したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

失敗スレ出張@雑談65

1管理人:2015/05/06(水) 20:33:33
雑談用のスレッドです。
基本的に、利用者は常識的な判断ができるものという前提ですので、話題の内容の是非は問いません。
管理人は進行にノータッチとし、多少荒れても関与はしません。
特別に荒れていたり業者の宣伝があったり、あるいは管理人の独断により介入を行うことがあります。

実況行為を特別に禁止とはいたしませんが、なるべく他人を不快にさせない、スレの残りなど、
常識・良識を守ってくださるようお願いします。

板のルールは、ローカルルールにてご確認ください。
管理人に意見や質問などございましたら、当スレではなく管理人スレにてお願いします。

以上のことを了承できましたら、ご自由にお使いください。

>前スレ
失敗スレ出張@雑談64
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1430911955/

>避難所の避難所
ttp://www3.atchs.jp/tanesippai/
専用ブラウザ導入の詳細は以下を参照。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1284872686/8

33名無しさん:2016/10/19(水) 23:20:53
当てるまで引けば爆死にはならぬでござる

34名無しさん:2016/10/19(水) 23:31:55
>>19 指名確約してよそに断りを入れさせて
直前回避をやらかしたら相当揉めますな
今回みたいに多数競合必至になって、上記みたいな囲いこみ的取引をしていなければ
会議のあとにスカウトが大学に軽く詫びをいれて、すぐ収まるでしょう

35名無しさん:2016/10/19(水) 23:34:23
>>33 後藤駿太を引くまでクジを引き続けたどんでん(当時オリックス)は
あのあとスカウト部長を首にしろと直訴しよりましたな
そして本当にスカウト部長は首になった

36名無しさん:2016/10/19(水) 23:42:03
>>34
鴎が指名宣言したがまだ分からない、って記事が出てるが
もしかして、土壇場で他に行く可能性もあるか
即戦力が欲しいなら、田中特攻は間違ってないし行くかな
>>35
オリックスが最後にクジを当てたって、新垣?

37名無しさん:2016/10/19(水) 23:59:25
>>36 新垣以来11連敗だそうです

38名無しさん:2016/10/20(木) 00:01:37
11連敗=辻内、田中、大場、
篠田、中田、
大石、伊志嶺、山田哲、
高橋、藤浪、松永

39名無しさん:2016/10/20(木) 00:35:58
>>38
こうして見るとさすがドラ1、やっぱ逃がした魚は大物が多いな
伊志嶺、今年ついに1軍半ですら無くなってしまった...

40名無しさん:2016/10/20(木) 04:45:42
西日本スポーツより
鷹の一位、古谷(ロッテ古谷の親類で154キロの高卒左腕)に切り替え

これ飛ばしかなぁ…
西日本スポーツはたまに球団と結託したようにニセ情報流したり
逆にガチだったりするんで、ようわからんのですよ
1998年 3位指名東福岡の村田(現巨人)と報じる→ガセ
2004年ごろ 白仁田・明石の下位指名を報じる→白仁田がガセ、明石が的中

西スポは大本営ではありません、実は球団との折り合いが他者より悪いです

41名無しさん:2016/10/20(木) 06:29:27
>>37
オカルト的な話はしたくないが、誰かの呪いというか祟りじゃないのか…

42名無しさん:2016/10/20(木) 11:04:48
本スレ>>430
ブレイブは今までのシリーズの3DCG担当してたグラフィニカが抜けたのがかなり痛手になってるような…
あと銀輪が仕事抱えすぎなのも

43名無しさん:2016/10/20(木) 14:02:11
>>40
鷹も左の先発は和田だけだしな
和田の後釜は欲しいかもよ

44名無しさん:2016/10/20(木) 17:55:03
ドラフトの目玉組
田中 SB(競合)
佐々木 ロッテ(ハズレ競合)
柳 中日(競合)
今井 西武(単独)
寺島 ヤクルト(単独)

ロッテの一位はやや勝ち組かな

45名無しさん:2016/10/20(木) 18:02:01
>>44
まさか、ジャスティス5球団競合、外れ1位佐々木5球団競合とはw
佐々木が引けてよかった

46名無しさん:2016/10/20(木) 18:04:31
正義が正義の会社の球団に

47名無しさん:2016/10/20(木) 18:06:54
>>45
田中正義が正義の持ってる大正義球団に入団
これはジャスティスですわ
一位だけ見るならこの5球団が勝ち組ってとこかな

48名無しさん:2016/10/20(木) 18:32:52

中日は(小)笠原コレクション中か

    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
  |     /  `⌒、  ( ⌒' (   
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l   ようこそ笠原君、2軍監督の小笠原だ・・・そしてあの奥にいるのが小笠原コーチだ。
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ    そして君の横にいるのが小笠原だ。      
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ

49名無しさん:2016/10/20(木) 18:50:10
和田恋
田口麗斗
戸根千秋
高田萌生←New

巨人若手選手女の子節

50名無しさん:2016/10/20(木) 19:34:15
自分みたいなあんま詳しくないし、さほど普段から見てもない
ニンゲンガ今さら言っても仕方がないのかもしれないが、
各球団が戦力的にどういう補充をしたくて選んだとか、
この選手の注目はどういう点なのかとかは全然触れず、
「成長を支えた親の愛(離婚・死別ならなおグッド!)」てな
作りの放送になっちゃうのか。

野球好きな皆さまは、ここら辺納得(諦め)しているのか?

51名無しさん:2016/10/20(木) 19:36:55
>>50
野球好きなファンは
当日までに指名濃厚な選手の能力はある程度把握してたりしますw

bu ジャスティスとれなかったけど、佐々木とれたので祝杯挙げてるロッテハァン

52名無しさん:2016/10/20(木) 19:37:46
buって何だbyですw

53名無しさん:2016/10/20(木) 19:49:55
スレタイ的にジャスティスというとネガティブな方向しか連想できん罠

54名無しさん:2016/10/20(木) 19:51:21
登録名ジャスティスにして
QVCのあのウグイス嬢に
「ピッチャー、ジャス↑ティス〜」ってコールして欲しかったなあ(笑)

55名無しさん:2016/10/20(木) 20:18:04
>>50
野球ファンだが、見ないw
週ベの記事を読む方が面白いし

56名無しさん:2016/10/20(木) 20:21:35
むしろ野球ファン向けには作っていないんじゃないの、そういうのは
にわかとかまったくファンじゃない人用だろう。ファンは勝手に調べるんだし、
ファンが調べるような内容はにわかや野球にあまり興味のない人にはピンとこないんだし

57名無しさん:2016/10/20(木) 20:26:03
>>50 どこまで脚色するつもりやTBSドラマ班

という見方で見てますぜw

58名無しさん:2016/10/20(木) 22:28:05
しかし、ロッテはジャスティス外したが
ちはやたそを競合で獲れたし、島もまさかの3位獲得できたし
ぶっちゃけ超大勝利に見える

…よりによってジャスティスを、SBに引かれてしまったわけですがw
(SBとハムは避けてほしかった。というかセに引かれたほうがマシです)

59名無しさん:2016/10/20(木) 22:31:28
>>58
プロの厳しさを教えてやればいいんだよ

教えられるんだろうなぁ、速球投手にめっぽう弱いし...

60名無しさん:2016/10/20(木) 23:01:46
>>58
バンクかよ!!ってラジオで叫んでた
その後ちはや取れてクッ!!ってガッツポーズしたけどw

61名無しさん:2016/10/21(金) 00:48:24
>>60 二位の酒居がまた良さそうなんですわ
落ちる球を標準装備してる

62名無しさん:2016/10/21(金) 01:34:08
>>40
そういえば、結果ホークスが古谷を取ったんだな
親戚がいる鴎がなぜ取らない、関係ないかw

63名無しさん:2016/10/21(金) 01:43:11
>>62 編成部「血縁関係がこじれたときの怖さは
オーナーがらみでいやというほど思い知らされたんで…」

64名無しさん:2016/10/21(金) 11:15:55
ヤフーニュースのドラフト関連の見出しが辛辣すぎる

>名スカウトのドラフト採点。「最悪は阪神、最高はロッテ」

今夜のホムラジでまたゆいとんが……

65名無しさん:2016/10/21(金) 11:30:26
ただでさえ野手不作年と言われる年に事前に話題になってたわけでもない野手を一位獲得はちょっと……
しかも巨人みたいにハズレで仕方なくじゃないのがさらに痛い

66名無しさん:2016/10/21(金) 12:39:26
阪神ファンも、佐々木が残ったのを見て
「佐々木1位、大山2位でいいじゃん」orz
って反応らしいね

67名無しさん:2016/10/21(金) 15:12:17
鳥取の地震、倉吉の漆喰の土塀が崩落してる映像がすごいな
全落して家屋の柱が向きだし

68名無しさん:2016/10/21(金) 15:19:52
本スレにも書いているけど、このまま何事もなく終わってくれりゃベストだよね
春には熊本もあったし、災害が続くのは勘弁だ

69名無しさん:2016/10/21(金) 19:02:34
(高田)チームで目標とするのはエースの菅野。
「どういうことをすれば勝てる投手になれるか聞きたいです」と目を輝かせていた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161020-00000236-sph-base

横浜は常勝球団のイメージなんて言った横浜ドラ4の京山くんといい、今年のドラフトは畜生発言多くないですかね

70名無しさん:2016/10/21(金) 20:03:10
>>69
京山は18歳だろ、生まれた年の横浜は強かったから...
てか、そうか98年生まれがドラフトで入ってくるのか...

71名無しさん:2016/10/21(金) 21:03:45
オリ1位山岡「オリックスは未知のチーム」
広島2位高橋「カープにはいい左腕が多い」
巨人5位高田「菅野さんにどうすれば勝てるのか聞きたい」
横浜4位京山「DeNAは常勝軍団」

今年の畜生発言四天王(※今年のカープにはジョンソンぐらいしかまともな左腕がいません)

72名無しさん:2016/10/21(金) 21:27:09
>>71
菅野は、あれだけ無援護で9勝したんだから
むしろ勝ち方を知ってるというべきではなかろうか

73名無しさん:2016/10/21(金) 21:41:57
味方打線の援護無しで孤軍奮闘の菅野

ここ一番ほしい勝利で勝ち星の逃す澤村


今年の巨人はこんなイメージ

74名無しさん:2016/10/21(金) 21:46:05
>>73
個人的に打線だと、坂本村田の覚醒と20本に乗せたギャレットそしてやっぱいないと困る阿部
なイメージ

75名無しさん:2016/10/21(金) 22:01:19
ホムラジはじまた

ゆいとんドラフトの成果に絶句

76名無しさん:2016/10/21(金) 22:22:11
tps://twitter.com/sanfre2014cce/status/789379066835050496

広島民はやる気マンマンや

77名無しさん:2016/10/21(金) 22:26:27
>>76
広島球場の熱狂は生で見てみたいなw

78名無しさん:2016/10/21(金) 22:34:32
広島県全土で1週間ハム断ちかぁ

79名無しさん:2016/10/21(金) 22:45:13
商品名「ハムにカツ!」で売ればよかったのに

80名無しさん:2016/10/21(金) 23:00:27
>>78 やばいことやっとる…

日本ハムは生肉流通卸しの大手で
ここが在庫を出し渋ったら価格をつり上げできるぐらいチカラもってますぜ
(十年ぐらい前に牛タンをつり上げたことがある)


のうあんちゃん、なんでお好み焼きのブタ玉が高くなったんじゃろうのう

81名無しさん:2016/10/22(土) 06:34:39
どちらが優勝した後も、
「よし、これで禊は済んだ。ヒャッホウ、肉だ!」になれば無問題…か?

82名無しさん:2016/10/22(土) 07:50:44
自分の気に入らないものを何でもかんでもスレタイ関係と同列にする人が最近居るなあと思ったが
「 を福田と書いてる時点でお察しなんだろうか

83名無しさん:2016/10/22(土) 08:42:48
>>82
お客さんかもしれんが、気に入らないからって「並呼ばわりって最大の侮辱行為だよなあ…

福田って言われると福田雄一監督が出てくる俺

84名無しさん:2016/10/22(土) 09:10:27
>>83
銀魂の実写版ヤったり、ヨシヒコヤったり随分活躍してるよね

85名無しさん:2016/10/22(土) 09:47:14
絶望しかない実写化でも福田監督は割と安心する
「と同じにしては絶対ダメ

86名無しさん:2016/10/22(土) 12:44:33
「並みっていうことは
・身内人事のせいでスケジュールがカツカツ
・ツイッターで制作論をやたらと語る割には作った作品にはそれが反映されていない
・自分が関わった作品の制作陣に文句ばかり言う
って言う割と高いハードルを超える必要があるんだけどなあ

87名無しさん:2016/10/22(土) 12:48:31
まあぶっちゃけ、種、種死レベルの駄作はいくらでもあるからね
場外の評価を含めると、また全然違うってことになるのであって

88名無しさん:2016/10/22(土) 12:56:38
>>87
作品単体で見れば、ね。
そこに、伝統あるシリーズの評判を地に貶め、
予算面や宣伝面での最大限のバックアップを受けながら最悪の結果、
映画化を迷宮入りさせた挙句、制作者は自己弁護に終始。
ここまでハードルが上がるとそうそうは無いよな。

89名無しさん:2016/10/22(土) 13:12:15
>>88
8月1日にマジック1になったのに優勝逃すくらいには無能だな

90名無しさん:2016/10/22(土) 15:19:24
鳥取地震の影響でアニアカの公開放送はキャンセルか、
日本シリーズは交通関係で地震の影響大丈夫なのかな

91名無しさん:2016/10/22(土) 17:45:07
さて日本シリーズが始まるが、今年は読めんね
3,4番手の先発勝負かなと思いつつ、今日の1戦で点を取れなかったほうがそのまま負ける気がする

92名無しさん:2016/10/22(土) 17:49:34
大谷→大谷→大谷→大谷で4連勝よ!

93名無しさん:2016/10/22(土) 18:26:47
広島けっこう雨降ってるね。
途中中断なければいいが

94名無しさん:2016/10/22(土) 18:40:32
>>92 雨雨大谷(日)雨大谷(ロ)

95名無しさん:2016/10/22(土) 19:06:03
今年の日本シリーズのせいでラブライカ存続の危機とか言われてて笑った
新田美波(広島出身)VSアナスタシア(北海道出身)
神崎蘭子(黒森峰出身)は果たして緩衝材になれるのか…

96名無しさん:2016/10/22(土) 19:08:48
>>95
幸子素材下さい

97名無しさん:2016/10/22(土) 19:20:31
可愛い僕と野球どすえ、なおポーズは浣腸なもよう

98名無しさん:2016/10/22(土) 19:40:08
衣笠さん、喉大丈夫かね

99名無しさん:2016/10/22(土) 19:44:01
2回で42球はちょっと投げさせられてるな大谷

100名無しさん:2016/10/22(土) 20:00:59
>>99
どっちも総力戦でしょうから、球数はこの際は関係ないかと

101名無しさん:2016/10/22(土) 20:16:17
>>97
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29884672
ダメみたいですね…

102名無しさん:2016/10/22(土) 21:30:10
広島勝ちパターンになってきた

103名無しさん:2016/10/22(土) 21:43:24
これは11時までもつれると見た

104名無しさん:2016/10/22(土) 21:43:56
>>103
点差的に、22時半には終わるべ

105名無しさん:2016/10/22(土) 22:00:17
ハムも10安打以上でてるが得点パターンにはいるまえに潰されてるな

106名無しさん:2016/10/22(土) 22:01:40
>>105
2死から粘ってランナーを溜めて代打近藤とか、本来はハムの得点パターンよね

107名無しさん:2016/10/22(土) 22:14:00
ほんと、流れをことごとく潰されるなぁ、広島首脳陣の頭脳勝ちか今日は

108名無しさん:2016/10/22(土) 22:15:17
はぁ、やっとおわった……聴き疲れたわw

109名無しさん:2016/10/22(土) 22:17:09
広島、一発攻勢で大谷から3得点で先勝
雨の広島は大谷には投げ難かったかな
ただ、ハムも1点だけど10安打してるんだよね
一つかみ合ったら大量得点もあっただけに、2戦目以降も読めんわw

110名無しさん:2016/10/22(土) 22:39:37
中田があかんですね

111名無しさん:2016/10/22(土) 22:48:29
>>110
三振併殺三振三振の何がいかんのですか
いかんですね、まあシーズン中から1,2番がチャンスを作りまくって
どっかで中田が一発を打つって打線ですし、怖いのはチャンスを作れなくなったときかと

112名無しさん:2016/10/23(日) 08:53:58
これすき

鴎「ファッ!?佐々木残っとるとかそんなことあるんか!そら指名するやろ!」
横「ファッ!?佐々木残っとるとかそんなことあるんか!そら指名するやろ!」
巨「ファッ!?佐々木残っとるとかそんなことあるんか!そら指名するやろ!」
日「ファッ!?佐々木残っとるとかそんなことあるんか!そら指名するやろ!」
広「ファッ!?佐々木残っとるとかそんなことあるんか!そら指名するやろ!」
阪「ファッ!?佐々木残っとるとかそんなことあるんか!」

113名無しさん:2016/10/23(日) 11:11:38
最初っから結論ありきで
会ったこともない奴非難してるのって感じ悪いな

114名無しさん:2016/10/23(日) 11:36:58
政治や時事ネタになるとトンチンカンな事言う住人が何人かいるようだね本スレは
視野狭窄というか思考狭窄というか……

豊洲問題のはなしで「大阪に機能移転」とか言い出したときは失笑した

115名無しさん:2016/10/23(日) 12:54:14
豊洲に関して市場の人間じゃなくて、市場とは全く関係ない人たちがなんでヒートアップしてるんだろうとは思うなあ

116名無しさん:2016/10/23(日) 13:34:48
ヒートアップしてるのは主に霞ヶ関とかでピケットはってる方々の仲間のようです

117名無しさん:2016/10/23(日) 13:43:28
>>112
阪神はネタにされるが、野手を優先しただけだから...
佐々木も取れたかもとは思ってはいけない

118名無しさん:2016/10/23(日) 14:24:25
豊洲は
・いつの間にか盛り土がされ無くなってる
・落札価格が上がっている

の二点でうさんくささがあるけどね

当初から石原慎太郎の秘書が幹部やってる土建屋がらみで何かあったとは言われてたし

119名無しさん:2016/10/23(日) 15:34:29
>>114
何がトンチンカンなのか説明せず「トンチンカンな奴がいる」と言い放つのは楽でいいわな

120名無しさん:2016/10/23(日) 15:53:00
豊洲問題→大阪に機能移転しろ→東京で消費する魚を仕入れに毎日大阪にいけと?→住民も移住すればいい

どこがトンチンカンじゃないって?w

121名無しさん:2016/10/23(日) 16:17:48
てかあれマジレス合戦だったんかいな

122名無しさん:2016/10/23(日) 16:20:03
豊洲を日本中の鮮魚の集積市場とおもってたのかね

123名無しさん:2016/10/23(日) 16:22:57
大阪に機能移転してついでに首都機能も移転とかネタにしては苦しいんじゃないかな

124名無しさん:2016/10/23(日) 16:29:49
>>123
正直悪ふざけでじゃれ合ってんなあとしか思わんかった

125名無しさん:2016/10/23(日) 16:39:54
今日の第2戦だが

SMBC日本シリーズ2016第2戦 予告先発投手
広島東洋カープ 野村 祐輔(背番号19)
北海道日本ハムファイターズ 増井 浩俊(背番号19)

背番号がどっちも19なのは偶然?

126名無しさん:2016/10/23(日) 16:41:08
>>124
でも件の人によるとトンチンカンなマジレスらしい

なんか、いきなり他人をキチガイ・荒らし扱いしてフルボッコになってたレッド君(仮称)と
同じ空気がするんだよね、上から目線っぷりが

127名無しさん:2016/10/23(日) 16:42:40
>>125
先発になってからの増井の安定感は異常
後半ハムのローテをマジで救ったもんなぁ

128名無しさん:2016/10/23(日) 16:44:31
>>125
19は投手として結構いい番号(18の一つ違いだしね)から
こういう場の2戦目で重複するのはそれほど珍しくない気はしますね

129名無しさん:2016/10/23(日) 16:53:09
巨人の堀内が背負ってた[18]をエースナンバーとして代々受け継ぐ習慣が始まったようだけど
他球団も追従して17〜19あたりをピッチャーの背番号に宛ててるとか?

130名無しさん:2016/10/23(日) 16:57:46
キチガイ君にすぐ?みつくのはさしずめ狂犬君(仮称)ってところか

131名無しさん:2016/10/23(日) 17:00:35
楽天田中 18と19
巨人菅野 19
ダルビッシュセファット・ファリード・有 11(北京五輪で18)
SB松坂 18(西武時代と今、一時期16)
日ハム大谷 11

ぱっと思いついたエース格

132名無しさん:2016/10/23(日) 17:10:16
あ、白竜の新シリーズがまさに豊洲移転問題をシノギにしようとしてるよ(ダイマ)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板