したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

失敗スレ出張@雑談61

1管理人:2015/05/06(水) 20:29:39
雑談用のスレッドです。
基本的に、利用者は常識的な判断ができるものという前提ですので、話題の内容の是非は問いません。
管理人は進行にノータッチとし、多少荒れても関与はしません。
特別に荒れていたり業者の宣伝があったり、あるいは管理人の独断により介入を行うことがあります。

実況行為を特別に禁止とはいたしませんが、なるべく他人を不快にさせない、スレの残りなど、
常識・良識を守ってくださるようお願いします。

板のルールは、ローカルルールにてご確認ください。
管理人に意見や質問などございましたら、当スレではなく管理人スレにてお願いします。

以上のことを了承できましたら、ご自由にお使いください。

>前スレ
失敗スレ出張@雑談60
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1430911714/

>避難所の避難所
ttp://www3.atchs.jp/tanesippai/
専用ブラウザ導入の詳細は以下を参照。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1284872686/8

545名無しさん:2015/10/05(月) 22:26:13
横浜は外から見てても何でベイスに戻ってるねん…って感じでした(小並感)
ホント、何がアカンかったんだろうね

546名無しさん:2015/10/05(月) 22:35:09
>>545
投手陣を中心とした守りが結局駄目だったのかなと、防御率はセでワースト
調子がいい時も失点は多かったしねぇ、それを跳ね返す打線の勢いがあっただけで
無駄な失点をカバーできなくなったら、勝てないなと思いましたとさ

547名無しさん:2015/10/05(月) 23:42:07
>>545
多分原因を「個」に求めるべきではないんだろうけど
ファンも球団も「個」に求めている

まあ「組織そのものが腐ってるから何やっても無駄だよ」とは言えないんだろうけども…

548名無しさん:2015/10/05(月) 23:57:55
抑えの山崎がいなかったら、ぶっちぎりで底だったということになりますな

549名無しさん:2015/10/06(火) 00:03:25
>>548
実際、前半の盛り上がりも無かったかもw
抑えだけは安定してたからねぇ

550名無しさん:2015/10/06(火) 18:44:56
>>543
巨人の場合、長野村田は監督次第で外せるけど元大黒柱で2000本安打が近い阿部がいるからね……
リリーフもスコ鉄に頼りきっていたせいで後進が育ってないのが痛い

551名無しさん:2015/10/06(火) 18:57:27
本スレへ
>>679
ttp://i.imgur.com/3V47Eg0.jpg

まずわかばちゃんのロングヘアーをおかっぱ気味のショートにします
身長もちんちくりんにし、おっぱいも減らします
そしてお嬢様から一般市民にします
最後に声を小澤さんから西さんにします
するとどうだろう、こけしの誕生である

552名無しさん:2015/10/06(火) 20:08:24
>>550
長野は体さえ万全ならまだいけるだろうから
2000本安打目前のベテランは、扱いが難しいよねぇ
ファンとしては達成してほしいが、戦力としてハンデにはなって欲しくない

553名無しさん:2015/10/06(火) 22:15:39
鴎最終戦勝って貯金4で終了、涌井11回137球投げて15勝で最多勝
5割超えてはまた借金を繰り返してたのに、最後勝ちまくって貯金4まで伸ばすとは
涌井はCSハム戦には投げられんねぇ

554名無しさん:2015/10/06(火) 23:46:16
ハムとのCSは石川-チェン-中五日で涌井になるのかなぁ

555名無しさん:2015/10/07(水) 12:51:10
ふぅ…
やっと今週末にFA:Gスティレット発売かぁ…
轟雷の2倍(通常時の10倍)作ったらしいが来週迄店頭にあるのだろうか?

556名無しさん:2015/10/07(水) 18:03:42
>>555
何であみあみとブキヤオンラインで2つずつ予約してしまったんだろう…

557名無しさん:2015/10/07(水) 18:43:46
ブキヤで3つ予約した俺

558名無しさん:2015/10/07(水) 20:46:32
>>556
武器屋とあみあみ…
その二つに共通するもの…

それは、ぱんつデカール⁉︎

559名無しさん:2015/10/07(水) 21:09:47
広島負けたか、阪神3位確定
広島最後頑張ったよな、まあ阪神が普通に勝ってたら
今日の可能性も無かったのだが

560名無しさん:2015/10/07(水) 22:17:12
>>555
武器屋本店だと明日かららしい
スティレット子、白栗にしてみたかったけどすでにやってる人がいた
世間は狭いw

561名無しさん:2015/10/07(水) 22:33:20
>>560
来年発売予定の某天使型風なカラーリングにする人もいるんだろうな

562名無しさん:2015/10/08(木) 12:07:00
原和田はともかく、栗山へのコメントがただの悪口なんですがそれは

工藤  利口。王-秋山路線をうまく継承している

栗山  今のプロ野球を象徴する軽さ。これで通用するから今のプロの程度は低い

伊東  西武時代の教え子。楽しみにしている監督

真中  後ろにいい投手をまとめたが、柱になる投手を作っていない

原    せっかくフロントが金とブランドで戦力を整えてくれたのに自ら勝たないようにしてしまった。勝つ資格無し

和田  辞めると言っている。そんなチームも勝つ資格なし

広岡達朗氏が語るCS&日本シリーズ必勝法
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20151008/npb15100811300003-n2.html

563名無しさん:2015/10/08(木) 17:32:02
>>562
栗山は解説の時のまま監督をやってるような軽さは感じるがw
でも結果出てるしな、ハムの育てて勝つ方針と
栗山の若手好きが上手くはまってるのかね

564名無しさん:2015/10/08(木) 20:19:32
つまり阪神とハムで日本シリーズか

565名無しさん:2015/10/08(木) 20:57:59
広島の某緒方監督が蛇蝎の如く嫌われているようだが…

アレは箇条書きマジックの類なのか?それとも本物?

566名無しさん:2015/10/09(金) 00:34:39
>>565
盗塁とか投手交代で叩かれてるのを見た事があるが
まあ広島は叩き上げて育てるのが伝統だから

567名無しさん:2015/10/09(金) 11:56:37
謎代打と結果がなかなか出ない野間をスタメンで一番固定だったのと比較的安定してた抑えがいたのに巨人専用機を抑えに代えて案の定逆転されまくったりとアレな采配が多かった
あと原と同じでデータ無視して打たれるとか凡退とかがあった
端的に表れたのが交流戦の采配頂上決戦とか言われたこれ

オリックスベンチ、左のザガースキー(対右.167、対左.276)に対して
左の駿太(対右.232、対左.182)に代打右の川端(対右.265、対左.067)を送る
広島ベンチ、これに対して右の永川(対右.281、対左.154)にスイッチ

568名無しさん:2015/10/09(金) 12:00:27
あ、ちなみに上記采配は死球で終わったので打たれてはいない

569名無しさん:2015/10/09(金) 20:03:42
>>568
よくわからないけど、打たれてないなら良いんじゃないかな
結果論だけど

570名無しさん:2015/10/10(土) 18:04:42
セCSとりあえず、順調に2位巨人が勝ったか
阪神は藤浪で落とすと難しいかな

571名無しさん:2015/10/10(土) 18:18:37
巨人ファン「今日のマイコラスはエースとは呼べない。何せ成績が七回2失点 ←まあ短期決戦でエースなら八回1失点は欲しいな

1得点だから」 ←ファッ!?

572名無しさん:2015/10/10(土) 19:22:37
俺の知ってるマリーンズじゃない

573名無しさん:2015/10/10(土) 19:24:45
>>572
秋ロッテ「せやろか」

574名無しさん:2015/10/10(土) 19:34:01
>>572
2005と2010を見たロッテハァンは言います
「これがロッテ」「これが今江」と

575名無しさん:2015/10/10(土) 19:35:17
俺の知ってる今江は四球で出塁しない
俺の知ってるロッテは3回5四球とかあり得ない
3試合5四球でも多いくらいなのに

576名無しさん:2015/10/10(土) 19:35:38
>>574
今江はポストシーズンにならないと覚醒しないのだろうか...w

577名無しさん:2015/10/10(土) 19:37:55
>>576
転載だけど
ttp://175.184.35.183/files/columns/241/86b4bbadc52ba4f903bc66f884e39b66.png

ポストシーズンすら隔年という

578名無しさん:2015/10/10(土) 19:40:27
>>577
今江ぇw
隔年選手はもう宿命なのか

579名無しさん:2015/10/10(土) 20:21:03
CSに入るとロッテは大体強い
なお一昨年の楽天と2006年の日ハムは

580名無しさん:2015/10/10(土) 21:31:12
鴎勝った、まさかの大谷KO打線爆発9得点で快勝
ただ、怪我上がりの角中と2三振2併殺のデスパイネが心配...

581名無しさん:2015/10/10(土) 21:32:55
おそらく最大の心配の種はクルーズでしょうな

582名無しさん:2015/10/10(土) 21:38:53
今江八番は立花コーチの提案(相性を考えて鈴木を二番でぶつけて、そっちも当たり)
そうか円陣指示以外は有能なんだー

583名無しさん:2015/10/10(土) 21:50:51
>>579
ttp://livedoor.blogimg.jp/tap3086/imgs/9/3/93c71a16.jpg

球団がこう喧伝するほどだからなあ…
(この年は負けたけど)

584名無しさん:2015/10/11(日) 16:44:13
昨日の戦犯大谷
今日の戦犯大谷

100%勝ちゲームの流れからこうなるんか…

585名無しさん:2015/10/11(日) 17:04:20
やきうを見るか、ガンダムを見るか、これが問題だ

586名無しさん:2015/10/11(日) 17:09:31
>>585 やきうはツタヤにいってもレンタルされへんやろ!(暴論)

587名無しさん:2015/10/11(日) 17:13:03
>>586
もう終わってしまったやんけ!

588名無しさん:2015/10/11(日) 17:29:49
>>584
リードしつつ追加点を取れなかったからねぇ
勝ちパターンを打たれての逆転負けは、明日に響くかなぁ

589名無しさん:2015/10/11(日) 18:53:18
セも阪神勝って1勝1敗か
初回ホームラン連続被弾、自分のエラーで追加点と、どうも菅野は要所で勝てない投手の典型みたいなやらかしが多いな

590名無しさん:2015/10/12(月) 17:38:28
最近知った 第2ステージ主催球団は
乗り込んでくるチームに遠征費用300万をあげる決まりになってるのね
ただしチームスタッフまるごと移動宿泊してその金額に収まるはずもなく
超過分は乗り込んできたチームの自己負担

591名無しさん:2015/10/12(月) 17:42:11
>>590
2位はともかく、3位は日本シリーズに出るか
それこそ第一ステージでさっさと負けた方が金銭的に楽なのかw

592名無しさん:2015/10/12(月) 17:45:51
パはなにげにこれで6年連続3位チームがファイナル進出らしい

593名無しさん:2015/10/12(月) 17:46:14
シャオラアアアアアアアアアア!!
行くぞ福岡!!

594名無しさん:2015/10/12(月) 17:46:36
鴎勝っちゃった、涌井は中4日でふらふらしてるし
打線は上手く繋がらないし、とても勝てる内容じゃなかったんだが
井口とデスパイネのソロ2本で逃げ切るとは、分からんねぇ

595名無しさん:2015/10/12(月) 17:50:10
>>594 二桁安打で一点どまりのハムですな

596名無しさん:2015/10/12(月) 17:54:28
>>595
何回もチャンスを作られて、胃が痛い内容だったが
終わってみたらスミ1、初回の1失点だけなのよねぇ
下位が打っても1番の陽で潰せたのが大きかったかねぇ

597名無しさん:2015/10/13(火) 21:27:30
増渕、引退か驚いた
というか、ハムに移籍してたのか

598名無しさん:2015/10/14(水) 15:13:32
ttp://i.imgur.com/m5AnEUn.jpg

ロッテとかいう煽り名人
一応嘘じゃないからしょうがないね

599名無しさん:2015/10/14(水) 17:05:32
ホークスと巨人で日本シリーズを賭けてクライマックスシリーズをやったらどっちが勝つんだろうか
セパのクライマックスシリーズとパ・リーグプレーオフの敗退したことがある一位球団がこの二つしかないという事実

600名無しさん:2015/10/14(水) 17:39:42
>>599 交流戦でけちょんけちょんにされましたからな
投手が拮抗してもバッターのスイングに優劣あり、球場がヤフオクドームになったら得点の差が広がる恐れあり

601名無しさん:2015/10/14(水) 21:46:41
やべ負けた、しかも割と自滅気味

602名無しさん:2015/10/14(水) 21:47:44
ソフトバンクが勝って2勝、ロッテ0勝
内川のさよならタイムリーでしたな
大嶺については肩に不安ありという情報あり
ソフトバンクは中継ぎの柳瀬が首を痛めてベンチに入れません
ふりにげを許したロッテ田村が大号泣

603名無しさん:2015/10/14(水) 21:47:52
2-0の時は勝ったと思ったのになあ
やっぱ柳田すげーわ

604名無しさん:2015/10/14(水) 21:50:28
2,3位が1位相手に勝つには、最低限頭をとらんといかんのだがなぁ
清田がチャンスでノー3から打ってサードゴロ、荻野がサードゴロで暴走して併殺
あれ、結構緊張してるかね

605名無しさん:2015/10/14(水) 21:50:31
>>603 凡フライ打ったような振り抜きでスタンドでしたなあ

606名無しさん:2015/10/14(水) 22:15:56
ワイちな鷹、チックのサヨナラタイムリーに震える

607名無しさん:2015/10/14(水) 22:16:07
>>604
田村の態度とかもそうだけど
なんか「気楽に行こうぜ」じゃなくなってるね

相手と同じ精神状態になったら絶対勝てんのだが…

608名無しさん:2015/10/14(水) 22:20:36
>>606
頭取るとだいぶ楽になったんじゃないか

609名無しさん:2015/10/14(水) 22:21:46
>>607
ハム戦でもあと一本出ない硬さがあったからなぁ
1番西岡の凄さをいまさら思い知ったw

610名無しさん:2015/10/14(水) 22:22:29
>>609
要に大天使がいたのも大きい

西岡レンタルしたいわ

611名無しさん:2015/10/14(水) 22:26:36
>>610
10年西武戦、初球変化球に山を貼って振り抜いてHRだもんなぁw>天使

612名無しさん:2015/10/14(水) 22:26:35
外野が煽りに煽ってたぶんが
現場にいっきに跳ね返ってきたような感じですわな
テトラカーンやマホカンタでモロ反射直撃を食ったようなかんじで

613名無しさん:2015/10/14(水) 22:28:36
よく考えたら
今の選手の大半は
Bクラスが当然の球団に入団したのではなく
5年に一度日シリ制覇してる、中堅〜強豪扱いな球団に入団してるわけだし

開き直りの精神とか持ちえないのかもしれんね

614名無しさん:2015/10/14(水) 22:31:33
>>613
あと、なんだかんだボビーの教えが浸透してたんだろうな

615名無しさん:2015/10/14(水) 22:33:25
緒戦先発唐川くらいの奇策を打っても良かった気がしないでもない
そこで取れたら一気に流れ取れただろうし

伊東は堅実派だから絶対ありえんが

616名無しさん:2015/10/14(水) 22:41:01
>>615
相性にかけて抑えればいいが、唐川炎上の目もあるからなぁw

617名無しさん:2015/10/15(木) 20:10:08
中軸の差がでてるなぁ

618名無しさん:2015/10/15(木) 20:57:27
鴎負けた、言ってしまえば初回の無死2,3塁で3,4番の打順で
サードゴロ三振1点も取れなかったのが全てだったかもしれん
昨日と同じってことだな、デスパが変化球を意識しすぎて
直球にすら反応できなくなってるのは重症だわ

619名無しさん:2015/10/15(木) 21:34:18
>>618 伊東がまったくおなじこと言うてました、初回が痛かったと。ただ問題なのは
「初回の攻撃ゼロで終わったときにベンチが暗く沈んだのがわかるぐらいだった」とまで伊東が言ってる
だれも率先してカラ元気を出すやつがいないのは、
監督以上に、選手個々で問題視しないといけない課題でしょう

620名無しさん:2015/10/15(木) 21:42:41
>>619
ハム2戦目から、なんか重いよねぇ

621名無しさん:2015/10/16(金) 00:22:28
2010とかは
戦力だけじゃなくムードで勝ってきた部分があるからねえ…
そういう部分が無いと厳しい
なんだかんだ言って西岡の存在が大きいのか

622名無しさん:2015/10/16(金) 19:05:36
終わった、全くいいとこなしで終戦とは

623名無しさん:2015/10/16(金) 20:06:21
ttps://www.youtube.com/watch?v=GLY_q-bM-54
そらTDNネタを関係者がまったく知らんなんてことはありえんと思ってたけど本人の前で言うのか(困惑)
しかも発言者が石川ミリオンスターズの取締役、TDNはその現役選手という微妙な間柄

624名無しさん:2015/10/16(金) 20:54:26
鴎負けた、結局打てないを引きずってのストレート負け
2,1,1点じゃ鷹打線相手に勝てるわけないわ
鴎打線の調子が悪かったのを差し引いても
出てくる投手がみんな150前後投げてくるのはお手上げですわw
あーくやしい、ダイエットを兼ねて禁酒してた飲もうっと

625名無しさん:2015/10/16(金) 21:00:56
>>624 ほんと、優勝しなきゃあかんのですよ

626名無しさん:2015/10/16(金) 21:02:11
まあ今年はさすがに地力が違う気がw

627名無しさん:2015/10/16(金) 21:04:58
相手のホームでこっちは戦力穴だらけ
むしろよくファーストステージ抜けられたよ
と負け惜しみを言ってみる

割とあっちの審判ひどかったけどいつものことだし

628名無しさん:2015/10/16(金) 21:08:06
ゴールデンイヤーと煽って、自分ががんじがらめになったという
面白い現象が見れたなあと。
田村なんか典型ですよ、大泣きかましてるし(打点をあげて、気を吐いてはいました)
あとはソフトバンクが王道を往く(田所口調)野球をしたのは間違いないかなと
ロッテ打線に分断点を作って得点力をそいだ

629名無しさん:2015/10/16(金) 21:19:19
シーズン終盤は表だった打線が、CSになって裏返った感じw
結局打てたのは大谷を相手にした初戦だけだったしねぇ
地力が違うと言えばそれまだけど、でも思った以上に投手陣は頑張ったよねぇ

630名無しさん:2015/10/16(金) 23:08:29
ホムラジでCSの傷をえぐられるとは...
分かってたけどねw
ゆいとんは、負け試合だけを見てきたのかw

631名無しさん:2015/10/17(土) 01:36:00
こんなときにソフトバンク帆足構想外のニュースが

632名無しさん:2015/10/17(土) 08:10:39
本スレ>>707
胃透視かな?
バリウムの前に胃を膨らませる炭酸を飲むから、けしてゲップをしてはなるまいぞ(フラグ
あと右に2回転して右腰をちょっと浮かせてとか左に1回転してとか横になってる台が逆立ち風味になったりするので気をつけよう
ちなみに下剤は飲まないと排便しにくくなるので飲んでおいたほうがいい
ただし普段から胃腸が弱い人はそんなに影響はない(個人的体験による偏った意見

633名無しさん:2015/10/17(土) 09:42:57
菅野2失点以上の試合 0勝12敗(CS込み)

おお……もう……

634名無しさん:2015/10/17(土) 12:39:13
>>633
エースなら完封せいという事かなw

635名無しさん:2015/10/17(土) 13:24:12
首位打者縛り打線

(遊)西岡剛 10年
(中)西村徳文 90年
(一)福浦和也 01年
(二)落合博満 81〜83、85〜86年
(指)リー 80年
(三)有藤通世 77年
(捕)江藤慎一 71年
(右)平井光親 92年
(左)高沢秀昭 88年

やロ凄

636名無しさん:2015/10/17(土) 13:31:26
甥っ子が遊びに来た
はぁ…0歳児マジ癒される…すっかり大きくなって…

でも今から私は親がセッティングした見合い相手に会いに行かねばなりません
ちょうきのりしない…

637名無しさん:2015/10/17(土) 13:32:42
>>636
まあがんがれ

もしかしたら意外といい人かもしれんぞ

638名無しさん:2015/10/17(土) 13:33:36
>>635
ホ、ホームラン王縛りで打線は組めますか(小声)

639名無しさん:2015/10/17(土) 13:43:55
>>638
ホームラン王で打線組めるチームは
どこにもいないと思うんですけど…w

1 王
2 王
3 王

9 松井

とかやってええなら別やけど

640名無しさん:2015/10/17(土) 13:52:24
>>639
言われりゃそうかもw

641名無しさん:2015/10/17(土) 13:56:01
取れる人間が少ないし(選ばれしパワー民のみ)
首位打者と比較して
ポジションがどうしても偏るからねえ、ホームラン王は

642名無しさん:2015/10/17(土) 15:42:33
クルーズ移籍濃厚かぁ
2塁を守れる外国人はやっぱ貴重なんかね
鴎は引きとめに動くだろうが、金銭競争になったら勝ち目話ないなw

643名無しさん:2015/10/17(土) 16:47:32
>>632
胃のレントゲンを撮るのってけっこう大変なのねw
割と急角度になったりするから落ちないようにするのに必死だったよw
こっそり小さいゲップが出たのは内緒だ

644名無しさん:2015/10/17(土) 18:20:39
>>641
とはいえ、実はロッテの首位打者経験者って歴代で17人と巨人に次ぐ12球団2位なんやで




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板