したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

失敗スレ出張@雑談61

1管理人:2015/05/06(水) 20:29:39
雑談用のスレッドです。
基本的に、利用者は常識的な判断ができるものという前提ですので、話題の内容の是非は問いません。
管理人は進行にノータッチとし、多少荒れても関与はしません。
特別に荒れていたり業者の宣伝があったり、あるいは管理人の独断により介入を行うことがあります。

実況行為を特別に禁止とはいたしませんが、なるべく他人を不快にさせない、スレの残りなど、
常識・良識を守ってくださるようお願いします。

板のルールは、ローカルルールにてご確認ください。
管理人に意見や質問などございましたら、当スレではなく管理人スレにてお願いします。

以上のことを了承できましたら、ご自由にお使いください。

>前スレ
失敗スレ出張@雑談60
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1430911714/

>避難所の避難所
ttp://www3.atchs.jp/tanesippai/
専用ブラウザ導入の詳細は以下を参照。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1284872686/8

14名無しさん:2015/08/08(土) 20:14:20
鴎勝った、まさかの唐川8回2失点
7点取って勝ちパターン温存、これは3タテを狙えるんじゃ
大嶺頑張ってくれ

15名無しさん:2015/08/08(土) 20:37:22
鷹2連敗して2カ月ぶりの連敗って、おかしいだろw

16名無しさん:2015/08/08(土) 21:06:54
あしたは大嶺-寺原のマッチアップだね
寺原も今年は成績がいい

17名無しさん:2015/08/08(土) 21:18:46
>>13
???「通算400Sほどしてるけど抑え失敗してもワンピースのアニメ見て寝れば忘れるぞ」

18名無しさん:2015/08/08(土) 23:56:46
>>15
('ω`)レンショウガヒサビサダッテチームモアルンダヨ…

19名無しさん:2015/08/09(日) 00:55:36
>>18
どこのドラゴンズかな...

中日は世代交代の失敗を外人で埋めてる感じだなw

20名無しさん:2015/08/09(日) 06:14:52
>>10
>>13
でも、トップアスリートで
ゲン担ぎの類してる人は少なくないだろうしなー

プロ野球選手とか、ストッキング履く足やどっちの足で家を出るか、ってレベルで固定な人もいるし
「これもってりゃ心が安らぐんだよ」程度の何かにすがるのは悪くはないさ

…映画「メジャーリーグ」のセラーノさん(よくわかんない神にずっと祈ってる人)を思い出してしまった

21名無しさん:2015/08/09(日) 08:25:14
世代交代はどのチームの常とは言え、阿部がボロクソに叩かれて早く引退しろとか言われてるのは悲しいなぁ

22名無しさん:2015/08/09(日) 08:50:29
>>20
グリーンウェル「よし、許されたな」


>>21
三浦「ヤツなど所詮老害よ」
山本昌「我々の足元にも及ばぬ」
小笠原「思い出しました」
西口「200勝、したかったな・・」

23名無しさん:2015/08/09(日) 08:56:10
女子ソフトボール日本代表次期エース
藤田倭(やまと)

これ字の意味わかっててつけたんだろうか

24名無しさん:2015/08/09(日) 09:05:51
>>23
アメリカ黒人「ニガー・スミス」なんてのを見たらこんな気分になるんだろうか…

25名無しさん:2015/08/09(日) 09:27:41
>>24
まあ、倭どころか国内で使われてた蝦夷、熊襲すら蛮族とかそういう意味って知らない人も多いから、まあ多少はね?

26名無しさん:2015/08/09(日) 09:39:12
>>25
ビール会社「な、何のことやら…(滝汗)」

27名無しさん:2015/08/09(日) 16:35:46
蛮族=バーバリアン=アマゾネス
そういうことか…!

28名無しさん:2015/08/09(日) 16:40:51
本スレ
>>588
昨日から第2弾が発売されてるはず
ただし5枚綴りで7.5K

29名無しさん:2015/08/09(日) 17:19:03
中日もウイークポイントの捕手と遊撃手は杉山桂の争い、遠藤定着で埋まった感じかな
一塁はコンバート組の福田が落ちたと思ったら今度は投手からコンバートされた赤坂が急浮上してきたのが面白い

30名無しさん:2015/08/09(日) 17:28:41
本スレ
>>606の小説付き第3弾
他に
メイト・ゲマのタペストリー付き
サークルKサンクスのタペストリー付きとヌイグルミ付き
尼限定版
とまだまだ色々出るんだよね
あと公開前か公開中にサンクスでキャンペーンやるんだろうな…

31名無しさん:2015/08/09(日) 19:58:40
きょうはロッテ気持ちよく負けたしメシくって忘れましょ、みたいな。
大嶺は試合をぶち壊すまでは行かず建て直した印象
フォークが落ちなくて狙われて失点したのを踏まえて攻めを変えたのはよかったかなと
(テレビ解説の薮田も評価していた)
中村くん、あのスライダー全部速球と思ってぶりぶり振ったんだろうね
ソフトバンク寺原の七連勝は自己最長を更新、ホークス投手七連勝は斉藤和巳(2005)以来

32名無しさん:2015/08/09(日) 19:59:43
鴎負けた、3タテは無理でした
大嶺はフォークが浮いて調子が悪そうだったからなぁ
それでも7回3失点にまとめたのは成長の証かな

33名無しさん:2015/08/09(日) 20:33:24
>>31
> ホークス投手七連勝は斉藤和巳(2005)以来

「2005」
よし、今年もロッテは日本一狙えるな(迫真)

34名無しさん:2015/08/09(日) 20:46:38
横浜負けた、上を目指すには5割にならんとなぁ
というか、5割さえいけばまだ優勝を狙える展開なんだよな
首位だった巨人が4連敗で貯金1の3位、阪神が貯金4で首位
セリーグは抜け出たかなと思うと連敗するなw

35名無しさん:2015/08/09(日) 21:07:56
>>34
理論上は借金1でも優勝出来る

36名無しさん:2015/08/09(日) 21:26:59
ドコモスマホが書き込めなくなったか

なのに別スレ荒らしてるマジもののの精神病患者は規制されない
何故だ…

37名無しさん:2015/08/09(日) 21:38:09
>>32 やっぱり良くなってるんだろうね
三点失って、そこでキレて他人にケツ拭かせたら子供のやること
そのあと淡々とゼロでイニング食い続けるのが大人、というか

38名無しさん:2015/08/09(日) 21:53:06
マジもののの精神病患者は親の金で浪人とか使ってるからじゃね

39名無しさん:2015/08/09(日) 21:55:19
今までは受信した電波の発信先がないからただ引き込もって過ごすか異常行動起こして精神科救急に運ばれるだけだったけど、
今はネットで同じような体験の人を見つけてしまったり、電波発信ができるようになってしまったからな
やっかいだ

40名無しさん:2015/08/09(日) 22:00:31
>>39
座敷牢か、せいぜい近所にヒソヒソ言われて終わる人生が
ネットで「同類」を見つけるどころか
「発信」することまで可能になっちまったからねえ

41名無しさん:2015/08/09(日) 22:12:41
>>40
カタカナ一文字とかそうだよな

田舎のヒキニート気違いがネットというおもちゃを見つけて
7年近く暴れてるんだもの

42名無しさん:2015/08/09(日) 22:24:16
そして、どうやら規制は勘違いだったようだ
スマソ

43名無しさん:2015/08/09(日) 23:12:10
>>36
新シャア板だけ見ると理不尽に思えるけど、他板だと(茸)のキチガイが暴れてて
「また茸か」「茸だと思ったらやっぱり茸だった」
みたいな扱いされてることが多いからドコモスマホなら仕方ないと思えてしまう
なお、(茸)と同じ分類には(庭)、(SB-iPhone)がいる模様

44名無しさん:2015/08/10(月) 03:24:01
数字を調べると
大嶺 16試合 15先発 91.2回 5勝5敗 防御率2.85
8月最後の先発で、規定投球回数に達する見込みとある
順調に今期を消化させて、短期決戦も経験させたら
主力として5年8年戦えるとかそんな声も出てくるのかなあ

45名無しさん:2015/08/10(月) 08:38:58
>>43
変な奴はキャリアにかかわらず一定数はいるからねえ
この前映画に行ったら、すげー勢い+しょっちゅう座り直す人がいて映画に集中できなかった

46名無しさん:2015/08/10(月) 11:29:27
広島3連戦で貧打すぎて連敗したことに対して

ttp://www.hochi.co.jp/giants/20150809-OHT1T50020.html

>村田総合コーチは「バットを短く持ったり、粘って球数を投げさせたり。自分を捨てることも必要」と、打開策を説く。


うん、まだまだ貧打は続くね(白目)

47名無しさん:2015/08/10(月) 11:36:35
清宮についてのインタビューで巨人OBにdisられる巨人打線及びコーチの図

王貞治(以下、王):0-5からの逆転だからね。荒川さんは清宮君をどうご覧になっていますか。

荒川:いいよ。100年に1人の逸材だと思う。王が100年に1人だから、やっと次が出てきたという感じ。実にいい構えをしている。ちょっと教えるとパカパカ打っちゃうだろうね。

──具体的にどこが良いのでしょうか。

荒川:彼はステップすると同時に打っているからいいんですよ。迷いがない。今の巨人の連中をご覧なさい、阿部(慎之助)や坂本(勇人)は余計なステップをするからバランスを崩している。ステップして打つのではなく、ステップする段階で打っていないとダメなんだよ。

黒江:坂本なんかもっと待てばいいのに(手を伸ばして)こんな先で打っている。誰も教えないのかな。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150810-00000009-pseven-spo

48名無しさん:2015/08/10(月) 12:49:43
>>46 こうなるともう、140中盤が出せる投手がひたすら力で外を攻めたら
そら封じられるわけですよ

49名無しさん:2015/08/10(月) 15:19:08
>>46
こいつ実は和田と中畑から金もらってるんじゃないだろうか

50名無しさん:2015/08/10(月) 15:21:05
しかし凄いな
「巨人の選手(代表級だって何人もいる)」に
現役時代ロクな数字出してないクソザコナメクジが
「自分を捨てろ」って…

選手は「お前が断崖から身を投げ捨てろ」って思っててもおかしくないのに

51名無しさん:2015/08/10(月) 19:19:40
第二次原政権の有能打撃コーチ
伊勢打撃コーチ……07年就任。06年に貧打に苦しんだ打線を復活させるも、コーチの若返りを理由に一年で解任。ヤクルト、近鉄、SK(韓国)打線を作り上げた名伯楽。

内田打撃コーチ……06年就任。伊勢コーチと共に打線を復活させるも、コーチの若返りを以下略。90年代には広島と巨人で江藤、新井、前田、金本、松井、高橋らを育てた名伯楽。
現在では巨人の二軍コーチとして若手を育てつつ一軍でコンパクトになった打者を治す→一軍でコンパクトにされるを繰り返している。

篠塚打撃コーチ……06年就任。早打ち指示の傾向があったため叩かれやすかったがラミレス、小笠原と言った主力が不振に陥った時にアドバイスをしていた。10年、コーチの若返り以下略。

橋上打撃(戦略)コーチ……12年就任。11年に不振に陥ったチームを復活させる。後はここのコピペ通り。

そら有能コーチがこんな目に遭ってたらな。

52名無しさん:2015/08/10(月) 19:45:29
>>47
荒川と王なんて、ON世代にはたまらん組み合わせじゃないかねw
色々外から指摘されてるが、一向に改善されんよねぇ

53名無しさん:2015/08/10(月) 21:07:06
とりあえず優勝阻止すればいいんじゃないかな

54名無しさん:2015/08/10(月) 21:21:01
>>52
今の首脳陣からすりゃ「外様が五月蠅えんだよ」ってところだったりしてな…
(O氏はもう「SBの顔」と言っても過言じゃないレベルだし)

55名無しさん:2015/08/10(月) 22:33:24
>>53
最後は経験と先発の差で抜けそうな気がするw
広島戦を見ると、打線が課題ってのは変わってないだけ
他球団の可能性はあるか

56名無しさん:2015/08/10(月) 23:41:17
今年の巨人は打線の陰に隠れてるけどリリーフもやばい
山口はもちろん、マシソンが大事なところで打たれまくって10敗届きそうな勢いだし

57名無しさん:2015/08/11(火) 00:44:03
>>56
マシソン 防御率2.23ホールド20悪くないじゃん
3勝「7敗」!?
防御率的に何でここまで負けてるのか分からんw

58名無しさん:2015/08/11(火) 00:57:24
>>57
絶対打たれてはいけない場面(同点や1点差の終盤)に出てきてホームラン打たれたりホームラン打たれたり連続ホームラン打たれたりして逆転に必要な最小失点して帰るから
そして割と楽な場面では無失点に抑えて代わりに山口か澤村が逆転されるので見た目の防御率はよくなるというからくり

59名無しさん:2015/08/11(火) 01:01:01
>>58
セットアッパーとしては駄目だなw

60名無しさん:2015/08/11(火) 02:13:52
サファテの逆だな
(セーブがつかない場面に投げさせられたらモチベーション露骨に低下して失点する、ふつうはてがつけられない)

61名無しさん:2015/08/11(火) 02:56:18
マシソンの失点試合
3/31 対中日 2失点 敗戦投手
4/3 対阪神 1失点 勝ち負けつかず。チームは敗戦。
5/4 対広島 1失点 敗戦投手
5/31 対楽天 1失点 敗戦投手
6/11 対日ハム 1失点 勝ち負けつかず。チームは勝利。
6/19 対中日 2失点 菅野のランナーを返したぶん込み。チームは逆転負け。
6/21 対中日 2失点 敗戦投手
7/12 対阪神 3失点 敗戦投手
8/7 対広島 1失点 敗戦投手
8/9 対広島 2失点 敗戦投手

62名無しさん:2015/08/11(火) 11:46:57
本スレ>>49
生徒会役員共ってアニメでことあるごとにバイ◯ブ振り回す強キャラのJKやってるよー

63名無しさん:2015/08/11(火) 11:49:22
本スレ>>58
10年目繋がりというだけでアイマスとは何の関係もないが、武装神姫がプラモとして復活ってのは今年上半期で一番のニュースだったかもしれん。
思えば…神姫でフミカネ氏や柳瀬氏を知り、ストパンやFAにハマるきっかけを作ったんだよなぁ…w

64名無しさん:2015/08/11(火) 12:42:28
【朗報】イデウンと則本、電撃トレード
ttp://i.imgur.com/ILq6EVV.jpg

ttp://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.htm

65名無しさん:2015/08/11(火) 13:38:09
>>62
opで生徒会の◯◯◯ット的なキャラ(書記だっけ?)にバトンと見せかけて渡してたっけか

6663:2015/08/11(火) 13:56:29
本スレ>>63
転載感謝

67名無しさん:2015/08/11(火) 19:04:14
本スレ>>69
BPOって、確か香山リカが役員だかやってるんだったっけか?
…信用できる組織なのかちょっと疑問

68名無しさん:2015/08/11(火) 19:19:31
「現場介入というより、フロントと現場の一本化」
ちょっと何を言ってるか分からんw

69名無しさん:2015/08/11(火) 19:58:50
三木谷はJリーグでも現場介入してチームを崩壊させた前科が……

70名無しさん:2015/08/11(火) 20:01:58
成績を出せない指揮官を解任したり、不審の選手を解雇するのはオーナーとして当然の権利とは思う。
ただし、作戦なり起用法なりに文句を言うのは愚の骨頂。で、三木谷が叩かれているのはまさにソコなわけで。

71名無しさん:2015/08/11(火) 20:24:01
遅れましたがMBの人、転載感謝です

72名無しさん:2015/08/11(火) 20:28:30
清田復活の第12号が幻に

73名無しさん:2015/08/11(火) 21:50:01
>>72 寺原のスライダー見えてなかったせいで、
バンデンの球を鼻に受けた影響が残ってるのかと心配されてたが、問題なさそうだね

ヤクルト山中が完封
ヤクルトファンが、ソフトバンクから選手をとりまくれと話している

そのソフトバンクは巽が初勝利

74名無しさん:2015/08/11(火) 22:16:57
>>73
インハイ、顔に近いボールをホームランにしたからね一安心かな

75名無しさん:2015/08/11(火) 22:18:58
>>73
ソフトバンクの巽が初勝利で気がつくべきだった
鷹は逆転勝ちしたのか、4点差で終盤今日はオリが勝ったと思ってた
9回裏に5点取ってサヨナラとか、おかしいですよw

76名無しさん:2015/08/12(水) 00:09:15
ロッテがオコエくんをドラフト一位指名する気がしてきた

77名無しさん:2015/08/12(水) 00:10:51
>>76
即戦力投手で行くだろ、下手すると涌井が出ていくし

78名無しさん:2015/08/12(水) 17:47:20
甲子園は次の関東一vs中京大中京が中学時代のバッテリー同士の対戦なのか
漫画みたいな展開だな

79名無しさん:2015/08/12(水) 20:45:40
鴎負けた、ライトフライ併殺なんてアホなことをやった直後に
ソロで先制されてそのまま0-1の完封負けかぁ
石川と辛島、勝てると思ったんだがなぁ

80名無しさん:2015/08/13(木) 03:16:46
>>78
バッテリーじゃないが国見-橘を連想しちゃうなw

81名無しさん:2015/08/13(木) 07:16:10
岩隈、ノーヒットノーラン達成だそうで。お見事。

82名無しさん:2015/08/13(木) 07:22:19
マジだ、最近話題が少ないなと思ったらこんな形で話題になるとは

83名無しさん:2015/08/13(木) 07:34:02
イチローも調子いいし、最近MLB日本人頑張ってるな

84名無しさん:2015/08/13(木) 10:33:35
MLBでノーヒットノーランがでるって久しぶりな気がするけど実際どうなんじゃろ

85名無しさん:2015/08/13(木) 12:35:14
>>80
???「幼馴染で元バッテリーと言えば僕とゴローくんだろ?」

86名無しさん:2015/08/13(木) 13:44:59
>>85
君ら
同チームバッテリー組んだの高校が初やがな
しかもそのバッテリーでの公式戦出場無しで

公式記録に残る「バッテリーでの出場」はMLBが初…かな?

87名無しさん:2015/08/13(木) 19:12:59
>>86
WBCで組んだのが先じゃなかったっけ?

88名無しさん:2015/08/13(木) 20:51:27
鴎負けた、なんで二日連続で外野フライ併殺をやってるのこのチームは
無死1,3塁のチャンスで捕邪飛→セカンド併殺
序盤でチャンスを潰しての負け、仙台の呪いは解けたと思ってたんだが...

89名無しさん:2015/08/13(木) 21:13:49
菅野智之
19試合 8勝8敗 防御率1.86

一人だけ加藤球で試合してるのかな?

90名無しさん:2015/08/13(木) 21:21:43
>>89
その防御率で5割ってのが不思議だわw

3戦目、筒香の逆転HRで勝てたが
連勝が出来んなぁ

91名無しさん:2015/08/14(金) 02:00:13
>>90
マジレスするとマシソンと全く同じ
・絶対打たれちゃいけない場面
・逆転または勝ち越しに必要な最小失点
・エラーで出したランナーは高確率で返す
という三つを満たしてるため
もっとも先発の菅野の場合、味方が超絶貧打なのも原因なんだけど

92名無しさん:2015/08/14(金) 02:19:25
援護最少で守りきるって、先発にとってはむちゃくちゃ負担になるからねえ

93名無しさん:2015/08/14(金) 13:56:18
本スレ>>786
コミケは最終日の東館Aだけは見に行ってみたいんだがなぁ…
バニーマークや蜘蛛の巣のマーキングを施したメットを持ってる、気合いの入った参加者がいるかもしれんしw

94名無しさん:2015/08/14(金) 14:42:03
転載感謝

95名無しさん:2015/08/14(金) 21:18:15
本スレ>>940
米米CLUBのホテルくちびるは途中で入る会話に爆笑してたなぁ…

96名無しさん:2015/08/14(金) 21:22:32
本スレ>>943
土萌ほたるちゃんは小学生とは思えない雰囲気がありましたな(cv皆口裕子だし)

97名無しさん:2015/08/14(金) 21:27:28
鴎勝った、7回にソロを打って勝利フラグを立てる8回に逆転タイムリーを打って逆転勝ち
デスパイネ神話の完成、さすがやw

98名無しさん:2015/08/14(金) 22:17:54
とにかくバットが届けば何かできる力があるってのは素晴らしいね

9995-96:2015/08/15(土) 00:04:28
転載ありがとうございますm(__)m

100名無しさん:2015/08/15(土) 00:07:04
そいやぁ、一時代を築いたドアラとかトラッキーって未だに現役なん?

101名無しさん:2015/08/15(土) 16:04:20
どっちも健在だが
トラッキーは中身を変えられたらしい

102名無しさん:2015/08/15(土) 16:27:54
いつの間にかホッシーがいなくなってタヌキがマスコットになってる横浜
まあ、マスコットよりもチアの方が大好きなんですが! あ、バファローベルたんも好きよ

103名無しさん:2015/08/15(土) 17:30:57
【唐川】唐川、唐川する

104名無しさん:2015/08/15(土) 17:38:08
>>103
5回3失点に収束しない唐川は、唐川じゃないやい
西相手に95球完封負け、やっぱ打線が深刻だな
楽天戦から序盤チャンスを作っては併殺でつぶして相手を楽にさせてる

105名無しさん:2015/08/15(土) 19:14:29
唐川、やっぱ落とされたか
来週はチェンが先発かな、それは良いとして
サブローと井口も下で調整で良いんじゃないですかねぇ
ファーストDH要員が多すぎる

106名無しさん:2015/08/15(土) 20:50:32
九州国際大付属の山本三塁手が
山本功児(´エカ`)の息子さんだと昨日知った…

107名無しさん:2015/08/15(土) 20:56:37
>>106
子供の頃は鴎ファンだったみたいでw

108名無しさん:2015/08/15(土) 23:45:30
横浜が勝てなくなって、あまり順位表をチェックしなくなったんだが
気がつくと、阪神が貯金6で少し抜け出し始めてたんだな
ちょっと連敗したら、すぐに追いつかれる差だけど
阪神がこのまま抜け出すかね、と巨人が調子よかった時も思ったか

109名無しさん:2015/08/16(日) 12:59:21
関東一が勝って、東京がベスト8に2チームか
珍しいなw

110名無しさん:2015/08/16(日) 16:52:45
うむぅ…取り敢えず本スレに問題提起してみる。

ニコ動のとある杯動画を見ていて思ったのだが…
武内×赤羽根よりも赤羽根×武内のが一般的だよな?
誰か説明してくれよ⁉︎

111名無しさん:2015/08/16(日) 16:52:50
鴎勝った、最近の大嶺は本当安定してるわね
これで6勝目、二桁はちょっと難しいかな
でも今の調子なら、援護次第で初の二桁も
打線も今週で初めて先制で来たな

112名無しさん:2015/08/16(日) 17:58:08
中日巨人戦、巨人の攻撃9回表1点差で無死2,3塁
こりゃ同点か逆転かなと思ったら、一ゴロで併殺!?

113名無しさん:2015/08/16(日) 19:22:03
こういう流れ
集合スレでは「さすがコンパクトと並ぶ無能」とか言ってる模様

9回無死二、三塁。橋本の一ゴロで三塁走者鈴木が三本間に挟まれ三塁手前でタッチアウトになった後、三塁ベースについていた二塁走者立岡が二塁に戻り始めて二、三塁間でタッチアウトになったプレーについて、
勝呂三塁ベースコーチ
「私の指示通りに立岡は動いた。立岡に非はない。私の判断ミスです」
ttps://twitter.com/hochi_giants/status/632858178166784000




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板