したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

失敗スレ出張@雑談57

1管理人:2014/08/10(日) 21:06:42
雑談用のスレッドです。
基本的に、利用者は常識的な判断ができるものという前提ですので、話題の内容の是非は問いません。
管理人は進行にノータッチとし、多少荒れても関与はしません。
特別に荒れていたり業者の宣伝があったり、あるいは管理人の独断により介入を行うことがあります。

実況行為を特別に禁止とはいたしませんが、なるべく他人を不快にさせない、スレの残りなど、
常識・良識を守ってくださるようお願いします。

板のルールは、ローカルルールにてご確認ください。
管理人に意見や質問などございましたら、当スレではなく管理人スレにてお願いします。

以上のことを了承できましたら、ご自由にお使いください。

>前スレ
失敗スレ出張@雑談56
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1401742956/

>避難所の避難所
ttp://www3.atchs.jp/tanesippai/
専用ブラウザ導入の詳細は以下を参照。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1284872686/8

889名無しさん:2015/01/10(土) 08:16:12
猥褻物陳列罪にできるんじゃね

890名無しさん:2015/01/10(土) 10:15:25
>>947
ゴウバインマスク引き継ぎイベントがある模様

渋でゴウバインマスク被った某先輩が大量発生するんだろうな(粉ミカン)

891名無しさん:2015/01/10(土) 10:25:46
シアみかんが作られたらしいが誰が食べるのやら
以前作ったトライ組はユウ君が最後まで残ったとか

892名無しさん:2015/01/10(土) 13:35:52
またしばらくは避難所だな

893名無しさん:2015/01/10(土) 13:57:40
>>890
あんまり引き継がれると
被ったやつは戦死する曰くつきの代物になりかねんな

894名無しさん:2015/01/10(土) 14:04:47
しかしまあ、飽きもせずによくも…と思う
こりゃ北の将軍の国が本気で嫌がらせに来たってとこかね
2ちゃんがこの有様って事は、コメの国の重要施設へのサイバー攻撃は苛烈を極めているのだろうか

895名無しさん:2015/01/10(土) 14:24:42
なんか読み込めないと思ったら
また本体ごと落ちてんの?

896名無しさん:2015/01/10(土) 14:30:02
どうも僕です
ショップにスマホを持っていったろこと電話本体のマイクロUSB端子が壊れているとのこと
修理へ出すにしろ新品と交換するにしろ内部のデータは全て消去とのことなんで
今の機種を2年半以上も使っていることもあって思い切って機種変してきた
通信速度が以前と比べ物にならないくらい速くて小便ちびったわ

897名無しさん:2015/01/10(土) 15:13:52
>>896
3GとLTEで天地の差があるしね
まー今年中にさらに速いのが出ても驚かんが

898名無しさん:2015/01/10(土) 15:37:17
>>897
LTEで制限食らうの怖くて通常は3Gにしてるわ…
今更三月のライオン最新刊読んだけど
零くん…ちょっとなんすか超かっこいいんですけど!?

899名無しさん:2015/01/10(土) 16:46:40
長いわ!!攻撃が
ほんといつまでやるんだよ

900名無しさん:2015/01/10(土) 17:06:49
金が続くまでかな。2ちゃん運営が対処するとも思えないし
今後は僅かな復旧時に住民が挨拶代わりに世間話する程度に成りかねんな

901名無しさん:2015/01/10(土) 17:32:53
かといって、失敗スレ民がここを本スレにするわけにもいかんしのう…
いくらなんでも管理人さんが対処しきれない(と思われる)し

902名無しさん:2015/01/10(土) 17:43:15
(ファラコちゃんねるや養分に移動する気は)ないです

903名無しさん:2015/01/10(土) 17:44:27
この間に他のことでもしているか。年末年始もあってここ数話は、GレコもBFトライも見てなかったりするし。でも、ガンプラは今週だけで3体作ってたり

904名無しさん:2015/01/10(土) 17:55:16
西から来たるモノ。というか英雄に憧れる者と心を得た人形と未来を得た英雄を引き連れて逆西遊記
更に厄介なモノも西から……

905名無しさん:2015/01/10(土) 17:56:19
カナミイズフリーダム
いやいやカワバンガ!!とかレオナルドってw
ヤマトサーバー以外にも大災害は影響出してんだなw

906名無しさん:2015/01/10(土) 17:56:32
まだつながらないか
ログホラを見たがアカツキとミノリに勝ち目がないじゃん(胸的に)

907名無しさん:2015/01/10(土) 17:56:52
マイケル・ベイ「何もしてないのに宣伝してもらった気がする…」

亀、もといカエルヒーローさんかっけーじゃねーですか
カナミさんのスペックも素晴らしい(乳袋を見ながら)
だが一番ツボだったのはメイドさん

次回は初心者組メインか

908名無しさん:2015/01/10(土) 18:00:48
殴り系だから動く度に揺れるな

909名無しさん:2015/01/10(土) 18:00:56
カナミさん完全に肉弾戦派かw
そういえばマジックバックなんてアイテムあったなw
列車で殴り込みかけるミナミ組、先週から濡羽のインパクトがどんどんry

910名無しさん:2015/01/10(土) 18:04:03
突然変異亀ならぬカエル、レオナルド=サゴジョー
馬と竜召喚できる召喚士、KR=白竜
格闘型ヒロイン、カナミ=悟空
で西遊記オマージュか これはひどいwww

>>905
腹ぐろ眼鏡はTRPGリプレイでゲスト出演したら幼女スキーだったっていうし(震え声)

911名無しさん:2015/01/10(土) 18:11:55
猪八戒と三蔵法師はどうした。というかカナミが三蔵法師の立ち位置かと

912名無しさん:2015/01/10(土) 18:44:57
サブ職:料理人の『豚ですいません、ブヒヒ』
とかロールしてる斧戦士がいれば完璧だった

913名無しさん:2015/01/10(土) 18:54:10
>>912
あえて捻ってみるのはどうだろう
サブ職:具のチャーシュー

914名無しさん:2015/01/10(土) 18:55:30
こりゃ今夜も出張所だな

915名無しさん:2015/01/10(土) 18:56:54
アルドノアの感想書きがここになるのか…

916名無しさん:2015/01/10(土) 19:06:41
明日のニチアサもここになる予感。本スレというか2ちゃんが死んでる以上どうしようもない
管理人さんにはご迷惑を掛けます

917名無しさん:2015/01/10(土) 19:07:50
PCのイヤホンが古くなったので新しくヒリップスのSHE9712を購入
なるほど前のと違いがよく分からん
ただ重い音を拾っているようには聞こえるかな

918名無しさん:2015/01/10(土) 19:09:02
せっかく2クールアニメは折り返し、冬アニメ放送開始で、
スレ民も言いたいことがたくさんあるだろうにねえ。
自分も某所で見たGレコへの厳しい意見についてスレ民の感想を聞きたかったところなのだが。
※分析自体は客観的かつまっとうではあった。

あと…黒餡感想箇条書きは、サーバ復活してからの方がよさそうね。

919名無しさん:2015/01/10(土) 19:12:14
>>906
シロエが年下好みならワンチャン
というか、ミノリに勝ち目は一切なさそうですけどその辺はどうでせうか

920名無しさん:2015/01/10(土) 19:17:38
>>918
では「 のTwitter転載も鯖復活後にしとこう
今から14話が不安で仕方ないが、ある意味通常営業ではある

921名無しさん:2015/01/10(土) 19:42:06
>>920
また斬新だとか普通でない展開だとかほざいてたみたいだけど
今度はなにやらかすのかしら

922名無しさん:2015/01/10(土) 19:49:43
流石に腹に据えかねることをやらかしたらここに書いてもいいのでは?

923名無しさん:2015/01/10(土) 19:52:14
>>921
> また斬新だとか普通でない展開だとかほざいてたみたいだけど

ブラックホール「過労死しそうだ」
ペンタゴン「また今日もAAを貼られる一日が始まるお」

924名無しさん:2015/01/10(土) 20:56:48
>>919
シロエ「中学生以上の女はなァ、ババアなンだよ」

という年下好きならば、ミノリに勝ち目はないな

925名無しさん:2015/01/10(土) 20:57:08
ここは大丈夫なのか、なかなか2chが復活せんからイライラしたぜ
明日急に有休とれちゃってヒャッホウだぜ、どうしてくれよう

926名無しさん:2015/01/10(土) 20:59:36
>>925
映画でも行ってきなされ
ベイマックスとか楽園追放とかサイコパスとか

こっちは成人式(運営側)だよ!!ニチアサ観れねえ!!

927名無しさん:2015/01/10(土) 21:02:05
所々無事な鯖があるのよね…

928名無しさん:2015/01/10(土) 21:04:02
>>926
もしかして同業者(痴呆公務員)かな。俺は数年前に担当部署離れたからセーフ(w

…成人式ってホント苦労するよね。酒持ち込もうとするアホとか、キャバ嬢としか思えない晴れ着着てくる女の子とか。
まあ、それも含めて「ガキだなあ」と笑える程度なので、うちの自治体はまだ笑い話でネタにできるレベルではあったけど。

929名無しさん:2015/01/10(土) 21:05:48
管理人さん、お世話になっております

ゴウバインのマスク渡した瞬間「あ、こいつ死ぬな」と思えるあたりマジ呪いのアイテム
次世代が育ってて一騎達も進路決めて…って時だからこそ過酷な展開だろううなあ
総士が喫茶店に顔出したとき、そのまま一騎に抱きつくんじゃないかと思ったのは俺だけじゃないはずw

930名無しさん:2015/01/10(土) 21:13:22
>>929
ファフナーに乗れるって時点で死亡フラグだから...

931名無しさん:2015/01/10(土) 21:16:54
>>926
貯めてるアニメでも見ようかね…映画はいいや、めんどい
ゲームするのは苦にならないんだが

932名無しさん:2015/01/10(土) 21:27:29
さて、サイコパス劇場版見てきたぜ

今回は日本以外の地域がどうなってるのかを見せるのと、咬噛との再会が一番の見せ場のようで
相変わらず咬噛は咬噛のままでしたが、どんどんシビュラの支配する世界からは遠ざかってるなあ…
つかあの咬噛が「外の世界に出て甘さを思い知らされた、生き残るための術を一から学び直した」
とか、マジでヒャッハー過ぎるだろ、日本以外の世界

あと、霜月ちゃんがどんどん黒く… というか今回の敵と本質的に同じ存在になっている気が…
もしシーズン3があったら、朱ちゃんと決定的な対立起こすのは避けられそうにないな
そして、ようやくギノさんが美味しい所を持ってった…!
いいぞギノさんその調子だ!でも死なないでね、いやマジで

んで、今回は軍用ドローン(戦闘機やヘリや戦車)だのパワードスーツだの軍用サイバーアーム付けた
奴だのが出てくるので、アクション好きは必ず見ておくべき

でも一番驚いた&笑ったのは「日本語字幕:戸田奈津子」w

933名無しさん:2015/01/10(土) 21:31:08
これがアイドルのスカウトシーンか……
ttps://pbs.twimg.com/media/B67XQg2CMAAaVOF.jpg

934名無しさん:2015/01/10(土) 21:34:13
>>933
早苗さんこっちです!早く!

935名無しさん:2015/01/10(土) 21:35:26
ファフナーの新作のフェストゥムが怖かった
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501102134380000.jpg

936名無しさん:2015/01/10(土) 21:37:51
この時期は必然的に見るアニメが多くなるね、忙しいったら
取り敢えずユリ熊嵐、新妹魔王、アブデュオは見た
現時点での結論として幸腹グラフィティを継続視聴します

937名無しさん:2015/01/10(土) 21:41:25
>>932
前売り券を買ってあるが、アクションは期待していいのか楽しみだわ
朱ちゃんの異常ぶりも見れるのだろうかw

938名無しさん:2015/01/10(土) 21:47:26
>>936
飯を食ってアヘ顔ピースな作品ですね(原作だけ知っていてアニメはまだ見ていない感想
女子中学生の一人暮らしとか二人暮らしとか、危ない環境だぜ

939名無しさん:2015/01/10(土) 21:53:46
江戸前の旬のスピンオフ・寿司魂の話とか本スレでしか出来ないのに……

寿司魂は旬の誕生と母の他界で終わってしまったが
新たに汚かった頃のDAIGOさんが登場するスピンオフが開始するなんて……

940名無しさん:2015/01/10(土) 22:05:31
(決めつけは良くないという前提で)半島もしくは大陸からのF5アタックを逃れた
住人を待っていたのは、また地獄だった。(ロッチナ声)

管理人さん、御厄介になります……
今一つ明確なものがよく解らんGレコだが、やっぱり面白いね。
(総監督も、ベルたちも自分が何と戦ってるかは良く分かってないけど、
そういうのを通して、いい経験にできるお話にしたいと言っていた気がする。)
今回みたいにMSが乱舞して、ガンダムが活躍すれば、それで満足しちゃう俺もちょろいなぁ。
ベルくんの「僕に撃たせないでください!」は、すでに何人か手にかけていることからの逃避なのか、
あくまでキャピタル・ガードとして戦っていることを自分に言い聞かせているためなのか……?

941名無しさん:2015/01/10(土) 22:14:48
>>940
殺さないで済めばそれで良い、もしくは犠牲者が出ると月との対立がさらに激化するのを懸念
とかかね、前者の意味合いが強いと思うが

942名無しさん:2015/01/10(土) 22:16:28
できれば人殺しなんてしたくない、というのは軍人じゃないベルリにとっては
自然な感情だろうね

943名無しさん:2015/01/10(土) 22:22:29
カミーユ「そういう子がだんだん直撃描写を増やすと、最終回で破滅するんだ」

944名無しさん:2015/01/10(土) 22:26:33
>>937
朱ちゃんはもはや鉄の女ですよ
精神的にもだけど、今回は肉体的にもマジパネェと思うシーンがあるし

つかあの娘、人死に見過ぎて精神がマヒしてるのでは?とさえ思うw

945名無しさん:2015/01/10(土) 22:34:58
そういや今年でエヴァ20周年か…よう続いたな
あと2年でアーマードコアも20周年か…出続ければいいな

946名無しさん:2015/01/10(土) 22:35:49
>「僕に撃たせないでください!」
こういう台詞を言ってるのか、ちょっともにょるなあ…准将閣下っぽい台詞はちょっとな
つか、とうの昔に覚悟決めちまってる(キャピタルガードとか姫様と共に行くとかの「立場」ではなく
生き残るためにはやむなし、という意思の問題で)と思ってたからなあ

神経質すぎるのかもしれんが、御禿作品でこういう台詞は見たくなかった

947名無しさん:2015/01/10(土) 22:44:05
ベルの立場的(あくまで本人は)キャピタルガードの一人として海賊の部隊に身を置きつつも月からの未知なる相手と交渉するために行ってるような感じだからね
EDの二人だって殺したくてやったわけじゃないし、だからドレッド艦隊の敵にも「殺しちゃいますよ!!」「だからこれ以上やらせないでください!!」ってなってんじゃないのかなと

948名無しさん:2015/01/10(土) 22:44:39
セリフ回しに関してはキャラクター性もあるし仕方ないんじゃない?

949名無しさん:2015/01/10(土) 22:45:11
ttp://map.ipviking.com/
世界のサイバー攻撃を可視化したサイトだそうな
アメリカがエラい事になってるのがわかる

950名無しさん:2015/01/10(土) 22:47:34
>>949
まるで核戦争だな

951名無しさん:2015/01/10(土) 22:50:56
>>946
似たようなことはウッソも言ってたぞ、カミーユもかな
富野作品でのこの手の台詞はあくまで自己防衛的?な意味合いで
それ以上の意味は無いかと、ロランを除いてだが
別にベルリも戦う事、撃墜することにたいして躊躇してないしな
てか、ライフルを使わないという手加減が出来るようになったんだなさすが天才w

952名無しさん:2015/01/10(土) 22:56:15
>>945
つまり、ガンダムWも20周年でもある。
・・・フローズンなんちゃらも、財団Bがカネになると判断を下せば、
正史扱いにして、アニメ化されちゃうのかなー・・・
ちなみに童帝・ルルーシュも10周年だわさ。
亡国のアキトは、最近の日登が忙しかったから、1年以上延期してんだっけ?

953名無しさん:2015/01/10(土) 22:56:31
准将のセリフが醜悪に思えるのは
自分は高みにいて他人の生殺与奪を握る立場にある
ある種の傲慢さとかに感じられるからだろうかね

954名無しさん:2015/01/10(土) 22:56:53
民間人のベルにとっちゃ、殺したくないというのは当たり前の感情だと思うので
そういう言い回しに嫌悪感を植え付けてしまった種の罪は実に深いと思う

955名無しさん:2015/01/10(土) 23:01:41
>>953
そもそもカミーユやベルリは、巻き込まれた境遇からも覚悟があった上で人殺しがしたくないっていう、
わかりやすい感情ではあるけど、キラは呼ばれてもないのに出てきてそう言うからな

956名無しさん:2015/01/10(土) 23:01:44
フローズンって確か
コールドスリープで目覚めたリリーナが頭おかしくなって火星の支配者になって
同じくコールドスリープから目覚めたヒイロが火星圏安定のため
リリーナ暗殺の命を受けて火星に行くとかいう話だっけ

957名無しさん:2015/01/10(土) 23:03:28
>>955
ラクシズは戦場で戦ってその先にどうするが無いしな
具体策がないまま戦場で、撃ちたくない撃たせないで
気持ち悪く気持ち悪くて

958名無しさん:2015/01/10(土) 23:08:08
ベルリは軍人ではないけど、ガードとしての気構えは(候補生とはいえ)一応済んでるかなと

その上で、(キャピタルを危機に晒す)争いを激化させたくないって点ではベルリは一貫してると思う
状況をある程度自分の手でコントロールしたいっていう良くいえば聡明な、
悪くいえば頭でっかちな欲求のせいで時々危なっかしいことにはなってるけども

959名無しさん:2015/01/10(土) 23:08:42
准将はそもそも言う事とやってる事が乖離してるというか…

960名無しさん:2015/01/10(土) 23:08:42
>>953
他ガンダム主人公ならともかく、准将の場合「お前が自分から首突っ込みに来てるのにその言い草か」だからなぁ
あのセリフ吐いた頃は「オーブ軍が戦ってるのがイヤだから」で戦場荒らしに来てた時だし

961名無しさん:2015/01/10(土) 23:09:01
言ってみればノープランで場当たり的に武力介入を行うCBなんだよな(順序は逆だけど)
ヴェーダがない代わりにクライン派のマンパワーがあるんだから
もっと計画的にあの武力を運用すれば戦争の早期終結も狙えたのではないか

962名無しさん:2015/01/10(土) 23:11:21
CBのトレミー組ですら「必要以上に人死を出すとヘイトが高まるから作戦でどうしてもってとき以外は殲滅すんな」ってルールがあったりね
なおトリニティ組はガン無視というかそんなもんなかった模様

963名無しさん:2015/01/10(土) 23:13:33
>>961
武力どころか政治の力でパトリックとアズラエルを失脚させて
血を流すことなく戦争を終わらせることもできたんじゃね?
と言えるくらい設定上のターミナルの組織が巨大化してるからな

964名無しさん:2015/01/10(土) 23:14:21
へぇ、ロボットガールズにライディーンが参戦するんだと広告を見て思ったが
ライディーンってダイナミックプロだったっけか
ガイキングが出てる時点で関係無いのか

965名無しさん:2015/01/10(土) 23:15:33
ターミナルとかあの辺の設定はもうわけわからんな
まあこの辺は外伝も戦犯だと思うが

966名無しさん:2015/01/10(土) 23:15:54
准将閣下はあの台詞を言う前の時点で傲慢と思われても仕方ない事をいくつもしてるので、なお嫌悪感が出てくるのはある
無印種の時点で「やめてよね(ry」だの言ってるし、スレタイでもユニウス落下しても何もしなかったくせに
後になると国家の都合上やむをえない事でも平気で介入するし(そのくせ解決策はなしと来た)

967名無しさん:2015/01/10(土) 23:16:10
>>962
元々大使がCBにヘイト集めさせるために作ったチームだからね
>トリニティ組

968名無しさん:2015/01/10(土) 23:21:50
>>939
その話の相方の一人である俺が
絶賛海外赴任中(時差が昼夜逆というほどではないが)なので
おそらく鯖が元気でもあまり話題は弾まないと思う…w

969名無しさん:2015/01/10(土) 23:25:32
>>953
・そういう立場にいること
・そういう立場にいる「選ばれた存在」になってることを自覚してないこと
(自覚があれば行動に自制や自省がかかる)
・自分の身内は死なないこと
(しっぺ返しの類がほぼ一切ない。せいぜいフレイが死んだ程度(種死では記憶から根絶))
・そのくせ自分は綺麗な存在だと、被害者側だと思っている
・そもそも他人を見下している、普段から

まあいろいろ要員が混ざり合ってあの醜悪な存在になってるんだと思う

970名無しさん:2015/01/10(土) 23:43:54
復帰したか

971名無しさん:2015/01/10(土) 23:46:20
少しずつ復旧しつつあるっぽい?

972名無しさん:2015/01/11(日) 00:05:43
>>962
最終的に地球圏全体を意思統一できる統治機構が出来りゃユートピアだろうがディストピアだろうが
関係ないねなのがヴェーダ

なのでトリニ組もソレスタもイノベ組もやり方違おうが統一機構ができるならと黙認してた
尚、余りにもCBの理念から離れた行動を取った場合は制裁措置が下されてた模様
(ソレスタ組は太陽炉の暴走、イノベ組はヴェーダの操作権限剥奪など)

ボンズリは掌握したと思ってたが後一発メメントモリ撃ってたら不必要に人類の総数を
減らしたとして制裁食らってたらしい

973名無しさん:2015/01/11(日) 00:12:13
>>972
ディストピアはちょっと…

974名無しさん:2015/01/11(日) 00:14:42
>>973
ヴェーダ「幸福ですか市民?」

975名無しさん:2015/01/11(日) 00:16:19
>>974
イレギュラー「やらないか」

976名無しさん:2015/01/11(日) 00:28:00
起動因子と高性能義眼を引っさげて火星騎士殺しが帰ってきやがった
スレインはもう今すぐ死んでいいんじゃないかw

977名無しさん:2015/01/11(日) 00:28:41
アルドノア、イナホ復活引っ張るかと思ったら速攻で復活して吹いたw
相変わらずの火星騎士殺しっぷり、片手グレネードの連射はT2のレミントンを思い起こさせる
インコちゃんのヒロイン力が上がっているが、姫様が復活したら振り切られそうなのが悲しい

978名無しさん:2015/01/11(日) 00:29:58
アルドノア視聴、生放送がTV放送と同時なのはありがたい

前期の引きでの疑問を焦らすことなく全部1話で描写したのは良し
その上でしっかりアルドノアらしい戦闘も入ってたのはさらに良し
今回の火星騎士、出番は短かったがあの潔さはこれまでで一番騎士っぽかった気がする
そしてまさかの屈折が伏線
しかしアルドノアドライブの起動因子って…ここだけちょっと引っかかったかなぁ

979名無しさん:2015/01/11(日) 00:32:12
イナホ君早速撃墜スコア増やしおったw
やっぱ致命傷食らったのね、そして新たな目と因子も引っさげて
総集編で空が青いくだりをちゃんとやったのはその為か
新姫様めっちゃ死にそうなんですが、そしてなぜ仕えてるエデルリッゾ

980名無しさん:2015/01/11(日) 00:32:19
コウモリが、悪魔になりおった…女々しさはなくなったように感じたけど、敵として手強くなったな。対決が楽しみだ

981名無しさん:2015/01/11(日) 00:33:06
騎士レベルの火星カットは能力が単一で、そこ見切られると即殺やな

起動因子は体液で情報移動するようだから、イナホとスレインは返り血や人工呼吸が理由か
イナホは急所だが、イナホをカットで前に出さないわけにはいかない、という最悪の状況だな

982名無しさん:2015/01/11(日) 00:34:47
あ、そうか
だからスレインもタルシス起動できたのか(遅い理解)

983名無しさん:2015/01/11(日) 00:35:16
アルドノア・ゼロ視聴完了
イナホ君、姫様を救った事が結果的に自分を救う事になったか…
軌道騎士キラーぶりも相変わらずだが、一期以上に躊躇がなくなったような

にしても、待たれよ卿ことザーツバルム伯爵が生きていたとは…あの状況で二者択一を迫るスレインマジ鬼畜
元々あった才能が黒化方向で花開いてしまったのか
でも姫様は相変わらず意識不明か…これはイナホ君がキスして目覚めるパターンなのか?それとも…

最後、妙に明るい顔のスレインが超怖いんですが… 完全にヤンデレ化してるなありゃ
もうイナホ君とのガチバトルに待ったなしだわ

984名無しさん:2015/01/11(日) 00:37:40
レミントンじゃなくてウィンチェスターだった…死にたい…
スレインは…何かもにょる、まあ蝙蝠しないで腹括ったところは良し
姫様復活して第一声が「イナホさん」とかだったらどういう表情になるのかしら(ゲス顔)

985名無しさん:2015/01/11(日) 00:41:12
>>984
リディ「こっちにおいでよ!」
ビゾンさん「仲間が増えるよ!」

986名無しさん:2015/01/11(日) 00:42:53
スレインvsイナホは規定路線だろうけど、能力見切られる前にイナホ殺さないと
スレインはきっと一期の待たれよ卿以上に酷い目に遭わされるぞ
自分を撃った上に姫様連れ去ったスレインを生かしておく理由がイナホにないw

987名無しさん:2015/01/11(日) 00:43:13
ビゾンさんやリディと並んで南部君の名前が出ないあたりに、南部君の中途半端ぶりと人徳が見える

988名無しさん:2015/01/11(日) 00:43:29
スレインは報いがあるんだろうな
これからの展開で毎回イナホ君にぐぬぬさせられるのかそれとも最終戦まで優位なままなのか
高機動型との宇宙での戦闘、スレイプニールでどう戦うのか楽しみだわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板