したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

失敗スレ出張@雑談51

1管理人:2013/09/01(日) 20:32:58
雑談用のスレッドです。
基本的に、利用者は常識的な判断ができるものという前提ですので、話題の内容の是非は問いません。
管理人は進行にノータッチとし、多少荒れても関与はしません。
特別に荒れていたり業者の宣伝があったり、あるいは管理人の独断により介入を行うことがあります。

実況行為を特別に禁止とはいたしませんが、なるべく他人を不快にさせない、スレの残りなど、
常識・良識を守ってくださるようお願いします。

板のルールは、ローカルルールにてご確認ください。
管理人に意見や質問などございましたら、当スレではなく管理人スレにてお願いします。

以上のことを了承できましたら、ご自由にお使いください。

>前スレ
失敗スレ出張@雑談50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1375805417/

>避難所の避難所
ttp://www3.atchs.jp/tanesippai/
専用ブラウザ導入の詳細は以下を参照。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1284872686/8

277名無しさん:2013/12/01(日) 22:04:55
それが原作だと小鷹は理科という正妻ができ、小鳩は夜空に完全になつきで肉さんマジ不憫状態なんだぜ
小鳩は完全に自業自得だからあれなんだが

278名無しさん:2013/12/01(日) 22:07:07
>>274
亀田ですねわかります
韓国選手に同情したのは初めてだった

279名無しさん:2013/12/01(日) 22:08:17
>>277
理科のルートがあったのか、アニメしか知らないが正直イベント要員だと思ってましたw
まあアニメでは一番空気が読めるキャラだったが

280名無しさん:2013/12/01(日) 22:10:44
>>279
理科ってタイトル的に実質主人公に近いからなあ

281名無しさん:2013/12/01(日) 22:21:48
ウッディを駆逐するものかw
ttp://sve.2chan.net/nov/y/src/1385897742683.jpg

282名無しさん:2013/12/01(日) 22:48:29
やめろ!
女性問題でこじれて崩壊したサークルの話は!
粘着湯気女の話は!

283名無しさん:2013/12/01(日) 22:57:47
ラブライブを見てたら、ロボットアニメのCMが
バディコンプレックス、来年1月からロボモノがやるのか

284名無しさん:2013/12/01(日) 23:00:34
大学のサークルの男女関係なんてどろどろだって、とある生娘の女性声優が言ってた

285名無しさん:2013/12/01(日) 23:07:24
>>283
HP見てきたけどいいね、来期もロボものが2つはある幸せ
はやみんヒロインでジャイロのシュンスケとバナージが主人公?

286名無しさん:2013/12/01(日) 23:09:44
>>284
生娘……?

生娘の声優とか生娘のアイドル並みに存在し得ない存在よね

287名無しさん:2013/12/01(日) 23:26:53
せかつよ、わーいjkのパンチラが一杯見れたよ
さくらちゃんに負けたら風間選手はかませかw

288名無しさん:2013/12/02(月) 00:12:12
なんかモヤモヤするから吐き出せてもらう

ソースは間違ってたかもしれんが情報自体は間違ってないのに、
自分のリサーチ不足を棚に上げて他人をケ呼ばわりとかちょっと酷くね?

289名無しさん:2013/12/02(月) 00:24:40
夜桜、話の筋を追うのと一緒にパンチラチェックをしてしまういかんなw
てかパンチラ入れなくてもいいんじゃ...嫌いじゃないが

290名無しさん:2013/12/02(月) 00:47:49
セワシが
「車に乗ろうが列車に乗ろうが目的地に着くことに変わりはないだろ」
って説明してたじゃないか

や、結婚相手、遺伝子の乗り物が違えば目的地も大きく変わりませんかね
少なくともそのセワシ君はその説明をしたセワシ君じゃないんじゃないかね

291名無しさん:2013/12/02(月) 00:53:05
セワシ「おじいちゃんが結婚すれば僕と言う存在は確定する、僕はそういう存在なのさ」

と書くとなんか、とっても中二SFっぽいなw

292名無しさん:2013/12/02(月) 01:03:19
ワルロマ、ベルティーユ様の勘違いで全員ミスコン参加
ここまで強引だと笑うしかないなw
白馬で迎えに来た貴弘を見て「うげぇ」、あまり共感できない後輩ちゃんに始めて共感できたわw

露天風呂に着替えの覗き、主人公として確実にステップアップしてるなw

293名無しさん:2013/12/02(月) 01:10:45
本スレ
ゼノマス、ここで聞いた話だと箱丸で出す際に宣伝もかねてアニメ化の予算がついた
けど、アニメ化に乗ってくれるスタジオがない中でサンライズに話が周ってきて
オリジナル企画を元にするけど良い?でアニメ化だっけ

294名無しさん:2013/12/02(月) 02:20:50
>>291
F「子供向けの漫画だよ?」

295名無しさん:2013/12/02(月) 02:36:08
未来の人物は変わらずともそのルートや置かれた状況は変化できるってことじゃないかね
TPぼんだと存在を知ると抹消だけど「後に偉人になるか、その人物に大きくかかわる人物は消せない」なんてルールがあった記憶が
大きいものだと劇場版ドラでメカトピアのあり方そのものすら改変してるしね

296名無しさん:2013/12/02(月) 17:53:11
さてそろそろ問題のベアッガイ回だw

297名無しさん:2013/12/02(月) 17:54:15
ベアッ回ってか

298名無しさん:2013/12/02(月) 18:28:51
なにあのベアッガイさん超可愛い
騎士ガンダムがコミックワールドみたいな目になってたなw

299名無しさん:2013/12/02(月) 18:30:19
BF、今回の話を考えたやつはだれだぁ!!?
キャロちゃんマジチョロラインさんw
ベアッガイⅢこれは人気でるわw
まさかの決め手が綿www 最後はコミックワールド読んでる気分だったw

300名無しさん:2013/12/02(月) 18:47:31
【急募】感情の処理に自信ニキ

…全力で吐き出したくても吐き出せない事ってあるよね

301名無しさん:2013/12/02(月) 18:51:57
>>300
なんJでチンフェになりきって
見知らぬ誰かを罵倒しまくるとか

302名無しさん:2013/12/02(月) 18:57:26
一瞬なのに気合い入れすぎだろ・・・
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up608142.jpg

303名無しさん:2013/12/02(月) 18:59:29
>>302
これかw
作画の人
そういえば、今回の話数のどこかに、みんな大好きスペリオルドラゴンさんが紛れ込んでいるので、探してみてください(^^)

304名無しさん:2013/12/02(月) 19:25:00
本スレ、本編を観るんだ、ぶっちゃけ内容のネタバレ

305名無しさん:2013/12/02(月) 19:40:36
大竹・片岡→巨人 久保→横浜 中田賢→鷹
FA選手も大分行き先が決まってきたな

306名無しさん:2013/12/02(月) 19:43:38
(*^○^*) あとは涌井が横浜へ来るんだ!

307名無しさん:2013/12/02(月) 19:50:48
あと、一話のパン屋さん「グッドベーカリー」のおじさんが女子大会のギャラリーにいて、
レイジがにゅっと顔出したときに「うわっ」っていう顔になってたのも芸が細かいなぁ。

308名無しさん:2013/12/02(月) 20:08:15
BF見たわ、ベアガッガイお披露目回だけど
それ以上に騎士ガンダムの動く姿に感動したSD世代>>302みたいな細かいネタも仕込んであるしw
綿の弾力で騎士の剣を防いだけど、あれがビームサーベルだと負けてたのかしら
アレンビーそっくりの女の子がノーベルガンダムでエントリー、分かってるなw

309名無しさん:2013/12/02(月) 20:36:14
BF観終わった。
キャロラインお嬢様は絶対ツンデレだ。俺の占いは当たる。
表情変化や、内股走り、乙女ポーズなど、スタッフのベアッガイさんへの拘りは凄いな・・・

310名無しさん:2013/12/02(月) 20:46:03
今日の回はネタの仕込み度といいベアッガイの扱いといいスタッフがノリノリなのは分かった

311名無しさん:2013/12/02(月) 21:11:02
まめぐ、音楽活動休止だけじゃないのか
詳細はそのうち出るか

312名無しさん:2013/12/02(月) 21:17:17
田所ちゃんの
すごい
ヒロイン力

もうえなりとかいらないんじゃないかな

313名無しさん:2013/12/02(月) 21:47:54
ところで、ベアッガイにバットをもたせるのはまだかね?

314名無しさん:2013/12/02(月) 21:51:13
>>312
なんでコック姿であんなにエロいんですかアングルがw
ニセコイ、楽はチートよなあ、ママンのシャフ度吹いたw

315名無しさん:2013/12/02(月) 22:13:34
本スレ>>816
MGよりスタイルがいいかね、写真だけだと分からないか

316名無しさん:2013/12/02(月) 22:21:35
メッキしたり綿入れたりしたら性能が悪くなるだけなんじゃないの?

そもそも、出来栄えを良くしようと合わせ目消したりパテ盛ると重くなって動きが鈍くなるんでないかい?
もっと言えば塗装したらダメだよな

む、完全に効率厨な考えに陥っておるな
これも千葉ってヤツのせいなんだ

317名無しさん:2013/12/02(月) 22:23:56
>>316
おまえにプラフスキー粒子の何がわかるっていうんだ

318名無しさん:2013/12/02(月) 22:25:11
SEだけど給料が安いことを除けば良い職場なんですよ!
まあ、残業代は全額出るので、ブラックには程遠いんだけどさ

残業も多いつったってMAX100とかの職場だしな
俺は平均30くらいだけどさ

319名無しさん:2013/12/02(月) 22:26:03
塗装の出来栄えで性能は変わるっぽい
綿はいいんちょがセイに見せる前に入れてたんだろうし、パテ盛りは重くなるけど強度が上がるんじゃないかね
なお外伝では最大限まで軽量化して踏み込み早くしたアヴァランチが出てたり

320名無しさん:2013/12/02(月) 22:27:07
>>317
先月のHJの外伝でプラモを削って本体を軽くすると動きが素早くなるって書いてあったんだぜ?
その分防御力は下がるけど

おいそこ、そもそもHGに削るところなんて無いとか言うな

……真っ先にガンダムの顎とかアンテナ削られそうだなw

321名無しさん:2013/12/02(月) 22:29:01
>>319
当たったら負けっぽい世界では交わすことに重点を置いたほうが良さげよね、と思いながらも
主役級は防御力エライ高いよね
ノーベルは紙で出来てたのかってくらいに脆くなかったか

322名無しさん:2013/12/02(月) 22:29:14
>>320
てことは、MGより1/100シリーズの方が素早くなるのかしら>軽量化

323名無しさん:2013/12/02(月) 22:31:26
>>322
そんな重量に余裕のある中量2脚の方が軽量2脚より速いACNXじゃないんだからw

324名無しさん:2013/12/02(月) 22:31:47
>>321
バーサーカーモードになったのが問題かw
セイはもちろん会長もきちんと塗装はしてるからあそこまで頑丈なんだろう、といっても直撃やゼロ距離くらえばさすがにぶっ壊れたが

325名無しさん:2013/12/02(月) 22:34:56
>>324
その点戦国アストレイは微妙になる可能性あるよね

プラフスキーバリアーがあればガンプラの出来はどうでもいいとかなりかねない

や、今のところプラフスキー粒子を高度に使う人達はガンプラ技術も相当あるっぽいけど

326名無しさん:2013/12/02(月) 22:39:23
>>325
赤枠をあそこまで改造したのはプラフスキー粒子を使うために必要だったのかもしれない
ほぼノーマルな赤百式は粒子技術を使ってないみたいだしね

327名無しさん:2013/12/02(月) 22:43:34
百式こそメッキ兼プラフスキー粒子であるんだか無いんだか迷走してる設定再現出来るのに……


あれ?そういや、フィニーチェ、今のところプラフスキー粒子要素が見当たらないんだけど大丈夫ですかね
本人の技量だけで戦うとしたら格好いいですなぁ

328名無しさん:2013/12/02(月) 22:45:23
>>316
ビルドストライクは盾に金属パーツを使ってるんですがそれは
あと君の弁でいくと素組み無改造が一番強いことになるんじゃねえのか

329名無しさん:2013/12/02(月) 22:48:40
>>328
金属パーツ使ってるのはライフルの銃身だぞ

330名無しさん:2013/12/02(月) 23:09:13
ところで、騎士ガンダムの前足は完全に差し替えなんだけど、どこから湧いてきたんですかね……
ちなみに、サイズ的に組み込んだりするスペースはない

見なおしてみたら前足はカット割りでごまかしてやがるしなw

まあ、アメイジングブースターのブースター部分も突然飛んできて突然パーツがくっついたからそういうもんなんだろうけど

331名無しさん:2013/12/02(月) 23:20:58
マントが布に変わったのはケンタウロスを背負わせるためとして、…プラフスキー粒子でのエフェクト扱い?

332名無しさん:2013/12/02(月) 23:47:16
>>325
見た目出来よく作るのなんてもはや初歩の初歩で、それ以上を目指すのは結局廃人レベルの
技術が必要ってだけじゃね?それに強度不足とかで機体がパワー負けすることもあるだろうし、
粒子制御技術+本体の高精度加工のが普通に強いでしょ。

333名無しさん:2013/12/02(月) 23:56:03
趣味の産物のはずが趣味を越えたブツになりかねん、というあたりが
シナリオの影の部分として出てくるかいなか むずかしいところだね

334名無しさん:2013/12/03(火) 01:10:16
SDの出番がまだあるそうだが、騎士の次はやっぱ武者かね
コマンドってことはないかw

335名無しさん:2013/12/03(火) 01:33:41
無理なのは承知で號斗丸が観てみたいw
あと超機動…

336名無しさん:2013/12/03(火) 01:53:30
>>334
どうせストライク劉備

337名無しさん:2013/12/03(火) 12:01:35
本スレ962なんですが書き込み出来なくなってしまったので
誰か本スレに次スレ無理でしたと書き込みしてもらえないでしょうか

338名無しさん:2013/12/03(火) 12:06:34
>>337
再起動汁

339337:2013/12/03(火) 12:23:55
転記してくれた人ありがとうございます

340名無しさん:2013/12/03(火) 16:03:11
本スレの新スレが立てられないようだ

341名無しさん:2013/12/03(火) 16:10:07
颯爽といつも建てに行くんだが、今回は本スレ953の有様だよコンチクショウ!

342名無しさん:2013/12/03(火) 17:10:50
自分、いつもこれだったんだよ…
956 名前:955[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 10:00:42.32 ID:???
あれ…スレ立ての書き込み成功してた(専ブラの書き込みウィンドウがちゃんと消えた)のに、スレが立ってない…何のバグなんだろう

いずれにしろ無理だったみたい

343名無しさん:2013/12/03(火) 19:05:39
ああもうめんどくせえw

344名無しさん:2013/12/03(火) 19:05:49
「涌井、ロッテとの交渉が難航して西武残留か」
ロッテの条件提示は現状維持の2億2千万の2年契約だそうだが
生え抜きの天井が2億くらいの鴎としてはかなり出してるんだが

345名無しさん:2013/12/03(火) 19:08:43
>>344
そうかー、取れないかー…
残念だなー(棒)

これは代役として元巨人の投手を取るしかないね(ゲス顔)

346名無しさん:2013/12/03(火) 20:35:12
むあぁぁぁんマガツ討伐疲れたもおぉぉぉぉぉん

これもう(メテオぶっぱ以外でパフェ取らせる気あるか)わかんねぇな

347名無しさん:2013/12/03(火) 21:21:49
漫画が実写化に向かないと自覚してるなら、オリジナルをやればいいだろ
ってのは無しですかね、向いてないとか予防線を張るのはなんだかな

348名無しさん:2013/12/03(火) 22:02:42
マンガが実写化に向かないなどというのは幻想だ!
フォォォォォォォォ!!!!


って向こうでパンツ被った変態が叫んでるぞ

349名無しさん:2013/12/03(火) 22:08:45
今更やけど本スレ

AKBの新曲は「鈴木その子」って略すらしいでー

350名無しさん:2013/12/03(火) 22:12:15
ジャンプ読んだ。
やっぱりマダラさんは、無限月詠が本懐じゃなくて、
まだまだ暴れ足りなかっただけなんすね。
もう、今度こそ完全に殺るか、屍鬼封尽で完全封印するしかないね。
その際には勿論、愛しの柱間さんに犠牲になってもらうしか。

351名無しさん:2013/12/03(火) 22:14:11
>>350
というか、マダラさんはあそこからどう逆転するのか

馬鹿でかい十尾VS忍全員は絵にならなくはないけど、
マダラVS忍全員はただのいじめですよ

と言うかマダラさん、無限チャクラなくなったの覚えてますよね?

352名無しさん:2013/12/03(火) 22:18:21
>>350
屍鬼封神はいいけど柱間さん厳密には生き返ってないから封印できるかわからんw
ネジははたして生き返れるのか

353名無しさん:2013/12/03(火) 22:18:26
>>348
小栗旬はただのイケメンではないと知ることができた、いい映画だった。
内容がアレだけに、上映館が少なかったのは残念だった。
漫画は基本的に実写に向かないというのは同意だが、余りある情熱と、
魅せ方次第でなんとかなるんじゃないかという気がしなくもない。
無論、チョイスは慎重に行うべきだが。

354名無しさん:2013/12/03(火) 22:25:42
現実で侍はナンセンス、ってそもそも怪盗が既にナンセンスだろw

355名無しさん:2013/12/03(火) 22:26:02
>>353
その小栗旬がルパン三世ですよおにーさん

ルパンもあれよねルパンが凄いアニメキャラっぽいキャラ付けになってるから、辛いわよね
生身の人間が「お〜れの名前はルパ〜ンさ〜んせ〜い」って自己紹介したら痛いし、
そうでなく普通に自己紹介したら「コレジャナイ」って言われるよね

もう詰んでるってことだな

356名無しさん:2013/12/03(火) 22:27:44
>>354
セイント・テール「そんなことはない」
キッド「同意」
ジャンヌ「禿同」
TAKE5「俺達もそう思う」

357名無しさん:2013/12/03(火) 22:30:16
>>356
おうなら違和感なく実写化してみろよw
変に現実的に拘るなら、ルパン三世はやっちゃ駄目だと思うのよね
1stルパンの実写化で時代を70年代にすればやれるかな

358名無しさん:2013/12/03(火) 22:32:09
>>357
TAKE5が実写が出来るギリギリのラインだった気がするw

俺は結構好きだぜ!

359名無しさん:2013/12/03(火) 22:34:29
実写ルパンはともかく、アニメのルパンVSコナンは皆さん観に行かれるので?
前に金曜ロードショーでやってたが、あのころはまだ神谷明さんが小五郎おっちゃんだったのよね・・・

360名無しさん:2013/12/03(火) 22:36:29
>あの二人、もうアラフォー世代なんだぜ

ちょっと何を言っているかわからない
特定秘密保護法に違反しているのは明らか
彼女達は17歳のはずだ

361名無しさん:2013/12/03(火) 22:37:20
本スレ>>291
何を言う二人とも17歳だろ
ゆかりんは特に設定を守る気もなさそうだし
ほっちゃんも後輩に昔見てましたとイベントで言われてるがw

362名無しさん:2013/12/03(火) 22:38:36
>>360
そうだよ、17歳さんなんて17歳以上になる娘がいた気がするけど17歳さ

363名無しさん:2013/12/03(火) 22:40:21
>>362
教祖様はついに娘さんに追いつかれたかw
ラジオを聴いてたときは中学生になったくらいだったっけなw

364名無しさん:2013/12/03(火) 22:48:16
弱虫ペダル、小野田くんは山で力尽きてリタイアか
経験者に勝てる時点でとんでもないんだろうがw

365名無しさん:2013/12/03(火) 22:48:17
ttp://katuru2ch.blog12.fc2.com/blog-entry-6777.html

ボトムズの話なら仕方がない

366名無しさん:2013/12/03(火) 23:30:39
タンクはそのまんま貯水槽だ

367名無しさん:2013/12/03(火) 23:42:20
本スレ329、LGBBは今の技術で作り直したBB戦士だからすごい出来がいいよー!!
武者、コマンド、騎士と幅もあるしぜひ組んでみてくれい、ちなみに推しは號斗丸

368名無しさん:2013/12/03(火) 23:43:50
>>366
戦車を最初はWCと呼称→トイレと間違えたらアレなのでタンクと呼称
手元の資料を調べると大体こんな経緯らしいね

369名無しさん:2013/12/03(火) 23:47:26
>>367
いいや、俺は騎士ユニコーンを推すね!

いや、冷静に見るとカードとぜんぜん違うんだけどね?

370名無しさん:2013/12/03(火) 23:51:31
LBB騎士は最初だから若干微妙なのよね
というか、騎士二人はひさしが大きすぎて若干顔に難あり

で、買うなら殺駆頭にしてください!オナシャス!
他にも非ガンダムが欲しいんです!

まあ、何か適切なのいる?
って聞かれるともういないんだけどさ……

闇皇帝とか魔殺駆くらい?
騎士は大抵化け物だからなぁw

371名無しさん:2013/12/04(水) 00:17:42
>>370
ガンダム以外かー騎士サザビーとかサザバルガとか

372名無しさん:2013/12/04(水) 00:23:43
本スレ>>368
司馬遼太郎ガルパンなんて、国と軍に対する愚痴しかないじゃないですか
やだもー

373名無しさん:2013/12/04(水) 00:32:19
ガンドランダーは知名度が御三家と比べるとどーしてもな・・・。
マスクコマンダーもガンダムっちゃーガンダムだし、ブラッディザクも厳しいかな。

374名無しさん:2013/12/04(水) 02:15:56
騎士ユニコーンいいよね
変形機構あるからどっちかが犠牲になっちゃうけど
白に金が昔の大将軍みたいな雰囲気あってカッコいい

375名無しさん:2013/12/04(水) 08:54:39
>>349
ちなみにタイトルが発表された時は「鈴木まりや」(上海にあるグループのメンバー)でいいんじゃね? ってなりかけたことがある
今は「鈴懸なんちゃら」で統一された模様

376名無しさん:2013/12/04(水) 18:07:14
本スレであまり話題にならないIS2を一気に最新話まで観た俺。
簪ちゃんかわいいな。
内気なツンがデレに変わっていくのがまた何ともね。
それにねー、おいちゃん弟だから、気持ちは何となくわかるのよねー…(タカヤ兄さァん!)
新規キャラだし、描写や情報が出揃ってないが、暴力娘じゃないっぽいし、
この娘さんが一番良物件なんじゃねー?
もうこの娘に決めちまおうぜ、ワンサマさん。
今ならセットで会長もついてくるから姉妹どry




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板