したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

失敗スレ出張@雑談51

1管理人:2013/09/01(日) 20:32:58
雑談用のスレッドです。
基本的に、利用者は常識的な判断ができるものという前提ですので、話題の内容の是非は問いません。
管理人は進行にノータッチとし、多少荒れても関与はしません。
特別に荒れていたり業者の宣伝があったり、あるいは管理人の独断により介入を行うことがあります。

実況行為を特別に禁止とはいたしませんが、なるべく他人を不快にさせない、スレの残りなど、
常識・良識を守ってくださるようお願いします。

板のルールは、ローカルルールにてご確認ください。
管理人に意見や質問などございましたら、当スレではなく管理人スレにてお願いします。

以上のことを了承できましたら、ご自由にお使いください。

>前スレ
失敗スレ出張@雑談50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1375805417/

>避難所の避難所
ttp://www3.atchs.jp/tanesippai/
専用ブラウザ導入の詳細は以下を参照。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9559/1284872686/8

220名無しさん:2013/11/30(土) 11:32:22
ちゃんと20〜30回振ったか?

221名無しさん:2013/11/30(土) 11:35:30
>>220
新品を使い始めたばっかりだからそんな色だと思ってたんだよ……

もう一体騎士ユニコーン買ってくる……

222名無しさん:2013/11/30(土) 13:11:18
>>216
巨人(に限らず)のお古外人を取って活躍させることに定評がある球団がありまして…

ロッテホールトン 3.50 9-6
ロッテボウカー  .270 15 47

あるで(真顔)

223名無しさん:2013/11/30(土) 13:48:40
>>222
なんだかんだで均衡しそうなパ・リーグよりセ・リーグが均衡するのみたいねん

や、ポジ要素が見当たらないオリックスとかヤクルトみたいなのもあるけどさぁ……
……なお横浜も今のところ見当たらない模様

224名無しさん:2013/11/30(土) 13:49:22
>>223
オリックスは120点ドラフトっていうポジ要素あるよ

225名無しさん:2013/11/30(土) 15:18:39
>>221
エアブラシ使った事ないけどプラモに吹き付ける前に、
てきと

226名無しさん:2013/11/30(土) 15:23:41
途中送信してしまった。適当なもの(ベストなのは塗装するパーツと同じ成型色のランナーとか)に吹き付けて
発色見た方がいいとか。試し無しで即吹きは悪手らしいぜ。

227名無しさん:2013/11/30(土) 16:42:50
>>194
たまたまヤってたオータムセールで1000円ちょっとだったんよ
割引前の値段が2000円ちょっとだから元々安めのものなんよ

228名無しさん:2013/11/30(土) 17:58:55
ログホラ、クロエさんが貯金を盾に大手ギルドを脅迫しよったw

229名無しさん:2013/11/30(土) 18:02:37
>>228
現実でも経済握っている奴は最強だからなw

230名無しさん:2013/11/30(土) 18:25:34
>>223
オリは外国人が揃って抜けそうだとか
ロッテは取りにいくかね、プロ野球裏人脈とかいう雑誌を立ち読みしたら
また身売り説が出てるのね、05年メンバーからの世代交代の話が出てたが
もうそういう時期だな

231名無しさん:2013/11/30(土) 19:51:31
アルペジオグッズでヨタロウぬいぐるみ、いちまんえん…

232sage:2013/11/30(土) 20:02:39
しまった、帰りにダークプリズン受け取ってくるの忘れちまったい。
しかし、スパロボ(バンプレスト)は過去の遺産の使い方が上手いね。
それ頼み一辺倒というのはまずいが、昔の作品が色鮮やかによみがえるのは
やっぱりファンとしては嬉しい。(イラん要素追加してクソリメイクとかにならない限り)

233名無しさん:2013/11/30(土) 20:02:53
攻殻アライズ、結構面白かった最初声に違和感も覚えたがすぐに慣れたし

234名無しさん:2013/11/30(土) 20:37:52
ようやくジャンプ読んだんだけど、(おせーよ)
やっぱり俺はフランキーさんみたいに義理堅く、情に篤いストレートに感情出すキャラが好きだなぁ。
ドフラさんとはここで決着つきそうだが、「若」というのが気になるところ。
意外とカイドウあたりが実の父親だったりしてね。

235名無しさん:2013/11/30(土) 20:57:35
>本スレ
アフリカの英雄つったら
ターちゃんとか
アナベベとか
ペドロとか
まっててコイサンマンとか
梁師範とか
ゼブラちゃんちゃこりんマンとかいるだろ!!!

236名無しさん:2013/11/30(土) 22:06:49
グレートマジンガーもそろそろ強化してほしいよなぁ
グレンダイザー共々

そこでなぜかグレートマジンガーSKLとかでグレートマジンガーと鉄也は別に強化されない展開!

237名無しさん:2013/11/30(土) 22:10:26
>>236
???「ゲッター線じゃ、ゲッター線を照射すればグレートもパワーアップじゃ」(お目目グルグル)

238名無しさん:2013/11/30(土) 22:17:46
益田、3000万アップに結婚報告か
鈴木が2500万アップに背番号7に変更と
活躍した若手にきっちり払ってるな

239名無しさん:2013/11/30(土) 22:18:45
>>237
ゲッター線だと二番煎じなので、無限力か螺旋力、もしくはGN粒子にしよう

おそらくスパロボZシリーズ完結編でキーになる版権能力だろうし

Great maziNger略してGN!

つまり行けるな(確信)

240名無しさん:2013/11/30(土) 22:25:35
>>239
そういう無茶なコラボは最近やらんな
ゲッター線とDG細胞の進化増殖自己修復コラボとかやって欲しいがw

241名無しさん:2013/11/30(土) 22:46:07
量産型グレート(小声)

242名無しさん:2013/11/30(土) 22:50:44
>>240
そこはモバゲーが担当し始めたから問題ない
最新のエピソードではフロンティア船団が「新天地を目指したと思ったがそこは地球だった」とか始まったしw

つってもサルファの「ゲッター線もビムラーも光子力エネルギーも無限力の一側面よ」ってのも大概な気もするけどねw

243名無しさん:2013/11/30(土) 23:07:14
うさんくせぇ・・・

244名無しさん:2013/12/01(日) 00:29:21
恋物語、ラスボスさん色んな意味でぶっ飛んだか
こっからどうやって締めるのか

245名無しさん:2013/12/01(日) 00:56:45
リトバス、閉じた世界とはそして理樹と凛を何から守ろうとしてるのか
ここら辺は恭介が仲間になったらわかるのかな

246名無しさん:2013/12/01(日) 01:20:53
本スレ、そもそもWって勧善懲悪やったっけ…
もし勧善懲悪なら「さあ、お前の罪を数えろ」なんてセリフは出てこないはずなんだが
まあ宇野なんちゃらはもともとあんま好きじゃねーが

247名無しさん:2013/12/01(日) 01:53:23
撫子「上半身ブルマやスク水で悶える姿に喜んでくれたの」
貝木「あの男は一対何を...」
まったくだなw
まだ騙し方が分からんな、どう騙すのかしら
てか騙す気が本当にあるのかしらw

248名無しさん:2013/12/01(日) 02:14:41
撫子のあの発言からするになでこスネイクからすでに確信犯だった可能性がw
ありゃりゃぎさんは前者は喜んだけど後者はめっちや焦ってたはずなのに…

249名無しさん:2013/12/01(日) 03:25:05
一歩、必殺技の弱点が分かってもさらにその上を行くための練習を重ねる
ここら辺はやっぱ好きだな

250名無しさん:2013/12/01(日) 07:02:03
Ω、クロノテクターは合体星座なのね
アイガイオンさん一輝ニーサンと色被ってるよ…またしてもやたら車田節な予告がw

251名無しさん:2013/12/01(日) 08:01:07
弥生さん、劇場版にいなかったからなあw
いい感じな大集合回だった、そして次回戸松回w

252名無しさん:2013/12/01(日) 08:07:40
>>250
獅子・山羊・蠍でキメラ座とか…

253名無しさん:2013/12/01(日) 08:31:55
鎧武、だんだん黒くなるミッチ
パインパインにしてやるぜ!!、バナーナー硬い!?、ツンデレカイトサン
イチゴバニラとはw
来週からいよいよ本題に近づくか

254名無しさん:2013/12/01(日) 10:36:48
迷宮の先に行ったはずの一輝兄さんがなんで後ろから来たんですか?

瞬、このままいいとこなしで終わるんですかね

255名無しさん:2013/12/01(日) 10:49:03
ほら、駿は前半出てたしなんとかかんとかの2級パラサイト倒したんでw
こうなると星矢・タイタン、一輝・アイガイオン、紫龍親子・パラドクス、赤い人(天地崩滅斬)、氷河・残りの人って組み合わせか?

256名無しさん:2013/12/01(日) 10:59:48
>>255
光牙「これってなんの番組でしたっけ?」
瞬「一級と二級はだいぶ強さ違うじゃないか!というか二級なら先週氷河も倒したじゃないか!」
はぐれパラサイト「どうすりゃいいんだ……」

257名無しさん:2013/12/01(日) 11:02:32
光牙はすばるんが悪堕ちまでΩにならんだろうし、一輝はアイガイオンと戦ってビリーともやるのかな
時貞は黄金とはいえ所詮再生怪人だし

258名無しさん:2013/12/01(日) 12:14:06
やっぱりマイライフスレは楽しいと思った(小並感)

オフシーズンやから増えるとええなぁ

259名無しさん:2013/12/01(日) 12:42:10
C3POが二人いる職場に移動だね(ニッコリ)

260名無しさん:2013/12/01(日) 13:24:35
R2D2の方が優秀っぽいんでそっちで
無鉄砲なとこはあるがw

261名無しさん:2013/12/01(日) 17:01:57
中身はとまっちゃんのままだったから大丈夫だよ!>ヴヴヴ

262名無しさん:2013/12/01(日) 17:29:11
マギ終わった、アリババくん散々だなw

263名無しさん:2013/12/01(日) 17:32:32
さっさとアモン出さなかったところは流石の覚悟なんだけどねw

264名無しさん:2013/12/01(日) 17:47:06
ひき肉の隠語がミミズ
と言う説がある

265名無しさん:2013/12/01(日) 18:00:48
アリババの習った王宮剣術って、対人用だよな
でかい猿を相手にナイフでどうしろとw

266名無しさん:2013/12/01(日) 18:02:09
>>264
ミミズバーガーかw
ファイブレイン、ジョージさらに黒くw 次回予告でパロをやるんじゃないw

267名無しさん:2013/12/01(日) 19:00:00
メダロットDUAL、今発表されてるDLC全部買ったら1,200円になっちまうじゃねーか!
高いよ!

買わなければいいだって!?
ごもっともでございます

268名無しさん:2013/12/01(日) 19:23:32
今週のRXはずいぶんとダッシュな展開だったな。
バイクで瀬戸内海へ→クルーザーで舟追っかけ→ヘリで舟追っかけ、と
バブリーな予算の使い方だったのぅ。
「四国はこの仮面ライダーBlack RXが守る!」
実に安心のセキュリティ宣言。
うちも守ってくれないかなぁ……

269名無しさん:2013/12/01(日) 19:33:54
TRPG以上に知識が必要だからね>ボードゲーム
TRPGは初心者がいても勝ち負けとか優劣はないけど、
ボードゲームではカモだからな

1人だけルールを知らない麻雀とか人鬼とかにボコボコにされちゃいますよ!

270名無しさん:2013/12/01(日) 19:35:50
>>269
傀はそういうのはボコボコにしないよ!
そういうのをエサにしようという欲の突っ張った奴を地獄に落とすよ!
欲深くない「日の当たる道を地道に生きるんだ」って人には救いを出したりもするよ!(例:「付け馬」)

というか基本の舞台がマンション麻雀だから素人はこないよw

271名無しさん:2013/12/01(日) 19:40:30
スピリチュアル
九人

ラブライブかな?

【オリックス】伊藤「スピリチュアルパワー」で正捕手守る!
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131130-OHT1T00229.htm

272名無しさん:2013/12/01(日) 19:57:27
>>270
落ち目でスランプだった、かつての名小説家が傀と勝負して、案の定大負けするが、
その後、アイデアが溢れて止まらねぇってな状態になって、ガリガリ原稿用紙書きまくり
(この頃はそうだったんだよね)だったお話があったね。
小説家のお付の担当さんがまたいい味出してたなぁ。(勝てる見込みのない勝負に自腹切ってくれる)
悪巧みする人には因果応報な結末がパターンだが、傀との勝負が大きな転機になる人もまた多い。

273名無しさん:2013/12/01(日) 19:58:57
>>272
プロ野球選手(ベテランと若手)の話もその系ですね

傀「では翻弄しましょう(ニッコリ」

逆パターンがボクサーさんか
最後は本業で、見えすぎて自滅

274名無しさん:2013/12/01(日) 20:15:33
>>273
「敗者は何が起きたかもわからずに、勝者はさも当然のように。それが勝つってことさ。」
だったかな? うろ覚えだが、至言だなと感じるよ。

275名無しさん:2013/12/01(日) 20:17:39
>>271
伊藤「だって可能性、感じたんだそうだ進め」
試合中に急に踊るのか

276名無しさん:2013/12/01(日) 21:51:49
本スレ>>197
夜空ちゃんいいじゃないか。あのめんどくささが。
肉さんは本人もそうだが、パパも超乗り気だから、
少しでも夜空ちゃんの勝ち目を探したくなる……

277名無しさん:2013/12/01(日) 22:04:55
それが原作だと小鷹は理科という正妻ができ、小鳩は夜空に完全になつきで肉さんマジ不憫状態なんだぜ
小鳩は完全に自業自得だからあれなんだが

278名無しさん:2013/12/01(日) 22:07:07
>>274
亀田ですねわかります
韓国選手に同情したのは初めてだった

279名無しさん:2013/12/01(日) 22:08:17
>>277
理科のルートがあったのか、アニメしか知らないが正直イベント要員だと思ってましたw
まあアニメでは一番空気が読めるキャラだったが

280名無しさん:2013/12/01(日) 22:10:44
>>279
理科ってタイトル的に実質主人公に近いからなあ

281名無しさん:2013/12/01(日) 22:21:48
ウッディを駆逐するものかw
ttp://sve.2chan.net/nov/y/src/1385897742683.jpg

282名無しさん:2013/12/01(日) 22:48:29
やめろ!
女性問題でこじれて崩壊したサークルの話は!
粘着湯気女の話は!

283名無しさん:2013/12/01(日) 22:57:47
ラブライブを見てたら、ロボットアニメのCMが
バディコンプレックス、来年1月からロボモノがやるのか

284名無しさん:2013/12/01(日) 23:00:34
大学のサークルの男女関係なんてどろどろだって、とある生娘の女性声優が言ってた

285名無しさん:2013/12/01(日) 23:07:24
>>283
HP見てきたけどいいね、来期もロボものが2つはある幸せ
はやみんヒロインでジャイロのシュンスケとバナージが主人公?

286名無しさん:2013/12/01(日) 23:09:44
>>284
生娘……?

生娘の声優とか生娘のアイドル並みに存在し得ない存在よね

287名無しさん:2013/12/01(日) 23:26:53
せかつよ、わーいjkのパンチラが一杯見れたよ
さくらちゃんに負けたら風間選手はかませかw

288名無しさん:2013/12/02(月) 00:12:12
なんかモヤモヤするから吐き出せてもらう

ソースは間違ってたかもしれんが情報自体は間違ってないのに、
自分のリサーチ不足を棚に上げて他人をケ呼ばわりとかちょっと酷くね?

289名無しさん:2013/12/02(月) 00:24:40
夜桜、話の筋を追うのと一緒にパンチラチェックをしてしまういかんなw
てかパンチラ入れなくてもいいんじゃ...嫌いじゃないが

290名無しさん:2013/12/02(月) 00:47:49
セワシが
「車に乗ろうが列車に乗ろうが目的地に着くことに変わりはないだろ」
って説明してたじゃないか

や、結婚相手、遺伝子の乗り物が違えば目的地も大きく変わりませんかね
少なくともそのセワシ君はその説明をしたセワシ君じゃないんじゃないかね

291名無しさん:2013/12/02(月) 00:53:05
セワシ「おじいちゃんが結婚すれば僕と言う存在は確定する、僕はそういう存在なのさ」

と書くとなんか、とっても中二SFっぽいなw

292名無しさん:2013/12/02(月) 01:03:19
ワルロマ、ベルティーユ様の勘違いで全員ミスコン参加
ここまで強引だと笑うしかないなw
白馬で迎えに来た貴弘を見て「うげぇ」、あまり共感できない後輩ちゃんに始めて共感できたわw

露天風呂に着替えの覗き、主人公として確実にステップアップしてるなw

293名無しさん:2013/12/02(月) 01:10:45
本スレ
ゼノマス、ここで聞いた話だと箱丸で出す際に宣伝もかねてアニメ化の予算がついた
けど、アニメ化に乗ってくれるスタジオがない中でサンライズに話が周ってきて
オリジナル企画を元にするけど良い?でアニメ化だっけ

294名無しさん:2013/12/02(月) 02:20:50
>>291
F「子供向けの漫画だよ?」

295名無しさん:2013/12/02(月) 02:36:08
未来の人物は変わらずともそのルートや置かれた状況は変化できるってことじゃないかね
TPぼんだと存在を知ると抹消だけど「後に偉人になるか、その人物に大きくかかわる人物は消せない」なんてルールがあった記憶が
大きいものだと劇場版ドラでメカトピアのあり方そのものすら改変してるしね

296名無しさん:2013/12/02(月) 17:53:11
さてそろそろ問題のベアッガイ回だw

297名無しさん:2013/12/02(月) 17:54:15
ベアッ回ってか

298名無しさん:2013/12/02(月) 18:28:51
なにあのベアッガイさん超可愛い
騎士ガンダムがコミックワールドみたいな目になってたなw

299名無しさん:2013/12/02(月) 18:30:19
BF、今回の話を考えたやつはだれだぁ!!?
キャロちゃんマジチョロラインさんw
ベアッガイⅢこれは人気でるわw
まさかの決め手が綿www 最後はコミックワールド読んでる気分だったw

300名無しさん:2013/12/02(月) 18:47:31
【急募】感情の処理に自信ニキ

…全力で吐き出したくても吐き出せない事ってあるよね

301名無しさん:2013/12/02(月) 18:51:57
>>300
なんJでチンフェになりきって
見知らぬ誰かを罵倒しまくるとか

302名無しさん:2013/12/02(月) 18:57:26
一瞬なのに気合い入れすぎだろ・・・
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up608142.jpg

303名無しさん:2013/12/02(月) 18:59:29
>>302
これかw
作画の人
そういえば、今回の話数のどこかに、みんな大好きスペリオルドラゴンさんが紛れ込んでいるので、探してみてください(^^)

304名無しさん:2013/12/02(月) 19:25:00
本スレ、本編を観るんだ、ぶっちゃけ内容のネタバレ

305名無しさん:2013/12/02(月) 19:40:36
大竹・片岡→巨人 久保→横浜 中田賢→鷹
FA選手も大分行き先が決まってきたな

306名無しさん:2013/12/02(月) 19:43:38
(*^○^*) あとは涌井が横浜へ来るんだ!

307名無しさん:2013/12/02(月) 19:50:48
あと、一話のパン屋さん「グッドベーカリー」のおじさんが女子大会のギャラリーにいて、
レイジがにゅっと顔出したときに「うわっ」っていう顔になってたのも芸が細かいなぁ。

308名無しさん:2013/12/02(月) 20:08:15
BF見たわ、ベアガッガイお披露目回だけど
それ以上に騎士ガンダムの動く姿に感動したSD世代>>302みたいな細かいネタも仕込んであるしw
綿の弾力で騎士の剣を防いだけど、あれがビームサーベルだと負けてたのかしら
アレンビーそっくりの女の子がノーベルガンダムでエントリー、分かってるなw

309名無しさん:2013/12/02(月) 20:36:14
BF観終わった。
キャロラインお嬢様は絶対ツンデレだ。俺の占いは当たる。
表情変化や、内股走り、乙女ポーズなど、スタッフのベアッガイさんへの拘りは凄いな・・・

310名無しさん:2013/12/02(月) 20:46:03
今日の回はネタの仕込み度といいベアッガイの扱いといいスタッフがノリノリなのは分かった

311名無しさん:2013/12/02(月) 21:11:02
まめぐ、音楽活動休止だけじゃないのか
詳細はそのうち出るか

312名無しさん:2013/12/02(月) 21:17:17
田所ちゃんの
すごい
ヒロイン力

もうえなりとかいらないんじゃないかな

313名無しさん:2013/12/02(月) 21:47:54
ところで、ベアッガイにバットをもたせるのはまだかね?

314名無しさん:2013/12/02(月) 21:51:13
>>312
なんでコック姿であんなにエロいんですかアングルがw
ニセコイ、楽はチートよなあ、ママンのシャフ度吹いたw

315名無しさん:2013/12/02(月) 22:13:34
本スレ>>816
MGよりスタイルがいいかね、写真だけだと分からないか

316名無しさん:2013/12/02(月) 22:21:35
メッキしたり綿入れたりしたら性能が悪くなるだけなんじゃないの?

そもそも、出来栄えを良くしようと合わせ目消したりパテ盛ると重くなって動きが鈍くなるんでないかい?
もっと言えば塗装したらダメだよな

む、完全に効率厨な考えに陥っておるな
これも千葉ってヤツのせいなんだ

317名無しさん:2013/12/02(月) 22:23:56
>>316
おまえにプラフスキー粒子の何がわかるっていうんだ

318名無しさん:2013/12/02(月) 22:25:11
SEだけど給料が安いことを除けば良い職場なんですよ!
まあ、残業代は全額出るので、ブラックには程遠いんだけどさ

残業も多いつったってMAX100とかの職場だしな
俺は平均30くらいだけどさ

319名無しさん:2013/12/02(月) 22:26:03
塗装の出来栄えで性能は変わるっぽい
綿はいいんちょがセイに見せる前に入れてたんだろうし、パテ盛りは重くなるけど強度が上がるんじゃないかね
なお外伝では最大限まで軽量化して踏み込み早くしたアヴァランチが出てたり




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板