[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
どうでもいい独り言
1
:
工藤 伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2002/11/11(月) 09:14
レス不要の独り言をただ書きなぐるためだけに立ててみました。
会話がかみあっていたら負けです。誰に負けるのか知りませんが、
負けです。別に罰を受けるという事もありませんが、とにかく負け
なのです。負けず嫌いのあなたの参加をお待ちしております。
56
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/05/08(木) 18:10
>>55
作風と作者の人柄が真逆だったりすることは確かにあるようです。
絲山さんの『イッツ・オンリー・トーク』も笑いのツボを心得たジョーク満載の
コミカルな作風ですが、作者は躁鬱病を患っているわけです。
『どくとるマンボウ』シリーズで有名な北杜夫や、『スバラ式世界』などの
コミカルなエッセイで有名な原田宗典も躁鬱病患者です。
星新一のショートショートにはイソップ寓話のような説教的なオチがつけられて
いる場合も多いですが、ご本人は他人に説教するような人ではなく、自分に厳しく
他人に甘い紳士的な人柄の持ち主だったようです。筒井康隆は世間への反抗心の
権化のような趣もありますが、その割にはサラリーマン生活が長かったことも
あってか締め切りも厳守しているようですし、断筆解除後の作品発表もお世話に
なった各社全てに配慮するなどしていて、実に社会性ある人間なのです。
これは高橋源一郎にも同様のことが言えますね。特に最近の作品にはふざけたもの
が多いですが、人付き合いにはけっこうマメなようです。
人道的な作風の作家の私生活が乱れていたりということもよく聞きますよね。
こうして考えてみると、作家の人柄と作風が全く一致するわけではないにしても、
むしろ真逆の効果が産まれる場合が多いようにも思えてきます。
57
:
チェック
:2003/05/09(金) 16:18
作家特有の精神病話は多いですよね。
中村うさぎの買い物依存症とか、中島らも「おにぎり100個買い」事件は有名な
話しです。
俺もそういうのでいえば、被害妄想がすごいですね。アダルトビデオ借りるときなんか
まわりの人間が全員、敵に見えたり、あざ笑ったりしているように見えますから。
俺は工藤さんがエンタメ路線の話満載のテキストサイトを書けば、相当カウント数
稼げると思うんですが、やはりカウント数というのはリンクの多さに比例するんですかね?
工藤さんが、書き込みの中でポロッと漏らす話がすごく魅力的です。
奥歯を自分で抜いた話なんかは、個人的に受けました。なんかすごく文学的というか。
あと裁判の話も。
かなり濃いエピソードを豊富にお持ちですよね。
58
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/05/16(金) 01:12
>>57
奥歯の話を気に入ってもらえてありがたいです。
基本的に変人なんでしょうね。突発的に奇行に走る事があります。
他にもその手のエピソードだと、全治1ヶ月以上の交通事故に2回もあってたり、
猫アレルギーで鼻血が止まらない子供だったりしたってのがあります。
猫アレルギーはいつのまにか治って、鼻血体質は手術で治しました。
あととにかくコレクターなのが問題です。物が多すぎて郊外に住んでるんですよ。
都心に出てしまうと、広い部屋を借りるのは大変なので。
チェックさんの被害妄想の話も奥が深そうですね。
でもAVを借りる時に人目が気になるのはある意味、健全だと思います。
レジに若い女性店員がいても平気で借りられるようになったらやばいですw
むしろ女性店員だと喜ぶくらいになるともはや完全に変態です。
59
:
チェック
:2003/05/16(金) 14:48
変態ですかー。
いや、僕もこのままじゃいけないと、「女性の店員に見られて興奮する男」になろう
としたんですが、そういう性癖は持ってなかったんでしょうね、失敗しました。
猫アレルギーですか、珍しいですね。
ていうか何故に鼻血がでるんですかね、ダニのせいで湿疹が出るのなら理解できるんですけど。
僕は鼻炎アレルギーなんですよ。もう10年間ぐらいお付き合いしてます。
鼻水って出しすぎると粘り気がなくなって水みたいになるんですよ。こういう体験は
その後の小説に活かせればいいんですけど。
ところでスレ違いで申し訳ないんですが、今AVの作品かいてるんですよね。
100枚が目標で4月の初日に書き始めて、50枚もうすぐ行きそうです。ただ内容が今まで誰も見たことのない不思議な
話なので、文学界新人賞に送ろうと思っています。
今日学校で文学界の最新号の締め切りを読んで、6月30日だとわかったので、
それまでに間に合わせたいです。
某スレで、工藤さんが文学界意外の新人賞に送ることが書かれていたので、
「ライバルが一人減った」と安心しております
60
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/05/16(金) 23:41
>>59
文學界への応募はしばらく見合わせようかと思っています。
しかももしかすると純文学系の賞への応募もしないかもしれません。
最近なんだか映画や漫画の影響もあって、コテコテのエンタメを書きたい気分なんです。
ちなみにアダルト業界を舞台とした小説は僕も考えていて、2ちゃんねるのスレにも
そのことを書いたんですが、チェックさんはその辺の書き込みって読みました?
僕の方は書き上げる予定はいまのところないんですが、
チェックさんの作品がどんな感じになるのか、楽しみにしています。
61
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/05/22(木) 07:22
>>57
「エンタメ路線のテキストサイト」っていうのは創作のことですか?
エッセイや随想の類なら、これまでにもここや本家「2ちゃんねる」に
だらだらと垂れ流してきていたわけですが、そういうもののことでしょうか?
「侍魂」って有名みたいですが、実はあんまり良く知らないんです。
「フォントいじり」でオチがついてたりするのが人気の秘密だというのは
聞いたことがありますので、今度じっくり見てみようと思ってはいます。
ちなみに僕のサイトの【Works】>>【随想】のページには、ちょっとしたエッセイ
みたいなものを公開していこうと考えているんですが、今のところ2つしか公開
していません。【平行世界としての空想世界】と【僕がIT革命に乗り遅れた理由】
の2つだけがどうにか公開できていて、もうひとつ【頭の悪そうな検索結果】という
のも「公開準備中」にはなっていますが、内容は出来ているので、のぞいてみて下さい。
他にもあちこちに書き散らしてきたもののなかからお気に入りのものを見繕って
そこに入れようかと思っているんですが、それらを探して読み返すのも一苦労なので、
いつになるかはわからないです。本当に2ちゃんねるには書き込みすぎてますので。
あと実は、サイトそのものもそのうち大幅にリニューアルしたいんです。
いまはトップページを「gooの簡単HP」にしていますが、それも最初にサイトを
公開し始めたときからそのまま使っているだけで、トップページ以外はgooじゃないんです。
他のgooメンバーのサイトと比べていただければわかりますが、あちこちのレンタル
サーバを使っていて、かなりトリッキーなページ構成になってしまっているので、
一箇所にまとめてちゃんと管理できたらいいなと考えているのです。
62
:
ぽげ
:2003/06/10(火) 15:09
工藤くんおつかれ。
漏れも生きているよ。
MATRIX面白かったよ。
63
:
ぽげ
:2003/06/21(土) 09:39
|-`)
64
:
ぽげ
:2003/06/21(土) 21:03
|-゚)
65
:
ぽげ
:2003/06/22(日) 15:45
|д゚)
66
:
ぽげ
:2003/06/22(日) 19:40
|ー゚)
67
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/06/28(土) 03:46
>>62-66
何かsage進行で遊んでるようなので、
僕も加勢しとくw
マトリックスはまだ観てないけど、
とりあえずキアヌの頬髯の汚さが気になる。
小奇麗に手入れしたりする小細工が嫌いなのかもね。
ちなみに監督の何たら兄弟って、
マトリックス以前から有名だったの?
68
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/06/28(土) 04:18
せっかくのsage進行が台無しですが、ちょっとageさせてもらいます。
ここに書くのがちょうどよさそうな、どうでもいい話がありましたもので。
先日、『ショートショートの広場』旧版1巻を読んでおりましたところ、
(以下、ネタばれにつきご注意ください)
「これまでの世界は数式の姿で存在していて、
たったいまその答えが出たけれど、世界は何も変わらない」
という不思議な作品が掲載されており、故・星新一先生は
「何だかよくわからないが新しさを感じた。今後の才能なんだろうか」
というコメントを寄せていたのですが、これが気がかりでならなかったのです。
それでつい先ほど、読んでから10日ほど経った今になって、
この作品の意図がわかってきたのです。
どうやらこの作品のいわんとしている面白さというのは僕が思うに、
「イコールで結ばれる式と答えは、形こそ違えども全く同じ物である」
という、実は当たり前のことなのに、よくよく考えてみると不思議な常識を
面白く思ってかかれたものなのではないでしょうか。
さらにこの考えをつきつめてみると、様々な疑問点が涌いてきます。
まず、「式」と「答」が「等しい」ということなら、
「式」の「答」が「式のまま」でもいいのではないだろうかということです。
すなわち、「1+1=2」という計算ができなかったとしても、
「1+1=1+1」と書いておきさえすれば、算数のテストで丸をもらえるはずなのです。
もう一点、「=」で結ばれた等式は、数式上は可逆のものであっても、
現実世界では不可逆的なものであったりはすまいかということです。
すなわち、机上で「1+1=2」が成立するからといって、時間軸等の存在する
現実の世界では、「2=1+1」とは言い切れないはずだと思うのです。
以上、何だかよく分かりませんが、今後も考察を進めてみたいと考えています。
数学に詳しい方に何かレクチャーいただけたらありがたいです。
69
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/06/28(土) 05:56
No.1714 (2003/06/28 05:33) → このコメントにする
Subject: タトゥーの行為を支持します
Name: 工藤伸一(ID:48948)
Email:shinichikudoh@ybb.ne.jp
日本のファンの間でどの程度、普段の彼女らのパフォーマンスの
実態が知られているのか定かではありませんが、聞いた所では
どうやら日本の音楽業界やテレビ業界の常識の範囲からかなり
逸脱した、本当の意味で過激な内容のようです。
他のサイトに書かれていた未確認情報では、彼女らは普段の
ライブ同様にトップレスになる可能性もあるような内容での
演出を考えていたらしく、それが未成年の視聴者も多い
ゴールデンタイムの音楽番組にはふさわしくないというような
局側の意向もあって拒否された、というような話です。
あくまでもこれは噂話の域を出ない話ではありますが、
もしそれが本当であれば、自分たちのやり方を崩したくない
という理由で仕事を拒否するという方法も、感性で勝負する
表現者のごたわりとしてはあっぱれであると僕は考えます。
そのような理由から、今回の騒動の裏側が以上の通りで
あるならば、僕は彼女たちの行動を断然支持したいのです。
70
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/06/28(土) 15:15
No.1773 (2003/06/28 14:56)
Subject: Re:タトゥーの行為を支持します
Name: 工藤伸一(ID:48948)
Email:shinichikudoh@ybb.ne.jp
>>ながーさん
僕もその意見には賛同します。
でも何だか、ユニバーサル公式のコメントによると、
本人たちの意志というよりマネジャーの意向で帰らせたという
ことのようですので、別の原因だったのかもしれないですね。
>>亮
確かにそれは常識的なご意見だとは思いますが、
日常を生きるオーディエンスに非日常的なエンタテインメントを
提供するアーティストという存在は、むしろわがままなくらいで
いてほしいとも思うんです。
ロック系雑誌でのコラム等の仕事も多いイラストレイターの
リリー・フランキー氏はよく原稿を落とすことでも
有名だそうですが、それは「ロックを体現してるだけだ」と
いうように自らを正当化して弁解してみせています。
本来、ロックって反体制的な立場にあったものですから、
あながち的外れな主張というわけでもないですよね。
確かにビジネスの一環としてのロックは反体制なだけという
わけにはいかないにしても、どこかにそういう部分があっても
ご愛嬌という事で笑って済ましちゃってもいいはずです。
社会常識をわきまえた誠実な対応なんてものを
アーティストに期待しなくても、普通に生活していれば
そういう人物は身の回りにいくらでもいるじゃないですか。
だったら普段、自分たちには出来ないようなことをしてくれる
面白さをアーティストに期待するほうが断然楽しくないですか?
かといって仕事としてやってる以上、
野放図にやりたい放題のままというわけにいかないにしても、
そこをどうにかうまく折衝していく作業は、
アーティスト本人というよりスタッフの責任のはずです。
今回のようなことがきっかけで離れてしまうファンも
いるでしょうけれど、それは単なるファン側の勘違いであって、
こういう奇行の類っていうのは、むし猥雑な魅力を持った
アーティストにつきものと考えるべきではないでしょうか。
>>海外さんVSタトゥさん
僕は海外さんを支持します。
世界規模で活躍しているタトゥーの知名度を考えてみれば、
「彼女たちがMステに出させてもらっている」というより、
「彼女たちがMステに出てくれた」という言い方のほうが
正しいんじゃないかと思うからです。
むしろ若年層の視聴者が多いであろうMステでの話題が
昼間のワイドショウ番組などでも取り上げられた事に
よって、テレビ業界的には話題が出来てよかった面もある
ように思えますし、音楽に興味のない層にも興味を持たせられていい公告効果を生み出したといえる部分も大きいはずです。
>>aliya
ファンの期待を裏切らない「いい子ちゃん」を求めるのなら、
アイドルグループのおっかけでもしていたほうがいいでしょう。
タトゥーはアイドルじゃなくて、アーティストなんですから。
71
:
ぽげ
:2003/07/16(水) 17:47
ボー( ▽ )o〇O
72
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/07/17(木) 03:18
>>71
発見しますた。
73
:
ぽげ
:2003/07/20(日) 12:18
(c ̄− ̄) コッソリキコ
74
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/07/21(月) 04:40
>>73
カナシー
75
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/07/21(月) 04:44
ひとりごと
フェミニズムやウーマンリブの権威を利用して金儲けしてる人がいるけど、
それもある意味「性の商品化」になるんじゃないの?
76
:
ぽげ
:2003/07/21(月) 08:02
フェミの権威としてのうのうとそのポジションに胡座をかいている人もいるよね。
77
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/07/27(日) 04:15
>>76
(ぽげ君)
ところで、
また地震あったけど、大丈夫だった?
あと、2ちゃんの朗読会、仙台でもやるんだね。
ぽげ君が司会進行なのかな?
東京のほうには僕も参加しようと思ってるけど、
まだスレには書き込んでないので、後で書き込みに行く予定。
そういえば、日雇い君はどうしてるかなあ。
78
:
ぽげ
:2003/07/27(日) 08:45
地震あったけど大丈夫だよ。
朗読会は人が集まらないのでゲリラ的にやるつもり。
なので司会とかはないのよーん。
79
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/07/31(木) 13:27
550 名前: 工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c 投稿日: 03/04/15 04:00
『文學界』に吉村萬壱の新作『ハリガネムシ』が載ってますね。
時期的に芥川賞候補を狙ったものと思われますが、どうでしょうか?
551 名前: 吾輩は名無しである 投稿日: 03/04/15 23:17
>>550
まさにタイムリー
100%芥川賞候補だね
吉村がこれまで候補に上がらなかったのが不思議だよ
文学界新人賞受賞者なんだしね
長嶋ばかりに好い思いわさせませんわ
選考委員の老大家たちの口には絶対合わないだろうと言う判断だったのか
文春から単行本も出たしね
決して見捨てていないし
むしろ文学界は推し続けている
そろそろハリガネムシで候補になって充分いいよね
。。。という話を以前していたんですが、
第129回芥川賞は見事に吉村氏が受賞されたそうです。
三島賞受賞の舞城王太郎の時もそうでしたが、
自分が注目していた作家が受賞してくれると嬉しいものです。
80
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/07/31(木) 13:30
>>78
ぽげ君、無事だったんだね。よかった。
ゲリラ朗読会、うまくいくといいね。
81
:
ぽげ
:2003/08/08(金) 18:24
∧_∧
(・∀・ )
 ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄| ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄|\
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
82
:
チェック
:2003/08/13(水) 18:43
79
こんにちは、工藤さん。
私はただいま、大学最後の夏休み中です。
文学界用の100枚と、それとは別に短編を書いて、どこかに応募したいです。
構想は完全にできているので、後は書くだけ。
実りのある夏休みにしたいです。
それとは別なんですが、吉村萬壱さんと長嶋有さんは同じ年の文学界新人賞ですよ
ね。2人とも選評が、かなりよかったと記憶しています。お二人とも作品がほぼ対象的
でしたが、甲乙つけがたいという感じで。
私が一番好きなのは芥川賞の選評です。地味な作品だと石原慎太郎のけなしっぷり
がすごくて(笑)
今回の選評はどうだったんでしょうね。
83
:
ソフェスティケイテッド工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/08/14(木) 04:40
>>82
チェックさん、お久しぶりです。
昨年分くらいから、文學界新人賞と芥川賞の受賞作には
目を通すようにしているんですが、長嶋氏・吉村氏がW受賞された際の
『文學界』本誌は読んでいない為、選評も未読です。
でもとりあえず『サイドカーに犬』も『クチュクチュバーン』も
目を惹くタイトルセンスに心奪われて、後に単行本で読んだのです。
都知事の選評は確かに面白いですね。
ついでに言いますと、芥川賞・三島賞両方の選考委員だった
宮本輝氏の選評も、頑固一徹・歯に衣着せぬ物言いが面白いですよ。
輝氏は三島賞の舞城作品も芥川賞の吉村作品も気に喰わなかったようです。
ちなみに先週号の『SPA!』誌上にて、
三島賞の選考委員でもある福田和也氏が、
やはり輝氏の選評を絶賛していました。
福田氏といえば、都知事フリークの元太陽族だったらしいですが、
『作家の値打ち』では都知事と並べて春樹&源一郎作品を世界的名作と
評価していて、僕もそのふたりが好きなこともあって、好感を持ちました。
執筆もがんばって下さいね。
84
:
チェック
:2003/08/14(木) 15:02
82
舞城の三島賞選考は読みました。
宮本輝の頑固さ良いですよね。文学の変化に柔軟な対応を示す評価も好きですけど
1人はああいう人がいたほうが評価がしっかりしますし。
個人的には島田氏の選評が好きですね。
舞城の作品をめちゃくちゃにけなして、顔を公表しない作者に「ふざけんな、こんな
やつ」って、読みながら爆笑してしまいました。
それでも、今後彼の作品がどうなって行くかが知りたいと興味を持ち、作品を推して
いる。いや、立派な批評だと思いました。
福田和也の「作家の値打ち」なんですけど、やはり個人の批評の限界がみえたような気が
します。もちろん読み物的には面白かったのですが、難点もありました。
桐生の「ファイヤーボールブルース」を絶賛しているのですが、僕はそれほどでもと
感じ、色々調べてみました。
作品のモデルになった人物「神どり忍」、職業女子プロレスラーは、福田和也が前から
好きだった女性みたいです。
町田康も評価が高いのですが、福田は昔彼のファンだったらしいですし(私も彼の作品はすごく好きなんですが)。
評価というのは、どうしても評者の感情が入ってしまうものなのかも知れないと思いま
した。(馳星周があんなに評価が低いとは……大好きなのに。)
つまり評価というのは、その人物の持っている体験と感性からくる一人称でしかないのではと。
ところで工藤さんは最近どんな作品を書いていますか?
また書きたいと思っていますか?
支障がなければ、作品のテーマだけでも教えてください。
85
:
チェック
:2003/08/15(金) 16:00
追伸
告知見ました。来週のあの番組ですね。
毎週欠かさず見ている番組なので、すごく楽しみです。
録画しておきます。
86
:
名無しさん
:2003/08/16(土) 02:42
いつもの四谷スタジオで収録したのか。
87
:
ぽげ
:2003/08/16(土) 21:38
TVにでるのかあ。
凄いね。
このままいいとも目指そう。
88
:
名無しさん
:2003/08/17(日) 15:14
スタジオで「お前とやりたい」を歌えばもっと話題になったのに。
89
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/08/20(水) 03:08
毎度ありがとうございます。
スーパークリエイター工藤伸一改めナイスガイ工藤伸一改め
工藤伸一改めソフェスティケイテッド工藤伸一さらに改め工藤伸一です。
明日の夜には破廉恥で赤裸々な僕自身の姿が公共の電波を通じて
様々な事情を秘めた日本全国のお茶の間を侵食するのかと思うと、
夜尿症が再発するが如きぞくぞく武者震い一入であります。
90
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/08/20(水) 03:27
>>84
(チェックさん)
個人の評価に限界があるのは確かかもしれないですが、
大勢の評価があくまでも個人の評価の寄せ集めでしかないことを考えると、
なかなか簡単に結論は出せない気がしますよ。
権威的だという批判を覚悟で言いますが、僕はどちらかといえば
普通の集団というよりかは偉大な個人を尊敬してしまう性質なんです。
それが正しいという証拠はどこにもないですが、たとえば文芸評論家の
存在意義を考えてみた場合、10冊の読書をしてきた100人の意見の総合よりも、
1000冊読んでいた人間ひとりの意見の方がためになると考えているわけです。
でもこれはあくまでも僕個人の意見に過ぎないものですが、
チェックさんはチェックさんなりの考え方を推し進めていってください。
91
:
名無しさん
:2003/08/20(水) 03:29
今回のテレビ出演を家族には知らせたのか。エ藤イ申ーよ。
92
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/08/20(水) 03:32
>>85
これまでの分も録画されてるんですか?
出演者つながりでの交流もけっこうあるので、楽しいですよ。
>>86
そうです。もしかして、関係者の方だったりします?
>>87
ぽげ君もありがとう。
2ちゃん朗読会in仙台も頑張ってね。
>>88
実はその件につきましては色々とレスしたいところなんですが、放送終了後にしときます。
93
:
ぽげ
:2003/08/22(金) 15:08
TV観たよ。
部屋綺麗になってたね。
元気そうで何より。
94
:
名無しさん
:2003/08/22(金) 17:29
貧乏人に対してあれほど差別的な番組も珍しいね。
出演者を見下したようなレポーターの態度が不愉快きわまりない。
95
:
チェック
:2003/08/22(金) 22:24
こんにちは工藤さん。
テレビ見ました。部屋が綺麗だったせいか、他の方が普段より強敵だったせいか、幾分地味でしたね。
ですが彼らは(バンドマン、お笑い芸人)何らかの体を含めたパフォーマンスで
生活していこうとする人達なので、それもしょうがないかなと思います。
誰かのエッセイを読んだ時、頭の中で想像した作者の声が脳の奥で響くことはありませんか?
昨日テレビで工藤さんの声を聞いた時、頭の中で創っていた工藤さんの声と若干のずれが
生じたので(声低いんですね)、なんとなく面白かったです。
健康に気をつけて頑張ってください。
96
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/08/24(日) 16:56
>>93
無理矢理だった引っ越し手伝ってくれたもんね。
段ボールが多すぎて大変だったけど、
どうにか片づいてきたかなというところでの撮影でした。
いまはもうすこし片づいてるんだけど、
それでもまだ部屋の一角に段ボールの山が積んであるよw
仙台の2ちゃん朗読会もおつかれさま。
4人であちこちまわったみたいだね。
僕は夢の島のほうに終わり頃になって駆けつけて、
ちょっとしか参加できなかったんだけど、
いろんな人に会えて楽しかったよ。
97
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/08/24(日) 17:05
>>94
貧乏さをアピールするのが番組の趣旨であるからには、
どうしても出演者のみじめさを誇張っしがちになるのでしょうね。
人によってはそれを観て不快感を覚えるかもしれませんが、
毎週観ている視聴者の支持を受けているってところもあると思うので、
まあしょうがないかなと思います。
ただちょっと部屋が汚すぎる出演者は言われたい放題でかわいそうですね。
でもそれは清潔であることを前提とされている現代人の感覚に当てはめて
みると、しごく当たり前の反応といっていいものだとも思うのです。
本来、貧乏であることと掃除ができないこととは無関係なわけですし、
掃除しないことを礼賛するってわけにもいかないですからねえ。
98
:
工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>
:2003/08/24(日) 17:18
>>95
確かに地味でしたね。
ただちょっとだけ言い訳させてもらうと、
もともとたいしたことはしてないものの、自宅収録時には
ちょっと猥褻系の話題で盛りあがった部分が多かったんです。
そういうものが最近のテレビ番組の自主規制にひっかかってしまって
使えなかったというところもあって、地味になってしまった気がします。
でも実家の家族も観てたそうなので、地味でなによりだったかもしれませんw
実家には言わないでいたというのに、観られてしまうものなんですねえ。
声、低いですかね。他の出演者に比べてテンションが低かったのは確かです。
僕の美学としてはテレビ出るからといってあんまりテンパってしまうのも
かっこわるいかなというところもあって、
自宅収録ではできるだけ素で臨むように心がけたんです。
それでもいろいろと気は利かせてみたんですが、
スタジオでは疲れもあってさすがに地味すぎたかもしれない
というのは反省しています。
暑いので健康には気をつけたいです。
お心配り、ありがとうございます。
それではまた。
99
:
ぽげ
:2003/08/27(水) 20:48
急募!
9月末に決行する仙台朗読会で読む詩を募集しまっす!!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル しながらの朗読ですがそれでもよいという方、
がしがしこちらにどうぞ!!
朗読する詩とか
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=730&KEY=1059486584
2ちゃんねる 詩・ポエム板発
オマエラ詩の朗読会しませんか?
仙台支部"ホヤの会(仮称)" HP
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/8189/
100
:
ぽげ
:2003/10/01(水) 04:43
100ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
101
:
ぽげ
:2003/10/16(木) 07:28
オチタ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
102
:
有象無象
:2004/11/04(木) 14:32
障害を持つ人は死んでくれたほうが・・・・
103
:
工藤伸一
◆H/j1HkWi6c
:2005/09/04(日) 04:48:42
グローバルスタンダードという言葉をたまに耳にしますが、どういう意味なんでしょう。
世界標準ということなら60億の人口の平均値にしなければなりませんから、
財力や学力が平均以上の人間はグローバルスタンダードではないということです。
人智を超えた存在は人智を超えているからこそ貴いのであり、
人智の及ぶ宗教的存在とは別物だと考えるべきだと思われます。
詳しいわけではありませんが、儒教の鬼神論が面白いと思うのです。
104
:
秘するが花
:秘するが花
秘するが花
105
:
工藤伸一
◆p1lPe6tSdk
:2006/09/30(土) 13:51:52
久々に気晴らしの心算で脈絡を考えずに書いてみる。もともとそのためのスレッドなんだから当然だが、ずいぶん長らく放置してしまった。ある場所でタッチ・タイピングのテストを受けた。あるいはブラインド・タッチともいうが、近ごろは差別用語的だからと使われないらしい。もっとも英語では最初から言わなかったのかもしれない。それはさておき、結果は1分間117文字。400字詰原稿用紙1枚分打つのに3分半といったところだろうか。1時間で17枚分と考えるとすごい速度だが、日本語の場合は漢字があるので計算どおりにはいくまい。英語の場合1分間に200文字打てればそこそこというような話を聞いたことがある。それを日本語のローマ字打ちで考えると100文字になってしまうけれど、漢字変換を考えるとやっぱり200文字打つのは大変かもしれない。だいたいタッチ・タイピングのテストは平仮名だけだったので、参考程度の内容だ。それでもまあ1時間10枚は可能だろう。問題は何を書くかということであって、意味がないといえばないが、それでも書きたいことが山ほどあって洪水のように溢れ出しているような状況下では役に立つだろう。他の情報によるとテレビのアナウンサーは1分間に400文字分以上は話すという。同じスピードで書けるといいなと思うけれど、アナウンサーは自分の考えを述べる場合もあるものの基本的には原稿を読んでいるわけだから、考えながら喋るのと同じに考えるわけにはいくまい。とはいえやはり喋るように書くことが出来ればいくらでも書ける。とはいえ、そもそも人間が捲し立てる時は文章構成なんぞというものを考えていないのだから、そのまま文章で読むのは辛いんじゃないかという可能性も考えられる。ここまで打つのに何分かかっただろうか。それを測ることのできるソフトがあると執筆時間の目安になっていいなと思ったけれど、自分で測ればいいことか。ちなみに現在、13:30。ここから何文字書いて何分かかるか調べてみよう。本当にいい加減にだらだらと牛の涎の如く雑談を垂れ流すが好いの境地で書くので読んでも仕方がない内容と思われるが、とにかくまあ興味あっての単なる実験というわけです。時間を確認したら文字数も計算してみよう。ここまで改行がない文章を書いたのは初めてかもしれない。いや、そんなこともないか。小説などでなら書いたかもしれないが、基本的に掲示板は自分で改行しながら書かないといけない暗黙の了解があるから、こういうことって本当に実験としてしかできないんだよね。喋るように書くとなると文体も台詞調にならざるを得ないのだろうかと思ったけれど、意外とそうでもない。これはこれで現代の文語調のようにも思える。一口に言っても文語の定義は人ぞれぞれだから、勝手な言い草かもしれない。今13:35分。さて5分間で何文字打てただろう。計算してみよう。……だいたい350文字だったので、1分間だと70文字か。やっぱりテストの時のようにはいかないな。半分位になってしまっている。無意味に文字を打っているわけではないし、漢字交じりなんだから、当然といえば当然か。そんでもって、このペースだと400字詰め1枚が6分だから1時間でちょうど10枚になる。といっても改行が全くないのだから、普通の文章とはいえない。しかし同時に文章の良し悪しを考えずに書き連ねていることも考慮すると、同じことだろうか。考えずに名文がするすると出てくるのであれば、時速10枚ということになるだろうか。そんなの流行作家でもない限り無理だろうけれど、可能性があるのは素晴らしいことである。それにしてもこの文章、多分このままでは投稿できないだろうな。たしかこの掲示板は1投稿1000文字の規定があったと思うで、分割して投稿することにしよう。疲れたのでこの辺にしとこう。全部で1500文字ある。400字詰めで4枚弱か。何だかんだと20分以上かけてしまっているということになろうか。この部分もあわせると4枚は超えるな。何の意味もないことしか書いていないのに、結構疲れる。たくさん書くのって大変なことだ。というわけでとりあえず、練習完了です。1709文字
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板