したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

煙草について語るスレッド

1工藤伸一:2002/05/30(木) 19:36
最近、仕事をしてなくてお金がないもので何度か禁煙を試みているのですが、丸一日が限界です。翌日から煙草が吸いたくて我慢できなくなります。でも丸一日禁煙した後に煙草を吸った時の頭がくらくらしてちょうど酔っ払ったような感覚はかなり気持ちがいいので、今後週一ペースで禁煙デーを作ろうかと目論んでいます。今は仕事をしていないのですが、そろそろ働かないとやばいので、仕事を再開したらたとえば仕事をしている週5日は普通に喫煙して、休日を2日摂るとしてそのうち一日を禁煙デーにしようかと思っています。新たな楽しみが増えました。そんな感じで、ここでは煙草について色々と語って下さい。

2�^���@��:2002/05/30(木) 22:16
�����������B�����c���������B���������������l�������Q�����������v�������B�����������������V���[�g�z�[�v�i�����V���b�|�j���z���n������������10�N���������������B�V���v�����p�b�P�[�W�f�U�C���������A�����Z���������e���|�p���l�������i���������v�������B10�]�N���w�����C�������A���������������A������������JT�����V���b�|���L�����y�[�����_�C���N�g���[�������������������������B�i�����z���g�B�j�����������W�b�|���������������B�l�����������������������������V���b�|���������~�������������B

3�^���@��:2002/05/30(木) 22:33
�����������B�����c���������B�����������l�������Q�����������v�������B�����������������V���[�g�z�[�v�i�����V���b�|�j���z���n������������10�N���������������B�V���v�����p�b�P�[�W�f�U�C���������A�����Z���������e���|�p���l�������i���������v�������B10�]�N���w�����C�������A���������������A������������JT�����V���b�|���L�����y�[�����_�C���N�g���[�������������������������B�i�����z���g�B�j�����������W�b�|���������������B�l���������������������������V���b�|���������~�������������B

4�H���L��:2002/05/30(木) 22:51
>>2>>3
�������������������������B�B�B�u���{���i�V�t�gJIS�j�v���G���R�[�h�����������������B
�u���{���iEUC�j�v�����������������A�����������e���������������A�������������H

�����������B�����c���������B���������������l�������Q�����������v�������B�����������������V���[�g�z�[�v�i�����V���b�|�j���z���n������������10�N���������������B�V���v�����p�b�P�[�W�f�U�C���������A�����Z���������e���|�p���l�������i���������v�������B10�]�N���w�����C�������A���������������A������������JT�����V���b�|���L�����y�[�����_�C���N�g���[�������������������������B�i�����z���g�B�j�����������W�b�|���������������B�l�����������������������������V���b�|���������~�������������B

5工藤伸一:2002/05/30(木) 22:51
あれ?おかしいいな。。。

6工藤伸一:2002/05/30(木) 22:52
なんか掲示板の設定がいかれちゃってるみたいです。

75:2002/06/03(月) 09:44
吸ってきた煙草の歴史(誰も興味がない風)

リベラマイルド(ゴリラーマンの影響)→キャビン→ショートホープ(若さ故、
キツさが分かってなかったという意味不明さ)→ピースミディアム→セブンスター
→ラッキーストライク
→マイセンライト
今(マイセンライト・セブンスター・ラッキーストライクの中から気まぐれ)

8名無しさん:2002/06/14(金) 03:30
タバコは「わかば」にかぎりますよ!
タバコ界の被差別部落、「わかば」
安いし、うまい、たよりになるよね

9微熱くん</b><font color=#FF0000>(/504x/.Q)</font><b>:2002/06/14(金) 12:12
>>6
JBBSはネスケとの相性が最悪ですから、IEで見ればよろしいかと。
タバコ歴は、
マイルドセブン->マイルドセブンライト->マイルドセブンselect
-> マイルドセブンcastom -> マイルドセブンFK で、
FKを10年以上吸ってます。たまーに同じFKの人を見るとほのぼのします。

10yuki</b><font color=#FF0000>(nocyk5hk)</font><b>:2002/06/15(土) 21:42
工藤ちゃん、元気?
見に来たら、ぴったりのスレみっけ。
タバコ歴披露しましょう。(笑
初めて吸ったのが、小学4年生で、赤のショートラーク。
本格的に吸い始めたのが、中学で、マイセン(懐かしい呼び方w
二十歳で、禁煙1年間したけど、あかんかった。
その後、メンソールに変わり、今はフロンティアのメンソール。
仕事が営業なので、車で吸う吸う。
1箱〜2箱を、いったりきたり。
空き腹で吸うと、オエーっとなってるよ!

11工藤伸一:2002/06/16(日) 03:21
</b>なんか色んな人がいらっしゃってるようでありがたいです。
結局僕も禁煙は出来ずにまた今までどおりゴールデンバットボックスを
愛煙しております。明日の朗読会に参加できるかどうか、直前の今でも
まだはっきりとはいえないのですが、別件の用事もできるかもしれないので、
都心に出る決心がつけばいけると思います。とりあえず寝ます。
おやすみなさい。

12工藤伸一:2002/06/16(日) 03:22
このスレへのレスが太字になってしまうバグは直ったようです。

13微熱くん</b><font color=#FF0000>(/504x/.Q)</font><b>:2002/06/22(土) 09:25
>>8
だが、売っている場所が少ないという罠。

今日はフロンティアのライトを吸っている。

なぜか?

俺はもう10年以上のFK派だ。

ファミレスで議論が白熱したときだけだ、マイルドセブンに転ぶのは。

じゃあ、なぜ、フロンティア?

聞いてくれよ、あのさあ…

おっと、迎えのリムジンが来ちまった、運転手のサムは五月蝿い奴だから行くよ。

この話はまたな。

14工藤伸一:2002/06/22(土) 10:03
お、微熱くん、朝も早よからどうも。
ここで興味を持ってこの前、始めて「わかば」吸ってみたら、旨かったです。
僕は基本はゴールデンバットボックスだけど、他に「エコー」や「ハイライト」
を吸う事があります。たまにメンソールが吸いたい時には「KOOL」です。

15yuki</b><font color=#FF0000>(nocyk5hk)</font><b>:2002/06/22(土) 20:42
>>13
これは、これは、微熱くん。
じきじき声をかけてくれたのは、数回目。
1回目は、詩板で「ヤシ呼ばわり」されたーよ(笑
2回目は、◎でサカーから「出身地」のレスもらったね。

フロンティアは、近くのセヴンイレヴンしか売ってないのよ。
サムに、リムジンとは、ナウでウキウキ☆

さあ、小一時間問い詰めよう。なんでえーや?

16微熱くん</b><font color=#FF0000>(/504x/.Q)</font><b>:2002/06/23(日) 01:01
>>14
どもども。土曜も仕事で早起き出勤の私でした(笑)
若い時にハイライトを1本わけてもらって吸って
昏倒するかと思うくらい不味かったのが敗因で(笑)
労働者階級のタバコは避けていたのですが、
某博物館でわかば・しんせい・(後1つ忘れた)のセットを購入。
フカしてみたら意外とイケたんで、しばらくは
そこらへんをぐるっと回ったことがあります。
でもって、久々に吸ったFKは旨かったよ(笑)
メンソールで不能になる説がありましたが
実際はそんなことはなかったですなあ。
半年ほどマイルドセブンメンソール吸ったけど、
平気でやんした。

>>15
どうもどうも。オフ会スレでは出すぎた真似をしてしまって。
よかったら「詩人のくずかご」を利用してくださいね。
いずれ微熱色を消して、詩板のポストイット的存在になればいいなあと
目論んでいるのですが・・・(笑)

17微熱くん</b><font color=#FF0000>(/504x/.Q)</font><b>:2002/06/23(日) 01:16
ああ。サム。わかったよ。

明日はオフだ、君も家族とゆっくりしたまえ。

さて・・・今日も嘘を丸め込むような虚しい戦いが終わった・・・。

ビジネスは人生の偉大なる暇つぶしだな。

さて・・どこまで話したかな。

まず、これで最後の1本になったフロンティアを一服させてもらおうか。

親指を馴れた手つきで押し上げると、
高級喫煙具を扱うキャン・ドゥ http://www.cando-web.co.jp/ で
購入したターボの炎が、荒れた唇の先、凡そ1インチの尖端を焦がした。

ふう・・・。軽いぜ。で、このフロンティアは…

その時、電子音が夜風を孕んだ紫煙をたなびかせて鳴り出した。

ok、スィルヴィア。いますぐ行くよ。何、ほんの10min.で行けるさ。

諸君、すまない。スィルヴィアからベイ・クルージングのお誘いだ。

朝まで小粋なフォームヴァーで、カックティルを飲みながら、忍びで来日した

Z国のフィクサーとアミリカンジャゥクを競い合うんだ。

おっと、スィルヴィアはせっかちな奴だから行くよ。

この話はまたな。

18工藤伸一:2002/06/23(日) 19:04
>>16
工場に40年勤めていた僕の父はずっとエコーでしたから、僕もキツイ煙草に
憧れてしまったのかもしれません。親譲りの憂鬱ならぬ親譲りの血の気の多さ
を持っていたりしますからね。キツイ煙草で多少血行が悪くなってるくらいで
ちょうどいいんだとも思います。でも父は最近、還暦も過ぎたということも
あって健康のためにとすっぱり禁煙してしまったそうです。40年もの間、一日
2箱以上吸い続けた煙草を辞めたなんてすごいなと思っています。

>>17は詩ですか?小説風でもあるように感じたんですが、続編もあるんでしょう
か?微熱くんなりの美学が封じ込められているようでいかした世界ですね。

19yuki</b><font color=#FF0000>(nocyk5hk)</font><b>:2002/06/24(月) 19:15
>>16
時々、拝見してまっする。
>>17
続編も、ありそうですね。

20微熱くん</b><font color=#FF0000>(/504x/.Q)</font><b>:2002/06/24(月) 23:39
やあ、今日もくだらない一日だったよ。

CIAの長官が大慌てさ、今度のテロは日本だっていうんだよ。

サムは大忙しだった、霞ヶ関と赤坂を10往復さ。参ったね。

食事さえ摂る暇がないんだ。

仕方ないから夕方はヘリを呼んだよ。アメリカ大使館と外務省を往復さ。

外務省には用なんかないんだが、ヘリポートがあるので使わせてもらった。

マキコは残念だったな。コイズミはあと3ヶ月だ。

俺が切る。

で、なんだったかな?フロンティア?

そう、フロンティアだ。今度のテロリズムはフロンティアが・・・。

おっと、まだビジネスから頭が離れないようだ。

失礼、一服させてもらうよ。

今宵は渋くキメてみた。煙管にラークの刻み煙草さ。

意外とイケるんだよ。

煙管は新品じゃいけない。ヤニが滲みたこの管も味を醸し出す。

香りも痛烈だ。

そして、詰まれば水蒸気を通じて掃除をする。

この手入れの瞬間もたまらないね。

そう、フロンティア。あれは雨の日だったんだ・・・

おっと、ホットラインがけたたましく夜を割いたようだ。

今宵は長い夜になる。

俺が眠れば、3日以内にトーキョーは火の海さ。

なにせ、あの集団までもが協力しているときた。

サム、今夜は特殊装甲のロールスでいくぞ。

なにせ、テロの標的には俺も混ざっているからな・・・。

さあ、デュークへの依頼だ。そしてゲンにもな。

チャンジュにもアクセスしろ。

諸君、いつも済まない。

この話はまたな。

21工藤伸一:2002/06/25(火) 17:04
>>20
ハードボイルドの世界ですね。主人公が一体どんな仕事をしているのか気になり
ます。回を追うごとにその内情が明らかにされていくのでしょうか。
そういえば最近、地下鉄の車体に「メン・イン・ブラック2」の広告が貼り付け
られていますね。僕も黒スーツは好きなので気になります。あれもハードボイルド
の世界ですよね。さらに無精ひげでくわえタバコというのが僕の好きなシチュエー
ションだったりするんですけど、最近スーツ着てないです。明日は仕事の都合で
久々に着ることになりそうです。ひげは剃らなきゃ駄目らしいのが辛いです。

22yuki</b><font color=#FF0000>(nocyk5hk)</font><b>:2002/06/25(火) 20:40
>>20
今回は、ロールスロイスね。
いや参った。
>>21
明日は、スーツなんだ。(ニヤニヤ

23yuki</b><font color=#FF0000>(nocyk5hk)</font><b>:2002/06/25(火) 20:42
ところで、家にいると吸う本数が増えまっする。
イコール、無駄使い(反省
フロンティアが売ってない時は、バージニアスリムで我慢、我慢。

24微熱くん</b><font color=#FF0000>(/504x/.Q)</font><b>:2002/06/26(水) 02:43
さあ、今日は雨だ。

こんな日はあの出来事を思い出す。

フロンティアの、悲しい出来事だ。

どこまで話したかな。

そう、テロリズムが蔓延しているという話だったね。

まったく今日も忙しい一日だったよ。

ロールスの乗り心地は悪くない。

だが、日本の道路状況には、悲しいかな非対応だった。

サムも苦労していたよ。

今夜は労をねぎらって、彼にスィガレットをプレゼィントしたんだ。

友人のシマが中国へ出張したとかで、その土産の煙草。

なんでも、漢方薬が詰め込んであるとかで、

サムは妙な顔をしながら味わっていたんだ。

俺も一本、と思ったが、サムの様子がおかしい。

彼は目を血走らせて、ジュニィアをエレィクトさせて

俺に迫ってきやがった。

大学の拳闘部に在籍していた俺は、すかさずボディブローをキメて

サムをおさめたが、とんだ煙草もあったもんだ。

どうも、シマは気を利かせてバイアグァラな煙草を用意してくれたらしい。

俺はまだまだ現役だっていうのに。

サムをタクシーでカブキチョーにある馴染みの店へと送り出す。

これで彼も満足するだろう。

もっとも2丁目にある店だが・・・。

サムのアスホーの心配はさておき、

話の続きだな。

あの日は、俺は傘をさしていたんだ。

アンブレィラだな。

そう、雨は梅雨前線からとめどもなく落ちてくる。

アジサイが口をあけてガブガブと飲み干すような雨だった。

おっと、ケイタイからコールだ。

なに?サムが?

諸君、サムが大変だ、いまからカブキチョーへ行く。

プライベートだが仕方あるまい、イシハラに頼んでヘリポーを使わせて貰おう。

15分もあれば、あのガードをくぐって、ネオンの街に立っているだろう。

じゃあ、諸君。悪いが……

この話はまたな。

25微熱くん</b><font color=#FF0000>(/504x/.Q)</font><b>:2002/06/26(水) 02:46
スイマセン、この話、面白いですか?
面白くなかったら、大幅にはしょって
次回を最終回にしたいんだけど…(笑)

26( ´,_ゝ`)お疲れ:2002/06/26(水) 03:25
お疲れ様でした。お言葉に甘えておじゃましてみました。
ちょっと目がチカチカするのでまたじっくり読ませていただきます。

で、お馬さんのお話なのですが、確か草食動物は
体の中に微生物を飼っていて、それが食べた草などを分解
どうたらこうたら・・・
で、生きていけるんだったと思います。*^^*
つまり草食っていっても草の栄養だけで生きてるわけでは
ないんですね〜。(確か・・

タバコ、煙草、たばこ・・・
字を見た感じ、どれが一番美味しそうしょう。。

( ´,_ゝ`)お邪魔しました(#゜Д゜)
 ( ´∀`)次回はちゃんと話の流れに沿って( ´,_ゝ`)
  ( ´,_ゝ`) 参 加 ( ´,_ゝ`)
   ( ´,_ゝ`)したいですミ,,゚Д゚彡

27yuki</b><font color=#FF0000>(nocyk5hk)</font><b>:2002/06/26(水) 09:32
>>25
正直、すまんかった。
最終回を期待する。

28微熱くん</b><font color=#FF0000>(/504x/.Q)</font><b>:2002/06/26(水) 23:26
まったく期待されていなかったので連載打ち切り〜。

29yuki</b><font color=#FF0000>(nocyk5hk)</font><b>:2002/06/27(木) 11:29
あやや。

30工藤伸一:2002/06/27(木) 17:32
>>24
いやいや、今回の話は面白かったですよ。ダンディズムとエロティシズムの混在
したストーリーが僕好みです。ネイティヴな発音に出来るだけ近づけようとの英語
のカタカナ表記もいかしてます。そういう試みは大切なことだと思います。
とりあえず僕は続きを楽しみにしていますので、もしよければ続けてください。
yukiさんのお気には召さなかったようですけど、あっても構わないですよね?

31微熱くん</b><font color=#FF0000>(/504x/.Q)</font><b>:2002/06/27(木) 23:07
いやあのね…
ギャグです。発音もデタラメです。
あの、笑うとこだったんです。
詩板にコピペしよっかな。

あ、でも微熱祭りからこっち、
なんか平和そうだし。

依頼された件に関しては無事に役目を果たせたようだ。

ふふふ。

32工藤伸一:2002/06/28(金) 03:38
>>31
そうなんですか?さらっと読んでしまっていたので、出鱈目だとは気付きません
でした。でも面白いと思いましたよ。ちなみにもうちょっと気の利いたことを
書きたいんですが、いま、自分の小説のことで頭が一杯なもので、ちゃんとした
レスができません。来月まではこんな感じだと思います。また書いてくださいね。

33工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>:2002/11/06(水) 15:29
お金がないので禁煙して2日目ですが、やっぱり耐えられません。
高倉健や矢沢永吉が非喫煙者なのを知り、吸わないほうがいいのかな、
なんて考えたりもするのですが、筒井康隆や石川啄木は喫煙者です。
他にどういう人がいるのかわからないですが、喫煙は確かに肉体的な
悪影響を及ぼすものの瞬発力を高める効果があるとも言われています。

34工藤 伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>:2002/11/06(水) 15:58
とうとうまた、吸ってしまいました。
だけど実は僕は喫煙者になったことによって、ある大きな特技を失ってしまって
いるんです。それは「長距離走の速さ」です。僕は小学校時代に、運動会の長距離
走で、表彰された記憶があります。それを見ていた新聞配達代行のお店のおじさん
が声をかけてくれて、小学校5年から中学3年の半ば頃まで4年ほど毎朝新聞配達を
やっていたんです。中学時代にはサッカー部に在籍していて、ボールさばきは下手
だったんですが、脚の速さは一番でした。当時は毎日10キロくらい走ってました。
高校生の頃、20キロ走るイベントがありまして、そこでも確か全校生徒800人中で
20位以内には入っていましたから、なかなかのものでした。運動部員でもないのに
上位に入っていたのは、多分、僕ぐらいしかいなかったんじゃないでしょうか。
今ではせいぜい2キロ走れればいいほうです。もったいない気もしますね。

35工藤 伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>:2002/11/06(水) 16:01
そういえば、大学時代にもサークルの仲間と遊び半分でかけっこをしたことが
ありましたが、一度も負けたことがありませんでした。なんででしょうね。
脚の速さって、一体、何によるものなのでしょう?

36工藤 伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>:2002/11/06(水) 16:03
もう一度、本気で走ってみたい気がします。
それにはまず、煙草をやめなくてはいけないかもしれません。

37工藤 伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>:2002/11/06(水) 16:11
ふと思い出したんですが、中学の後輩の陸上部員で(僕は陸上部ではありません
でしたが)、100メートルを10秒台で走って中体連の全国記録を達成した人がいま
した。歳がいくつ離れていたのか覚えていないのですが、僕の実家と近い場所に
ある旅館の息子さんで、子供の頃に一緒に遊んだ記憶があります。今頃、どうして
いるんでしょうね。多分、あれだけの記録を持っていたからには、オリンピック候
補者になっていてもおかしくないと思うのですが、いかんせん名前を覚えていない
のです。向こうも小さい頃に遊んだ事があるだけの僕のことなんて覚えてないかも
しれないですけど。もしかして有名人になっていたりするのかなあ。

38口石アキラ:2003/01/15(水) 00:20
タバコは苦手です。吸うとやめられなくなりそうなので、できれば一生吸い
たくないです。

39工藤伸一</b><font color=#FF0000>(lPe6tSdk)</font><b>:2003/01/16(木) 18:25
>>38
僕はやめようとは思いつつやめられません。
こわいものです。
仕事は続かないんですけどね。

40口石アキラ:2003/01/16(木) 18:27
>>39
>仕事は続かないんですけどね。
これは僕も同じだー!

41秘するが花:秘するが花
秘するが花


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板