したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

テレビ朝日新人シナリオ大賞3

1名無しライター:2016/03/07(月) 06:32:15 ID:xbl6KbhU
好き勝手に書き込みをしましょう!

947名無しライター:2018/05/11(金) 17:55:10 ID:KVN6WVR.
>>943
小説化に近い形式に変えてってこと。
脚本の小説化ではない。
その小説形式じゃないとわからないって人はたくさんいる。
特に心理描写を書かないと、書き直しくらうことがあったりする。
テキスト形式は出先のPCでWord見れないときあるから、いつでも見れるようにしてって言われた。
あと、横書きで提出も多い。

948名無しライター:2018/05/11(金) 18:06:16 ID:KVN6WVR.
>>945
あなたみたいなタイプは大丈夫だよ。
ありがとう、ごめんなさいが言えるタイプは大丈夫。
「俺は天才だぁ」って思い込んでるアミバ型受賞者がヤバい。

949名無しライター:2018/05/11(金) 19:18:40 ID:ojG9K/wA
受賞してもプロで食ってける保証は無いんだよね
賞金ハンターみたいな本業やりながらゲーム感覚で応募するのがいいかもね
もしゲームのシナリオ書きたいなら専門学校からゲーム会社に就職する方がいいよ

950名無しライター:2018/05/14(月) 14:43:36 ID:UeV5Nqm2
地味にショック…

951名無しライター:2018/05/15(火) 10:47:50 ID:QG3JZRz2
友達で一次でダメだったのが、その年の大賞作のゴーストライターやってたわ
変えて欲しい箇所を変えなかったから、舞台のワークショップで交流あった友達にやらせたらしい
某コンクールで大賞者の知能が低いって気づいて、佳作をドラマ化したこともあったしw

952名無しライター:2018/05/15(火) 13:34:07 ID:wMytEJ02
10名出揃ったね

953名無しライター:2018/05/15(火) 13:41:54 ID:XVJp7X36
>>952
早く現在に戻って来い。

954名無しライター:2018/05/15(火) 23:53:44 ID:2h6OoaYQ
賞金を半分に減らしていいので年2回開催してくれ

955名無しライター:2018/05/16(水) 10:45:57 ID:7Np/MR8Y
>>954
受賞価値が半分になるじゃんw
ただでさえ、ヤンシナ以外のコンクール上がりは使えないって感じになってきてるのにw

956名無しライター:2018/05/16(水) 11:47:30 ID:jynr3tks
>>954
勉強会もない、プロになった人も古沢以外いないコンクールを
年二回もやってどうするの?
しかも、賞金半額って

957名無しライター:2018/05/16(水) 12:54:13 ID:4wqWqfGU
>>956
そこまでプロになりたい人、君と数人しかここにいないからな。

958名無しライター:2018/05/16(水) 23:17:40 ID:YKGsM8yI
勉強会ねえ
最近の受賞者で勉強会に参加してプロになった人いるの?
審査員は気鋭の新人を世に出す気無いなら辞退してほしいわ

959名無しライター:2018/05/17(木) 00:29:25 ID:QIjLVzsM
>>958
プロットでも金が発生した時点でプロと呼ぶなら、勉強会からプロになった人はいるよ。
ていうか勉強会か、受賞後プロットを定期的に出させてくれるコンクール以外から
プロになれた人って、ここ最近はいないんじゃないかな。
気鋭の新人が出てこないのは、審査員のせいじゃないでしょ。
ただ単に、そこまで才能のあるアマチュアがいないだけ。
昔だったら原石でも光るものがあればそこから育ててくれることもあったけど、
今の時代じゃアマチュア脚本家一人ににそこまで手掛けられないから
今後も気鋭の新人はなかなか出てこないと思うな。初めからの天才以外は。

960名無しライター:2018/05/17(木) 10:54:09 ID:TNnIOC5o
>>959
研修とかに関してはAVメーカー、ゲーム会社の方が充実してるんだよな
一度、内部に入れば、どんな無能でもそれなりの人材に仕上げる
テレビ局は金だけやって放置

961名無しライター:2018/05/17(木) 14:27:54 ID:uWwqMhzI
>>960
親や子供に言えない仕事はしたくないので
AVは論外だなあ。ゲ-ムも興味ないし。
テレビ局にとって脚本家は社員じゃないんだから
そりゃ育てる義理はないよね。
才能があって自分で勝手に努力してくれる若い脚本家が
欲しいんじゃない?育てる必要のないある程度仕上がった脚本家が。

962名無しライター:2018/05/17(木) 14:49:27 ID:fnTE6Avg
>>961
おっしゃる通りだが、シナリオライターを年中募集してて、人材を育てる企業ってゲームとAVくらいなんだよな
最年少でヤンシナ取った熊谷ですら、
「作家事務所に入れたけど、シナリオライターとしてはゲーム関係のスタッフから詳しく教えてもらった」って言ってるくらいだし
原石のままは少し厳しい

963名無しライター:2018/05/18(金) 13:42:43 ID:EPmiijcM
あー、自信あったのに……
残った方がんばってください

964名無しライター:2018/05/18(金) 14:40:04 ID:AeXXXv7c
>>963
ざまあみろ。
もっと実力磨け。無駄だろうけど。

965名無しライター:2018/05/18(金) 14:56:03 ID:EPmiijcM
>>964
君は10名の中に入ったの?それはおめでとう

966名無しライター:2018/05/18(金) 15:18:21 ID:AeXXXv7c
>>965
発表されてない最終にどうやって入るんだよ。くだらねぇこと書くな。

967名無しライター:2018/05/18(金) 15:50:47 ID:cgn7xIS6
>>965
十名かはわからないけど、連絡は来た

968名無しライター:2018/05/18(金) 15:53:40 ID:AeXXXv7c
>>967
本当か?前々回、前回と最終候補者には連絡が来なかったのに?受賞者3名だって、5月末か6月頭にしか連絡が無かったんだぜ?

969名無しライター:2018/05/18(金) 17:19:43 ID:00kFxGsI
連絡来たよさんと、見下し君がいるな

970名無しライター:2018/05/18(金) 20:05:26 ID:uk3saoZo
テレ朝には、渋くて落ち着いた作品を書いてくれる人を発掘して欲しい。
若くても筆力のある人は沢山いるだろうし。
テレ朝のドラマは年々劣化してる気がするしな。
「やすらぎの郷」とか、大御所のシナリオで確かに良いシーンも多いけど、う〜ん…って感じだし。

971名無しライター:2018/05/18(金) 20:42:11 ID:pXu69VVo
今日は発表なしですかね〜

972名無しライター:2018/05/18(金) 21:42:15 ID:BPX/knNA
>>969
見下し君は下読みの可能性が高いよなw
一次落ちくんが憂さ晴らしに下読みの批判するとすごい勢いで擁護してきたりするしw
あと、AVさんや底辺ライター、ラノベさんに一次落ちエリートライターに噛み付くとこを見ると、
下読みやってるが、一次落ちエリートよりもライターとして稼げてないんだろう

973名無しライター:2018/05/18(金) 21:50:21 ID:cgn7xIS6
>>968
そうなんだ?今回は普通に来たよ

974名無しライター:2018/05/18(金) 22:07:26 ID:qkhFmT1s
>>973
関係者に確認したけど、今回も連絡してないって。

975名無しライター:2018/05/18(金) 22:56:35 ID:FvKnZNMA
>>972
初代見下し君は、シナセン通いで生徒の実名を出して、自分のシナリオを批判したのに一次審査落ちしてると書いてたから、今いる見下し君は2代目だと思う。

976名無しライター:2018/05/18(金) 23:27:47 ID:EPmiijcM
>>967
おめでとうございます。受賞できるといいですね!!

977名無しライター:2018/05/19(土) 00:31:53 ID:5H6PDdn6
>>975
今いる見下し君は稼げてない下読みっぽい。
別のスレでも一次落ちだけどシナリオで稼げてる人に噛み付いて、一人で発狂してた。
一次落ちをゴキブリ扱いして、呆れられてた。
よく二次や三次まで行かせてもらってるから批判したくないけど、こんなのが下読みだと思うとなんだかなぁって思う。

978名無しライター:2018/05/20(日) 16:16:59 ID:7mWg.yfU
稼げてる一次落ちに嫉妬してる下読みかw
もし、そうなら
ラノベさんをキチ○イ扱いしてたし、一次審査の痛いところ突かれたんだろうな。
マジで才能あるのを落としてる可能性あるねw

979名無しライター:2018/05/20(日) 17:34:38 ID:hG3hVxWI
見下し君って、すぐ激昂する関西弁の人のこと?

980名無しライター:2018/05/20(日) 19:29:45 ID:bP5Z628k
初代見下し君は、ガキで年下。
2代目見下し君は、かなりの年齢っぽいので、「見下しさん」と呼ぶ事にします。

981名無しライター:2018/05/21(月) 13:45:58 ID:aKj6bD/A
やったあ!!!!

982名無しライター:2018/05/21(月) 13:46:58 ID:aKj6bD/A
受賞したらどうしよう

983名無しライター:2018/05/21(月) 13:57:07 ID:yBzDNAzM
>>982
おめでとう!受賞すると良いですね。受賞者には6月頭までに連絡があると思いますよ。

984名無しライター:2018/05/21(月) 16:43:33 ID:NjD8Pjs.
一人以外、あとは全員落ちた?

985名無しライター:2018/05/21(月) 17:31:23 ID:JE6UfbrY
落ちた奴はもう雑談スレに行ってくれ
テレ朝と関係ない話されて邪魔なだけ

986名無しライター:2018/05/21(月) 17:37:01 ID:px3CiQ/U
落ちた

987名無しライター:2018/05/21(月) 20:08:35 ID:4G7LLPs6
>>986
ドンマイっす。

今回は勉強会やるのかな?
なんか前回やらなかったっぽいけど。

988名無しライター:2018/05/21(月) 23:33:06 ID:px3CiQ/U
>>987
通過おめでとうございます。

勉強会がなくなる→復活する
パターンは、コンクールでは聞いたことがないから
勉強会は今後もないんじゃないかな。
勉強会がないなら、入賞はしておきたいよね。
頑張って。

989名無しライター:2018/05/22(火) 00:38:06 ID:zO12HUvM
>>988
あ、いや、俺は今回出してないです。分かり辛い書き方してすみません。

やっぱ復活は無いんですかねー。
というか、受賞者へのフォローはあるのかなぁ。
フォロー無しだと、マジで営業力無いと厳しい。。

990名無しライター:2018/05/22(火) 02:06:59 ID:9On4ab1A
>>989
受賞した友達がいますが
テレ朝や創作はフォローはほぼないそうです。
テレ朝は賞金、創作はテレビ放映が頑張ったご褒美なのかなと…
まあ本人に凄い才能があれば目を掛けてもらえるかもですが
自分の友達は受賞レベルの実力は十分あったのに
ほぼ放置でしたからねえ…厳しい

991名無しライター:2018/05/22(火) 20:11:46 ID:zcueKDzA
>>989
エステに行って、お肌をスベスベにするんだ!
そして、おっさんずラブに身を委ねろ!W
腕枕をしながら、「今度の連ドラ、書いてみるか?」と囁いてくれるかもしれんぞ!W

992名無しライター:2018/05/22(火) 20:32:12 ID:hedVfBWU
>>991
センス無いわー
全然面白いこと言ってないのに、W付けてるところも辛い
コンクールでは、コメディは書かない方がいいんじゃないかな

993名無しライター:2018/05/22(火) 20:56:01 ID:sQcjZJGU
>>992
落選したからカリカリしてるんだなW
落書き掲示板のレスに噛み付く暇があったら、反省会でもして、敗因を分析しろよ。

994名無しライター:2018/05/22(火) 20:59:10 ID:BpdHL8TI
>>993
プロデューサー女だから、そういう展開には持ち込めない。エステ行って美容院行って、オシャレな服着てテレ朝をうろついて、そのプロデューサーをナンパすればワンチャンあるかもな。

ただし、

995名無しライター:2018/05/22(火) 20:59:51 ID:BpdHL8TI
イケメンに限る。

996名無しライター:2018/05/22(火) 21:33:34 ID:ovEZWb46
>>992
同意しかない。
顔真っ赤にして鼻息荒くしながら反論してるんだと思うと、また痛い。

997名無しライター:2018/05/24(木) 18:57:07 ID:PrPXHrZM
>>996
自分に同意とか、痛すぎるW
下らない争いは止めたら?
受賞経験者の話を聞きたいんだけど、このスレには居なさそうだな。

998名無しライター:2018/05/24(木) 19:15:47 ID:Ik29bDS6
>>997
だいぶ前に受賞した俺がいますよ。
何故まだここにいるのかは察して下さい。

999名無しライター:2018/05/24(木) 22:39:54 ID:8TQrg0KY
>>997
受賞経験者なら自分もいますよ
ただ、その話は自分が受賞してから聞いた方がいいかもしれない
夢も希望もなくなるから

1000名無しライター:2018/05/25(金) 00:21:35 ID:YLiAixx.
>>997
歴は一回だけど、大きめのコンクールの受賞者だよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板