したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第10回ヤングシナリオ大賞

1名無しライター:2015/06/16(火) 10:11:31 ID:oSr8vWLM
6月11日、フジテレビの特設サイトにて第27回ヤングシナリオ大賞の一次通過者発表。
シナリオライターを目指す人も、趣味でやってるコンクーラーも、日頃の鬱憤を吐き出したりドラマについて言いたい放題語ったり、お好きにお使いください。

965名無しライター:2016/06/02(木) 06:07:49 ID:WBuQjCAA
>>964
エンター押したり、自分で改行したりすれば
良かったかと。そういう配慮ができなければ、
落とされるのは必然です。俺も苦労しましたが、
慣れちゃえば楽ですよ♪次、頑張りましょう!

966名無しライター:2016/06/02(木) 12:39:36 ID:bk1JFcmY
二次の発表は8月頃かな
ここからだな

967名無しライター:2016/06/02(木) 13:47:32 ID:WBuQjCAA
>>966
9月なかば位までには受賞者に連絡がいくみたいですね。

968名無しライター:2016/06/02(木) 14:54:32 ID:pcp5NI5U
梅木みたいなのが大賞取ってるのに単純明快が良いってことはないだろう

あっ、そうか(察し)

969名無しライター:2016/06/02(木) 15:12:41 ID:WBuQjCAA
>>968
梅木もそれ以前のも展開自体は単純明解でしたけどね。キャラやセリフが突飛でしたが。

970名無しライター:2016/06/02(木) 20:49:11 ID:l9wVl4NE
有村が自動車とぶつかって怪我したうえそのままどっかでてっちゃうシーンは笑った

971名無しライター:2016/06/02(木) 21:36:41 ID:Vtu2fGs6
昔は重い作品が受賞傾向にあったけど
今はコメディなのかな?

972名無しライター:2016/06/02(木) 21:53:32 ID:YwI0pcxA
去年は佳作にホラーや群像劇もあったし
できるだけいろんなジャンルからって感じ
構成とかは直せるからアイデア重視って言ってたような気がする

973名無しライター:2016/06/03(金) 16:21:13 ID:sQ2d5rbU
昔はキャラ重視って言ってたのに、迷走しすぎだよな
そもそも、キャラなんてタレントがそのままセリフしゃべるだけで演技ほどでもないのに。
アイデア重視にしても、気をてらいすぎて面白い面白くないの前に、「わからない」ってなってるのがわかってない。

974名無しライター:2016/06/03(金) 20:30:02 ID:0kF1Z8HE
総じて言うと、POPSてことでしょ

975名無しライター:2016/06/04(土) 01:23:34 ID:iQLjIvjo
僕は要約できてないと思うな。
読んだ者は混乱状態に陥っていると思うな。
不意打ちで混乱の呪文は唱えないでほしいな。

976名無しライター:2016/06/04(土) 15:33:13 ID:iFFwZ/7s
SFってヤンシナでいけるかな?

977名無しライター:2016/06/04(土) 17:42:56 ID:wgIulDyE
>>976
いけますよ。
予算内に収まりそうな内容であれば。

978名無しライター:2016/06/04(土) 20:58:33 ID:iFFwZ/7s
過去に受賞した例とかあるかなって。
最近のだと超限定能力はそれにあたる?

979名無しライター:2016/06/04(土) 21:32:26 ID:FHo44Qr.
>>978
超限定はそうですね。つか、3年分の賞をとった作品くらいは見た方が良いですよ。月刊ドラマを買えば乗ってるので(今年の受賞作はフジのサイトで観れます)。

980名無しライター:2016/06/09(木) 20:37:47 ID:cx/4RAKo
月9くそつまんなくなったね
1話と話進んでないし

981名無しライター:2016/06/16(木) 21:49:35 ID:6.nIBSa2
ラブソングはラストは予想とはちょい違う
エンディングになりましたね。俺的に今回の
ベストは重版出来です。皆さんは?

982名無しライター:2016/06/17(金) 00:40:27 ID:c7j1vl62
男だけど結婚しない〜かなぁ
リーガルの古三門的な藤木直人が面白かった
金子さんは大河も任されてるだけはあると思った

983名無しライター:2016/06/17(金) 06:23:09 ID:1PDTY.dc
>>982
結婚しないは周りの男友だちも気に入ってたなぁ。見ればよかった、、

984名無しライター:2016/06/17(金) 09:50:46 ID:OQzwrT86
今クールは「重版」と「できしな」の2つで決まりです

985名無しライター:2016/06/17(金) 16:29:35 ID:ZAP1Qr9U
ビッグヒットドラマがなかった

986名無しライター:2016/06/17(金) 16:47:58 ID:Iw9kS.BY
重版出来が一番面白かったけど
一話完結だから回によって面白さにかなり差があった
99.9は謎解きは微妙だけど安心して見れた

987名無しライター:2016/06/17(金) 17:25:37 ID:OQzwrT86
99.9は本当に数字凄かったですね
ただ謎解きは微妙なんかではなく、
あれは完全に駄目ですね

988名無しライター:2016/06/17(金) 23:50:49 ID:1PDTY.dc
>>987
でしたねー。軽い気持ちで観れるので、全話
観てますが、正直謎解き部分とクソ寒い
ギャグは…って感じでした。

989名無しライター:2016/06/18(土) 00:32:38 ID:CZGK/B9.
重版出来が面白すぎだった
ここ数年で1番くらい好きかも

990名無しライター:2016/06/18(土) 01:35:43 ID:k741jjnQ
>>989
最終回で、シビれるシーンが幾つもあった。。
やっぱ野木さん改めて凄いなって思いました。

991名無しライター:2016/06/18(土) 10:59:00 ID:0fb5.Ew6
小日向文世が出る回は良かったけど
出ない回はグダグダだった

992名無しライター:2016/06/18(土) 17:04:24 ID:/FNlB1eo
野木さんもヤンシナ出身
なんだかんだでヤンシナは才能発掘しまくってるよな

993名無しライター:2016/06/19(日) 03:18:13 ID:1zvFDnB6
育成に時間をかけてるんだろう。
羽ばたくのは主婦層など女性が多く、
男性はタダ働きだから一部を除いてフェードアウトが多いのかもしれない

994名無しライター:2016/06/19(日) 11:05:04 ID:w8ASY89w
ただ働きってどういうことや?

995名無しライター:2016/06/19(日) 22:19:15 ID:w9XvkuVI
>>994
企画書やプロットをタダで書かせ、採用されなけれ一円も貰えない。だから、金に困らない主婦が羽ばたくケースが多い。

996名無しライター:2016/06/19(日) 22:20:32 ID:w9XvkuVI
>>992
ヤンシナとTBSは頑張ってるイメージ。テレ朝は
…だけど。古沢さんという天才と、1〜2名くらい
しかプロとしてやっていけてない。

997名無しライター:2016/06/21(火) 08:23:30 ID:Dofg6pM6
Twitterでイキってる人見るとなんかなぁって思う。

998名無しライター:2016/06/21(火) 20:43:01 ID:wObbfzkM
>>997
誰ですか?

999名無しライター:2016/06/21(火) 21:20:52 ID:Dofg6pM6
>>998
たくさん☆

1000名無しライター:2016/06/21(火) 21:57:08 ID:IEcsjmMQ
>>999
脚本家さんですか?話の流れからすると。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板