したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第10回ヤングシナリオ大賞

1名無しライター:2015/06/16(火) 10:11:31 ID:oSr8vWLM
6月11日、フジテレビの特設サイトにて第27回ヤングシナリオ大賞の一次通過者発表。
シナリオライターを目指す人も、趣味でやってるコンクーラーも、日頃の鬱憤を吐き出したりドラマについて言いたい放題語ったり、お好きにお使いください。

864名無しライター:2016/05/11(水) 17:30:30 ID:mQ.m/Z3c
視聴率どうこう以前に、フジのドラマはある程度、カラーができて
しまってるよね。ストーリー展開はそれぞれ違っても、なんとなく
感じるでしょう。「これって、フジっぽいね」とか「フジのスタッフが
喜びそうなドラマだ」とか。それがいいかどうかは別にして、
好きな人は心底好きなんだと思う。当然その逆もある。嫌いな人は
徹底して嫌いなんだろうね。

865名無しライター:2016/05/11(水) 17:48:46 ID:wzwcb0cs
>>864
月9=ラブストーリーとか、何か固まってますよね。実際はラブストーリーだけじゃないけど。

フジは韓国ドラマの一件で大きく評価を落としたのが、今じわじわ効いてる気がします。

866名無しライター:2016/05/12(木) 00:55:53 ID:G7RpVn1w
フジのドラマのカラーはむしろ近年崩壊気味な感じがあるよ
バカリズムとかもその部類だと思う。

視聴率が上がっていないことを意識することは別におかしなことじゃない。
それをふじたたき、と切って捨てるのは意味がない。
しかし我々の立場でどう力になれるのかアイデアを提示するような度量がないのなら
切り捨てるしかあるまいに

867名無しライター:2016/05/12(木) 01:03:18 ID:G7RpVn1w
>>850
「原作をよく読んでる」と評判の野木なのだし、原作者またも大喜びなわけだし
この映画「アイアムアヒーロー」を見るつもりのない俺が何も言う必要はないけれど。

原作でマンガ家と乱交してた女がコネでとった賞ならそうなってもわかる。
彼女は才能を愛し、自力で賞を取りおまけにアシスタントの先輩じゃないか。
セックスするような関係にまでなってトロフィー頭に刺さって死ねと思うか?
だとしたら主人公もしくは観客はいったいどんな人間なんだ。まったく愛のない人じゃない。
Pは作家に異性を抱かさなくてはいけないと思う。それこそトロフィーとしてではなく、愛するという勉強として。
バージン脚本きもい

868名無しライター:2016/05/12(木) 01:03:49 ID:G7RpVn1w
野木お前何歳だよ

869名無しライター:2016/05/12(木) 05:13:56 ID:BxAvzxwc
>>867
ブーメラン。

870名無しライター:2016/05/12(木) 05:14:41 ID:BxAvzxwc
>>868
100歳

871名無しライター:2016/05/12(木) 13:07:38 ID:a0Xjj7RQ
テレビ朝日みたいに、刑事物のシリーズ作品を作らないのは何故か?
篠原涼子が主演のやつとか、映画も人気あったのにさ。
去年の佐藤健と渡部篤郎の親子刑事のやつも続編をやれば良いじゃん!

872名無しライター:2016/05/12(木) 15:27:43 ID:d5fi1gDw
視聴率取れない局は何をやってもダメ
もう時代遅れだから

873名無しライター:2016/05/12(木) 15:31:15 ID:vKo.LS8w
ぶっちゃけテレビよりも儲かるメディアはいっぱいあるんだよな
稼ぎたいならスマホゲームは穴場
有名コンクール経歴でも持ってたら即採用だよ
テレビCMやってるような会社から誘われるし
底辺フリーターなら人生一発逆転できるね
まあスマホゲームの未来は知らんが

874名無しライター:2016/05/12(木) 16:19:53 ID:jTeOC0rQ
>>873
余程の事情通の様だが一体何者?
それとも只の知ったか??

875名無しライター:2016/05/12(木) 16:57:40 ID:mZxdFrmc
>>873
ゲームシナリオ、言うほど稼げなかったよ。乙ゲーだから?

876名無しライター:2016/05/12(木) 19:37:12 ID:3bEM6nWE
梅木さん、降板かよw
オリジナル脚本で最低視聴率更新だから仕方ないのかもしれんが、かわいそ過ぎるw

877名無しライター:2016/05/12(木) 20:57:47 ID:ez0uUCuU
>>876
そうなの?
数話だけ他の脚本家があるのってよくありますよ。

878名無しライター:2016/05/13(金) 00:30:48 ID:3vmbTq0c
>>877
ですよね
ソースも探せなかったですし…
どこの情報なんでしょうか…

879名無しライター:2016/05/13(金) 14:16:18 ID:kzui.o8Y
>>875
稼げないけど、仕事は多いらしいですね。後、アニメ脚本家は人手不足らしいです。

880名無しライター:2016/05/13(金) 17:01:47 ID:.NsgOSSQ
人手不足ってわりに募集ねえぞ

881名無しライター:2016/05/13(金) 19:14:20 ID:t3h2wQAM
>>880
素人向けというより、プロとして脚本家を
してる人の元には一定数以上くるそうですよ。

882名無しライター:2016/05/14(土) 08:17:39 ID:heAr2nGU
>>878
ラヴソング 脚本家変更で検索したら、出てきたけど
まぁアサ芸だから、どこまで事実かわからないけど

883名無しライター:2016/05/14(土) 09:33:48 ID:nqpHr4pY
>>882
うーん。見てみたけど、「〜かもしれない」という超曖昧な結びでしたね。。あれだけじゃ信じられない。。

884名無しライター:2016/05/14(土) 10:09:33 ID:5UjtFiHg
普通に考えて序盤ちょっとコケたくらいで下されるもんなの?新人って

885名無しライター:2016/05/14(土) 12:32:20 ID:heAr2nGU
枠最低を記録したからねぇ

886名無しライター:2016/05/14(土) 13:46:58 ID:pQNQdnNs
恋仲の人も再登板決まってるし、大丈夫でしょ

887名無しライター:2016/05/14(土) 14:18:20 ID:uE6fBuNQ
新人には厳しくて、ベテランには甘い業界です。
たとえば、ト書きの書き方ひとつ間違えた場合、新人は
こっぴどく注意されます。でもベテランや中堅は、ト書きに
小説のような文章を書いてもノーマークです。

これは脚本家に限った話じゃありません。
局内の体質がそうなのです。
社歴の長い社員はサボっても怒られません。
ところが、社歴が短いと人一倍仕事をしても、些細なミスで
怒られます。

888名無しライター:2016/05/14(土) 18:13:06 ID:hBxVNTdc
>>887
そういう変わった書き方をするベテランが
多いから、新人は厳しく…と考えてるんですかね?

些細な間違いを詰められるのは正直勘弁願いたい
ですが(笑)

889名無しライター:2016/05/14(土) 19:24:11 ID:heAr2nGU
テコ入れで数話、別の人が書くのは本当っぽいな
一次二次落ちの書いた奴の方が高視聴率取りそうとフジ二次落ちの俺が言ってみたw

890名無しライター:2016/05/14(土) 20:49:23 ID:5UjtFiHg
梅木さんって中盤から終盤にかけてかなりカオスで滅茶苦茶な話になってたけどラヴソングもそういうギャグ路線なん?

891名無しライター:2016/05/14(土) 21:20:16 ID:BBsBrH5I
話変わるけど、フジの番組批評サイトで、ドラマ批評家と雑誌編入者が三人全員推してたのが、野木さんの「重版出来」でした。

野木さんが原作ドラマを書けば、もっと違った展開だったかも。視聴率は普通だったかもしれないけど、批判は少なかった気がする。

892名無しライター:2016/05/14(土) 21:26:57 ID:gLE1ayPU
視聴率悪いぞテコ入れだってなったとして、5話とかの段階で差し替えられるか?
そんなにギリギリで進行してないだろ

893891:2016/05/14(土) 22:47:25 ID:BBsBrH5I
間違えた。
番組批評番組だ。サイトじゃなくて。

894名無しライター:2016/05/14(土) 23:40:15 ID:znBzR4ow
五話の脚本家違うのは最初からだろー。
一人で全話書ききるの新人には大変だよ。
六話では脚本家戻ってると思う。
本当にネットニュース書いてるやつらは下調べしてないな。文春見習え!

895891:2016/05/15(日) 12:34:03 ID:AgjXq8Pc
>>894
文春からターゲットにされたらパクリ疑惑とかガンガン書かれて怖くて脚本書けません。

896891:2016/05/15(日) 15:46:59 ID:Yf8LX2xo
>>894
そういう事が多いですよね。
フジは新人を育てようとしてくれるから、
簡単にクビ切らないと思う。

897名無しライター:2016/05/16(月) 23:01:47 ID:0rrG8idQ
案の定、梅木さんに戻ってましたね
脚本

898名無しライター:2016/05/17(火) 10:37:25 ID:Bx19hqeI
そして、6.8%を記録。
うちの職場では「あのドラマ、久しぶりに一話で脱落したwお前が賞もらった舞台の方がマシ」
2ちゃんではアマチュア以下の評価。
低視聴率ドラマに優しいヤフコメですら「内容が酷い」と評価。
降板はアサ芸の情報に踊らされたのかもしれんが、これはキツいな。
ブスと野獣も1%記録したし、ヤンシナ大丈夫か?

899名無しライター:2016/05/17(火) 11:26:16 ID:Wi9/aITY
でも「ブスと野獣」はドラマ解説者が脚本賞で次点に選んでたよ。
この解説者はフジの番組に出ながら「重版出来」を今季一に選んでたから、ちょっと信用してる。
てか俺と趣味が合う。
「ブスと野獣」も「重版出来」も面白かった。
てか、そんなことどうでもいいんだよお!!今年こそ賞取れますように!

900名無しライター:2016/05/17(火) 13:09:37 ID:tk/YKL3I
>>898
踊らされちゃったのねw
なんかかわいいな、君

901名無しライター:2016/05/17(火) 14:55:30 ID:YbR1v/fA
ディアママdisってた時は舞台で賞貰った友達(笑)だった気がするんだがw

902891:2016/05/17(火) 19:58:27 ID:D9VYej4I
>>899
頑張って下さい!

903891:2016/05/17(火) 20:00:02 ID:D9VYej4I
>>901
ディアママは随分気色が違ったから、
ちょっと驚きましたけどね(汗

904名無しライター:2016/05/19(木) 20:34:35 ID:mH1l.9tw
そんなに重版出来いいかね?
てか、映画も「原作に愛情がありつつ映画としてアレンジされている」みたいな評あったけど、そんなにシナリオが一番みたいな書き方する?さくらっぽい。大泉ありきでしょうよ。

905891:2016/05/19(木) 21:54:26 ID:o8qm3yvQ
>>904
俺はさくらじゃないけど、野木さんの脚本は本当に好き。友達も絶賛してたし、フジの批評番組でも審査員3人とも「重版出来」推してたしね。

勿論、好き嫌いはあるから、嫌いって意見もあるのは分かりますけどね。

906名無しライター:2016/05/19(木) 22:42:13 ID:hnYmo4Ro
原作よりドラマが面白いのってたくさんあると思うけど、ここまで脚本家の手柄みたいな言い方するかな?!ってかんじ。

907891:2016/05/19(木) 22:54:10 ID:o8qm3yvQ
>>906
脚本家の手柄ではなくて、原作の雰囲気を壊さないで、しっかりアレンジされてるねって言ってるだけですよー。

908名無しライター:2016/05/20(金) 14:10:49 ID:VZe87m1c
重版そんなに良いかな。黒木の演じる主人公のキャラで受けてる気がする。
今期だとゆとり。クドカン節、流石だなと思わせる。

909名無しライター:2016/05/20(金) 15:49:45 ID:VZe87m1c
そういえばヤンシナスレだった(汗
金子さんの私結婚・・良いと思うんだけどね

910891:2016/05/20(金) 20:22:22 ID:SxK0rEyo
>>908
黒木さんの好演は確かにデカイっス。脇でやっ
てる方も最高だし。高田純次さんも凄く良い
です。

ゆとりは好きは好きなんですが、過去作と
比べると少し抑えてません?ギャグとか。
そういう狙いなのかもしれませんけど。

911名無しライター:2016/05/21(土) 05:13:34 ID:yOjQ7pbU
野木、仕事多いね。しかし他の作者がへぼすぎ
渡辺雄介とか渡部亮平とか地獄。
劇団出身者は当たり外れ大きい

912名無しライター:2016/05/21(土) 05:15:30 ID:yOjQ7pbU
フジの批評番組ってどんなやつなんですか。愛知(東海テレビ)でも見れます?

913名無しライター:2016/05/21(土) 09:39:40 ID:eh3pqV6w
愛知は分かりません。
俺は都内在住ですが、午前5時頃にやってる番組なので、
多分地方では放送されないのでは、、

914名無しライター:2016/05/21(土) 11:32:34 ID:kLXuuJTw
>>911
全くもって同意w
渡辺雄介地獄w
彼に仕事を任せる業界人のセンスを疑う

915タッキー:2016/05/21(土) 16:31:13 ID:kR6FTk62
不自然感なくていいと思った
重版出来はなかなかのできだと思うよ
ただ、ちょっとひっかかるかなーってのがあるだけで

916891:2016/05/21(土) 23:47:13 ID:qAEhMbZc
>>914
確かに彼の作品で面白いと思ったのは無いかも。プロデューサーの要求を正確に汲み取るコミュニケーション力があるのかもしれませんね。

実力があれば良い、という世界では無いですからね。実力があっても、まともに要望を汲み取れなければ、無視されるのが常ですからね、、

917名無しライター:2016/05/22(日) 11:19:07 ID:2hMppWZM
>>916
それはそうなんですが、とにかく面白い最高のエンターテイメントを創っているということを忘れてもらいたくはないですね

918名無しライター:2016/05/22(日) 18:03:44 ID:35LaDPHA
>>917
仰る通りですね。
面白くないと本末転倒ですもんね。

919名無しライター:2016/05/22(日) 23:44:09 ID:2hMppWZM
>>918
その通りです
こんなこと言うのもあれですが、なんかずれてること言う人多いですよね

920917:2016/05/23(月) 01:47:58 ID:.DRrx54k
>>919
まぁ色んな意見があって良いのでは。

921名無しライター:2016/05/23(月) 02:14:25 ID:0ryHK3Rc
↑間違えた。
917じゃなくて918です。

922名無しライター:2016/05/24(火) 09:32:08 ID:3flsYGpc
コミュニケーション能力というより
単純にPが無能すぎてまともな作家に依頼しても取りあってもらえないだけじゃないのか
で、考えもせず手先だけ無限に動く芸人崩れの放送作家崩れが脚本を書くという。

923917:2016/05/24(火) 13:52:54 ID:lwsvc7z6
>>922
センスを疑いたくなるPの存在は分かるけど、
放送作家崩れの脚本家は逆に排除されて
きてなくね?今クールなんて実力や実績の
ある脚本家ばかりだし。

俺は逆に、視聴率が悪くなるのを恐れて、
新人脚本家や中途半端な実力の脚本家を
使わなくなってる傾向にあると思う。スポ
ンサー獲得する為に、原作付き、ジャニーズ
(視聴率をとれる俳優)、実力のある脚本家
という条件に縛られすぎてるというか。

924名無しライター:2016/05/24(火) 19:23:19 ID:cRcYwfO6
>>922
まあ芸人崩れの放送作家崩れの脚本家が現在朝ドラで大成功してるんだけどね

925917:2016/05/24(火) 19:40:30 ID:uwYVVgoQ
>>924
そうなんですか!
マイナス×マイナス=プラスになった例なんすね。

926名無しライター:2016/05/24(火) 22:50:17 ID:hJlnSAWY
視聴率上がってなんぼ。
経済効果上がってなんぼ。

映像ビジネスとはそういうものだと割り切るしかない。
でも割り切ることで、精神的には楽になると思う。

927名無しライター:2016/05/27(金) 00:28:55 ID:OWDIliJQ
後1週間〜10日くらいで発表かー。
一次、通過してると良いな…

928名無しライター:2016/05/27(金) 01:29:13 ID:McWuXUaQ
だなー。通過していたら、飲みにいきたいなー。

929名無しライター:2016/05/27(金) 01:37:14 ID:OWDIliJQ
>>928
飲みたいっす。
ビール無理だから発泡酒。。

930名無しライター:2016/05/27(金) 04:40:29 ID:7QeHUuaw
おっけーw

931名無しライター:2016/05/29(日) 08:26:00 ID:SDmpravE
バカ集団w

932名無しライター:2016/05/29(日) 08:38:04 ID:wm0f/79w
>>931
ぜひお仲間にw

933名無しライター:2016/05/30(月) 22:49:59 ID:1QPu/KiE
名前も顔も知らない者同士で、飲み会やるとなると
目印が必要じゃないか?
合言葉でも決めた方がいいぞ

934名無しライター:2016/05/30(月) 23:07:00 ID:SjQ8SMXo
>>933
いや、冗談でしょ(笑

935名無しライター:2016/05/31(火) 00:54:11 ID:wKXwwNuE
>>934
いや、933も冗談でしょw

936名無しライター:2016/05/31(火) 03:42:01 ID:XolN4LXo
>>933
小脇にデラべっぴんを挟んで、渋谷のハチ公に跨ってます。

937名無しライター:2016/05/31(火) 14:02:34 ID:AT9FUBKk
「一次通過したヤツだけ参加を認めるゾ!」
と言ってみたら、結果、誰も参加する事ができなかった。
見えます。
皆さんの未来が見えます。

938名無しライター:2016/05/31(火) 20:17:51 ID:XolN4LXo
>>937
見えません!

939名無しライター:2016/05/31(火) 20:26:15 ID:XolN4LXo
一次発表されましたね!
初めて通過しました!複数作品出したけど…

940名無しライター:2016/05/31(火) 21:09:30 ID:XolN4LXo
とりあえず、ハチ公に跨ってます。

941名無しライター:2016/05/31(火) 21:18:21 ID:2iE0ibxU
久々に一次通過したわ
35才とっくに超えてるけど

942名無しライター:2016/05/31(火) 21:35:53 ID:BgH7iyto
何故一次通過したのか分からん
複数本出したんだが一番に落ちるのはあれだろうなってのが通ったし

943名無しライター:2016/05/31(火) 21:46:04 ID:XolN4LXo
>>941
おめでとうございます!
つ発泡酒。

944名無しライター:2016/05/31(火) 21:46:35 ID:XolN4LXo
>>942
おめでとうございます!
つ焼酎。

945名無しライター:2016/05/31(火) 22:32:48 ID:XolN4LXo
よく見ると、複数通過がゴロゴロいるなー。
二作品は普通にいて、三作品通過も結構いる。

946名無しライター:2016/05/31(火) 23:56:00 ID:2iE0ibxU
3本出して1本だけ通ったけど
TBSとテレ朝で一次落ちしたやつだったわ
全然直さないでそのまま出したのに

947名無しライター:2016/06/01(水) 00:24:38 ID:rFecDlLc
>>946
それだけ人によって評価が変わるんですね。
俺は二次落ちしたのを回しましたが、そっちは
ダメで、新たに作った作品が通りました。

948名無しライター:2016/06/01(水) 00:41:33 ID:xCr90aYY
分析兼ねて改めて通ったの読み直してると色々ミスが見つかってくる
一か所キャラの名前が別人になってるし
ホントなんでこれが通ったんだw

949名無しライター:2016/06/01(水) 01:13:51 ID:xwS4Ixcw
通った人おめ!
今年もダメだった…

950名無しライター:2016/06/01(水) 01:19:17 ID:rFecDlLc
>>949
水ものですから、諦めないで下さい。。

951名無しライター:2016/06/01(水) 01:46:04 ID:aH0WcJyI
落ちました。今年は納得です。気合い入ってなかった(笑)
今年は誰もが納得する作品が大賞ならいいんですが…。
で、一個わかりました。
複数作品だして、二年連続で落ちてるのは
あらすじに「いじめ」という単語がでてるもの。
たぶんそういう陰湿なテーマはハナからはねられるのかな?
逆にそれで通ってる人いたら教えてください。。。

952名無しライター:2016/06/01(水) 01:53:48 ID:aH0WcJyI
もしかしたら審査員の中でNGワードが
あって、それがあらすじに混じってたらちゃんと読まれず即アウト、とか。
想像した。(笑)

953名無しライター:2016/06/01(水) 02:00:53 ID:rFecDlLc
>>952
ヤンシナって明るい雰囲気の作品が選ばれがちだから、いじめとかをテーマにするとキツイかも。。

954名無しライター:2016/06/01(水) 02:01:09 ID:4YF5WKrk
通過の方おめでとうです!
ここ数年、1次は通るようになって、さあ今年は…だったのに
ダメでした。凹んだけど、仕方ない。
早くみんなの作品読みたいw

955名無しライター:2016/06/01(水) 02:06:03 ID:rFecDlLc
>>954
俺は逆に、ヤンシナは初めて一次突破しました。相性が合わないのか、ここだけは全然一次通らなくて…

ま、3件中1件しか通らなかったから厳しめですが。3作品通ってる人とか、何作品出したんだろう。

956名無しライター:2016/06/01(水) 02:14:59 ID:4YF5WKrk
>>955
ヤンシナ通るようになったら、テレ朝かすりもしなくなりましたw
例年のふざけたコメディ調から、今年は複数作品にて死を扱うテーマ書いたら、
見事に落ちたw 次のうれしい報告期待してます

957名無しライター:2016/06/01(水) 02:31:21 ID:rFecDlLc
>>956
応援ありがとうございます!
しかしコメディから死とは、超シリアスで攻めたんですね…!創作なら評価して頂ける気がします。

958名無しライター:2016/06/01(水) 02:42:55 ID:WQ8CQrOE
なんとか一次通過してた
良かった
しかし皆複数作品書いてるなんて凄いな

959名無しライター:2016/06/01(水) 03:17:26 ID:gk417DFY
テレ朝に出して1次落ちした3本を
全部50枚に直して出したら2本通ってた
テレビはフジ以外1次通ったことがない

960名無しライター:2016/06/01(水) 07:10:45 ID:rFecDlLc
>>959
映画部門と配信部門のやつを50枚に直したんですか?!凄いですね!

961名無しライター:2016/06/01(水) 15:45:13 ID:AMZpn81Q
テレ朝一次落ちをそのままフジに回して一次通過した。やっぱりコンクールは運と相性。
一次通過二時落ちして初めて、己の実力のなさを知るんだろうな〜。
フジのワードフォーマットはコピペでかなくなってて、全部手打ちしなおしてムカついたけど、一次通ったならやった甲斐があったかな!

962名無しライター:2016/06/01(水) 18:14:44 ID:/G/G0xRY
フジってどういうのが受かる傾向にあるんですか?

963名無しライター:2016/06/01(水) 23:28:19 ID:/S7uU9a.
単純明解王道じゃないかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板