したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

TBS連ドラシナリオ大賞

1名無しライター:2014/08/14(木) 19:04:21 ID:FswDP3wc
俺は一次を落選したから、自殺する事に決めた。

2名無しライター:2014/08/14(木) 19:06:31 ID:FswDP3wc
もういいや、こんな人生。
誰からも評価されねぇ。
明日、都内の電車で人身事故があったら俺だから。

3名無しライター:2014/08/14(木) 19:24:01 ID:NLgXUE6I
これ以上、親を悲しませるな

4名無しライター:2014/08/14(木) 21:08:43 ID:unI9AIMI
公式サイト
ttp://www.tbs.co.jp/rendora-scenario/

5名無しライター:2014/08/14(木) 21:11:17 ID:BdV9fSo2
>>1
次は200ぐらいの応募総数でやってる賞に送ればいいじゃん。
前にも書いたが、
進撃の巨人、永遠の0、ハリーポッターみたいな名作も門前払いくらってる。
ネガティブに考え過ぎるなよ。

6名無しライター:2014/08/14(木) 21:15:48 ID:unI9AIMI
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9355/1267950959/

7名無しライター:2014/08/14(木) 21:16:47 ID:BdV9fSo2
有名になって、
百田や諌山みたいに低い評価をした奴を名指しで暴露してやればいい。
頑張れよ。

8名無しライター:2014/08/15(金) 02:20:23 ID:ZEHkj5gI
このコンクールって、一次選考は下読みがしていたのかな

9名無しライター:2014/08/15(金) 16:10:21 ID:aa7SHgOU
大賞発表が9月下旬予定という事は、2週間おきぐらいに、
二次、三次と発表があるのかな

10名無しライター:2014/08/15(金) 19:14:38 ID:ZEHkj5gI
補欠合格とかって、ある?

11名無しライター:2014/08/15(金) 20:03:59 ID:V9qMJK2Q
知り合い受かってたけど、かなり面白かったし
テレビでやってたら毎週見たいと思えるレベルだった

落ちた人のも読んだけど、なんというか、まとまってはいるけど普通って感じ
テレビは芸術性よりも娯楽、つまり視聴率だから、
誰が読んでも面白いエンターテインメントじゃないとキツいと思う
そりゃ100人が100人面白いってのは無理だけど、半沢直樹は40%の人は積極的に見てるわけだし

最初数ページで、ググッと惹きつけるレベルのモノじゃないと
1000以上の応募があるコンクールでは厳しいと感じた
チャンネルを変えられるように落とされるというか

12名無しライター:2014/08/16(土) 21:44:08 ID:xeBzrwVs
TBSもヤンシナも駄目でした。あ〜あ、こんな事なら夢なんて見るんじゃなかった。今は何も手につかんわ。
早く死にたい。

13名無しライター:2014/08/17(日) 05:17:13 ID:zSdA3PqM
死んだら、全てから解放されるのだろうか?
死んだら楽になれるねかな。
俺が死んでも何も変わらない。

14名無しライター:2014/08/17(日) 13:46:21 ID:zSdA3PqM
みっともない人生だよ。一次落選の結果ばっかりでさ。まるで俺の人生その物じゃねぇか。早く死にたい。

15名無しライター:2014/08/18(月) 00:27:38 ID:T.NezAhE
死にたいなら早く死ねよ、どうせ死なないんだろうけどさ
愚痴るだけ、甘えたいだけだろ

才能もないんだろうけど努力もたりないんだよ
一次落選ばかりって、反省して改善した??
ただポンポン適当に書いてただけだろ、甘すぎる
それなりに努力した人間なら、最終はともかく、一次二次はキッチリ通過してる

努力が足りなすぎるんだよ

16名無しライター:2014/08/18(月) 03:45:07 ID:neluZq3Y
脚本に人生賭けてますって言ってる人に限って
ト書きの作法すら知らない

講師は、そういう人にヒントをくれないよ

17名無しライター:2014/08/18(月) 05:36:00 ID:xligk8tk
>>15
熱いねぇ。
努力云々は本人次第だし、一次落ちて他の賞でそこそこ上にいくのもあるから、まぁなんとも言えない部分はある。
まぁ努力の方向性は間違ってるとは思うが。

18名無しライター:2014/08/18(月) 10:20:42 ID:7qMCBp8w
怖くて見れない

19名無しライター:2014/08/19(火) 05:13:18 ID:M8SMxnHg
気にすんな。
努力は必ず報われるわけじゃない。
反省して次に生かせばいい。

純粋に書くのが楽しかった頃の気持ちを思い出せ。
楽しくないなら、別の楽しいこと探せばいい。

他人や世間の評価なんかに自分の人生委ねるなよ。

20名無しライター:2014/08/19(火) 09:58:22 ID:CvQRF9hY
毎年コンクールがある訳じゃないしな。人生は有限だし、悠長な事を言ってる暇はないんだよな。

21名無しライター:2014/08/22(金) 14:58:19 ID:wBpEokak
シナリオ書き方本で
短編じゃなくて連続ドラマの書き方を教えてる本ってある?
どれみても二時間くらいの映画とかなんだけど

22名無しライター:2014/09/05(金) 17:17:40 ID:Z5119Y2U
二次はいつだろう

23名無しライター:2014/09/09(火) 01:57:46 ID:5pvDDhlQ
関係ないけど、木皿泉の「昨日のカレー、明日のパン」読んだ。ほこほこ笑って、ボロ泣き。脚本家の書く小説の成功作だなぁ。
「野ブタをプロデュース」観たくなった。TBSだったよね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板