したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ラジオ】創作ラジオドラマ大賞【NHK】

11:2010/03/13(土) 15:57:48 ID:su5ad5dU
こちら「ラジオ」です。
「創作テレビドラマ大賞」はこちら。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9355/1267951296/

詳細は次スレ以降で。

155名無しライター:2014/01/16(木) 15:36:03 ID:Pef5cyiQ
テレ朝凄いな‥

156名無しライター:2014/01/16(木) 19:35:35 ID:XXJFYxZo
一次は審査員にとっても難関。
審査する作品が多過ぎて、
下手すると永遠の0みたいなのを落としてしまうかもしれないからな。
百田とか内田康夫みたいに後で落としたことを批判してくる作家もいるから、ストレスがすごいんだろうな。

157名無しライター:2014/01/17(金) 12:18:49 ID:iW.SPMyk
誰もこのコンテストに送って無いのかな。
ラジオドラマはやっぱり魅力薄いのかね。

158名無しライター:2014/01/17(金) 13:37:53 ID:H01VOP4U
>>154テレ朝は年齢で落とすって本当? 誰が言ってた?

159名無しライター:2014/01/18(土) 02:42:30 ID:oLEcZC6A
二次審査はNHK関係者がやるのかな

160名無しライター:2014/01/18(土) 13:35:29 ID:SpPi4Jiw
今回1次通過している柳光博ってプロだよね。同姓同名?

161名無しライター:2014/01/19(日) 00:11:25 ID:g/9FOCpg
博です

♪ケボレムジカ スタセ〜ラ

162名無しライター:2014/01/19(日) 05:38:10 ID:v0Y5uH1M
セミプロって感じだからセーフじゃないの?
わかんないけどさ。

163名無しライター:2014/01/19(日) 08:03:29 ID:QQTozqBg
いや、凄い人達が応募してるんだなって思っただけ

164名無しライター:2014/01/19(日) 15:35:54 ID:ipS4yee.
柳光博ってどんなひと?
ググったらAKBのラジオドラマと他のコンクールぐらいしかヒットしないけど

165名無しライター:2014/01/19(日) 17:05:13 ID:k793Ag8I
ラジオなんて誰も聞いてないだろ
審査もモノローグ満載の小説書き直しただけのとシナリオとごっちゃなってるし
ラジオ出身でまともなライターが一人もいないのがその証拠

166名無しライター:2014/01/19(日) 17:08:15 ID:k793Ag8I
小説にしては浅はか、
シナリオにしては筆力不足、
そんな中途半端なのしか受賞作でも見たことないわ

モノローグ禁止ならレベルも上がりそうだけどさ

167名無しライター:2014/01/19(日) 19:38:02 ID:v0Y5uH1M
下手にモノローグで心理描写もできず、映像で説明も出来ないからなラジオドラマは。
脚本としてはかなり難しいんじゃないか。

自分はモノローグや回想使わないで今回送ったよ。一次は通過した。
セリフ回しがパズルみたいにキツかったな。

168名無しライター:2014/01/21(火) 13:57:51 ID:r66e83es
創作ラジオドラマって、最終選考まで公正を期すために、作者と作品
の関係を明らかにしないと聞いていたが、一次審査で既に発表して
いるところを見ると、審査員はそれを承知の上で審査をしているという
ことか。

169名無しライター:2014/01/21(火) 14:37:51 ID:VW8U0KAo
やっぱ名前で選ぶこともあるのかな

170名無しライター:2014/01/21(火) 16:17:13 ID:r66e83es
誰が見ても文句の出ない、本当に良い作品を選んで欲しい。
そうすれば落ちても悔いはないし、来年もやる気が出ます。

171名無しライター:2014/01/21(火) 16:32:38 ID:2jP8MD2Q
>>169
一昨年のBKは全員素人。
ラジオドラマは名前で選んでないとは思うけどな。

172名無しライター:2014/01/21(火) 19:32:51 ID:r66e83es
BKの主催はNHKで、選考委員は脚本家3人とNHK職員。
最終選考まで完全に名前を伏せてある。これはNHK名古屋も全く
同じ。選考が終わって蓋を開け、NHK職員が(受賞者履歴に)驚く
こともあるらしい。
創作ラジオドラマ大賞は、放送作家協会が主催で、放送作家協会
の脚本家が選考し、最終選考以降NHKが入る。
だから、一緒にしない方がいい。
(だからといって、創作ラジオドラマ大賞がなれ合いとは言ってない)

173名無しライター:2014/01/21(火) 21:08:53 ID:HjY.kcMw
ズブズブじゃね

174名無しライター:2014/01/21(火) 21:46:04 ID:2jP8MD2Q
名古屋、BKはガチ審査。
創作ドラマは、もしかするとコネ?
ってことか。

175名無しライター:2014/01/21(火) 22:31:10 ID:VW8U0KAo
最終選考までいかないとNHKは審査しないのか

176名無しライター:2014/01/22(水) 08:24:28 ID:OW2n.Jzc
>>174 コネなんて一言も言ってない。
放送作家協会の脚本家はプロだから、(無記名審査の)一次審査
では良い作品しか残らない。
NHK職員が入ると、他の考慮要素が入ってくるので、むしろ
おかしな作品が残ることもある。
ただ、作者名を伏せた方が、公正な審査らしく見えると思います。

177名無しライター:2014/01/22(水) 10:11:34 ID:2f.wuO96
芸能界はコネですから
正規ルートなんてない

178名無しライター:2014/01/22(水) 10:35:59 ID:l9Kv6wJQ
どうした。一次審査で落ちたのかな。

179名無しライター:2014/01/24(金) 10:22:27 ID:.IqQADnU
一次審査は、作者名を伏せて、
10〜20の作品を、二人の脚本家が読む。
そこから互いに、2次審査に残したい作品を選ぶ。
選んだ作品が重なっていたものは、そのまま1次通過。
基本、この二人で○作品選ぶように決められているので、
残りの通過作品は、話し合いにある。

180名無しライター:2014/01/24(金) 14:04:26 ID:gBWL4xeQ
二重チェックなのか‥

181名無しライター:2014/01/24(金) 16:41:07 ID:wxfcL5j2
>>179 それって、こうして欲しいという希望でしょ?

182名無しライター:2014/01/24(金) 19:38:05 ID:PVR16GSc
他のコンクールにも言えるが
1次を作法チェックにして
2次をあらすじチェック
3次を技術チェック
最終を完成度チェックに

そうすれば一番いいが、1次があらすじチェックじゃ効率が悪い

183名無しライター:2014/01/25(土) 11:33:26 ID:OCCyamzc
179や182は、一見関係者の書き込みかと思うが、違うだろう。
何が書かれているのか、何が言いたいのかよく分からない。

184名無しライター:2014/01/25(土) 11:50:01 ID:HhkWE8.g
ラジオ持ってないので、受賞作品のオンエア聴けなかったけど、
ネットでも、作品聴けるのを、今知った。
次の受賞作は、ぜひ、聴いてみたい。

185名無しライター:2014/01/25(土) 12:58:31 ID:NKy5R8m.
 以前、放送作家協会が行ったセミナーで、講師役の脚本家が審査の仕組みを話していた。

1次審査は2日間に分けて行われる。
会議室に放送作家協会に所属する脚本家が集められ、二人一組になって10〜20前後の応募作を渡される。
ここでの通過の確率は、だいたい5分の1の割合。(応募総数によって、この割合は多少前後する)。

 二人がOKをだしたものは、そのまま2次審査へ
OKを出したものが、多いor足りない……。その時は二人で話し合って決める。

 2次審査から、脚本家&NHKスタッフの組み合わせで、同じような選出方法で、最終に進む作品を選ぶ。
最終は会議室に脚本家&NHKスタッフが、討論した後に投票で決める。
作者名はどの段階でも伏せている。

186名無しライター:2014/01/25(土) 13:05:21 ID:6WMQcmeY
セミナー参加者すか。ってか、ガチ審査だな‥。

187名無しライター:2014/01/25(土) 16:39:20 ID:OCCyamzc
このように分かりやすく書かれると、信用するしかない。
ただ、今年は一次で名前と作品名を公表しちゃったからなあ。
選者はそれを踏まえて審査することになる。最後まで
作者名を伏せればよかったのに。

188名無しライター:2014/01/25(土) 19:01:11 ID:5X9k3G1I
「○○君は○○って作品を書いたんだって」
「○○さんは○○って言ってたなあ」

応募者の名前は伏せてますのでw

189名無しライター:2014/01/25(土) 19:20:17 ID:HhkWE8.g
作者名や経歴を伏せて審査?
じゃあ、応募作品の紐を解いて名前と経歴以外をコピーするってことかな?
応募総数何本あるのよ?
そんな無駄なこと、するわけないだろ。
常識で考えて、オリジナルの応募作品を、そのまま読むんだろ。
違うかな?

190名無しライター:2014/01/25(土) 19:54:51 ID:6WMQcmeY
手間はかかっても結果として得になるんじゃないかな。と言ってもプロフィールのページだけちぎって渡せばいいだけだけどさ。

191名無しライター:2014/01/25(土) 20:57:33 ID:OCCyamzc
>>189 当たり前だろう。コピーするから紐で綴じろと書いてある。
表紙や原稿に氏名等の個人情報は記入するなとも書いてある。
それのどこが無駄なことなの?常識で考えたらどうかな?

192名無しライター:2014/01/26(日) 05:57:24 ID:es0GCPn2
知り合いが一次審査員やってたけど普通に審査時に名前見てたぞ

193名無しライター:2014/01/26(日) 08:07:40 ID:jee/HJV6
>>192
 185によると脚本家を一カ所に集めて氏名を伏せて読ませるそうだよ。
 君は知り合いがいる審査会場に入ってそれを見たのかな?

194名無しライター:2014/01/26(日) 09:30:01 ID:5dOGt0d.
その知り合いは、作家協会に加入してるプロの脚本家ってことか。

195名無しライター:2014/01/26(日) 10:19:02 ID:u1EKepg2
>>193
ゴメン寝ぼけてたわ
このコンクールの話じゃなかった

>>194
そうだよ

196名無しライター:2014/01/26(日) 10:47:56 ID:rtqRMPBk
日本放送作家協会は微妙に話題を逸らそうとしてるけど
5日に応募総数を公表したことについて、応募者が納得するコメントを出すべきだ。
もし手違いがあるなら訂正すべきでしょう。

197名無しライター:2014/01/26(日) 12:50:43 ID:TByse8lw
確かに、審査の方法は気になるけど、
実力があり、作品が面白ければ入賞する。
自分の力不足を顧みず、
ここでウダウダと、審査の方法にケチつけるって、
1次すら通過できなかった下手クソとしか思えん。

198名無しライター:2014/01/27(月) 09:01:20 ID:GNCQ6d86
今さらこんなことを聞くのは恥ずかしいのですが、創作ラジオドラマ大賞
は、主としてどのクラス(年代)の視聴者を念頭に置いて選考している
のでしょうか。例えば、若者を対象なら団塊の世代の話なんか興味
ないでしょうし、その逆でも同じ事が言えると思いますし

199名無しライター:2014/01/27(月) 09:30:40 ID:.eGPXPxE
どうなんだろ‥。自分はFMシアターを想定して送りつけたけど。

面白くても青春アドベンチャーみたいなのは落とされるのかな。

200名無しライター:2014/01/27(月) 11:08:55 ID:GNCQ6d86
そこなんですよね。青春アドベンチャーなんか夢があっていいと
思うけど、一番暇があって聞きそうな団塊の世代なんか絶対聞か
ないと思うし。

201名無しライター:2014/01/28(火) 03:06:35 ID:brhFtXjg
>>197
フジの大賞とったやつは19本出して15本一次落ちだぞ

202名無しライター:2014/01/28(火) 07:02:52 ID:EsCZDatU
>>201
NHKラジオドラマは一人一作だよ。
いくつもアイデア出して一番自信あるやつを書いて提出する。

ヤンシナには制限ないから、その人は思いついたやつ全部片っ端から作品にして送ったんだろう。
NHKと同じ条件なら、一次審査で落ちる作品を提出するとは思えないが。

203名無しライター:2014/01/28(火) 08:43:00 ID:3WdFWif2
19本て、才能があるんだなあ。そういう人がテレビ界を今後
リードしていくんだろう。そんな人は、一次落ちても文句言わないで
次の作品にまっしぐらだろうなあ。素晴らしいなあ。

204名無しライター:2014/01/28(火) 10:47:28 ID:EsCZDatU
二年間で19本だよん

205名無しライター:2014/01/28(火) 11:17:49 ID:3WdFWif2
↑ こいつが本人だったらがっかりだなあ

206名無しライター:2014/01/28(火) 12:00:05 ID:xCXlOX52
①2割の審査員だけが真面目に読んだ
②2割の審査員が幼稚
③2割のコネ票を結集し、示し合せた

さあ好きなのを選べ

207名無しライター:2014/01/28(火) 12:52:20 ID:ntY7um5k
>>203
西村賢太、内田康夫、百田直樹は自分を過小評価した評論家や審査員のことをネチネチ批判してるじゃんw
太宰治も三島由紀夫も過小評価した作家を名指しで批判してた。
馬鹿にされて文句を言わない作家なんて大物にならんよ。
一次に落ちだとしても、ヤンシナか城戸賞取って、記者会見で「創作ラジオドラマの一次で俺を落とした奴wざまぁw」くらい言ってやれ。

208名無しライター:2014/01/28(火) 13:50:40 ID:3WdFWif2
そういう人は、屈辱をバネにして大きくなったんだ。
有名になったらいくら言ってもいい。
君は一次で落ちたくらいで、うだうだ言って、こんなとこで
ガス抜きしてるからバネがたまらない。

209名無しライター:2014/01/28(火) 14:23:08 ID:ntY7um5k
>>208
何を書こうが勝手じゃんw
ガスぐらい抜かせてやれよ。
あと、俺は一次落ちしてませんw
一応、某テレビ局とラジオドラマで賞もらって、作家としてそこそこの生活してますからw
俺も一次落ちは何回もくらってるから、頑張ってほしいと思うだけ。
俺もここでネチネチ文句を言ってたしw
自信あるのが落とされて、自信ないのが受賞するから、コンクール自体は確かに理不尽ではあるね。

210名無しライター:2014/01/28(火) 15:45:18 ID:EsCZDatU
月に一時間モノを何本書けば、そこそこの生活ってできますか?

211名無しライター:2014/01/28(火) 18:07:28 ID:rqf5u/Yw
>209
なんで歴史に名前を残してる小説家と、今そこそこの生活しかできてない脚本家を同じに語るんだよwww
だからそこそこなんじゃね?

212名無しライター:2014/01/29(水) 13:48:05 ID:7cIUn5sQ
どうでも良いけど、聞く側としては、薄っぺらな奴が書いた薄っぺらな
ドラマじゃなく、どっしりとした、聞き応えのあるドラマが聞いてみたい。
若いとか年寄りとか関係なく、人間として聞き応えのあるもの。
そういうドラマは、翻訳して外国で放送されたとしても、その国の
人の心に届くと思う。

213名無しライター:2014/01/29(水) 16:49:12 ID:WMgpSIL2
ドストエフスキーでも読んでろよ

わざわざラジオでそんなのやるこたない
流し聞きできる薄味のドラマで十分です

214名無しライター:2014/01/29(水) 16:51:20 ID:WMgpSIL2
そもそもラジオドラマなんて余程暇人以外聞かない
需要がないのによくやるよな

215名無しライター:2014/01/29(水) 18:29:20 ID:7cIUn5sQ
>>213 ←こんな志の低い奴がラジオ書いてるのか
   聞き流しできる薄味のドラマの書き方を教えてくれ〜

216名無しライター:2014/01/30(木) 04:05:31 ID:YRJ8HX2E
自分で考えろよ能無し
誰も聞かないラジオドラマでも一生書いてろよ

217名無しライター:2014/01/30(木) 04:07:09 ID:YRJ8HX2E
自分で考えろよ能無し
誰も聞かないラジオドラマでも一生書いてろよ

218名無しライター:2014/01/30(木) 04:15:06 ID:YRJ8HX2E
志高いやつがラジオドラマ書くかよ
テレビじゃコンクール勝てないからだろ?
倍率低いからだろ?
おめーみてーな支離滅裂馬鹿はすっこんどけ

219名無しライター:2014/01/30(木) 04:17:43 ID:YRJ8HX2E
どーせてめーもラジオドラマなんて踏み台にしか考えてねーくせに何が志だよ

反論してみろ糞人間

220名無しライター:2014/01/30(木) 05:53:30 ID:SuEk51hQ
新人でも予算を考えないで壮大なストーリーを組めるのは、ラジオドラマか漫画しか無い。

青春アドベンチャーみたいな作品こそ、ラジオドラマの得意分野だよ。

221名無しライター:2014/01/30(木) 08:16:39 ID:WoGB8LeE
ゴキブリみたいな奴が入り込んでるようだね
相手にしちゃダメだよ みんな

222名無しライター:2014/01/30(木) 21:11:33 ID:pKbqdZ7Y
>>221
プシュー

223名無しライター:2014/01/31(金) 21:52:24 ID:p/1UXY2g
2次審査は、今年はいつ頃になるんだろ

224名無しライター:2014/01/31(金) 22:15:42 ID:MhosH0.U
一週間ぐらいで集中審査してササッと決めればいいのにね。

二次審査は2月らしいけど、通過者にはハガキとか来るのかね。

225名無しライター:2014/02/01(土) 08:21:57 ID:EaaMJrPE
ハガキは来ないんじゃないかな。受賞者にいきなり電話連絡でしょ。

226名無しライター:2014/02/01(土) 13:30:49 ID:2QuYhPtY
佳作以上はいきなり電話連絡。
例年、2次は2月上旬に審査。 で、通過者はHPに発表だよ。

227名無しライター:2014/02/01(土) 14:55:35 ID:EaaMJrPE
え? 2次審査は発表するの? 全部終わってから2次と最終を
発表するんじゃないのですか?

228名無しライター:2014/02/01(土) 15:31:17 ID:Vj9heuh2
2月上旬の二次審査で電話がないと、落選ってことすか?

229名無しライター:2014/02/02(日) 08:04:16 ID:qRuNigUM
2次審査で電話があるなんてどこにも書いてないよ(笑)
君も一次通過者なんだね 楽しみだね

230名無しライター:2014/02/02(日) 08:46:07 ID:iiBpt7Js
二次審査で半分か。
早く発表してほしいですよねw

231名無しライター:2014/02/02(日) 15:52:48 ID:fkrR8qng
1次通過が59名。
2月上旬の2次審査で10名前後に絞り込み、
3月に最終審査ね。

放送作家協会のHPにある1次通過者の中に、
コンクール入賞の経験がある者が
ざっと見た感じ5名程度いるから、けっこうレベル高いかも。

232名無しライター:2014/02/03(月) 00:05:57 ID:FFZxAFJU
日本のシナリオライターなんて全員ゴミレベルだろ

233名無しライター:2014/02/03(月) 01:03:58 ID:B57e735U
ゴミに謝れ

× 日本のシナリオライターなんて全員ゴミレベルだろ
○ ヒントから何も吸収できない鈍い脚本家志望なんてゴミレベルだろ
  うん、うんって分かってるのかよってなw

234名無しライター:2014/02/03(月) 04:02:00 ID:FFZxAFJU
日本のシナリオライターなんて全員ゴミレベルだろ
脳あるやつは小説漫画で荒稼ぎ
お前らゴミって自覚もないのか

235名無しライター:2014/02/03(月) 05:41:08 ID:rjUw3/9I
能ある脚本家は、DVDで荒稼ぎしてるだろ。

236名無しライター:2014/02/03(月) 08:17:00 ID:8puF5MPY
>>231
5名って誰ですか?

237名無しライター:2014/02/07(金) 23:45:04 ID:M0D7tL4k
ダメだった‥

238名無しライター:2014/02/16(日) 09:38:01 ID:7aPf2IcA
>>231
あなたの言った5名がみんな2次審査を通過してるか?

239名無しライター:2014/02/16(日) 19:51:04 ID:7aPf2IcA
BKラジオドラマ脚本賞の選評がネットに掲載されてるけど
「大晦日」の作品評で審査員の3人が、3人とも「自首」と言ってる
それって「出頭」だと思うよ。
自首と出頭の違いも分からないレベルの審査員が選んでるんだね。
鵜野、山本、木皿 言葉のプロなら もっとしっかりしなさいよ。

240名無しライター:2014/02/17(月) 13:24:24 ID:UKGxHLGo
BKラジオドラマ脚本賞の審査員って
毎年どんな感じなんでしょうか
固定じゃないよね
一部固定でゲストが来るって感じ?

241名無しライター:2014/02/19(水) 00:56:27 ID:UCjxkk8Q
ラジオドラマに応募する人って
ラジオドラマが好きでよく聞いてるんでしょうか。

それともほとんど聞かないけど
テレビへの踏み台のつもりで応募するんでしょうか。

242名無しライター:2014/02/19(水) 23:26:13 ID:3BCdStPA
日本のラジオドラマは驚く程レベルが低いです。
30年前と同じことをいまだにやってる。
鵜野さんの「赤い鳥ひとり」は、「おじさん鼻毛が出てるよ」ってセリフだけしか
印象に残ってない。
倉本さんの「熊嵐」はシナリオはいいんだけど、放送で聞くと、がっかりする。
早坂さんの「夏が来れば思い出す」は、エッセイで読んだほうが感動するかも。
川崎さんの「戦争にソプラノはいらない」は、文化基金賞だし・・。
FMシアター毎週聞いてご覧なさい。わかるよ。

243名無しライター:2014/02/20(木) 04:00:45 ID:CNVpRUKI
ラジオドラマにしか応募しないやつなんていないだろ
検索してみ?
ラジオドラマ最終選考あたりのやつらはたいがいテレビコンクールの予選落ちの吹き溜まり
テレビへの踏み台に考えてるの丸出しw
まあテレビじゃ歳で足切り食らってる連中も多いからそれはそれでいいんじゃね?
吹き溜まりor踏み台

244名無しライター:2014/02/20(木) 16:34:50 ID:lqNvDO.k
某マイナーコンクールだったか
言語障害みたいなキモデブババアの受賞者を見た時に
やる気が失せた
ベラベラと自慢げにスピーチしてたよw
他の男の受賞者もショボい作品だったな

245名無しライター:2014/02/22(土) 18:59:32 ID:UMSavAds
昭和20年代、戦後の荒涼とした時代に受け入れられた〈黄金期〉・FM(ステレオ)放送
の開始・TVの普及を経て現在に至るラジオドラマの名作35作家・35篇を集成。

NHRKの現代日本ラジオドラマ集成、厚さ66ミリ、定価7200円好評発売中。

自宅の本棚にありました。NHRKの会員でまだ購入してない方、是非ご購入下さい。

246名無しライター:2014/02/22(土) 19:04:48 ID:UMSavAds
まずは諸先輩たちの偉業を知るべきだ
その上で作品を書きなさい
初心に帰って 
そのことを深く胸に刻んでおきなさい
以上

247名無しライター:2014/02/22(土) 19:52:29 ID:4k.0xaro
老人向けの金にならないシナリオの勉強にもってこいですね

248名無しライター:2014/03/24(月) 21:56:14 ID:obM1Zz1A
国道1号線の恋が、雨傘の音色となり、先日放送された。
おめでとうございます。
少しだけ感想を書きますね。
就活に失敗した主人公が実家の家業に生きがいを見出すというのは
希望の花と同じ展開だけど、主人公の相手役が恋人ってのは、
どうにもいただけない。なんのヒネリもない。
その点、希望の花は、作者がアイデアを搾り出し、相手役に祖母を持ってきてた。
そこが、入選と佳作の分かれ目になったようだ。

249名無しライター:2014/03/24(月) 21:57:27 ID:obM1Zz1A
それから、母親を、ちゃんと描かずに、コメディーに逃げちゃった。
あえて言うけど、対象から逃げてはダメ。苦しくても踏みとどまって、書ききらないと。
そいつがこの作書の今後の課題だと思う。

250名無しライター:2014/03/24(月) 21:57:57 ID:obM1Zz1A
もちろん良いところも沢山あって、
構成を公式に当てはめて、パズルのようにシナリオを書こうとするヒトが
多いけど、この作者はちゃんと物語を自分の生理で書き進めているのがよかった。
次回作はどんな作品になるのでしょうか。楽しみに待っています。

251名無しライター:2014/04/02(水) 19:47:09 ID:jXnxEi1.
そう?

252名無しライター:2014/11/08(土) 00:09:18 ID:954R1Axw
BKの発表っていつだろう

253名無しライター:2014/11/09(日) 18:06:33 ID:GoXu55vo
選評上がるのはもっと先なのかね

254名無しライター:2014/12/28(日) 18:48:21 ID:97mDCbR6
正月休みに入った。
年明け締め切りのNHKの執筆に入る。
間に合うかな……。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板