したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

WOWOWシナリオ大賞 第1回

11:2010/03/07(日) 18:42:44 ID:ABgFLXYg
【応募資格】
プロ・アマは問いません
※共同脚本可。代表者を一名選出のこと

【テーマ】
自由、ただし未発表のオリジナル作品に限ります
2時間枠の映像化を想定
※原作の脚本化や他のコンクールに応募した作品は不可

【賞】
大賞(1編)500万円
優秀賞(3編)各100万円
※大賞作品は2011年度内に映像化予定

114名無しライター:2011/07/07(木) 12:58:10 ID:BAQCw40Q
そろそろ書きはじめないと。

115名無しライター:2011/07/08(金) 18:14:31 ID:gbWObTSk
去年の受賞作読みたいのに、どこにも載ってない。

116名無しライター:2011/07/08(金) 21:15:17 ID:DpE/CT3k
傾向的にはミステリーなのかな。
構成や伏線なんかが重視されるのかも。

117名無しライター:2011/07/09(土) 17:15:35 ID:eqNpzY2Y
2時間って書いたことない

118名無しライター:2011/08/11(木) 12:55:39 ID:vsbCUpYg
今年の第4回WOWOWシナリオ大賞「エンドロール 〜伝説の父〜」が、月刊シナリオの掲載されてますよ。

119名無しライター:2011/08/15(月) 11:16:00 ID:dVmonHfc
過疎ってるなあ
皆出さないの?

121名無しライター:2011/08/22(月) 00:00:32 ID:wRsgxtFE
>>119
僕は出しますよ。
もう書き上げました。

122名無しライター:2011/08/22(月) 16:55:07 ID:iopZ9zMc
おめでとう

124名無しライター:2011/09/03(土) 19:24:04 ID:y/6.PbSg
sage

125名無しライター:2011/09/13(火) 14:14:07 ID:Knk7i30A
締切age

126名無しライター:2011/09/22(木) 00:57:30 ID:Jnu1cQpw
120枚をはさめるような強そうなクリップって文房具屋にありますか。
ハンズとかいけばあるかな?

127名無しライター:2011/09/22(木) 05:26:00 ID:yNhnoIUE
>>126
Wクリップの大きいサイズは100円ショップにありますよ。
必ずWクリップにしてくださいね。
それじゃないと普通の大きいクリップじゃバラバラになっちゃうんで。

128名無しライター:2011/09/23(金) 00:06:05 ID:qi/OG32k
ん!
ダブルクリップってクリップ2個かと思ってた!
やべぇ、俺。

129名無しライター:2011/09/23(金) 10:15:27 ID:bmXGtKLc
応募方法に特に書いてないけど
普通郵便でいいの?
それとも書留で送るのが常識?

130名無しライター:2011/09/23(金) 11:34:57 ID:7sekGnvQ
>>128

こう言うやつね。
  ↓
http://www2.ocn.ne.jp/~hasamaya/doubleclip.htm

131名無しライター:2011/09/25(日) 22:30:39 ID:FQCnnkCM
どうしよう。120枚に達しそうにない。
みなさんは何枚で出していますか。
歴代受賞者は何枚で出しているか、分かりますか。

132名無しライター:2011/09/25(日) 22:38:02 ID:FQCnnkCM
見逃してました↓ ごめんなさい。
(1)A4サイズを横に使用、20字×20行にて100〜120枚

133名無しライター:2011/10/15(土) 19:19:14 ID:aBTAkbrg
結局出せなかった・・・・・orz

134名無しライター:2011/10/18(火) 18:56:33 ID:1zwiiaFg
ここって一次発表ってありますか?

135名無しライター:2011/10/18(火) 19:09:44 ID:k7jq6ao.
無いです。
いきなり最終。

136名無しライター:2011/12/26(月) 13:20:11 ID:zgtvsbFw
最終になんとか残ったよ

137名無しライター:2011/12/26(月) 19:26:38 ID:CmTd1Ytg
もう発表あったの?

138名無しライター:2011/12/26(月) 20:43:40 ID:/4csJZpM
この時期(クリスマス前後)二次通過者には連絡が行くらしい。
ビ◯さんのブログに書いてあった。
で、1/10頃最終通過の連絡来たって。

139名無しライター:2011/12/27(火) 00:34:05 ID:2RabXOzo
連絡あった人いるのか。
では自分は落ちたのか…

140名無しライター:2011/12/27(火) 01:23:27 ID:lbu86Eug
〉138
そうなんだ…。ありがとう。
〉139
私も…。来年また頑張ろうね。
〉137
おめでとう!受賞できますように。

141名無しライター:2011/12/27(火) 01:24:36 ID:lbu86Eug
ごめんなさい。〉137は〉136です。

142名無しライター:2011/12/28(水) 02:30:09 ID:aSX3nh4.
>>136
通過おめでとうございます!

今年は、2次すっとばしていきなり最終の連絡があったという事でしょうか?
それとももっと前に2次通過の連絡もきていたのですか?

143名無しライター:2012/01/15(日) 18:34:03 ID:rlTrQYgs
自分は落ちたんだろうけど、HP発表はまだかねえ?

144名無しライター:2012/01/15(日) 20:51:10 ID:XHFcpFjY
>>143
同感です。
自分も落ちたんだろうとは思うけど、公式な発表を見ないことには諦めきれない自分がいる。
早くとどめ刺されたい…

145名無しライター:2012/01/18(水) 14:18:09 ID:nJZaEa0E
>>144
最終選考候補10作品発表されてますね。
とどめ刺されましたか?それとも通過?

146名無しライター:2012/01/18(水) 18:40:36 ID:c2Tklbgk
>>145
とどめ刺されましたーーー!
分かってはいたけど、実際に現実突きつけられると結構きますね。
賞が取りたかった。
きっと他の590人の誰よりも。

皆の今の気持ちも聞きたい!

147名無しライター:2012/01/19(木) 01:10:38 ID:EN7.DUqs
>>リアルで涙出たけど、悔しさを書く事にぶつけよう!という気持ち。がんばろう!

148名無しライター:2012/01/20(金) 18:42:35 ID:ZrOjpjYg
>>147
ありがとう。
自分も今は、次に向かってがんばろうと思ってる。
自分のこれまでの、これからの、人生や生き方についても考えました。
残りの人生、悔いを残したくない。
受賞式で会おう。

149名無しライター:2012/01/23(月) 21:35:27 ID:9AC8Tr9g
過去の受賞者が続々とドラマに登用されだしたね。
良いことだ。

150名無しライター:2012/03/02(金) 23:11:50 ID:5vj4lSGg
ここのたしか第二回の大賞をとった三好晶子さん(テレ朝のスレにあったけど、スレはやっぱこちらが正しいよね)
「蛇のひと」を書いた人で映像化もされたけど、それでもまだコンクール(テレ朝)に提出してるなんて、WOWOWもかつての日テレと同じく、大賞がとれてもプロになるシステムはないのだろうか?

151名無しライター:2012/03/03(土) 10:48:40 ID:YAPGLaZw
単に賞の力やバックアップが弱いだけじゃないのかな。
ツテがないとか。

フジは受賞するとプロになれるのにWOWOWはなれないらしいし。

152名無しライター:2012/03/03(土) 11:21:46 ID:MVo.EgiA
WOWOWのドラマ 「向田邦子 イノセント」
http://www.wowow.co.jp/dramaw/innocent/

向田作品の傑作短編4作を、WOWOWシナリオ大賞や優秀賞を受賞した脚本家が
現代に置き換えオリジナルストーリーとしてリメイク。
豪華キャストのオムニバスドラマとして4週連続でお届けする。

三好さんとか坂口さんとかが書くんだね。
前にWOWOWのPが「正直、これまでは賞を獲ってもなかなか活躍して貰って
なかったけど、今後は力を入れて育てたい」って言ってた。
こういう機会を増やしてくれると、応募する側としては嬉しいよね。

三好さんもこれでもうコンクール応募は卒業するんじゃない?

153名無しライター:2012/03/05(月) 20:01:36 ID:JbkB8/tg
いいなぁ向田邦子。面白そう。
三好さんも卒業できるといいね

154名無しライター:2012/03/05(月) 20:06:42 ID:6qDyxiL.
卒業www
お前ら母親か?

155名無しライター:2012/03/05(月) 21:02:07 ID:EEYSDGy6
卒業して、いったい何が変わると言うのか?

156名無しライター:2012/03/05(月) 21:23:20 ID:3./Ex1tU
想い出の他に何が残ると言うのか♪

157名無しライター:2012/03/06(火) 00:10:52 ID:QgDrME9Y
この支配(コンクールシステム)からの卒業♪

158名無しライター:2012/03/06(火) 09:39:45 ID:Jp6gaL26
卒業(このコンクールシステムからの)式で泣かないと冷たい人って言われそう〜
でももっと 悲しい瞬間(やっぱりプロにはなれなかった)に 涙はとっておきたいの〜♪

159名無しライター:2012/03/06(火) 11:16:29 ID:7obToE6Q
面白くないっすよ

160名無しライター:2012/03/06(火) 11:28:28 ID:ZxHuCO3g
コンクール出身で使い物なってるやつは暫く出ていない
シナリオライター目指してるやつは全員送っているというのにだ

つまり社員が目を通していない一次落ちこそ才能の宝庫!
第二の岡田恵和、三谷幸喜、宮藤官九郎のシナリオが間違いなく眠っている!

161名無しライター:2012/03/06(火) 15:19:07 ID:G5.ZK3k.
第二の岡田恵和、三谷幸喜、宮藤官九郎
この辺はコンテスト出身じゃないからいるかもしれんね
でも内容や実力があるかと聞いたら世間よりはプロの評価は低いと思うよ
クドカンもリリーフランキーも作家というより映画俳優の方が評価ある、気が?

162名無しライター:2012/03/06(火) 16:04:24 ID:LIZqREY6
>>161
そのプロの評価ってのが問題
何の意味もないのにずーーーーっとコンクールに居座ってる
一次審査からプロ崩れのやつらが毎年何千人ものシナリオをプロの評価と銘打ってふるい落としてる
プロの評価ってなんのために必要なんですか?
プロの評価を得てない人たちの方が活躍するじゃありませんか?
プロ崩れのプロの評価で落とされた一次落ちの中から、
第二の岡田恵和、三谷幸喜、宮藤官九郎を探す方が絶対おいしい

163名無しライター:2012/03/07(水) 07:16:45 ID:o7iC5zco
おれの知る限り、一次審査をしてるプロがプロ崩れじゃないんだよな・・・・
まあ、そう信じたい気持ちはわかるが、なんというか。
言い訳探しに一生懸命だね。

164名無しライター:2012/03/07(水) 10:03:43 ID:wHzzH.tc
俺の知ってる一次審査員は仕事なくなったライターだな
狭い世界だから知り合いの作品は当たり前に回ってくるそうだ
なんで名前伏せて審査させないんだろな

165名無しライター:2012/03/07(水) 12:31:49 ID:JaPvW3Cc
WOWOWが産んだ最高傑作と言っていい「蛇のひと」だけど
実際のシナリオと映像化されたものと、かなりのシーンで内容が異なるよね
これって、シナリオは大筋がおもしろければそれでいいって証拠だろうね
多少の書き方なんてどうでもよくて、さ

166名無しライター:2012/03/07(水) 13:05:25 ID:BDa8gUls
世間的には一ミクロンも話題になどなっていない
キャスト豪華すぎて赤字じゃないか?
何をもって持ち上げてるのかわからんけどさ

167名無しライター:2012/03/07(水) 16:48:36 ID:lnpj0K4g
いい作品を「いい!」って言ってるだけの批評は勘弁
作家の卵だろよ?

168名無しライター:2012/03/10(土) 16:11:24 ID:M.1kwv0E
誰も書いてないみたいなので一応。

第4回WOWOWシナリオ大賞受賞作「エンドロール〜伝説の父〜」
18日(日)22:00〜
25日(日)16:15〜 リピート

169名無しライター:2012/03/13(火) 14:16:54 ID:UpVl9vWI
今回は大賞該当なしですって。

170名無しライター:2012/03/13(火) 15:57:59 ID:a0JnFzG2
なんか現時点で、wowowのHPおかしくね?
第5回の最終発表なのに、第4回の受賞作品が載ってたり。
まぁ、そのうち訂正されるだろうけど。

171名無しライター:2012/03/13(火) 17:24:10 ID:JG0dCERQ
発表されたね。

172名無しライター:2012/03/13(火) 17:27:20 ID:anNdWm8o
今回は大賞なし。
佳作?3本の模様です。

173名無しライター:2012/03/13(火) 18:02:23 ID:84Yo3Xb6
>>165
当然、書き直ししたんだろ。現場とかライター本人の意思でさ

174名無しライター:2012/03/14(水) 13:29:18 ID:9CkbHRXE
大賞該当作なしかよ。
厳しいね。

175名無しライター:2012/03/15(木) 21:33:03 ID:jIRYjh6I
厳しいけどそんなもんでしょ。
WOWOW見れない貧乏人だから、見れる人の感想を密かに期待しております。

176名無しライター:2012/03/15(木) 21:46:46 ID:HVRxl1UY
蛇のひとみたいなクオリティ求められると厳しいね
あれだけのもんはプロでも中々書けないからなぁ

177名無しライター:2012/03/15(木) 22:04:33 ID:OhkJx.mU
エンドロールは、そんなによくなかったな。
三好さんが、苦労してるのを見たら
フジ>WOWOW
なんだな。

178名無しライター:2012/04/14(土) 20:39:17 ID:hVxqrAsw
そうだね

179名無しライター:2012/05/01(火) 03:05:06 ID:sayt8FGU
( ´,_ゝ`)プッ

180名無しライター:2012/07/09(月) 11:07:42 ID:ibDmqxu6
今年は初参戦!みんな、どうしてる?

181名無しライター:2012/07/09(月) 15:43:54 ID:n0wF7qXo
ぶっちゃけWOWOWとか城戸とってもセミプロにしかなれないからな
プロ目指す俺としてはそこまで興味ない

NHK大賞>フジorTBS大賞>フジorTBS最終選考>WOWOWor城戸or朝日大賞>朝日最終選考>NHK最終選考

182名無しライター:2012/07/09(月) 15:48:00 ID:n0wF7qXo
つっても実際プロなってる八割はなんのコンクールも取ってないコネ請負

183黒魔術:2012/07/10(火) 11:03:53 ID:hpu94Xgw
■苦しい時
■泣きたい時
■心から相談できる人がいない時
■絶望を感じている時
■誰かを憎んでいる時
■頭の中が狂いそうな時
■死にたい時
■恋愛関係の悩み
■家族の悩み
■金運上昇
■人気上昇
■復縁


黒魔術専門サイト

ヤフー、グーグル検索でASMODEUSと入力するとみつかります。
新しい世界がひらけますよ

184名無しライター:2012/07/10(火) 11:24:36 ID:iK/zNOJI
俊巡

185名無しライター:2012/08/30(木) 16:22:59 ID:pySOyb2.
この賞は俺のもんだ。

186名無しライター:2012/09/06(木) 12:51:07 ID:/M2/1vKU
今回初参戦です。
100〜120枚 って表紙やあらすじも入れてでしょうか?
その前にまだ40枚しか書いてないので
どうなることやら。

187名無しライター:2012/09/09(日) 02:48:56 ID:ablfmsJ.
本文だけ。ですよ。
頑張って。

188名無しライター:2012/09/10(月) 18:23:32 ID:I5Zrai6g
>187 ありがとうございます

189名無しライター:2012/09/14(金) 02:14:18 ID:JfC2sSa6
一人一作の応募ですか?要綱になかったような?

191名無しライター:2012/09/29(土) 21:15:10 ID:k2wvmzk.
いやあ、今年は傑作が書けたよ。
まあ皆頑張りたまえよ。

192名無しライター:2012/10/09(火) 11:23:36 ID:fxZXPPLs
>>191
毎年応募お疲れ様です。早くデビューできるといいですね

193名無しライター:2012/10/09(火) 14:50:40 ID:R8MU7oCk
WOWOWの一次審査結果とかって、何処かに掲載されたりするんですか?

あと、最終選考とかに選ばれたら、電話連絡とかいつ頃来るんですかね?

194名無しライター:2012/10/09(火) 16:37:36 ID:P/SZavZ6
ビ〇の役に立たないシナリオというブログで記事検索すると何でもわかるよ。
※〇=ビ

195名無しライター:2012/10/25(木) 03:46:07 ID:KaHRSGoc
( ´_ゝ`)

198名無しライター:2012/11/08(木) 22:32:42 ID:KRI0kgNQ
ふふふふ

200名無しライター:2012/11/16(金) 20:49:51 ID:7XreF1L2
てす

201名無しライター:2012/12/05(水) 11:13:22 ID:AZvjbdrQ
・・・しかし、何の追加情報も出ないね、ここは。

他のコンクール掲示板は、裏情報結構多いんだけど。

それだけWOWOWの審査情報が固いのかな?

202名無しライター:2012/12/05(水) 12:54:31 ID:MjZAaju.
はやく下旬にならないかなー

203名無しライター:2012/12/05(水) 12:57:18 ID:MjZAaju.
»201
なんだかんだってまだ若いコンクールだから情報が少ないんじゃないですかね

204名無しライター:2012/12/05(水) 19:04:56 ID:AZvjbdrQ
>>203
ああ・・・、確かにそうかもしれませんね。

でも、若いからこそ、ちゃんと一次や二次審査の結果を出して欲しいですね。
倍以上応募数のあるテレビ局だってちゃんと一次や二次を公表するのに。

それに自分が何次まで今回は進めたのかを知るのも、貴重な情報ですしね。

205名無しライター:2012/12/06(木) 00:36:06 ID:.U0M6HaA
審査方法が違うからですよ。
〇ビの某ブログで記事検索すればすぐに出てきますよ。

206名無しライター:2012/12/06(木) 00:56:23 ID:VNE2WxgA
>>204
そうですね。運営側の方々も相当お忙しいでしょうから
あまりわがままは言えませんが、
何の情報もないのと1次がどうだったのか
という点についてわかるだけでも相当違いますからね。
社内審査が別にあるとしても、
純粋に一次がどうだったのかということが分かれば
反省も奮起もしやすいですし、
社内審査で通ったなら通ったでそれが分かればやはり嬉しいです。
通らなかったら通らなかったでやはり反省の材料にもなりますからね。
と、ぼくは勝手に思っています。

207名無しライター:2012/12/12(水) 12:39:00 ID:u/zXR/tA
もうそろそろ連絡が来る日が近付いて来ましたね。
誰か連絡来たら、掲載してくれると嬉しいんだけど。

208名無しライター:2012/12/12(水) 17:35:13 ID:jysK2YGY
公式前に発表は違反だよ。
皆、釣られるな!
情報を事前に漏らすのはネットでもご法度。
常識です。

209名無しライター:2012/12/18(火) 03:50:52 ID:S01wL51Y
BBさんはやってましたな。

210名無しライター:2012/12/18(火) 09:05:01 ID:tDqlonrE
>208さんへ
因みに209さんの言っている通りにび?さんのHPに書いとるよ、常識的なレベルの範疇ならば、口外OKとね。
それもWOWOWの審査員から言われてる様に書かれてましたが。

それと私は釣りのつもりはありません。

フジ、テレ朝、城戸賞と全部のレスに入ってるけど、全部公式の公開前に情報が漏れてた、と言うか一般公開されてたよ。

フジなんて、今年は大賞が発表される前に、このHPに大賞撮影していると公開がありましたなんて投稿があったし。
良かったら一度見てみると良いです。

なんでもかんでも釣りだ! とか言うのは良くないと思うよ。

211名無しライター:2012/12/18(火) 11:31:34 ID:GtGVjzKU
ん?ネットに書き込むのは常識的範疇じゃなくOUTですよ。
そういう契約をする場合もあるから。
友人や家族、師匠に「受賞しました」と報告はOKでしょ。それが常識範疇という意味で。
207さんみたいな、ネットにアップ要請するのは、やめたほうがいいよ。
210さんのは全部お門違いでしょ。公式に許可求めず勝手に公開してるのを何故、だからいいじゃんってなるのか?
公式発表と、情報漏えいを同じだと????
こういうのって説明されなきゃわからんもんかな?

212名無しライター:2012/12/18(火) 17:23:05 ID:qZapx4hU
なんか熱くなってる人がいるけど、発表はまだまだ先ですよ。
例年だとクリスマス前後にファイナリストに連絡が来ます。
それを書き込んでも別に問題ないのでは?
ただし10人ほどなので、お利口ちゃんは誰もやらないと思いますが。

213名無しライター:2012/12/18(火) 18:02:22 ID:S01wL51Y
>>212
ファイナリストに連絡なんですね。
二次対象者だと思いこんでました(>_<)
情報ありがとうございます!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板