したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【NHK】創作テレビドラマ大賞【hosakkyo】1作目

11:2010/03/07(日) 17:41:36 ID:ABgFLXYg
主旨 テレビドラマの明日を担う新しい脚本家の発掘。
応募資格 プロのテレビドラマ作家を志す者。新人のほか、
テレビドラマ以外の作家活動経験者も可。

応募作品 (1)テーマ・内容は自由。ただし未発表のオリジナル作品に限る。

入賞作・賞金 大賞1編/50万円   佳作2編/各10万円
ただし、大賞の該当作がない場合は佳作を3編とする。

選考委員 日本放送作家協会員の脚本家。
NHKおよびNHKエンタープライズの指定プロデューサー、ディレクター。

入賞作の放送 大賞作はNHKで制作・放送される。

主催 日本放送作家協会 助成 放送文化基金
後援 NHK日本放送協会、NHKエンタープライズ

688名無しライター:2012/08/18(土) 13:51:42 ID:G11ARCoY
ほんとにありがとう
でもまだ自分の載ってないな

689名無しライター:2012/08/18(土) 13:52:21 ID:hNsalM8.
一次通過された方 おめでとうごいます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
( ̄^ ̄)ゞまもなく後半を書き込みます
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*1

690名無しライター:2012/08/18(土) 14:04:29 ID:hNsalM8.
第37回創作111 喫茶リッスン 谷◯◯◯
112 ランドセルは輝くピンク 榎◯◯◯
113 体育の家庭教師 井◯◯◯
114 満月の約束 中◯◯◯
115 夕日にあはよう 賀◯◯
116 シークレット・パピヨン 長◯◯◯
117 伴う足 茂◯◯
118 月を求めて、ツバをはけ 草◯◯◯
119 パネーお嫁さん 山◯◯◯
120 ギフトー選択の行方ー 浅◯◯

691名無しライター:2012/08/18(土) 14:11:21 ID:eYfAHwgk
俺みてえに一次の結果なんか見たくもないやつもいるんだけど?
やめろよマジで

692名無しライター:2012/08/18(土) 14:12:14 ID:MQGClBrI
>>691
じゃあこのスレ見なきゃいいw
一次知りたい人の方が多し。

693名無しライター:2012/08/18(土) 14:15:35 ID:eYfAHwgk
クソ迷惑な野郎だな
直で書き込むなよ
こんなことしたら月刊ドラマの売り上げも減るだろ?
タイトル挙げてるやつ、犯罪だよ犯罪

694名無しライター:2012/08/18(土) 14:17:29 ID:F94K0Dh2
私もUPして頂いて嬉しいです。
大変だと思うので、作者名はなくてもいいですよ。

695名無しライター:2012/08/18(土) 14:18:39 ID:eYfAHwgk
いいのかなあ
月刊ドラマの独占記事なのになあ
転載しちゃってますけどお
著作権侵害じゃないのかなあ

696名無しライター:2012/08/18(土) 14:20:55 ID:OCTxp3iU
嫌なら見るなよ…

697名無しライター:2012/08/18(土) 14:21:42 ID:MQGClBrI
>>695
こんな表現力のない方が
シナリオ描いてるとでもいいのだろうか・・・?

698名無しライター:2012/08/18(土) 14:22:08 ID:eYfAHwgk
銀行から盗んだ金ばら撒いてるようなもんじゃん
そりゃ乞食は皆ありがたがるけどさ
やっていいこと悪いことあるから分別しようね

699名無しライター:2012/08/18(土) 14:23:52 ID:eYfAHwgk
>>697
おめえもシナリオ書いてんなら例えの一つでも出してみいや

700名無しライター:2012/08/18(土) 14:24:11 ID:qvzOycCc
アップありがとうございます!
凄く助かります。最後までよろしくお願いします。

701名無しライター:2012/08/18(土) 14:24:56 ID:hNsalM8.
121 出前商店街 梓◯
122 枕木 小◯◯◯
123 30-15(サーティ・フィフティーン) 鈴◯◯◯
124 ただ、息をする 高◯◯◯
125雪の降る夜は明るいから 猫◯◯◯
126 ヤドカリ娘とエリマキトカゲ 瀬◯◯◯
127 僕の仕事 末◯◯
128 麗しい女 平◯◯◯
129 こちら、お見合い席で 牧◯◯◯
130 お菓子な二人 押◯◯◯

※iPadで書いてたところ、途中書きで肘があたって送信してしまいました
誤字 がないようつとめますが 月刊ドラマ9月号でご確認ください
1~219の番号はわたしがふったものです。上記に掲載されてません

702名無しライター:2012/08/18(土) 14:25:18 ID:MQGClBrI
>>699
例えの一つ…?(笑)
まぁ、著作権がどうのって主張したいだけならまだ分かるけど
最初に「自分が見たくない」って言っちゃってるからね
ご都合主義

703名無しライター:2012/08/18(土) 14:55:45 ID:hNsalM8.
131 低気◯◯◯◯ 工◯◯◯◯
132 IT◯◯ 大◯◯◯
133 スケー◯◯◯◯◯ イ◯◯◯◯◯◯
134 燃費◯◯◯◯◯◯ 山◯◯
135 キル◯◯◯◯◯◯◯ 岡◯◯◯
136 その色◯◯◯◯ 鬼◯◯◯
137 スマ◯◯ 土◯◯◯
138 一緒◯◯◯ 中◯◯◯
139 雨あが◯◯◯ 酒◯◯◯
140 鏡の◯◯◯◯ 吉◯◯◯
141 先祖◯◯◯◯◯◯◯◯◯ 三◯◯◯
142 凶◯◯ 黒◯◯◯
143 赤い◯◯◯◯◯ 上◯◯◯
144 私が◯◯◯◯◯◯◯◯◯ 小◯◯◯◯
145 蕎麦◯◯◯◯◯ 北◯◯◯
146 カブ◯◯ 岡◯◯◯
147 ハル◯◯◯◯◯ 古◯◯◯
148 虹◯◯◯ 馬◯◯◯
149 カモ◯◯◯◯◯ 寺◯◯◯
150 ◯に願いを 妹◯◯
151 みど◯◯◯◯◯◯ ア◯◯◯◯◯◯◯
152 龍の◯◯◯◯ 荒◯◯◯
153 ユビ◯◯◯◯◯ 福◯◯◯
154 公園◯◯◯ 日◯◯
155 死に
156 富士
157 コガ
158 監視
159 マナ
160 いっ
161 シン

704名無しライター:2012/08/18(土) 14:59:14 ID:hNsalM8.
騒ぐ

705名無しライター:2012/08/18(土) 15:20:17 ID:hNsalM8.
162 ハニ 163 キツ 164 希望 165 真夜 166 ロン 167 60 168 私が 169 時間 170 うそ
171 愛し 172 見張 173 君と 174 おじ 175 おば 176 この 177 父の 178 私が 179 北野
180 イチ 181 製造 182 ふた 183 リバ 184 おば 185 かた 186 名前 187 黄昏 188 オヤ
189 正し 190 再会 191 告白 192 波の 193 コリ 194 ミモ 195 50 196 17 197 ミス
198 月極 199 生き 200 ワー 201 Gの 202 木瓜 203 優し 204 ハカ 205 ムオ 206 スー
207 一枚 208 海 209家族 210 夜の 211 練馬 212 ココ 213 小山 214 あの 215 レタ 216 とり
217 あの 218 浮遊 219 冬の
以上 おさわがしました

706名無しライター:2012/08/18(土) 17:08:19 ID:G11ARCoY
うp主さんありがとー

707名無しライター:2012/08/18(土) 20:28:44 ID:6b09dZHM
題名を見ても、フジの一次落ちのが大量に回ったとしか思えない。

708名無しライター:2012/08/18(土) 20:45:39 ID:3vtlIRUk
うp主さんありがとう。
さっき本屋行ったばかりwしかも置いてなかったからホント助かりました。

709名無しライター:2012/08/18(土) 22:48:05 ID:41ktbKEw
自分の名前があったのが嬉しかったんだろうけど重労働を励んだもんだwww

710名無しライター:2012/08/18(土) 23:08:17 ID:P4If6XLY
NHKっぽくねえの送っちゃったら普通に一次落ちてたわ
俺の馬鹿

711名無しライター:2012/08/18(土) 23:28:56 ID:Zl8FAYrI
upしてくれてありがとうございました。
電車賃使ってヨーカドーまで行ったのに
売ってなかったから助かりました。
落ちてましたけど・・・σ(^_^;)

712名無しライター:2012/08/18(土) 23:37:41 ID:L0rpwV92
この板を見ると俺は100%プロになれない
この板さえ見なければ俺は100%プロになれる
プロになったらまた見に来ていいからな俺

713名無しライター:2012/08/19(日) 06:57:29 ID:tiWyQqVE
>>705
お疲れ様でした。
凄いです!!
最初はタイトルをフルで書かれた上、
同名タイトルがあることも考慮してか作者名の一文字まで。
本当に大変だったと思います。
きっとあなたに感謝されてる方は沢山いらっしゃると思います。
後半、私も残ってたことを確認させていただきました。
心より御礼申し上げます。

714名無しライター:2012/08/19(日) 14:05:51 ID:vmVFF8b6
>>712
どうした?

715名無しライター:2012/08/19(日) 14:19:14 ID:szbkZUsc
うわー本当にありがとうございます!!
こんな良い方がいるなんて・・・
助かりました!

716名無しライター:2012/08/22(水) 19:40:36 ID:PnSKbFWY
NHKらしさを意識して書いたら一次通過したよ
でも最初から最後まで予定調和というか一ページ目でラストが分かる感じ
審査員はオーソドックスだけど意外性のある話を求めるだろうから二次は無理だわ…

717名無しライター:2012/08/22(水) 19:50:07 ID:cDiCoh..
今日買って読んだけど落ちてた
オカマキャラ出したのがダメだったのかしらん

718名無しライター:2012/08/22(水) 20:19:14 ID:v4nRwUE6
NHKらしい、NHKらしくないっていうのがよくわからない
うろ覚えだけど、前に単発でアダルト女優が主人公のドラマもやってたし
一部では日本ホモ協会って言われてるくらいだし
最近ではセカンドバージンやはつ恋でバリバリ不倫モノもやってるし

一次通ったけど来月からが勝負だと思う

719名無しライター:2012/08/22(水) 22:37:41 ID:PnSKbFWY
NHKらしい=ぬるいホームドラマ(涙ポロリもあるよ)というイメージ

720名無しライター:2012/08/23(木) 03:05:14 ID:GEaBHizU
NHKらしくない内容だから
一次に落ちたとか思っていたら
マズイでしょ。
単純に下手あるいはツマラナイから
駄目だったんだよ。

721興味津々:2012/09/01(土) 07:05:02 ID:nccvvzA6
21歳の高卒フリーターです。
脚本家に興味あります。
高卒じゃ、厳しいですか??
超田舎で学校とかもないので、独学考えてます。厳しいですか??

722名無しライター:2012/09/04(火) 06:04:13 ID:RqWFX5C6
どうだろね〜っ。

723名無しライター:2012/09/15(土) 21:52:49 ID:IPSB6tbs
ドラマ誌で二次発表か
フラゲした人いるのかな

724名無しライター:2012/09/16(日) 16:44:13 ID:feR5yDL.
また誰か結果発表お願いしたいでござる

725名無しライター:2012/09/17(月) 18:02:41 ID:RpPzPdfc
明日発売かー
また電車乗って遠くの本屋まで行かなければ
原稿読み返してたらすごく間抜けなミスを見つけてしまった
なぜ推敲の時に気づかない自分……
スルーしてもらえてるといいけど

726名無しライター:2012/09/17(月) 21:08:20 ID:vjK/oO2.
まあ二次までは通ってるだろ、問題は三次だよなあ。

727名無しライター:2012/09/18(火) 07:25:49 ID:RH8tKEdw
>726さん
自信がおありになってうらやましい…。
当方、コンクール初応募で一次通過して大喜びしたけど、
二次に結果発表が近付くと、良くが出るもんですねぇ…。

728727:2012/09/18(火) 07:27:01 ID:RH8tKEdw
良く=×
欲=○

729名無しライター:2012/09/18(火) 09:23:36 ID:tMey16dc
今回は、応募条件が一人一作品だけになったから尚更応募が少ないと思うけど
二次は一体何人くらい残るんだろう?

730名無しライター:2012/09/18(火) 09:27:13 ID:VhSDaxEc
ここで通過者書いて欲しいって言ってる奴。
お前が脚本家になって、ドラマ書いて、せっかくDVD化されても誰も買わずにみんな無料で違法ダウンロードばっかりして、極論だけど結果として、お前のドラマは人気がないからもう仕事依頼しないよ〜なんてことになっても、お前は何とも思わないか?

通過者書いてやってる奴。
お前は何を考えているんだ?
自分で出したコンクールの結果ぐらい、自分で雑誌買って確かめさせろよ。
勝手に人の個人情報晒してくれるなよ。
受賞者でもないのに自分のほぼ本名がネットに晒されて、嬉しがる奴らばっかりだと思うなよ。

揃いも揃ってバカたれどもが。

731名無しライター:2012/09/18(火) 10:11:40 ID:LrdIhM0U
730の意見に概ね同意。
入手困難な雑誌ならともかく、アマゾンで普通に買えるものだからなあ。
近場の書店に置いてなくても頼んだら取り寄せしてくれる場合もあるよ。
私は昔、マイナー雑誌を近所の本屋に毎月取り寄せてもらってたことがある。
今月の月刊ドラマは内容充実してて面白そうだし読むの楽しみ!

729の方、今年は応募減ったんじゃなくてなぜか増えたんですよ〜

732名無しライター:2012/09/18(火) 13:01:24 ID:2s7QXoq2
>>730
落ちたのか?肩の力抜けよ

733名無しライター:2012/09/18(火) 13:34:47 ID:VhSDaxEc
>>732

落ちてないんだよ。だから自分の作品と名前を勝手に晒されて、腹が立ったんだよ!
通過者をネット公開するコンクールじゃないんだし。
買うのが嫌なら、本屋で立ち読みするなりして確かめろよ。
地方なら、通販で買えよ。

気軽に掲示板で晒してほしいって言ってる奴らの、著作権や肖像権に対する意識の低さも透けて見えて嫌だった。

が、わかった。肩の力は抜く。
今日発売日だぞ!
以上でおしまい。

734名無しライター:2012/09/18(火) 14:20:42 ID:LrdIhM0U
人任せにしないで自分の目できちんと確認するのが一番ですよ
大事なことなんだから

735名無しライター:2012/09/18(火) 14:43:41 ID:2s7QXoq2
>733
そうですね、なんだか俺もごめんなさい。
俺も肩の力抜きます!

三次通過して授賞式行きたいなあ。

736名無しライター:2012/09/18(火) 16:11:25 ID:ftCpg4ZA
落ちてた…。時間たって推敲してみたら、直したいところだらけだったもんな。
寝かせる⇒推敲の大切さを初応募で学びました。次は余裕持って書くことを心がけよう。

737名無しライター:2012/09/18(火) 16:29:11 ID:xww3dKss
知り合いが一次を通過してた。おめでとう!

738名無しライター:2012/09/18(火) 16:59:37 ID:tMey16dc
>>731

729です。
そうだったんですか!
それは逆にすごいですね!!
賞金が少ない公募なのに、一人一本(=応募総数)で増えたなんて
明るい兆しです^^
最近NHKのドラマが面白いですしね。

739名無しライター:2012/09/18(火) 17:16:37 ID:tMey16dc
>>733

お気持ちわkァります。
でも、ここで一生懸命、大変だったろうに一次通過作品を書いていただいた方には
私は感謝したいです。
そもそもほかのコンクールはネットで発表するんです。
NHKだけがしないんですよね。
HPで発表しようが、ここで発表しようが同じだと思ってます。
ほかの公募が一次とかを発表してるのも許せませんか?
いずれにしても、ここで発表してくれた方のおかげで救われた人もいると思います。
その方の優しさに、私は感謝したい思い出いっぱいです♪

740名無しライター:2012/09/19(水) 09:32:59 ID:kYw2Tdz6
>>739

734が一番正しいこと言ってる。

次は三次だね〜。来月が楽しみだ。

741名無しライター:2012/09/19(水) 09:43:22 ID:kYw2Tdz6
ごめん連投して。
NHKが(他にもあるけど)雑誌でしか通過者発表しない理由って、なんだろうと思って。
誰か知ってる?
雑誌の売上から賞金が出てるのかな?
でも、初めからネット公表しないルールでやってるんだから、それが嫌ならNHKに出さなきゃいいだけだと思うよ。
他にもコンクールはいっぱいあるしさ。

742名無しライター:2012/09/19(水) 13:37:10 ID:XOgTCcIc
それを言うならここを見なきゃいい話、
なんじゃない?

NHKって受信料で番組作ってるくせに、
オンデマンドは有料、DVDも高く売りつける。
何考えてんだ?

正確にはこの賞もNHKじゃないし…。

743名無しライター:2012/09/19(水) 15:14:14 ID:/mPBGoow
742は論点がズレてると思う

744名無しライター:2012/09/19(水) 15:49:48 ID:Wt0U4htQ
前にも書いたけど、このコンクールの主催はNHKではなく日本放送作家協会
コンクール受賞作をNHKで制作・放送している
審査経過、結果の発表は、日本放送作家協会の仕事

745名無しライター:2012/09/19(水) 15:58:02 ID:Wt0U4htQ
ついでに
受賞結果の発表は、NHKではなく、放作協のウェブページで公表している
結果だけでなく、一次二次の審査経過をネット公開して欲しいのなら
NHKでなく、放作協に要望すればいい
http://www.hosakkyo.jp/2f2_howto.html

746名無しライター:2012/09/19(水) 17:26:55 ID:3x5PLcUM
そんな常識も知らない奴がコンクール応募者なんだから面白い脚本を書けてないのは当たり前だね。
やはり、ネットに挙げるのは不当だと思うよ。
雑誌の権利を奪うし、万引きみたいなもんだよ。本屋で写メしたら捕まるんだぜ。
自分達さえ良ければ誰かが不幸でもいいじゃないって考え方は感心しない。
上で感謝してるみたいな奴いたけど、こういう悪意のない人は、脚本家にはなって欲しくないですね。

747名無しライター:2012/09/19(水) 17:58:36 ID:/mPBGoow
確かに、「HPで発表しようがここで発表しようが同じ」って
言ってる人には正直引いたな。全然違うだろ。悪気ないんだろうけど
733の言ってる内容を全く理解できてない
一次の時にも、アップしてくれてる人=いいひと
それを批判する人=悪い人みたいな空気になってて気持ち悪かった
まああの時は批判する人の言い方が荒かったせいもあるけど
来年もまた同じような事が起きそう
ちょっとの手間で手に入るもんなんだから、その手間を惜しむような人は
ライター業に向いてないと思うよ。

748名無しライター:2012/09/19(水) 19:07:14 ID:XOgTCcIc
すみません。
もうしませんから。

749名無しライター:2012/09/19(水) 23:58:02 ID:kYw2Tdz6
今朝連投した者です。
自分の稚拙な質問に誰か答えてくれてるかなぁと思って、何気なくのぞきました。
答えてくださった方々、ありがとうございます。

>>744、教えてくれてありがとう。無知でした。ごめんなさい。
>>746、その通りだなぁって思いました。
>>747、同意。ここで晒す人は、やっぱりアンフェアだと思う。

皆さんの考えを読み、こういう議論のできる場って貴重だなぁと感じました。
なので、レスもしてしまいました(いらない人はスルーしてください)。

来月18日の発表が楽しみです!

750名無しライター:2012/09/20(木) 05:23:46 ID:IheSipsQ
以前創作テレビドラマの説明会の時に、放作協の人が冗談ぽく言ってた。
「月刊ドラマ」は我々にとって貴重な雑誌だけど、経営は厳しい。
廃刊にならないように皆さんご協力お願いしますって。

いつか受賞した時に、ドラマ誌がなくなってたらどこも掲載してくれないよね。
そう思って売り上げに貢献しましょ。
買って損はしない内容だと思うし。

751名無しライター:2012/09/20(木) 06:47:26 ID:FetNXfh2
いずれにしてもホウサッキョーもNHKもやる気なし!

752名無しライター:2012/09/20(木) 07:34:41 ID:FetNXfh2
ドラマ誌で発表して買わせようなんて魂胆が卑屈なんだよ。
コンクーラしか買わないような魅力のない雑誌は淘汰される。
いずれは廃刊だろう。
一般の人も買ってしまうような魅力のある雑誌にしたいと思ってる?
そういう努力が全く感じられない。放作協も新しい才能を発掘しようと、
ホントに思ってるのか?
「お金じゃないでしょ?」放作協の奴は言ってた。
金なんだよ! 賞金に1千万位出してみろよ! ぼろ儲けのNHKにださせりゃ
いいんだ。
車もテレビもスマホもドラマもマンガも、みんな韓国に持ってかれるぞ!

753名無しライター:2012/09/20(木) 10:24:37 ID:DptET9VU
元書店員だけど、専門雑誌はドラマに限らず一般の人に買わせるの難しいよ。
バイク専門雑誌やタトゥー専門雑誌がいくら頑張って内容よくしても
それを趣味としてやってない人が買おうとは思わないでしょ。

754名無しライター:2012/09/20(木) 12:29:46 ID:FetNXfh2
それを口実にネット発表させずに誌上で発表?
そして値上げ?
ケツ穴の小さか雑誌たいねぇ!
確かに難しいかもね。限界かもね。あんたの才能と一緒?

755名無しライター:2012/09/20(木) 16:05:34 ID:DVRJXbYo
放作協とNHKと映人社の区別くらいつけろよw

放作協: コンクールの主催者、募集、審査、結果発表、表彰をやる
NHK: 受賞作を制作して放送する
映人社: 主催の放作協から情報をもらって記事にし、月刊ドラマを発行

クドイようだけどもう一回言う
一次二次の審査経過をネットで公表して欲しいのなら、放作協に要望しろ
NHKや映人社に文句たれるのは筋違いじゃ、ヴォケ!

757名無しライター:2012/09/20(木) 19:49:16 ID:FetNXfh2
放作協と映人社、NHKがつるんでる事は明白だろ?
あんたそれも否定するわけ?
めでたいw

いくらいい本書いたって、大賞取ったって、NHKの検閲が入る。
結果骨抜きにされる。そしてつまんない作家だと干される。
そんなこと何度繰り返してる?
知らねえのはテメエだ! ヴォケ!!

758名無しライター:2012/09/20(木) 22:09:24 ID:FetNXfh2
すまん。熱くなってしまった。
でも、考えてみて下さい。

NHKなんて所詮公務員と同じ、当然天下りがある。
お偉方で映画にもドラマにも理解のない奴がいる。

そういう奴でも引く手あまた…。
だって制作会社だってNHKの仕事欲しいもの。

Nスぺなんて取れたら超嬉しいだろう。
潤沢な資金、豊富な時間…。

んで、他に天下る先は?

どうでもいいけどホウサッキョウ、いつまで大竹と藤本の写真
晒してるんだろう?

759名無しライター:2012/09/20(木) 22:48:56 ID:FUBf1JZI
またズレたところで論争してやがる。

お前ら流星街の住人かよ

760名無しライター:2012/09/20(木) 22:55:45 ID:DVRJXbYo
>放作協と映人社、NHKがつるんでる事は明白だろ?
あほ

コンクールの運営に不満があるなら、応募しなければいいだけの話
シナリオ作家になるルートは、他にもいろいろあるだろう

NHKの職員に、映画やドラマに理解ある奴なんてほんの一握り
しかも、あまり勉強していない、たぶんあんたのほうが詳しいと思うよ
ドラマつくるうえで知っておかなきゃいけないことを知らない
観ていて当然の名作を観ていない
知名度の高い作家には媚びるが、新人は使い捨て感覚で仕事させる

そもそも、このコンクールに入賞したからといって、次の仕事の依頼は無い
せいぜい放作協が、AKBのラジオドラマ・コンペに推薦状つけてくれるくらい
あとは自力でがんばろう

放作協のHPは、やる気の無さが率直に現れている、ダメだね

761名無しライター:2012/09/23(日) 16:27:04 ID:7vUl5e7.
上で変な奴が騒いだせいで議論が横に逸れてるね。
ネット人格とか今時恥ずかしいだろ。

762名無しライター:2012/09/24(月) 06:39:51 ID:cip3Ta.w
すみません。
もうしませんから。

763名無しライター:2012/10/06(土) 12:34:23 ID:Vf5PH7IE
大賞決まったよ
藤井香織「希望の花」

764名無しライター:2012/10/06(土) 13:59:20 ID:ZUGIFdQI
もう決まったの?
その人、去年かおととしのラジオで佳作取った人だよね。
今年の創作テレビの説明会では受付やってた。

765名無しライター:2012/10/06(土) 20:19:19 ID:ANzGRI6g
出来レースか。

766名無しライター:2012/10/06(土) 23:01:31 ID:OyCHFc86
>>764
この人、フジの二次で落ちてたよな。
確か同じ作品だったような気がするんだが。
コンクールは評価基準をしっかりしろよ。

767名無しライター:2012/10/07(日) 06:21:32 ID:P6jsJTxs
確かに、訳わかんねー

768名無しライター:2012/10/07(日) 10:35:53 ID:RCPf6mzI
公式サイトに結果出てるね。
今年は最終審査ずいぶん早いな。去年は10月中旬過ぎだったと思う。

>>766
フジの一次見たけど名前なかったような。
でもセミプロだよね。(多分これだけで食っていけるレベルではないと思う)
いろいろ受賞してるし、AKBのラジオとかまだ先の公開だけど映画の脚本も
書いてるみたい。

佳作の人もよく名前見かける。
要するにあきらめずにコツコツとやってた人が結果出したってことかな。

769名無しライター:2012/10/07(日) 10:36:10 ID:wEWPD5Xk
コンクールなんてそんなもんでしょ

770名無しライター:2012/10/07(日) 13:08:33 ID:.w9e.wq6
>>768
すまん。何年か前のフジだよ。
確か同じ作品だったはず。
ってか、NHK受賞者が今回は一次落ちかよw
訳わかんねーw

771名無しライター:2012/10/07(日) 18:26:13 ID:R6Djr7kY
>>770
一度受賞した公募は落とされますよ。
何故NHKに呪詛ゆしてるのに、また応募したんだろう?

772名無しライター:2012/10/07(日) 19:06:14 ID:rXbQ5JBQ
受賞してなきゃOKでしょ。
フジなんかは「他の公募に応募したものも不可」って書いてあるけど
創作テレビはその文言はなかったはず。
結構みんな手直しして使いまわしてるよ。

773名無しライター:2012/10/07(日) 20:51:19 ID:.w9e.wq6
何年か後にNHK受賞する作品をフジに応募

フジ二次落ち

手直しして、NHKに出すと受賞。

別の作品でフジに応募するが、一次落ち。

結論:フジの一次と二次の審査員は無能。

774名無しライター:2012/10/08(月) 07:08:12 ID:5wV56IEI
なんで無能なんだ?
NHKとフジを同列で語るなよ。

775名無しライター:2012/10/08(月) 11:50:55 ID:HTig.lAo
プロに参戦されたら勝てっこないよ。
相手は現場のノウハウを知ってるんだから。
プロのコンクール参加は本当に辞めて欲しい。
ていうか、コンクールに出すことが恥ずかしくないんだね。

776名無しライター:2012/10/08(月) 14:54:07 ID:CdLstNJg
まだまだ不況だからね

777名無しライター:2012/10/20(土) 12:52:26 ID:9aaogPqo
ほーほさっきょ!(T_T)/~~~

778名無しライター:2012/10/25(木) 03:46:39 ID:KaHRSGoc
( ´_ゝ`)

787名無しライター:2012/11/01(木) 16:08:51 ID:Z3mEofCQ
上の何これ。
ウイルス?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板