したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【青山】シナリオ・センター【大阪】1校目

628名無しライター:2017/11/18(土) 09:19:21 ID:0nIyObGs
自分がバンク使うようなPならどうやって脚本家探すか考えてみればいいよ
俺はバンクに対しての意見しか言ってないのに噛み付かれてもね

629名無しライター:2017/11/18(土) 12:54:10 ID:zirVsbn2
>>628
噛みついた覚えはないけど、
自分も意見を言わせて貰うとしたら……
あなたがバンクを使うPだったとしたら
仕事の商談をきっかけに女性ライターとのワンチャンを
狙うってことだよね?
正直、ゲスだなあって思うよ

630名無しライター:2017/11/18(土) 13:09:55 ID:zirVsbn2
>>626
ありがとうございます。参考になりました。
スクールで40代50代の人もわりと見かけるけど
その人たちは、チャンスほぼゼロってことだよね?
厳しい世界だな……

631名無しライター:2017/11/18(土) 13:42:33 ID:0nIyObGs
勝手に俺をゲスだと思ってればいいよ
俺もバンク使うPをゲスだと思ってるから

シナセンにいる40代50代でもワンチャンあるだろ
ただバンク登録からの仕事受注は期待できないな

632名無しライター:2017/11/18(土) 14:02:33 ID:zirVsbn2
>>631
なるほどね
バンクに知り合い数人いるけど、仕事獲った人は
全員ゲ-ムアプリ関係だわ。
30歳の男も仕事獲ってたけどね。
40代50代にとっては、バンクは意味をなさないんだね。
ヤンシナ大賞獲るくらいで、
ようやくチャンスが巡ってくる感じかな

633名無しライター:2017/11/18(土) 16:46:59 ID:bRmuLFKs
>>632
でも、ヤンシナも賞をとってるのは30代で、40代は見たことない。創作は年上でもとってたりするけど。

634名無しライター:2017/11/18(土) 16:55:12 ID:zirVsbn2
>>633
じゃあ、40オ-バ-は結局プロにはなれないってこと?
スクールの経営的にあれなのは分かるけど
だったら入学するときに、40代↑はプロにはなれませんよ
って教えてあげるべきだよね
40代以上の生徒も結構いるしさ

635名無しライター:2017/11/18(土) 17:10:12 ID:bRmuLFKs
>>634
それを言ったら商売あがったりだから。wowowも40オーバーは出せないようになったけど、要はそういうこと。

40歳以上ならプロデビューより、一作でも世に出すという目的にシフトチェンジするか、自分で映画作るって形にした方が良いと思う。後者は当たれば、プロデビューの可能性あるし。

636名無しライター:2017/11/18(土) 18:06:37 ID:0nIyObGs
業界経験なしで新人デビューするなら30代でも厳しいけどね
だからバンクの存在をありがたがる人もいる
そもそもバンクで作家を探すPって実力無くて人脈が無い人だよ

高齢の志望者には>>635の指摘が正しいと思う
ワンチャンってそういうことなんだよね

637名無しライター:2017/11/18(土) 20:21:57 ID:1.rZbnyI
30代でプロになるのが厳しいなら、シナセン生徒は大半が30…一番多いのが30代だと思うけど
ほとんどの生徒が、プロにはなれず金だけ落として終わるってことか
それってスクール的にどうよって思うけど
芸能人を目指すタレントスクールなんかもそんな感じか
前の書き込みでもあったけど、プロを目指せる年齢的な説明はしてあげるべき気がする

638名無しライター:2017/11/18(土) 20:28:42 ID:1.rZbnyI
>>633
佳作でも40代はいなかったっけ?
創作は友だちがとったけど、その後が厳しいらしい。アフターフォロー的な意味で

639名無しライター:2017/11/18(土) 21:16:58 ID:NTyboS5A
新人シナリオコンクールは70近い人が佳作だった

640名無しライター:2017/11/19(日) 01:16:13 ID:VS1pDRT6
二十代しか脚本家になれないなら、
ここの住人の大半がなれないじゃん
脚本家は若くないとなれない理由、テレビ局の人間が年上だと
使いづらくて嫌がるってのは分かるんだけど
あと、なにが理由なんだろうな

641名無しライター:2017/11/19(日) 01:37:32 ID:Jl5.xqFU
>>640
一般的な会社と同じでしょ。せっかく育てても、スタートの年が40以上だと活躍できる期間が短いじゃん。

とは言え、潮目は変わる可能性あるけどね。テレビの力が弱くなって、若い人は脚本家になりたがらなくなってる。

初期のテレビ局のシナリオ大賞の受賞者の平均年齢は20代になることが多かった。それが今や30代は普通。下手すると40オーバーもザラ(創作大賞とかね)。

新人が皆そんな感じだと、使う方も「若くて微妙なやつより、年いっててもマシな作品作るこいつにするか」ってなるかもしれない。

40オーバーの人に諦めろとは言わない。でも一発逆転はほぼ無いと思う。俺は40近くなったらスッパリ諦めて小説家を目指すつもり。もちろん、そっちはそっちでもっと厳しいわけだが、少なくとも年齢高めでもデビュー出来る可能性は残されてる。

642名無しライター:2017/11/19(日) 13:40:40 ID:rLhMbnb.
ぶっちゃけた話、若手だと払う金が少なくて済む。
だんだんと中堅、ベテランになってくると、金のことや内容に
ついて、注文つけるようになる。プロデューサーがかつてより
若くなったってのもあるだろうけど。

あと、これ言っちゃうとみもふたもないけど、テレビってさ、一応
権威を維持しないといけない。若手にはいろいろ駄目出ししても、
それほど問題はないけど、歳食ったライターだと、逆にやり込められたり
する危険も出てくる。ライターよりスタッフが下という構図だけは
作りたくない。これまでの苦い経験あるからね。
これは、タレントの話だけど、某タレントの看板番組が長いんで、
テレビ局側では、そのタレントをはずしにかかってるってさ。
なぜかというと、大物なんだけど、もう数字が取れなくなってるんだって。
にも関わらず、出演料だけは馬鹿高いわけよ。
今風に言えば、ウザがられてるわけだよね。
脚本の世界でも、二の舞にならないように警戒してるんじゃないの?

643名無しライター:2017/11/19(日) 16:57:19 ID:VS1pDRT6
>>642
ここで言われているのは、デビュー時で
既に歳喰ってるライターのことだから、
あなたが言ってるようなデビュー時は若くて
今は歳とったライターや芸能人とは、
また話が違うと思うよ。
要は、デビュー時に既に中年で、
経験もない新人だけど歳だけは喰ってて、
使う方がやりづらいってことでしょ
高齢だからって新人だったら、ギャラは
二十歳の新人ライターと同じでめちゃくちゃ安いし

644名無しライター:2017/11/19(日) 17:13:42 ID:rLhMbnb.
>>643
そうだったか。
流し読みして書いたので、的を射てなかったみたいだね。
失礼しました。

でもデビュー時に既に中年って、あまり例がないような気はする。
特にフジなんかは、自称35歳以下と応募資格に謳ってはいても、
コンクールに入賞するのは大体が20代じゃないかい?
たまに30代もいるみたいだけど、そのへんは微妙だな。

645名無しライター:2017/11/20(月) 23:52:02 ID:/dIUt3X6
30代で受賞する人は基本、業界人だろ
大賞受賞しても半年後には採用ルール不明の企画出し競争で淘汰される無情な世界だよ
ここ5年のフジ、テレ朝、TBS、NHK、WOWOWの大賞受賞者で成功した人の名前言えるか?

646名無しライター:2017/11/21(火) 00:54:23 ID:frMumpkI
>>645
いや、板の流れ的にも30代ではプロにはなれないよね
って話だったので、ここの人達も30代でプロになれるとは思ってないんじゃ?
30代で5大コンクール受賞した友人ならいるから
30代でも受賞だけなら可能だよ。
受賞後のプロット地獄はルール不明というよりも、
プロの求める面白さのレベルが高すぎるというだけ。
受賞歴があるくらいじゃ、太刀打ち出来ない。
まあ、その中でも採用されて見出されていく人はいるんだから
その位のレベルがないと、プロではやっていけないということだろうね

647名無しライター:2017/11/24(金) 03:37:13 ID:5Drc4RKA
年1回の新人賞レースに出すために何か月もかけて書くような
悠長なことは現場じゃやってないからな。

ホントに現場で使える脚本家を発掘したいなら、
1時間ものなら課題発表後2週間で用意させるぐらいしないとダメだと思う

648名無しライター:2017/11/24(金) 16:01:36 ID:3pB65DIA
シナリオのグレード度外視ではないんだろうけど、
とにかく早さが要求されるのは事実だからな。

言い方悪いけど、かなり粗製乱造と思わせる状態で現場は動いてる。

649名無しライター:2017/11/24(金) 16:27:11 ID:dcujKne.
メジャー映画、低予算映画、全国ドラマ、深夜ドラマ、関西ドラマでちがうかな
脚本協力という形も含めて全部やって一番きつかったのが関西ドラマ
ほとんど脚本無視でギャラが支払われたのも遅かった
ブラック待遇なのは低予算映画
全国ドラマは制限が多すぎたので無難なホン出したら一発で通って驚いた
深夜ドラマは打ち合わせだけ楽しかったが視聴率悪すぎて凹んだ
メジャー映画は部分的に書いた自分のセリフを映画館で見たらじんわり来たかな

達成感を感じたのはメジャー映画だけだったな
脚本家はギャラが安いので他にも仕事した方がいいと思う
スピードとギャラの安さが大事だから若者有利だね
副業でAVの撮影スタッフやってる人もいた

650名無しライター:2017/11/24(金) 18:26:16 ID:ydT8j.xA
>>649、プロの方ですよね?シナセンOBですか?

651名無しライター:2017/11/24(金) 20:00:49 ID:4..AqFZU
私もギリギリやってるプロですが、スピードは当然ですが、クオリティが結局は評価されます。〆切遅れても、いいものをだせれば、また呼ばれます。
〆切守っても、クソならもう呼ばれない。

年齢もあまり関係ない、ホントに実力の世界です。PもDもいいものを作るために、本気でやってるので、答えられなければ切られます。
我々のト書きの一行で、何十人ものスタッフや役者が動き、徹夜し、金がかかるので、当然です。

まぁ、大御所の世界は知りませんが……

652名無しライター:2017/11/25(土) 02:26:59 ID:40SAoiNU
>>651
それどこの話?
BSやCSとか地方アニメ、自主に近い映画?
少なくとも地上波や四大映画会社が絡むとこでは聞いたことないけど。
どっちが悪いってことじゃないよ。
たんに住み分けというか、得意な方で頑張れるならいいって話で。

653名無しライター:2017/11/26(日) 17:19:31 ID:PwbdMBAU
基礎的な講義を終えて、自分的にも吸収できたと感じたら
もうスクール通う必要はないのかななんて、最近考えてる
仲間と切磋琢磨したり読みあいするのが醍醐味とかスクールの人達は言うけどさ
書くのって所詮一人だし、同じ教室の人にライバル心とかって別になくないかな
基礎講座を終えて、それでも通学を続けてる人って
どういう考えで続けてるの?

654名無しライター:2017/11/26(日) 17:43:32 ID:JKMxrQa6
>>653
モチベーション維持と客観的意見はもらえると思う。
それを自分でできる人は大丈夫じゃないかな。

655名無しライター:2017/11/26(日) 20:04:18 ID:K3WQdvQg
>>653
強制的に20枚シナリオを書いて溜め込むことでネタのストックが出来る。
毎回違うキャラ、かつ魅力的なキャラを産むのは本当に骨が折れるから、いいトレーニングになってます。
まあ、アイデアがポンポン湧き出る人には不要かもしれませんが。

656名無しライター:2017/11/26(日) 22:58:59 ID:IuyTZn9w
ううむ、確かにな。クラスからデビューしていく人が全然いなくて、
スクール通っててもプロにはなれないんだなって最近思う。
ゲ-ム系はいるんだよね。ていうか、ゲ-ムしかいない。
ゲ-ムは、個人的にはプロの脚本家とはちょっと違うかなと思ってるので。
結局、本人の実力次第なんだよな。
でも実際、クラスや知り合いで、デビューした人っている?

657名無しライター:2017/11/26(日) 23:05:49 ID:jmyhhAM.
>>656
いますよ!本科から一人 研修科から一人どちらも女性

658名無しライター:2017/11/27(月) 00:26:55 ID:V2r7SH8U
>>657
テレビや映画業界で?だとしたらスゴイ。
知り合いでデビューしたのは、
自分も恋愛アプリ関係しかいないな。
あれ1本二万、三万だから、とても生活できてない。
あとはプロットライター。
プロットライターも、それだけじゃ全然食えないし
今のところ、夢も希望もナッシング

659名無しライター:2017/11/27(月) 01:01:12 ID:2Ei0LO1c
>>657
それはどういうルートで?
自分のクラスからもプロになった人はいるけど、コネや営業努力の上でのことでした。
コンクールで賞をとってとか、ライターズバンクから…ということではないので、スクールに通い続けたからとはちょっと違うかなと。

660名無しライター:2017/11/27(月) 01:06:12 ID:2Ei0LO1c
つけ加えると、デビューをできる人はそれなりにいるけど、3年後もプロ(お金をもらえてる)の人はかなり数が減ると思う。

661名無しライター:2017/11/27(月) 12:11:11 ID:OqZ5hJs6
年齢もあるよね
20代ならチャンスあるけど未経験30代は本当に厳しい
テレビ方面だと企画出し要請ですら20代限定とかあるし

662名無しライター:2017/11/27(月) 17:37:01 ID:tE4.w/iM
とりあえず基礎とか8週間とかやって
プロの脚本家が見てくれるところに行った方がいいと思うけどね
素人同士でああだこうだ言っても上手くなるとは思わない

663名無しライター:2017/11/27(月) 18:58:23 ID:V2r7SH8U
>>662
シナセンの講師もプロの脚本家だけど?
プロ=テレビや映画を書いてるような売れっ子
って意味なら、そういう人がアマチュアを
見てくれるような場所はないと思う。
売れっ子脚本家は死ぬほど忙しいからさ。

664名無しライター:2017/11/27(月) 20:47:52 ID:OqZ5hJs6
テレビドラマだと刑事モノ以外は女性作家の方が需要あるね
ミステリー原作やるにも恋愛要素入れるしね

665名無しライター:2017/11/28(火) 12:00:25 ID:n2P13qIA
>>661
それは仕方ないわな。
パナソニックがタイムを下りてしまったし。だいぶ昔だけどね。
時代劇は視聴率稼げるけど、経済効果が上がらないらしい。
観てる人がほとんど中高年だから、金を遣わないんだとか。
どうしても若者ターゲットが主流になる。当然、若い感覚が
求められるから、結果的に、若いライターに依頼することになる。

666名無しライター:2017/11/28(火) 14:53:01 ID:y7pYcsnU
>665
>パナソニックがタイムを下りてしまったし

これってどういう意味ですか?

667名無しライター:2017/11/28(火) 17:07:09 ID:n2P13qIA
>>666
簡単に言えば、「水戸黄門」や「大岡越前」のスポンサーをやめてしまったってことです。
タイムとはそのドラマのCMを全編買い切る「タイムCM」のことです。
これから全部手を引いてしまったので、TBSは相当な打撃だったと思います。

668名無しライター:2017/11/28(火) 17:19:45 ID:y7pYcsnU
>667
なるほど。今の東芝の件に近い感じですね。
スポンサーと視聴率の関係もライターには重要ですね。
まあ志望者にとってはそこまで考える必要は
ないかもしれないけど。

669名無しライター:2017/11/29(水) 02:02:41 ID:UOcLqzds
>>665
でも、実際は中高年より、若者の方が今の時代、全然金ないよね。
調査結果も出てたけど、休日に出かける割合、つまり外で金を落とす割合は
若者より、中高年の方が断然高いわけだし。
だから経済効果的なことを考えたら、中高年をターゲットにするべきだと思うんだよね
スポンサーのこと考えても、若者よりも中高年をターゲットにするべきだと思うし。
何で、未だにテレビ局のターゲットは、若者が主流なんだろうね。

670名無しライター:2017/11/29(水) 02:58:51 ID:M7Na5.qE
>>669
若者を無視すれば、10年後20年後がヤバくなるじゃん。若者が40代前後になった時、テレビを観なくなっちゃうし。

671名無しライター:2017/11/29(水) 03:12:02 ID:Yc2Yepi.
映画業界は中高年以上がメインターゲットになってきてますよね。
映画全盛期の記憶もあるし、映画にお金も落とすし。
今の若い人はなにか観るのに無料が当たり前だから、お金落とさない。
とはいえ若い人は未来のために顧客として映画に惹き付けておかなきゃいけないけど、やる気がないせいか、少女マンガ原作に似たようなキャストで即席映画ばっかり…。

672名無しライター:2017/11/29(水) 11:07:57 ID:YxBxqKTo
>>669
それはおっしゃる通りです。
個人的な意見もありますが、時代劇も減らしてほしくはないです。
ドラマに固執しなくても、中高年層を視聴者に据える方法はあると
思うのですが、それも「テレビ局の方針」と言われてしまうと、
我々は黙るしかないんですよね。「テレビは若者のもの」という
固定観念が、業界そのものに定着している感があります。
いろんなドラマがあった方がライターのモチベーションも上がる
ような気がしてます。

673名無しライター:2017/11/29(水) 14:18:59 ID:g5g2ZSDM
血の入れ替えは必要だとは思う
テレビ局だけでなくシナセンも
実績の無い老人がいつまでものさばるので独創的な人間ほど冷遇される
老人利権は撤廃しないとな

674名無しライター:2018/01/14(日) 17:35:25 ID:/2140n/M
他のコンクール一次で落ちたシナリオをS1に出すと言ってる知人がいて
その人いわく、腹がよじれて泣くほど笑えるシナリオらしいけど
そんなシナリオだったら絶対他のコンクールで
一次落ちはしてないでしょ…と思ったり
自分のシナリオを冷静に客観視出来ない人は、厳しいだろうね

675名無しライター:2018/01/14(日) 18:49:26 ID:VoWJfSUs
むしろS1なんかに面白いのを出す方がおかしい
他で落ちた奴を送って何次審査まで行ったか確認するだけ

676名無しライター:2018/01/14(日) 19:36:43 ID:/2140n/M
>>675
書式ル-ル守って書けば簡単に最終に残れるS1で
何次まで残れるかなんて、確認する意味なくない?

677名無しライター:2018/01/15(月) 02:32:48 ID:BH8sHfk2
>>676
同意しかない

678名無しライター:2018/01/15(月) 11:32:57 ID:5nUYDRmw
そんなことないよ
毎回一次すら落ちる人が一定数いるのがS1
そういう人が出す賞だから
普通の人はフジにでも出すだろ

679名無しライター:2018/01/21(日) 02:24:39 ID:bjBdGhj2
これ入賞した人で、仕事に繋がった人っているの?

680名無しライター:2018/01/24(水) 23:32:27 ID:wjUZMmzQ
S1がというより、シナリオセンターが今やTV業界と繋がってない

681名無しライター:2018/01/25(木) 00:16:14 ID:Fo4UP4gk
>>679
友達が入賞したけど、何の仕事にも結びつかなかったって言ってた
友達は色んなコンクール応募しまくってるけど
入賞歴はS1だけだから、そういうレベルのコンクールなんだと思う

682名無しライター:2018/01/25(木) 10:46:38 ID:LTogkEQE
>>681
まあ、自信はつくよね。

683名無しライター:2018/01/25(木) 11:40:38 ID:ymdAu/qA
S1入賞者で、その後5大コンクールで入賞した人っているのかな?

684名無しライター:2018/01/25(木) 13:04:13 ID:jv3zsoRw
S1受賞なんて恥ずかしいから隠す

685名無しライター:2018/01/25(木) 13:20:21 ID:ymdAu/qA
>>684
受賞してから言いな

686名無しライター:2018/01/25(木) 13:27:47 ID:jv3zsoRw
したけど

687名無しライター:2018/01/25(木) 14:22:09 ID:vxQhhPFU
>>686
何で応募したの(笑)?

688名無しライター:2018/01/25(木) 14:40:54 ID:jv3zsoRw
この程度の賞で受賞できないんだったらもう諦めた方がいいぞ
かわいそうだけど才能ないわ

689名無しライター:2018/01/25(木) 15:38:41 ID:vxQhhPFU
>>688
初めから眼中になかったから、1回も出したことないわ
S1に出すくらいなら他に出す

690名無しライター:2018/01/25(木) 17:14:02 ID:a.ohtuL6
>>683
いるよ。wowowで大賞とってた。

691名無しライター:2018/02/04(日) 21:34:18 ID:ON/kPreY
>>683
テレ朝で佳作取った人もいた

692名無しライター:2018/02/20(火) 13:16:35 ID:ghsbQBjw
ヤンシナの提出形式ってdocxですよね?pdfじゃないですよね?

693名無しライター:2018/02/20(火) 20:23:16 ID:ghsbQBjw
>>692
ヤンシナのスレに書き込んだつもりでした。すみません

694名無しライター:2018/02/25(日) 07:01:20 ID:r362qeKs
>>692
スレチだが、pdfじゃない。docxで正解。

695名無しライター:2018/05/05(土) 18:34:22 ID:hOksxLGo
皆さん、スクール在籍期間はどのくらいでしたか?
辞め時というかタイミングがよく分からない。
今後もコンクールに応募する場合でも、ある程度経ったらスクールの方は辞めましたか?

696名無しライター:2018/05/05(土) 21:35:44 ID:j7jPFzso
1年何の受賞もしてないなら辞めた方がいい
シナセンがダメっていうよりあうあわないがあるから
他のスクール行くか独学で違う勉強法を試した方がいい

697名無しライター:2018/05/06(日) 01:02:09 ID:N.khF2gk
>>696
一年はさすがに早くない?
コンクールの結果が出るまでだって、大きいのだと8か月位かかるし。
スクールで出来た知り合いにも、一年で受賞した人っていないんだけど…。
あなたは一年しか通ってないのですか?

698名無しライター:2018/05/06(日) 01:28:29 ID:9tO2PJf6
>>696
受賞と言うより2年通って、沢山コンクール出して全て一次審査落ちなら考えても良いと思う

699名無しライター:2018/05/06(日) 11:10:52 ID:lkDzUXqE
迷ってるのはこれ以上行ってもあまり意味がないと思ってるのではないでしょうか
そういう状況で通っても良い結果が出るとは思えませんし
とりあえずクラス替えしてそれでも同じなら辞めちゃったらいいと思います

私は1年足らずで辞めて独学で受賞しました
シナセン公式のコンクール受賞者を見ても既に辞めちゃった人も多いですし
本科とか8週間講座修了者でも受賞してる人はいます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板