したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

なぜYahoo知恵袋は、Yahoo知恵遅れと呼ばれるのか?

1名無しさん@真実追求人:2010/08/09(月) 12:01:12
間違い・ウソ・捏造・デッチ上げ回答連発のYahoo知恵袋の回答のおかしな所を指摘しよう。

74名無しさん@真実追求人:2010/12/12(日) 03:40:49
Fラン大出身者special_thanks。Fラン大出身だけに思考回路が明らかに破綻した人間である

>科学的に証拠がないとすることを無いとするなら愛も慈しみも存在しないだろう

霊の科学的な証拠というのは物質として検出可能か否かという事。愛や慈しみは物質としての存在ではないが時間や情報と同列で存在はしている。愛や慈しみは脳内で、時間や情報は一つの物差しとして。霊が愛や慈しみと同列ならば物質としての存在ではなく脳内での現象であることを自ら認めている。自己矛盾も甚だしい。そもそもFラン大出身者でありモラルの欠片もないspecial_thanksが愛だ慈しみだぬかす時点で説得力が皆無

>科学が力不足だから霊の存在の有無は全く証明できない

科学の評価を議論したいのならまともに科学を理解してからだろ。現代科学(標準理論でもゲージでもヒッグスでも小林益川でも)のどこが未熟なのか、霊とはどの理論でアプローチするのが妥当なのかを説明しろ。こいつの霊の定義と他者の霊の定義にも幅がありすぎる。少しは統一しろ。

そして一番の特徴は受け売りしかできず自分なりの解釈を持たない。Fラン大出身だけにまともな教育を受けてない人間の特徴が顕著に表れている。

他者の意見を破綻した思考回路で必死に「そう考えるための根拠がない」などとあらぬ方向に議論をもってくしか脳がない。どの根拠も肯定否定問わずFラン大出身者special_thanksがあげる根拠よりはまともである。

special_thanksが愛だ慈しみだぬかすのが吐き気するほど気持ち悪い。

他カテゴリーの回答もなく知識、教養は果てしなく乏しい。

75名無しさん@真実追求人:2010/12/12(日) 11:26:48
Fラン大出身者special_thanks。

>光速で移動しようと自分で動く方向を制御出来れば同じ所をループすることができる。同じ所をループしたら実質止まって見える

こんな事をぬかす人間がよくもまあ知恵遅れだなんだ言えるな。この文こそ低学歴の象徴だ。「ループ」ってなんだよ。しかも「動く方向を制御できる」と「ループ」できるんだって?笑っちまうな。低学歴野郎は己の知識の無さをカバーするためにさも正しいかのような口振りでこんな事をぬかしやがる。ループなんて言葉ゲームや漫画くらいしかでてこねーよ。光速とかなんとか言いてえなら相対論くらい持ち出せ。こんな脳みそ持ったFラン大出身者special_thanksだが

すごいのはここから

先程のループがどうのって説明の帰結として霊は写真や人の目にも見えるらしい!

いやーここまで来ると素晴らしいよ。己の知識の欠乏を必死に埋めようとしてるんだね。低学歴ながら一生懸命に生きてるんだね

光発生の原理も写真や人の目のメカニズムも何一つ正しい知識もなくループとか言ってりゃ許されるんだよね

76名無しさん@真実追求人:2010/12/12(日) 15:28:09
Fラン大出身者受け売り病special_thanks

挙げる資料は毎度「〜大学の」と言うのが決まり文句

自分に学がなく底辺大学出のため大学における研究の知識もなく評価もまともにできない。

明治大学とか笑わすな

こいつのできることは底辺大学で培った脳みそで一生懸命それらしい文献を読んで必死にURLを貼る。ただそれだけだ

「論理の飛躍」だとかの自分の言葉に酔いしれてるだけ

そんでただの暇人

77名無しさん@真実追求人:2010/12/13(月) 17:02:21
>>74-76

自己紹介乙

鏡に向かって罵倒としても、
なぜそうと言えるのまともな根拠がないから
妄想と変わらない。

そもそも、誰に言ってるんだ?


突っ込んでたら全部突っ込まないとならない程、頭悪いw

>霊の科学的な証拠というのは物質として検出可能か否かという事。
>愛や慈しみは物質としての存在ではないが時間や情報と同列で存在はしている。
>霊が愛や慈しみと同列ならば物質としての存在ではなく脳内での現象であることを自ら認めている。

そもそも愛や悲しみ情報が物質でないと何で判ったんだ?
バカは妄想何でも判るんだな?

さすがだw

バカ丸出しw



>「ループ」ってなんだよ。

( ´,_ゝ`)プッ


>しかも「動く方向を制御できる」と「ループ」できるんだって?

( ´,_ゝ`)プッ


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97

ループ

始点と終点の一致する曲線。閉道。 → 曲線を参照

繰り返しの比喩

ループ (プログラミング) - コンピュータプログラミングにおける繰り返し文。回帰文。


教養ゼロだからループの意味も分からないw
バカの証明乙



>こいつのできることは底辺大学で培った脳みそで一生懸命
>それらしい文献を読んで必死にURLを貼る。ただそれだけだ

根拠は妄想だけでソースも出せないバカが何言っても無駄
知恵遅れを自慢してるバカとして知恵遅れ以外でもデビューかよw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板