したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

若木●生・難民総合スレッド 9【自意識過剰ヲバ厨】

1名無しさん:2009/07/14(火) 13:44:04
ライトノベル作家・若●未生に関するあらゆることをマタ〜リ語るスレッドです

≪前スレ≫
若木●生・難民総合スレッド 8【自意識過剰ヲバ厨】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1244707067/

≪難民板過去ログ(一部検索避けのため伏字にしています)≫
(その1)●木未生が小説を完結させることを祈るスレ
http://natto.2ch.net/nanmin/kako/992/992535410.html
(その2)電波な純文学!?廚作家ヴァカギとその信者を見守るスレ
http://natto.2ch.net/nanmin/kako/998/998665036.html
(その3)ワカギスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1006615464/
(その4)【自己陶酔ポエマー】ヴァカギ・ミヲ4【自意識過剰作家】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1029955350/
(その5)【自己陶酔ヲタ】ヴァカギ・ミヲ 5 【自意識過剰オバ厨】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1044978967/
(その6)【電波健在】ヴァカギ・ミヲ 5.5 【自意識過剰オバ厨】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1090944374/
(その7)若●未●・難民総合スレッド(実質Part3)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1241608655/

ではマターリ行きましょう

235名無しさん:2009/09/08(火) 00:36:40
そうなんだ。見てみれば良かった。
でもどっちにしろ合体してできるのがイズミと仮面ライダーじゃあまりにも違いすぎるわけだが。w

これを機にさっさと出してくれればねえ。

236名無しさん:2009/09/08(火) 09:21:24
>>233
夏コミも終わったし、さすがにそろそろ真面目に書かないとやばいよねえ…
必死こいて書いてるのかもね

237名無しさん:2009/09/08(火) 11:11:40
今までもブログ停滞してる時期しょっちゅうあったけど
全然書けてなかったわけだが・・・

あ、グラハ原稿没にされたんだっけ

でも今までの実情を垣間見るとたいして書けてない気がする

238名無しさん:2009/09/08(火) 19:48:48
書こうとしてるけど結局は書けてない状態でしょう
今までもブログ書かないからって作品サクサク書いていたわけではないし

239名無しさん:2009/09/09(水) 11:48:37
もうすっかり秋なわけだが
オーラバ出る気配全然ないね
もうとっくに挿絵家も決まってなきゃいけない時期なのにお知らせもないし

240名無しさん:2009/09/09(水) 14:13:19
ヴァカギはここ見てるみたいだから
そんな風に書くと近いうちにお知らせして来るかもよw

241名無しさん:2009/09/10(木) 04:36:29
つーか、挿絵描いてもらえるだけの原稿ができてるのか?
夏コミにかまけてたし、書けてんのかよって感じだけど

242名無しさん:2009/09/10(木) 09:36:42
仮に決まってるとしても、ヴァカギにとっちゃ不満かもなあ。
ヴァカギとしてはがゆんに頼みたかったわけだし。

3人目の絵師さんは一体誰だろね…

243名無しさん:2009/09/10(木) 19:34:38
何かいいことあったらすぐにブログで自慢するようなヤシだから
全く書かないところを見ると特にめでたい事象もないんだろうな

この前何人かが書いてた元々の挿し絵の人で最後まで読みたかったという話
自分も同意見だ
グラハは橋本さんでオーラバは杜さんで完結まで読みたかった
どっちも数年でビシッと完結してくれてたら今頃若木を尊敬してたかもしれないのに

244名無しさん:2009/09/10(木) 20:32:45
学生をターゲットにした小説なんてせいぜい5〜6年で終わらせるべきだよね

それを20年って

245名無しさん:2009/09/11(金) 08:00:00
30年経っても終わってなさそう

246名無しさん:2009/09/11(金) 15:17:33
>>245
おっそろしーこと言うなよ…( ̄□ ̄;)

でもそんな自分もそんな悪寒はするのだが

247名無しさん:2009/09/11(金) 23:25:29
でも普通に考えて十分有り得るよな
イズミは終わりそうだけどオラバは無理な気がする
(イズミすら数年に1冊ペースだからあと3冊程度でも怪しいけど)

248名無しさん:2009/09/12(土) 11:07:00
んじゃオラバは20年かかるんじゃないの
考えただけでもゲンナリだけど

249名無しさん:2009/09/13(日) 17:57:08
オーラバの残り冊数があと7〜8冊はあるみたいだから
20年とか普通にあると思うよ。

でも普通に考えて20年後とか読者残ってないだろ…
若木もおばさんどころかお婆ちゃんジャン。

250名無しさん:2009/09/14(月) 01:02:04
20年後!
60歳ですね…

マジオワタ

251名無しさん:2009/09/14(月) 14:40:48
駄日記更新
ファミレスで一人でご飯食べてるのかね
財布忘れて代わりに払ってくれる人いるんだろか

252名無しさん:2009/09/15(火) 00:56:18
この時期にあんな中身のないブログ書けるって…ある意味凄いなw

253名無しさん:2009/09/15(火) 14:14:09
なんか現実逃避気味なブログだと思った…。
よっぽど書けてないのか。

254名無しさん:2009/09/16(水) 03:14:24
ストレートに捉えたらぜーんぜん仕上がってないってことだろうけど
読者の裏をかくために全く仕事してないフリをしてるとも考えられる

・・・でも今までの若木ブログのパターンだとああいう時って本当に書けてないんだよなぁ
裏で書いてるのか!?と思わせて結局なっかなか出なくて数年待たされる

オラバこのままだと5年どころか6年放置ですか

255名無しさん:2009/09/16(水) 21:59:01
1冊仕上げるのに何年かかってんの
恥ずかしすぎる

256名無しさん:2009/09/17(木) 14:36:47
>ちっちゃいことは気にしなーい。(@ゆってぃ)
>そういう人になりたいわー。

こんな感じでだらだらオラバ放置してきたんですね、わかります

257名無しさん:2009/09/19(土) 04:38:25
>ハイスクール・オーラバスター新刊は、夏夏夏夏と唱えていたのですが、
>ちっとだけ延びます。秋に出します。

7月の時点でこう言っていたヴァカギだが
現在どんなもんなんだろね
とりあえず11月頃までは秋ってことで、それまでには何とか出すつもりなんだろうし
さすがにこれで出せなきゃ終わりだなという感じがする

258名無しさん:2009/09/19(土) 13:49:42
秋に出すならもう挿し絵家決まってるはずだけどな〜
でなきゃ間に合わないでしょ

259名無しさん:2009/09/20(日) 07:57:54
編集側が適当に探して来てる気もしないでもない>絵師さん

260名無しさん:2009/09/21(月) 03:49:36
つか、今の若木に挿絵家を指定する権利なんかないでしょ〜
5年もシリーズ放置してるような信用ならないヤツなのに

261名無しさん:2009/09/22(火) 01:04:41
やっぱそういうものなのかな?
まあ確かにオーラバ5年も放置してる若木に
自由に絵師さん選ぶ資格はなさそうだよね。
コンスタントに出してる作家なら希望とか聞いてもらえそうだけどね。

262名無しさん:2009/09/22(火) 23:01:25
特にオラバなんて一旦出したらまた数年とか平気で放置しそうだし難しいんジャマイカ
それこそ岡崎さんみたいに普段は体に無理のないペースで仕事してらっしゃって
いざ挿し絵が必要になった時にパパッと描いてくれるような人じゃないと無理だと思う
漫画家さんなんて連載抱えてる人とか多いし若木の都合の良いようにはなかなか動かせないでしょ
あまり仕事抱えてない絵師さんじゃないと絶対無理

263名無しさん:2009/09/24(木) 19:11:12
ただ岡崎さんの場合最近は表紙のイラストだけになってるね
若木が書くの遅くて原稿渡せないから中身の挿し絵描いてもらえないんだろうけど

オラバも表紙だけなら引き受けてくれる人たくさんいるんじゃないか
でも中の挿し絵も必要でそのために原稿読ませなきゃいけないとなると簡単には頼めないという状態かと

264名無しさん:2009/09/25(金) 02:05:00
でも次からは徳間からの出版になるからどうだろね
オーラバも表紙イラストだけになってそこら辺の絵師さんに簡単に描いてもらったりして

265名無しさん:2009/09/26(土) 06:43:09
表紙だけなら中身じっくり読まなくても描けるもんな
でもそうなると表紙に描かれた人しか新しいキャラデザ拝めないな

266名無しさん:2009/09/28(月) 00:18:28
今ごろ誰か新しい絵師さんが若木の仕上げた新作オラバを読んでいるのか?

・・・ブログ見る限り全然完成してる感ないけどな

267名無しさん:2009/09/28(月) 08:32:31
またアフィリエイト。
グラハの表紙描いてもらった人の漫画読んでその宣伝か。
絵師さんへのご機嫌取ってるつもりなのかねぇ。

水面下で調整とか言ってるけどとうとうオーラバ完成したのかな。
とりあえず秋が終わるまでにはなんとか出すつもりみたいだね。
5年放置してたんだから本当に出さないと示しがつかないよね。

268名無しさん:2009/09/28(月) 17:10:08
>もうちょいと待ってやって下さいまし。

「もうちょいと」ってどれくらいなんだろう
5年待ったんだからあとちょっとぐらいどうってことないだろ的な書き方に呆れる
締め切り決めたって絶対守れないヤシだしこのスールさは作家最大の癌だな

269名無しさん:2009/09/28(月) 17:10:59
訂正
スールって何だよ自分
○ ルーズ

270名無しさん:2009/09/29(火) 06:31:20
>>268
まあまあ
どうせ1冊出たってまた続きは数年後だし、完結するまであと10年はかかるだろうし…(´・ω・`)
深く考えないほうがいいよ

271名無しさん:2009/09/29(火) 10:13:55
間違いなく10年では無理。20年後でしょう。
中には年齢的に結末を読めなくなる人も出て来るだろうな…ぞっとするわ。

272名無しさん:2009/09/30(水) 01:47:42
作家もあぼーんする可能性が(ry

273名無しさん:2009/10/01(木) 11:55:22
20年後なら若木すら危ういよな
60歳のおばあちゃんが書くオーラバスターって…はぁ

274名無しさん:2009/10/02(金) 22:56:49
20年経っても絶対終わってると言いきれないのがこの作家の情けない所だね
あと5〜8冊くらいあるんでしょオーラバ

275名無しさん:2009/10/03(土) 22:26:48
ブログあまり更新してなかったのは
一応バカギなりに必死に書いてたんだと思いたい

276名無しさん:2009/10/04(日) 13:25:24
まあ一応、完成しましたよっていう口ぶりではあるよね

277名無しさん:2009/10/04(日) 17:12:09
ということは挿絵家も決まって話し合ったりしてるわけだ…
なんかイマイチ信用できないけどw

その挿絵家さんには一からオラバ読んでもらうのかな
だとしたらちょっと同情する

278名無しさん:2009/10/05(月) 21:46:07
あの電波文を真面目に1冊目から読むんだろうか…
とてもそんなヒマないと思うから大まかなあらすじを若木側から説明されてるんじゃね?

279名無しさん:2009/10/06(火) 08:55:08
新しい絵師さんが新しいキャラデザイン考えてるのかなーと思うとちょっと楽しみかも
個人的にはがゆんの絵があまり好きじゃなかったので

280名無しさん:2009/10/06(火) 20:49:39
自分は誰が挿絵でもどうでも良くなっちゃったなあ
ただ同じキャラが全然違う見かけになるのはもう勘弁
次に描く人は最後まで付き合ってあげて欲しいよ

281名無しさん:2009/10/07(水) 09:49:55
自分は脳内で全部杜絵に変換して読んでるよw

282名無しさん:2009/10/08(木) 16:27:05
>>281
自分もそうだよ。
特に絵ががゆんに変わってからは立ち読みばかりになって
話を思い出す時は杜さんの絵に脳内変換して思い出してた。

283名無しさん:2009/10/09(金) 19:49:19
杜絵で漫画化されたから、そういう人多いだろうね
自分もがゆん絵で想像することはなかったわ

284名無しさん:2009/10/10(土) 05:46:14
次どんな人が描くのか気になるね〜。ロリっぽい絵の人じゃなければいいが…。

285名無しさん:2009/10/11(日) 10:41:06
がゆんに頼んでも見捨てられたのに懲りて
今度は新人さんとか使ってきそうな気もする

しかしがゆんに「降りたい」と言われたのは本当に情けないな
あれだけ魂の双子だの阿呆な発言してたのに

286名無しさん:2009/10/11(日) 22:13:59
>>285
それで少しは反省して早く書くようになるかと思いきや
放置するばかりで全く変わらんし困ったオヴァさんだよね
もう怠惰に慣れきった生活を改善するのは無理なんだな

287名無しさん:2009/10/12(月) 19:23:55
がゆんに降りられる前からもう何年も書いてなかったからねぇ
降りられて見返してやる!っていう心意気も見られなかったし
ますますダメ人間になっちゃって哀れというか何というか…

でもまあ、新作完成間近なんでしょ?
5年越しの新刊、しっかり立ち読みはさせてもらいますよ

288名無しさん:2009/10/13(火) 09:19:04
立ち読みかよw

289名無しさん:2009/10/13(火) 17:26:19
オーラバ全然完成してる感じがしないんだけどなあ
とても挿絵家と打ち合わせしてるようにも思えない
気のせいかな

290名無しさん:2009/10/13(火) 23:30:27
>>289
水面下で調整、って絵師さんとの打ち合わせのことだと思うんだけどな
どっちにしろイズミよりもオラバ先に出すのが当たり前だから
自分はもう書けてる(かほぼ完成)と思ってるけど

291名無しさん:2009/10/14(水) 14:35:40
>>290
自分は編集にチェックしてもらってるのかなと思った
で、編集でダメ出しされたらまたあちこち書き直すのかなと(つまりまだ出せる段階ではない)

結論が知りたいのにいつまでも出ないからヒマな時にしょーもない予想してしまう・・・

292名無しさん:2009/10/14(水) 23:25:49
若木さんの誰よりも大好きな十九朗(笑)メインの作品だから
きっとこだわりが酷すぎて編集とぶつかってるんでしょう

293名無しさん:2009/10/15(木) 00:31:05
そうか、それで書くのに5年もかかったのか〜(棒読み)

294名無しさん:2009/10/15(木) 15:48:37
19メインだったねそう言えば

なんか若木って19への思い入れが強すぎて
モロに若木のオナニー小説になってないかちと心配だw

295名無しさん:2009/10/16(金) 03:07:40
19を痛めつけてニヤニヤしてそうで怖いな(´∀`;)

296名無しさん:2009/10/16(金) 15:46:16
実際にオナッってるんじゃないのww

297名無しさん:2009/10/16(金) 23:47:03
チモイ

298名無しさん:2009/10/17(土) 17:02:45
>>296
若木19郎云々に関係なくフツーにホモ妄想でオナッてると思うが
なにせ毎回従兄弟の絡みはホモテイスト満載

299名無しさん:2009/10/17(土) 22:48:34
ホモ大好きオヴァさんだもんな
若木のことだからキサラとのホモくさい場面だけさっさと書き終わって
ホモに関係ないまじめな場面で5年かけたんでしょう

300名無しさん:2009/10/18(日) 01:42:03
萌え場面は一番に書き終わってるだろうからね…( ´_ゝ`)

301名無しさん:2009/10/18(日) 16:06:26
若木さんはどっちの絵で妄想してるんだろう
杜絵?がゆん絵?
まあどっちにしろまた挿絵家変更だがw

302名無しさん:2009/10/19(月) 04:09:24
どんな人に依頼するのかひたすら気になる

303名無しさん:2009/10/19(月) 12:21:31
依頼された人が可哀想w
杜さんの時みたいに新人さんが描く可能性が高いのかな
とりあえずあまり忙しくない人に頼んだほうがいいぞ徳間

304名無しさん:2009/10/19(月) 17:06:28
完成したのかしてないのかだけでもブログに書けばいいのに・・・ブログもずっと放置したままだしわけわからん
結末知りたい気持ちすら失って行きそうだ

305名無しさん:2009/10/20(火) 04:58:05
萎えるよね
たぶん高校生たちは誰も死なずに普通の高校生に戻るんだろうけど
忍とかどうなるのかさっさと結末教えて欲しい

306名無しさん:2009/10/21(水) 01:17:04
若木のことだから忍も殺さないだろう
死んだら自分が妄想できなくなるし

307名無しさん:2009/10/21(水) 16:02:30
忍が死んだら引きずって根暗になりそうなキャラクターがいっぱいいるから
敵側だけ全員あぼんで終了だろうね

なんか結末ったって、結局は術者が元の高校生に戻って終わり以外なさそうな気がするし
でもあと5年10年は完結しそうにないし
もう結末知りたいと思うのもばからしいよな

308名無しさん:2009/10/21(水) 19:36:54
>>304
ブログ放置と言った途端に更新してるよ
やっぱり完成してなかったね

もう呆れ果てるの通り越して笑ってしまうよ

309名無しさん:2009/10/21(水) 20:23:44
うわぁ…最悪だな
やはり完成すらしていなかったか

早くて冬、でも結局年越しそうだな

先にグラハの幻冬舎を出しそう
短編書き下ろしのほうが早いだろうし

310名無しさん:2009/10/22(木) 11:41:45
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

やっぱり完成すらしてなかったか…。
全部完成して絵師さんと打ち合わせでもしてるのかと思ったら…。



もうウザイから結末ブログにに載せて引退してくれ。

311名無しさん:2009/10/23(金) 02:40:20
呆れるのはいつものことだが
「あ、やっぱりねふーん、いつものことだもんねあひゃひゃ」と思う自分もいるw
まともに〆切守ったためしないもんね
今回だって5年?も放置してんだし
若木本人はあと1年伸びるぐらいなんとも思ってないでしょ

312名無しさん:2009/10/23(金) 13:13:49
ちょっと期待してしまった自分がいる。鬱だ。

313名無しさん:2009/10/25(日) 17:27:35
自分もやっと出るんだーと思ってたな
19結構好きキャラなので伸ばしに伸ばされて残念だ

314名無しさん:2009/10/26(月) 00:59:20
まあ、5年放置が6年放置になっただけだと思えば…。

でも結末だけは知りてーなぁ。
5年も放置した挙げ句何やってんだこのオヴァさん。

315名無しさん:2009/10/26(月) 09:18:12
徳間デュアル文庫ならサイズ的にもそんなに変わらなかったのに
徳間ノベルスってサイズでかいから収納しにくくて嫌だ

316名無しさん:2009/10/26(月) 14:37:39
文庫本サイズでごまかしてきたスカスカでページ数少ない小説を
ノベルス版で出せるものなのか?
ペラッペラの1冊になるんじゃ・・・

317名無しさん:2009/10/26(月) 18:59:57
文字サイズを大きくして対応します(笑)

318名無しさん:2009/10/27(火) 03:15:18
>>316
かなり薄い本になりそうだよね?ごまかしきかないというか
何で若木が大した数の原稿書けないのにノベルス版にしようってことになったんだろう
徳間が若木を試してるのかな?

319名無しさん:2009/10/27(火) 10:25:52
デュアルで何が都合悪かったのか理解に苦しむよね
デュアルならほとんど同じサイズだったのに

320名無しさん:2009/10/27(火) 12:37:29
ブログに

>「グラハーの誰の番外編が読みたいですかアンケート」をとったら高岡ダントツだった

ってあるけど、その数ってどれくらいだったんだろう。
「ダントツ」というとさぞ大量のリクエストが??と思わされるけど
若木がブログコメ欄を閉鎖する前、普通にブログ書いてても毎日のコメ数が
0件とか1件とかだったことを思い出すと…アンケートの数なんてごく極少だったのでは?と思う…
たとえば1位20票、2位5票、3位3票とかで「1位がダントツ」とかw

321名無しさん:2009/10/28(水) 01:16:01
>>320
それだと確かに1位がダントツだなw
※欄閉鎖前の※数考えたらそんなもんだろう

322名無しさん:2009/10/28(水) 15:42:08
>>319
絵師さんにすぐ逃げられるからじゃないか?
トクマノベルズなら表紙がキャライラストじゃなくても大丈夫だろうし

323名無しさん:2009/10/29(木) 11:43:38
そうだなあ
でも今更ながら「ハイスクール・オーラバスター」なんていうタイトルってあらためて羞恥だし
ハイスクール〜と学園モノとすぐわかるようなタイトルで表紙が抽象画だったりすると
ちょっと笑ってしまうかも

324名無しさん:2009/10/29(木) 20:58:37
つくづく哀れな女だな若木・・・
ここまで無茶苦茶に落ちぶれるとは。

20代のうちに奮起してチャッチャとオーラバスター終わらせてれば良かったものを。

そうしたらコバルト文庫で杜さん作画のうちに完結、漫画も売れて少しは有名になり、
今ごろもっと裕福で人望もあり編集側から契約切られて捨てられることなんかなかっただろうよ。

325名無しさん:2009/10/30(金) 18:16:46
イズミもグラハもガンガン書けるうちにとっとと終わらせて欲しかった(ノД`)

326名無しさん:2009/10/31(土) 19:59:58
外伝のころのイズミすごく好きだったな〜。
あの頃に最後まで書き切ってたら今若木を見る目が180°違ってたかも…。

327名無しさん:2009/11/01(日) 23:33:34
それを言うならグラハだって・・・

328名無しさん:2009/11/02(月) 08:08:21
続編を5年も放置する作家になり下がるとは思いもしなかったよな

15年前くらいは

orz

329名無しさん:2009/11/02(月) 16:43:22
杜さんと組んで漫画連載してる時や天冥あたりサクサク出してる時は
まさかこんな未来が待っていようとは・・・
ほんと若木作品なんかに手を出した自分達がおバカだったね

330名無しさん:2009/11/03(火) 18:57:48
若木の小説は全部ブクオフに引き取ってもらったけど(もう何年も前に)
杜さんの漫画だけはまだ大事に持ってるw

別に若木アンチなわけじゃないけどオラバはもう結末が知りたいだけだし
杜さんの漫画は好みの絵柄の漫画作品として今後も売ることはないと思う

331名無しさん:2009/11/04(水) 23:18:19
好みは人それぞれだけど、杜さんの絵は幼稚すぎずアダルトすぎず、なんかいい感じだったよね。
十戒からセイレーンの間に結構絵柄が変わっちゃったけどセイレーンまではすごく好きだったなあ。
若木本の挿し絵のほうも天冥の頃までは本当に好きだった。

332名無しさん:2009/11/05(木) 15:25:51
徳間ノベルズってちょっと信じがたいんだが
どう見てもデュアル文庫のほうが合ってただろうにほんと意味わからん

ノベルズになった理由はぜひ作家本人に聞いてみたい

333名無しさん:2009/11/05(木) 18:34:57
>>332
やっぱ表紙をキャライラストにしないためじゃない?
文庫版だと可愛いキャライラストにするのが当たり前だし。

334名無しさん:2009/11/05(木) 20:08:42
もしそうだとしたら、がゆんに捨てられたショックが相当大きかったのか?w
半ばヤケクソのようにもう挿絵はイラネとか言ってたような気もするし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板