したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

朗読!童話チャンネル2012年版

1童話制作委員会:2012/01/06(金) 06:41:27
新年あけましておめでとうございます。今年も放送を続けて参ります。
2012年の番組に関する意見等はこちらの掲示板に書き込みして下さい。
多数のご意見、お待ちしております。

67ちえこ:2012/04/16(月) 06:50:30
おはようございます。
今日は月曜日 私の一日は 
童話制作委員会のお話しから、元気にスタートです。

68童話制作委員会:2012/04/16(月) 16:32:10
本日も聴取および投稿を頂ありがとうございます。今日は400人越えと大台を突破し
エンディングトークは緊張しました。次週もご来場、お待ちしております。

>>66
放送時間の延長は当面続ける予定です。5月からさらなる延長もあり得ます。
放送時間の詳細は童話制作委員会のHPの“お知らせ”でご確認ください
ttp://douwaseisaku.web.fc2.com/

>>67
朝早くより、ご来場頂ありがとうございます。
いよいよ、次週は、新作(?)が登場予定です。
地方に伝わる民話風の短編です。春のほのぼのラジオになりそうな予感。

69童話制作委員会:2012/04/22(日) 22:53:43
第24回目の配信。このラジオもおかげさまで26000人の方にご来場を頂きました。
これからも、バライティ豊富なラインナップを取りそろえていきますので
お楽しみに☆
さて、本日の配信は以下の通りです。

【配信スケジュール】
PM11:00〜11:10 OPトーク

①魔法使いがくれた、幸せを呼ぶカスタネット(22分)/声の出演 taro
②天国から来た音楽隊 前編(22分)/声の出演 ゆゆ
③天国から来た音楽隊 中編(21分)/声の出演 ゆゆ
④天国から来た音楽隊 後編(14分)/声の出演 ゆゆ
⑤桜さんと梅地蔵(9分)←新作//声の出演 菜々海 愛
⑥声優 ゆゆさん よりメッセージ

23日 PM4:00過ぎ〜10分程度 EDトーク

番組のご意見、ご感想、放送の不具合など掲示板に投稿していただけると幸いです。

壁|・ω・)つ【紅茶 トースト サラダ ゆでたまご】{皆さん、今夜もまったりしていってね

70菜々海愛:2012/04/22(日) 23:23:07
やっと聴けた・・・!

71童話制作委員会:2012/04/22(日) 23:31:39
>>70
この時間帯は混雑していますよね(@@;)
明日の午後4時まで配信しているので、つながりにくいようなら、時間帯
を調整してみてください。

72ハイテイツモ!:2012/04/23(月) 01:12:54
ラジオって難しいですね。

73ハイテイツモ!:2012/04/23(月) 01:17:44
てゆうか童話と言っても子供向けだけの内容ではないんですね。

74ハイテイツモ!:2012/04/23(月) 01:24:23
アルトくぅ~ん(∪^ω^)

75ハイテイツモ!:2012/04/23(月) 01:57:02
あれ・・・?ゆゆさんて・ ・・!?

76ちえこ:2012/04/23(月) 07:49:12
 おはようございます。今日は朝から雨ですよぉ
ゆゆさんの天気が良くてポカポカに笑ってしまいました。

77童話制作委員会:2012/04/23(月) 16:56:12
うお!このラジオにコメントいっぱいだ(笑)
祝♪ コメント(謎)

>>72
ネトラジはコメントをもらいながら進める配信は難しいのです。(笑)
自分は台本中心で配信しています。

>>73
もともとは、今は亡きラジオ配信サイト「らじろぐ」でスタートした番組でした。小学生向けの絵本や童話を書いていましたが高校生に人気がでて
今では、読者が小学高学年〜70代ぐらいまでの幅広い層を狙って台本を
書くことが多くなりました。

>>74
“天国から来た音楽隊”の3兄弟の活躍ですね。
知人に台本渡したら
「これ、面白い」
 ↓
ラジオ化決定

>>75
ゆゆさん。実力派の声優さんです。

>>76
ふふふ、午後から晴れてきたぞー。
天気だぞー(意味不明) 頭の中もてんk(削除)

いつもコメントありがとう

78童話制作委員会:2012/04/29(日) 22:48:58
全国文芸ファンの皆様、4月とは思えない陽気が続いておりますが、このまま暑さは続くのでしょうか?
今夜もまったりと、朗読を始めます。今日は午前11時までの配信です。今日の配信スケジュールは以下の通りです。なお、次週(朗読!童話チャンネル26)でラジオ第3期を終了します。
第4期の配信予告および、第3期〜第4期の活動内容はHPでご確認ください。
ttp://douwaseisaku.web.fc2.com/

番組名:朗読!童話チャンネル25
放送日時:4月29日午後10時50分〜30日午前11時過ぎまで

【配信台本】
①俺の親父は世界1(14分)
②幸せのバトン(26分)
③優しさのパティシエール(16分)
④魔法使いがくれた、幸せを呼ぶカスタネット(22分)
⑤月の女神と白い子猫(12分)

壁|*・ω・)つ【食パン はちみつ 紅茶 サラダ】{朝食にどうぞ

79ちえこ:2012/04/30(月) 04:52:35
おはようございます。
今日は犬の散歩の後 放送聴いてます。

80童話制作委員会:2012/04/30(月) 10:52:27
>>79

おはようございます。犬の散歩ですか(^ω^)
午後は雨が降るとのことですので、十分お気を付けください。

81童話制作委員会:2012/05/06(日) 22:42:42
皆様、こんばんは。いよいよラジオも第三期最終回です。
いままで多数のご聴取を頂き誠にありがとうございました。第四期放送は近畿の計画停電の
可能性が無くなり次第再開の予定です。7月は停電するかも…それまでは新作をドンドンと
書きためておきます。番組のHPでは製作状況を綴っておきますので
時より立ち寄ってくださると幸いです。
本日の配信スケジュールはこちら↓

【本日の配信予定作品】
OP 6日 22:50〜23:00

①沈黙のワルツ(10分)
②青い鳥がくれた不思議なメール(前編)(16分)
③青い鳥がくれた不思議なメール(後編)(16分)
④天使達のクリスマス(21分)
⑤大地の神ユムの種(12分)
⑥魔法使いがくれた、幸せを呼ぶカスタネット(22分)

リクエストトーク 7日 16:30〜 (ラジオ飽きるまで(謎)

第3期最終回スペシャルとして、午後4時30分からまったりリクエスト配信します。
その他、番組の製作経緯や制作舞台裏もこっそりリポート!?
皆様のコメントをお待ちしております。

82童話制作委員会:2012/06/20(水) 23:55:49
全国文芸ファンの皆様、久々の配信です。第4期放送を7月に設定しておりましたが
電力不足が見込まれるため、定期配信は8月下旬頃からになりそうです。(´・ω・`)

今回の配信時間は 6月21日午前0時〜午後6時までの予定です。
8月以降は新作を発表していきますのでお楽しみに。
番組の感想は、当、掲示板までお願いします。

【本日の台本】
①愛と命のロウソク(17分)
②沈黙のワルツ(10分)
③月の女神と白い子猫(12分)
④俺の親父は世界1(14分)
⑤優しさのパティシエール(16分)
⑥桜さんと梅地蔵(9分)

83人目のリスナー様:2012/06/21(木) 09:52:31
呪いの化け鳩時計

84童話制作委員会:2012/06/21(木) 16:27:50
皆様、ただいまです(^ω^)
長時間、配信を聞いて頂きありがとうございます。
午後5時40分頃からエンディングに入りますね。

>>83
レス、ありがとうございます。
つ・い・に!このラジオも怪談(殴)
おばけがでるぞぉ〜(笑)

またのご来場、お待ちしてます。

85童話制作委員会:2012/06/25(月) 01:22:35
全国、文芸ファンの皆様。おはようございます。
今日も午後6時までまったりラジオ。次週はようやく新作を入荷します。

【本日の台本】
①魔法使いがくれた幸せを呼ぶカスタネット
②フルーツの妖精とパティシエール
③幸せなクリスマス
④青い鳥がくれた不思議なメール(前編)
⑤青い鳥がくれた不思議なメール(後編)
⑥大地の神ユムの種

壁|ω・)つ【トースト コーヒー 卵 サラダ】{朝食どうぞ

86童話制作委員会:2012/06/25(月) 16:18:47
皆様、ただいまです。午後5時30分すぎよりエンディングトークをして終了します。
今週も長時間、聴取して頂き、ありがとうございます。

87童話制作委員会:2012/06/25(月) 17:36:26
ぬあ!何故か音声が入らない(;ω;)
皆様、スミマセン。。

88童話制作委員会:2012/07/02(月) 00:18:03
皆様、おはようございます。
本日も午後6時まで、まったりと朗読を始めます。
本日、新作が入荷しました。

【本日の台本】
①イセリナと魔法のハチミツ
②恵比寿様と少年(第一回)←New
③恵比寿様と少年(第二回)←New
④恵比寿様と少年(第三回)←New

壁|ω・)つ【ゆで卵 パン ジャム コーヒー】{朝食どうぞ

89じゃりんこ:2012/07/02(月) 06:11:51
おはようございます。
以前よりも音量が小さく感じるのですが・・・

90童話制作委員会:2012/07/02(月) 10:20:22
>>89

音量を調整しました。申し訳無いです(。。)

91童話制作委員会:2012/07/02(月) 18:01:06
聴取のお客様へ
配信終了予定時刻になりましたが
童話「恵比寿様と少年」の放送が続いておりますので
このまま配信を続けます。
エンディングは18:55からの予定です

92童話制作委員会:2012/09/23(日) 01:45:18
第4期放送、本番にあたりマイクテスト、BGMの動作状況など
確認の為の試験放送を行います。試験放送中にもコメントを受け付けておりますので
レスを頂けると幸いです。

93童話制作委員会:2012/09/23(日) 22:35:35
皆様、お待たせしました。本日より ラジオ放送 第4期をスタートします。
番組のご意見ご感想は当、掲示板までお寄せ下さい。

[9月23日 PM11:00- 24日 PM7:00過ぎ]
OPトーク 挨拶&名古屋研修で見たもの 今日の朗読番組一覧

Ⅰ 白い花の天使 【声:菜々海 愛】
Ⅱ 青い鳥がくれた不思議なメール(前編)【声:ゆゆ】
Ⅲ 青い鳥がくれた不思議なメール(後編)【声:ゆゆ】
Ⅳ お父さんのハチミツ【声:ボイスロイド 民安ともえ】←新規入荷
(Ⅰ〜Ⅳ を リピート配信)

EDトーク 挨拶 レス読み 新作予告

94ハイテイツモ!:2012/09/24(月) 02:00:26
お久しぶりです。
人の声が恋しくなって来ました。

95ハイテイツモ!:2012/09/24(月) 02:11:51
スカイプはやってないのでしょうか?

96ハイテイツモ!:2012/09/24(月) 02:42:18
僕もたまに文章を書いていて、ちょっと読んでアドバイスが欲しいのですが、ここに晒すのは恥ずかしいのでスカイプ教えてください。

ところで青い鳥の前編、ブルーハーツのトレイントレインの歌詞が聞こえた・・・ような・・・いや何でもないです。気のせいですね。

97ちえこ:2012/09/24(月) 07:36:00
おはようございます そして お帰りなさい。
楽しみにしてます。

98ちえこ:2012/09/24(月) 10:42:48
お花の大好きな私には 白い花の天使 ?かすみ草の事かなぁなんて
考えてました。どの花も一生懸命咲いて楽しませてくれているんですよね

99人目のリスナー様:2012/09/24(月) 16:40:38
素敵なお話でした。
自分の命と引き換えに、若者を助けるなんて・・・
感動しました。

100童話制作委員会:2012/09/24(月) 17:45:19
皆様、ただいま帰ってまいりました。そろそろ秋…と思っていましたが
外出すると、まだまだ暑いですね(^^;)
久しぶりの配信にもかかわらず、多数のレスを頂き、驚いております。

>>94
これは、これは! ハイテイツモ!様 ご無沙汰をしております。
これから毎週 月曜日は“素敵な声”を提供していきます。

>>95
現在、童話制作委員会用のSKYPEアカウントは取得しておりません。
申し訳ないです。

>>96
童話制作委員会ではツイッターもやっております。もしツイッターをやっている
ようでしたらフォローを頂、作品をサーバーにUP、またはメールにて拝読させて頂きます。
ツイッターアカウントは【童話制作委員会】@douwakyouyuu
そちらにてメールアドレスをお知らせします。

(つづく)

101童話制作委員会:2012/09/24(月) 17:50:52
>>97
お久しぶりです。いよいよラジオ第4期 放送開始です。
今回のラジオは後半戦に強力な作品を用意していますのでお楽しみに☆

>>98
「白い花の天使」は著者自身の部屋に飾ってあった、ラン(デンドロビューム)が元でした。
体調が悪い日々が続いた日、花があっというまに枯れてしまった経験があり
それが、この作品をつくる、きっかけとなりました。詳しくはエンディングトークで解説します。

>>99
ありがとうございます。童話制作委員会では、絵本や学習物、エッセイも含めると
40作品以上を用意しております。これからも予算の続く限り
ドンドンと作品を作り公開していく予定です。毎週 月曜日 放送をしておりますので
また機会があれば、当番組へお立ち寄り下さい。

102ひいたん:2012/09/24(月) 18:13:38
非常に満足できる作品ばかりですね!
とても気に入りました。録音でも、何度聞いても楽しいです。
また遊びに来ます。
ありがとうございました。

103人目のリスナー様:2012/09/24(月) 18:38:12
音が酷いぞ
ぶつぶつだしトークバック(?)がするし

104人目のリスナー様:2012/09/24(月) 18:38:34
うわお!朗読は問題なかったけどおしゃべりのパートバグってるw

105人目のリスナー様:2012/09/24(月) 18:39:48
あらぶりすぎだろwww
調整してから紹介してくれよwww

106人目のリスナー様:2012/09/24(月) 18:50:48
おつ
面白かったー
またやってください!

107人目のリスナー様:2012/09/24(月) 18:53:59
お疲れ様でした。
またね〜

108ハイテイツモ!:2012/09/25(火) 00:34:57
ツイッターもフェイスブックもやってなくて、何か他に連絡手段があれば嬉しいんですが・・・。

109童話制作委員会:2012/09/29(土) 19:02:15
皆様、こんばんは。大型台風(17号)の影響がでていますが、いかがお過ごしでしょうか?
停電や浸水が予想される地域では避難先を確保してください。

>>108
コメントありがとうございます。基本的に童話制作委員会では、他の作家様
の作品の感想や講評などは行っておりません。ですがサーバー等にUP…
(ホームページの作成やブログなど)に掲載していただければ、拝読させていただきます。

さて、明日は31回目の定期配信。皆様、遊びに来て下さい。m(_ _)m

110童話制作委員会:2012/09/30(日) 22:46:43
全国文芸ファンの皆様、こんばんは。台風の影響が気になるところ
ですが本日も定期配信を行いたいと思います。
第31回目の定期配信 放送スケジュールはこちら↓

番組名:朗読!童話チャンネル31
配信時間:9月30日PM11:00 〜 10月1日PM7:00過ぎ

OPトーク 挨拶&今日の朗読番組一覧

Ⅰ 恵比寿様と少年(前編) 【声:トーマスG】
Ⅱ 恵比寿様と少年(中編) 【声:トーマスG】
Ⅲ 恵比寿様と少年(後編) 【声:トーマスG】
Ⅳ 俺のオヤジは世界一 【声:クロノ野良】
(Ⅰ〜Ⅳ リピート配信)

EDトーク 挨拶 レス読み 新作予告

Ⅰ〜Ⅲ は中編の朗読なので放送上の都合によりエンディングトーク開始が
午後7時を過ぎるかも知れません。ご了承下さい。

当番組では、皆様からのご意見、ご感想をお待ちしております。
投稿を頂けたらスタッフがレス読み又は、返信レスポンスをさせていただきます。

111童話制作委員会:2012/10/01(月) 06:19:31
文芸ファンの皆様、ソフトウェアの調子から配信が停止しておりました。
午前6時14分より復旧しました。申し訳ありません。
午後7時までまったりとした時間をお過ごし下さい。

112ちえこ:2012/10/01(月) 07:19:59
おはようございます。
今日から10月ですね。楽しい朗読聞かせて頂きます。
私も朗読してみようかなぁ(*^_^*)

113人目のリスナー様:2012/10/01(月) 07:51:52
心が温まります

114ブドウ:2012/10/01(月) 07:52:52
( ノ゚Д゚)おはようございます
朗読素敵ですね 
癒されます (#^.^#)

115人目のリスナー様:2012/10/01(月) 12:15:22
昼食は梨とカレーそば

116童話制作委員会:2012/10/01(月) 18:41:43
皆様、ただいまです。本日もレスポンスを頂きありがとうございます。
夜間配信中、ソフトのトラブルから一時、放送が中断しておりましたが
午前6時14分に回復しました。

>>112
いつも、ご来場を頂きありがとうございます。
ちえこ様の朗読会が開催される予定なら、お伺いします(え?こなくていい?)(笑)

>>113
ありがとうございます。第4期放送はバライティ豊かな新作を用意しております。
毎週 日曜日の深夜から配信を始めていますので、またのご来場をお待ちしております。

>>114
ありがとうございます。これからも癒される物語を沢山お届けしてまいります。

>>115
おお!美味しそうだ!
自分も、大きな文学賞を受賞すれば、その賞金でチキンカレーを食べたい(笑)

117童話制作委員会:2012/10/07(日) 22:54:04
全国文芸ファンの皆様、10月に入りすっかり秋らしくなってきました。
今週も、童話制作委員会が主催するインターネットラジオを放送します。
詳細は以下の通りです。

放送時間:10月7日 PM11:05 - 8日PM7:00過ぎ

<放送スケジュール>
OPトーク 挨拶&スペシャルトーク(ちょっとした出来事)&今日の朗読番組一覧

Ⅰ ユダヤ人と杉原千畝 【声:樂輝☆】
Ⅱ 愛と命のロウソク 【声:星辰星羅】
Ⅲ 魔法使いがくれた、幸せを呼ぶカスタネット【声:taro】
Ⅳ フルーツの妖精とパティシエール【声:ゆゆ】
(Ⅰ〜Ⅳ リピート配信)

EDトーク 挨拶 レス読み 新作予告

<今回の見所>
今回の見所は、全体として「不思議な作品」が多いです。
人気作の「愛と命のロウソク」
奥の深い「魔法使いがくれた、幸せを呼ぶカスタネット」
不思議だけど日常の幸せについて考えさせてくれる「フルーツの妖精とパティシエール」
そして、童話制作委員会、初の学習物「ユダヤ人と杉原千畝」
今週も強力な声優様が多数出演。楽しい時間をお楽しみ下さい。

なお、童話制作委員会ではインターネットラジオの他、無料で読める絵本や
制作スタッフの裏話や番組の舞台裏、旧作のPOD CASTをホームページで配布しております。
詳しくはローカルルールを、ご参照下さい。

118ブドウ:2012/10/08(月) 02:31:51
おはようございます
まったりおじゃまします (´∀`*)

119童話制作委員会:2012/10/08(月) 08:38:59
>>118

今週も、ご訪問を頂きありがとうございます。
今日は天気が良さそうですね。ゆっくりとおくつろぎ下さい。
壁|ω・)つ【目玉焼き トースト コーヒー】

120童話制作委員会:2012/10/08(月) 10:24:08
全国文芸ファンの皆様、ソフトウェアの調子から配信が停止しています。
10時40分には配信が回復します。少々お待ち下さい。

121キヮミ:2012/10/08(月) 12:17:57
久しく書き込みをさせて頂きます。

いつも楽しい朗読放送をありがとうございます。
童話作成委員会様の放送に触発され、
短い朗読なんてものを、自分のラジオでやってみたりしたのですが…
こちらのキャスト様のようには、なかなかいかないですね… ^^;
勉強の意も含め、今日も聞かせて頂いてるのですが…

パティシエールで、ほろほろと、涙がこぼれ…
落ち着き始めた頃に、まさかの杉原千畝さんのお話!
人に優しくする心。その為の強い意思。
私は千畝さんが大好きなので、嬉しくなってしまいました。
これからも素敵な放送を、続けていってくださいませ。

122童話制作委員会:2012/10/08(月) 18:49:45
>>121
暖かいメッセージ、誠にありがとうございます。
これからも、質の高いコンテンツを提供できるよう創意工夫を行ってまいります。
ゆったりとした時間をお過ごし下さい。

P.S キワミ様の配信、時折、こっそりと聴取させていただいてます。

【リスナーの皆様へ】午後7時10分過ぎからトークコーナーに入ります

123童話制作委員会:2012/10/14(日) 22:55:12
全国文芸ファンの皆様。いつも童話制作委員会の朗読会にご来場を頂、誠にありがとうございます。
秋も深まり少し肌寒くなってきていますが、お体には十分お気をつけ下さい。
今日も、まったりとした時間を過ごしましょう。
今夜の番組表は以下の通りです。

放送時間:14日PM11:05 - 15日PM7:00過ぎ

OPトーク 挨拶 & スペシャルトーク「ちょっと素敵なこと」 & 今日の朗読番組一覧

<朗読内容>
Ⅰ 沈黙のワルツ 【声:トーマスG】
Ⅱ 幸せのバトン 【声:菜々海 愛】
Ⅲ 幸せを呼ぶ魔法のノート(前編) 【声:星辰星羅】
Ⅳ 幸せを呼ぶ魔法のノート(後編) 【声:星辰星羅】
(Ⅰ〜Ⅳ リピート配信)

EDトーク 挨拶 レス読み 新作予告

<今回の みどころ>
今回の配信の見所は「バライティ豊か」な作品を用意しました。

Ⅰ「沈黙のワルツ」は何気ない日常の中に隠れている一風景を描写。
 しかし、何故か切なく、そして心に残る不思議な作品です。

Ⅱ「幸せのバトン」童話制作委員会 初期の作品。兄と病弱な妹の心温まる物語。
 難病で病気が治らない…そんな妹を不憫に思い、兄は、毎日の様に
 お地蔵様の前で手を合わせていると…初期作品であるためライティングに
 未熟さがみられるものの素敵な兄弟の思いを描きます。

Ⅲ・Ⅳ 幸せを呼ぶ魔法のノート(前編/後編)
 オリジナル性の高い世界観と感動、不思議な共感…
 楽しいけれど、読み進めていくうちに…切なさと不思議な思いがわき上がる…そんな
 物語を2部構成でお届けします。

124ちえこ:2012/10/15(月) 07:10:23
おはようございます。
幸せってなんだろう〜なんて今日も考えながら 聞かせて頂きます。

125ブドウ:2012/10/15(月) 07:35:45
おはようございます 
今日も朗読楽しみにしています ヽ(*´∀`)ノ

126人目のリスナー様:2012/10/15(月) 18:03:59
だいぶノイズあるしガチャガチャ音してるけど
ひょっとしてマイク入ったまま?

127童話制作委員会:2012/10/15(月) 18:04:29
リスナー様へお詫び。
ソフトウェアの調子(?)が悪くPM4:58頃、配信が停止しておりました。
誠に申し訳ありません。PM6:00に配信再開したので引き続き短時間ではありますが
朗読をお楽しみ下さい。

128人目のリスナー様:2012/10/15(月) 18:09:03
今日はねとらじの番組表のサーバーがおかしくなってる時があったのでそのせいかもね
番組表がおかしくなってただけで放送はできる状態だった
たまにそういう時があるよ

129童話制作委員会:2012/10/15(月) 18:13:35
今夜もレスポンスを頂ありがとうございます。
早速、返信させて頂きます。

>>124 様
おはようございます。いつも当ラジオ番組をご利用頂き誠にありがとうございます。
「幸せってなんだろう?」
素敵な思いですね。幸せや、喜びは、案外すぐ側にあるのかも知れません。
ちえこさんの心の中にもほら・・・きっと、素敵な何かが詰まっていませんか?

>>125 様
おはようございます。本日もご来場を頂き、ありがとうございます。
28日に、いよいよ新作を投入! お楽しみに☆

>>126
マイクがONになっていた!
ご指摘ありがとうございました。今は改善されていると思います。
このまま午後7時までまったりと、お過ごし下さい。

130童話制作委員会:2012/10/15(月) 18:15:23
>>128 様

丁重なご指摘を頂きありがとうございます。
実はコンピュータ(通信技術)に詳しくないので、このようなご指摘は
今後の重要な資料として助かります。

131童話制作委員会:2012/10/21(日) 22:51:32
全国文芸ファンの皆様、今回もまったりと朗読会を始めていきましょう。
皆様からの、ご意見ご感想、お待ちしております。
(途中で配信が切れたらゴメンナサイ(;ω;))

放送時間:10月21日 PM11:00 - 22日PM7:00過ぎ

OPトーク 挨拶 & 今日の朗読番組一覧

<朗読内容>
Ⅰ 村の不作と救いのキツネ 【声:トーマスG】
Ⅱ 優しさのパティシエール 【声:ゆゆ】
Ⅲ 熊野の玉石さん 【声:著者朗読】
Ⅳ 月の女神と白い子猫 【声:ゆゆ】
※ おまけ:声優、ゆゆさんから、リスナーの皆様へ
(Ⅰ〜Ⅳ リピート配信)

EDトーク 挨拶 レス読み 新作予告

>>131 に続く

132童話制作委員会:2012/10/21(日) 22:52:16
>>131 のつづき
<今回の みどころ>

今回の配信は、やや「スピリチュアル系」な物語が登場。

Ⅰ【村の不作と救いのキツネ】は昔の日本農村が舞台。
 作物がとれず争い事ばかり起きていた村に
 なんと、人間の言葉を喋るキツネが登場。そのキツネは不思議な魔法を使い
 村の人々の問題を解決していく。喋るキツネと男の子の交流も心あたたまる交流にも
 注目。

Ⅱ【優しさのパティシエール】実力派声優“ゆゆ”さん登場。フランスの田舎町にある
 森の中の洋菓子屋さん。この店を切り盛りする女の子はまだ小学生。
 少女パトリシアと森の動物たちの交流、そして“ゆゆ”さんの高い演技力に
 注目です。

Ⅲ【熊野の玉石さん】久々に、著者朗読に挑戦しました。短編ですが頑張ってみました。
 山の中に迷い込んだ少年が、人の言葉を喋る不思議な石に出会います。
 短編ながらも添削係「後藤みわこ」先生からも高い評価を得た作品。

Ⅳ【月の女神と白い子猫】この作品も“ゆゆ”さんが出演。
 とってもスピリチュアルで、そして切なく、優しい物語。
 あるヨーロッパの国バルディアーノ。この国では黒い猫は悪魔の使いと
 されていました。黒猫と月の女神(ディアーナ)との、切なくも易しい物語を
 おとどけ。

ラジオを聞きに来て下さった皆様に感謝。
そして、ねとらじを利用して頂いた方にも感謝。
来週は、新作入荷。お楽しみに☆

133人目のリスナー様:2012/10/22(月) 03:06:51
初聴きです。
何ですか、このハイレベル朗読は。
委員会ってプロかセミプロの集団なのでしょうか?

134ちえこ:2012/10/22(月) 06:07:25
おはようございます。
今日も楽しい童話聞いてスタートします。

135キヮミ:2012/10/22(月) 10:36:28
童話作成委員会様、おはようございます。
今日も素敵な放送を、ありがとうございます。

今日の演目は、スピリチュアル系で、
何度も聞いてるはずなのに、
毎回、涙腺から汗と、心の奥底の奥の方から何か素敵な物が、溢れ出てしまいます。

今日も、ゆっくり聴かせて頂きます☆ミ

136ブドウ:2012/10/22(月) 17:44:03
いつも素敵な放送ありがとうございます (*´∀`*)
ご飯支度をしながらおじゃまします

137童話制作委員会:2012/10/22(月) 18:17:45
>>133 様
初めまして。所見様からのコメントは嬉しいです。
童話制作委員会は2007年の秋にできあがった、創作集団です。
まだ、大きな実績は乏しいですが、ヨロシクお願いします。
商業作品に出演している声優様もいますので、楽しめると思います。

>>134 様
毎週、ご来場頂ありがとうございます。
来週は、いよいよハロウィンがクライマックス!
来週は新作童話(ハロウィン ネタ)が初登場です。

>> 138につづく

138童話制作委員会:2012/10/22(月) 18:23:09
>>135 様
いつも暖かい声援を頂ありがとうございます。
当配信で自分自身の中の“素敵な青い鳥”を見つけて頂ければ幸いです。
これからも、バライティ豊富な作品を用意してまいります。

壁|ω・)つ【明日への扉 CD】

>>136
夕ご飯…美味しそうですね(^ω^)
自分も大きな文学賞か何か受賞して賞金で美味しい物を食べたい…
まあ…あと10年は無理だな…フフフ(←情けない)

139キヮミ:2012/10/22(月) 19:07:11
やめ!やめっ!! Σ///Д///;

実は、今日は居たりするんですが…
ふぇぇぇぇ… ><。

140キヮミ:2012/10/22(月) 19:09:52
       /ゝ
    /⌒/" 、⌒ヽ
   | ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
   ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
   /,~'''-::(,,゚Д゚)./.   |/
  / :::   ..::::つO     とりっく ぉぁ とりーと
  "''-;,,i    ::::,,/ ヽ      はろぅいん 楽しみ!!
     "''---''''/"''~
    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
     .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;''

141人目のリスナー様:2012/10/22(月) 19:10:22
初めて聴きます♪

宿題しながら聴かさせて頂きます!
素敵な声ですね//

142ちえこ:2012/10/22(月) 19:10:50
エヘヘ 私も こっそり聞いてますよぉ(*´∀`*)
キヮミさんも今晩わです。何だか名前言われて驚いてしまいました。

143人目のリスナー様:2012/10/22(月) 19:13:55
こんばんは。
何度かレスしましたが、ライブでは初めてです。
長時間放送はBGMにも便利で内容もとても心が豊かになりますね。

アルフレッドと魔法のかぼちゃ 聞けるなんてラッキーです。

以前に、検討されてた社会討論番組?は放送予定はあるのでしょうか?
いろいろ大変かとは思いますが、頑張って下さい。

144こまり:2012/10/22(月) 19:14:39
楽しそうなので
今から聴きます♪

145キヮミ:2012/10/22(月) 19:23:29
ちえこさんもこっそり組だったのですね。 ^w^*

19:00時にこれて、今日はほんとラッキーだったわ♪♪

146人目のリスナー様:2012/10/22(月) 19:25:53
ハロウィーン放送楽しみにしてます。

147人目のリスナー様:2012/10/22(月) 19:35:02
経緯ありがとうございました。

このスレが賑やかになって来てなんだか嬉しいです。
こっそりのはずが久々で、ついレスしちゃいましたw

148キヮミ:2012/10/22(月) 19:40:42
来週が待ち遠しいっ!! ><。

お疲れ様でした☆ミ

149童話制作委員会:2012/10/28(日) 22:46:00
全国文芸ファンの皆様、いよいよ、ハロウィンもクライマックスですね。
今夜もまったりと童話を朗読。今日は新作が入荷しています。
本日の配信スケジュールは以下の通りです。

配信時間:10月28日PM11:00-29日PM7:10ごろまで

<本日の番組表>
OPトーク 挨拶& OPトークちょっと良いこと &今日の朗読番組一覧案内

Ⅰ イセリナと魔法の蜂蜜 【声:菜々海 愛】
Ⅱ 大地の神ユムの種 【声:月詠 紗夜】 
Ⅲ アルフレッドと魔法のカボチャ(前編)【声:日野あたる】←新作入荷
Ⅳ アルフレッドと魔法のカボチャ(後編)【声:日野あたる】←新作入荷
Ⅴ お父さんのハチミツ【声:ボイスロイド 民安ともえ】
(Ⅰ〜Ⅴ リピート配信)

EDトーク 挨拶 レス読み 新作予告

>>150 につづきます

150童話制作委員会:2012/10/28(日) 22:51:37
>>149 のつづき

<今回のみどころ>
Ⅰ【イセリナと魔法の蜂蜜】
今ではプロとして活躍中の声優「菜々海 愛」が登場。
主人公のイセリナは、おばあちゃんが大好き、あるとき、おばあさんが
病気を患った為、看病の為に出かけます。おばあさんの家は大きな森を抜けた向こうに
ありました。
『おばあちゃん、大丈夫かな…?』
ぼんやりと、歩いていると、いつの間にやら森の中で迷ってしまいます。
物語の、可愛さと声の「菜々海 愛」のキュートな声が上手くマッチした作品です。

Ⅱ【大地の神ユムの種】
童話制作委員会、お得意のスピリチュアル系童話が登場。舞台は灼熱の大地メキシコ。
雨が長く降らず、水不足による作物の不作で村人は困っていました。
その様子を神殿から、眺める2匹の妖精
炎の「サラマンダー」 水の「ウンディーネ」 2人は大地の神【ユム】を呼び出し
村人の窮状を訴えます。

Ⅲ・Ⅳ【アルフレッドと魔法のカボチャ(前編)/(後編)】←NEW
トリック オア トリート。童話制作委員会、新作の童話が登場です。
10月もいよいよ終わりに近づいてきましたが、ハロウィンもいよいよクライマックス。
「アルフレッドと魔法のカボチャ」はハロウィンネタです。吸血鬼の小悪魔と、いたずら好きの
少年アルフレッド。2人は手を組み、この町の大農場主ガストンに仕返しをしようとしますが…。
意外な結末にスタッフも思わず笑った物語。初登場の声優「日野あたる」は演技派の実力
声優です。高度な演技力に注目。

Ⅴ お父さんのハチミツ
童話制作委員会、初のコンピュータープログラム(ボイスロイド)による
朗読。昭和30年頃の和歌山県南部の貧しい農村で養蜂を営んでいる
家族がいました。和歌山県の養蜂家のエピソードを元に童話制作委員会が
再構成。蜂という昆虫の社会性、命と役割について考えます。

151ちえこ:2012/10/29(月) 10:04:38
おはようございます。
今日も聞かせて頂きます。

152童話制作委員会:2012/10/29(月) 17:49:12
ただいま、帰ってきました。皆様、今日はどんな1日でしたか?
(自分は疲れた)

>>151
いつも、レスを頂きありがとうございます。
これからもバライティ豊富なお話を用意していく予定ですので
遊びに来て下さると幸いです。

153FAG:2012/10/29(月) 19:23:15
こんばんわです 配信時間まで聞かせていただきます<(_ _)>

154童話制作委員会:2012/10/29(月) 19:30:00
>>153 様

ご無沙汰しております。ご来場を頂きありがとうございます。
来週も配信をする予定ですので、是非、遊びに来て下さい。

156童話制作委員会:2012/11/04(日) 22:45:22
全国文芸ファンの皆様、おはようございます。
今日は全国的に雨模様のようです。雨傘などを忘れずに…。
さて、本日の配信スケジュールは以下の通りです。

配信時間:11月4日PM11:00-5日PM7:00ごろまで

OPトーク 挨拶&今日の朗読番組一覧

<朗読内容>

Ⅰ 天国から来た音楽隊(前編)【声:ゆゆ】
Ⅱ 天国から来た音楽隊(中編)【声:ゆゆ】
Ⅲ 天国から来た音楽隊(後編)【声:ゆゆ】
Ⅳ 未来の樹 【声:ボイスロイド 民安ともえ】
(Ⅰ〜Ⅳ リピート配信)

EDトーク 挨拶 レス読み 新作予告

<童話制作委員会のHPでしか読めない作品もあります>
ttp://douwaseisaku.web.fc2.com/

>>156 に続く

157童話制作委員会:2012/11/04(日) 22:49:48
<今週のみどころ>

Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 天国から来た音楽隊
童話制作委員会が制作する物語やエッセイは20分以内の朗読
で終わる短編が中心ですが【天国から来た音楽隊】は珍しく
中編童話となっております。ヨーロッパの架空の国、ルーセント連邦
に貧しいながらも暮らす3人の兄弟がいました。父親は有名な音楽家で
ありましたが、病死。3人は父の残してくれた楽器で遊んでいました。
ある日、亡くなったはずの父から手紙が届きます。手紙には…
「首都のルベール市に行きなさい。素敵な事がまっているから」
3人は亡き父の楽器をもって“3人の音楽隊”をつくり、ルベール市へと
出かけます。そして多くの人とであって成長していくのでした。

実力派声優 ゆゆさん が今回も登場。お楽しみに☆

Ⅳ 未来の樹
短編童話、切なくも心温まる物語です。あるお金持ちが沢山住む国があった…
しかしこの国は幸の薄い国でした。それは、心の貧しい人々が多く住む国だったからです。
この国で必死に物乞いをしながら生きる、少年と天使が出会い、そして大きな大木へと遂げていく…
短編ながらも奥の深いシナリオとなっております。

ラジオを聞いてくれた方には感謝。
ねとらじを利用して頂いている皆様にも感謝。
お仕事に学校、あまり無理をしないでね。

158ちえこ:2012/11/05(月) 05:01:01
おはようございます。
寒くて 思わず起きてしまいました(今は大丈夫)
と言う事でパソコン ポチットしたら童話制作委員会の放送始まってました
楽しい放送聞いて今日も頑張ります。

159ぶどう:2012/11/05(月) 06:57:57
おはようございます
いつも素敵な放送ありがとうございます (*´∀`*)

160童話制作委員会:2012/11/05(月) 07:12:57
全国文芸ファンの皆様、おはようございます。

>>158 様
毎週、ご来場を頂きありがとうございます。
今日は雨が降っていて寒いようですが大丈夫ですか?
壁|ω・)つ【コーヒー ドーナッツ】

>>159 様
おお! また来て下さいましたか。
おはようございます。ぶどうさんにも、素敵な1週間が訪れますように…。

161ちえこ:2012/11/05(月) 07:57:05
お返事早いー笑い
私の住んでる所は まだ雨降ってませんが これから降るのかな?
皆様 風邪など大丈夫でしょうか?

162童話制作委員会:2012/11/05(月) 08:48:26
>>161
今日は全国的に、雨のようですね。
特に近畿〜中部はお気をつけ下さい。

163人目のリスナー様:2012/11/05(月) 09:13:01
ゆゆさんの声はとても綺麗でいやされます。たみやすともえさんのボイスロイドはいいです。

164童話制作委員会:2012/11/05(月) 10:07:33
>>163 様
書き込みありがとうございます。
これからも、演技力と声の綺麗な声優さんを選定して配信をしてまいります。

読み上、音声ソフト【ボイスロイド 民安ともえ】はエッセイ向けだと考えております。
コンピュータープログラムは感情を理解するのが難しいので、エッセイを
中心にお届けしていく予定です。

165童話制作委員会:2012/11/11(日) 22:41:42
文芸ファンの皆様、今朝は、まだ雨模様で寒いですね。
お体には十分気を付けて下さい。
本日予定している番組の案内を掲載します。

配信時間:11月11日PM11:00 〜 12日PM7:00過ぎ

OPトーク 挨拶&今日の朗読番組一覧

<朗読内容>
Ⅰ 桜さんと梅地蔵【声:菜々美 愛】
Ⅱ 幸せなクリスマス【声:菜々美 愛】
Ⅲ 魔法使いがくれた、幸せを呼ぶカスタネット【声:taro】
Ⅳ 天使たちのクリスマス【声:ゆゆ】
(Ⅰ〜Ⅳ リピート配信)

EDトーク 挨拶 レス読み 新作予告
<童話制作委員会のHPでしか読めない作品もあります>
ttp://douwaseisaku.web.fc2.com/

>>165 につづく

166童話制作委員会:2012/11/11(日) 22:43:37
<今週のみどころ>
今週はバライティ豊富な取りそろえでお届けします。

Ⅰ 桜さんと梅地蔵
ある暖かい初春の日、向かいの山をみると、梅の花が咲いています。
鈴音は「おばあちゃん、あの向かいの、梅がいっぱいさいているね」
お婆ちゃんは「あの梅林はね…ちょっとした由来があるんだよ」
そう言って鈴音に昔話を聞かせてくれます。短編ながらも心温まる物語。

Ⅱ 幸せなクリスマス
エルフィールはモーリスが大好き。あるクリスマスの前日。
エルフィールはモーリスへ手袋を編み、渡そうとしますが、うまくいきません。
エルフィールは『私の思いなんか雪のようにはかない』
そうつぶやき、クリスマスの朝を迎えますが…
【菜々美 愛】氏の声もよくマッチした、物語です。

Ⅲ 魔法使いがくれた、幸せを呼ぶカスタネット
ある海際にあるカフェ、ヨットハーバータンドレス。
このカフェで店員をしている、1人の男がいました。
夏のシーズンも終わりに近づいた頃、客足も減り退屈、そうに外を
眺めていましたが…意外な来客が現れます。現れたのは
幸せを呼ぶカスタネットを持った男の子でした。

Ⅳ 天使たちのクリスマス
第116回コスモス文学新人賞 童話部門 入選作品が登場。
絵を描くのが大好きな若者、アルベルトとアルベルトの描いた絵が
大好きなフローラ。2人は惹かれあい、毎日を楽しく過ごします。
感動の結末が多くのリスナーの涙を誘った力作。登場です。
声優【ゆゆ】さんの演技力にも注目

ラジオを聞いてくれた方には感謝。
ねとらじを利用して頂いている皆様にも感謝。
皆様、ごゆっくりおくつろぎ下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板