したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

どうでしょうリターンズ

1名無しさん:2003/03/14(金) 09:24
木曜21:00〜

個人的には面白すぎる番組なのです。
面白い・・・よね?

5名無しさん:2003/03/22(土) 16:01
いよおぉぉ〜! おぉ〜っ! 「これはね、僕だから柔軟に対応できるんで
あってね、普通なら訴えてるよ!」
番宣CMなんて流れてるんだ。知らんかった。

6壇ノ浦PA:2003/03/23(日) 12:45
「ケビン・コスナーじゃん」
「エアー・ウルフだね」
「トップガンみたい」
そして大泉,ゲロを吐く。

最後の旅を収めたDVDはオリコンに5位で初登場したそうな。
CTCからもこんな風に全国で評判になる番組が現れないものか。

7名無しさん:2003/03/24(月) 00:42
>>6
お言葉ですが、絶対に「ありません」

8名無しさん:2003/03/27(木) 21:29
改編により、
毎週水曜 22:00〜に
移動するそうです。

9名無しさん:2003/03/28(金) 02:33
>>8
これで真の「水曜どうでしょう」になるのか・・・。
ってか、せっかくのゴールデンも1クールかよCTCさんよ。

10(o_n):2003/04/05(土) 23:14
onちゃんage

11(n_o):2003/04/08(火) 00:44
放送時間変えすぎ!

12名無しさん:2003/04/10(木) 12:01
>>11
半年おきに移動してますね。不遇?

13名無しさん:2003/04/10(木) 20:20
まあテレビ埼玉のように野球中継で放送が
中止にならないだけまだいいかも。

14名無しさん:2003/04/18(金) 05:11
声優だってさ
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200304/gt2003041505.html

15名無しさん:2003/04/18(金) 22:55
確かにアカデミー賞受賞作品に出演してたけど。

16名無しさん:2003/04/23(水) 21:55
『おくやみ』のあとに放送というのが
なんとも千葉テレビらしさを感じてしまう。

17博多号:2003/05/03(土) 14:28
DVD第2弾の予約開始

18す〜よん:2003/05/15(木) 12:18
OP.ED.に出てくる平岸高台公園は実際行ってみるとただの丘です。

19す〜よん:2003/05/15(木) 12:18
OP.ED.に出てくる平岸高台公園は実際行ってみるとただの丘です。

20名無しさん:2003/05/16(金) 14:08
インプレスTV、北海道テレビ「水曜どうでしょう特番」を放送と同時配信
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1438.html

21名無しさん:2003/05/20(火) 18:37
アメイジング、アリゾナである。
>>20 情報サンキュー

22名無しさん:2003/05/21(水) 21:24
4人組が千葉に来たことはあるのかな?
(海外へ行くために成田を使ったのはナシ)

サイコロ4で選択肢に成田が出たことはあったが。

23名無しさん:2003/05/24(土) 13:36
「インキー」って、インキンタムシの事じゃなかったのか(w

24ただいま:2003/06/25(水) 22:07
だるま屋ウイリー事件が
無事放送されました。

25やっほー:2003/06/25(水) 22:38
今日のどうでしょうの放送も大爆笑だったけどちなみに今日の放送分は何年くらいまえのものなの?

26名無しさん:2003/06/27(金) 15:44
>>25
千葉でやってるのは98〜99年ごろのもの。埼玉・神奈川は97年の。

27やっほー:2003/06/27(金) 17:46
6/27にかきこみしてくれた名無しさんどうもありがとう、そんなにまえのものとはおもわなかった。

28名無しさん:2003/07/02(水) 22:32
来週から始まる「シェフ大泉の夏野菜スペシャル」は必見。
藤村Dのだましに大泉の怒りが爆発。番組史上に残る口げんかが勃発。

29名有りくん:2003/07/09(水) 06:53
打ち切りが怖い。
ありえないとは思うけど。

関西では一度打ち切られてる。

30同じく:2003/07/09(水) 15:43
確かに打ち切りは怖い。

でも、現在の放送時間の待遇(水曜22:00〜)からして、
千葉テレビ的にもそこそこ力を入れているのでは?
スポンサー付いてないのが気がかりだけど。

31名無しさん:2003/07/11(金) 18:14
そろそろOA時間を固定してほしいと思う今日この頃。
改編期ごとに枠移動してるし。

32名有りでしょうリターンズ:2003/07/17(木) 08:34
「DVDが出たから需要がない」なんて理由で打ち切られたらたまったモンじゃあない

33名無しさん:2003/08/09(土) 22:43
私もどうでしょうリターンズのファンです。
CM等で宣伝すればもっと視聴率取れると思うのですが。。。
てか、ちばテレビで一番視聴率が取れるのは高校野球だと思います。
どうにか秋季、春季大会も放送しないですかね?千葉県大学野球リーグなんて放送されても面白くないし・・・

34大泉元気:2003/08/10(日) 18:34
実はたまにCMが流れていたりする。

35名無しさん:2003/09/02(火) 19:52
放送時間が変わらないことを切に願う。

36名無しさん:2003/09/06(土) 14:19
>>35に福浦しく同意。
今の水曜22時台を「キャンプ地とする」って感じで。

37なまら怖かったよ:2003/09/08(月) 14:41
>>36
『激しく』という読みで合っておりますかな?

まあ、他の独立局とか、
『●●朝日テレビ』とかに比べると、
随分といい時間で放送されていますよね。
TVSはプロ野球、TVKは高校野球でけっこう流れたとか。
現在の時間帯が続けば幸せですね

38バス芸人:2003/09/09(火) 13:49
>>37
TVKで「リターンズ」休みになったのは2週だけ(正月と高校野球準決勝の時)です。
TVSは曜日が悪すぎ。

39青鬼の大泉:2003/09/09(火) 20:26
サンテレビ系列の阪神戦が重ならないことを願いましょう。

40パイ食わねぇか:2003/09/18(木) 22:07
DVD第3弾の予約がけっこうすごい数らしいですね

41バス芸人:2003/09/20(土) 10:52
また枠移動みたい。しかも今より早い時間・・・

42うさんく斎:2003/09/20(土) 16:33
まぁ続いてくれるなら…

43永山美穂=ゆうまるミニモニ?:2003/09/24(水) 21:41
6時半から。

もしも、来年の野球シーズンまでここをキャンプ地にされたら大変なことになります。

44ドーム川:2003/10/01(水) 22:32
正直固まった…
18時30分って早すぎる…
ビデオに撮らなきゃ見れないじゃないか…

45大泉です:2003/10/05(日) 10:23
みなのもの刀狩じ
ゃー

46えだまめ:2003/10/07(火) 10:55
千葉テレビ担当者様、放送時間帯が変更になってしまった事は残念ですが、
(再放送を含めて)どーかこの番組を長く続けてください。

47名無しさん:2003/10/08(水) 16:32
結構見ている人いるんですね。
是非とも長く続けてください。

48みやとびお:2003/10/08(水) 19:05
私も見てます(笑)。しかし、18時30分と言うのも・・・(;´Д`)
ムンクさん、最高ですた。

49名無しさん:2003/10/09(木) 17:02
水曜どうでしょうはやっぱり夜の11時半頃からやるのが水曜どうでしょうらしいと思う

50名無しさん:2003/10/09(木) 17:55
それでも『水曜』どうでしょうを『水曜』に放送している
千葉テレビはえらいと思う。

51ノクターン号:2003/10/15(水) 19:03
よさこい号か

52やっほー:2003/10/15(水) 22:27
いやー、はじまりましたね サイコロの旅。深夜バスと戦う二人の姿は
なんともいえませんねぇ、次週はどうなることやら楽しみです。

53名無しさん:2003/10/16(木) 11:32
東京でイベントするらしいですぞ!>どうでしょう

54みやとびお:2003/10/16(木) 20:17
>>53
行こうかな(笑)で、みなさん、DVDは予約したんですか?

55やっほー:2003/10/17(金) 17:48
さっきローソンでDVDを予約してきました。
どんな映像になるやら楽しみですなぁ。

56うれしー:2003/10/18(土) 00:16
でもサイコロ6はゴールデンタイムに目標の視聴率を取れなかったんだよね。

57バス芸人:2003/10/18(土) 10:25
東京イベント詳細↓
http://www.htb.co.jp/suidou/ariake.html

58パイ食わねぇか:2003/10/18(土) 16:22

>56
12%ですね

>57
開始後8分で売り切れでした
取れず……

59白石区:2003/10/19(日) 16:26
>>58
25日正午から追加席(自由席)を発売だって

60テpテCミHツ?ツ?ツ?ツ?:2003/10/19(日) 21:34

>59さん
情報ありがとうございます。
仕事休んで取ろうかな…
でもそれで取れなかったらきついし…

61みやとびお:2003/10/20(月) 00:06
皆さんすみません。取れました。後からロッピーに8人位並んだ時は
びっくりしますた。逝ってきます。

62やっほー:2003/10/22(水) 14:04
テレビ埼玉と神奈川でマレーシア編を放送していたけど、髪が短い時の
ミスターはエスパー伊東みたいに見えるのは私だけかな?

63saita:2003/10/22(水) 22:36
ノクターン号のスーパーシートの乗りた〜い。

64名無しさん:2003/10/24(金) 23:11
こういう番組をちばテレビに期待するのは無茶?

65奥さん、知ってるでしょう〜?:2003/10/25(土) 21:42
>61
いってらしゃーい

よろしければ報告よろしこです

66よさこい号:2003/11/02(日) 19:51
DVD発売記念スペシャルで『ネット局巡りの旅』とかやってくれないものか。

67名無しさん:2003/11/04(火) 18:16
カネカ水産のCMに大泉洋と似てる兄ちゃんが出てるから
企画してやって欲しいなと思う。
ひげD「大泉君。兄弟は?」
大泉「兄がいますよ〜。7つ上のね。」
ひげD「実はね、千葉に弟がいるんじゃないかという噂があって〜
みたいな感じで。

68回るon:2003/11/04(火) 21:25
そういえば似てるね。
カネカ水産。

69名無しさん:2003/11/08(土) 14:37
ヤスケンは狩人の弟に似ている。

70名無しさん:2003/11/08(土) 18:08
狩人弟はそんなに濃くない

71小沼瞳かむばっく:2003/11/11(火) 12:34
ヤスケンは見た目によらず腹黒いから気をつけて。

オクラホマ(CUEの若手芸人)とかエライ目にあったらしいから。

72名無しさん:2003/11/12(水) 23:00
TVKでもやってる

73名無しさん:2003/11/16(日) 08:40
>>67-68
1年以上前にCMスレへそのネタ書いたけど,反応ゼロで悲しかったでつ。

74名無しさん:2003/11/16(日) 17:42
カネカのCMも長いね。って地方局じゃそうでもないか。

75バス芸人:2003/11/19(水) 10:25
水どう公式によると、都内で「どうでしょう缶バッジ」が買えるとの事。

76ムンクさん:2003/11/29(土) 12:58
「30時間テレビの裏側」は,生CM本編を見られないのが悔しい。

77バス芸人:2003/11/29(土) 13:27
>>76
一応、生CM本編も収録?されてますけどね>裏側
次回の第3夜では、一部の生CMが割愛されている可能性大(残りCM数の割りに時間が・・・)

78ムンクさん:2003/11/30(日) 13:01
既にかなりカットされてて,どうでしょう本編だけでは全部を見られないです。
タイガーとダブル猪木では,安顕が大泉に腕拉ぎ逆十字をかけてるのが
流れなかったし,クロージングとオープニングはそれぞれ3分ずつあります。

79バス芸人:2003/12/01(月) 11:29
>>78
そうだ、クロージングとオープニングは「3分」の設定ですたね(メイキングでは数秒間だけ)
DVD化の際には、是非フルバージョンを収録してもらいたいですね。

80やっほー:2003/12/03(水) 21:01
今日見たけど、安田顕ちゃんの出番増やしてほしかったなー、
ところで映画river見た人いますか、ヤフーのファンの人の意見は
なかなか好意的な意見が多かったようだが・・・。

81レッツ号:2003/12/10(水) 00:04
TVKのリターンズだとテロップでriver公開中のお知らせが入ったよ。

でも正直言ってriverもマンホールも関心ゼロ。
理由は「モザイクな夜」でのミスターや大泉に興味が湧かないのと一緒。
ネタとしていじるなら別だけど。

82名無CTCさん:2003/12/10(水) 20:37
北海道の友人曰く、鈴井映画はみんな怖いとのこと。

83名無CTCさん:2003/12/27(土) 13:47
12/31はアニメシアター「カッパの三平」があるので,
どうでしょうRは放送なし

84名無CTCさん:2003/12/28(日) 00:49
今回の企画さあ。2回目と3回目の間が空き過ぎだよな。
千枚田からいつの間にかホテルだし。

85名無CTCさん:2004/01/04(日) 08:30
大泉洋は吉本新喜劇の石田靖の弟?ってくらい似ている。

86やっほー:2004/01/04(日) 19:40
映画river、見た。そんなに悪くなかったなー、そのあと映画館でオフィス
キューのカレンダーを購入、オクラホマの藤尾君は思いのほかハンサムで
びっくり、河野君も映画でいいキャラを熱演していた、オクラホマも
M-1グランプリにでるくらいメジャーになってほしい・・・。

87小橋アッキー:2004/01/05(月) 16:07
そのむかし

あるぶたいで

ヤスケンが

オクラホマに、、、、、、、。

88名無CTCさん:2004/01/10(土) 19:52
雄三が5人おんでん,5加山雄三にワラタ

89名無CTCさん:2004/01/10(土) 22:44
今日、水曜どうでしょうDVD第1弾の再販売の予約を済ませた。

90小橋アッキー:2004/01/13(火) 13:37
このまま行ったら4月から隔週放送、もしくは打ち切りになるかも、、、、。

現在に放送時間のままプロ野球の開幕を迎えるとおそらくそうなります。

91さきたん:2004/01/13(火) 13:44
「水曜どうでしょう」は,、、、、、、


午前中に再放送されたことがある

92やっほー:2004/01/13(火) 16:18
えー、打ち切りなんてマジで困る、なんとか時間帯が変わるだけに
してほしい、千葉テレビのなかでは有力な番組なのでは・・・

93名無CTCさん:2004/01/14(水) 10:12
>>90
「どうでしょう」だろ?枠移動すれば大丈夫。
(元ネタ:某投手が対ロッテ戦先発投手に対して言い放ったアドバイス)

94やっほー:2004/01/14(水) 22:35
大泉先生はまた何かにとりつかれるのか?、なかなか大変ですなー。

95小橋あっきー:2004/01/15(木) 14:22
本来ならばテストを落としたケンちゃん(安田君)が悪いのだから彼も四国に行くべきでは?

ミスターがOP・EDにしか出てこなかったので何となくもの足りなかった

96さきたん:2004/01/15(木) 14:22
大泉さんはまたオバケを連れてきてしまうのか?

97やっほー:2004/01/17(土) 22:03
本日 水曜どうでしょうの特集が掲載されているクイックジャパンを購入
かなり濃い内容で読み応え充分、おすすめの一冊。

98名無CTCさん:2004/01/18(日) 10:26
先月号の「SPA!」にもどうでしょう記事があったらしいよ。

99名無CTCさん:2004/01/18(日) 20:08
>>98
http://www.fusosha.co.jp/spapage/2004/spa2877.html

100小橋あっきい:2004/01/22(木) 22:07
昨日のミスター(こなきじじい)が面白かった

101やっほー:2004/01/28(水) 19:03
今日のはちょっとまじで怖かったなー。
しかし 仏様、パンの盗み食いはいけませんなぁ。

102名無CTCさん:2004/01/30(金) 16:02
いよいよ、千葉も「1/6の夢旅人2002」になるのか・・・(エンディングが)旧バージョンは来週までだっけ?

103こはしあっきい:2004/02/03(火) 00:14
どうでしょうの藤村ディレクターは

いくら子供が指をくわえて見ていようと泣いていようと
「これはおとうのだ!!」
と言って一人でお菓子を食べてしまうらしい。

104名無CTCさん:2004/02/05(木) 21:13
心霊現象は大したことなかったな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板