したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ゲームはどないですか

1エス:2002/05/26(日) 11:50 ID:1zfx3nTo
ゲームキューブ版『ゼルダ』。
画面見ましたが、僕は苦手かもしれません。
発売されればきっと買うんでしょうけど。

101モノベ:2002/09/10(火) 19:22 ID:TQEF1utM
マリオ。
社員63枚。
だいぶ見えてきたかな。

102モノベ:2002/09/12(木) 21:40 ID:.8aarpdk
ネットゲー
血のマントとブリノ一式がそれぞれ20000で売れた
良い日だ

103モノベ:2002/09/13(金) 20:47 ID:A1AAr33I
ネットゲー
売り子用につくったヒューマン♀が「巻戻りの6日間」以前につくったキャラだと気付く
つまりこの娘は冒険もしてないのに経験値の補償対象になるので砂

でヒューマン初プレイ……これはオモロじゃあないですか
接触する前に屠れるというのはブルには無い経験で砂

104モノベ:2002/09/15(日) 19:50 ID:DB1FI90U
マリオ。
モンテ村の村長を助けるミッションが上手くいかず困っている
ていうか私、ゲーム下手かも……

105チュンや:2002/09/16(月) 19:51 ID:IqV6bzN.
ネットゲーム。
今日、攻城戦テストがありました。
開始直前にアナウンスが流れたので、
召集かける間もありませんでした。

106モノベ:2002/09/16(月) 20:18 ID:cv3lueU6
攻城戦はギルドに入ってなくても出来るんですか?

107チュンや:2002/09/16(月) 21:11 ID:Ka9y6ABk
特に参加するメリットはありませんが
参加するだけなら出来るようですねぇ。
PKするだけしか出来ることはないですが。
個人参加でクリスタルを奪うことはまず無理っぽいし。

もしかしたらテストだから参加できたのかもしれません。
本番では非ギルド員は場内に入れないとか・・・

108モノベ:2002/09/16(月) 23:01 ID:cv3lueU6
>本番では非ギルド員は場内に入れないとか
この可能性はありますねぇ。というか現場に行ったことが無いのでわかりませんが

今のところBuCCi氏のギルドが構成員数で抜きん出ている気がしますが
同じくらいの大きさのギルドがもう3つ4つ出てこないと一人勝ちに
なってしまいそうな気がしますな

109KANAME:2002/09/16(月) 23:49 ID:4QFV.G5M
ルビー1級を5個、ちょこちょこと買い集め
ギャンブルで2級1個になってしまったショックで
寝込み中です。

110チュンや:2002/09/17(火) 01:18 ID:Ka9y6ABk
>>108モノベさん
BuCCiさんとこは一大勢力ですなぁ。
しかもみんな結構ハイレベルだし。
でもテストで勝利したギルドは”まったり温泉”というところらしい。
見たこと無いんだけど、少数精鋭なのかな・・・

>>109KANAMEさん
それで最近ログインしてないのか・・・

111KANAME:2002/09/17(火) 01:22 ID:4QFV.G5M
今日は22時頃に経験値を40万ほど稼ぎました。
パワメタ靴と侍刀、3級サファ2個、3級オパ1個をゲット。
レベルは151。

そしてネットサーフィンに逃げたのでありました。

112チュンや:2002/09/17(火) 15:48 ID:rHzk4Uog
今日はなんという日でしょう。
行きずりのアックからサファ原石を2個ゲット。
サファ1級×5をギャンブルして2個成功。
そしてサファイア4個を獅子斧に投入!
+4強化に一発成功したのでした〜。

113チュンや:2002/09/18(水) 16:22 ID:0LxoDJEE
エターナルカオス
今日(9/18)の9時頃からアンドロメダサーバで
攻城戦テストの第2弾が行われます。
皆様お誘い合わせの上、御参加下さいますようよろしくお願いいたします。

114モノベ:2002/09/18(水) 17:23 ID:QaOIh0Q.
起きてたら行きまする〜<攻城戦テス

115モノベ:2002/09/18(水) 21:38 ID:vM2u782M
ポーションを無駄に消費するだけでさっぱりおもんなかったです<攻城戦

116チュンや:2002/09/18(水) 22:43 ID:0LxoDJEE
僕は初めの30分だけ参加しました。
そのあいだに3回殺されましたなぁ。
攻城戦はギルド間戦争というだけあって、
ギルドに加入していないとモチベーションの維持が困難です。
僕はギルドに入っていたら、と想定しながらプレイしたんですが
そうするとなかなかスリリングでしたよ。
でも確かにあの人数は異常ですね。
キャラの当たり判定問題も改善して欲しいです。

117モノベ:2002/09/19(木) 08:59 ID:vM2u782M
マリオ。
やっと村長を助けることに成功する

118モノベ:2002/09/19(木) 21:18 ID:vM2u782M
攻城戦。
城の中まではなんとかたどり着けましたけど、たどり着くとすぐに
魔法か何かにやられてキャンプに戻されるのでした。

なんか面白くないというか分からないというのが本音ですねぇ。

119モノベ:2002/09/19(木) 21:20 ID:vM2u782M
それにしても久しぶりにログインしたら結構な数の人がギルドに
加入していたのにはびっくりしました。昨日見ただけでも20個くらいは
ギルドあるみたいですね。

120チュンや:2002/09/19(木) 22:14 ID:GWCxygYw
>>119モノベさん
ギルド乱立を恐れて最低10人にしたと思うんですが、
その後6人に訂正されたんですよね。
6〜10のどこかに閾値があったんじゃないかなぁ。

121モノベ:2002/09/25(水) 06:01 ID:0xFuls0w
眠れないのでネットゲーをちょっとやってたら知らないキャラに
話しかけられてうんざりなのでした。♀キャラだったからか?
あ〜、気分悪い。

あと生BuCCi氏を見かけたw。こんな時間帯にやってるんですなぁ

>>120
すでにギルド、乱立してる気がしますが。
公式サイトのギルド掲示板を見ると、結構マナーの悪いギルドも多いようで砂

122チュンや:2002/09/26(木) 14:49 ID:vOnPpTew
>>121モノベさん
僕も2つほど♀キャラを使ってますが、話しかけられたこと無いッス。
これは喜ぶべきことなのでしょうか・・・
もしかして名前が問題なのかな。

ええ、6人に訂正されたので増えたのかと。<ギルド

123モノベ:2002/09/26(木) 21:41 ID:0xFuls0w
>>122 チュンやさん
喜ぶべきことだと思いますけど。年齢とか訊かれても困りますよ。
ちなみに私の♀キャラはヒューマンで名前がdealer1です。色気まるで無し。

124チュンや:2002/09/27(金) 15:42 ID:TBYtfP4U
>>123モノベさん
そういえば、○○@毒(○○には様々な名前が入る)という
集団がいるそうで、彼等は♀キャラを見かけると
見境なくナンパをしかけていたそうです。
今もしてるかどうか分かりませんが、彼等かも。

125モノベ:2002/09/29(日) 21:44 ID:OKheKtb.
>>124 チュンやさん
あ〜、それとは違いました<○○@毒
でも変な名前だったような……まあ当分(あるいは二度と)やらないからいいですけど

126チュンや:2002/09/30(月) 14:48 ID:GIFmhlbI
10月5日の22時からカイリプトンだけのイベントがあるそうなので
カイリを育てています。
その直前までエイを育てていたので、サクサク敵が狩れて嬉しい!
そんなわけでダンジョンで蜘蛛を狩ってるわけですが
昨日だけでトパーズ原石を5個ゲットしました。

ところで明日から10月なわけですが、いつから課金されるのやら・・・

>>125モノベさん
昨日♀キャラ使ってて初めて話しかけられたんですが
スキルについての質問でした・・・

127チュンや:2002/09/30(月) 21:07 ID:GIFmhlbI
>>わたし
10月5日じゃなくて3日の木曜日の22時から。

128モノベ:2002/10/01(火) 23:57 ID:W/6W.8I6
気分転換とアメ狙いを兼ねて南西の狩場で弱いものいじめをしてました
「今日の戦果」
アメジスト原石:2
アメジスト2級:1
アメジスト3級:15

>>126 チュンやさん
それはLiptonのイベントで砂。
一日でトパ原5個は廃アベレージだと思いました。

>スキルについての質問
最初はゲームの質問で違和感の無い様にしておいて徐々にプライベートな話題に移行する
ナンパテクニックなのです、きっと。

>課金
10月になってしまいましたねぇ。いつ発表があるのでしょうな。
私は東京ゲームショウで発表するものとばかり思ってました。

ところでKANAMEさんのギルドは発足するのでしょうか?
幽霊部員ぐらいになら、なれるんですけれど
ていうか幽霊部員なんか要らないか。

129モノベ:2002/10/03(木) 20:55 ID:K1vl9eQs
昨日の戦果
アメジスト2級:4
アメジスト3級:19

原石、出なかった……

130チュンや:2002/10/04(金) 02:07 ID:kuzZRudU
『ETERNAL CHAOS』のイベント告知。
10月12〜14日の間に、『Blue Knights』の第2弾が開催されるようです。
イベントの内容について主催者は3通りのアイデアを持っており、
どれがいいか、また改良点などの意見を公式BBSのギルド板で募っています。
装備はゼノーあるいはゼノメタになるようです。
このために僕はゼノー装備をまた揃えてしまいました。


>>128モノベさん
ギルドどうなんでしょう。
今、思いつく人を挙げても5人なんですよね…
あと1人ぃ〜
つか、1アカウントで複数のキャラを注ぎ込めるようだから
発足させようと思えばできるはずなんですけどねぇ。

131KANAME:2002/10/04(金) 09:27 ID:82GSbV0w
>>ギルド

そうなんですよねえ。5人なんですよ。
そこで手詰まっていたんですが、1アカウント複数キャラ注ぎ込みが
可能なんですね。知らなかった・・・。
発足されちゃいましょうか!

132チュンや:2002/10/04(金) 13:02 ID:/VPcQSW.
ギルド発足の条件に、
 ギルドの人数はギルドマスターを含めて6人以上必要となります。
とあるんですが、この”人数”がアカウント毎なのかキャラ毎なのか
が気になるところです。

他の条件を見ても、1アカウントで複数のキャラを注ぎ込んではイカン
とは書いてないんですよね。
ま、これは当然といえば当然のことですよね。
発足の可否に関わるから問題に思うけど、例えば既存のギルドに
手持ちのキャラ2つを加入させることが出来ないのはおかしいですし。
ガマニアの判断(確認)次第ですねぇ。
とりあえず、発足させてしまえば、ソロ狩りしかしないけど
攻城戦だけ参加したいという人を募集するのも手ですな。

ところで、ギルド発足させるとして、どんな名前が良いかな。

133KANAME:2002/10/04(金) 13:15 ID:v1N8HWLo
ギルド名案その1

Dead End、Bad End、The End(個人的趣味系)
壊す人達、一瞬だったら、沈黙の秘密(個人的趣味日本語)
だぶりゅ、カレーは飲み物、ウメソ(その他、ギャグ系)

いかがでしょうか

134チュンや:2002/10/05(土) 00:08 ID:JfB0SzLc
僕からは"Knife Edge"という名前を候補に挙げておきます。

>>133KANAMEさん
ちょうどカレー食ってたんで”カレーは飲み物”がツボにはまりました。

135モノベ:2002/10/05(土) 23:25 ID:OA48PNTY
ちょっと冬眠している間に話が進んでいる!

ギルド名はギルマスの決定に従いまする
ていうか良い案が思いつかないのです

136チュンや:2002/10/06(日) 00:42 ID:P.LA1ffU
カイリプトンがクラウド装備になったので、
今はエイディアばっかり育ててます。
すくすく育ってレベル55になりました。

>ギルド
僕もマスタの決定を尊重しまする。

137KANAME@バイト中:2002/10/06(日) 10:58 ID:0Ou3bQVo
Knife Edgeで行きましょう!
というか今のアクティブ度でいくとチュンや兄さんにマスターを
お願いしたいです。
僕のキャラ「shambara」と奥さんの「Kaoring」を入れておいてくださいまし〜。
人数もっと必要なら「Morrie」も入れてOKでする〜〜

あ〜、今日もこれから10時間バイト・・

138チュンや:2002/10/06(日) 14:07 ID:JWzpmS7w
分かりやしたー。
では暫定というかなんというかギルマスさせていただきます。
つーか、認証されればですが。
ギルマスの仕事って、申請するくらいですよね(え、違う?)。
まぁ広くメンバを募集することも無いでしょうから仕事って無さそう。
じゃぁ、メンバは
shambara
Kaoring
Morrie
Panino
Anello
が確定したわけですが、モノベさんのキャラもいかがですか?
つか、参加してくれないと6人にならないんだけど・・・
あとKnife Edgeでいいですか?

あ、KANAMEさん、shambaraとMorrieって同じアカウントですか?

139KANAME@バイト中:2002/10/06(日) 14:43 ID:0Ou3bQVo
shambara&Morrieは同じアカウントなんですよ〜・・・。
別アカは封印してしまいました。
アカウント単位で6人というのであれば、早急にみんなで共有の
倉庫アカウントでも所得してみるとかはどうでしょうか。
もちろん課金になったらそのアカウントはさよならですが・・・。
hotmailやyahooなどのフリーメールでも登録できるみたいですので
チュンや兄さんが忙しければ僕があとでつくっておきまっする〜

140KANAME@バイト中:2002/10/06(日) 14:44 ID:0Ou3bQVo
あ、ギルド名は↑に書きこんでいる通り
僕はKnife EdgeでOKまくりです。
あぴょ〜ん。

141モノベ:2002/10/06(日) 19:54 ID:/zeObmDg
>>138
monobeを参加させたいと思います>ギルマス

142チュンや:2002/10/06(日) 21:29 ID:oK4A/Jxk
さっき、ギルド申請のメールをどしどし送りました。
ギルメンは、>>138のメンバにモノベさんのキャラを追加して
shambara
Kaoring
Morrie
monobe
Panino
Anello
の6人です。ぎりぎりです。
ご存じかと思いますがAnelloは僕のエイキャラです。
いつでも精製しまっせー。もうすぐニンフ精製も可能。

さー、無事発足できるかなぁ?。

143モノベ:2002/10/06(日) 21:54 ID:xxOBDwCg
無事発足して欲しいなぁ

もし6アカウントだったとしたらGASHアカウントから作らないといかんのでしょうかねぇ

144モノベ:2002/10/06(日) 23:47 ID:XbdKQNjY
今日の戦果
アメジスト2級:3
アメジスト3級:17

今日も原石でなかった

145モノベ:2002/10/07(月) 11:32 ID:XbdKQNjY
ネットゲー
北3の行き方がわからなくなってしまった。
手元にマップあるのに……

しかたなく北3に行きそうな人の跡をつけることに。不審です。
で、首尾良く北3に辿り着いたら速攻、サーバーオフライン。なんじゃそりゃ。

146モノベ:2002/10/07(月) 12:59 ID:XbdKQNjY
サーバメンテだった模様

ギルドの合否は5営業日内に分かるんですなぁ。てことは今週中か

147チュンや:2002/10/08(火) 01:15 ID:vqnOyggA
エイディアのAnelloがレベル61になりました。
いつでもニンフ精製しまっせー。

>>146モノベさん
今日は連絡ありませんでしたなぁ。
どきどき。

148KANAME:2002/10/08(火) 13:53 ID:7FT.1MCo
本日の14時からギルド作業でメンテがありますが
復帰後にギルド設立されてますかねえ。

楽しみでするっ

149チュンや:2002/10/08(火) 16:44 ID:8d71yHcc
>>146モノベさん
>>148KANAMEさん
いやぁ、無事あっさりとギルド承認されました。
ちなみにガマニアから返事のメールは来てません。
ログインして
//guild info Knife_Edge
とタイプすると、いろいろ訳の分からない情報が見られます。
今後とも宜しくお願いします。

150モノベ:2002/10/09(水) 14:43 ID:gjwYsRlY
祝!ギルド発足
無念!課金開始

151チュンや:2002/10/09(水) 18:45 ID:Z/TYRGys
12日はギルド発足して初めての攻城戦ですな。
僕はのんびりとシャイロン兵士や魔術師を狩って遊んでるつもりですけど。

本場韓国では月末からLaghaimがLaghaim2003として装いも新たに
再出発のようですね。
新マップや新機能の追加があるそうです。
とうとうエイディアのヒールアザーとか出てくるのかな。

本日の収穫:サファ原石×2

152チュンや:2002/10/10(木) 22:58 ID:zasfS89Y
14日に予定されていたBlue Warriorsは、
主催者の都合により20日の日曜日に延期されました。
がふッ。

153チュンや:2002/10/11(金) 01:55 ID:zasfS89Y
>ギルメン
で、ですね、14日のイベントのあった時間、じゃなくてもいいですが
恐竜狩りでもしませんか。

154モノベ:2002/10/11(金) 20:17 ID:BzGbaxRo
恐竜狩り……夢のような響きですねぇ
ちなみに昨日シャイロンにいってきましたが恐竜の攻撃で一撃死でした
やはりレベル2桁には荷が重いようです

もし恐竜狩りするなら時間空けておきます

ちなみにBlue Warriors用のゼノー装備は整いました

155チュンや:2002/10/11(金) 21:33 ID:vevdHpZ6
最近、変化を求めて多種族を育ててるわけですが
とうとうヒューも陸戦レベルになってしまいました。

業務連絡ですが、僕のカイリプトンをKnife_Edgeに入れたいので
どなたかサブマスターになってくださいませ。
つか、今度僕がログインしてるときにギルメンを見つけたら
即サブマスタに任命しますので覚悟しといてください。
僕のカイリプトンが♀だからかどうか知りませんが、勧誘が鬱陶しくて。
女の子っぽい口調で断りを入れるのに疲れました・・・


>>154モノベさん
ぜひやりましょう!

156KANAME@バイト中:2002/10/12(土) 11:05 ID:0Ou3bQVo
Blue Warriorsは日程的に出撃できなくなってしまいました(涙)

今日と明日はまたまた朝から晩までアルバイトまくりなので
激しくHP巡回してます。のほほほほ。

157チュンや:2002/10/12(土) 12:32 ID:L.xzVzLo
>>156KANAMEさん
では14日(じゃなくてもいいけど)の恐竜狩りはどうです?

158KANAME@バイト中:2002/10/12(土) 13:12 ID:0Ou3bQVo
>>157チュンやさん
14日なら行ける可能性高いです。
時間は何時の予定でするか?

159モノベ:2002/10/12(土) 13:38 ID:BzGbaxRo
アメチ1級6枚がアメチ2級2枚に化けるとはなぁ
ギャンブルって恐ろしい。もう二度とやるものか

160チュンや:2002/10/12(土) 13:47 ID:OnG.BrA6
>ギルメン各位
世捨て人状態の僕なら12時〜26時の間ならいつでも良いですよ。
ま14〜、とか21時〜くらいがいいのかな。
混み具合を考慮して24時〜という手もありますが。
monobeさんのスケジュールはどうかな?

161チュンや:2002/10/12(土) 13:52 ID:OnG.BrA6
>>159モノベさん
僕はいつも3に賭けます。
それで今のところ(撒き戻り後)平均して勝率25%というところです。

162モノベ:2002/10/12(土) 15:38 ID:BzGbaxRo
明後日は一日中、空けておきますよ。

勝率25%ですか。もうそのへんで止めておいた方がいいのでは。
母集団が増えると16.6%に収斂しそうな気がしますので。

ちなみに私は勝率10%くらいですね。割に合わないなぁ。

163KANAME@バイト中:2002/10/12(土) 16:39 ID:0Ou3bQVo
僕が明後日確実にログインしている時間は12時〜16時です。
とりあえずログインしたらギルドチャットで話しかけてみますね。

ちなみに僕のギャンブル人生はすべて「5」に賭けることになっています。
この前操作ミスでたまたま4に賭けちゃったんですが
お約束通りそういうときに限って「5」で停止しましたよ。

164モノベ:2002/10/12(土) 17:20 ID:BzGbaxRo
蛇部屋はアメ集めするには効率悪いですな
でもアメ原ゲットしました

>>163
5ですか。私もさっき5狙いだったんですけど2,4,2,4とか出るんですよね
本当に乱数を使っているのか問い詰めたい気分

165チュンや:2002/10/12(土) 17:36 ID:OnG.BrA6
よーし、じゃぁ14日は早めに昼飯食って12時からログインしちゃうぞー。
で、16時まで狩りまくって、エメを10個くらいゲットするのだ。
・・・
書いててちょっと虚しくなったぜ。
せめてルビチくらいは拝みたいものですなぁ。

166チュンや:2002/10/13(日) 01:35 ID:OnG.BrA6
攻城戦終了。
我らがKnife_Edge初の攻城戦でした。
私Paninoとmonobeさんが参加し、二人で12回死んで
今回のポイントは-12です。
このポイントが累積されないことを祈る。
同盟が実装されない限り、攻城戦は他人事ですなぁ。

オマケですが、円形闘技場でグリーンキャッスルというイベントがありました。
これは完全装備のエイディア軍団に、初期装備(防具は初期じゃなくても良かったらしい)の
3種族が襲い掛かるというもの。
オリオンの攻城戦とダブってたので時間が遅くなってるのに気付きませんでした。
で、10時半頃から参加。
結論から言うと、イマイチでしたねぇ。
アイデアは良いんだけど、それを実現するシステムが整っていないのが問題。
イベントをする場合、もっとガマニア側の協力が無いと厳しいですね。
主催者に一般ユーザにはない権限を持たせられるような機能が欲しいところ。

では14日の恐竜狩りがんばりましょう。

167モノベ:2002/10/13(日) 09:42 ID:paG//Ng.
攻城戦はレベル3桁の人の祭りだと思いました

円形闘技場の中に入れませんでした

明日は寝坊しないように気をつけます

168KANAME@バイト中:2002/10/13(日) 11:01 ID:0Ou3bQVo
僕まだ攻城戦には全く参加したことがないんですが
トップのギルドポイントは何ポイントくらいなんですかねえ。
マイナスがあるのもはじめて知りました。
人数が多い方が有利という単純なシステムが実践さながらですなあ。
戦略の入り込む余地がもうちょっとあればよさそうですが。

169チュンや:2002/10/13(日) 13:52 ID:pXz0f2G.
>>167モノベさん
あぁ、円形闘技場・・・
『EC』公式サイトのトップページからDLできる”最新版”ってやつを
インストールしないと闘技場、というかサッカー場には入れないらしいんですよ。
アップデートを重ねた版は魔法イフェクトの不具合とかあるから
ここはグッとこらえて最新版をインストールした方が吉でしょう。
ほんと、ガマニアはいい加減ですなぁ。


>>168KANAMEさん
今回はチェックしませんでしたが、前回の優勝ギルドの得点は
千数百か、2千数百でしたねぇ。
今のところ攻城戦はもうまさにカオスという感じですね。
戦略もくそも無いというのも、ひとえに人数の多さ故でしょう。
この辺の調整が出来れば良いんですが。

電撃系の最強魔法を喰らったまま走り回る人がいたんですが
映画なんかでよくある、火だるまになりながらのたうつ人みたいで
すごかったです。

170KANAME:2002/10/14(月) 15:27 ID:OFfNt1Lc
さきほどはおつかれさまでした。
また遊びませう。

σ゚д゚)ボーノσ゚д゚)ボーノ

171チュンや:2002/10/14(月) 15:33 ID:ladmylRY
そしていつかはジャックを狩るのだ〜

172モノベ:2002/10/14(月) 19:15 ID:POMbXZ8M
今日はありがとうございました
やはりシャイロンはレベル3桁の人のためにあるなぁと実感しました

173モノベ:2002/10/14(月) 20:13 ID:POMbXZ8M
ネットゲー
レベル88

夢のレベル3桁まであと12個……や、無理なんですけどな

174チュンや:2002/10/17(木) 02:20 ID:XhjRTuvA
マシンガン、+3に失敗〜

>>173モノベさん
1ログインごとに1Lvアップさせていけば100突破ですよ。

>KANAMEさん
武器を持たずに回転切りしたらどんなモーションになるか
見てみたいので、今度見せてください。
ちなみに武器なしチョップダウンは、ジャンプして着地するときに殴ります。

175KANAME:2002/10/17(木) 14:06 ID:ybzxN7ZQ
http://www.gamania.co.jp/ec/bbs_list.asp?code=event&idxorg=1780&page=1

出陣予定。
武器なし回転斬りも見せます。σ゚д゚)ボーノ

176モノベ:2002/10/17(木) 21:55 ID:9ozJA7uQ
シャイロンに移動するとクライアントが落ちる……引退窓に参加できない

>1ログインごとに1Lvアップ
それは無理がありますねぇ。ていうかレベル上げしんどいし
アメチ集めの方がよほど楽しいのです

177チュンや:2002/10/17(木) 23:13 ID:zHeteZF6
ちゅうか、引退窓イベントって開催されました?
僕ずっとシャイロンキャンプにいましたけど、
それらしい動きは全くありませんでしたよ。
ネタだったのかなぁ。

178KANAME:2002/10/18(金) 11:30 ID:yUhrH6cs
昨日ちょっと用事ができて行けなかったんですが
引退窓は開催されなかったのでしょうか?
公式BBSのイベント板を見ても、どうやらネタだったっぽいですな。

チュンや兄さんごめんなさい。
(э。э)bうふっ

179チュンや:2002/10/18(金) 12:13 ID:Ao9iAHJc
>>178KANAMEさん
いえいえ僕はその間、寸止め王選手権に参加してたので
別に退屈とかしてたわけじゃないですよ。

180モノベ:2002/10/18(金) 23:02 ID:cdCw..SM
攻城戦GPの賞品リスト
http://www.gamania.co.jp/ec/battle_item.html

ブービー賞……

181チュンや:2002/10/19(土) 21:39 ID:i6Fumwtc
マシンガン+3成功〜
鎧のリング+4 〃 〜

>>180モノベさん
ブービー賞いいですなぁ。
狙いたくなりますが、ギルドって全部で幾つあるんでしょうね。
4、50くらいかな。
ギルドによってはマイナスで終るところもあるだろうから
攻城戦に参加しないで0ポイントで終った方が良い位置につけたりして。

182モノベ:2002/10/20(日) 11:19 ID:cdCw..SM
>>181 チュンやさん
旧鯖ギルド表
http://www.gamania.co.jp/ec/bbs_list.asp?code=guild&idxorg=525

実は200近くあるのですよ、ギルド
だから0ポイント作戦は無理だと思いまする

ちなみに今日の甲状腺は参加できませんのでよろすく

183チュンや:2002/10/20(日) 12:04 ID:2z.U4muE
>>182モノベさん
ぎゃッ、うちのギルドも捕捉されてるじゃないですか。
投稿日が9月29日だけど、そんな頃からあったっけ?
しかしギルド多いですなぁ。

今日の攻城戦はCYBAKギルド発足のイベントで、新サーバ
だけでやるみたいです。

184モノベ:2002/10/20(日) 15:50 ID:cdCw..SM
>>183 チュンやさん
もっと増えてると思います<ギルド

それにしても愉快な名前のギルドが結構あって良いです。
「空から降る一億の侍」「どうしても右に傾く」が気になります

185モノベ:2002/10/20(日) 16:11 ID:cdCw..SM
ギルド発足したの10/8ですねぇ
不思議ですね。先読みですね

今日はブルーナイツの日でしたか
20:30スタートですか
寝過ごしたらごめんなさい

186チュンや:2002/10/20(日) 20:11 ID:XiklyEoE
>>184モノベさん
「空から降る〜」を初めて見たときは、うかつにも笑ってしまいました。

>>185モノベさん
よくみたら『改訂版』って書いてますな。
なんどか修正入れてるのかもしれませんね。

187モノベ:2002/10/20(日) 23:50 ID:cdCw..SM
ブルーナイツ行ってきました
すんげぇ消化不良なイベントでした

つうかPKイベントなのにPKのやり方を知らなかった私っていったい……

188モノベ:2002/10/22(火) 02:13 ID:RLvBDSDE
逆転裁判面白そう

189チュンや:2002/10/23(水) 23:26 ID:xjWNRx4Y
ネットゲーム、カイリプトンがレベル85になって、静寂フル装備に。
設定した目標がどんどん消化されていくにつれ、
寂しさが募っていくようです。

190KANAME:2002/10/24(木) 13:34 ID:E3zLaLrI
結局課金後になにか実装されたんでしょうか?
まだログインしておりませぬ〜

191モノベ:2002/10/24(木) 18:42 ID:6I/6EDGQ
甲状腺GPが終わるまでは何も実装されないというのが大方の見方ですな

192チュンや:2002/10/24(木) 20:54 ID:/uXxONEg
とりあえず一番最初に実装されるのはペットでしょうかね。

あと思うんですが、ダイア級の装備やモンスタが実装される時って、
すなわち2003の実装のような気がするんですがどうでしょうかね。

193モノベ:2002/10/25(金) 22:23 ID:trPSlvsQ
甲状腺GP第1戦は0ポイントでした

というかほとんどチュンやさんとチャットしてました

やはりレベル88にはあの環境は厳しすぎますな

194チュンや:2002/10/25(金) 22:59 ID:aafx8OH2
攻城戦、マイナスにならないように頑張りましょう。

チャット中、monobeさんが斬られちゃったんで、
ギルマスとしては放っては措けないとばかりに
逆襲したんですが、1撃で相手は崩れ落ちたのでした。
後味悪ぅ〜。

195チュンや:2002/10/26(土) 01:41 ID:aafx8OH2
ネットゲーム。
吸血斧をフル魔石で強化しました。
ノーマルダメージ値では獅子斧+4に敵わないんですが
フェータルアタックの効果のために、
それと同等、場合によっては少し強い感じになりました。
ただ吸血の場合、盾が使えないので少し防御値が
下がるんですよね。
吸血が+1になったら、乗り換えの決心がつくんだけど。

196KANAME:2002/10/26(土) 14:08 ID:Hclg1VMI
吸血+1だと何故かルビー以下で買えたりしますよね〜。
ミュータント産辺りを安く仕入れたいところですな。
防御力ってライフがあまりにも高くなってくると
ある程度下がったところでなんとかなるところがむなしい。
はよなんか導入しておくれ〜。

197モノベ:2002/10/26(土) 18:31 ID:MgBQtpek
昨日の戦果
アメチ一級:1
アメチ二級:3
アメチ三級:22

結局アメチ集めは1時間半で飽きてしまったのでした
どう考えても12時間コースには無理があります

番外で鷹の杖+2なんてーのが出たのですが、それより原石が欲しかったです

198モノベ:2002/10/26(土) 18:51 ID:MgBQtpek
アメチ集めたい気分だけど12時間も連続で集める気力は無いので自粛
やはり12時間コースは何かが間違っている気がする

199モノベ:2002/10/26(土) 18:54 ID:MgBQtpek
「攻城戦の翌日に参加ギルドの成績をエターナルカオスオフィシャルサイトにて発表します」
発表されている気配が無いんですが

200モノベ:2002/10/26(土) 20:15 ID:MgBQtpek
http://www.gamania.co.jp/ec/battlegp_2.asp
発表されてました
0ポイントじゃ駄目みたいですねぇ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板