したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレッド(ようこそ)

1D・スレンダー</b><font color=#FF0000>(4289CPSI)</font><b>:2002/04/29(月) 17:59
このたび、このような掲示板を開設しました。
2ch同様のスレッド形式です。内容は何でもありです。
文学、TV、映画、アニメから政治経済に至るまで。
どうぞ、ご遠慮なく書き込んでください。

1423回転する「考える人」:2003/08/09(土) 18:13
・受験英単語集あれこれ
 http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=11013
 http://www.medianetjapan.com/2/government/kaoruko/sankousyo/tango.htm
 http://www.sansaibooks.co.jp/temps/moetan.html

1424samba:2003/08/09(土) 22:39
萌え単,買おうかな?(爆)

1426D Slender★:2003/08/10(日) 03:47
>>1423
三才ブックスは単語集を出す様な雰囲気の出版社では無いところが面白いです。
http://www.sansaibooks.co.jp/

そういえば私が高3のときに「単語レモン」という英単語集(今は絶版)が新発売されました。
斬新なネーミングと、余り入試には出そうにない単語が多数収録されていたことが
とても印象に残っています。結局立ち読みだけで、購入はしませんでした。
(大吉)

1427葵玲@京都:2003/08/10(日) 04:30
>>1426
「単語レモン」!!!!!
実家にあります。笑。

1428Hideya.M:2003/08/10(日) 07:02
今日はMy Birthday

1429D Slender★:2003/08/10(日) 09:27
>>1427
おお、お持ちでしたか。大学受験には余り役に立たなくても
ごく一部には熱烈なファン(?)が居るという説もあります。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=8194

>>1428
誕生日おめでとうございます!

1430rokiki:2003/08/10(日) 12:11
この掲示板、HPもって無くても借りられるの?

1431D Slender★:2003/08/10(日) 12:32
>>1430
メールアドレスさえあれば、HPを持っていなくても借りられます。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/entry.cgi
(ただ、複数の板を作成する場合は、その数だけ異なるメアドが必要なことに注意)

1432Hideya.M:2003/08/11(月) 19:23
先週末に、川崎、豊橋、仙台、函館の各西武百貨店閉店だそうです。

最近、元気無いぞ!!セゾン&ライオンズ

1433d3:2003/08/11(月) 21:44
一日遅れてしまいましたが,
Hideya.Mさん,お誕生日,おめでとうございます.

>>1432
確かに閉店でした.
その昔,(中日を破り)西武が日本一になったとき,
(何かもらえると思って)
K塾からケッタマシンで駆けつけたのが,懐かしい思い出です.
(結局ナニももらえなかった.)
そのK塾が敷地の一部を引き継ぐようです.

1434回転する「考える人」:2003/08/11(月) 22:43
勝っちゃった….関西某所へ出張確定.

1435D Slender★:2003/08/12(火) 06:03
我が県内のF市の西武デパートは既に3年ほど前に閉店。

>>1434
接戦をモノにしたという感じでしょうか。今週末ですね。お気を付けて。

1時頃寝て、3時30分ごろ起きました。これからまた2時間ほど寝ます
(凶)

1436nabeX@携帯:2003/08/13(水) 09:52
15日からの某イベントのため、
東京に出撃します。

1437D Slender★:2003/08/13(水) 10:43
>>1436
ようこそ、東京へ(←東京人ではない)
その日は私もどこかへ出かけます。
(凶)

1438Red cat:2003/08/13(水) 21:57
今日仕入れ(?)たトリビア。
高校野球には昔敗者復活があったそうです。
最も2年で無くなったとか…。
(中吉)

1439D Slender★:2003/08/14(木) 01:12
>>1438
(・∀・)つ〃∩ヘェー
敗者復活があったということは、
一度でも負ければ終わりでは厳しい、という考え方なのでしょうか。
でも、煩雑になりそうですからね。

(大吉)

1440Red cat:2003/08/14(木) 09:21
>>1439
無くなった理由は
「1 回戦で敗退したチームが敗者復活の末優勝してしまった」
ために、「これでは不公平ではないか」という意見が大勢を
占めたためだそうです。

個人的には「ハンガリー語で塩が足りないことを『シオタラン』と言う」が
(・∀・)つ〃∩ヘェーでした。
#ゴレンジャーのは、ある意味有名ですからねぇ。

1441源秀哉:2003/08/14(木) 13:17
そういえば、明日からコミケだった。

1442nabeX:2003/08/15(金) 07:04
あと三時間で某イベント開会。
徹夜で並んだりするものじゃありませんね(爆)

1443D Slender★:2003/08/15(金) 08:31
あいにくの大雨。しかも大凶

1444福耳:2003/08/16(土) 00:34
ご無沙汰です。試験に仕事にバカみたいに忙しくて、ようやく今日家族と出かけたのを最後に
束の間の盆休みを取れそうです。
 先日自作トリビアを応募してしまいました。
ネタは...言いません。採用されたらPNだけ報告します。

 ここで一つトリビア、
「トリビアの泉はテレビ東京・天王洲スタジオで撮っている。」
(・∀・)つ〃∩ヘェー、何でフジじゃないの?

1445福耳:2003/08/16(土) 01:05
補足トリビア、
三倍角の公式はコサインの方はcosαで、サインの方は-sinαで括りだすと同型になるので覚えやすい。

cos(3α)=4(cosα)^3-3cosα=cosα(4(cosα)^2-3)
sin(3α)=3sinα-4(sinα)^3=-sinα(4(sinα)^2-3)
何の話やねん。

1446D Slender★:2003/08/16(土) 01:10
>>1444
お久しぶりです。
私は昨日から明日にかけての3日間のみが休みです。
トリビア、採用されるといいですね。

>「トリビアの泉はテレビ東京・天王洲スタジオで撮っている。」
(・∀・)つ〃∩ヘェー

こういう情報があると調べたくなる性分なので、ちょっと調べてみました。
天王洲スタジオを運営するテレビ東京関連会社のpageから
http://www.t-max.co.jp/data/main/busin/busin.html
このpageの下の方を見てみると、「トリビアの泉」以外にも
他局の番組がこのスタジオを利用していることが判ります。
設備が優れているのでしょうかねえ。
(中吉)

1447Hideya.M:2003/08/17(日) 12:22
ちなみに、昔フジテレビが建っていたところには、
http://www.udc-kawada.com/
が建っています。

1448D Slender★:2003/08/20(水) 08:10
将棋や碁を進める余裕の無い生活。すみません。
(大吉)

1449DS@ezweb★:2003/08/20(水) 08:36
これを書き終われば左下カウンタが50000に

1450DS@ezweb★:2003/08/20(水) 08:37
50000をセルフゲット

1451nabeX:2003/08/20(水) 17:04
東京から帰宅。
夏でも防寒対策が必要になるとは思いもよりませんでした。

1452DS@ezweb★:2003/08/20(水) 19:58
>>1451
お帰りなさいませ(関東人の私がいうのは変ですが)
いわゆるお盆休みの期間中はずっと低温かつ雨天気味でした。
結局私はどこにも出ずじまい。

1453D Slender★:2003/08/21(木) 01:49
このスレのレス数が再び素因数分解を抜きました。
素因数分解を進める余裕も無い生活。でも大吉。

1454葵玲@京都:2003/08/21(木) 08:44
今日実家から京都に戻ってきました。
僕が東京に居た間は雨ばかりでしたが、
関西は朝からかなり暑いです。

1455DS@ezweb★:2003/08/21(木) 14:00
>>1454
お帰りなさいませ(←だから関東人の私が言うのはおかしい)
こちらは今日になってようやく暑くなりました。

1456福耳@京都:2003/08/21(木) 22:47
>>1451
京都人がこんなところにも。

私は京都から殆ど出ていません。日帰りで琵琶湖に遊びに行っただけです。
仕事も始まったし、ダルいわ〜。

1457福耳:2003/08/21(木) 23:24
トリビアな話を一ついいですか?連レスですが。

「ミレニアムとミリメートルのミリは語源が同じ。」(未確認)

ミレニアム 1000年記
センチュリー 100年記
ディケイド 10年記

に対して

ミリ 1000分の1
センチ 100分の1
デシ 10分の1

絶対に語源は同じ予感大。情報求む!

1458D Slender★:2003/08/22(金) 02:40
>>1457
(・∀・)つ〃∩ヘェーというより、なるほど、という感じです。なお、
http://www.beparadise.com/English/main/text_13.html
の記事134.にそれらしい記述を見つけました。
(大吉)

1459samba:2003/08/23(土) 13:23
以前からなんとなく,「−i」が「〜分の1」のような気がしてましたが,
(milli,centi,deci,など)
「〜倍」と「〜分の1」は,ハッキリとした区別がないようですね。

スクロールしてる途中の「with whom」の文語的→口語的の4つの例文,
たまたま,昨日授業でやってきたところでした(爆)
数学の力が日々落ちていく(爆)今年は関わってない・・・

1460D Slender★:2003/08/23(土) 15:35
しりとりスレの3342の「稿異舗安」の読み方が分からないのですが…
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=827&amp;KEY=1023212717&amp;START=3342&amp;END=3342&amp;NOFIRST=TRUE

1461samba:2003/08/23(土) 21:21
やっぱり・・・
私も分からなかったんで,調べたんですが・・・でした(爆)

24時間テレビ始まりましたが,タレントはノーギャラじゃないんですね。
むしろ普通よりいいそうです。
ちっちゃな子が一生懸命貯めた募金の何十人分,タレントによったら何百人分を
ギャラとして持っていってるんですよね。
(勿論,募金とは別のCM収入から払われてるわけでしょうが・・・)
最近,正直飽きてきていましたが,今年は,見てて複雑な気分です。

1462Hideya.M:2003/08/23(土) 23:14
>>1460
携帯から半角カナで書き込んだら、思いっきり、文字化けしてしまったよう
です。すいません。

1463D Slender★:2003/08/23(土) 23:36
>>1462
おお、ブラウザのテキストエンコーディングをSHIFT-JISにすると、
確かに「ケニーロバーツ」と読めます!

1464nabeX:2003/08/24(日) 16:05
BSが見れないので久々に聞きました<ケニーロバーツ
全く情報収集してないのですが、やはりロッシの独走状態だったりしますか?

1465nabeX:2003/08/24(日) 16:05
sageちゃった。ageときます。

1466fan:2003/08/25(月) 18:43
車の免許をゲット

1467D Slender★:2003/08/26(火) 09:04
とうとう取りましたか
(大吉)

1468福耳:2003/08/26(火) 09:33
愛は地球を救えるのか?

1469Red cat:2003/08/26(火) 14:16
>>1468
I(=私)は地球を救えないのは確かですw

1470Hideya.M:2003/08/26(火) 16:56
ちなみに、愛知万博のタイトルは、「愛・地球博」です。

1471D Slender★:2003/08/28(木) 16:19
横浜駅から無線LANで書き込み中

1472福耳@京都:2003/08/28(木) 17:07
>>1471
Air macっすか?いいですねー。僕もやってますよ。京都駅とか、実は意外と京都は無線インフラが普及してるんですよ。
MIAKOネットって言って、セキュリティ面とかで全国的に評価されてるサービスが実践されてたりします。

http://www.miako.net/

フリースポットも沢山あって楽しいよ。

無線APにつながったらまずすること

1.ルータのIPを確認。
2.ためしにルータにログイン(ブラウザでhttp://ルータのIP/)
3.パスワードを聞かれたら、空で送信(ユーザ名は"admin"か、"root")
4.ログインできたら設定を見てみる。(できなかったら7へ)
5.ルータを再起動してみる。(普通はここで管理者が異常に気付いてアク拒否されます。その場合7へ)
6.ネットゲームのポートを空けてみる。(自己満足)
7.LANの共有フォルダを見てみる。(もし見れたら、「丸見えですよ」というテキストを送りつける。)

これぐらいみんなに見えてる可能性があることを忘れないように。良い子は真似しないでね。

無線といえばセキュリティ、これ常識。

1473D Slender★:2003/08/28(木) 22:58
>>1471
1.〜7.は極悪ですね(笑)。まあ、無線LANに繋ぐときは少なくとも共有関連は要注意ということで。
それにしてもMIAKOネット良いですね。そこまでのサービスを他に知りません。
さて、そろそろ眠らねば。
(大凶)

1474D Slender★:2003/08/29(金) 05:05
ちょっと旅に出ます。詳細は別板で。

1475samba:2003/08/29(金) 13:12
無線LANつきのノートPC買おうかな?(爆)

1476回転する「考える人」:2003/09/01(月) 06:51
今日から2学期.ガッコに行きたくなぁ〜い.

(教員であるという自覚に欠ける,佐久間信子たんのファン)

1477samba:2003/09/01(月) 16:03
今日は休みになりました。
始業式の後は,文化祭の準備だって・・・

1478D Slender★:2003/09/02(火) 05:22
私の休みは後3日。

(末吉)

1479D Slender★:2003/09/03(水) 01:54
今日はもう寝ます
(大吉)

1480葵玲@京都:2003/09/04(木) 05:44
今日は午前10時からセミナーです。徹夜で準備しました。
僕は今から寝るべきでしょうか。笑。

1481福耳@四条大宮:2003/09/04(木) 12:23
>>1480
おっ、京都人。

1482葵玲@京都:2003/09/04(木) 13:48
>>1481
5年京都にすんでますが、生粋の京都弁はマスターできていません。
まだまだ京都人とは名乗れない似非です。

セミナーは15分ほど寝過ごしました。すみません。

1483samba:2003/09/04(木) 15:01
私は約30年。

>福耳さん
ここに,ご登録を
http://www.dslender.com/gb/atlas.cgi
最大勢力?増強!

1484福耳@京都駅:2003/09/04(木) 17:45
>>1483
入れときマスタ。sambaさんも京都ですか?
DSさんが関東なんで向こうに集中してるかと思っていましたが、
意外と近畿勢が多い事がわかりました。

1485D Slender★:2003/09/04(木) 23:45
>>1484
登録ありがとうございます。これで京都の「色」が変わりました!
http://www.dslender.com/gb/atlas.cgi
(京)

1486D Slender★:2003/09/05(金) 00:12
>>1483-1485に関連して
各地の制覇状況がここから見られます(設置しておいて知りませんでした)
http://www.dslender.com/gb/atlas.cgi?action=disp

1487samba:2003/09/05(金) 12:40
京都の色がオレンジに・・・

話はかわるけど,
映画みたいなことが現実に起こるんですね。
http://www.asahi.com/international/update/0905/008.html

1488D Slender★:2003/09/06(土) 03:41
>>1487
これは私にとって今年一番の恐怖ニュースかも知れません。
「北斗の拳」をちょっとだけ連想してしまいましたが…

(大吉)

1489fan:2003/09/07(日) 05:52
広島まで行って来ます。
いや、遊びではないのですが。

1490D Slender★:2003/09/07(日) 06:00
帰宅後、力尽きて眠り込んでしまい、今起きました。
>>1489
行ってらっしゃいませ
(大凶)

1491fan:2003/09/07(日) 17:13
帰ってきました。

1492samba:2003/09/08(月) 01:39
>>1491
はや〜(爆)

1493D Slender★:2003/09/08(月) 02:46
>>1491
お帰りなさいませ
(大吉)

1494福耳:2003/09/08(月) 10:12
一円を笑う者は百円で百回笑える。

1495nabeX:2003/09/09(火) 02:25
>>1494
嘉門達夫ネタですか? なつかしや。

1496D Slender★:2003/09/10(水) 06:10
衝動的にサイト内某所のリニューアル作業に没頭したので、
掲示板に書き込みに来ませんでした。
(中吉)

1497Hideya.M:2003/09/11(木) 22:12
突然ですが、今週末び関門海峡を潜ってきます。

#雨がちょっと心配...

1498D Slender★:2003/09/12(金) 01:39
>>1497
行ってらっしゃいませ。

1499Red cat:2003/09/12(金) 13:24
Top 改装記念 age
更新お疲れさまでした>D Slender さん

1500D Slender★:2003/09/12(金) 14:11
今日はこの後仕事です。

>>1499
ありがとうございます。とりあえず“満点状態”にしておきました(笑)
(大吉)

1501samba:2003/09/12(金) 21:23
TOP更新お疲れ様です。
私は連休だったんですが,体調がよくなく,2日間無駄に過ごしてしまいました。

1502D Slender★:2003/09/13(土) 02:55
>>1501
ありがとうございます。私はこの数日便秘でした。

1503d3:2003/09/17(水) 22:03
現在3人です!
凶です><;

1504D Slender★:2003/09/18(木) 12:52
そういえば最近このスレが下がっていました。
各所にレスする時間が取れませんでした。これから職場へ。
(大吉)

1505トモ:2003/09/20(土) 00:23
9月から高校生物を教えることになりました。
テキストを作成中で忙しいです。(鬱)
(末吉)

1506D Slender★:2003/09/20(土) 02:44
>>1505
生物ですか。
高校時代に履修していましたが、既に記憶は遥か彼方です。

でも最近、手の指の第1関節と第2関節の間に毛が生える形質が
優性遺伝することを知りました(←該当者)
(凶)

1507D Slender★:2003/09/20(土) 12:56
地震発生
これから仕事に行きます

1508回転する「考える人」:2003/09/21(日) 05:00
8時就寝→3時起床→コンビニ弁当を食べ→教材研究→ひまつぶしにパソコンを開く

…実に健康的だ.

(健康診断が「不健康」診断となってしまった,佐久間信子たんのファン)

1509D Slender★:2003/09/22(月) 00:52
しまった。10月に健康診断があるのだった。
昨日の飲み会では、また出されたものを律義に食べてしまいました。
(大凶)

1510Hideya.M:2003/09/22(月) 22:20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030922-00000233-kyodo-soci
だそうです。

偶には、数学ネタを。

1511D Slender★:2003/09/23(火) 02:07
>>1510
うーむ、「可解格子模型」は完全に理解の外です。
大衆から乖離した最先端の学問に専念できる人はそれだけで尊敬に値します。
(大吉)

1512葵玲@京都:2003/09/23(火) 19:20
>>1510
ぎゃっ!ちょっとヤバイニュース。
ど、ど、どどうすればいいんだろう、僕は。
やっぱ学会いかなきゃだめかなぁ・・・。
(学会賞の受賞者A先生には、いつも出来の悪い醜態を晒しています。)

ところで・・・・・
「純粋数学の研究対象である「代数群」と、
数理物理の研究対象である「可解格子模型」の間に
密接な関係があることを証明。
代数群の研究発展に道を開いた。」
とあるのですが、若干違うような気がしないでもないです。
(単に僕が先生の業績を知らないだけかもしれませんが。)
僕が知っているのは、(affine)Hecke環と呼ばれる
(代数群と密接な関係のある)対象と
(可解格子模型の研究から構成された)量子群と呼ばれる対象の表現論を
結びつけたことです。これはすごい結果であることは言うまでもありませぬ。

1513Hideya.M:2003/09/25(木) 21:15
http://www.dslender.com/kousiki/2jifu.html
のD=0とD>0って、逆じゃないのでは。

と、知ったかぶりする私^^

1514D Slender★:2003/09/25(木) 23:44
>>1513
ご指摘ありがとうございます。直しました。

こんなミスをする際の人間の心の動きは、ある意味で神秘です(←意味不明かも)
(大吉)

1515D Slender★:2003/09/30(火) 04:32
数学BBSとかここだけをご覧の方は、
「裏」の存在をご存知ない可能性が高いのですね、
と、独り言を呟きながら寝ます。

1516福耳:2003/10/01(水) 06:22
数学BBSとかここだけをご覧の方←私です。裏って?

数学BBSは質問スレが多いようですが、議論の場として使うのはありですか?
例:数学教育について、等

1517D Slender★:2003/10/01(水) 11:34
>>1516
「裏」については、TOPからリンクしているコンテンツ説明をご参照下さい。
http://www.dslender.com/hint.html

議論については、専用のスレッドを立てて頂ければ、もちろん可でございます。

1518福耳:2003/10/02(木) 17:26
ここにいろいろ質問してみて。すごくよくできてる。
「どうする?」、「らららむじんくん」とか入れたらちゃんと答えてくれる。

http://www.aiful.co.jp/cgi-bin/requeste.cgi

1519福耳:2003/10/02(木) 17:29
すみません。こちらです。

http://210.134.73.19/assistant/bot/aiful

1520D Slender★:2003/10/03(金) 09:01
>>1519
普通に想定される質問に対する答えは抜かりなく用意されていますよね。
なお、さやか嬢に愛の告白をすると、アンケートへの協力を要請されますw
(中吉)

1521福耳:2003/10/03(金) 17:23
名前とか身長を聞いたらちゃんと答えてくれます。
体重は教えてくれません。

http://210.134.73.19/assistant/bot/aiful

1522samba:2003/10/04(土) 02:05
結構遊べますね。
「裸になれ」って言ったら,すねました。
謝ったら,許してくれました(爆)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板