したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

放送のご感想をいただきたくそうろう

1ムラッ☆:2012/11/11(日) 23:07:22
どうですかね?

2人目のネクライマー:2012/12/16(日) 17:48:52
ttp://alfalfalfa.com/archives/6146518.html
都道府県別マニュアル

3人目のネクライマー:2012/12/23(日) 11:06:28
ttp://blog.livedoor.jp/tabetabe22/archives/1697606.html
在日特権の件

4人目のネクライマー:2013/03/17(日) 17:09:50
ttp://alfalfalfa.com/archives/6378209.html

格言を覚えろ、
本気で一流の人間になる。

5人目のネクライマー:2013/03/21(木) 22:44:36
★英語と国力は全く関係ない。日本は内需の国。新卒の80%は中小企業。その中小企業の大半は内需産業
■日本は「輸出立国」ではないし、ましてや「製造業の国」でもない。
 「GDPに対する輸出依存度」は本当に低く、G20でもアメリカ、ブラジルに続いて少ない方から3番目。
 製造業全てを合わせても、GDPの約17%(2009年)しかなく、残り約83%は内需頼りの非製造業で成り立っている。
 ましてや「会社四季報」に出て来る約8300社の中で、「海外売上比率が50%を超える」いわゆる輸出型企業はわずか286社(2010年)しかない。
■「いやいや、それは大企業の話。中小企業では町工場など製造業が圧倒的に多い」と反論されるが…
 2011年版の中小企業白書で「中小事業所の内訳」を見てみると、製造業53万社に対して、サービス業など非製造業が530万社もある。10倍も非製造業が多い。
 「売上」を見ても、製造業約120兆円に対し、非製造業は約500兆円とやはり4倍も非製造業の売上が多い。
 さらに、中小企業庁のリポートでは「日本の中小企業は、中小企業の相当な割合を占める内需中心の業種と、一部の輸出関連業種」とまで、ご丁寧に説明がなされている。
 産業の90%を占める中小企業にとって、円高は海外の商品を安く手に入れられ、コスト的に優位になるチャンスなのだ。
 さらに言えば、1ドル=70円台に突入していた2011年12月の推計でさえ、
「3月期決算の上場企業の半数が経常増益を確保し、うち10%に当たる171社が経常収益ベースで過去最高益を確保する」
、との見通しも発表されている。
■円高なのに好業績続出
 「会社四季報2012年4集」で、全上場企業3544社のうち、今期最高益予想の企業はどれくらいあると、思うだろうか?
 その数、658社。上場全社に占める割合は18.5%にもなる。10社に2社弱は、過去最高の純利益をあげる計算だ。
 このような企業利益の拡大と景気全体が一向に良くならないことがリンクしているとしたら、由々しき事態だ。しかし、その可能性は高い。カギを握るのは、人件費である。


28 :名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 02:39:08.91 ID:+CEq1JC2
金かかるし何回も受験できる金持ち有利だな


29 :名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 02:39:25.24 ID:NtqIKJMz
センター試験に韓国語とかいうクソ言語がなぜか存在して、その平均点がクソたけえんだよ

これはおそらく・・・


30 :名刺は切らしておりまして:2013/03/21(木) 02:40:39.93 ID:XyEfU6T0
>>27
◆新卒採用、80%が無名の中小・中堅企業
 ▽「就職人気企業ベスト200」で見ると…新卒2万人 ▽「日経新聞による毎年の主要企業1000社調査」で見ても…新卒5万人
 ▽毎年の新卒採用…約35万人だから、『残り80%の28〜30万人は、無名の中小・中堅企業に就職』
◆非正規雇用者の推移(在学中除く)(1990〜2012年) ttp://kiki.ms/sonota/pua.jpg
◆非正規15〜24歳(在学中除く)
 ●男 ▽1990年…20.0% ▽1995年…23.6% ▽2012年…45.5%
 ●女 ▽1990年…20.6% ▽1995年…28.4%▽2012年…52.6%
◆図録▽非正規労働者比率(パート・アルバイト・派遣・契約等の比率)の推移(男女年齢別) ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html

6人目のネクライマー:2013/05/11(土) 10:11:56
経済】国の借金、991兆円に★3
1 :そーきそばΦ ★:2013/05/11(土) 01:48:26.41 ID:???0
【大日向寛文】財務省は10日、2012年度末の国の借金残高が前年度末より31兆6508億円多い991兆6011億円になり、
年度末では過去最大を更新したと発表した。安倍政権は景気回復を優先し、今年1月に約10兆円の経済対策に踏み切ったため、
借金がさらにふくらんだ。13年度末にはついに1千兆円の大台を超える見通しだ。

 借金の内訳は、政府が投資家から借りるために発行している「国債」が821兆4741億円(前年度末より32・1兆円増)、
金融機関からの「借入金」が54兆8593億円(同1・1兆円増)、為替介入などの資金をまかなうために発行する
「政府短期証券」が115兆2677億円(同1・6兆円減)だった。

 借金が大きく増えたのは、12年度当初予算で44兆円の国債を新たに発行したのに加え、
安倍政権が経済対策のために12年度補正予算で7・8兆円の国債を追加発行したからだ。
借金返済などと差し引きして30兆円を超える増加になった。

ソース:朝日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130511-00000001-asahi-pol
★1 : 2013/05/10(金) 17:18:31.11
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368173911/
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368186917/

7人目のネクライマー:2013/05/28(火) 20:01:19
文系私立大学の一流、二流、三流大学とはどこか?皆さん教えてください!
ちなみに僕が思うのは、(ICU・女子大を除く主要大学)
     (早慶上智)
一流 ; 早稲田・慶応・上智
     (マーチ)58−60前半
準一流 : 中央、立教、明治、学習院、青学、法政
     (成成明獨國 & 日東駒専)51−57
二流 ; 成蹊、成城、明学、獨協、日本、國學院、武蔵、駒澤、専修、創価、神奈川、東洋

ここからは主要大学ではない。
    (大東亜帝国)46-50
三流 : 東海、亜細亜、大東文化、帝京、国士舘、拓殖、東京経済、東京国際、駿河台、関東学院、桜美林など

    41−45
四流 : 明海、明星、城西国際、淑徳、流通経済など
    40未満
五流 :東洋学園など

一流と準一流に分けるべきでしょうか?
現役だったらどのランクまで行けば、充分と言えるでしょうか?
僕は最低でも大東亜帝国、できれば日東駒専以上だと思います。
教えてください!

8ムラッ☆★:2013/06/02(日) 01:55:46
どう

9名無しのネクライマー:2013/06/02(日) 01:57:07
できてるよ

10名無しのネクライマー:2013/06/02(日) 02:18:54
ttp://www.tkago.net/blog/
とりかご放送

ttp://bengoshihoso.com/
弁護士放送

ttp://tomorokoshi.dxuxb.com/
僕は怖くない

ttp://mokkomoko-channel.seesaa.net/
もっこもこパレード

11名無しのネクライマー:2013/06/02(日) 02:21:44
ttp://www.dehido.com/
青春あるでひど

ttp://www.voiceblog.jp/amazon_products/
アマプロ
ときどきあなどれない

12名無しのネクライマー:2013/10/21(月) 00:22:06


ムラッ=G=サン

によるムラッショー

小説家
折田連
オリタレン


13名無しのネクライマー:2014/01/01(水) 12:50:55
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213946572

バトルロワイヤルの曲。
アルコ アンド ピースのネタで思い出し、

確認し、歌うw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板