したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

とある魔術の禁書目録 愚痴スレ37

1■■■■:2018/06/03(日) 23:37:03 ID:b8j.Bmwk
とある魔術の禁書目録の愚痴を書き込むスレッドです。
禁書は好きだけど、この展開には不安を隠せない…、
このキャラは好きなのに、この行動には違和感を感じてしまう…等々。
作品へ不満は募るが、期待は止められない。
そんな愛ゆえの鬱憤が溜まってしまった人たちの為の嘆きスレです。

★あくまで作品への愚痴スレであり、アンチスレではありません。
  ファンに対する愚痴や批判もスレ違いです。
  そこのところを理解した上での書き込みをお願いします。

次スレは>>980が立てること。


前スレ
とある魔術の禁書目録 愚痴スレ36
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/6947/1507207329/

611■■■■:2018/11/18(日) 21:24:36 ID:FMWJ09/U
あの文章はときに禁書をゴミにしてる気がする

612■■■■:2018/11/21(水) 20:10:46 ID:ScmL63iQ
アストラルバディの作者って年齢いくつ?

613■■■■:2018/11/23(金) 11:47:40 ID:l31kwKLQ
jdらしい

614■■■■:2018/11/23(金) 16:54:55 ID:MouMAesA
連載開始時にツイッター垢見つけたけどフォローする前に鍵垢にされちゃったんだよな

615■■■■:2018/11/23(金) 19:13:19 ID:QMqKwD8.
よく怒って揉めた後に鍵かけてたな
確か感想サイトとかにキレてた

616■■■■:2018/11/23(金) 19:58:36 ID:u4Pb7tnw
メンヘラかよw

617■■■■:2018/11/23(金) 23:17:08 ID:Yd2hpNiE
あれはアフィブログが単行本で加筆修正した分をまるごとアップしてたのにキレてたんじゃなかったか
そりゃ作家は生活かけて漫画描いてるのにアフィの小遣い稼ぎに無断掲載されたら怒るよ

618■■■■:2018/12/03(月) 18:49:53 ID:tkIe7WmU
>>602
割と楽しみだわ
動くスカベンジャー観たいし

619■■■■:2018/12/05(水) 20:38:40 ID:XX19KD8c
薬丸の小悪魔的なとこ好き

620■■■■:2018/12/22(土) 21:36:50 ID:/SWl7YrY
三期も順調にでんでん現象が進んでるな

621■■■■:2018/12/29(土) 05:28:24 ID:7LYZg296
新しいキャラを増やすなら既出のキャラを掘り下げろ

622■■■■:2018/12/29(土) 18:20:14 ID:BpLb0U32
鎌地はもう枯れてるから
原案にコンバートした方がいい

623■■■■:2018/12/29(土) 20:15:28 ID:XnH1mGl2
既出のキャラ出しても噛ませかギャグ要員にされるだけだし…

624■■■■:2018/12/29(土) 23:46:18 ID:8YFb2.pI
描写が増えるほど株が下がるからな…

625■■■■:2019/01/03(木) 19:32:17 ID:nLYE1Ei.
>>617
アフィリエイトにキレかまず資格はあるのか? そこがまず問題なんだよ!

無料なら読む課金ならドロボーで済ます、それが一番正当な扱いさ。

626■■■■:2019/01/03(木) 21:02:05 ID:HVgYSKII
日本語でおk

627■■■■:2019/01/04(金) 10:40:17 ID:EsdzWSp.
>>626
鎌池関連のあれこれに果たして金を払う価値はあるのか、ってことだよ。

アフィブログに丸ごと盗用された方が相応しい程度な価値くらいしか無いだろ、ってんなら
まだわかりますが……クソ吹く紙にもなりゃあしねえや

628■■■■:2019/01/04(金) 20:23:40 ID:wkJJRVPM
>>581
>攻撃力全振り
そういう言い方は余り好きじゃない&そもそも、そんなに言うほど攻撃力ってあったのか?
今更言うのもなんだが、どうもそこんところが疑わしくてならないんだ……

629■■■■:2019/01/06(日) 23:24:47 ID:B/4lwlR.
刃牙の板垣恵介とかにも言えることだけども
今までの展開をまるっと無視して唐突に頭にひらめいた脈絡の無い展開をブッ込んで来ることは
「攻撃力がある」とは言わないんだよなぁ・・・。「計画性が無い」「整合性がない」典型だし

630■■■■:2019/01/07(月) 01:16:19 ID:WJcz74n.
>>628
禁書は普通に読んでても主人公サイドの理屈が通ってなかったりむしろクズじゃね?と思うところがあるけど
そういった部分はおざなりにして地の文やヒロインの口を借りてダイレクトに「主人公は素晴らしい、流石、ヒーロー」とヨイショする作風だから
そこらへんは攻撃力全振りと感じるな

631■■■■:2019/01/13(日) 23:01:52 ID:W9nDTPys
禁書読んでてコレおかしくね?善悪の基準むちゃくちゃじゃね?
って思っても言う相手がいなくてすげーモヤモヤしてた
でもこのスレ読んで自分の違和感は間違ってなかったみたいでホッとしたよ
俺が思ったこと全部ここに書いてあってスッキリした
お前らありがとな!!
一方通行とオティヌスとアレイスターがいるパーティーとか極悪人揃いで吐き気しかしないわ

632■■■■:2019/01/14(月) 01:04:41 ID:TaHf82SU
敵すら救い上げる上条さん凄い!敵とも繋がれるのが上条当麻!と持ち上げたいのはわかるけど、オティヌスを都合のいいハーレムヒロインにしてそばに置いたり、アレイスターをロリ美少女化して味方にするのはやりすぎだよな
オマケに10億のアレイスターから自衛するために戦闘態勢に入ったイギリスを「アレイスターを理解するのを拒み自らの殻に閉じこもってしまった」とディスってたのは、いくら相対的に主人公を持ち上げるためとはいえ逆に下劣さえ感じた

633■■■■:2019/01/14(月) 10:37:33 ID:prEVz1RQ
オティヌスもアレイスターも
大勢で寄ってたかってたった一人を攻撃するのは間違ってるってことにしたいんだろうけど
その一人がたくさんの人を傷つけてるんだよなあ…
どんな強キャラも人外もただの女の子扱いしちゃう上条さんすごーい!

634■■■■:2019/01/14(月) 11:06:02 ID:/Uuee8io
一方は旧22、オティヌスは新10で死ぬのがベスト
ラスボス候補のスターの女体化は、禁書をギャグラノベにした大失策

635■■■■:2019/01/15(火) 02:50:23 ID:JQg7Px/g
>>624の言う通りなためか、>>634みたいにやけにキャラ殺したがる書き込みが昔からたまに出ているね

636■■■■:2019/01/15(火) 02:54:23 ID:JQg7Px/g
ちなみに特定時期に死んでた方がよかったかもキャラは、一方の他に麦野の名前が出ることが多かった

637■■■■:2019/01/15(火) 20:03:43 ID:6BAN9lfg
出番が増えても主人公を全肯定するだけの脳無しヒロインか更なる強敵の噛ませにしかならないからな
まぁハーレムヒロイン化すれば喜ぶ人も多いけど

638■■■■:2019/01/15(火) 21:31:51 ID:80alEF6s
死亡する形で退場する事が出来たテッラさんは勝ち組?

639■■■■:2019/01/15(火) 23:08:16 ID:gFRJEM7Q
麦野はフレンダの処分については正当性あるんじゃね
報復のために滝壺を酷使しようとして仲間割れしたからって
反省しなくていいところまで反省する必要ないだろ

640■■■■:2019/01/16(水) 00:33:51 ID:mRbNE5oA
「フレンダに謝って俺たちはアイテムに戻るんだ」とか浜面が麦野に言ってたけど
そのあと麦野がフレンダを殺したことを悔いることも無いし
特に考えもなくその場のノリでそれっぽいこと言わせただけだろうな

あのへんは浜面と麦野がさんざん私怨で争ったあと急に麦野がデレたり
「俺たちが争う理由なんてない。悪いのは全て学園都市のお偉いさんだ」と大人に責任を擦り付けたりと?な展開の連発だった

641■■■■:2019/01/16(水) 14:14:21 ID:tcV0d4zM
禁書読んでるとかまちーって悪行に対して妙に寛容というか
悲劇が起きた原因とするものを変な方向にずらしたりするから疑問が湧くことが多いんだよな
個人の問題なのにもっと大きなものにすり替えたり
それソイツ悪くないだろとか、悪いのそっちじゃねえだろってよく思う
まあ物語の都合で適当に動かしてるんだろうけど

642■■■■:2019/01/16(水) 15:27:22 ID:J5/LfaeQ
悪人をみんな牢屋にぶち込むと物語が成立しないからな

643■■■■:2019/01/16(水) 16:16:12 ID:/gEJyMt.
いちおう悪人の救済がテーマだが、のりでやっているので
軽い

644■■■■:2019/01/16(水) 19:46:02 ID:mRbNE5oA
>>643
悪人の救済がテーマかどうかは知らないが、やってることは極悪人でも救う主人公凄い!(それに比べて悪人を切り捨てる奴はクズ!)ってだけで
当の悪人は反省も犠牲者を省みることもしないから
ただ主人公に靡きさえすれば有耶無耶に許される糞みたいな作風になってるんだよな

645■■■■:2019/01/16(水) 20:30:55 ID:JENxPTUM
>>638
そうだね

646■■■■:2019/01/16(水) 22:08:37 ID:v4H8bZEk
>>644
美少女だと「悲しい事情があった」「一面だけ見て悪だと決めつけるな」だけど
ホレグレスとかおっさんザコ敵だと地の文でも主人公にもボロカス言われてぶっ飛ばされるだけだしな

647■■■■:2019/01/16(水) 22:48:59 ID:.x8QcCgc
一方でサローニャみたいにがっつり裁かれるのもいるから基準がわからん

648■■■■:2019/01/16(水) 23:21:22 ID:mRbNE5oA
主人公に靡くかそうじゃないかの違いだろう
ラキスケしたりハーレム入りすれば助かる

649■■■■:2019/01/17(木) 02:13:02 ID:/aFCkFBo
言うてもなあ、鎌池はそうしたハーレム云々言われるのを気にしたか知らんが
新約入ってから新キャラは誰一人上条になびかなくなった

そしたら一人たりとも思い出せないほど空気キャラばかりになった

650■■■■:2019/01/17(木) 07:04:28 ID:Vczd5xng
オティヌスや食蜂は…?

651■■■■:2019/01/17(木) 18:53:35 ID:Pa4hDK26
上里ハーレム勢ともラキスケ珍道中してたな
サロメなんかもすぐデレかけるくらいちょろかった
むしろこいつらこそ塩対応で通すべきだったのに

652■■■■:2019/01/18(金) 11:43:43 ID:GnM/LzLU
超電磁砲は恋愛描写少なすぎだろ
なんで、御坂、白井、初春、佐天を好きって野郎が全然現れないの

653■■■■:2019/01/18(金) 17:10:48 ID:kQ4A/5Yg
あのおぞましい上琴カプ厨にメタ糞に叩かれる冬川ってのもそれはそれで見ものだが

654■■■■:2019/01/18(金) 17:14:33 ID:0nZ4b6l6
エツァリを忘れないで

655■■■■:2019/01/18(金) 18:54:27 ID:HkAHkNTI
本編でも忘れられてないか…
美琴が魔術にも鉄火場にも首突っ込みまくりだけどいいのか…

656■■■■:2019/01/18(金) 19:57:17 ID:HQHegK..
もう美琴もいつのまにか、コロンゾンとかアレイスターの
傍にいるキャラになってしまったかならな
もうあのレベルがどうこうできる状況じゃない
ある意味幻想殺しも八竜もない美琴は超ハードモード

657■■■■:2019/01/19(土) 01:09:39 ID:ddk4PPRo
>>655
御坂父も「娘に手を出したら承知しない」とアレイスターに凄んでいたのに大熱波やエレメントで実際に美琴が危険な目にあっても一切絡んでこなかったしな
しかもイギリスでは逆に美琴を危険に巻き込む原因になってるし

ぶっちゃけ禁書のキャラはみんな作者のその場の思い付きでそれっぽいこと言わされてるだけで言動に一貫性はない

658■■■■:2019/01/19(土) 01:11:50 ID:HA8yYW96
カタログスペックに対して魅力が追いついてないキャラがイキるとオワコン化する

659■■■■:2019/01/19(土) 06:15:01 ID:b6OFPA2Q
ぶっちゃけ、現状上条さんとか、一通とか浜面より
美琴のほうがはるかに主人公らしくハードモード状態だよ

660■■■■:2019/01/19(土) 11:41:51 ID:25jf07Ps
そだね〜

661■■■■:2019/01/19(土) 16:17:17 ID:e.Q3ODxI
ハードモードというか、ストーカーモードに拍車がかかってるな

662■■■■:2019/01/19(土) 23:00:53 ID:brqaN7.E
美琴は上条さんのケツを追っかけてるだけで現状誰が何のために戦っているのかすら知らずに上条さんの味方して敵を攻撃してるだけだけど
そういう自分で思考しないハーレムヒロインがオタクには喜ばれるんだろうな

663■■■■:2019/01/20(日) 01:02:11 ID:ojYhzR0Q
出ないよりはマシ程度には喜んじゃうけど不満は大きいよ
鎌池はファンサービスのつもりでちょろっと美琴を出してるんだろうけど
相変わらず都合のいい扱いされてるし
ちゃんと事情伝えて本筋に絡ませた上で上条さんと共闘してよって思ってるよ
次巻でアレイスターとの因縁すらスルーして言われるがままにあっさり助けたら
マジで鎌池和馬許さんぞ

664■■■■:2019/01/20(日) 01:07:44 ID:HbsZC8oI
許すも許さないも何も、都合45巻くらい続けてきて
ずーっとそういう便利屋ヒロインという立ち位置しかないのに
どうして「次こそは今までと違うはず」なんて楽観的な妄想が出来るんだ?

665■■■■:2019/01/20(日) 01:32:58 ID:s5FHwuoE
一応上条さんから事情を説明してやると言われて美琴感激!になっていたけど
そのあと有無を言わさずアレイスターの救助を命じられて上条さんはコロンゾンのバトルに入ったからいつも通り有耶無耶のまま済ませる可能性が高いな

美琴もアレイスターの外見に驚いていただけで特に責めるとかそういうのも無かったから
せいぜい上条ガールズがまた一人増えたくらいの嫉妬ヒロインムーブするくらいじゃないか

666■■■■:2019/01/20(日) 07:18:53 ID:zQ97OAzY
まああれでサックと治療までできちゃうと
美琴すげーでファンは喜んだりする

667■■■■:2019/01/20(日) 08:25:40 ID:ojYhzR0Q
なんで希望が捨てきれないのか自分でもわからんよ
超電磁砲でのまともな姿を見てるからかもしれん
新約三巻の一方との軽いやりとりといい
鎌池はそういう因縁描かずにスルーするもんなあ
異世界から黒玉まで呼んだ憎悪も無かったことにされるんだろうな

668■■■■:2019/01/20(日) 10:30:54 ID:zQ97OAzY
そりゃ時々、鎌池が美琴すげーをやるからでしょう
コールドゲームで突然、閃いて解決法思いついたりとか

669■■■■:2019/01/20(日) 10:43:19 ID:ojYhzR0Q
さっきから美琴すげー云々言ってるけど
精神的な面を描くかどうかの話をしてるんだが
能力すげー描写でフォローできるもんではないよ

670■■■■:2019/01/20(日) 11:43:06 ID:zQ97OAzY
美琴はわりに自分の能力のなさの葛藤とか
(新約13から15まで)その結果AAAに手を出す過程まで)
上条を好きなった経緯を細かく書いている
その辺、貴殿は読んでいないんじゃないの?
どうせ小説も読まないでWIKIやばれサイトの内容で批判
しているだけとお見受けしますけど?

671■■■■:2019/01/20(日) 12:00:13 ID:OZ9ri0Mw
AAAを使ったら、絶対に一緒に歩いていけないとは何だったのか
指輪の件といい、いい加減すぎる

672■■■■:2019/01/20(日) 12:04:52 ID:ojYhzR0Q
その辺は読んでるけど話してるのはそのことじゃない
対上条さんに関してはよく書き込まれてるけど
一方通行やアレイスターみたいな因縁がある相手に対する
反応が軽かったりスルーしてることに関して不満があると言ってるの
ヒロインだから上条さん絡みしか書かれないのは仕方ないけど
超電磁砲ではちゃんと描写されてるから不自然になる

673■■■■:2019/01/20(日) 12:41:49 ID:zQ97OAzY
>>671
まあ一応その回答は心を開いて食蜂と手を組んだから
危機を回避したと言いたいと思うぞ作者は

674■■■■:2019/01/20(日) 13:05:37 ID:HbsZC8oI
ID:ojYhzR0Qがガチで気持ち悪い
超電磁砲信者なのか美琴ヲタなのか知らんが
全部長文で滲み出して隠しきれないキモさがあふれ出してる
マジで巣に帰ってほしいわ

675■■■■:2019/01/20(日) 13:22:23 ID:zQ97OAzY
そうやってごまかすけどさあ
あんたも最近の原作読んでいるの?
浜面オタか、一方通行オタかしらないけどさあ

676■■■■:2019/01/20(日) 14:36:45 ID:9gsn6h5g
ただの上条アンチでしょ
相手にするだけ時間の無駄無駄
同じ様な事しか言わないから直ぐ分かっちゃう

677■■■■:2019/01/20(日) 17:11:28 ID:Kmt5uCUY
愚痴スレで言論弾圧してどうする

678■■■■:2019/01/20(日) 17:41:41 ID:VFVkSuGs
嫌いだったが今では上条を認めようと思える
総合的に見ると一方通行や浜面より遥かにマシ

679■■■■:2019/01/20(日) 19:17:21 ID:NNS7CeUM
上条も一方も浜面も、もうカッコイイとは思えなくなった

680■■■■:2019/01/20(日) 23:09:19 ID:iZvM0dlQ
美琴は上条さんのケツ追っかけるだけのキャラに成り下がってるけど正直その上条との絡みも雑だけどな

美琴が恋心自覚したときも美琴が一人で盛り上がってそのまま死にかけの上条さんを戦いに行かせて後を追うことすらしないのは、ときめいてる美琴がカワイイどころかアホかって感じだったし
「アイツが遠い」とか言うのも上条本人も理解してない現象を見てビビってただけで、そのあとその力は何なのかと聞くことすらなくスルーし続けてるという
オマケに最近は窓のないビルから落下した上条さんを助けてる途中で吹っ飛ばされて離れ離れになったけど、次に出たときはそのこと全く気にせずバリ島でバカンスしてる始末

作者が上っ面の描写繰り返してるだけでキャラが何を考えてどう動くのかすら考えてないから不自然なことになってるけど
でもその上っ面のデレさえあれば喜ぶ人がいるから案外作者も間違ってないのかもな

681■■■■:2019/01/20(日) 23:44:21 ID:Is8TJT6U
>>680
21巻の☆との顔合わせも初対面リアクションだったし
ビルから落下する上条さんを目の前で銀髪少女にかっさらわれた件は
作者が忘れ…無かった事になったんだろう

682■■■■:2019/01/21(月) 00:06:43 ID:stGFYgXw
ケツの人だ
ケツの人は何を楽しみに禁書読んでるんだろう
好きなキャラがいるのかな

683■■■■:2019/01/21(月) 00:10:30 ID:DJjn0/KM
上条さんのケツを見ていると幸せな気分になれますのよ

684■■■■:2019/01/21(月) 07:00:50 ID:a7OMGKlk
穴の人は、上条アンチ、美琴アンチの
一方通行の人でしょう?どうせ

685■■■■:2019/01/21(月) 09:47:13 ID:hmJjgIj2
貴重なチケットを1枚もオリジナルに使わない総体
加害者の心配はするのに、被害者は完全シカトするラスト
姉妹関係の雑さも半端ない

686■■■■:2019/01/21(月) 14:51:05 ID:AxrL2okg
久しぶりに愚痴スレに来たけど相変わらずだな
上条ハーレム厨、特に美琴ストーカーはここでもフラストレーションMAXだなwww
真の上条ファンならアニメ、そして新約での最高の上インエンドを楽しみに待て。他ファン叩きしてるとまたしっぺ返しくらうぞwww



687■■■■:2019/01/21(月) 16:56:21 ID:mP3b1ZgQ
全然読んでなくて草

688■■■■:2019/01/21(月) 21:35:38 ID:z1J5B/GM
普通に読んでたら禁書はキャラの言動もストーリーもいいかげんだってのは嫌でもわかるのにな
でもそういう雑なところを雑なままにヒーロースゲーとヨイショするのが禁書の作風だから
まともに禁書読まずにバレだけ見てヒーローカッコイイー!ヒロインのデレカワイイー!と騒げる人の方が禁書は向いているのかも

689■■■■:2019/01/22(火) 12:24:33 ID:b5ZNOt4Q
本スレのガイジたちが鎌地がアニメに深く関わることを望んでるけど
冬川や近木野に意見させた方がよっぽどクオリティ上がるだろ

690■■■■:2019/01/22(火) 19:53:33 ID:nmocYgos
素人が口出ししたところで良くなるわけないだろう
まぁ禁書ファンは頭空っぽにして禁書スゲー!かまちースゲー!と皆でワイワイ騒ぐことを楽しんでる人が多いから
そういう人からすればアニメを叩きつつ原作者を称賛するのにちょうどいいネタなんだろうけど

691■■■■:2019/01/22(火) 21:31:06 ID:jEi6RC0U
不満な点を挙げた上で
でもそれで喜ぶバカなファンがいるからなー的なことを
毎回しつこく書いてるのは全部同じ人なのかな

692■■■■:2019/01/22(火) 21:37:34 ID:zYRjGW9M
多分同じ人だろうね
結局ただのアンチだよ

693■■■■:2019/01/23(水) 06:49:34 ID:3KkroaRs
認定するだけの奴もなんだかなあ…

694■■■■:2019/01/23(水) 13:14:56 ID:m2CRu/1A
上条様だ〜い好き☆

695■■■■:2019/01/24(木) 14:04:55 ID:PuEcEtRE
せめて美琴の上条さんへの想いが報われてくれたらそれで全てOKだわ俺は

696■■■■:2019/01/24(木) 14:50:31 ID:YdYWeSo6
せめてって言うけどそれは結構難しいと思うぞ…
今の美琴が望むことって恋愛成就とはちょっと違うし

697■■■■:2019/01/24(木) 18:04:42 ID:s39CSFj2
そういえば恋人ではなく戦友だったな

698■■■■:2019/01/24(木) 20:31:59 ID:KUldQFXI
どっちかと言えば美琴は、上条さんのヒーローになりたい
だからなあ本音は
(自分が上条さんの代わりに戦いたいでしょう)

699■■■■:2019/01/24(木) 20:44:11 ID:mP5yAkaU
>>698
そんなのどこでも言ってないだろ

700■■■■:2019/01/24(木) 21:19:12 ID:KUldQFXI
「私だって戦える」
とか言っていませんでしたか?

701■■■■:2019/01/24(木) 22:16:00 ID:Fdp3bhS.
御坂美琴が上条美琴になる日が来ると信じてる

702■■■■:2019/01/25(金) 00:33:33 ID:n.uMc/6w
いい加減ちゃんと告白しろよ
美琴は上条さんに好きなら好きって言いなさい
いつまでもモジモジして照れ隠しにツンデレしてても鬱陶しい
自分の気持ちを正直に打ち明けろ

703■■■■:2019/01/25(金) 00:40:19 ID:wKYr16q2
鎌池にそんな展開書く度胸ないんじゃないかな
たぶん最終巻まで一方的に上条さんにツンデレしながらラキスケしたり偶にサポートしたりしてストーリーには深く関わらずフェードアウトするだけの都合のいいハーレムヒロインであり続けそう

704■■■■:2019/01/25(金) 00:41:00 ID:n.uMc/6w
度胸?

705■■■■:2019/01/25(金) 01:13:37 ID:n/xqZcXI
禁書は長いことやってるけど同じテンプレートを繰り返しているだけでキャラの関係を変えることはできないんだよな
美琴が恋を自覚したり、記憶喪失がインデックスにバレても主人公への対応に何も変化はなくいつもの無自覚ハーレムが続くだけ
新キャラが出ても主人公としか会話せず既存のキャラとの横の繋がりは広がらない
どんな大事件が起ころうともせいぜいハーレムヒロインが増えるだけで、すぐいつも通りの日常に戻ってまた事件に巻き込まれるの繰り返し

唯一のヒット作だから引き延ばせるだけ引き延ばしたいのか、そもそもワンパターンなキャラの掛け合いしか書けないかってところだろう

706■■■■:2019/01/26(土) 13:46:46 ID:DXhWDhGw
とある魔術の禁書目録はもう終了でいいよ
上条もインデックスもネタ切れなんだろ
禁書終わっても一方通行や超電磁砲や軍覇や浜面メインで話はいくらでも作れる

707■■■■:2019/01/26(土) 13:54:00 ID:SaRfOvIU
この禁書板には本編をdisって外伝を馬鹿みたいに持ち上げる基地外が少し前から居座っているよね
同じ人なんだろうけど

708■■■■:2019/01/26(土) 14:51:56 ID:AiQCM7U.
上条の伏線さえ全部回収すれば、いつでも切れるんだが

709■■■■:2019/01/26(土) 15:15:24 ID:n6li7eGI
原作好きでもいいけど超電磁砲の方が不快感も少なくて素直に楽しめて
一般受けするのをいい加減認めた方がいい
アニメ勢にも原作読め読めいうけど拷問を強要するのは良くないよ
自分がゲテモノ好きだって現実を受け止めないと

710■■■■:2019/01/26(土) 17:12:00 ID:fI/tFgRY
>>709
臭すぎる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板