したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

妄想で禁書3期があると思うスレ

1■■■■:2015/03/17(火) 22:44:57 ID:dKulsge2
もう小さい声ですら言えない禁書3期
だけど電撃はまたフラグを立て始めている

476■■■■:2017/04/27(木) 21:54:46 ID:oBK9wwU2
中国で禁書のゲームが出るらしい
で、角川の人が「ファンにとっての今年一年が素晴らしい年になることを祈ってます」って言ってた
そしてテーブルには意味深な旧約14巻が…

477■■■■:2017/04/27(木) 22:19:37 ID:aRx8Q96s
五和が好きなんだ(r って冗談は置いといて

もう3期確定でよくね?日本でのバーチャロンと中国のゲーム
明らかに大きな流れを作り出そうとしてるじゃん

478■■■■:2017/04/27(木) 23:18:30 ID:PW62OAfQ
ピースが揃いまくりだよな

479■■■■:2017/05/07(日) 10:39:14 ID:T.1yO5Pw
中山信宏プロデューサーがワーナーからアニプレに移籍だってさ
禁書1期から制作の中心で活躍してた人だから今後の展開が心配だ

480■■■■:2017/05/07(日) 22:56:45 ID:PYVglm0.
大丈夫大丈夫
すでに動いてる

481■■■■:2017/05/07(日) 23:50:51 ID:B8/b85D6
自分ももう動き出してると思うわ、家庭用ゲームが来年出るってのがデカイ
禁書は2期ですらかなり前でチャロンはとっくに死んだコンテンツ、他の宣伝なしで売り出すとは思えないな
もう新刊の帯で3期の発表しちゃえばいいのに新刊終章開幕っぽいんだし

482■■■■:2017/05/08(月) 00:24:59 ID:YeUU6TGU
ソードオラトリアも後任が担当してるし中山P居なくなるのは影響ないかもな

チャロンもそうだし、中国マネー集める動きもあるし未来は明るい

483■■■■:2017/05/13(土) 17:00:12 ID:R11hIZLI
ヤシの実サイダーが6月中旬目処にデザイン一新の準備中みたいだけど、タイミングとかに理由あるのかな

484■■■■:2017/05/13(土) 18:17:08 ID:mav6ug.g
どうだろうね
俺は
漫画版禁書の新刊まだでないのは何故か
中国版禁書のスマホゲーで既に日本人による日本語CMが作られてるのは何故か
電撃大王の超電磁砲10周年記念の企画を一つの号で終わらせないのは何故か
が気になってる

485■■■■:2017/05/13(土) 18:25:24 ID:R11hIZLI
>>484
何か大きな発表をするならタイミング合わせるもんね
発表は秋の電撃祭だと予想してたけど、想像以上にもう目の前なのか…?

486■■■■:2017/05/13(土) 19:11:45 ID:mav6ug.g
秋の祭典より早めにする利点としては10月放送決定とかいう怒涛の展開で盛り上げを演出出来る事だけどさすがにないかなあ
来年で早めに発表したいなら既に発表してる気がする
やっぱり秋の祭典かなあ

487■■■■:2017/05/13(土) 20:04:19 ID:wTnIFXQs
禁書の2期を発表したのは6月だったから6月に3期が発表出来れば面白いところ
ただまあ現状は電撃祭が最有力かな、普段の電撃祭なら続編アニメの発表ってなかなかないんだけど、今年は25周年だからね
20周年の時はアニレーS、ロリきゅーぶ2期、デュラ2期と盛りだくさんだった
それに、劣等生は映画やったら当分なにもなさそうで、saoの3期は禁書より先にやるとファンがブチギレる、来年は禁書ターンなのだ

488■■■■:2017/05/13(土) 20:20:20 ID:zubU7wqw
二期発表の時は勢いがあったなあ
勢いがありすぎて作画崩壊してたけど

489■■■■:2017/05/13(土) 20:22:27 ID:mav6ug.g
そういえば二十周年祭とかあったねえ
あれって秋の祭典とは別にやったんだっけ

490■■■■:2017/05/13(土) 21:21:39 ID:R11hIZLI
三木の「ごめんみんな禁書3期は……あります!」みたいな茶番が見たいんで自分も電撃祭発表希望だな

491■■■■:2017/05/14(日) 02:09:24 ID:hw7w9kT6
俺はあべしに幻想をぶち殺されたい

492■■■■:2017/05/15(月) 00:14:55 ID:xstAni16
サムライキングダムと空と大地のクロスノアと立て続けにコラボってなんでだよ

493■■■■:2017/05/21(日) 19:10:04 ID:1A.Td/n.
なんで禁書漫画6月に新刊出ないの?
いっつも6ヶ月か最低でも7ヶ月で出てるのに今回は8ヶ月で出そうだよ

494■■■■:2017/05/29(月) 00:24:59 ID:C.2Bj0ZA
あれ?
とある科学の一方通行も七ヶ月新刊出ないこと確定してるぞ
この作品もこんなの初めてだ
これは偶然か?

495■■■■:2017/05/30(火) 01:29:15 ID:4juhGTzo
そっちは前巻で夏発行のCM打ってるから予定通り
連載が牛歩ってたのもそれ合わせ

まとめて夏に出すんじゃね

496■■■■:2017/05/30(火) 07:53:35 ID:cH4cQ96g
アストラルバディは一緒に出ないのかな?

497■■■■:2017/05/30(火) 10:02:56 ID:D0ZX4ii6
今月まだ2回目だからなあ夏はムリポ
冬なら期待できるかも

498■■■■:2017/05/30(火) 11:08:20 ID:llGQMUNk
一方と超電磁砲と禁書漫画が一緒に出んのかな?
その時にまた大王の表紙でかまちーの書き下ろし小説つくんかな?
アストラルバディは10月かな?

499■■■■:2017/05/30(火) 22:26:10 ID:4juhGTzo
アストラルバディは新約と同月発行…だったらいいな

500■■■■:2017/05/30(火) 22:29:15 ID:cfWTL1sM
>>498
アストラルバディは来年じゃない?
電撃25個の企画って数年前のアレを彷彿とさせるなぁ

501■■■■:2017/06/07(水) 12:31:51 ID:YXrlKMvw
アマゾンの登録見るに禁書の漫画7月にもでないみたいだな
どこまで最高刊行間隔を伸ばすのかな
そこまで伸ばした先に何があるかな

502■■■■:2017/06/07(水) 17:31:40 ID:enTBI01.
>>501
単行本は収録数がまちまちだし、手直しもあるから遅れる事もあるんじゃない?考えたくないのはSSで打ち切りの線、最終巻とその一個手前の巻は連載最終号で発表とかよくある

503■■■■:2017/06/09(金) 19:39:41 ID:YfjtuwS.
ttp://db2017fes.dengeki.com/
秋の祭典の告知バナーに禁書キャラがいない…
ここに居なくてもメディアミックスが発表されたことあるけど、不安になった

504■■■■:2017/06/09(金) 19:58:48 ID:ZJlarais
不安になる要素なくね
最近アニメ化されたorする事が発表された作品のキャラが乗ってるだけじゃん

505■■■■:2017/06/09(金) 20:07:08 ID:YfjtuwS.
>>504
例えばHOは発表されてないのに載ってたじゃん

506■■■■:2017/06/09(金) 20:22:41 ID:ECGueYcQ
鎌池10周年の時サイトトップにいたのは禁書目録だったような

507■■■■:2017/06/09(金) 23:07:55 ID:ZJlarais
>>505
その時は他になかったんでしょ
今は足りてる

508■■■■:2017/06/10(土) 03:02:20 ID:Ou3FVjeo
>>503
ていうか全部今年アニメ化する奴だな
いっつも六人だし、この中の何かが欠けてる方がおかしいと思う

509■■■■:2017/06/10(土) 18:34:35 ID:2DEbvG32
超電磁砲の一挙放送もやるんだな
普通に放送順でやっていくんだろうけど、8月超電磁砲2期、10月禁書2期の一挙放送にして禁書2期の一挙放送時に三木とか声優呼んで座談会とかあったらそこで3期発表かもしれん

510■■■■:2017/06/10(土) 19:02:59 ID:2DEbvG32
3期の発表は秋の電撃祭の方がありそうか
10月1日の秋祭で3期の発表やって、その後のニコ生一挙放送で詳しい告知するとか
単行本が8月も出ないらしいからとあるシリーズの単行本は10月に一気に出すのかも
ガンガンも丁度10月には旧約14巻ぽい?
原作も8月ぶーぶーだから9月HO、10月禁書かな?

511■■■■:2017/06/10(土) 20:12:03 ID:Ou3FVjeo
>>510
そうだねー

512■■■■:2017/06/10(土) 20:54:44 ID:Ou3FVjeo
そういえば9月27日公開予定の絵が
エロマンガ先生、キノ、禁書
だけどこれ明らか10月発売リストだね
だってキノ10月放送だしい
8月に新刊出るお兄様は8月に絵公開されるしい

513■■■■:2017/06/10(土) 20:55:34 ID:Ou3FVjeo
あーゼロ書もそうだなー

514■■■■:2017/06/10(土) 22:24:17 ID:2DEbvG32
>>513
そうなのか
新約19は主人公3人揃いそうだし、終章の感じあるから本当に発表あるかもね、10月早く来いや…

515■■■■:2017/06/11(日) 16:17:11 ID:NW8lbVO.
10月1日の祭典で発表、10日?発売の新刊帯でも宣伝って流れかな

516■■■■:2017/06/11(日) 17:09:55 ID:fGq.GuhY
だろうね

517■■■■:2017/06/23(金) 14:48:37 ID:x2u.ejHw
どんだけソシャゲとコラボすんだよ
なんかコラボのSALEでもしてんのかな?w

518■■■■:2017/06/23(金) 17:49:19 ID:vTDiKmis
そろそろコラボにレールガンSが使われるのに飽きてきたから3期早くしてほしいなw

519■■■■:2017/06/24(土) 12:49:42 ID:rhyVO7zw
超電磁砲のコラボと禁書のコラボを別々のソシャゲで同時にやるって商法的にどうなんだって感じだよw

520■■■■:2017/06/30(金) 03:13:57 ID:0QhROvGQ
アマゾンに8月発売のガンガンコミックスが登録されました
禁書漫画は無かったです
これで2016/11/22に発売して〜2017/8まで出ない事が決まりました。

18巻から換算して既に8話分掲載してるので出せるはずですね
ちなみに18巻は7話分掲載です


同様に8月発売の電撃コミックスが登録されました
一方漫画超電磁砲漫画は無かったです
これで2016/11/26に発売して〜2017/8まで出ない事が決まりました。

一方漫画の6巻に7巻は夏頃発売と書いていましたよね
6巻から換算して既に7話分掲載してるので出せるはずですね
ちなみに6巻は6話分掲載です
ちなみに死霊術師偏は6話分目で終わってるのでキリもいいはずです


禁書漫画にしても一方漫画にしても出せるはずというのは今の話なんですよね
今一話分の余裕があるんですよね
8月に出せないわけないんですよね
一方漫画は確かに超電磁砲と同発売日によくします
しかし、それは2巻ごとです
今回は2巻ごとですね

そんなことより禁書漫画と超電磁砲の関係に至っては
発売日を合わせたことは一回しかないです
その一回がとある科学の超電磁砲S放送中でありエンデュミオンの漫画版とも合わせ一日違いでエンデュミオンの円盤とも合わせたあの一回ですね


つまり別紙掲載である禁書漫画の発売を無理に引き伸ばしてる今、何かを企んでいるのではということです

521■■■■:2017/06/30(金) 03:15:45 ID:0QhROvGQ
どうでもいいですけど正しくは
しかし、それは2巻ごとです
今回は1巻ごとですね

522■■■■:2017/06/30(金) 08:23:57 ID:to/kN03Y
田中氏ツイート、これだと3期の気配がどうにも…
「7月半ば以降の仕事が今のところ白紙(予定だったところから連絡が来ない)
ですのでコンテ、キャラデ等募集してております。よろしくお願いします。」

523■■■■:2017/06/30(金) 13:41:06 ID:0QhROvGQ
3期の発表あってもすぐ放送あるわけでもないですし、基本的に放送ギリギリまで作画作業に入らないので問題ないですね

524■■■■:2017/06/30(金) 21:01:44 ID:0QhROvGQ
またソシャゲのコラボが決まったようですね
ここ最近で5個くらいコラボ告知みたような気がします

525■■■■:2017/06/30(金) 23:38:30 ID:rkJPhWNE
来年にはチャロンゲーム以外に「何か」があるのはもう間違いないわな
あまり騒がれてないのが以外

526■■■■:2017/07/01(土) 01:23:31 ID:Z54tGez2
2017年は何か大きなプロジェクトが始動するかも……!?
3期もうちょっと待ってろ
既存IPとしては、某タイトルの新規メディアミックス展開を複数仕込んでおります。

この事だけで俺は3期あると思ってる


さらに推測を付け加えると

超電磁砲の12巻は8月27日発売の電撃大王で11月に出ることを告知してる

つまり、超電磁砲の13巻が今年の9月発売ならすでに6月27日発売の電撃大王で告知してるんじゃないかということ
でも告知はされてない
修正を加味しても2ヶ月休載してるから出せるはずだし、新章開始だからキリもいいはずなのに9月に発売しない
9月に発売しないということは10月
それに合わせて既に新刊出せるはずなのに引き伸ばしてる禁書漫画一方漫画も10月に出す


10月発売は秋の祭典でアニメ化発表があってそれの告知帯を巻きたいから

527■■■■:2017/07/01(土) 04:19:54 ID:Z54tGez2
上の推測の信頼性を得るために調べたが

とある科学の超電磁砲12巻〜9巻まで必ず三ヶ月前に告知してるぞ

8巻に至っては5ヶ月前に告知してる

その8巻の最終掲載話を掲載したのが7月27日の電撃大王
そっから休載して連載再開したのが9月27日の電撃大王11月号
8巻を発売したのが10月27日

何故8巻にここまで言及したのか

それはとある科学の超電磁砲 2期 制作決定発表したのが8巻発売月と同じ2012年10月20日だからだ


俺は興奮している
この気持ち悪い文章の内容がみんなに伝わっただろうか?

三ヶ月前に告知があるはずという信頼性を高め、とある科学の超電磁砲13巻が10月に出る可能性の高さを示した

そして超電磁砲2期決定したときも10月に発売していたと伝えた

528■■■■:2017/07/01(土) 04:38:21 ID:Z54tGez2
一応説明しておくと
月刊誌は何もなければ単行本の続きを発売中の雑誌で読めるようにするのが普通だ
普通だというか何もなければ超電磁砲も禁書漫画もそうしてきている
だが今回は以下略これまでのレスを読んで下さい

529■■■■:2017/07/01(土) 18:13:12 ID:0el5mu3E
田中氏は4月放送開始のレールSのキャラデザを12月頃してた記憶なので
仮に禁書3期が来年4月からなら今キャラデザの作業に入ってないことは問題ではないと思う

530■■■■:2017/07/01(土) 22:17:33 ID:wYUySx0s
>>528
超電磁砲は新章1話分を含めた計10話分を13巻に収録って線もあるかも
でも漫画禁書は明らかにおかしいね、今年中に1冊は出るのは流石に確定だとしてだったら10月の発表の為なんじゃね?ってのは自分もそう思う
連載終了の可能性も危惧してたけど残る浜面編と、あるかもしれない女子寮の話を足しても3〜4話程度なので終了の告知がないのでほぼ続投確定

531■■■■:2017/07/01(土) 22:39:07 ID:wYUySx0s
原作の発売ペースも怪しい
旧約のころから年3冊以上が当たり前でそれを10年以上続けている
が、実は今年以外にも一度だけ2冊しか出なかった年があってこれが2012年の事
何故12年は2冊しか出せなかったのか?それは翌年の劇場版や超電磁砲2期の特典小説で忙しかったから

532■■■■:2017/07/01(土) 23:13:54 ID:Z54tGez2
>>530
そうだね
超電磁砲はまだありえる範囲
でも禁書はおかしいよね
>>531
次の7月にある9月の新刊告知の中に原作禁書がなければ見えてくるね
忙しいってのは電撃大王に掲載されるはずの超電磁砲10周年記念書き下ろし小説もあるだろうね
いつ掲載されるんだろうね

533■■■■:2017/07/01(土) 23:30:09 ID:wYUySx0s
>>532
超電磁砲10周年記念書き下ろし小説ってそういやそんなんあったなw
10周年の時に無かったから素で忘れてたわ、7月は鎌池の新作なにも無いし今月号かもなー
どうせなら新約新刊も10月発売なのを祈るばかり

534■■■■:2017/07/07(金) 01:57:14 ID:3/Z6U5Y2
9月の新刊も書き下ろしイラスト通りだし10月は禁書かな

535■■■■:2017/07/08(土) 20:35:41 ID:e2vy7X0E
7月15日に超電磁砲Sの一挙放送決定
これで放送順の一挙では無くなった
残すは禁書2期の一挙放送

536■■■■:2017/07/08(土) 20:54:51 ID:Bcd0eOt6
二ヶ月おきにしてたのになんで7月なんだろ?
禁書二期の一挙は9月の三期発表前にすんのかな?

どうせおさらい一挙は三期放送前にするだろうし
三期発表してすぐに二期の一挙だけするっても変な話だもんね

537■■■■:2017/07/08(土) 22:17:51 ID:sI56y4I2
新約の新刊が最短でも10月となった時点で、秋の祭典で何らかの動きがあるのは確定よな
それがアニメ展開じゃない可能性が怖いだけで

538■■■■:2017/07/09(日) 02:05:40 ID:8BgBqC2k
去年から可能性あると言ってる三木
すみませんと謝らなくなった三木
独立してから仕込んでる三木
今年春、三期もうちょっと待ってろ!と言い放った三木
三木を信じろ!

539■■■■:2017/07/09(日) 02:33:21 ID:NYdn.6TE
5年以上待たせてからの待ってろ!
こりゃもう発表近いか、開き直ってるかのどっちかやね

540■■■■:2017/07/09(日) 02:48:04 ID:NYdn.6TE
10月に何かしらの発表があるのは確定的だとして、個人的に嫌な発表は
・とあるチャロン2巻
・とあるチャロンのコミカライズ化
・オリジナル劇場版第2弾
未ブラアニメ化はまだないと思う

新約っていつまで続くんやろ?どうしても旧約の巻数が頭を過る。22巻前後で新約が完結するならば早ければ来年、遅くても再来年の事だ
ここからは新約が22巻前後で完結すると妄想して書きなぐっていく
禁書は盛り上がるべきところは必ず外さないから新約19巻から完結まで怒涛の展開になるだろう。上里編は作者自身インターバルと言っていたし魔神編の大きすぎる世界観を一度定位置に戻したかった。それもあるんだろうけど新約の完結をアニメ10周年に合わせたかったんじゃないかとも考えちまうんだ。なによりTVアニメで作品が盛り上がってる中、原作が締まらない展開はありえない
禁書のアニメシリーズ放送時を見ても
禁書1期→旧16巻〜(話が大きく動く所)
超電2期→旧20巻〜(ロシア編開幕〜)
禁書2期→(旧約完結、新約開幕)
超電2期→(翌年に新約9.10巻)
鎌池10周年の時に3期をやるべきだった。そういう意見をよく聞くのだがHOの放送時期だとして丸々上里編と被る事になっていた。自分は新約16巻〜は結構面白いと思えたが、もしアニメを放送していた時期なんだったら「もっと大筋進めろよ!」と悪態吐いてたと思う
コミカライズがこのタイミングでアニメ範囲を終える。コレも計算された何かを感じるし原作もそうなんじゃないかと
妄想が止まらない…10月アニメ化発表へのピースが揃いすぎている…

以上妄想スレでした

541■■■■:2017/07/09(日) 04:26:45 ID:8BgBqC2k
>>540
俺もそう思うよ
完結に合わして三期含め結構盛り上げてくれるだろうなあって思ってる
ましてや今はリメイクとか久々の続編とかよくあるし
電撃はシャナの完結に合わして三期やったりしてたし

542■■■■:2017/07/09(日) 11:43:41 ID:2qLOSduI
ほんと来年で新約が完結するならアニメをやらない手はないわな

543■■■■:2017/07/10(月) 23:57:16 ID:R.adZhwA
ツンツン頭こと当麻くんと美琴さんのやり取りいいなあ
イマブレや電撃のやり取り含めてな

544■■■■:2017/07/11(火) 04:31:16 ID:.oc8hsbQ
春の祭典の三木を生で見た人なら禁書三期があることを確信したと思う
三期じゃないことへのガッカリ感からバーチャロンゲーム発表を喜ばないファンにガチおこだったからね
三期もうちょと待ってろってドス効かせて言ってたからね

545■■■■:2017/07/12(水) 00:27:36 ID:AiuO4n5U
一方の漫画二種類アマゾンに追加されてたわ!
禁書漫画はまだだね

546■■■■:2017/07/12(水) 08:44:16 ID:2ggABTZU
漫画禁書19巻 9月22日発売予定

遅れてたのは新章の打ち合わせでもしてんたんじゃない?美琴マッマ救出の話なんて2、3話程度だろうし

547■■■■:2017/07/12(水) 12:54:37 ID:AiuO4n5U
9月かw
つまり新刊は極太になるってことか?

548■■■■:2017/07/12(水) 19:26:22 ID:7efrQDB6
アニメ化以降の話になったらシナリオコンテ背景メカ小物すべてこぎのんがイチから作らんとならんのだな
けっこう大変だ

549■■■■:2017/07/13(木) 12:44:44 ID:Oikw6Li.
テッラの小麦粉技なんてどう表現するんだろね…

550■■■■:2017/07/16(日) 00:10:00 ID:1.4x698g
それより地殻破断のイメージが全く浮かばんのだが

551■■■■:2017/07/16(日) 01:15:24 ID:Xt7NX6t2
こぎのんも初期は自分で全部考えてたんだよな

552■■■■:2017/07/17(月) 03:53:20 ID:AvYVvmiI
錦織が総監督!
これは禁書三期が控えてて忙しいからミルキィで見知った助監督を監督にして自分は総監督になる形でオファー受けたんやろなあ・・・

553■■■■:2017/07/18(火) 19:05:52 ID:ELhVwNiI
昔の三木の発言見てきたけど
ヘヴィーオブジェクト発表する前にもちゃんと3期ないって言ってるんだよな
で一昨年もないって言ってたけど
去年は3期可能性ありますとか、その件についてはノンオフィシャルですがしばしお待ち下さいとか言ってる
で今年はツイッターで拡散するなよ。3期もうちょっと待ってろって言ってる

三木はちゃんと言ってくれてたんだな

554■■■■:2017/07/19(水) 16:07:12 ID:Bcuie51E
そこまで売れっ子監督じゃないから錦織は総監督になったことない
錦織が総監督になる理由の忙しさってのは外せない予定が先に決まってたからだろう
つまり禁書三期来年春かあ

555■■■■:2017/07/20(木) 01:28:52 ID:T8Onih/c
(多分)師匠筋にあたるであろう芝山努監督にやってもらうとかは?
「狼少年ケン」の時代からアニメを作ってる大ベテランにして、ドラえもんやちびまる子ちゃんやかいけつゾロリなどを手掛けた巨匠

556■■■■:2017/07/20(木) 19:54:55 ID:pazWAJGc
いいですね

557■■■■:2017/07/25(火) 02:29:36 ID:h9G9OZtY
>>522
このツイート消してんな

558■■■■:2017/07/25(火) 12:14:45 ID:b9NiM7H6
最近は仕事ほしいツイートはしてない印象

559■■■■:2017/08/07(月) 23:59:58 ID:iPgzdZ9c
とうまくんとみことさn

560■■■■:2017/08/08(火) 00:35:02 ID:n3T0FWbA
送ってしまったわ
ツンツン頭こと当麻くんと美琴さんがまたみれるのは嬉しいな
イマブレも電撃なども派手にやって欲しいわ

561■■■■:2017/08/11(金) 18:44:58 ID:t7kRKe7k
赤星がバディファイト4期のシリーズ構成してないの禁書3期あるからだろ

562■■■■:2017/09/24(日) 19:23:21 ID:dWQSjiO.
秋の祭典まで残り1週間
今回ばかりは3期の発表を信じている

563■■■■:2017/09/24(日) 20:10:03 ID:szIY7xiE
正直バーチャロンのアニメ化する気がしてならない

564■■■■:2017/09/24(日) 21:01:49 ID:u1yk9yQ2
今回のHO枠はバーチャロンだな
さすがに3期だと思うけど

565■■■■:2017/09/24(日) 21:26:28 ID:QwSdAbeI
バーチャロンプロデューサーがTGSステージで何度も禁書を側面から盛り上げたいと言ってるんだから察しろよ

566■■■■:2017/09/25(月) 00:09:28 ID:P.5eqyd.
監督担当の他アニメが10月開始から4月に変更になったとか?こりゃ来年もダメだな

567■■■■:2017/09/25(月) 00:48:09 ID:2MxRu1Os
その話本スレでした

568■■■■:2017/09/25(月) 12:30:03 ID:cDp.Q8HE
錦織は総監督定期

569■■■■:2017/09/25(月) 13:23:50 ID:2MxRu1Os
錦織が多少忙しくても橘秀樹がいれば心配いらない

570■■■■:2017/09/25(月) 19:19:34 ID:sUZGlvME
10月1日 秋の祭典にて3期発表、アニマックス特番
7日 新約19巻発売(帯に3期制作決定)
8、9日 禁書2期ニコ生一挙放送
12日 ガンガン11月号にて新章のお祝い

完璧や(ニッコリ)

571■■■■:2017/09/25(月) 20:37:06 ID:sUZGlvME
3期決定で草

572■■■■:2017/09/25(月) 20:58:01 ID:B8xlzS6E
決定記念カキコ

573■■■■:2017/09/25(月) 20:58:53 ID:2MxRu1Os
このスレもついに終わりだな
半分ぐらい俺のレスなので思い出深い

574■■■■:2017/09/25(月) 21:10:56 ID:QURkHQXc
おっし
2クールでどこまでいけるか
完全にブームが過ぎ去った今売上はどうなるか

575■■■■:2017/09/25(月) 22:00:39 ID:LZMWrcSo
このスレはこのまま超電磁砲3期妄想に活用するってことでどうだろう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板