したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

上条当麻×御坂美琴 専用雑談スレ 追いかけっこ13日目

1上琴病患者:2014/03/12(水) 11:47:11 ID:iFgvsgEc
                         _.. -‐…‐- .._
                         .≠´. : : : : : : `〈: : : :`ヽ、
                      c%. : : : : : : : : : : : : V : : : : `、
                    %. : : : : : : : : : : : : : : : } : : : : : : : ,
               / : : : : : : : :/ : : : :i : :/ : 八: : : : : : : '.             ,      , 'i´    ,
               ,.' : :_:/:_/: :/:、_: : :|/ : /ミ : : : : : : : : '.        ,     /{    /.:.:|   /{
             、-‐ /:, '´,.' : :/`ヽ/: /: `>‐- :/  ミ: : : : : : : : : 、     }  /{    .:.:.:.、  .'.:.:.:.:., , '.:.:.:ノ
              `¨´i :{__/: ,、_{: 厶{∨}/ -}/ `ヽ ミ : 、: : : : i、: \__,,ノ  {:.:..、 {:.:.:.:.:\_{:.:.:.:.:.∨.:.:.〔_.. -‐:.:.:_..二ニ
              、V: :i{: :爪{f式{     ≫,=,ミwu ミ:_: } : : : l: . 、:_:≧=弌:.:.:.`¨`:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´.:.:.:.:..:.:'´-‐…‐-
                   i{ :八{^| ト炒   ″ !〔i㎡}} `こ`Y: : : |、: : :\:.:.:.:.:.:.:.`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-=ニ二.._ ̄
                 八{ ,〔_}, ,`,  ,     _迅り  Y {_ノ 八: i |、_≧=-`-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
              、   人   ヽ.      ' ' '_.. -‐' _しイ: : : i | 丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
             `¨´∠}〕   \`t_ -‐っ'´     -r'i|: : :i:| |   >.:.:.:、_.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‐<´
            , '´ /   ,x<^ト`ニi   、   ニ爪リ : i:i い=≦:/.:..:.:.:.ヾl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               {>'´   / , , '´}  |   }-‐≦}:八: : 从{∨ ∠:.:.:/.:./.:.:/|V:.:、:.:.:{:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                /{  , / 丿  _」   |  _..二.._ヽ{  }    /.:./:.:从刈:.:|l:ヾ弌:弌_j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        , '´      、ヘ, : i {、__   __〕   し'´    `Y⌒¨´   ,〃:/.:.:.{ |i{W|l:.:.:.i∧:.:「「`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          /      /}}i_,, }※ U‘ `¨´__〕   {  _..二.._ |   _..∠. |/{:.:.:八、Vリ  、:.|i,ニ、:|i|、:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、\:.
       {___,,..イ`¨´-, ' 八 ※‥,≠´ l    V´ _..二斗 '"´      W{ ` ,   ヽ|  ,弌い:.:.:.:.:.:.:V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.\`
                .′  ヽ|/   _」  ¨´ ̄                八 、       、!{f^Y}}i:.:|:.:.:|从:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:、.:.:.ヾ¨`
                 {     ′ >'´             _.. -‐…、_   、、       ``-' |/}:.:.从{ YW:、:.\{ ̄ ̄`
                、    { Y´               _,,x< ̄ ̄ 丶 `二∧{ヽ、         ノイ__j_,ノ人:.:.\:.:.:\
               i^      、_   、_      _,,..イ´{  \             、ヽ、)     __,,. イ!^T爪:.:.:.:ヽ.:.:`ト--`
               |       ` ‐-`¨二¨´  |  、           | /`¬ァ…   /  从:.ii:.V\:.:.:.l\|
               亅   i           { ̄ヽ.,,_\___、     ∨ / {/{  _,/     }八||、:|   \|
前スレ
上条当麻×御坂美琴 専用雑談スレ 追いかけっこ12日目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/6947/1380332560/l50

295■■■■:2014/05/15(木) 20:01:57 ID:3EUjpX1.
魔琴ちゃん化したら原子核外電子まで操れるようになろう

296■■■■:2014/05/15(木) 22:33:39 ID:eDqEYpBM
新6巻バードウェイ台詞
「鋼と電子の街を築き上げたある男」
と関係があると考察が楽になるんだが……まぁどうなるやら

297■■■■:2014/05/16(金) 18:21:27 ID:k2ukC6sA
美琴スレ落ちてる?

298■■■■:2014/05/16(金) 18:24:06 ID:3/dvHKBI
見れるよ

299■■■■:2014/05/16(金) 19:05:10 ID:k2ukC6sA
あれ、タブレットだと繋がるけどPCだと見れないわ…

300■■■■:2014/05/16(金) 20:34:21 ID:wT/j3AdI
PCならもっかい検索して覗けば大丈夫だと思う
お気に入りの方が変に上書きされてるんじゃないかな?
判らないけど

301■■■■:2014/05/16(金) 22:03:53 ID:4pKi.VKc
地方と仕事で遅れたけど、馬乗り抱きしめみこっちゃん良かった

302■■■■:2014/05/18(日) 05:06:31 ID:Y9l0AGJk
雷鳥ガルダについてとりあえずまとめてみた
にわかだから考察のレベルまで届いてないし改行も適当でうまくまとめられず長文だけど

雷鳥ガルダですがガルーダ/ガルラ/カルラ/迦楼羅(かるら)/迦楼羅天(かるらてん)/金翅鳥(こんじきちょう)と呼称には揺れがあります
ヴァイナテーヤ(Vainateya、ヴィナターの子の意)、ガルトマーン(Garutman、鳥の王の意)、スパルナ(Suparna、美しい翼を持つ者の意)、ラクタパクシャ(Rakta-paksha、赤い翼を持つ者の意)、スレーンドラジット(Surendra-jit、インドラを滅ぼす者の意)、ラサーヤナ(Rasayana、水銀のように動く者の意)といった異名もあります
人々に災いをもたらすラークシャサ(羅刹)、グルル(Gurr)という名もあります
ガルダの名は「gr」(飲み込む)に由来すると考えられているらしく美琴を飲み込む物質化AIMと合致します
メアリエはサンソフトの格ゲーキャラ、キャーリサがDS版ドラクエ5のデボラ、ヴィリアンはディシディアFFのティナのイメージからラフを起こしているそうなのでゲームキャラのイメージからガルダ=雷鳥になっているのかもしれません
はいむらさんが好きそうなFFシリーズでは作品によって違いますが雷か風を操る存在です
アニメやゲームなどに出てくるガルダは雷の扱うイメージもありますが一般的には風を扱うイメージが多い気がします
インド神話において人々に恐れられる蛇・竜の類と敵対関係にあるらしく学芸都市SSで太陽の蛇(シウコアトル)、雲海の蛇(ミシュコアトル)能力実習旅行SSでは車輪の大蛇、超電磁砲では上条さんの竜王の顎、新約8巻のニーズヘッグといい美琴は蛇や竜の類と関わるエピソードがあるのでイメージとして重ねるにはもってこいといった感じ
ガルダが雷や電撃を扱う逸話は見つかりませんでしたが(探し方が雑なだけかも)
雷神インドラがヴァジュラ(禁書における神々の武器:投擲の槌や主神の槍みたいなモノをイメージして頂ければ)をもってしても適わなかったというお話があります
ガルダは雷神インドラの100倍強くなるようにと願いを込められて生まれたそうです
姿が雷神→雷鳥と変化したのはこれも意識されているかも
※「黒点(目?)」を追加。※本物の目は半閉じ気味?
第3の目はシバ神(シヴァ神)からきていると思われます
シヴァが第3の目を得た理由についてはこんな逸話がある。シヴァの瞑想中に、彼がかまってくれないので退屈したパールヴァティー(シヴァの妻)が両手で彼の両目を塞いだ所、たちまち世界が闇に包まれた。すると、シヴァの額に第3の目が現れた
ヒンドゥー教ではシヴァ(破壊神)・ビシュヌ(繁栄神)・ブラフマー(創造神)が三神一体(トリムルティ)で実は1体の神様ではないかという考えもある
作中ではアレイスターによれば一方通行・打ち止め(ラストオーダー)・ヒューズ=カザキリを三位一体にすれば、レベル6には辿りつけるらしい発言もあるので三位一体と三神一体の考えは似ていますね
【Phese 5.3】について
「あの世(≒ホルスの時代?)」。絵的には深宇宙、大銀河団の様相。エイワスさんのご親類、的な。
他の方々と同じくヌイトを指していると思います過去に色々考察されてるのでにわかの私が特に言うことはないと思います

303■■■■:2014/05/18(日) 11:11:59 ID:G46z1pHQ
>>302
GJ!
久々考察系のレス面白かった

304■■■■:2014/05/18(日) 19:14:53 ID:HOaA.nI2
ガルーダが雷系なのはFF3の影響に違いない

そう思っていた時期が私にもありました…

305■■■■:2014/05/18(日) 19:20:02 ID:HOaA.nI2
第三の目は「人外」もしくは「神」の象徴だから
雷鳥形態での第三の目は「人外」であることを現してると思った

306■■■■:2014/05/18(日) 20:52:24 ID:jeVvNrDo
天津飯?

307■■■■:2014/05/19(月) 22:41:27 ID:JTWXw8i6
DBの無茶苦茶強さ設定は上条さんの化けもんっぷりに通じるもんはあるけどねw
天津飯は三つ目の意味さえほぼ無かったなぁ
三つ目と言えばパイだよね

308■■■■:2014/05/20(火) 20:42:24 ID:uZJMZYHI
パイはインデックスの方が設定被ってるね

309■■■■:2014/05/23(金) 09:48:16 ID:KSvXkloY
ミコっちゃんスレに書き込めない( ;∀;)

310■■■■:2014/05/23(金) 10:26:58 ID:VQ.K235o
>>309 ikuraからhelloに鯖変わったんだよ

311309:2014/05/23(金) 10:44:23 ID:XWzAawgQ
>>310
Thx
書き込めた(安心

312■■■■:2014/05/24(土) 16:40:49 ID:O283HyQQ
ミコっちゃんスレが事実上上琴スレとして機能してるから、こっち過疎っちゃうよな〜

313■■■■:2014/05/26(月) 20:47:59 ID:PfDmR3eU
フォークダンスシーンでエンダァアアアアアと叫べたら嬉しい

314■■■■:2014/05/27(火) 07:46:53 ID:qVG8NXgo
エンダァアアアアアはまだ難しいが、マジ上琴要素満載
しかし特定キャラのカップリング要素を外伝とはいえあそこまで前面に出してると
本編でも最悪の結末だけはなさそうだな

315■■■■:2014/05/27(火) 13:23:41 ID:h7kn.TWw
>>314
エンダァアアアは難しいけど上琴満載ですと!?
上→琴もチラリズム程度は出てるんですか?(興奮鼻血

316■■■■:2014/05/27(火) 14:50:08 ID:.ArxClus
地方で明日発売だからバレしか知らんのだが
バレだけ読んだらくまのこさんの書くSSかと思った。佐天さんのアシストが笑えすぎる

317■■■■:2014/05/27(火) 16:12:53 ID:shyiCOHQ
ミコっちゃんにとって上条さんとの出会いは宝物(否定してない)

318■■■■:2014/05/27(火) 16:31:32 ID:JCwMFdcw
上条さんのデレはなかったけど美琴は赤面しまくって可愛い反応多かった
あとやっぱりフォークダンスの絵づらはにやにやしたw

319■■■■:2014/05/27(火) 21:10:06 ID:NQ/A2s5E
上条さんのデレも欲しいです(´・ω・`)
裸ジャージもフォークダンスも可愛いけど

インさんには簡単にデレるのに

320■■■■:2014/05/27(火) 22:09:08 ID:JCwMFdcw
>>319
個人的には上琴なら簡単にデレないのが好きだな〜
ちなみに偽デートの時とかペア写真の時とか美琴を意識しちゃう場面あるで
俺の青春があああとか間接的な上条さん照れ描写も

最近だと新約10巻の和む発言のところは
美琴に対して気が緩みまくりである意味デレ上条さんだったぞw

321■■■■:2014/05/27(火) 22:54:45 ID:KTt4uuy.
良いニヤニヤシーンがみれたよ
冬川先生グッジョブ

322■■■■:2014/05/28(水) 00:16:30 ID:aZ0HBnuU
冗談っぽく自分との出会いが宝物なんだなあ〜と言えたり和みポジションだったり上条さんの中で美琴ちゃんの存在感が少しずつ増えてるのが実感できて嬉しい
初期の頃ではあり得ない進展だ

323■■■■:2014/05/28(水) 00:32:40 ID:.WY8w51w
初期の軽口叩きあってる感じも結構楽しそうではあったけどな
初期のお互い天敵っぽい関係だけど仲良く喧嘩してる雰囲気はちょっと
みさきちと美琴の関係に通じるものがあったかもしれない

324■■■■:2014/05/28(水) 20:29:34 ID:EavZjiZ6
ミコっちゃんの表情がめまぐるしく変わるのが素晴らしい

325■■■■:2014/06/02(月) 21:35:59 ID:YpwQKW8M
照れてるミコっちゃんは勿論可愛いけど、上条さんの優しい表情も良かった

326■■■■:2014/06/02(月) 22:10:45 ID:ptoTK8xg
冬川さんの超電磁砲は美琴が可愛いだけじゃなくて上条さんの描写も素晴らしいよね
美琴の顔真っ赤にしながらもたどたどしく言葉を紡いでく姿を見て優しく微笑む上条さんが最高すぎる!
マジで冬川さん最高すぎる!少しエピローグに踊ってる描写があればいいなって思ってたのに
ここまで予想を上回ることをしてくれるんだから

327■■■■:2014/06/02(月) 23:11:49 ID:d.4R3bYk
大覇星祭編始まった時からフォークダンス来たら最高なのにな〜ってずっと思ってた
願いが叶ったよ、ありがとう冬川先生

328■■■■:2014/06/02(月) 23:58:58 ID:iBveKoLQ
>>327
ホントに心から感謝してる
特に原作の禁書では数行で終わって禁書二期では映像化はしたけど
上条さんが踊ってる最中になんか疲れた顔してて不満だったんだよね
特に美琴がほほ染めて嬉しそうに踊ってるもんだから余計にそう思う
だからああいう描写してくれて泣きそうになった
普通に2828してくる
冬川さんにはこれからも自らの路線を貫いていって欲しい
全力で支持する

329■■■■:2014/06/03(火) 12:24:44 ID:Jl2b.3uM
妹達の件も四人組でなんて言っちゃうアニスタだからな
あんな疲れ顔の上条さんにしちゃうんだろな

所で今回上条さんvsで馬乗りと抱き締めがあったミコっちゃんとオティヌスですが

これって何かの対比なのかな?
一通と打ち止めの手延べシーンと上条さんとミコっちゃんの磁力線のシーン、何か対比っぽかったと思うんですが

330■■■■:2014/06/07(土) 09:06:34 ID:0dOqFM.c
話題的に遅いし同意してくれる人がいるか分からないけど
軍覇が自分の技で止めるって言った時
上条さんが頑なに自分の手で何とかした言っていったのが良かった
普通に考えれば学園都市と美琴を守れれば誰が助けても構わないとも思えるけど
ただ単に美琴を無事に助けるんじゃなくて自分の手でって前提が入ってる
これも海原との約束が多分に影響してるんだろうね

331■■■■:2014/06/08(日) 23:48:39 ID:5nPeu3QU
新約10巻での『お前は本当に幸せそうに笑っていたんだ!!』も『お前達』や『みんな』じゃなくて『お前』でニヤニヤ

332■■■■:2014/06/09(月) 00:20:44 ID:T.lpA4YY
さすが皆さんLEVEL5の上琴病患者w
独自な視点をお持ちでいらっしゃる
言われてみればおおそうだったか!とニヤニヤを分けて頂けました
ありがとうございます

>>330
あの海原との約束、もう意味無いとか言われてたけど残骸編でもう一回強調されてたから、かなり意味があると思います
何か事件があって、誰かを守る約束ってのは他のコでも居るんだけど(オティヌス、インさん)
事件の当事者じゃなくても守る約束してるのはミコっちゃんだけだよねえ(ニヤニヤ

まあ厳密には妹達の時もお粥の時も残骸編の時も部外者ではなかったけども

333■■■■:2014/06/09(月) 20:53:15 ID:3eAZCyKw
大覇星祭で都合の良いヒーロー(みさきちに言わせると王子様)のように駆けつけてきて
自ら進んで美琴を救う役目を担った上条さん

まさにエツァリとの約束にそった展開だよね
冬川先生が約束を意識して書いたかどうかわからんけど

334■■■■:2014/06/09(月) 21:20:06 ID:czFFrEQk
同人作家の頃から細かい設定を活かすのに定評のある冬川センセ
裏設定、伏線、対比、象徴大好きかまちー
この二人が組んだからなー
絶対意識してるはずw

335■■■■:2014/06/09(月) 21:52:16 ID:d1yY1R8g
自分は旧3巻と新約10巻は対比されてると勝手に思い込んでるよ
美琴が上条さんにビリビリしたのは変わらないけど説教する立場が逆になってたしね
美琴の隣で目を覚まし障害に立ち向かっていくところも被る

後は初期の頃に上条さんの隣は陽だまりで寝てる猫みたいな安心感だと美琴の描写があったけど今回は上条さんが美琴の相手に和み系だと言ったのが地味に嬉しかった
今まで培ってきた絆を感じる

336■■■■:2014/06/10(火) 01:15:38 ID:ij8suyBA
「ん……」はともかく「べあっ」の台詞センスは冬川センセ流石としかいいようがない

かまちーがやると句読点なしの脳内発話を4行ぐらいやるところであるw

337■■■■:2014/06/10(火) 01:34:54 ID:unGlochw
「ん…」も別格です

>>336
何かID語尾もBA(べあ)になってませんかw

338■■■■:2014/06/10(火) 01:50:37 ID:3FmJyut.
>>337
マジだwさすがです>>336さん

339■■■■:2014/06/10(火) 11:47:26 ID:.bPqz1Ag
上条さんの言葉を受けて美琴が発した言葉は「ん…」

「うん…」でもよかったけど
「ん…」の方が感極まってる感じ
あの表情から察するにいろんな感情が溢れ出しそうで言葉にならない感じがするからなおよいね

340■■■■:2014/06/10(火) 18:45:03 ID:unGlochw
>>339
感極まってて泣きそうな表情だったから、言葉に詰まっちゃったとかねー
取り分け上条さんへの想いとかも滲み出てて冬川センセGJ!!

341■■■■:2014/06/12(木) 01:18:35 ID:5h6EamC6
べあっ
べつにあっアンタ(ry
べつにあっアンタとの出会いが宝物とは言ってないから(赤面)
脳内変換だとこんな感じ

(美琴)仮にっ誰もが笑ってられる世界があったとしてもそこに私の居場所なんかないんだからっ
→(新約9巻)上条さんの居場所がなかった…
(一方)この力はいつか世界そのものを敵に回し―
→(新約10巻)世界を敵に回したのは一方通行ではなく上条さんだった
かまちーの対比というか皮肉と言うかともかくえぐい

342■■■■:2014/06/15(日) 00:26:06 ID:FQsKtcr6
一通とも対比あったのか
どうでもいいから気付かなかった

妹達の件と上条さんの拷問は対比が判り易かったね
多くの存在に対して二人とも自分を犠牲にしようとしてしまう処w

さり気にβ世界のおでん押しは、新10のミコっちゃんに掛かってたよね!?
かまちーってば深いわぁ…

343■■■■:2014/06/15(日) 01:53:19 ID:Nz6WjGqs
かまちーがどこまで意識してやってるかは誰にもわからん
ここで予想するのは楽しいが

344■■■■:2014/06/15(日) 02:24:30 ID:/doquzAw
かまちーがおでんにオカン的温かさを感じてたのは判る
きっとかまちーの中で美琴はそういうキャラになったのかなぁと

345■■■■:2014/06/15(日) 02:29:57 ID:SYdVjUGY
おかんかぁ…
彼女とか大事な人位置じゃないんだ…

却って遠退いちゃったのかねぇ
明らかに男友達のカツの入れ方だったもんなぁ

346■■■■:2014/06/15(日) 02:55:20 ID:/doquzAw
ヒロインではないんだと思う
かまちーはヒロインは大ボスにしてしまうタイプかな

電磁砲のネタ出し等で美琴の上条さん化も進んでるし
女上条さんという位置のが近いのかもね

347■■■■:2014/06/15(日) 03:04:07 ID:oEO80RmA
>>346
ここ上琴スレなんで、ヨソ行って下さい

348■■■■:2014/06/15(日) 03:08:47 ID:/doquzAw
くっつくのは上琴だと思うよ
じゃないとここにはかかない

かまちーにとっての「ヒロイン」は「ヒーロー」にとって助けられる存在で
日常に帰る「ヒーロー」にとっては別離が待ってる存在だから
上条さんのキャラ立てってそんなんじゃなかったか

349■■■■:2014/06/15(日) 03:45:56 ID:oEO80RmA
>>348
ありゃすみません
最近、どこでも突撃してくる方が いらっさって…

ヒロインだと一般的には相手役、もしくは物語のキーパーソンだからね
でも禁書の「ヒーロー」「ヒロイン」なら判ります

でも
>日常に帰る「ヒーロー」にとっては別離が待ってる存在
なんて表記ありましたっけ?
それに上条さんは「ヒーロー」の枠から逸脱してきてるし

350■■■■:2014/06/15(日) 05:35:30 ID:/doquzAw
>>349
別離が待ってるとまでは書いてないけど
確か全テで
>全くの別文明から来た少女を不思議そうに見る少年
として不幸なヒロインを救うべくキャラ立てされた主人公とされてるよ

別文明なんだよ…

351■■■■:2014/06/15(日) 09:52:09 ID:hLnoDO4Y
コンセプト段階のお話だね
インさんありきで過酷な状況のヒロインをどんなヒーローなら救えるか肉付けしてった時の
別文明って魔術と科学の事だから、別離フラグじゃないですよ

それを軸に世界観が設定されてストーリーが作られてマス
今や前兆の予知で魔術を予測して戦う対魔術のエキスパートですしねぇ>上条さん

352■■■■:2014/06/20(金) 20:44:54 ID:vOavZaEQ
最近のミコっちゃんは扱いはスッゴクいいと思う
見せ場もあれば上条さんとの絡みもある

でも矢印は相変わらず無いんだよね結局
インちゃんにだけ嫉妬とか独占欲とか

極端な出番の優遇より、然り気なく矢印的なものが欲しいですかまちー

353■■■■:2014/06/20(金) 23:17:50 ID:oMEgKaDU
うっとうしい書き込みヤメロ

354■■■■:2014/06/21(土) 00:52:36 ID:dIvot9KM
>>352
禿同

ちなみにさ、上条さんが「誰一人〜」の夢言ったのって鉄橋の時だけ?

355■■■■:2014/06/21(土) 02:38:22 ID:zPlfY2/2
なんでいちいち他と比べるんだろ
ミコっちゃんだって他のキャラにはできない役割きっちり担ってるのに

356■■■■:2014/06/21(土) 03:32:03 ID:aPOnj2lc
どんなに役割与えられてても厚遇されてても

357■■■■:2014/06/21(土) 03:35:39 ID:aPOnj2lc
どんなに役割与えられてても厚遇されてても、上条さんの矢印無きゃ
客寄せパンダ扱いって事だしな

358■■■■:2014/06/21(土) 06:25:18 ID:zPlfY2/2
触れちゃ駄目なやつか
すまんかった

359■■■■:2014/06/21(土) 09:00:44 ID:83dcgDVM
待遇いいから余計上条さんからのリアクションが無いのが不安だね
何でもミコっちゃん載せる客寄せにはもう使われてるし

でもあんまネガるのも続くとね
ちょっと位なら上琴の話題範疇だしいきなり否定するのは乱暴だけど

360■■■■:2014/06/21(土) 10:28:21 ID:HqXybNSQ
>>354
鉄橋の時言ったのは漫画だけかな、禁書1期アニメは忘れたが
旧約3巻だと口には出してないんだよね

361■■■■:2014/06/21(土) 17:52:24 ID:0TPeSmEo
青春がとか新巻での美琴に対する認識とか
出番も含めてこれ以上何を望むのか分からない

362■■■■:2014/06/21(土) 18:33:37 ID:334UU61k
これ以上とは言うけど実際戦友ポジでしかないよね

巻き込みたくないとか思ってても実際戦場に連れ立ってるし

ラブコメイベントも美琴が一方的にアワアワしてるだけだし

363■■■■:2014/06/22(日) 16:11:08 ID:2w1CVhrA
インデックスも戦場に連れだってるんですがそれは

364■■■■:2014/06/22(日) 17:51:53 ID:f4LzoOac
インデックスは保護者いないと戦えないから

365■■■■:2014/06/22(日) 23:27:05 ID:8yfGLZSM
美琴がしつこく馬乗りになろうって文章で不覚にもムラムラ
12巻の美琴さん専用機状態とか無意識にエロエロな琴言ってくぁいい

366■■■■:2014/06/23(月) 01:20:43 ID:GNht1to6
女子中学生がしつこく馬乗り…上条さんかわってくれ

367■■■■:2014/06/23(月) 05:22:13 ID:wZL7y2/E
ヒーローかヒロインかって言えば美琴は「ヒーロー」だと思う
他人を救うために動くキャラ=禁書ヒーローって印象
ヒロインは舞台装置

368■■■■:2014/06/24(火) 17:32:24 ID:zFao9L4c
超電磁砲の大覇星祭はまんま舞台装置の救われヒロインだったがな
美琴はヒーロー成分もあるから誤解されやすいけどヒロインで間違いないと思うぞ
ヒーローっぽいヒロインもヒロインな訳よ

新約10巻はやり方が男らし過ぎてヒーローっぽかったけど抱擁場面がヒロイン力を発揮してたな
挿絵でもそこがクローズアップされてる辺り美琴のヒロイン性の方も強調してると思うんだ

369■■■■:2014/06/25(水) 00:42:04 ID:1pOn.aVk
妹編と大覇星祭編では
ヒロイン属性>ヒーロー属性だな
でも新約10は
ヒーロー属性>ヒロイン属性だったのは譲らない
拳で語り合って説教するってなにその典型的禁書ヒーローって印象

370■■■■:2014/06/25(水) 21:51:23 ID:J5qp/o72
>>369
確かに新約10巻のみこっちゃんはヒーロー属性強かったね
でもまぁ上条さんに対してみこっちゃんがヒロインポジなのは普遍だと思う
考えてみれば新約10巻のみこっちゃんの役割は新約9巻の総体と対になるポジションだった
訳だしね

371■■■■:2014/06/26(木) 10:55:28 ID:o5JjPidg
意味は判んなかったけど、新10では馬乗りと抱擁がミコっちゃんとオティヌスがわざわざ書かれてるので対比でしょう
新9のおでん押しも、新10に掛けてるんだと思うし

372■■■■:2014/06/27(金) 00:00:24 ID:tVLkf0wk
???「ヒーローだとかヒロインだとか、そんなもんどうだって良いだろうが!!」

373■■■■:2014/06/27(金) 15:12:27 ID:sYya7o5E
ヒロインてヒーローの女性形だからまさしくミコっちゃんの琴やね

ラブコメだけじゃなくて割りと正統な別れの悲劇(酔って帰還で台無しだけど)やシリアスな喧嘩もしてるし
してる琴は完全にカップルなんだけど(エロ除く)
上条さんの鈍感も0歳じゃなきゃ罪なレベルだし

374■■■■:2014/06/28(土) 11:28:00 ID:ePP21RVQ
でも上条さん
情緒0歳な割に世界救っちゃう英霊たか

375■■■■:2014/06/28(土) 11:29:39 ID:ePP21RVQ
でも上条さん
情緒0歳な割に世界救っちゃう英霊とか救世主っぷり
そして新9で億単位の経験積んだよな?
もう情緒0歳だから鈍感は通用しなくね?

376■■■■:2014/06/28(土) 11:55:19 ID:BSu3f3s2
でもあれはさらに鈍感になりそうな展開だったぞ

377■■■■:2014/06/28(土) 12:06:29 ID:q6bk2g4Y
上条さんの場合は恋愛イベント→不幸コンボ
って条件反射がすり込まれてる故に、素直に受けとれないって鈍感かもしれんのでなぁ

ホントの鈍感バカはクウェンサーの方だわな、ありゃヘイヴィアもっと殴っていい

378■■■■:2014/06/28(土) 12:46:20 ID:ePP21RVQ
>>376
オティヌス位特殊なの理解するならその前、いわゆる普通の機微も理解できなきゃ無理だろ

379■■■■:2014/06/28(土) 14:17:31 ID:0JnVrePc
>>377
禁書onlyだけどかまちーってそんなしゅじんこうしか書けないのか

380■■■■:2014/06/28(土) 15:18:57 ID:q6bk2g4Y
>>379
インテリの忍・隼はわかってるけどとりあえずイヤがってる感じかな、
妖怪相手やら露骨プッシュの艶美だからしゃーないが
鈍感さって意味ではまともかと

ヴァル婚のジャックは女たらし?だけど10歳前後だしヴァルトラウテに一途だし
簡単なの安西は女達がわけわかめ、東山はまぁクール系鈍感だろうけどそれどころじゃねーわな

381■■■■:2014/06/28(土) 16:46:31 ID:5SlH2Pm.
>>380
Thx
ラノベだからしゃーないけどみんなラブコメ絡みか…

ミコっちゃん位幸せにしてあげて下さいかまちー

382■■■■:2014/06/29(日) 02:12:46 ID:y9kfX3N6
簡単なモニターの東山はラブコメの余地は全然ないんだけどね

かまちー恋愛モノまともに書ける気がしないんだけど
読んでないんだが「謎のその先に」は奇麗に恋愛モノになってるらしい

禁書でやってくるとしたらミコっちゃんしかいないとは思う

383■■■■:2014/06/29(日) 02:59:20 ID:5J/KWNdc
禁書は上琴成立したら恐ろしく丁寧な純愛まで混ぜ込んだ作品になる
ミコっちゃんの細かな心理描写
象徴的な伏線や対比
外的に書かれた上条さんの態度の変化(美琴に対する距離感や態度)

コレでミコっちゃん振られたら全部意味無くなるよな

384■■■■:2014/06/29(日) 19:59:43 ID:gB7hYQ6.
でも禁書の主題はそこじゃないからな…
個人的には上琴妄想の余地を残して終わってくれればそれでいいや

385■■■■:2014/06/29(日) 20:26:43 ID:Ih5gHcks
まあそうだわな
上琴は禁書を構成する要素の極々一部と思ってた方が幸せ

386■■■■:2014/06/29(日) 21:45:19 ID:Krn2a2BY
着地店がソコじゃないからこそストーリー半ばでくっついてくれてもイイのよ?

てか決着は着けて欲しいなぁ
愛してるとかラブラブチュッチュしなくていいから
ほんのり判る程度でいいから

387■■■■:2014/06/29(日) 22:11:26 ID:92bcTNcQ
どこまで進展してもいくつまでいっても手繋ぐだけでドキドキしてそう

388■■■■:2014/06/29(日) 22:19:32 ID:Krn2a2BY
>>387
判る…何か上条さんの方も普段鈍感なのに二人でプルプルしそうなトコが良いわ〜///

389■■■■:2014/06/30(月) 01:12:50 ID:GLQMMdJE
失恋エンドも覚悟のうえで現時点を楽しむ派
未来のことは考えない

390■■■■:2014/06/30(月) 09:41:27 ID:XiaOHXik
楽しみ方は人それぞれだけど
美琴好きから美琴視点の上条さんに惚れて上琴にはまったし
美琴の唯一の望みが(行動原理)上条さんだから、素直に実って欲しいわ

391■■■■:2014/07/03(木) 21:05:04 ID:.SPqsWrQ
超電磁砲10巻いろいろ加筆あるそうで楽しみ

392■■■■:2014/07/05(土) 23:41:30 ID:53.9FQgg
MMRさんはペクスヂャルヴァの深紅石の元ネタ知ってますかー?
考察に関係無しー?

オティヌスは「今の禁書世界」作ってますが、四大の歪み(だっけ?方位でしたっけ)への影響とか追加点有りませんか?

393■■■■:2014/07/07(月) 13:06:06 ID:Q1X.kNsU
関係無いんじゃね
Mさんの説は「旧約で設定の基幹は帰結してる」だし

禁書は後付設定多いから色んなトコ変わっててもおかしくないと思うけど
その辺詳しくないし

例えば旧1.2巻は間違いなくインさんヒロインだったけど、その後は何か感じ違うし

394■■■■:2014/07/07(月) 23:23:06 ID:YqKRpWCo
深紅石は昔調べたんだけど元ネタがみつからなかったのよな
スペルもわからんし。Pexjarvaじゃないみたいだしなー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板