したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

禁書三期の構成を真面目に考えるスレ

125■■■■:2013/07/27(土) 21:40:00 ID:sRp5M/2o
三期がくるということはいよいよフレンダが・・・

126■■■■:2013/07/28(日) 00:12:41 ID:8MYPtRL6
来週の超電磁砲Sが最後の元気な姿に……

127■■■■:2013/08/01(木) 21:58:30 ID:Caj06YR.
4クールくらいかけて旧約全部やるの確定なら
作画休みも兼ねて日常オリジナル回を数話入れてもいいなって思うようになった
下品なエロは無しで

128■■■■:2013/08/07(水) 03:20:30 ID:k9Ld4nNU
>>121
ダイジェストになる(確信)

129■■■■:2013/08/07(水) 23:06:32 ID:NzsL71mE
ダイジェストはあかん
叩かれてもいいから超電磁砲s並にしっかり描写して欲しい
ロシアは観たいが3期じゃ諦める
とにかく15巻をバッチリ描写してくれ
19巻も観たいが…3、4クールあればなあぁ

動くラストオーダーはよはよ

130■■■■:2013/08/07(水) 23:11:13 ID:wbJvdxWg
超電磁砲S並みにはムチャ言うなとしか
アレは元々原作ストックにめちゃ余裕があってこその構成だよ
一期に原作3巻まで、二期に原作4巻から6巻(+7巻前半)までで
全24話ずつなんて贅沢な構成させてもらえただけでも凄いこと

本当だったら全24話もあれば余所の漫画原作だったら
全10巻とか全12巻のものすらも一気に消化してしまえるんだから

131■■■■:2013/08/07(水) 23:22:30 ID:XPi/SulA
ラノベアニメで1期2クールものを4期やったという前例が
スレイヤーズしかないというのが厳しいな(次に長いのが3期のシャナ)
しかもスレイヤーズの場合は11年も間が空いたし
ただ、禁書シリーズは人気あるから4期くらいまでやってくれそうな気もするが・・・

132■■■■:2013/08/07(水) 23:29:36 ID:XPi/SulA
ごめん今日からマ王!も結構長くやってたんだな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

133■■■■:2013/08/07(水) 23:48:29 ID:zFp7eTTc
15巻、なんか補完する所あったかな
ピンセット争奪戦は後の垣根のインパクトが薄れるから直接描かない方がいいし
ブロックやスクールの過去とか蛇足でしかないし
メンバーは統括理事直轄って描写を少し増やしてもいい

やっぱ5話が最適だと思う。章数的にも内容的にも

134■■■■:2013/08/08(木) 00:06:59 ID:dnftZgUI
最悪、心理定規が削られるかも……
あとフォークボールとステファニーとか

135■■■■:2013/08/08(木) 00:26:38 ID:wOQ8Xv9M
15巻話は3話で十分だろ…
上条さんが一切出ないモブ巻をそんなに長々と引っ張ってどうすんだよ

136■■■■:2013/08/08(木) 04:30:56 ID:/maz7N9c
アニメ派にも人気の一方やアイテムがいんだろうが
魔術サイドも新キャラ出まくりでアニメ派からしたらどっちも変わらんだろ
面白さとキャラ人気で科学サイドの足元にも及んでないくせに黙ってろよ魔術サイド厨
アニメに出てなくて出番もめちゃくちゃ少ない垣根より人気あるキャラが魔術サイドに何人いる?
せいぜいインデックス五和神裂くらいだろ
人気無いからって喚くなゴミ

137■■■■:2013/08/08(木) 12:26:43 ID:eqXGltco
うわぁ・・・

138■■■■:2013/08/08(木) 13:04:43 ID:.CsfWZs.
スクールは大丈夫だろ
浜面のほうはドラマティックな展開になってるからここは削りにくい
むしろブロックとかメンバーとかまるごとごっそりいかれそう

139■■■■:2013/08/08(木) 21:29:58 ID:CU5iMMaA
ブロックだっけ?少年院で戦うの
あれないと結標さん…

ショチトルとか馬場がいるのはメンバーだっけ?
あれも超電にも結構関わってくるから削らない気が…

さすがに親船暗殺はカットだろうな
俺は垣根好きだから一方vs垣根に1話の半分使ってくれればおk

140■■■■:2013/08/08(木) 21:45:39 ID:G7FEJXcc
イギリスぶちこもうとするから話数足んなくなるんだよ
3期は16巻までとss2ステイルねーちんss
4期でイギリスロシア新約1までやればいいと思うんだ

新約は無理ですかそうですか

141■■■■:2013/08/08(木) 22:41:33 ID:ygDJMUPM
>.140
イギリスはハイジャックを省略しまくればいいんじゃね?
事件が起こったってこと以外は特に重要でもないんだし

142■■■■:2013/08/08(木) 22:50:22 ID:G7FEJXcc
>>141
新約への前振り込みってのと
ハイジャックは上条さんがインデックス絡むと別人見たくなるってとこがあるから熱膨張以外はいじれないと思う

それに詰めてやったところで暗部編とか話わかりづらくなるだけだろうし

と書いてるうちに上の構成で19巻考慮に入れてないことに気づいた
2クールで新約1は入らないか

143■■■■:2013/08/08(木) 23:17:44 ID:e51.XvkE
早く動くていとくんが見たい

144■■■■:2013/08/09(金) 00:03:08 ID:yBhwhlyY
14巻から19巻まで上条さんは「世界を救」っていない。
科学魔術のバランスが崩れて、そげぶでは解決しない話が続く(16巻は清涼剤)
よって14および1718巻では上条さんのストーリーを塗りつぶす世界情勢も必要十分に描かないといけない。
ハイジャックやるやらんは正直どうでもいいです。

145■■■■:2013/08/09(金) 13:48:15 ID:vRDizZZ.
どーせ新約はやらないだろうから原石編はカットさせるからこんな感じ
14巻 4話
15巻 5話
16巻 3話
17巻 3話
18巻 5話
19巻 4話


14巻と16巻のどちらかが3話になりそう

146■■■■:2013/08/14(水) 13:28:27 ID:yFPleLnM
三期の最後は、今からロシアに行くぞーみたいな感じで終わるかも

147■■■■:2013/08/19(月) 19:20:31 ID:QUWzQ0Wk
14巻 3話
15巻 5話
16巻 4話
17巻 3話
18巻 5話
19巻 4話

最終回でロシア編映画化決定が発表

その間に禁書初のOVAでSS2巻

映画ロシア編2部構成

148■■■■:2013/08/20(火) 14:41:05 ID:nwkc/p9c
ロシア編映画だと僻地住まいの俺苦悶
なんとか3期2クール
4期1〜2クールで3年以内こねえもんか

149■■■■:2013/08/20(火) 15:09:21 ID:3HPkFwzQ
>>147
>>118

3期来て俺らが楽しめても超電磁砲(特に冬川)信者にネガキャンされて風評被害受けるだろう

150■■■■:2013/08/20(火) 19:13:50 ID:OYLnhTkA
そもそもこの作品は深夜アニメに向いているのか?

今、午後6時位のアニメで最終回迎えそうなの無い?

151■■■■:2013/08/20(火) 19:45:37 ID:Nd4pDr3w
血が出る描写がある時点で無理だろ

152■■■■:2013/08/20(火) 23:29:07 ID:ngSLIJ1s
>>150
ラノベ原作で夕方アニメは無理

153■■■■:2013/08/24(土) 23:15:23 ID:etl6K212
とある科学の一方通行が連載するらしいんで
暗部編はそっちでやるんじゃない?

154■■■■:2013/08/25(日) 16:49:33 ID:6Y5mTzSQ
来年中の3期はこれで絶望視?
一方好きだけど…残念だ。
打ち止めの活躍が増えることだけが楽しみ。
>>153
いったい何年後にアニメ化できるんだ?w

155■■■■:2013/08/30(金) 12:58:09 ID:VKVoFj.E
ハイジャックとSS2省けば尺はそれなりに余裕できるか?
個人的に15巻の浜面の苦悩追加と14巻の記憶喪失に悩む上条さんの心情を追加してほしかったりする。

まあこれやろうとおもったら2クール16巻までとかしないといけないけど

156■■■■:2013/08/30(金) 13:17:58 ID:BGCuww7s
記憶喪失は少し1話に欲しいかもな、紹介も兼ねて
浜面の苦悩って「死人が出たの」から焼却施設に向かう所で回想追加してアニメ的なアレンジを加える感じか?
この程度の追加じゃほとんど尺取らんだろ

157■■■■:2013/08/30(金) 20:54:40 ID:dRIB0Rig
>>153
まだ超電磁砲S最終話終了後の告知という可能性がある…はず…
来年禁書目録10周年だし

158■■■■:2013/09/05(木) 16:17:34 ID:LNGHcNzk
>>156
そう
駒場の死体を見て泣きながら「また能力者かよ…」みたいな回想
これで浜面がもつ能力者への恨みと偏見は説明できる
滝壺を見て優しい能力者がいることも、麦野との和解もこの回想を上手く使えば自然になる

159■■■■:2013/09/06(金) 16:39:30 ID:5z..PCFE
そんな綺麗に原作補完できる脚本家いるかねえ?

160■■■■:2013/09/07(土) 01:11:38 ID:i9P8/EVw
IGや本気のマッドが手掛けるわけじゃないしな

161■■■■:2013/09/07(土) 02:18:53 ID:vTaqzHQI
どうせ4期までやらないとロシア編終わらないんだし4クールかけてゆっくりやってもいいと思う
新約まで見越すくらいの気持ちで

三期
 1話:火星SS
 2話:女子寮+13巻カットされた土御門の部分
3-4話:神崎SS7-8話
5-7話:ステイルSS
8-11話:14巻
12-16話:15巻
17-19話:SS2
20-24話:16巻

四期
1-8話:17-18巻
9-12話:19巻
13-24話:20-22巻

時系列的にはこれで問題ないはず(火星SSはちょい戻るけど)
・視点変更が多いとカット出来る部分が少なくなる
・単巻で終わらない話は圧縮できる
ということを念頭に置いて考えてみた

162■■■■:2013/09/07(土) 03:09:12 ID:R4EA4ZZo
インデックスは3期通して出番なしでいいだろ
別に重要なキャラでもないというか正直モブみたいなもんだし
ハイジャックもカットでいい

163■■■■:2013/09/07(土) 04:35:40 ID:CENnpx1E
いっそインデックス殺してアニメオリジナルで突っ走ってもいいよ
いないほうが喜ぶ人多いだろう
原作の方でもどのみちそうなるだろうけど誰もが望んでる展開にも移行しやすい

164■■■■:2013/09/07(土) 06:01:04 ID:TbOM4yX.
>>162>>163
普通に気持ち悪いからやめろ
アンチスレに引っ越せスレチだし

165■■■■:2013/09/07(土) 10:09:17 ID:.gA.KXvE
ハイジャック部分をカットしたら1話は余裕できるからカットしてほしい

166■■■■:2013/09/07(土) 14:03:29 ID:9tV5Fk26
>>161
新約見越すならその構成がベストかも
2話の土御門部分、ロシア成教が0930事件をどう見ていたのかってのを入れて欲しい
スクーグズヌフラとかヴォジャノーイあたりが監視してたってことで

16巻前で聖人の化物ぶりを出しておくのは一長一短かな

167■■■■:2013/09/08(日) 00:55:48 ID:XFYPDy.I
ハイジャック削りは賛成
アニメはどうしたってダイジェスト気味な作りになるんだし
削って納得する人が多い部分を削るべき

168■■■■:2013/09/08(日) 01:18:38 ID:Vme40lAw
じゃあインなんとか自体全カットで
物語的にもなんの重要性もなければ需要も全くない

169■■■■:2013/09/08(日) 01:47:34 ID:878pJF7Y
取り敢えずハイジャック削れば余裕はできるな
削れる部分は削る&簡略化して他は補完に当てて欲しかったりする
インデックスは重要だからしっかり出さないとな^^

170■■■■:2013/09/11(水) 07:51:40 ID:auNBdqH6
>>161
しかしラノベで2クールものTVアニメでそんなにじっくりやった前例なんてないぜ・・・
同じ会社のシャナのようにハイペースになると思う

2話しか使ってない残骸編は評判悪いらしいけどテレポーター対決のバトルシーンはそれなりに良かったじゃない

171■■■■:2013/09/11(水) 07:54:20 ID:auNBdqH6
あとは浜面嫌いじゃないしアイテムファンとしては非常に不本意だけど
19巻あたりの浜面パートもなるべくカットしたほうがいいかな・・・

172■■■■:2013/09/11(水) 07:58:16 ID:auNBdqH6
>>161
ていうか今まで1クールにつき平均7巻のペースでやってきたのに
突然そんなじっくりやるわけないじゃない
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E9%AD%94%E8%A1%93%E3%81%AE%E7%A6%81%E6%9B%B8%E7%9B%AE%E9%8C%B2_%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%29#.E5.90.84.E8.A9.B1.E3.83.AA.E3.82.B9.E3.83.88

173■■■■:2013/09/14(土) 10:32:04 ID:OKBw/uv6
3クールとか4クールは無理だろうから
16巻までをじっくりやってくれればもうそれでいい

174■■■■:2013/09/19(木) 23:57:30 ID:f7FJpDmI
俺も2クールで16巻までがいいな
SS2入れて尺埋めはできるだろ

旧約後半ってこれでもかッ!ってくらい人気エピソード固まってるし一つ一つ丁寧にやったほうが結果得だとおもうんだ
14巻〜19巻までで作画崩れずとか絶対無理だし、話も端折りまくって淡々と進むダイジェストになるまで規定路線

それなら無理に詰め込まずにゆっくりやればいい。
新約以降はさらに区切りにくくなるし、まともにアニメ化できる部分もうここしかないんだから
その1年か2年後に17巻〜19巻にエピソード足して4期やればいい

早いうちに全部テキトーにアニメ化するか、長期的に考えて人気エピソードを丁寧にやっていくか
どっちが商業的に賢明なのかは俺には分からない。希望をいうなら後者がいい

175■■■■:2013/09/22(日) 03:39:46 ID:CekXXX9E
俺もそれがベストだとおもうな
三期はとにかく大規模&大人数の戦闘シーン多すぎる

19巻までとか二期以上に致命的な作画崩壊起きるだろうしSS2とかステイルSS入れて2クールでいいとおもう

176■■■■:2013/09/22(日) 10:31:10 ID:daWyyoIU
もう一年間放送とかダメなのかw

177■■■■:2013/09/22(日) 13:05:21 ID:O4shoKrc
やっぱ16巻までっていう意見も多いな
まあSS2やステイルSSも入れればちょうど2クール分くらいにはなるだろうし
2期の詰め込みの反省を踏まえるとそんくらいがちょうどいいよね

178■■■■:2013/09/23(月) 10:32:54 ID:hpwTSBm6
確かに2クールなら16巻までが一番安定してるかもなぁ・・・既にスレでも言われてるけど、19巻までとかいくらなんでも戦闘シーンの量が多すぎて作画が死ぬ

179■■■■:2013/09/23(月) 13:03:56 ID:jNdz.rKU
>>176
わかる
ジャンプアニメみたいにな

180■■■■:2013/09/23(月) 17:01:53 ID:ssQwdDbk
その一年放送だと尚更作画が持たないよな…
つくづく三期範囲ってアニメ化難しいなとおもう

181■■■■:2013/09/23(月) 18:29:09 ID:yCbKoH1g
浜面ルート鬼畜だろ。
フレ/ンダ
ターミネーター化麦野
新約からはゴキブリだぜ・・・

182■■■■:2013/09/23(月) 19:30:40 ID:FK9YQAGs
脳味噌を喰らうフロイラインもあるぜ!
洋菓子とはいえ見た目は同じだから規制入っちまうな

183■■■■:2013/09/23(月) 20:07:39 ID:yCbKoH1g
規制的な意味なら垣根ルートはさらに上を行く鬼畜か。

184■■■■:2013/09/23(月) 20:37:34 ID:ssQwdDbk
新約は規制の心配は別にしなくていい
・サローニャの魔術の説明
・全体論の説明
・人的資源計画の説明
・妖精化の説明

問題はこのあたりだ

185■■■■:2013/09/23(月) 21:56:21 ID:lZw.HxhE
>>184
マリアンさんを忘れてないかい?

186■■■■:2013/09/23(月) 22:18:07 ID:FK9YQAGs
全体論の説明とか初見殺しもいい所だな
理解という幻想をぶち殺される

187■■■■:2013/09/24(火) 00:46:19 ID:2OX5Nmc6
>>185
問題ない
蛇口の血ドバーだけはキツいかもだけど

グロはfate/zeroや未来日記・デッドマンワンダーランドを見れば分かる通りそこまで問題ない

188■■■■:2013/09/24(火) 22:15:57 ID:vZEPSUMk
既にアウレオルスさんがステイルを生きたまま人体模型にしちゃったから、血ドバー程度では何とも思わん。

189■■■■:2013/09/27(金) 15:07:54 ID:ynaPDUVo
アニオリ(御坂が記憶喪失を知る、テッラはアックアに粛正、矛盾を無くす)1〜2話
暗部編3〜7
アックア戦8〜11
アニオリ(海外行ってフィアンマ登場→上条さんロシアへ)12〜13
19巻(浜面と一方をロシアに向かわす)14〜15
ロシア編16〜24話
ロシア編さえやれば盛り上がる、大筋の流れを変えなければアニオリでもok

190■■■■:2013/09/27(金) 22:03:15 ID:c5urfGd6
詰め込み過ぎ&改変が酷い
イギリス編なんて人気エピソード改変はあかん
二期なんて目じゃない不評の嵐になってしまう

191■■■■:2013/09/27(金) 23:41:49 ID:I1m/YW0k
さて
超電磁砲S終了と同時に禁書目録Ⅲ告知があるのか無いのか

192■■■■:2013/09/28(土) 01:21:34 ID:L.ezlpNw
告知はなかったね
学芸都市フラグが立ってるのがなんとも…

電撃祭の発表は映画化かも

193■■■■:2013/09/28(土) 10:12:44 ID:WTY63m56
4期を2クールでやってロシア編で終わらせるなら、
3期で14〜16巻+SS2とSPやって4期で1クールにイギリス、19巻
でやるのはどうだろう

ないか…

194■■■■:2013/09/28(土) 10:17:08 ID:WTY63m56
4期を2クールでやってロシア編で終わらせるなら、
3期で14〜16巻+SS2とSPやって4期で1クールにイギリス、19巻
でやるのはどうだろう

ないか…

195■■■■:2013/09/28(土) 10:43:35 ID:hNEYuDyE
>>161がそれだろ

196あほう:2013/09/28(土) 20:30:52 ID:nUVu/Sxc
すいません一コメだけ
原作の文字だけ読んでるとホント暗い感じがする・・・
混沌としてるよね。でもそれが大好きです♪
明暗が極端になってしまうけど戦争あたりは適当な具合にダーク調にしてみたらどうかな?
・・・それ4期かな
でもところどころにちょっとしたギャグがあるのも今まで道理であってほしいですね。
う〜ん・・・考えてみると結構難しいもんですね。

197■■■■:2013/09/29(日) 00:03:06 ID:bPsRhOSY
とある魔術の禁書目録Ⅲ
2クール構成
旧約14巻〜16巻+SS2

…確かにいいアイデアだ
でも俺的にSS2はなくてもいい気が…
お前らSS2ないと怒る?正直無理に詰め込む必要はないと思うんだけどどうかな?

198■■■■:2013/09/29(日) 00:23:26 ID:bPsRhOSY
とある魔術の禁書目録3
2クール 14巻〜16巻+SS2

とある魔術の禁書目録4
2クール 17巻〜19巻

劇場版とある魔術の禁書目録 第3次世界大戦編 全3部作構成
Episode1 20巻
Episode2 21巻
Last Episode 22巻

…実質分割4クールっていう構成は現実にアリ?ナシ?

199■■■■:2013/09/29(日) 00:33:07 ID:x/53FQ9E
>>198
ラノベアニメで一期2クールのシャナ三期がどうだったかを見て現実に帰ろう
そんなにじっくりやってくれるわけないよ

200■■■■:2013/09/29(日) 00:54:22 ID:ydnida0w
結果出してきてるんだから方針は変わらん
次も詰め込みです

201■■■■:2013/09/29(日) 02:36:34 ID:vZkiSzpw
>>197
怒りはしないけどそれないと間延びするからな
SS2はアニメには向かないよな視点飛び飛びなんてレベルじゃないし

姫神(原石)を狙って学校に敵がくるくらいしないとちんぷんかんぷんになるよ

202■■■■:2013/09/29(日) 09:10:28 ID:bPsRhOSY
>>199

ですよね…
1番最悪なパターンは、

とある魔術の禁書目録3
2クール 14巻〜19巻+SS2
※ハイジャックカットなし

の超詰め込み状態になることだな

203■■■■:2013/09/29(日) 09:46:59 ID:6odSzcKk
2クールで3巻しか進まねーとかどんだけオリジナル入れるつもりだ

204■■■■:2013/09/29(日) 10:02:54 ID:vZkiSzpw
>>202
一番嫌だけど可能性として一番あるのがそれなんだよな…
>>203
SS2とステイルSS入れるって案が多いな
正直日常回のオリとかあってもいいとおもうけど

205■■■■:2013/09/29(日) 11:31:24 ID:6odSzcKk
単純に章を見れば
SS1が1章
14巻が4章
15巻が5章
16巻が4章
(SS2が22章)
17、18巻が8章
19巻が4章

上の方にもあるが新約を考えないならSS2あまりいらないので
結局26話前後が適切だと思うぞ

206■■■■:2013/09/29(日) 12:10:01 ID:vZkiSzpw
26話も枠取れるか…?
16巻までって意見が多いのは尺の問題と作画の問題を気にしてるんだろうね

207■■■■:2013/09/29(日) 12:53:30 ID:6odSzcKk
いや、24話だと思うよ。14〜19が詰め込み過ぎではないと思うだけ
作画はそら良いのに越したことは無いな

208■■■■:2013/09/29(日) 21:05:19 ID:bPsRhOSY
14巻〜19巻でも初回1時間SP、もしくは最終回1時間SPにすればだいぶ尺とれるんだがな…

そもそもJ.C.が禁書3期やるのしぶってるのはやっぱり売り上げの採算が取れるか不安だからか。
予算は十分過ぎるが、基本的にどのアニメも3期以降は1期、2期より極端に円盤の売り上げ落ちるからな…

209■■■■:2013/09/29(日) 21:23:54 ID:OBG7ZmkM
もうとりあえず詰め込んで映像化すればいいだろ的な考えはやめてほしいなホント
2期とか無理やりSS入れて浜面とか出せば喜ぶだろみたいな終わり方だったし
でもやっぱり可能性としては高いのが怖いところ
SS2は雲川先輩や削板、オッレルスを出して
原石の話辺りだけやってくれればいいと思う
てかそこは映像化してほしい
あくまで個人的に

210■■■■:2013/09/29(日) 21:44:18 ID:bPsRhOSY
↑同意

まぁ俺は構成上、難しければSS2カットでも問題ないと思ってる
あくまで本筋が大事。
とにかく2期のように詰め込み過ぎは勘弁してほしい。さすがにそれはJ.C.も分かってるはず。

とりあえず秋の祭典で3期発表来い!超電磁砲最終回が過ぎた今、これがラストチャンスだ

211■■■■:2013/09/29(日) 23:18:50 ID:vZkiSzpw
やるなら製作期間たっぷり取ってほしいな
あとここで言っても栓無きことだけど盛り上がるBGM増やしてほしい&多用してほしい
超電磁砲の上条VS一方通行戦みておもったけどBGMってほんとに大事
なんだかんだ言われてる最終回もBGMと主題歌多様で鳥肌は立ったし

ちゃんと燃える展開やってるところに燃えるBGMきたらとにかく盛り上がる
ナルトの少年篇とか進撃の巨人みておもった

212■■■■:2013/09/30(月) 11:22:55 ID:9AzOokoo
ぶっちゃけ16巻まで丁寧にやってかまちーに初代上条さんの話書いてもらってアニメにして欲しいな
あくまで主人公上条さんだしフルボッコで終了もどうかと思うしね。

213■■■■:2013/10/04(金) 19:45:26 ID:koEp7JzM
J.Cじゃなくて問題はジェネオンじゃないの?

多分何巻までやるのかもジェネオン側が決めてると思うけど

214■■■■:2013/10/06(日) 16:00:47 ID:aZ5dclQ6
電撃祭の最中だが三期は来るのか来ないのか…

215■■■■:2013/10/06(日) 17:18:33 ID:ln3hsyUY
電撃祭、とある3期は今回も来ませんでしたね。
あぁ…、今回ダメならもう今後も来ないのだろうか?orz

なえぽよ(´・ω・`)ショボン

216■■■■:2013/10/06(日) 17:56:56 ID:qWRah6B2
禁書3期はやって欲しいけど…また基地外一方厨が大暴れしそうで嫌だなぁ

217■■■■:2013/10/07(月) 00:54:24 ID:KQDNxMvM
三期はよ

218■■■■:2013/10/07(月) 13:18:24 ID:HrpP.JuU
>>215
ガンガン・TSUTAYAとまだまだ発表の機会はある
10周年は来年だしな。来年の春の電撃祭で発表されるかもしれん
>>216
最近だと軍覇厨のほうが声でかくて性質わるいからそっちのほうが心配

219■■■■:2013/10/07(月) 20:33:45 ID:dlNLUn7Q
>>218

そっか!
ありがとう!気長に待ちます!

220■■■■:2013/10/07(月) 21:07:49 ID:UQ5RGV/M
>>218
あの軍覇厨ってガチなのかネタなのかわかんねえ……

221■■■■:2013/10/07(月) 22:55:37 ID:HrpP.JuU
アラユルところで見かけるよね
暴れてるのは一人だけだとおもうけどどの道迷惑かかるからやめてほしい

222■■■■:2013/10/08(火) 13:23:58 ID:KP9QMl/I
今度は軍覇厨ってのがいるのか....

なんか有名になればなる程変な輩が増えてくなぁ・・・

223■■■■:2013/10/10(木) 12:23:32 ID:FJDXuyII

バレーボールていとくんも規制だな

224■■■■:2013/10/12(土) 23:28:40 ID:1C2xsTU.
当分映像化は無い模様
…なんだろうこの気持ち

225■■■■:2013/10/13(日) 15:22:14 ID:pxxU5CO2
そんな悲観することか?
そもそも立て続けにやって禁書二期がどうなったか忘れたわけじゃあるまい
長期コンテンツなんだし気長にやっていけばいい

もう切りどころとか考えずに旧約後半をじっくり作っていけばいいさ
製作側からすればここが禁書最大の旨みであり儲けどころなんだから

…製作が単純な数字のみで判断してその部分に気づいてるか不安だけど

226■■■■:2013/10/15(火) 02:33:15 ID:oK.jPGE.
旧約後半をじっくりとか夢見すぎ
三期で最後と思って大幅なカットと再構成したほうがいいよ
ハイジャックどころじゃなくてイギリス編自体削除
ステファニーも削除
これくらいばっさりやってグレムリン編を匂わせつつ上条帰還までやって一区切りつけるべき

227■■■■:2013/10/15(火) 17:10:39 ID:timManD2
そんな無理矢理やるなら旧約後半16巻までやればいいじゃん
グレムリン編匂わせるのならフィアンマ登場で別に問題ない

ロシアまでやって一区切りつけることに固執しすぎて全体の構成が雑
そもそもロシアもそんな区切りのいい話じゃない

228■■■■:2013/10/17(木) 12:13:10 ID:Yoydf9ZQ
画期的な案を思い付いた

3期
1クール
テッラ編〜アックア編

2クール
とある科学の超電磁砲 大覇星祭編orとある科学の一方通行

4期
1クール
イギリス編〜ドラゴン編

2クール
第三次世界大戦編+余ったら新訳一巻

229■■■■:2013/10/20(日) 21:02:48 ID:f2zmECB.
まだ新訳要らないな

230■■■■:2013/10/21(月) 17:54:13 ID:vDtgFoSI
>>226
そんなことしたら二期以上に叩かれるな
>>227も言ってるけどロシアも切りどころとしては微妙だしな

231■■■■:2013/10/21(月) 19:48:46 ID:C6FmwWZk
>>226
ネタだとしてもねーよ(笑)

そんな駆け足でやる必要がどこにあるんだか。
詰め込み過ぎてカットしまくりとか一番駄目なパターンじゃねーかwwww
自分が見たい所だけ見たいって言ってるようなもんだぞそれ

232■■■■:2013/10/21(月) 21:55:52 ID:.W0JwwhM
一番無難なのはやっぱり
14〜19までをやるのかな

233■■■■:2013/10/31(木) 23:23:10 ID:RB6hpcUI
三期も上条当麻が右手の謎が深まるばっかだろうな

234■■■■:2013/11/01(金) 19:49:15 ID:cUQVRfsU
個人的には神裂と天草式のとこすごい好きだから映像化して欲しい…

235■■■■:2013/11/02(土) 00:04:45 ID:1/0QHK.Q
禁書はアニメ化続けるのは結構難しいよな
旧約の時点で上条さんの右手の謎も明かされないし
新約まで続けると一体何期までやるのって話になる
もちろん映像で見たいのは確かだけどさ

236■■■■:2013/11/04(月) 14:48:11 ID:iOB13b4Q
①ss入れて16巻まで
②ハイジャックカットで19巻までの二択だよな

作画のことを考えるなら①、早く先を見たいなら②

237■■■■:2013/11/21(木) 20:42:48 ID:/HehBii6
リトバス方式で
3期(2クール)と4期(1クール/完結編)の両方が決定した上での3期発表あるかも

238■■■■:2013/11/21(木) 20:49:45 ID:/HehBii6
それを前提にして考えると

3期
第1話〜第4話 第14巻(第1話のAパートは女子寮)
第5話〜第9話 第15巻
第10巻〜第13話 第16巻
第14話 SS第2巻短編集
第15話〜第18話 第19巻
第19話〜第24話 第17巻・第18巻(ハイジャックはダイジェストで)

最後は上条さんで締めた方がいいということでドラゴン編とイギリス編は逆で

4期
第1話〜第12話 ロシア編

以上、妄想でした

239■■■■:2013/11/26(火) 02:44:31 ID:5hVJ1/o2
リトバス方式ええなあ
旧約全部やれるってのがいいね

240■■■■:2013/11/26(火) 10:22:32 ID:ElF5swjg
17、18巻が難関だ
1話目で渡英、3派閥の説明と騎士団長、ロイヤルズの顔見せ(一章前半、三章前半)
2話目で新たなる光戦、全英大陸とカーテナの説明(三章後半)
3話目でクーデター、ウィリアム帰還(四章)
4話目で騎士団長撃破、キャーリサが爆発を起こすまで(五章)
5話目で地下鉄の隔壁解放、晩餐、(六章)
6話目で戦闘開始、リメエアの暴露、団長&ウィリアム参戦(七章)
7話目で連合の意義、決着、フィアンマ来襲など(八章、終章)

たとえハイジャック部分(一章後半と二章)をまるっと飛ばしたとしても
多数の新設定と新キャラが出てしかもストーリーが二転三転する巻をまともに描くには7話必要だと思う。

241■■■■:2013/11/26(火) 12:38:24 ID:TOuS8vNY
SS第2巻はOVAでいいや

第1話〜第4話 第14巻(第1話のAパートは女子寮)
第5話〜第9話 第15巻
第10巻〜第13話 第16巻
第14話〜第17話 第19巻
第18話〜第24話 第17巻・第18巻

242■■■■:2013/11/29(金) 22:02:23 ID:u3DkqZlo
19巻の構成やりにくいな、5話になってしまう
浜面が飛行機まで辿り着く絵がかなりシュールになりそう

243■■■■:2013/12/28(土) 21:34:24 ID:3Vi/hmAA
リトバスには初回限定特典としてOVAがつくらしい
SS2もその枠でやるのはどうだろうか
そうすれば19巻までで3期二クール、ロシアで4期1クールでできるし

244■■■■:2013/12/29(日) 18:46:37 ID:2zjz1UP6
構成のスレでいう事じゃないけど三期あるならタイトルロゴかっこよくしてほしい
いやいまもかっこいいけど…

ロゴのふちの部分を金色にして青の部分を鮮やかなコバルトブルーにしたら見栄え良くなるかも
金縁にしたらインデックスカラーになるしゴージャス感も出るしね

245■■■■:2013/12/30(月) 00:34:40 ID:AfYI7c02
>>244
タイトルロゴについては考えたことなかったな…
俺はいままでので慣れてるから変わると違和感覚えそうだ

タイトルロゴよりもアイキャッチが気になるかな
アイキャッチの時にちょっとした状況説明とかあれば
視聴者も混乱せずにすむかもしれん

246■■■■:2013/12/30(月) 15:42:04 ID:APoh4U1k
今までのは青字でふちが白だった
そのふちを黄色にして青の部分をもうちょっと鮮やかにするだけだからそんな違和感はないはず
>>245
15巻の話のアイキャッチで原作挿絵のあれを入れたら分かりやすくなるかも

247■■■■:2013/12/31(火) 13:47:14 ID:WwGnlgjU
>>246
想像してみたら結構いい感じだった
三期はめちゃくちゃ楽しみにしてるからゴージャスになるのはいいな

アイキャッチは15巻の挿絵だけじゃなく学園都市の駆動鎧とかアースブレード説明とか
それぞれの学区の説明や現在地とかもいれてみたらいいと思う
ゴチャゴチャした説明をキャラに説明させるよりも
分かり易いしテンポもよくなる

248■■■■:2013/12/31(火) 15:33:00 ID:p13qclwk
>>247
進撃の巨人のアイキャッチみたいな感じか
確かにあれあると一気にアニメ組にも分かりやすくなるしテンポよくなるしいい事だらけだ
個人的に場面転換して場所変わるときにも下に「第11学区〇○施設第一研究室」みたいにテロップいれるのもありかも

こういう設定多めのバトル物ってある程度は文字で見せたほうが伝わりやすいもんね

249■■■■:2013/12/31(火) 18:35:16 ID:WwGnlgjU
>>248
確かにテロップがあると分かり易いよな
イギリスとか4期があればロシアとかもそういうのがあればいい
イメージとしてはホライゾンみたいなのがいいね
文字だけじゃなく図とか絵も活用して映像に変化があれば飽きなくなる

個人的にはエンドカードをいろんな絵師が描いてるのを見ると
禁書でもやって欲しいと思うけどやらないんだよなー
同じ電撃関係の絵師さんのとかがみてみたい

250■■■■:2013/12/31(火) 21:54:54 ID:p13qclwk
エンドカードいいよね
色んなキャラの集合絵とか原作挿絵や見開きじゃ見れないし

・テロップ
・アイキャッチ
はひと手間かけるだけで出来て、且ついい事だらけ
・ロゴ
・エンドカード
は半分俺らの願望だけどそこまで実現が難しくはないって感じかな

実際、お金掛からないし現実味は一番あるかもしれん
何巻までやるかは上が決めるからどうしようもない場合もあるらしいし

251■■■■:2013/12/31(火) 22:47:39 ID:WwGnlgjU
そういうちょっとしたひと手間でぐっと完成度が高まるからやってほしい
エンドカードはファンサービスって感じだけど面白いし

まぁ結局何巻までやるかが一番重要だよな
それによってどれだけ詰め込んでやるかが変わってくるし
工夫すれば2クールをss2無しで19巻までで十分面白く出来ると思う
そうなると4期が必要だから難しいかもしれんけど

252■■■■:2013/12/31(火) 23:09:36 ID:p13qclwk
クオリティ重視するなら「1クール3分割」っていうのは出来ないのかな?
1クール14巻〜16巻
2クール17巻〜19巻
3クール20巻〜22巻
それぞれ間に半年か1年か間空けてクオリティ維持する方向で

253■■■■:2013/12/31(火) 23:42:25 ID:WwGnlgjU
>>252
それいいな
前例を知らないから出来るかは分からないけど
確かにクオリティを維持するならそれがよさそうだ

でも半年も間を空けたら原作既読ならいいけど未読の人が忘れそうだよな
一応そういう人たちへの配慮も必要なんだし
間を空けるたびにおさらいとかいれてたらますます尺が減っちゃわないか?

254■■■■:2014/01/01(水) 01:03:44 ID:WspD5aWU
>>253
そ、そこは考えてない…
FATEとかも半年開いたけどそういうの入れなかったしそこは……視聴者に頑張ってもらう方向で(苦笑)

あ、あとあけましておめでとう

255■■■■:2014/01/01(水) 11:34:16 ID:JpHrotWs
>>254
fateは2期が始まる前に特別番組みたいな感じで前回までのダイジェスト入れてたような…
俺が見てた局だけかもしれないけど
まぁそこはネット使うなりなんなりしておさらいしてもらうしかないか

あと、あけましておめでとう
鎌池10周年には旧約かHOのアニメ化がありますように

256■■■■:2014/01/05(日) 17:31:52 ID:l1x1W8aY
>>252
3クールって博打は製作者も打てないだろうし、19巻まで2クールを2分割が一番現実的かもしれない
14巻〜16巻で1クール目
17巻〜19巻で2クール目

・テロップ
・アイキャッチ
この二つは全面的に賛成。これあるだけで分かりやすさが段違い

257■■■■:2014/01/05(日) 19:24:10 ID:7MMuSpPM
構成とは関係ないかもしれないけれど
14巻で親船最中さんを撃った土御門に殴りかかる上条さんを止めるのは
原作では倒れた最中さんだったけど19巻で出てくる秘書にやってもらうべきだと思うんだ
それとテッラさんがC文書を操作して群衆を操る描写を二、三回入れるのと
あと土御門がどうやってC文書の情報を得たのか答えが欲しいな、緊急だからトップに許可とってインデックスに聞いたとか

258■■■■:2014/01/05(日) 21:53:54 ID:l1x1W8aY
全編に言えるがもうちょっと横の繋がりもたせたほうがいい気がする その辺原作だとあっさりしすぎだし
土御門が駆動鎧倒しにいくときに上条さんが信頼してるような描写いれるとか

259■■■■:2014/01/06(月) 00:11:31 ID:5ct/3w/Y
後で集束しないのなら3期範囲はそこまで繋がりを気にする必要はないかと思う
むしろ後始末で上条さんを回収する土御門の図があると嬉しい

260■■■■:2014/01/07(火) 23:11:23 ID:Wx7VzYdA
2クール2分割で制作してくれ
超電磁砲S以上のクオリティならBD3枚は購入しますよジェネオンさん

261■■■■:2014/01/09(木) 00:07:16 ID:fpY1LYPM
そもそも時期的には最速でもどれくらいになりそうなのか

262■■■■:2014/01/12(日) 17:15:13 ID:3QLbY3Ew
2014秋とか?でもこれだとまた作画崩れるな…

263■■■■:2014/01/12(日) 17:37:27 ID:7WE4DDU6
三期はイギリス、クーデター編までで良くね?

1クールでVSテッラ、アックア。
2クールでクーデター。

15巻と19巻の暗部編はOVAでやってほしい

これなら放送分は上条さん皆勤できる

264■■■■:2014/01/12(日) 18:42:13 ID:5/3YB59.
でもOVAじゃ浜面がなあ。麦野との一件はしっかりアニメにしないと後々誰こいつってことになりかねないようなw

265■■■■:2014/01/12(日) 18:43:06 ID:5/3YB59.
そもそもアニレーの結果、麦野が悪い奴って印象付いたから余計。

266■■■■:2014/01/12(日) 22:37:49 ID:uW.oGW1Q
アニレーはパラレルだから問題ない

267■■■■:2014/01/12(日) 22:50:13 ID:cb41KZMo
そんなこと言ったら三期も状況次第ではパラレル扱いにされるような内容になる恐れもあるぞ・・・

268■■■■:2014/01/12(日) 23:54:40 ID:mC5TH1ic
こんなスレあったんだ
1期 1,2,3,4,5,6の6巻 ゆっくり進行
2期 7,8,9,10,11,12,13,SS の8巻 早すぎふざくんあ
3期 14,15,16,SS2,17,18,19,20,21,22 10巻(絶望)
と考えたら

パターン1:15巻、19巻をOVAにして3期8巻構成
パターン2:15巻だけOVAにして3期9巻構成
パターン3:パターン1や2からSS2をスルーして7・8巻構成
パターン4:ロシア編イカずに7巻構成
パターン5:10巻強行
パターン6:オ リ ジ ナ ル

パターン3が一番いいかなーと思うけど売上は落ちそう
ありそうなのが2と5と6
新約は売れないだろうしなぁ

269■■■■:2014/01/13(月) 00:00:01 ID:t0Sazp9s
>>263に補足。

俺の言うOVAってのはリトバス方式と同じ三期円盤の特典な

270■■■■:2014/01/13(月) 08:01:16 ID:JikLSVY6
19話までとかはどうだ?

ロシア編は1クールぐらいを想定

271■■■■:2014/01/13(月) 11:58:43 ID:kyeZmnho
>>270
ロシアが終わった後の2クール目はどうするつもりだ?

まあ新訳をやればいいんだろうが、切りが良いのは新訳2のみ。
二巻で1クールはこれまでのペースと差がありすきる(まあ新訳1は分厚いが)

だから、
ロシア編 14~16話
新訳1 5~6話
新訳2 3~4話
ぐらいを想定しておけば安心して三期を19巻で終わらせられると思う

272■■■■:2014/01/13(月) 22:45:09 ID:hlpNYGmw
>>241の構成が一番、しっくりくる気がする。

273■■■■:2014/01/13(月) 22:45:16 ID:6vQ9ul/Q
新約旧約をまたぐ構成は論外やで、当然20〜22巻の1クールで旦切る想定だろう

274■■■■:2014/01/14(火) 10:43:55 ID:FsNumlPo
6期くらいないと9巻まで終わらんw
そしてそんなにやったアニメは少ない。

275■■■■:2014/01/15(水) 11:34:38 ID:OjzDO6rM
とりあえず2クールでロシアまで詰め込むのは無理
作画は崩れまくり、詰め込み過ぎでセリフの重みゼロ、スタッフ過労、スタッフ・ファンの誰も得しない

ならキリのいいのは16巻か19巻しかなくなるわけだ
イギリスまでって人がいるけど19巻をイギリスと分けるのは色々マズいとおもう

276■■■■:2014/01/15(水) 17:24:10 ID:WXcr3JRY
エイワスのロシアへ行けまでやるかもしれない。

277■■■■:2014/01/15(水) 19:54:11 ID:mlIvGzQE
ドラマCDぐらいで最低やってくれるだけでええんやけどな

278■■■■:2014/01/16(木) 02:51:18 ID:AKnQSJY.
2クールでロシア編までとかシャナの悪夢の再来が確実だからな

279■■■■:2014/01/16(木) 23:40:33 ID:Mln17qEA
三期は無理せず19巻迄にしてロシア編は前後編で丁寧に映画かしてほしい。映画が無理なら4期で超電磁砲Sのシスターズ編なみに丁寧にやって貰いたい。

280■■■■:2014/01/17(金) 22:36:53 ID:xulKSMTI
2期の状態も詰め込みすぎとか各地で言われてたしな

281■■■■:2014/01/18(土) 09:42:24 ID:EqNyBrJM
>>280
文句あるのはSS入れて13巻が実質3,5話にしたとこやな
全然まとまってないし
それ以外はまあなんとか許容範囲になってきた

282■■■■:2014/01/19(日) 11:24:15 ID:mYgolSTs
上で何人かが言ってるけど2クールなら分割したほうがいいな
どの道戦闘シーン多すぎて作画はもたんだろうし少しでもクオリティ上げるなら分割したほうがいい

製作者側の負担も減るだろうし

283■■■■:2014/01/21(火) 13:17:31 ID:0PusOBy.
3期はSS2抜きの14〜19巻まででいいよ

284■■■■:2014/01/21(火) 21:50:38 ID:Hl.nwbhY
テロップはやっぱり欲しいな
あれは製作者も出来ないってことはないだろうしメリットだけあってデメリットがまったくない一番の要素

285■■■■:2014/01/22(水) 11:39:00 ID:XfoSawvE
15巻は1章 1話構成で毎週終わるとアンダーラインで消えていくとかみたいな

286■■■■:2014/01/22(水) 22:03:34 ID:pk79jkXk
1話の最初に真っ黒な画面にエイワスがしゃべり始めて
それからタイトルが出てくるとか良いと思うんだけどな、尺があれば

287■■■■:2014/01/23(木) 15:25:51 ID:FNDxCQmE
せめて『ただし、今度は1人じゃない』は入れてくれ

288■■■■:2014/01/23(木) 18:11:19 ID:JQb07hBI
禁書3期とHOのアニメ化、3月の電撃祭で同時に発表されねーかな

289栗林正明:2014/01/24(金) 00:07:10 ID:kKeKdo9w
高橋直美は肉便器

290■■■■:2014/01/24(金) 07:16:52 ID:x7GGpunM
アニメ作るのってどれくらい時間かかるんだ?

291■■■■:2014/01/24(金) 18:36:14 ID:IpoGDW7k
>>290
半年で作った二期がああだったから一年はほしいところ
>>287
神の右席編に関係なさすぎるから諦めなさい

292■■■■:2014/01/25(土) 10:04:45 ID:gbUQw9FQ
14巻は☆がどういう意図で学園都市の機甲部隊と一方通行送ったのか説明ほしい
相手がテッラだから右手の正体看破されないための「口封じ」が一番無難だけど

293■■■■:2014/01/25(土) 18:45:57 ID:ugV50Izs
>>288
禁書3期よりもHOやミリアサの方がアニメ化早そうだな

294■■■■:2014/02/07(金) 12:43:11 ID:MZ95TWXg
シャナ
1期(2005年)→2期(2007年)→3期(2011年)

禁書
1期→(2008年)→2期(2010年)→3期(2014年)

ここまでは確定している

295■■■■:2014/02/08(土) 09:43:33 ID:O2/eih4M
あげ

296■■■■:2014/02/08(土) 14:27:20 ID:QMY1irbY
>>294
だといいんだけどねー
夏か秋に来なかったらもう絶望的かも

297■■■■:2014/02/08(土) 14:36:19 ID:O2/eih4M
三澤紗千香が【春の祭典】の告知でこんな事言ってたぞ

「情報解禁前の作品だったり、
さまざまな情報がまだまだあるのですよ…ふふふ。」

298■■■■:2014/02/08(土) 23:39:29 ID:S2ENeoaU
いまのところ分割2クールで19巻までが理想的かつ現実的な気がする

出来れば分割13話×2の26話でやってほしいけど無理かな

299■■■■:2014/02/08(土) 23:55:53 ID:u6glpBQo
>>297
三澤関わるのってなにがあるっけか。

300■■■■:2014/02/09(日) 10:34:26 ID:WYYlRodU
禁書ならエンデュミオンに出てる
竿のゲームにも出てる

301■■■■:2014/02/09(日) 10:35:47 ID:WYYlRodU
禁書ならエンデュミオン
ゲームなら竿

302■■■■:2014/02/09(日) 14:43:42 ID:Zb/GO1Zc
三澤が祭典のステージの一つである大感謝プロジェクトに出演するんだろ
他のステージはストブラ、ゴンタ、劣等生、デュラ、竿あと2作品くらい

三澤の言う事が本当ならまだ公式に発表していない作品でなんかあるんじゃね アニメ化発表とかな

303■■■■:2014/02/09(日) 23:35:42 ID:MO9vrX3g
>>294
シャナは原作完結に合わせただけで
出るペースも落ちてたしなあ

しかも合間はOVAだしてたし

304■■■■:2014/02/10(月) 01:13:00 ID:6k0jfIxQ
禁書は「とあるシリーズ」という観点からすると既に4期分+劇場映画化という大分恵まれた立場にある

同じ制作会社ではあるがシャナと比べるのもどうかと

305■■■■:2014/02/10(月) 12:13:58 ID:rtTqXdT2
正直時期はいつでもいいからクオリティ重視してほしいんだよな
blue-ray買ってまで見るとなるとやっぱりある程度の綺麗さ&動きはほしい

306■■■■:2014/02/10(月) 13:32:11 ID:MIVt/O5I
でも遅すぎると人が離れてしまうというジレンマ
ちなみにブルーレイの綴りはBlu-rayな

307■■■■:2014/02/10(月) 14:06:31 ID:rtTqXdT2
>>306
大文字は単なるミスだがeのほうは素で知らなかった…これはなかなか恥ずかしい

Blue-rayね。これでもう間違うことはないわありがとう

308■■■■:2014/02/10(月) 14:22:05 ID:MIVt/O5I
あれ、変わってないような…

309■■■■:2014/02/10(月) 18:56:38 ID:u2OY92KE
禁書3期がここまで遅れてるのは
ロシア編まで想定した構成をじっくり考えてるからだと思いたい

異例の分割3クールとかないかな
10月〜12月(14巻〜16巻)

4月〜6月(17巻〜19巻)

10月〜12月(20巻〜22巻)

みたいな感じで

310■■■■:2014/02/10(月) 19:31:23 ID:MIVt/O5I
映画と超電磁砲Sで予算は集まってるハズだからねえ…
運が良ければ3クールの可能性も微レ存かも

311■■■■:2014/02/11(火) 06:42:47 ID:ji07FFjs
>>309
リトバス方式で3クール用意してくれると良いんだけどな
2クールのあとすぐ1クールきたし
分割3クールはちょっと異例すぎて厳しいかと

312■■■■:2014/02/11(火) 08:52:25 ID:UO9kDR16
分割2クールで19巻まで円盤売り上げがよければ1クールでロシア編
こんな感じでいいんでないの?

最初から3クールは博打すぎて制作者もゴーサイン出せないでしょ

313■■■■:2014/02/13(木) 23:24:16 ID:EdYNKh3k
今年やるかね三期?

314■■■■:2014/02/13(木) 23:29:32 ID:UpNANDTE
俺の予想ではどんなに早くても来年以降かな

315■■■■:2014/02/14(金) 13:41:14 ID:T4Rv9J2I
予算って降りてくるもので売上なんか全部色んなところに吸われてるんじゃないの

316■■■■:2014/02/15(土) 01:09:40 ID:USjbw6CE
3期分の予算が上から降りてこない…
これ理由はやっぱジェネオンじゃなくて電撃文庫側かぁ

317■■■■:2014/02/15(土) 01:34:51 ID:USjbw6CE
>316
劇場版禁書の特典アニメの最後見ると、おそらくそうだろうなぁ
電撃文庫がお金を出さない理由は、禁書原作の売上が伸びないからかな?
アニメ化ブーストで禁書原作が売れない限り、電撃文庫側が儲からないし

アニメ禁書は、電撃文庫とジェネオンが協力してお金出してJ.Cが作ってる
だから、電撃文庫側がお金払いませんって言ったらジェネオン側がアニメ予算
の全額払わなきゃならないから厳しいな

318■■■■:2014/02/15(土) 09:03:26 ID:AMHm7fqI
>>317
なんでよりによって一番禁書で面白い話の一歩手前で止めるのか…
そりゃアニメがあんな出来じゃ印象もよくないって 大抵の人はアニメの出来だけで判断するし

だからこそ話の流れが大きく変わる神の右席編はやるべきだとおもうんだけどなあ
禁書って初期と中期以降で話の作り方だいぶ違うし

319■■■■:2014/02/15(土) 12:18:26 ID:USjbw6CE
>>318
>だからこそ話の流れが大きく変わる神の右席編はやるべきだとおもうんだけどなあ

偉い人にはそれがわからんのです
けれど、きっと偉い人達もがんばったんです
2期→3期の流れを失わないための劇場版+超電磁砲S
両方とも超大成功だったし、映画もめちゃめちゃ売れた
そして映画+超電磁砲Sブーストのかかったタイミングのみこみさ表紙新約7巻が
3期製作最大のポイントだったんじゃないかな

320■■■■:2014/02/15(土) 14:01:43 ID:LavyRxgI
その映画超電磁砲みこみさ表紙をやっても原作の売上げ特に変わらなかったからなあ

321■■■■:2014/02/15(土) 14:29:25 ID:USjbw6CE
せやな
この結果見て、電撃文庫側が「3期やっても原作売れないからウチにお金戻ってこないわ」
って判断して今3期製作予算にお金は出せません!ってなってるのが現状だと思う
新約7巻でもっと売れてれば、去年の秋の祭典で3期発表あったんじゃないかな

もちろん原作売上が下がったといっても全体で見ればめっちゃ売れてるんだけどね
それに禁書はコンテンツ自体の力もかなり強い

322■■■■:2014/02/15(土) 14:30:30 ID:dGLBCH9Q
こんだけ巻数出てたら中々新規なんて入ってこれないでしょ
3期やって原作のストックを消化したら少しは読者も増えるかもしれない

323■■■■:2014/02/15(土) 14:48:45 ID:USjbw6CE
>>322
同意
3期は14巻からスタートだから超盛り上がる展開だし読者増えると思う
電撃文庫が予算のお金出してくれればいいんだけど…
いろんなところでよくいわれる「続編のために円盤買え!」っていうのは禁書の場合違う
禁書続編のためには原作を買わなきゃいけないんだよな

324■■■■:2014/02/15(土) 18:37:53 ID:MhpmiBnc
ジェネオン側はやる気満々なんだがな
なんせとあるシリーズは、出せば円盤平均10000枚越え確定のアニメだからね

まあ3期は電撃がやる気出すまで待つしかない
遠くない内に発表あるさ

スレタイにある3期の構成については、上でも言われてる通り14巻〜19巻を2クールで構成するのは難しいと思う
内容が濃すぎる

325■■■■:2014/02/15(土) 18:45:28 ID:USjbw6CE
まあ新約禁書、超電磁砲、一方通行、いんでっくすさん見ながら3期まで待つか

でも3期製作前に予算、構成、製作期間、スタッフの問題はなんとかしてもらいたい

326■■■■:2014/02/15(土) 18:47:53 ID:MhpmiBnc
待て待て
スタッフになんか問題あったか?

327■■■■:2014/02/15(土) 18:53:30 ID:USjbw6CE
>>326
スタッフというか監督のことなんだけどな…

禁書目録の錦織監督と超電磁砲の長井監督って、同じとあるシリーズ作ってるのに
情報交換とか交流がまったくといっていいほどないじゃん
もっと協力していけばいいのに…

328■■■■:2014/02/15(土) 19:03:07 ID:MhpmiBnc
その件か…
錦織監督と長井監督は、演出とか背景美術とかキャラクターの心象の表し方とかの考え方が全く違うんだよ

でも劇場版で超電磁砲キャラも出るのにスタッフロールに長井監督の名前がないのは確かに違和感あった

でもその辺は両方の作品知ってるかまちーや三木さんとか総作画の田中さんとか中山Pがうまくやってるんじゃないか?

329■■■■:2014/02/15(土) 19:17:18 ID:USjbw6CE
今後3期以降もやるならお互いの作品に関わっていくべきだと思うわけよ
監督2人の対談インタビューとか聞いてみたいし
まあこれは大した問題じゃないけどさ

構成は14巻〜19巻を2クールは詰め込み過ぎ
14巻〜16巻+SS2で2クールは尺余り過ぎか
14巻から第三次世界大戦までいくにはどうしても3クールはないと無理だよな

330■■■■:2014/02/15(土) 19:24:39 ID:MhpmiBnc
というか途中にある15巻、19巻の一方・浜面の視点変更は上条さんの行動時間の裏で同時進行してるから作りにくい

14巻、16巻、17巻、18巻の流れは上条さん視点で統一されてて観やすいんだけどさ

331■■■■:2014/02/15(土) 19:54:19 ID:USjbw6CE
暗部視点になる15巻、19巻を超電磁砲とか一方通行みたいに新しい外伝作品にすれば
解決するかもしれん

とある魔術の禁書目録Ⅲ
分割2クール構成
14巻、16巻、17巻、18巻、20巻序盤(第3次大戦宣戦布告まで)

外伝 とある??の????(タイトルはなんでもいい)
1クール構成
15巻、19巻+SS2(スターゲート計画、削板vsオッレルスなど)

放送順はとある魔術の禁書目録Ⅲ 1クール目→とある??の????→
とある魔術の禁書目録Ⅲ 2クール目

この流れなら時系列問題、視点変更の問題と尺の問題も解決する
それに15巻、19巻、SS2を外伝扱いにすることで、いきなり3クール分の予算を出す
必要がなくなるから博打ではない
製作期間も分割にすることで作画の負担はかなり軽くなる。

332■■■■:2014/02/15(土) 23:42:47 ID:yQui8KmA
おうおう今日は盛り上がってんな

333■■■■:2014/02/16(日) 01:04:01 ID:I50wof9I
長井って超電磁砲だけじゃなく禁書アニメのEDの絵コンテとかもやってたんだな
今頃知った

334■■■■:2014/02/16(日) 01:23:48 ID:XqbH.9fk
長井監督は禁書ⅡのED2の絵コンテ担当だったね
なんでそこだけ禁書に関わってるかは謎だけど、これからもっと関わってほしいな
長井監督が加わると制作全体のレベルも上がる

15、19巻を外伝化は賛成
これならほとんどの問題を解決できるし、一方vs垣根の作画クオリティも高くなりそう

335■■■■:2014/02/16(日) 02:11:45 ID:XqbH.9fk
>>331
宣伝的にも、とあるシリーズ4つ目の外伝作品となれば禁書離れてったやつも
普段禁書見ない奴もかなりビビるんじゃないかな
まあ外伝といっても名前だけ変えて15巻、19巻を原作のままやるって案だけどね

どうかな?

336■■■■:2014/02/16(日) 02:25:07 ID:Xi5fY8NU
賛成かな

14〜19巻を2クールは無理
14〜19巻+SS2を3クールについては尺の問題が解決するけど、一気に3クールやると作画が壊滅する
分割3クールというアニメ放送枠はない

となれば上の3期分割2クール+分割期間に外伝1クール案でイケるんじゃない?


となればこの

337■■■■:2014/02/16(日) 02:27:25 ID:I50wof9I
俺はこんな妄想してた

【とある魔術の禁書目録III(全24話)】
<SS第1巻(1話)>
第1話【女子寮】
<C文書編(4話)>
第2話【親船が撃たれてフランスへ向かう】
第3話【五和と共に敵からの襲撃を受けて逃げる】
第4話【一方通行の登場】
第5話【左方のテッラ撃破】
<暗部抗争編(5話)>
第6話【一方通行がスクールの存在に気付く】
第7話【六枚羽が出てくる】
第8話【グループvsブロック:決着】
第9話【浜面が覚悟を決めてエレベータから戻って来る】
第10話【一方通行vs垣根帝督】
<後方のアックア編(4話)>
第11話【温泉/後方のアックアの襲来】
第12話【上条さんの入院/天草式の戦闘準備/後方のアックアの過去/衝突一歩手前】
第13話【神裂の登場/意識回復した上条さんのインデックスへの謝罪】
第14話【上条さんと美琴のやり取り/上条さんの登場/後方のアックア撃破】
<SS第2巻(2話)>
第15話【SS第2巻色々】
第16話【軍覇vsオッレルス】
<ブリテン・ザ・ハロウィン編(8話)>
第17話【ハイジャック(前半)】
第18話【ハイジャック(後半)】
第19話【王女と三姉妹への謁見】
第20話【レッサーを拘束】
第21話【後方のアックアの登場】
第22話【騎士団長撃破/上条さんvsキャーリサ:一戦目】
第23話【全面対決前の晩餐会/上条さんがキャーリサの元に辿り着く】
第24話【キャーリサ撃破/右方のフィアンマの登場/上条さんがロシアへ行く決意を固める】

338■■■■:2014/02/16(日) 02:36:33 ID:XqbH.9fk
>>337
これってSS1、14巻〜18巻+SS2の2クール構成か
19巻は抹消?
あと暗部抗争編の重要な浜面仕上vs麦野沈利がないような…

339■■■■:2014/02/16(日) 09:03:17 ID:dgruNg1E
>>337
多分4,5話は一つで出来そう
テッラさんとの門問は記憶喪失関連以外薄いからあんまりいらないし

340■■■■:2014/02/16(日) 09:21:29 ID:dgruNg1E
SS2自体が話も変則的だし新約への伏線も多いし
OVAあたりで独立してやっても良いと思うけど

シャナはやったからOVAできると思うんだけどなあ

341■■■■:2014/02/16(日) 11:27:21 ID:XqbH.9fk
2期でできなかった残りのSS1とSS2を含めたOVAとかもいいかもしれん
SSは基本日常描写だけど、展開的にラストの削板軍覇vsオッレルス
は熱いしうまく物語が締まるかも

342■■■■:2014/02/16(日) 13:50:58 ID:sG5mO1Wk
>>331
20巻序盤
そんな中途半端なところで切るなら普通に14巻〜19巻で分割2クール
円盤売れたら1クールでロシア編でいいじゃん

17巻のハイジャック省いて他の巻のモブキャラがやけに出てくる箇所除けば尺は大丈夫
そんな変則的にしたら余計、アニメ組混乱するぜ

343■■■■:2014/02/16(日) 19:38:03 ID:US/.A2OU
〜16巻+ステイルねーちんssで三期
17〜22巻を四期分割2クールでやるのはどうだ?

これなら収まりいい気がするんだ

344■■■■:2014/02/17(月) 02:57:40 ID:6kPtL3Rw
そういや超電磁砲Sの特典MMRで「岡本さんがみんな4クールがいいよなァ!」って言ってたね

劇場版と超電磁砲Sの両方の特典で続編を示唆する発言がやけに多かったけど、やっぱキャスト陣も続き気にしてるように見えるな

345■■■■:2014/02/17(月) 04:17:46 ID:X/XfiSNI
阿部さんは割とどこでも三期やりたいって言ってるからなあ
けど逆に聞くたびに決まってないのかあとナイーブにならないでもない

346■■■■:2014/02/17(月) 04:47:41 ID:6kPtL3Rw
阿部さんは今バクマンが終わってメインがヴァンガードしかほとんど残ってないから頑張ってほしいな

よく3期やってほしいって話するのは禁書放送しないと仕事量が激減するからじゃないかな

347■■■■:2014/02/17(月) 04:55:35 ID:GAr4DgIE
もし禁書3期が今年秋だったら危なかった
いつも秋は大物がいないけど今年はfateがいるから売り上げも話題もごっそり持ってかれてた

それと5周年、10周年とかで盛り上げると大抵、次の年以降からコンテンツ自体が衰退していくから要注意

348■■■■:2014/02/17(月) 05:09:50 ID:6kPtL3Rw
不用意に盛り上げて次の年から衰退ってのはよくあるわな
それ以外にも、連載が長く途切れたり、アニメ放送が終了して一気に衰退した作品は数え切れん
そのへん禁書はツイてる
なんせ最低でも月に2回は何かしらのアクションが起きるからね(笑)

でも10周年ってことは大々的なものでなくても何かしらあると思うんだよね
OVAくらいでいいんだけどな

349■■■■:2014/02/17(月) 05:29:17 ID:GAr4DgIE
ハ○ヒはその代表例だな
持続的な執筆、連載がいかに大切かよく分かる

かまちーは漫画3本監修と禁書原作執筆、他作品3本執筆、ミリオンアーサー監修…
今でこそこれだが、去年は映画原案、超電磁砲S原案、ゲームストーリー脚本、漫画エンデュミオン監修もやってたのかよ…
よくかまちーは3人いるとか冗談でいわれてるけど5.6人はいるぜこれ

350■■■■:2014/02/17(月) 20:25:48 ID:rEpw.9Jg
でも10周年記念の何かはやって欲しいなあ
アニメ化とかじゃなくて良いからさ、地域振興で何か新しいものとか

351■■■■:2014/02/18(火) 01:26:12 ID:FDpDhfdU
HOアニメ化の噂あるけど仮に本当ならそれに合わせてデビュー10周年になりそうだな

352■■■■:2014/02/18(火) 11:44:18 ID:F.P9Unuc
HOアニメはぜひ見たいな
キャストとスタッフが気になるところだ
面白ければ禁書3期前にまた楽しみが増える

353■■■■:2014/02/19(水) 01:53:33 ID:.QrQMBZc
超電磁砲S新作OVA制作決定
このときを待っていた…
OVAバカ売れしろ!そして電撃の上層部連中の首を縦に振らせて禁書3期の予算ださせろ!

354■■■■:2014/02/19(水) 22:15:50 ID:x7TRgkD.
あれOVAって言うのだろうか
一期の時の媚薬ローション回みたいなヤツでしょ?

355■■■■:2014/02/20(木) 19:59:13 ID:tiWi.phQ
まぁどっちでもいいけど売れるのは良いことだ
禁書目録に影響あるかはわからないけど超電磁砲3期には確実に期待できる
何年先かは謎だけどね

3期構成は>>331を推したいな
「とある魔術の禁書目録」っていうタイトルなのに視点変更で5.6話連続で上条さんもインデックスも出ないのはやっぱりマズいと思う
でも>>331なら解決する

356■■■■:2014/02/20(木) 21:11:36 ID:37SxGc2Q
>>355
別にそんなの気にしなくていいだろ
少年漫画や長編物で主人公が出ない章なんてよくある

深夜アニメみたいに変な区切られ方するから気にしがちだけど物語シリーズとかでも主人公や特定のヒロインがしばらく出ないことなんてよくある
タイトルになってないじゃんとかいう揚げ足とりは無しな

357■■■■:2014/02/20(木) 21:37:37 ID:Qn0NJ4II
原作からしてもうタイトル詐欺でしすおしーす

358■■■■:2014/02/21(金) 09:56:18 ID:/R1fIW32
そこは主人公回想の中でインデックスをごり押し(スキルインターセプト)すれば解決

359■■■■:2014/02/22(土) 22:37:43 ID:YI1CRWs2
一応、一方通行と浜面も主人公だし···

360■■■■:2014/02/23(日) 00:06:46 ID:ptcMzmWY
とりあえず暗部編を切り取って別枠でやるなんて変則的なことはせんでええ

361■■■■:2014/02/23(日) 13:32:14 ID:yju78EnA
とりあえず今は、

三期がテッラ〜イギリス辺り
四期がロシア+α
間に超電磁砲大覇星祭編か一方通行を入れる

でいいのか?

362■■■■:2014/02/23(日) 14:28:07 ID:iYzHlN4c
三ヒーローてもう実質、上条、一方、美琴じゃん

363■■■■:2014/02/23(日) 23:39:42 ID:ptcMzmWY
この間からageてどこかズレた構成を投稿してる奴はなんなの?
構ってちゃんなのか本気でその構成がいいと思ってるのか

364■■■■:2014/02/24(月) 13:29:20 ID:FY/vR62k
構成を語るスレ
なんだから構成の案が出るのは自然な事なんじゃないか

365■■■■:2014/02/24(月) 14:48:26 ID:YpxrNj5.
せやな
考えるスレなんだから多少無茶な構成案でもかまわんよ
おかしいとこはちょっと指摘して修正すればいいかな

2期の超詰め込み構成を見て、なんとか次は直して欲しいと考える人は多い…

366■■■■:2014/02/24(月) 16:00:59 ID:uZQHgcKY
構成とは少し離れるが
・14巻の学園都市部隊のフランス制圧を戦争の口実の一つにする
フランスがイギリスに攻撃する建て前にもなる(新約やるならサンドリヨンのグレムリン入りにも使えそう)

原作で説明不足だった部分の補足にもなるしいいとおもう
あとBGM「幻想殺し」と「逆転」と「ブレイクスルー」はもうちょっと活用してほしいところ

なんであんなにいい音楽揃ってるのに使わないんだろ…?

367■■■■:2014/02/24(月) 16:53:18 ID:Hxy/b2iM
幻想殺しが使われたのは
上条VS一方通行
上条VS浜面

のみだからわかるな

368■■■■:2014/02/25(火) 09:01:31 ID:prhjkeo2
その主人公縛りいらなくね?って話じゃないの 実際あれを使わないのはもったいなさすぎる
主人公が逆転するときに流れる、いわゆる処刑用BGMってそれだけでだいぶ見れるようになるのに

369■■■■:2014/02/25(火) 16:50:58 ID:SNg8dUdc
浜面VS一方通行にもおそらく使われそうだな
上条VSアックアも別に使っていい気はする

どっちも一瞬で終わるけど

370今までのまとめ?:2014/02/27(木) 09:08:58 ID:.4ED7Qyg
構成
14巻〜19巻まで分割2クール(クオリティ維持のため)

演出
場面転換時にテロップつける
アイキャッチで設定説明

音楽
幻想殺し・逆転・ブレイクスルーの多用

ざっとこんなところ?とりあえずこれといった支障なく出来そうなのだけ抜き出してみた
これやるだけで結構変わる気がするな

371■■■■:2014/02/27(木) 21:34:38 ID:QQ6TZoOw
まぁでも三期やんのかいな・・・・・

372■■■■:2014/02/28(金) 01:56:05 ID:3EwqHv3w
>>370
いいと思う
14巻〜19巻 分割2クール構成
これが最安定択やろな
追加でSS2もやるなら絶対尺足りないからカットもしくはOVAで

処刑用BGMの多用はもちろんだけど、3期から新しいBGMも使って欲しい
劇場版のBGMは超良かった

373■■■■:2014/02/28(金) 16:54:42 ID:slmiOPxY
>>370
なんかえらい妥協した現実向きの案ばかりだなw
まあ理想だけで語ると収拾つかないしそのほうがいいのかもしれんが

374■■■■:2014/02/28(金) 17:23:17 ID:7znEpdBc
>>370
アイキャッチはありかな
あのパリーンってなるやつは好きだけどどうせ説明不足になるの目に見えてるからしゃーないか

375■■■■:2014/02/28(金) 21:33:26 ID:ICmkOdN2
音楽の多用はしない方が良くね
何度も同じの使ってると視聴者も飽きるし場面の重みも無くなっちゃうし

376■■■■:2014/03/01(土) 09:00:33 ID:fl5KDggA
いや主人公優勢時の盛り上がる音楽って大事よ今期ならキルラキルちょっと前なら進撃とかがいい例
飽きるって言っても2クール毎話使うわけじゃないんだし

377■■■■:2014/03/01(土) 21:51:32 ID:5pGeLjYA
あーいや多用ってのは同じ音楽の多用って意味ね

378■■■■:2014/03/02(日) 01:05:38 ID:El8uOHa2
味方が逆転するときに毎回流せって言ってるわけじゃなさそうだし心配いらないんじゃない?
いまのところそれに向いてる曲が幻想殺しくらいしかないからそう言ってるだけで盛り上がるBGMを盛り上がる場面でかけてくれたらなんでもいいんだとおもうよ

379■■■■:2014/03/07(金) 15:51:57 ID:55odhT4I
>>370
場面転換時にテロップつける
これは場所のテロップもそうだけどキャラが登場したときもテポッル付けたほうがいいんじゃないか?
ヤマト2199みたいに ただでさえキャラ多いんだし文字で見た方が伝わりやすいとおもう

380■■■■:2014/03/07(金) 17:49:18 ID:A6JvAkJ.
ローラみたく肩書持ってるキャラとかアニェーゼみたく所属が変わったようなキャラには欲しいな

381■■■■:2014/03/08(土) 15:09:53 ID:7sihiNPI
原作消化を優先し過ぎて、アニメならではの補完とかないのもやだな
劇場版もそうだったが、もうキャラが完全に確立されててオリでも充分楽しめる作品だし

382■■■■:2014/03/08(土) 23:26:54 ID:977s3re6
やったらやったで「原作通りじゃない」と叩かれる訳で

383■■■■:2014/03/08(土) 23:33:04 ID:JB6BBXNs
そりゃ原作ストックありまくりでオリジナルとかやられたらな・・・

384■■■■:2014/03/09(日) 03:33:39 ID:L.eObTEU
>>382
そんなの一部の声のデカい原作盲信厨でしかないし…
上手いこと補完できるなら大半は文句言わないよ

385■■■■:2014/03/09(日) 07:21:33 ID:dw2wEKbI
上手いこと補完できるならな
禁書二期や超電磁砲S見てるとそんな事できる気がしない

386■■■■:2014/03/09(日) 17:03:39 ID:yo8zVpKA
補完に関しては諦めるしかない
原作読みこんでる人が脚本やってくれたら御の字だけどそんな人そうそういないわけで

分割で14巻〜19巻で作画がそこそこよければ充分

387■■■■:2014/03/09(日) 23:05:45 ID:aVNvKkVQ
理想としては、3期3クールで旧約〆だよな

388■■■■:2014/03/10(月) 16:22:49 ID:AqdWk4YE
最近のアニオタは作画にうるさすぎるから3クールどころか2クールすら少なくなってしまった
禁書2期の作画ですら00年代前半のほとんどのアニメより作画良いのに

389■■■■:2014/03/10(月) 21:19:56 ID:qjClSeas
そうは言うが、禁書2期の動かないシスター達とか見たくない
超電磁sみたいに全編通してハイクオリティな奴を見たいんや

390■■■■:2014/03/10(月) 21:48:38 ID:339v/50Q
なんかものすごい対比を見た気がした

391■■■■:2014/03/10(月) 22:53:50 ID:/iNl17LU
>>386
だから分割案が出たんじゃない
テロップといいアイキャッチといい割と無理のない妥協案多いあたり真面目に練られてるとおもうよ

392■■■■:2014/03/10(月) 22:54:20 ID:/iNl17LU
ミス>>388です

393■■■■:2014/03/12(水) 01:27:37 ID:SXeC8FHM
よし、いっそ鎌池にアニメ用脚本を2クール分オール新作で書いてもらおう
来週位に3クール分くらいUPしてくるぞ

394■■■■:2014/03/12(水) 12:26:41 ID:TnyIDfnk
割と冗談じゃないから怖い

395■■■■:2014/03/15(土) 17:31:57 ID:dk2C2Mpc
明日春の祭典か…まあなにもないだろうけど
HOアニメ化なんて余計なことしないこと祈るよ

396■■■■:2014/03/16(日) 22:29:26 ID:K9JtrKHU
結局今年はなさそうだな

397■■■■:2014/03/18(火) 17:12:10 ID:ARDm1yOg
デュラララ2期決定
同じ10周年なのになんて違いだ

398■■■■:2014/03/18(火) 17:56:02 ID:WvL2jr3Q
デュラララは元々人気あったからちょうど良かった
禁書は去年映画もやったし休息が必要だったからじゃないか
せっかく十周年なんだしなんかしてほしいけど

399■■■■:2014/03/19(水) 00:29:39 ID:OR1LEFBk
禁書三期より先にHO始まりそうな気がしてきた

400■■■■:2014/03/19(水) 10:24:33 ID:vdprF5bo
せめて今年の地域振興では何かあってほしい

401■■■■:2014/03/20(木) 18:03:26 ID:Th8SjZAw
15巻は垣根と博士・馬場・ショチトル・心理定規ぐらいでいいよ出てくるの

402■■■■:2014/03/20(木) 20:53:05 ID:CKnHdKto
ブロックのひこぼしジャックと傭兵壁越えを省略することで4話に収めることはできそう、こんな感じで
1話目Aパート
打ち止め退院、タクシーに乗る
グループ集合、親船を護衛、砂皿による狙撃
狙撃ポイントを襲撃した山手をエツァリが生け捕り入れ替わる
B
アイテムがスクールの狙いを読み素粒子工学研究所へ
浜面黄泉川と会う、ピンセットを追うが心理定規に阻まれ取り逃がす
垣根が博士を返り討ち
2話目A
打ち止め初春と会う
エツァリによりブロックの狙いが結標&少年院だと判明
少年院でエツァリはブロックから離れるが、ショチトルと鉢合わせ
B
結標、土御門、一方が少年院に侵入
エツァリVSショチトル、結標VS手塩
3話目A
浜面が死体を焼却しながら回想、半蔵から銃をもらう
アイテム集合、垣根襲来、麦野逃亡、絹旗、砂皿、滝壺が戦闘不能になる。
垣根が浜面と滝壺を見逃す。
B
麦野がフレンダを殺害、黄泉川に滝壺を預け浜面VS麦野
4話目A
垣根が初春を踏みつける、一方VS垣根
B
垣根が黄泉川を傷害、黒翼、打ち止めが暴走を止める。

403■■■■:2014/03/21(金) 23:51:15 ID:LlFX7Q5s
禁書3期、待ち続けて疲れちまったよ……
ニコ生とかでアニメの話題になった時禁書3期はよって言ってもいらねえええとか言われるしもう誰も望んでないのかな……

404■■■■:2014/03/22(土) 00:13:57 ID:bva/2Glc
俺はずっと三期待ってるぜ
まあ、ここはばっさりカットしてもいいでしょ、ってのは割とある

405■■■■:2014/03/23(日) 02:37:48 ID:EWI7qkag
なんかもう今年は無理だろう・・・・

406■■■■:2014/03/23(日) 13:23:36 ID:Kj76hzkc
>>402
垣根戦は2話くらい使ったりして

407■■■■:2014/03/23(日) 18:25:36 ID:WSa04oj.
名無しのキャラとモブ関連は全カットでいい
そのぶん既存キャラの補完にあてるべき 浜面とか神裂・天草式とかアックアや結標とエツァリあたりに

408■■■■:2014/03/23(日) 23:01:06 ID:oMfORyEM
カットできるやつって例えば
馬場だろ
19巻の妊婦関連も上手く削れそう
ステファニーも正直……
死角移動もなんとか
16巻の行間は削って欲しくないけど第三王女以外は削ってもまあ支障もないかな
あとはハイジャックにモックルカールヴィ戦とかもかね
SS2にもやるなら絶対必要な原石に触れてるやつ以外はわりとカットできるか
親船関連も工夫すれば短くできそう

こんなもんかなあ

409■■■■:2014/03/23(日) 23:08:21 ID:JqPyShyA
馬場くんは超電磁砲の漫画で出番あったからどうだろうなあ
ショチトルも

410■■■■:2014/03/23(日) 23:09:30 ID:JqPyShyA
馬場くんは超電磁砲の漫画で出番あったからどうだろうなあ
ショチトルも

411■■■■:2014/03/23(日) 23:11:32 ID:JqPyShyA
書き込めてたわ

412■■■■:2014/03/24(月) 00:28:03 ID:pUxgIYxU
アニメレールガンじたい矛盾だらけなんだからそんなのいいと思うけどなあ
禁書で馬場くんって何か意味があったわけでもないしはっきり言って1チーム4人の数合わせみたいなもんだし

413■■■■:2014/03/24(月) 00:35:13 ID:47ttkMPE
佐天さん以外

414■■■■:2014/03/24(月) 15:37:23 ID:.ci1W3sE
>>403
一部の粘着質なアンチがデカイ声で騒いでるだけだから気にすんな

415■■■■:2014/03/24(月) 15:41:18 ID:CxFvziRQ
そろそろスレタイに戻ろうぜ
時期はどう早めに見積もっても今年中は無理だろうなぁ・・・

416■■■■:2014/03/24(月) 23:46:44 ID:9TqJydjA
正直、映画より三期やってほしかった
シャットアウラは好きだったけど

417■■■■:2014/03/25(火) 02:01:07 ID:u8hj2oU6
まあいずれ三期やるんだろうけど新キャラだらけに、上条不在の15巻をどう料理するんだろうなあ

418■■■■:2014/03/25(火) 09:23:32 ID:abG.KK4c
毎回5分くらい上条さんとシスターの食べ物談義でもオリジナルで入れればいいよ

419■■■■:2014/03/25(火) 11:00:33 ID:9uf322zA
提供で和ませよう

420■■■■:2014/03/25(火) 12:34:26 ID:Cpg9ozOs
そりゃまあ次回予告でしょ

421■■■■:2014/03/25(火) 12:58:26 ID:L.gWmjU6
別に15巻は問題ない
新キャラだらけといってもグループとアイテム・浜面は既存キャラだし
垣根もレベル5の第2位っていうアニメ組はすぐ覚えれそうな肩書きがあるんだし

カットの話だけど17巻と19巻はカットできるとこ多い ハイジャックとか紙の巨人とか
15巻も馬場とさらくあたりは飛ばせる 14巻・16巻・18巻はカットできる所少な目 16巻はオルレアン騎士団とかならなんとか…

とりあえず>>407の名無しキャラとモブはカットでいい気がするキャラ小説だし

422■■■■:2014/03/25(火) 14:20:25 ID:nnwUPN0s
ハイジャックとステファニーなんとかさんもカットでいいよ

423■■■■:2014/03/25(火) 15:20:02 ID:HSok0BZ6
>>408
なぜその中に職員室〜上条さんと吹寄の野球が無い

424■■■■:2014/03/25(火) 15:20:10 ID:aJp329oI
第1巻→6話
第2巻→3話(アウレオルス=ダミーをカット)
第3巻→5話
第4巻→3話(火野神作をカット)
第5巻→4話
第6巻→4話
第7巻→4話
第8巻→2話
第9巻→3話
第10巻→3話
第11巻→3話
第12巻→3話(頁数が少ない)
第13巻→3.5話
SS第1巻→1.5話+?

425■■■■:2014/03/25(火) 23:16:26 ID:84oQAwSQ
「削って上手いことやる」をもっと具体的に言ってこう
地下鉄のモックルカールヴィ戦を削ると、ヴィリアンの成長イベントが消えるけどいいのか。

426■■■■:2014/03/26(水) 01:41:34 ID:qrTVJPkQ
アニメで心理描写なんてまともに書けないんだし
多分上条さんが普通に倒して終わりぐらいのイベントにしかアニメではならんと思う
土御門VSパワードスーツ戦なんか余計な説明するより
適当にドンパチやらしといたほうがアニメ的にも面白そうだyね

427■■■■:2014/03/26(水) 02:09:32 ID:UCDR7ih2
特に一方通行VS垣根はしっかり作ってほしいね。目玉の一つだから

428■■■■:2014/03/26(水) 02:28:19 ID:QrNXKq0U
確かに15巻の戦闘はしっかり短く作ってほしいな

429■■■■:2014/03/26(水) 23:30:49 ID:ePOV7PQs
>>425
ヴィリアンの成長ならアックアや上条達の戦う姿を見て〜とかで行けるとおもう
紙の巨人でなければならない理由はないし、キャーリサ最終戦で姉に堂々と自分の考えを姉に向けて語れば充分かっこよくなるとおもうよ

問題は英国総選挙なんだよなあ…絵面も展開もほぼギャグでしかないし

430■■■■:2014/03/26(水) 23:37:49 ID:sd4bdDJk
あれスゲーいいじゃん

431■■■■:2014/03/27(木) 00:46:32 ID:RKvDcpCU
>>429
確かに地下鉄の封印解除にバトルはあんま必要ないかもな
強制詠唱と右手で苦もなく突破するでもいいし
総選挙はあれでいい、「大人数が動く」表現をどう工夫するかに期待。
クローズアップ、電気が点く、ドアを開け放つ音、怒号、鳥瞰絵とか色々
モブキャラ募集企画とか、電撃キャラ大量に出すのも面白そう英国だけど

全次元切断術式は、どう映像化したらいいと思う?
黒一閃→白の扇出現みたいなイメージだが、扇がパッと現れるのはなんか変かも
「切断面を黒で描き、1.25秒後白に染まって残骸物質になり、自由落下」が無難かな
また、原作じゃ残骸物質が扇状のままお手玉されるけど、バラバラの破片に割れた方が絵的に自然?
描くのはどっちが楽なんだろうか

432■■■■:2014/03/27(木) 01:18:42 ID:FF1D6klw
マクロス新シリーズきた!

ところで禁書は?

433■■■■:2014/03/27(木) 01:54:44 ID:iiPzknUs
>>431
俺のイメージでは剣の軌道に沿って空間が藍紫色?に裂けてそこから形の曖昧な透明の物質→数秒後、固まって白い扇形になって飛来

この扇状の白い物質をヴェント一戦目みたいにゆっくり飛ばすと迫力なくなりそう
作画大変だろうけど周りに風渦巻いてる感じにするか地面削り取りながら飛ばさないとしょっぱくなるかも

飛んで壁とかにぶつかったら砕け散ったほうがいいかもね 扇形の物体がぶっ刺さったままっていうのもなかなかシュールだしw

434■■■■:2014/03/27(木) 22:53:58 ID:zqIYWSNY
4/10(禁書1巻発売日)に重大発表ありだって!来たか!?

435■■■■:2014/03/27(木) 22:59:28 ID:RKvDcpCU
ハイジャックを削ることによる問題
・ユーロトンネル寸断の具体的な影響(食糧)がなくなる→推測可能、大丈夫
・普通じゃない上条さん→16巻病院での独白や18巻ラストでフォロー可
・キャーリサ決心→引き金に過ぎないので可
・新たなる光の干渉がない→アニェーゼ等の調査の成果にすればまあ可
・清教派と騎士派関係→バッキンガム等でフォロー可

・7時間の遅刻→これどうしよう?

436■■■■:2014/03/27(木) 23:11:51 ID:1mrk8Ksc
>432
2014年5月号電撃大王より
4月10日とあるシリーズ重大発表

あれからいったい何年、何日待ったことか…

437■■■■:2014/03/27(木) 23:18:20 ID:bvEeuXpU
4年

438■■■■:2014/03/27(木) 23:19:42 ID:bvEeuXpU
>>435
とくに遅れなかったではダメなのか?

439■■■■:2014/03/27(木) 23:47:12 ID:RKvDcpCU
「かようになりし前に禁書目録を召集し、第一、第二、第三、いずれの王女が不穏なりしか、その動きを分析させたるつもりだったのに。
『騎士派』をここまで束ねたるといいし事は、軍事の第二王女、か。思うたよりも早く動きたるわね」

遅刻で対応が遅れたんだと思ってたけど、確かにキャーリサが早かったことにすりゃいいか

440■■■■:2014/03/28(金) 01:02:10 ID:U2y.Ssq.
カット候補
14巻・野球シーン(というかそのまえの素甘のラッキースケベ全般 素甘ごとカットして小萌先生に変えてもいいかもしれない)
15巻・査楽・馬場・(ぶっちゃけショチトルの存在さえなければメンバーは全カットでいいくらい作劇上必要ない)
16巻・学校の学食確保大作戦☆・第三王女以外の過去回想
17巻・ハイジャックと紙の巨人
18巻・決戦前の晩餐会?
19巻・妊婦とその少年 スパークシグナルも短くはできるかも

※日常シーンがシリアスとの対比になってお互いを引き立ててる場面もあるので上に書いたの全部カットしろと言ってるわけではない
あくまでなくても候補として

これで浮いた分の尺は名有りキャラの心情描写や過去回想に割いてほしいけど、はてさてそんな絵空事が叶うのやら…w

441■■■■:2014/03/28(金) 01:18:52 ID:lf2cF3sg
>>440
紙の巨人はたしか18巻だぞ
それでロンドンにテレズマが高濃度になってそれが薄くなるまで
飯食って時間潰すか的な感じだったはず

博士は垣根の初戦闘シーンだから欲しいよなあ

442■■■■:2014/03/28(金) 02:07:37 ID:U2y.Ssq.
そうだったか
博士の件は俺も同じ感想もったけどアイテムとの戦闘をオリで追加したほうが分かりやすいんじゃないかとおもって
浜面視点で描写はないけどどっかの施設でスクールVSアイテムやってたじゃん?
ぽっと出の強さの分からんキャラよりレベル5の第4位を圧倒するほうが強さも伝わりやすいと俺はおもう

443■■■■:2014/03/28(金) 12:05:22 ID:G6Q2RwcQ
素粒子工学研究所の戦いは原作通り敢えて描写しないに一票
どうせ後でアイテム圧倒するし一方通行と戦う時まで謎の能力として引っ張る方が良いと思うわ
それに15巻の序盤にそんなマンパワーかけられても困る

444■■■■:2014/03/28(金) 15:12:37 ID:o5LPuUEw
4/10に重大発表

3期フラグきたな

445■■■■:2014/03/28(金) 15:59:26 ID:lf2cF3sg
結局垣根VSアイテム戦は能力ぼかしてるからねー

446■■■■:2014/03/28(金) 23:21:44 ID:B1ywr6xU
ゴーグルの活躍は見たいな

447■■■■:2014/03/28(金) 23:52:14 ID:v7MiU.Jg
3期来るといいなあ
重大発表!→パズデックスの前科があるからなあ

448■■■■:2014/03/29(土) 15:31:25 ID:1/sno3Tk
上から全部見返してみたけどここ構成以外にも音楽とか演出の案まで考えてるのなw
原作の無理のある部分の改変案や補完案でてるあたりもすごいな

449■■■■:2014/03/29(土) 17:01:42 ID:CjjzjJa.
重大発表! 11巻で禁書終わりとか。

450■■■■:2014/03/30(日) 17:05:37 ID:n/SrfqA2
16巻は3話にできなくもないがねーちんと天草式の回想・補完もしてほしいから俺は4話あった方がいい
というかクール的に12話で区切るのが望ましいだろうから、全24話なら女子寮&14巻4話・15巻4話・16巻4話に落ち着く

451■■■■:2014/03/30(日) 18:34:25 ID:pJ7a9tB.
はっきりいって2期でなにも説明しなかったから終盤
2期1話で現状の解説欲しいんだよね

女子寮と上条さん視点の解説入れて
最後は音速機で落とされるぐらい1話に入れたら良いと思うよ

452■■■■:2014/03/30(日) 20:16:34 ID:ecSvb6vo
今までのあらすじみたいなのはやってほしいよね
なんせ二期から四年も経つんだし

453■■■■:2014/03/30(日) 23:10:42 ID:9W2cK8PE
ほんまやんのかいな

454■■■■:2014/03/30(日) 23:39:46 ID:n/SrfqA2
解説役は迎撃兵器ショーの黄泉川→ロンドンに着いたサーシャが適任か
ロシア視点から0930を振り返ってもらおう

455■■■■:2014/03/30(日) 23:44:18 ID:pJ7a9tB.
土御門が報告的な形で触れるとかね

456■■■■:2014/03/31(月) 02:22:28 ID:nXZFluLs
ステイルSS短くまとめて原作ではなかった自宅の鍋回で土御門呼べばまとめやすいとおもう
二期のSSと似てるといえば似てるけどあれは全然まとめれてなかったし、上条・ステイル・土御門の三人で神の右席についての情報交換とかいままでのあらすじやればいい
ステイルは14巻で神の右席の調査してるし土御門も14巻で参戦するしで色々適任
事の発端になった法の書編とか初めて世界滅亡って言葉が出た大覇星祭編にも関わってるし

あとは尺がされば>>454のいうサーシャ(というかイギリス女子寮勢)の話があれば前置きとあらすじは完璧と言っても過言ではない

457■■■■:2014/03/31(月) 02:37:14 ID:nXZFluLs
あ、天草式が抜けてるか。オルソラは助けてもらった身だから演説?後の神裂との会話で触れれば大丈夫かな 
一応オルソラが信じるきっかけを作った連中でもあるんだし…いや途中で信じ切れず逃げちゃったけどそれでも助けにきたしさ
上手いこと行けば>>450の言う神裂と天草式の補完にもつなげれるし

オルソラが「天草式の皆さんはお強いのでございますよ」的なセリフを言えば、力を貸してくださいの直前の回想に使えなくもないし

458栗林正明:2014/03/31(月) 04:45:10 ID:HrEdf.Tw
工藤さんは気違いだ
高橋直美は気違いだ
高橋裕之は思考盗聴やめろ!!!!

459白水篤也は常習犯?:2014/03/31(月) 17:32:23 ID:b.uaomp2
〔痴漢〕電車内で女子大生の乳を20分触り続ける
白水篤也容疑者(33)→コイツ痴漢の常習犯じゃねえの?
内容:
★電車内で女子大生の胸触るも「わざとじゃない」 JR西関連会社社員を痴漢容疑で逮捕 。 電車内で女性の体を触ったとして
兵庫県警葺合署は27日、迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で
明石市藤江、JR西日本ヴィアイン社員白水篤也(しらみずとくや)容疑者(33)
を逮捕した。
「わざとやったわけではない」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は27日午前8時15分から約20分間
JR山陽線明石ー神戸間の新快速電車内で
明石市の大学生の女性(22)の胸などを触ったとしている。
同署によると、当時電車内は混雑しており2人は近くで立っていたという。
JR三ノ宮駅で女性が白水容疑者を降ろし、同駅員に引き渡した。

      変態のおっさん白水篤也 ざまあwwwwwww
   のんきにfacebook更新してんじゃねえよ 痴漢のおっさん白水容疑者

460■■■■:2014/04/01(火) 03:17:17 ID:bqJ.kB5M
1期は6巻分、2期は7巻からSSまで8巻分。
3期はロシア編までやろうとすると、10巻分で超ダイジェストになっちゃうからやらないと思うから、
ロシア編は映画かなあ。また(映画)やりたいって言ってたし。SPは…配信で。

461■■■■:2014/04/01(火) 07:00:58 ID:.CEi2rWM
三期は原作14巻のアビニョン編から原作19巻の上条さんの「待っていろ」で締め
四期は原作20巻のロシア編から新約3巻くらいまでが理想的だな

462■■■■:2014/04/01(火) 17:59:10 ID:vp3XVUrk
だから映画じゃ尺足りないと何度…

463■■■■:2014/04/01(火) 18:44:32 ID:eesUZ.Uw
アニメで原作通りの三次大戦やってから映画で上条さん視点での三次大戦描けばいいと思うんだ

464■■■■:2014/04/02(水) 02:01:38 ID:9GkjP2AM
4クールまとめてやるのは無理なんかな

465■■■■:2014/04/02(水) 08:36:25 ID:.M9reoCM
昭和のアニメは平気で4クールやってたがな

466■■■■:2014/04/02(水) 11:33:30 ID:ThKSW1g.
>>462
1巻ずつ分けるのは?

467■■■■:2014/04/02(水) 15:32:46 ID:J1a5SLvo
化物語じゃあるまいし無理だろ

468■■■■:2014/04/02(水) 16:46:07 ID:ILu4857c
前後劇場版はグレンラガンで出来たんだし普通にできるんじゃね
3部作なんて無理だろうが

469■■■■:2014/04/02(水) 19:45:26 ID:op9fZb.Y
やっぱり無難なのは14巻〜19巻までを分割2クール
カットする場所は上に挙がってるのをいくつか採用

で円盤売れたらロシア編1クール一番現実的だとおもうがな

470■■■■:2014/04/02(水) 20:35:00 ID:ILu4857c
>>469
リトバス方式で売れたらじゃなくて最初から3クール前提で始まると良いんだけどなあ

471■■■■:2014/04/04(金) 19:35:16 ID:aebBclTI
初っ端から3クールはリスキー過ぎて無理だと上でも言われてるだろう

472■■■■:2014/04/04(金) 20:19:01 ID:bbdG7G.Y
3期って御坂の出番あんまりないんだっけ

473■■■■:2014/04/05(土) 00:50:31 ID:l4UOco7c
御坂どころか上条さんもインデックスも全く出番なさそうな回がチラホラと・・・

474■■■■:2014/04/05(土) 02:17:24 ID:sKhwCzuY
後半は上条、インデックスがメインだろうしいいんじゃねーの

475■■■■:2014/04/05(土) 03:39:10 ID:Y8j7L5gc
ttp://de.mon.st/RyEq2/

476■■■■:2014/04/05(土) 06:50:46 ID:Okkw6Ybk
1期から上条インデックスが全く登場しない回はあったよ
2期はこの二人は一応全話出てたが
3期まで行くと1クールぐらいいないね

上条さん単独主人公も14巻ぐらいしかないでしょ
13巻以降ドンドン群像劇化していくからしかたないだろうけど

477■■■■:2014/04/05(土) 12:13:58 ID:VSkWVS/6
人気キャラが出ないからとか関係ないとおもうけどな
悪く言うつもりはないが超電磁砲Sも妹達編に初春と佐天さんパートいれてテンポ悪くなってたし
御坂と上条と一方の人気は高いけどその3人が出てた新約3巻が不評多めの時点でキャラ人気による効果なんて微々たるもん

結局は元の原作の面白さとそれを盛り上げる音楽と演出よ

478■■■■:2014/04/05(土) 13:37:45 ID:OSlK5mQ2
3期は五和の人気出そう

479■■■■:2014/04/05(土) 17:51:09 ID:sKhwCzuY
五和って誰がやってたっけ・・・・

480■■■■:2014/04/05(土) 18:07:31 ID:kjJ.Hciw
茅野愛衣だね

481■■■■:2014/04/05(土) 18:53:32 ID:sKhwCzuY
二期の中で台詞1、2回あったっけ?
くらいのイメージだわ

482■■■■:2014/04/05(土) 19:44:33 ID:HjP.8jDI
五和はともかく茅野愛衣は二期のあらゆるところで出てるんやで

483■■■■:2014/04/05(土) 19:45:23 ID:8tFNthco
アニメ版の五和のおっぱいが見たい

484■■■■:2014/04/05(土) 22:19:27 ID:l4UOco7c
そういや茅野さんは別アニメでも巨乳キャラを演じていたような・・・

485■■■■:2014/04/06(日) 00:43:30 ID:qbZ6p.qI
SSの学校回はねーちん・五和・一方通行と色んなキャラ(声)がいてカオスだったね…
あとはハウンドドックの仲間の肉塊見て壊れちゃった人と一話のウェイトレスは分かった

486■■■■:2014/04/06(日) 01:05:01 ID:F.OxXRwA
他にもニュースのアナウンサーやら
一方通行の銃訓練の機械音声やら

487■■■■:2014/04/06(日) 02:05:44 ID:tPcsBMIw
まぁ結構やってたんだな・・・・ってか
おまいらってなんでも知ってるんだな

488■■■■:2014/04/07(月) 19:01:24 ID:1zncCpAg
2クールで19巻まで(できれば分割)その後出来たらロシア1クール
俺もこれが無難な気がするけどなあ 演出とか作画は理想言えばキリないし何も言わない

489■■■■:2014/04/09(水) 08:26:12 ID:mljyXiSU
本スレで三期の話出てもこっちに来る人は少ないね
本スレではあんまり真面目に考えてるわけじゃなさそうだし雑談のひとつでしかないのかもね

490■■■■:2014/04/09(水) 09:21:24 ID:AF8FoQzM
御坂ってアニメの公式イメージとかだと何故かインデックスに次ぐメイン扱いになってるけど禁書本編では土御門ねーちんより下の脇役だからね

491■■■■:2014/04/09(水) 14:57:07 ID:MSqDiR.o
3期は今年中に発表して来年やりそうだなあ
今年やってくれたら嬉しいけど

492■■■■:2014/04/09(水) 20:31:59 ID:foKvxCjo
>>490
実際に旧約まではそうだったが、新約では既にインデックスの出番をはるかに抜いている
そしてはいむらの禁書は二ヒロイン発言
いくら御坂を扱き下ろしたくても、残念ながらもうそうはいかないんだ

493■■■■:2014/04/09(水) 21:40:24 ID:okdr4kXQ
3期あったとしても美琴の出番ほぼないからなぁ
新訳のアニメなんていつになんのか期待できないし

494■■■■:2014/04/10(木) 08:28:27 ID:KTSGYwB.
まあ版権やOPとEDは知らんが話の筋と構成は優先してほしいな
超電磁砲Sみたいに無理に御坂パート作ったりして全体の足引っ張りでもしない限りはどこに出てきても気にしない

上であがってるモブ関連カットで既存キャラの補完にあてるのも御坂の葛藤(記憶喪失のこと)は原作で充分描写されてるしあれ以上増やしてもクドくなりそう

495■■■■:2014/04/10(木) 10:16:06 ID:mQQ3VCfY
>>492
美琴ファンて美琴並みに勘違い激しくて図々しくてほんと嫌だ
インデックスとオティヌスのダブルヒロインならいいけど美琴は上条側からは矢印ゼロじゃん

三期美琴のオリジナル大量に入れて既存エピソード大量にカットとか絶対やめて欲しい
OPの扱いも三期の出番のなさ考えたら初春のが上だし美琴はモブ扱いで十分

496■■■■:2014/04/10(木) 16:57:09 ID:KTSGYwB.
いやそういう叩きに見えるような書き方はやめよう
俺と言ってることは似てるけど言い方がトゲありすぎよ

497■■■■:2014/04/10(木) 19:13:49 ID:KTSGYwB.
たまに全部カットするな!4クールでやれ!って言う人いるけど無謀だよね
本スレでよく見かけるけど

498■■■■:2014/04/10(木) 20:54:54 ID:YjeCxT6.
4クールは半分は希望だろうよ
なんとか19巻までやって
ロシアはOVAでいいかなー

499■■■■:2014/04/10(木) 22:23:56 ID:u4ZSh5IU
結局、何か発表あったのん?

500■■■■:2014/04/11(金) 00:45:51 ID:ap.NzvjQ
orz

501■■■■:2014/04/11(金) 07:48:15 ID:5WZBqwUs
4/10ニコ生まとめ

司会が体調不良で代打
重大発表はもとからあった3つのみ
三木3期なくてごめんなさい発言
パズデックスにでるキャラ人気投票する→みんな井口って書き込む→その他が一位、垣根が二位なので出すかも的なことをいう
何事もなく終わる

502■■■■:2014/04/11(金) 08:21:34 ID:xUR9BY2w
まあ雑誌と同じ日にちの発表なんだから新情報あったらなんで雑誌に載せないんだよってなるし
もうはいむらー画集第2弾って時点で俺はほぼ満足したけどね 神の右席と天草式・グループが見れるだけで満足です

503田中大貴&小保方晴子:2014/04/11(金) 20:35:48 ID:0juSaClE
www.google.co.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF

www.google.co.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF

www.google.co.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF

www.google.co.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF

www.google.co.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF

504■■■■:2014/04/11(金) 22:15:04 ID:tw0KEP0E
まだだ、まだ俺は「(この放送で)三期(の発表)無くてごめんな!」という意味だと信じている…

と冗談は置いといてマジでそろそろやらないとコンテンツ終わっちゃうで
円盤も万越えは固い安定した作品なのになんでやらないのかねえ

505■■■■:2014/04/11(金) 22:57:43 ID:q4seQC0U
やっぱ実名だしてる
フランスもそうだけど施設破壊しまくりとか国名だして王女反乱とかいろいろまずいのかなあ

506■■■■:2014/04/12(土) 08:53:46 ID:9HK0NeaQ
イギリス最終戦はまずいなら広大な草原とかでも支障はなさそう
というかお隣じゃあるまいし大丈夫だとおもうけどね

507■■■■:2014/04/12(土) 09:05:21 ID:5ZZFH7Kw
ロンドンをナチスに吹っ飛ばされるアニメもあるし大丈夫だろ

508■■■■:2014/04/13(日) 08:37:33 ID:pkDaOaC.
クオリティ重視で出来るだけ現実的に理想に近いギリギリの妥協案を考える派
現実的に理想に近いギリギリの妥協案を出してるけど傍から見てそれ無謀じゃね?っておもう案を出してる派
理想だけで自分がおもうままに理想書く派

なんかこの三派がこのスレにいるイメージいや悪いことではないけど

509■■■■:2014/04/13(日) 09:12:36 ID:kClJkTys
お国ガーとか言ってたらヘタリアもギャグマンガ日和もダメになるぞ

510■■■■:2014/04/13(日) 13:48:16 ID:ermaItg2
キリスト教を十字教に言い換え、ロシア正教を成教に言い換え、日本の神道ほとんど出してないだけでも割と配慮してる。

511■■■■:2014/04/13(日) 13:54:47 ID:fx81Uxy.
現実的な妥協案とか偉そうに言ってるけど自分の好きな話に話数割くためにほかの話をカットって言ってる奴ばっかりじゃん

512■■■■:2014/04/13(日) 14:37:41 ID:pkDaOaC.
そのカットの場所をモブやら名無しキャラにしてるだけマシでしょ
どの道カットしなきゃどうやっても収まらないんだし原作そっくりそのままアニメ化しろ!なんて本スレ民みたいなこと言っても仕方ないもの

513■■■■:2014/04/13(日) 14:41:12 ID:LcPFiKNg
>>510
そういう配慮をきちんと行ったとしてもガチでヤバいからこの先も出ないであろうイスラム勢

514■■■■:2014/04/13(日) 14:49:22 ID:D3NivUDs
>>511
すなくとも
今までの意見だと14〜19は全部カットするとこ上げられてるけど

515■■■■:2014/04/13(日) 15:10:54 ID:1ZjznNys
暗部編は一番削りやすいところなのにカット論者はここだけ完全再現前提

516■■■■:2014/04/13(日) 16:35:44 ID:pkDaOaC.
暗部はカットしやすいとこって上で何度も言われてるんですが…

ちょっと見えない敵と戦いすぎじゃね?あんたも≫511も

517■■■■:2014/04/13(日) 16:41:50 ID:1ZjznNys
対立しそうな意見はまとめてレッテル張りですか・・・
暗部編5話とか言ってる人ばっかりじゃない
どう考えても他の話より少なくまとまるだろ

518■■■■:2014/04/13(日) 17:20:39 ID:pkDaOaC.
15巻はカットしやすいと俺はおもってるよ
あんたがカット論者とか言う謎の括りでレッテル貼りするから反論されてるだけ
あんた俺以上にレッテル貼りやってるんだよ自覚なさそうだけど

519■■■■:2014/04/13(日) 17:52:58 ID:D3NZqOts
15巻は5話もいらんわなあ
短いオムニバスバトルの一方側は大幅にカットしても影響少ない
浜面側は話の流れがあるからカットしにくいけどそれでも他の巻より短くまとめられるだろう

520■■■■:2014/04/13(日) 17:59:24 ID:zhzwj9.6
15巻の目玉は麦野の猟奇化?と一方VS垣根だからなあ

521■■■■:2014/04/13(日) 18:07:52 ID:D3NivUDs
一番話数いらないの多分16巻だけどね
終始アックアとの戦いだから

522■■■■:2014/04/13(日) 18:13:34 ID:D3NivUDs
15巻のブロック戦って
結標がなぜグループにいるかすらなんの説明もなく進んだ時点のアニメではかなりアレな気がする

523■■■■:2014/04/13(日) 19:19:41 ID:nYjsR7MY
16巻は話が単純だから2話でもいいくらいだ

524■■■■:2014/04/13(日) 19:23:50 ID:kClJkTys
2話は流石に勘弁
せめて3話使って欲しい

525■■■■:2014/04/13(日) 19:40:00 ID:VT9o8c2.
俺15巻を5話でやるのがいいとは言ったが、15巻カット案も出してるぞ
全26話なら5話がよい、全24話なら4話がよいという意見

526■■■■:2014/04/13(日) 22:43:50 ID:ermaItg2
作画の問題を除けば通年で55話でやりきるって手も無くも無い(外道

527■■■■:2014/04/13(日) 22:44:44 ID:ermaItg2
まあ作画以前に声優とかスタジオのスケジュールがヤバいことになるから無理だろうなあ・・・。

528■■■■:2014/05/09(金) 17:27:37 ID:MNBjyV02
3期にあたる部分は15巻16巻がどうのうこうの以前に
「ここで一区切り」って部分がないのが問題
じっくりやってロシア編以前で終わったら次はいつになるやら分からんし
かっ飛ばして22巻までやって上条が生死不明なまま終わったら後味悪いし
ラストCパートでバードウェイに救われるところで3期完!って手もあるけど

529■■■■:2014/05/17(土) 02:58:58 ID:PLc3CfWc
ハガレンみたくスクエニマネーで日5枠とって一年やれたらいいんだけどね

530■■■■:2014/05/17(土) 11:01:30 ID:JotSzAzU
一期も二期も切りどころはあれだし気にしなくていいのでは?
16巻か19巻のどっちかになるとおもうけど

531■■■■:2014/05/19(月) 00:26:10 ID:tQ8xxX4U
3期は美琴の出番ほとんどないから美琴のオリジナルエピ増量してアックア戦大幅カットとかやりそうなのが一番怖い

532■■■■:2014/05/19(月) 00:39:17 ID:MmepwBuY
美琴はどうでもいいけど、アックア編はストーリーがシンプルだから3話でテンポ良くまとめられる内容
逆にテッラ編は5話必要

533■■■■:2014/05/19(月) 00:59:20 ID:eDnTWt/k
キャラ叩きなら他所でどうぞ
そういうスレではないぞ

534■■■■:2014/05/19(月) 01:20:01 ID:tQ8xxX4U
こういう危惧はキャラ叩きじゃないと思うけど
二期EDの美琴センターみたいな勘違いは絶対やめて欲しいというだけで

535■■■■:2014/05/19(月) 01:26:34 ID:eDnTWt/k
定期的に同じこといって他スレでも暴れるのはどうかと
それに美琴のオリジナルエピを増やすだなんだ言ってる時点でにわか臭がすごい
原作読んでればそんなもん一期、二期でもほとんどない
あっても改変の辻褄合わせの数秒とか大幅カットされたとこの補強ぐらい

536■■■■:2014/05/19(月) 01:32:25 ID:J5yVYKaM
某スレと某スレに現れる荒らしと同時間すぎるだよね。毎回こういうこと言い出す人

537■■■■:2014/05/19(月) 10:44:52 ID:tQ8xxX4U
他のスレで同じ事いってる人なんて誰もいないじゃん
気に入らない書き込みは暴れてるとかさ、アホかと
そういう言い掛かりする人間が一番荒らしで暴れてるって言うんだよ

538■■■■:2014/05/19(月) 19:47:54 ID:0hP..JTM
必死すぎんよ
スレチだからやるなら他でやってくれ

539■■■■:2014/05/19(月) 21:56:11 ID:tQ8xxX4U
必死すぎんのはちょっとでも美琴ゴリ批判したら大騒ぎして暴れる美琴厨だろ
そういうのこそスレチだからよそでやってくれ

540■■■■:2014/05/19(月) 22:31:12 ID:eDnTWt/k
はぁ・・・

541■■■■:2014/05/19(月) 22:49:12 ID:e6WIeYUs
厨厨発狂してる人いるけどスルーで

しかし三期始まるとしても切りどころがな
重大発表のなかに旧約最後までやるよ!とかあればいいんだが

542■■■■:2014/05/20(火) 10:49:34 ID:mYBw4SOU
>>541
発狂してるのは美琴厨でしょ
美琴ゴリ批判したらキチガイだの発狂だの人外攻撃して荒らして暴れまくる美琴厨マジキチガイ
最悪過ぎる

543■■■■:2014/05/20(火) 18:10:00 ID:FmtPV7qQ
外野から見てると、美琴のファンも美琴のアンチもどっちもどっちだわ

544■■■■:2014/05/20(火) 18:57:33 ID:tkWyWJ.Q
つか本当にこいつは色んなとこで暴れてるやつだからファンがどうこうとか言うのはちょっとおかしいな
荒らしかばってるのかなんだか知らんけど

545■■■■:2014/05/20(火) 19:10:30 ID:vP3ekQzI
同胞なんじゃね(適当)
どっちにしろ相手にすると鬱陶しさが更に増すからスルーしとけ

546■■■■:2014/05/20(火) 20:48:08 ID:mYBw4SOU
>>544
いろんなとこで暴れてるおかしい荒らしはお前だろ
美琴厨ってほんと頭おかし過ぎる

547■■■■:2014/05/20(火) 21:44:20 ID:VNpjRFs.
ステファニーなんとかさんは出番カットでいいよ

548■■■■:2014/05/20(火) 23:49:12 ID:XVRfDzy.
ステファニーはまあいらんわなグッバイ絹旗
ついでに言うと杉谷も結構いらん気はする

549■■■■:2014/05/20(火) 23:59:58 ID:G.xGL/JU
15巻と19巻は5話ずつで綺麗に収まる

550■■■■:2014/05/21(水) 06:37:03 ID:U4VNCHdM
4クールで丁寧に作るってのはどうだろう(無謀

551■■■■:2014/05/21(水) 10:19:10 ID:v0Wfsw6k
17巻と19巻はがっつり削れるな
時点で15巻の一部

552■■■■:2014/05/21(水) 21:19:21 ID:Ai6igmt2
むしろ本編で描写されなかったシーンをやって欲しい
アイテムVSスクールの一戦目とか

553■■■■:2014/05/21(水) 21:25:34 ID:jUQhxLgM
いいね

554■■■■:2014/05/21(水) 22:45:17 ID:WynWHvK6
>>551
熱膨張はみんな楽しみにしてるんだから絶対削れないでしょ

555■■■■:2014/05/21(水) 23:56:39 ID:Ijs998Wo
14巻 5話
15巻 5話
16巻 3話
17〜18巻 6話
19巻 5話

556■■■■:2014/05/22(木) 09:32:49 ID:iiJTpH22
だから熱膨張とハイジャックは作劇上邪魔でしかないと何度言えば
その分で浮いた尺でどれだけのキャラの心理描写や設定説明に時間割けるとおもってるんだ
それだとキャーリサの決起の理由が〜なら上に書いてあったからそれ読んで

557■■■■:2014/05/22(木) 22:55:32 ID:5kn6LfvE
熱膨張はアンチからまで期待されまくってるから絶対いる
美琴パートが作劇上全部いらない
萌え豚様には必要なんだろうけど

558■■■■:2014/05/22(木) 22:56:44 ID:.JdDzuCg
ハイジャックイラネ

559■■■■:2014/05/23(金) 20:43:29 ID:1gU4Y2.o
右席編の土御門見てるとテッラ戦の裏側で壊れた機動鎧の山の上とか15巻範囲で「なんかやった体でドヤ顔」で終わりそうな悪寒
それで他のキャラ描写をしゃんとしてくれればまだ救いもあるけどさぁ

560■■■■:2014/05/24(土) 21:41:11 ID:KXylR9V2
補完とかしてくれたらそりゃ嬉しいけどそこまで望むのは酷だろう
せいぜい場面転換とキャラ登場でテロップつけるのと地の文で描かれてる心情描写を一部モノローグにしていれるくらいはやってほしいけど

561■■■■:2014/05/25(日) 13:45:05 ID:IVicOrgw
>>557
作劇場いらないと言いつつ、後半で本音がダダ漏れだね
本当最近は分かりやすい奴ばっかだな

562■■■■:2014/05/25(日) 17:01:25 ID:9rxmLDAU
ハイジャックは主人公ヒロイン共に胸糞すぎてカットか改変して欲しいレベル
そんなに熱膨張見たいなら別の場面でやればいい

563■■■■:2014/05/25(日) 19:49:43 ID:gKS9Qb86
機長も胸糞

564■■■■:2014/05/25(日) 21:36:08 ID:aKQiwO4Y
というよりハイジャックの展開自体いらない
洋画の影響かジョジョ三部の影響かは知らんけど。敵も魔術師でもないただのテロリストだし ロシアの浜面パートもそうだけどかまちーって結構需要履き違えてること多い

565■■■■:2014/05/25(日) 21:38:09 ID:zgfrmj9Q
0930で命乞いした猟犬部隊虐殺のがよっぽど胸糞だったけどな
熱膨張はアンチも期待してるんだからきっちりやるべき

566■■■■:2014/05/25(日) 21:48:09 ID:aKQiwO4Y
アンチを喜ばせる必要なんてないから
>>557もそうだけど荒唐無稽すぎる

567■■■■:2014/05/25(日) 22:58:55 ID:.Xq0inbo
アンチの期待のために喜ばせるとか池沼かよ

568■■■■:2014/05/25(日) 23:21:15 ID:aKQiwO4Y
だな
アンチのためにハイジャックカットしないとかアホすぎる それこそ池沼だわ

569■■■■:2014/05/26(月) 00:21:38 ID:.A29PjJ.
ネタ的に一番盛り上がりそうだしハイジャックカットは嫌だな
逆にハイジャックカットしろ厨は何がそんな気に入らないのか

570■■■■:2014/05/26(月) 11:57:00 ID:ANkC9DKw
禁書屈指の迷シーンをカットするなんてとんでもない

571■■■■:2014/05/26(月) 15:05:01 ID:OSnAlydU
1期の旧4巻とか旧2巻みたいな改変は全然オッケーだからなあ

572■■■■:2014/05/28(水) 21:08:14 ID:rhyHAAdE
一期だとダミー関連のエピソードをカット、ミサカ10031号のグロ死体の描写を改変、
一方さんが指を食べてその感想を御坂妹に聞かせるシーンをカット、火野の存在をカット

二期だとアニェーゼが上条さんに感謝されて照れるシーンをカット、
一方さんVS猟犬部隊の戦闘シーンを改変(一方さんが頬に飛び散った相手の肉を食べて笑うシーンがカットされたり、
ナンシーがプレス機に潰されずに済んだり、他の猟犬部隊の末路が分かりにくくされてたり等)、
アレイスターとカエル医者の会話の一部をカット

573■■■■:2014/05/28(水) 22:39:26 ID:3VZCo3aQ
1期は上手いカット
2期はカットしちゃいけない部分をカット

そんな印象

574■■■■:2014/05/29(木) 13:28:40 ID:QZInhtHI
1期は最後の土御門とアレイスターの会話のカット部分がちょっと気になるぐらいかな

575■■■■:2014/06/10(火) 02:33:13 ID:TSklFTTY
15巻と19巻で1クールで暗部編

14巻、16巻、17〜18巻で2クールで3期

20巻〜22巻で1クールで4期(完結編)

これが理想

576■■■■:2014/06/22(日) 11:02:39 ID:qggJlX5E
もう今年の秋の祭典がラストチャンスと見るべきだよなぁ…
みんな言ってるけど秋の祭典で10大発表の最後が来るでしょ。3期かどうかはわからんが10周年記念で来なければどこでやるんだよっていうね

ただもし3期来たらロシア編も時期早々に決まると見えるな

577■■■■:2014/06/23(月) 21:58:59 ID:xLb8BlVg
今魔で見切り発車気味でスケジュール管理がなってなさげだったけど
今度はちゃんと計画練ってると思って期待はしてる

構成づらしや改変は多少はやって欲しい、イギリスの国民総選挙とか
正直モブヒーロー化無双シーン等々は長々やらんでほしい、テーマとして大事だろうから削れとは言わんから

578■■■■:2014/06/25(水) 19:39:29 ID:W3j9PzUo
ショチトル戦を19巻にもってくるのもいいと思うの
トチトリたちの代わりにさ

579■■■■:2014/06/25(水) 22:56:25 ID:sO2b4Cp2
15巻と19巻で1クールで暗部編でいいと思う
OPもその方が作りやすいと思うし

580■■■■:2014/06/28(土) 21:55:51 ID:KO3SA.DE
14巻 3話
15巻 5話
16巻 5話
17巻 2話
18巻 4話
19巻 5話
あとはロシア編を早いうちに1クールでだな。

581■■■■:2014/06/28(土) 23:09:06 ID:gS1P1bL6
ロシア1クールは短い...と思ったがあの3巻はページ数少ないからええか

582■■■■:2014/06/28(土) 23:29:14 ID:fq8Nmpi6
19話は4話で足りると思う
2章までのテロリスト関係はハイライト気味でも問題ないと思うし
最後の一方通行対浜面をじっくりやってくれば
3章からはじっくりやって欲しい
最後の1話はAパートが浜面対麦野、Bパートが一方通行対エイワスで、Cパートで3ヒーローのロシア出発って感じで

583■■■■:2014/07/02(水) 05:05:38 ID:v9RXIb56
展開的には16巻より14巻のが普通に話数必要そうだけど

584■■■■:2014/07/02(水) 05:06:25 ID:v9RXIb56
18巻とか旧だと最長だったような

585■■■■:2014/07/27(日) 19:24:14 ID:lbAZBNUo
垣根と削板のアニメ絵で3期の可能性がさらに高まった
やっぱSS2巻も入れた3期にして欲しい

586■■■■:2014/08/03(日) 19:19:45 ID:P2WCc6p2
>>585
垣根も削板も見たいが短編入れたらただでさえ足りない尺が更に足りなくなるので
削板はいつかあるかもしれない超電磁砲大覇星祭編の映像化のほうで・・・

587■■■■:2014/08/10(日) 23:10:41 ID:6csNM83Y
映像特典やOVAのがあってる気がする<<SS2

588■■■■:2014/08/17(日) 14:08:05 ID:yZKk2TDc
14巻 3話
15巻 3話
16巻 4話
17、18巻 5話
19巻 3話
20、21、22巻 6話

589■■■■:2015/07/16(木) 13:11:15 ID:UmVVWFO.
age
とある魔術の禁書目録III
14巻 5話
15巻 6話
16巻 4話
SS2 1話←原石絡みだけ
19巻 4話
SP 5話
とある魔術の禁書目録Ⅳ
17巻 4話
18巻 5話
20話 5話
21話 5話
22話 6話
新約とある魔術の禁書目録
1巻 3話
2巻 2話
3巻 4話
4巻 4話
5巻 3話
6巻 4話
7巻 6話
新約とある魔術の禁書目録Ⅱ
8巻 5話
9巻 3話
10巻 8話
11巻 3話
12巻 4話
13巻 3話

590■■■■:2015/07/17(金) 00:27:24 ID:03bLFaPw
長すぎワロタ

591■■■■:2015/07/23(木) 02:13:52 ID:GoPrkCQQ
俺は禁書大好きだから長い分には全然構わないぜ!

592■■■■:2015/07/23(木) 20:30:21 ID:lnhyvqIg
モブ関連の決断的カットと本編に関わらない部分の短絡化or省略はするべきだよな
劇場版は成功で売上落ちた超電磁砲Sも続編制作ラインには乗ってるけど
同じレーベルで売れ筋のデュラがかなり落ち込んでるのが禁書にも影響有りそう

593■■■■:2015/07/24(金) 23:18:06 ID:xjbmPa5M
OVAでいいから神裂SSもやって欲しい

594■■■■:2015/07/25(土) 23:38:12 ID:bEk45sjQ
確かに長い分には大いに良い!
けど近年はどうしてもコアなファン以外の人たちが原作アニメを見ると「ダレる」とか「展開が遅い」と見られがちだよね

実際、原作読んでる人も先の展開知ってるから強敵や新キャラ出てもハラハラしないってのはある。
だから長くなってもちょこちょこ劇場版キャラとか新訳キャラとか一瞬出したりすると面白いかもね
超電磁砲Sで青ピ出たときとか禁書2期でフレメア出たときとか盛り上がったし

595■■■■:2015/07/25(土) 23:57:58 ID:bEk45sjQ
連投スマン
ここでは基本的に禁書3期の構成として旧約14巻〜旧約19巻まで。もしくは、旧約14巻〜旧約19巻+SS2が主流だよね。
けどこの構成ってかなり絞らないと収まらないんじゃない?それこそ2期の二の舞だし、SS2ってかなり変則的な時系列だったよね

ならいっそ、上条さん視点の14.16.17.18巻で禁書3期2クール。
一通・浜面視点の15.19巻+SS2+オリジナルで禁書4期2クールが一番丸く収まるんじゃないの?オリスト入れれば少なくとも「ダレる」ことはないでしょ。

ちなみに合計4クールとかねーよ!とかそんな予算あるわけねーだろとか言うなよ。あくまで構成だけの話だ。

596■■■■:2015/07/26(日) 10:07:57 ID:ujImU40Y
禁書1期で1巻に6話使った時・超電磁砲Sでアイテム戦まで10話くらい使った(オリストクローバー回込み)時
「間延び」「ダレる」「展開遅すぎ」だったんだけどねぇ

1巻あたり4話基本で(イギリス編・ロシア編は短縮アリ)3クールってのがベストだと思う

597■■■■:2015/07/26(日) 12:29:24 ID:fBi.5lZM
2期法の書5話、大覇星祭6話も同じ理由で不評だったね
近年のアニメの消費のされ方なら1巻4話、2巻構成で5話が限度だろうねぇ
それでも遅いって叩かれそうだけど
(ネットで)評価高かったのって3話構成の11巻13巻だったし


14&16巻、暗部編、イギリス編とop3回変わるの期待してる
つかそうしないとOPムービーキャラ多すぎでごっちゃごちゃにならない?

598■■■■:2015/07/26(日) 21:29:44 ID:5oK1fvPk
>>596
やっぱりダレるって要は視聴者が物語の先の展開知ってるのと、話が本筋に向かないのが主な原因だよね

禁書3期場合はキャラ激増するからOPは工夫しないとね
それと今後、敵キャラ・助太刀キャラが誰なのかわからなくなるのが3期の面白さに直結するから安易に垣根・アックア・キャーリサ・神裂・フィアンマは出せないというね

599■■■■:2015/07/26(日) 22:45:49 ID:qugPew5o
雲川先輩とあわきんさえ見れれば俺は他はどーでもいいぜ!

600■■■■:2016/03/09(水) 02:24:23 ID:vVzi569A
みこちゃんこと美琴さんはかわいすぎる

601■■■■:2017/03/16(木) 14:40:24 ID:bx4.wwmI
ここにきてようやく3期の目が出てきましたな
個人的にはなるべくギャグは控えめでキャラの心理描写や政治的な背景の描写などに力を入れてほしい
後、フランスの魔術勢との戦争がただの殴り合いの喧嘩なのか、それとも正真正銘の殺し合いで敵味方双方に死傷者が大勢出ているのかもはっきり描いてくれるといいな
後者の場合アニェーゼ部隊や天草式も大勢死んでいる事になるけど

602■■■■:2017/03/17(金) 17:18:16 ID:/tq9LDdA
とにかくテンポ早めで詳細知りたかったら原作読むくらいが丁度いい
監督違うから大丈夫だろうけどレールSは間延び感がハンパなかった

603■■■■:2017/03/20(月) 22:10:46 ID:Qa/3VAIg
1話はSS1巻の残り半分やることで、初心者に状況説明。そんで残り数分で14巻冒頭。
14巻4話、15巻5話、16巻4話、17巻〜18巻7話、19巻4話
これで今のアニメ業界の限界とテンポと間延びがないような全24話構成。確実に削られるとこは削られるがテンポ厨が湧くからどうもこうしか考えられん。

604■■■■:2017/03/20(月) 22:13:51 ID:Qa/3VAIg
>>603
本当はSS2巻もあるから入れて欲しいし、デュラララ分割3クールみたいにテンポとかいいから3クールやってほしい。
ジョジョと比べるのはおかしいがあの枠ならいける気がする

605■■■■:2017/03/20(月) 22:20:14 ID:Qa/3VAIg
削るなら多分15、19巻あたりの最初の密売人殺すとこかもな。ハイジャックはインさんの貴重な出番が削られるから削られない気がする。馬場くんとかもいきなり死んでそう。
あとテコ入れは16巻の短い温泉シーンがあるから削れないね。
円盤特典はねーちん堕天使エロメイドin上条さんの病室

606■■■■:2017/03/21(火) 08:10:19 ID:NZqQZe4s
15巻と19巻の内容を統合すれば良いんだ
トチトリカットでテクパトルとショチトルタッグにする
ブロックと迎電部隊も統合
浜面は麦野初回撃破後にそのまま ロシア行き

607■■■■:2017/03/21(火) 13:13:50 ID:s.y65KdY
ロシア編と新約1、2巻の内容も統合しちゃっていい気がする。
美琴が失意の中帰国して数日後、上条さんと再会するところでEDとか
「二度目の死」で散々盛り上げておいてあのおちゃらけた再会シーンじゃ納得できるファンは少ないでしょうし、あそこで下手に区切って次のシーズン冒頭で興ざめさせるよりは一気に終わらせた方がいい

608■■■■:2017/03/25(土) 05:43:42 ID:oQMqtaEU
愛情持ったじっくり派が多いけど俺はテンポ重視してほしいな
いろんな人に楽しんでもらいたい
お祭り感こそ禁書

609■■■■:2017/04/11(火) 15:27:13 ID:9.Orrby2
テンポは良い方がいい。三期は来年春と読んだ。
そして発表は今年の電撃秋の祭典で。
キッチリやるなら旧約完結まで4クール。となると三期、四期まで必要。
それもアリだが、三期と四期の間が長く空くぐらいなら、
テンポよく飛ばして変則三期で完結まで持っていってほしい。
もうあまりにも待たされるのは嫌だ。
レギュラー声優陣の声変わりも心配。
死人もあり得るし。

610■■■■:2017/04/11(火) 17:44:28 ID:vfSHGpYE
うむ

611■■■■:2017/04/12(水) 01:14:01 ID:Ma2k9xpY
>死人もありうるし
ビアージオ役の人なんかもう70代だしね

612■■■■:2017/05/01(月) 02:08:35 ID:ka9ZmaQQ
正直エリザード女王は野沢雅子や谷育子あたりの大ベテランに演じていただきたいのでお元気なうちにやってほしい

613■■■■:2017/05/06(土) 01:06:01 ID:eAlm3R.2
三期じゃなくて小説と漫画に円盤付ける、大王とかWebでの受注生産ってのでも良いからやってほしい。

614■■■■:2017/05/13(土) 16:59:48 ID:TXdn2b4g
ヤシの実サイダーが6月中旬目処にデザイン一新の準備中みたいだけど、タイミングとかに理由あるのかな

615■■■■:2017/05/13(土) 17:00:25 ID:TXdn2b4g
スレ間違えた

616■■■■:2017/09/25(月) 22:01:44 ID:Wm1eIkYI
なんか三期決定らしいのでage
というかこのスレ懐かしいな

617■■■■:2017/10/04(水) 20:35:12 ID:.bYMA0eU
禁書3期が決まったようなので、アニメの3期について妄想してみる

禁書3期が成功すれば、超電磁砲3期もあるのかな
ただ禁書3期は2期から7年も経ってからの続編決定なので、初見の人にはハードルが高くて1話すら見てもらえない可能性があると思う
超電磁砲3期はどうかというと、大覇星祭編は妹達編と同様に主人公が途中で美琴から上条に代わってしまって、その部分は主人公としての美琴を好きな人からは不評だと思う
ショチトルは学芸都市編と大覇星祭編、暗部抗争編の全てに登場するけど、この3つのエピソードをバラバラにアニメ化すると、ショチトルのキャラが分かりにくいと思う
禁書3期も超電磁砲3期も単独でアニメ化するとあまり良くない結果になりそうな気がする

これらの問題を改善するなら、3期のタイトルを「とある魔術と科学の幻想殺し」とかにして3クールを使って、超電磁砲の学芸都市編&大覇星祭編と禁書の19巻までをセットでアニメ化し、ロシア編は映画化するのが良いと思った
学芸都市編と大覇星祭編はいわば超能力者の修学旅行と体育祭だから、とあるシリーズを知らない人でも視聴しやすいんじゃないかな
アニメ3期を上条一方浜面に美琴を加えた4人の主人公の群像劇にすれば、美琴と上条の主人公交代も受け入れられやすくなると思うし、アイテムは学芸都市編でゲスト出演しておけば、その後の展開がより衝撃的になると思う
最後は上条主人公で締めくくった方が良いと思うので、17巻18巻の前に19巻をアニメ化して、19巻の終章だけは後に回して禁書3期のエピローグに使えば良いと思った
佐天さんに対する印象が微妙なものになってしまうので、ショチトルの肉体の三分の二をすり潰すところは、アニメではもう少し穏やかに改変した方が良いと思う
熱膨張の話は本編からはカットして、ブルーレイの特典映像にした方がいいんじゃないかな
美琴を上条一方浜面と全く同格にしてはいけないと思うけど、エイワスが美琴にも一言言及してくれたらうれしいな
上条のドラゴンについては、大覇星祭編の時はまぶしい光とかに改変して、映画のロシア編で超電磁砲10巻のものをアニメ化すればいいんじゃないかな、ドラゴンをアニメ化するならテレビよりも映画のスクリーンの方が迫力があって良いと思う
超電磁砲の続編アニメは、美琴が主人公として活躍するという意味では、ドリームランカー編の方が大覇星祭編よりも相応しいんじゃないかな、場合によってはアストラル・バディと併せて2クールのアニメにしても良いと思う

妄想してみたら禁書3期も超電磁砲3期も面白いアニメにするのは大変だと思ったけど、アニメスタッフには良い作品を創ってほしいな

618■■■■:2017/10/08(日) 23:27:12 ID:nWiXd7mc
暗部編をガッツリやってくれればいいのよ
あと恋愛脳美琴は超電磁砲でのキャラ設定と齟齬が生じるので修正が必要

619■■■■:2017/11/03(金) 10:19:06 ID:wSH9jAP2
禁書三期の後に超電磁砲三期やる可能性かなり高いからそのあたりは考えてはいると思うけどな
フレンダは出番多め、佐天、猟虎、食蜂あたりも出してくるかもな
原作なぞるだけのやる気のないものにならないことを祈るばかりだわ

620■■■■:2017/11/08(水) 20:18:33 ID:fOSR1Jes
禁書三期は暗部編なしの魔術パートのみでロシア編(上条パートのみ)まで1クール
暗部編はタイトルをとある科学の一方通行として、外伝のネクロマンサー編に暗部編とロシア編の一方浜面パートを加えて2クールでどうよ

621■■■■:2017/11/08(水) 22:47:05 ID:AIYP2c/s
魔術と暗部で分けるのは面白いけどとあセラアニメ化はいらねえ…
でも販促目的であり得ないとも言い切れない

622■■■■:2017/11/09(木) 04:06:09 ID:PF4f7yrU
俺イベント言ったけどレールガンだと思うよ
とあるシリーズはいろいろありますよね?みたいな言い方じゃなくてとあるシリーズは禁書ともういっこあるよね?みたいな言い方だったもん

623■■■■:2017/11/09(木) 09:14:44 ID:Oa/UbEew
>>622
俺も現場にいたけどレールガンっぽい流れだったよね

624■■■■:2017/11/09(木) 14:54:28 ID:zo8jz1Sk
現実的に考えてどんな構成でも「3クール」だけはありえないと思うがな

625■■■■:2017/11/09(木) 20:25:20 ID:Oa/UbEew
連続3クールは考えられないけど、分割ならあるんじゃね

626■■■■:2017/11/09(木) 20:35:33 ID:PF4f7yrU
ありえないなんて言える状況じゃない
アニメ化するものなくて久しぶりの再アニメ化ばかり

627■■■■:2017/11/10(金) 09:26:57 ID:BBSc7AMg
いやー二期から7年8年経った後の三期で分割と言われるのは怖えなあ
その分割の間は短いんですよね?って心配になるわ

628■■■■:2017/11/12(日) 04:20:06 ID:9LKs.emI
三期でも終わらず中途半端でまた待つことになるんじゃねえかな…

629■■■■:2017/11/12(日) 11:17:27 ID:dZ.cBUYQ
三木が史上最高のクライマックス言ってるからロシアまでやる気だと思うけどなー

630■■■■:2017/11/13(月) 10:29:16 ID:sQ504fZk
色んなトコすっ飛ばしてロシアだけやったりして・・・

631■■■■:2017/11/15(水) 20:52:22 ID:18fkB5Ig
テッラ暗部抗争五和アックアVS神裂熱膨張英国王朝そしてロシア
全部楽しみカットするとこなし

632■■■■:2017/11/15(水) 21:35:27 ID:AEt/DYPQ
上条当麻二度目の死をやっても最高のクライマックスどころか茶番にしかならないのが残念だな

633■■■■:2017/11/16(木) 05:37:18 ID:HP8V0ba2
何で茶番にしかならんのかよく分からんがね
主人公なのに死ぬ訳ないのは当時の人でも分かってたろwww
3クールでロシア編までして旧約は終わらせてほしいなぁ
インデックス謝罪からの今までの回想の流れはクライマックスにふさわしい

634■■■■:2017/11/16(木) 11:48:11 ID:DNkpLs6g
>>632
茶番かどうかはともかく主人公が死んだことになって終わってもキリ悪いし
かと言って新約1巻までやっても上条は戻ってくるけど活躍シーンがあるわけじゃないしで
割と切りどころないよな

635■■■■:2017/11/16(木) 12:09:20 ID:qwKoucgY
アニメで連続3クールってありえるの?

636■■■■:2017/11/16(木) 12:50:18 ID:wlppVcbI
最近だと『ジョジョの奇妙な冒険 4部』連続3クール全39話
2016年4月1日 - 12月24日

637■■■■:2017/11/16(木) 14:14:35 ID:HP8V0ba2
別に連続3クールである必要もないけどね
2018年アニメプロジェクトだからって2018年中に全部する訳じゃないだろうし

638■■■■:2017/11/16(木) 18:58:56 ID:wlppVcbI
分割は冷めるからねえ
デュラララなんて分割3クール目は「いつ放送してたの?」レベルだったしなあ
まあここは超電磁砲1クール挟んでくれれば全て解決するんだがな!

639■■■■:2017/11/16(木) 19:19:51 ID:HP8V0ba2
そこで超電磁砲挟んだら分割の意味がないんじゃないですかねぇ?!

640■■■■:2017/11/16(木) 19:36:37 ID:xOg5SZbA
ぶっちゃけ元々冷め切ってるんだから分割して冷める心配とかしなくていいと思う

641■■■■:2017/11/16(木) 23:31:40 ID:Y6Jf5MhM
>>633
上条さん二度目の死とか勿体着けてやっても寒いギャグ展開で帰ってきて台無しにされるからだろ

642■■■■:2017/11/16(木) 23:56:11 ID:VfUUg2E.
分割でやってほしいけどレールガンもやりそうなのが難しいところ
禁書3期3クール+レールガン3期1クール の計4クールを分割でやってくれないかな

643■■■■:2017/11/17(金) 00:51:23 ID:9Z2sHdRU
>>641
まだ回収もされてない二度目の死を茶番(キリッ)って言われてもねw

644■■■■:2017/11/17(金) 00:54:17 ID:8usTgIms
7年ぐらい経つけど何年後に回収するんだ

645■■■■:2017/11/17(金) 03:21:09 ID:9Z2sHdRU
完結しない限りは不明でしょ
コロンゾンとか何年越しですかって話でしょ?

646■■■■:2017/11/23(木) 09:30:58 ID:Wi.ARVHY
禁書は三期の範囲が一番面白いと言われるけど
一番人気の美琴は行間ヒロインとか言われて馬鹿にされるし
主人公の上条は暗部編出番なしアックア負けに熱膨張。メインヒロインインデックスはこの時期から空気だし
やっぱロシア編までやらないと盛り上がらないな

647■■■■:2017/11/23(木) 15:19:08 ID:L7KJdxrw
最高のクライマックスって言うほどだしロシア編までノンストップで駆け抜けて欲しい
三期の内容は面白いんだがロシア編ありきなのも確かだからな

648■■■■:2017/11/23(木) 15:29:19 ID:1NGdX1ts
1期は小説5.7巻分で展開遅めと言われ
2期は小説8巻分で展開早いと言われた
 
ロシア入る前までだと1期よりゆっくり展開で
ロシア終わるまでやると超急ぎ足になるな

649■■■■:2017/11/23(木) 15:38:37 ID:L7KJdxrw
それ2クールの場合だけどな
ロシア編までやるなら3クール使って欲しい
3クールないならロシア編までやってほしくない

650■■■■:2017/12/02(土) 20:05:21 ID:hg1SVRvE
暗部編駆け足でロシア編メインで
2クールでよい

651■■■■:2017/12/03(日) 07:38:24 ID:/Q6O5p4I
ラッコちゃん出番あるかな

652■■■■:2017/12/05(火) 20:12:28 ID:bbaY5ANc
>>651
出番あるといいな

暗部抗争編は原作通り超電磁砲と分けてやるのかね?
スクールVSアイテムの禁書原作でも超電磁砲原作でもやらなかった部分とかもアニメで補完してくれないかな

653■■■■:2017/12/06(水) 20:31:18 ID:knlZ3fns
気が利くスタッフなら砂皿さん紹介シーンで前任を思い返すふりしてラッコちゃんチラッと見せてくれるはず

654■■■■:2017/12/06(水) 22:13:12 ID:uLYo.DMs
生前の垣根と誉望をアニオリでかっこよく動かしてほしいな
アニメかコミカライズで活躍させないともう出番ないし

655■■■■:2017/12/06(水) 22:23:04 ID:V7fzQsgo
>>650
暗部編駆け足にしたぐらいで3巻分メイン取れる訳ねぇだろ
1クールで14〜19巻終わらせるぐらいの駆け足じゃねぇと

656■■■■:2017/12/06(水) 22:29:59 ID:CiARCXO2
やっぱ3クール必要だよな

657■■■■:2017/12/13(水) 16:33:17 ID:9XQtiSZw
ワーナーが春からキャプ翼放送を発表
前に川瀬Pが来年の冬春夏それぞれ放送開始を抱えてて忙しいと言ってて
冬はセレクターと博多豚骨、春はキャプ翼が確定したから禁書は夏開始かも
春に2作品やる可能性もあるけどね

658■■■■:2017/12/26(火) 15:50:41 ID:iGdZ19HE
暗部編駆け足とか言ってるやつなんなの?
爆死させたいの?
自分の好きなとこだけ見れればいいってこと?
言っててむなしくならない?

659■■■■:2017/12/27(水) 00:18:41 ID:U5.0UCrU
尺的な問題を考えるなら暗部編が1番駆け足にしてもいい話だから仕方ない部分はある
上条サイドはロシア編に続く小難しい話になってるから1つでも駆け足にしたらまずいし

660■■■■:2017/12/27(水) 08:39:10 ID:FsQEoyao
ロシア編重視で構成するなら

14巻の一方通行
16巻の美琴
17巻の熱膨張と機長殴打の上条

これらもカットして問題ないな
一部のキャラに偏らずにメインキャラ平等にカット
出番少ないキャラにも迷惑かけずに駆け足出来る

661■■■■:2017/12/27(水) 09:02:13 ID:FsQEoyao
実際に重視されるのは視聴者の反応、特に前半の反応だから
ロシア編のために人気キャラの出番を削ることはないだろうな
すべては3クールやれば解決する話。2クールなら何をやっても喧嘩になるだけ

662■■■■:2017/12/27(水) 19:22:15 ID:U5.0UCrU
16巻の美琴は必要でしょ
これがあるからこそロシア編最後のシーンが良いのに

663■■■■:2017/12/30(土) 21:44:54 ID:XKizD3SA
熱膨張と操縦士殴打はノーカットでお願いしますw

664■■■■:2018/01/02(火) 22:33:51 ID:X4Gq.S3U
むしろ4クールまるまる一年間やってたっぷり禁書作ればいいのに

665■■■■:2018/03/04(日) 04:00:47 ID:eUc13WIs
このスレの出番やで

666■■■■:2018/03/04(日) 11:56:04 ID:fNwpPpoM
>>665
よくやった

667■■■■:2018/03/06(火) 23:26:43 ID:JvRl7Yuw
>>663
というかハイジャックのシーンは必要ない

668■■■■:2018/03/07(水) 11:26:23 ID:Ru2JlTq2
ハイジャック回はいっそ航空会社も乗客もテロリストとグルだったってことで

669■■■■:2018/03/08(木) 19:39:26 ID:t4tm7NkY
熱暴膨張とか機長に暴力がーと言ってんのどうせ一方厨だろ。暗部とハイジャックはカットでいいんだよ!

670■■■■:2018/03/08(木) 19:56:24 ID:g9JT6ddE
>>66
あァ、わかってる。熱膨張がありえねェことも、俺が一通さんよりもていとくん、むしろステイル好きだってこと
ぐらいわかってる!だがなァ、それでも!たとえ>>669と俺がどれほどのクズだったとしても!
どんな理由をならべても、それで暗部が消されていい事にはならねェだろうがよォ!

671■■■■:2018/03/10(土) 11:46:14 ID:PMo7mPHU
一番人気の暗部編がカットなんてあり得ないわな。禁書に興味ない超電磁砲ファンも暗部編だけは興味を持ってくれるだろうし
熱膨張と機長殴打も一部のファンには黒歴史でも話題性はあるからな。逃げずにやってもらいたい

672■■■■:2018/03/11(日) 11:39:03 ID:VtYBSnoY
ロシア編までやって最高の上インエンド通行止めエンド浜滝エンドを魅せてくれ

673■■■■:2018/03/11(日) 19:11:25 ID:uM1x1B/Q
どーせなら、4期までやってオティヌスだしてほしい。
で、他の魔神いなかったことにして、上琴エンドにまで変えてくれたら最高。

674■■■■:2018/03/13(火) 15:30:38 ID:DEDtu/Ws
上琴好きな人って原作改変が大嫌いでアニオリをいつも叩いてるイメージがあるから、原作と変えろとか言われると違和感あるな

675■■■■:2018/03/13(火) 17:31:02 ID:z/XYPc9.
上琴エンドはちょっと欲張ってるかもしれないけど、オティヌスが助かって、いつもの日常にもどりました!
で終わってくれた方がスッキリするから。
インさんとオティヌスと上条と美琴、みんな仲良しの友達で終われば、
、誰も上条とくっつかずにファンにとってはハッピーエンドってことなのよな。

676■■■■:2018/03/15(木) 19:39:50 ID:wYlfO9jA
インと上条とオティヌスはわかるが何故そこに美琴を入れる必要があるのか?美琴はインやオティヌスとは大して親しくはないんだが。美琴入れるなら他の面子は黒子佐天初春妹達あたりじゃね

677■■■■:2018/03/16(金) 14:26:36 ID:46rWNZzk
>>676
黒子?左天?初春?妹達? 原作では原作では出番のないモブばかですが

678■■■■:2018/03/17(土) 09:08:53 ID:8/QPfl.o
>>676
さァて、問題です。オティヌスの時のメインヒロイン2人といえばいったい、誰でしょうかァ?
>>677
モブばかちがう、モブばかり。左天ちがう、佐天さん。
あと黒子バカにしてンじゃねェぞ三下

679■■■■:2018/03/18(日) 20:07:07 ID:ePGsdD1U
行間ヒロインはカットするのかな?まんまやるのかな?どちらになっても色々と揉めそう

680■■■■:2018/04/07(土) 21:01:21 ID:yVde1BXY
暗部編は糞だからカットしろや

681■■■■:2018/04/08(日) 12:12:08 ID:llmN0EJ2
某厨はこれカットしろ、あれカットしろばっかだな
もう禁書やめて超電磁砲三期やればいい。食蜂と軍覇多めでよろしく

682■■■■:2018/04/09(月) 18:35:19 ID:POg72KG6
>>674
ハイジャックカットの最右翼だろ

683■■■■:2018/04/14(土) 03:58:16 ID:LDvXVcs2
>>680
上条スレで一人遊びでもしてろよお子ちゃま野郎

684■■■■:2018/04/21(土) 11:10:53 ID:ToB19gp2
禁書ファンにとっての禁書三期の主役はグループだけど、超電磁砲ファンにはアイテムやスクールや初春VS垣根が見所になるんだろうな
見所は違えどとあるファンが今一番楽しみにしているのが禁書三期だろうな

685■■■■:2018/04/24(火) 20:40:07 ID:yxIpHRP.
>>684
誰か忘れてないかいやっこさん
アニメ三期も漫画禁書もラノベも浜面がきてるきてる

686■■■■:2018/05/10(木) 21:19:58 ID:kzFr/Wko
リメンバー・ミー

687■■■■:2018/05/18(金) 15:43:12 ID:hZP4H0Xg
夏アニメ出揃いつつあるが禁書はまだかな
秋か冬か?

688■■■■:2018/06/07(木) 11:47:05 ID:oeaSC5SQ
「とある魔術の禁書目録Ⅲ」

10月よりTOKYO MXほかにて放送開始

スタッフ
監督:錦織博
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン:田中雄一
制作:J.C.STAFF

キャスト
上条当麻:阿部敦
インデックス:井口裕香
御坂美琴:佐藤利奈
アクセラレータ:岡本信彦
浜面仕上:日野聡

・右席との戦い、スクール暗部同士の争いがメイン

・新ヒロイン五和が序盤から登場する上条と力を合わせて事件に挑む

・美琴は意外なほどヒロインしている上条の秘密を知ったときの感情の変化に注目

・インデックスは後半で上条と共に戦い窮地を救う

・「とあるプロジェクト」で公言したらファンの皆さんが「本当に重大発表じゃないか!」と
びっくりするようなものを企画中

689■■■■:2018/06/07(木) 12:00:32 ID:FJxjdIB6
熱膨張は上条がどれだけインちゃんを大切にしてるか必要なシーンだからあった方がいいと思うわ
個人的にアックア戦が楽しみ

690■■■■:2018/06/07(木) 19:36:33 ID:mBmR4/kQ
>>689
一方厨や弔電厨や陰厨を喜ばすだけのねぼしはカットして欲しいわ

691■■■■:2018/06/08(金) 02:09:50 ID:KBSxkbVw
ざっくりだが構成予想してみたんだけどどうだろう
1〜3話:14巻
4〜6話:15巻
7〜10話:16巻
12〜19話:17巻、18巻
20〜24話:19巻
SS2は各円盤特典にするとかで、ロシアは流石に入らないだろうし3クールか映画かな…?

692■■■■:2018/06/08(金) 18:04:48 ID:kg5379kU
そういえば、ねぼしだけで17巻の半分くらい使ってるよな
そこカットか減らせば割と余裕できるな

693■■■■:2018/06/08(金) 19:10:48 ID:wtqDtjJE
>>690
超電磁砲ファンが熱膨張に喜ぶのは超電磁砲ファンの大半が上条アンチだから
インさんのファンが喜ぶのはその逆で上条さんのインデックス愛が描かれているから
ここまではわかるけど一方通行のファンが熱膨張で喜ぶ理由がわからない

694■■■■:2018/06/08(金) 19:45:03 ID:v6GJ0RKc
上の方で大抵のことは語ったからもうちょっと具体的でないとなんとも

695■■■■:2018/06/08(金) 20:59:37 ID:KBSxkbVw
うーん、ねぼしはカットしなくていいと思う 上条のキャラ掘り下げとして結構大事だし、最後にステイルが外でルーン散らすとかさ…

696■■■■:2018/06/08(金) 21:01:01 ID:KBSxkbVw
>>693
一方厨が喜ぶのは上条sageネタが増えるからじゃないか?

697■■■■:2018/06/08(金) 21:14:00 ID:HmeLPckA
ねぼしをカットするかどうかでアニメスタッフがあの辺の描写をどう思っているのかわかるな

698■■■■:2018/06/09(土) 18:36:35 ID:KLrCPJ.A
>>693
レールガンファンは、実際どっちかっていうと上条よりアクセラレータの方が…って人多いよ
あの悪役っぷりしか見てない訳だしね

699■■■■:2018/06/09(土) 23:52:37 ID:qbrO5fW2
ショーシャ軽機関銃出せばねぼしも説得力増すのに
あと他の乗務員も客もパイロットもみんなテロリストとグルだったってことにすればいいのでは?

700■■■■:2018/07/04(水) 22:01:18 ID:cIbx9fkk
未だに一方がー魔術がーで貶し合えるファン層のすばらしさ

701■■■■:2018/07/07(土) 21:53:43 ID:ZZH4yMCQ
pv見た感じではロシア編までやる模様。2クールでやるつもりなら少し残念な構成になりそうだな...。

702■■■■:2018/07/08(日) 10:52:36 ID:4NEcYMnU
各巻を平等にカットと一部の巻をまるまるカットならまだ後者の方がいいな
ファンの間で大喧嘩になりそうだけど

行間ヒロインは全カットでもOKだけど、それは絶対にないか。ラノベアニメで萌豚に餌を与えないとか有り得ないもんな

703■■■■:2018/07/08(日) 13:31:46 ID:tGnUs0rk
わざわざ媚びなくてもここのファンはついて行くから大丈夫

704■■■■:2018/07/08(日) 15:52:27 ID:WcpmgO0s
アニメが不人気でも素晴らしい原作をアニメがダメにしたとしか思わないからな

705■■■■:2018/07/08(日) 16:00:43 ID:e8UKIdK6
HOの爆死は何だったんだろなあ(遠い目)

706■■■■:2018/07/08(日) 16:19:33 ID:aPQ6NPZw
アニメが悪いでしょ
かまちーに迷惑かけやがって

707■■■■:2018/07/09(月) 04:18:30 ID:.GVBaciw
>>705
禁書とHOじゃ、まず知名度で天と地の差があるのでは?

708■■■■:2018/07/09(月) 05:51:48 ID:MwrgpOps
禁書の作者の作品か見てみよう、って奴もかなりいた筈なのに大爆死だからな

709■■■■:2018/07/13(金) 17:24:29 ID:ToJPT8cc
>>706
かまちー自身でアニメ監修してなかったっけ?

710■■■■:2018/07/14(土) 00:30:13 ID:BkiXYpsk
>>709
かまちーが悪い仕事する訳ないからアニメの責任なのは明白でしょ

711■■■■:2018/07/14(土) 05:26:00 ID:csVwVe.Q
その理屈は全く解らん

712■■■■:2018/07/22(日) 00:41:01 ID:/XnvN1tQ
そもそも初見勢がHOという作品自体に見向きもしなかった可能性もある

713■■■■:2018/07/22(日) 17:01:38 ID:0Qyz9pOo
最初何話かは話題になってたけど次第に人が減っていって最後は極小人数でかまちー凄い!面白い!と言い合うだけの閉じコンと化した

714■■■■:2018/07/22(日) 18:26:39 ID:nJf7Jwp6
鈴木貴昭とかが監修として参加していたらワンチャンあったかもしれない
そこらのラノベタイトルと同じ扱いにしたのがいけなかった

715■■■■:2018/07/22(日) 18:41:52 ID:n7m0XHos
当時アニメ板けっこう覗いてたけど、HOで不評だったのは作画とかトンデモ科学ではなく
シナリオとキャラの不評が原因で好評だったのはおほほだけだった

716■■■■:2018/07/22(日) 18:45:33 ID:z89mKbU2
HOおもしろくねーもん
禁書の作者が書いたから最初だけ売れただけでしょ

717■■■■:2018/08/06(月) 22:58:42 ID:4sSsd9Ag
まだ何クールかわからんのか

718■■■■:2018/08/09(木) 19:31:38 ID:ftHO1sZg
電マガの鼎談で「当初の予定より話数を増やしてもらった」って事は2クール+3〜6話くらいかな
3人のヒーローにこだわって描きたいと言っていたので
14巻は一方通行と上条
15巻は浜面と一方通行
16巻〜18巻は上条だけ
19巻は浜面と一方通行 20〜23巻は三人
ってことは16〜18巻がカット祭りになりそうか
う〜ん、頼むから熱膨張とアックアVS騎士団長はカットしないでくれ〜!

719■■■■:2018/08/16(木) 11:50:09 ID:ADMtjN5c
アニメ制作費は一話2000万ぐらい(もっと安い場合もあれば高いのもあるが)
六話分増やすというのは無理じゃね?現場が上にかけ合って億単位の制作費がポンと出るとは思えん
それに六話となると一か月半もの間余計に拘束される事になるし、働く側はたまったもんじゃない
増やせるとしてもせいぜい一話か二話だと思う

720■■■■:2018/08/16(木) 13:21:56 ID:iO2eSwe.
>>719
構成や話数決めるのって基本的にスケジュールやスタッフ人選が決まる前でしょ
だから拘束期間とかは問題にはならない
でもおっしゃる通り予算には限りがあるから2,3話増やすのが限度な気がする

721■■■■:2018/08/16(木) 15:26:21 ID:ADMtjN5c
>>720
電マガインタの吉野さんの
「三期は構成を枠内に収めるのは本当に難しくて、監督と一緒に制作サイドに泣きついて
当初の予定より話数を増やしてもらっています」ってのは
これが仕事前の企画段階なのか、既に仕事に入っていたが煮詰まり泣きついたのか、時期は解らんのよ
あるいはそちらの言う通りかもしれんね

722■■■■:2018/08/16(木) 16:40:11 ID:stW7lIYc
1巻分じゃないの

723■■■■:2018/09/03(月) 08:07:53 ID:w5s.wU22
14巻3話
15巻4話
16巻3話
英国5話
19巻3話
ロシア8話
計26話
こうかな?

724■■■■:2018/09/04(火) 08:08:28 ID:ba/u1m82
>>723
15巻を4話だと一方通行と浜面の場面以外はカットの嵐になってしまいそう。最低でも6話は欲しいかな
17、18巻はハイジャックをカットすれば5話でもなんとか収まるだろうけど、熱膨張カットは色々批判浴びそう

725■■■■:2018/09/04(火) 15:53:12 ID:wkrW2VDw
上条一切出番ないのに6話も使わんだろ
優遇しても4話が限度だよ

726■■■■:2018/09/04(火) 18:45:29 ID:fYUHFV12
上条の出番考えてるなら5巻をあんなに話数使って丁寧に作らないだろ
6話はどうかと思うけど5話くらいで15巻作る可能性はあるわ

727■■■■:2018/09/05(水) 07:10:25 ID:iKgRamZI
電マのインタビュー、錦織も吉野も一方通行と浜面の話ばっかしているし…、それはそれで楽しみなんだけど
その煽りをくってエツァリとかブロックあたりがカットされないか心配

728■■■■:2018/09/17(月) 18:49:37 ID:NRwugYp.
「熱膨張って知ってるか?」
上条さんのこのセリフが聞きたくて三期をずっと待ち望んでいました。ついにその時が来たんですね。ワクワクワクワク

729■■■■:2018/09/18(火) 22:17:32 ID:BbvpFShk
暗部編一番人気とか言ってる奴いるけど、熱膨張の知名度には流石に敵わないだろう
熱膨張は禁書どころかラノベ自体馬鹿にして読まない奴等でも知っているからな

730■■■■:2018/09/23(日) 18:45:42 ID:kvurg7RA
三期は全26話という説が濃厚なようだ

731■■■■:2018/10/29(月) 20:51:46 ID:5Wtv1i8w
>>723
なんかこの通りになりそうだな

732■■■■:2018/10/29(月) 21:43:25 ID:WjLm1OXM
>>723
俺もこれ予想してる
3話構成にしては原作なぞり過ぎだから暗部編4話の可能性ある
これなら円盤5巻に2クール目OPED付くのとも合う(16話から新OPED)

733■■■■:2018/10/29(月) 23:07:08 ID:DUrYS3M6
>>723
19巻って3話で足りるんかな
目玉とも言えるエイワス戦・麦野戦はそれなりに尺使いそうだし、
そこに至るまでの経緯も描くことを考えると4話は要るんじゃないか?

734■■■■:2018/10/30(火) 09:42:19 ID:8s7QhQEs
>>733
麦野戦は15巻の焼きましだし比較的この中では人気ない巻だから割を食う役目になるんじゃないかな19巻

735■■■■:2018/11/03(土) 15:31:31 ID:k3e6VxJc
構成マジで糞じゃね?

736■■■■:2018/11/03(土) 16:46:26 ID:fScaxeYQ
26話でロシア編まで終わらせると決めた奴がくそ
15巻好きとしては他の巻超ダイジェストにしてでも4話ほしかったが、制作側は特別視してなかったみたいだな

737■■■■:2018/11/03(土) 17:28:41 ID:lDV5BvwQ
ロシア編を盛り上げるならここで浜面の掘り下げは必須
なのに一方通行VS垣根を同じ回にぶっ込んだらそっちに興味持ってかれるだろうが
予告編で不安を煽ってどうすんだよ
まあ不安に思うのは原作組だけか。予告編の一方通行VS垣根はアニメ組へのリップサービス(予告編詐欺)であることを今は願おう

738■■■■:2018/11/03(土) 17:33:12 ID:3YolaSBs
こんだけアニメ組切り捨てておいてそれはねーよ

739■■■■:2018/11/03(土) 18:10:43 ID:MedqlyZA
まあ・・そもそも三期はイギリス・ロシア編のフィアンマが
ラスボスで後は枝葉だしなあ・・
暗部編なんてそもそも蛇足

740■■■■:2018/11/07(水) 20:58:41 ID:kRiJbm6U
暗部編なんてそもそも蛇足
超電磁砲なんて所詮は外伝

言ってて虚しくならないか?

741■■■■:2018/11/07(水) 21:05:58 ID:9MqI8/Yw
所詮、覚醒したレベル5の科学の力で殲滅されるのが魔術だからなw
かまちーもさっさと不人気クソゴミ魔術サイドを皆殺しにしてとある科学の超電磁砲にタイトル改題するのが待ちきれんだろうよ

742■■■■:2018/11/14(水) 19:34:02 ID:mHncxHgY
>>740
事実じゃん

743■■■■:2018/11/27(火) 21:16:30 ID:4bsIrkgk
禁書三期の原作範囲はロシア編を見ればわかる通り浜面を一方通行や上条と同格の主人公に押し上げるのが主題
神の右席なんて本筋でもなんでもない
禁書三期で重要なのは15巻17巻SS2巻、そしてロシア編

744■■■■:2018/11/27(火) 21:27:19 ID:4bsIrkgk
>>739
ラスボスはフィアンマじゃなくてアレイスターだぞ
垣根はアレイスターとの交渉権を得ようとして一方通行に阻まれた
一方通行らグループ達はアレイスター打倒の機をうかがうために自ら懐に身を置いた
そして浜面は…。もうわかるよね
ちなみに上条パートは完全なる蛇足。サプライズエンディングのためのレッドヘリング=偽の本筋とでもいおうか

745■■■■:2018/11/27(火) 22:05:02 ID:t2YU4Plw
結局かまちーは魔術を滅ぼし魔術を辱める話が書きたいんだしな
真の主役はレベル5だし禁書は恐らくラストで禁書目録のタイトルが粉々になって超電磁砲に置き換わるはず

746■■■■:2018/12/29(土) 05:33:16 ID:FV2c4KCQ
わっはっは!

747■■■■:2019/02/13(水) 16:54:25 ID:0prRBPB2
ttps://pbs.twimg.com/media/DzMZFuVVYAAsD6w.jpg

748■■■■:2019/02/26(火) 16:57:49 ID:OA8HTr0w
暗部編三話超ダイジェストの時点で終了。失敗アニメ

749■■■■:2019/03/09(土) 18:06:55 ID:qsorIPPo
wれwth

750■■■■:2019/05/30(木) 14:18:06 ID:MSePQqdU
46532

751■■■■:2019/06/08(土) 01:16:33 ID:z1ekZZ/.
865131465

752■■■■:2019/06/08(土) 01:16:47 ID:z1ekZZ/.
865131465

753■■■■:2019/06/08(土) 01:17:00 ID:z1ekZZ/.
865131465

754■■■■:2019/07/10(水) 20:29:21 ID:KpmX7pBo
5684640+6+689+68

755■■■■:2019/07/18(木) 20:54:18 ID:KgN/MOhE
874615

756■■■■:2019/08/29(木) 17:04:06 ID:NglwLZJY
ビリビリことみこっちゃんこと美琴さんとツンツンことイマブレこと上条さんは公式カップル

757■■■■:2019/12/12(木) 20:51:43 ID:iTCm.EWk
ビリビリことみこっちゃんこと美琴さんとツンツンことイマブレこと上条さんは公式カップル

758■■■■:2019/12/12(木) 20:51:53 ID:iTCm.EWk
ビリビリことみこっちゃんこと美琴さんとツンツンことイマブレこと上条さんは公式カップル

759■■■■:2019/12/12(木) 20:52:05 ID:iTCm.EWk
ビリビリことみこっちゃんこと美琴さんとツンツンことイマブレこと上条さんは公式カップル

760■■■■:2019/12/12(木) 20:52:16 ID:iTCm.EWk
ビリビリことみこっちゃんこと美琴さんとツンツンことイマブレこと上条さんは公式カップル

761■■■■:2020/07/09(木) 02:31:32 ID:fbOAILAg
ビリビリことみこっちゃんこと美琴さんとツンツンことイマブレこと上条さんは公式カップル

762■■■■:2020/08/21(金) 23:59:18 ID:jXnwfHmA
ビリビリことみこっちゃんこと美琴さんとツンツンことイマブレこと上条さんは公式カップル

763■■■■:2024/01/14(日) 16:04:49 ID:ZAhvDjxA
逸見五郎
ttps://live.nicovideo.jp/watch/lv343054046
※DQRTAツアー2023に参加中
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1_wTbGMFf0BAZd2Gl3VSStnBWTB2dknscQ4f6nDjosFs/edit#gid=1401756969
つづきはyoutubeで(同時配信中)
ttps://www.youtube.com/channel/UCBbVTuGhYBo6x60tZoCBnsQ
※一部作品はtwtichのみで配信します(予定)
ttps://www.twitch.tv/goro_itsumi


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板