したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【考察・議論】初春飾利を語るスレ【定温保存】

1■■■■:2011/12/22(木) 02:28:13 ID:ViVUnZOg
           厶ヘハノ:::::::::::::::::::::::::::::∨レじ心
        /::::::::: /:::::i|:::::|i::::::::}::::i:::::::::そく}弌
        .'::::/:::::」⌒」L::」L::⌒ヽ}::j:::::::::(※ハ
    (⌒',  レイ::::::{f'ア心      ̄`7:/::(`Y´)::j
    \ ', ∩厶::i::',弋iリ    r==ミ イ:彡ヽr个ー
     〉⌒)、 }从}、、  ′   、、 /::::/::::::i从
      〈 '´ノヘ. j人   (. ̄)  厶ィ:::::イ   マターリと真剣に語るスレですよ
.     \ イ }  jノ>  __,.,< /三≧,、
         〉  ノ、/三三7ヽ   /三三三/\



○『禁書目録』及び『超電磁砲』の登場人物である 初春飾利 に関して語るスレです。

・ここは初春飾利や初春飾利の能力に関して考察、議論するスレです。
初春飾利のキャラ萌えを語りたい方は、2ちゃんねるのアニキャラ個別板へどうぞ。
・sage推奨。メール欄にsageと入力してください。
・次スレは>>970が立ててください。
・まだ不明な部分が多いために、憶測、想像で考察している部分があります。ご注意ください。
公式設定、簡易年表などは「初春飾利まとめWiki」に載っています。参考にしましょう。
・色々な主張、意見を持っている人がいますので、自分の意見が絶対とは思わないこと。
相手の意見も汲み取りつつ、自分の意見を主張しましょう。

2■■■■:2011/12/22(木) 02:32:27 ID:ViVUnZOg
キャラスレにて、真面目な話を続けたいという要望があったために立てました。
キャラ萌えは一切無しです。
どうぞ

3■■■■:2011/12/22(木) 02:33:18 ID:YG.WGLtE

ここでならがっつり語っていいんだな?
ただでさえ、最近は乱立が多いんだし、せっかく立てたんだから無駄にしないようにな。

4■■■■:2011/12/22(木) 02:35:34 ID:Aa9sCJ.M
キャラスレから定温保存のテンプレ持ってきたほうがいいんじゃないか?
とりあえず乙

5■■■■:2011/12/22(木) 02:37:43 ID:ViVUnZOg
>>3
能力や初春飾利のこと、禁書目録絡みのことを長く考察するならこちらで。

>>4
あれもまだ憶測なので。

6■■■■:2011/12/22(木) 02:39:51 ID:D3z9uOLo
とりあえず、キャラ個別スレで散々出てくる「エントロピー法則の無視」って線は
個人的には ない と思う。

7■■■■:2011/12/22(木) 02:42:06 ID:vNkRuHjM
立ったか
定温保存が実は時間凍結っていう説はロマン

8■■■■:2011/12/22(木) 02:46:14 ID:bWcVHItA


だけど、初春飾利まとめWikiの名前は出さなくても良かった気がする。
キャラスレ以外に広めるのはWikiの管理人が嫌がってたろ。確か

9■■■■:2011/12/22(木) 02:50:02 ID:YzEIIOj2
早くね?
せめて初春スレでの能力意見まとめておきたかったぜ

個人的には能力よりも八巻の心情から考察したいけど

10■■■■:2011/12/22(木) 03:12:34 ID:..Jot9K6
乙春
直接触れないと発動しない割に、たい焼きの箱に触ってたい焼きの温度を保ってたよね?

11■■■■:2011/12/22(木) 03:26:03 ID:0pYDDD5I
初春板に立てても良かった気が
でも乙
レベル1にしてはやってることヤバすぎるよな
定温保存

12■■■■:2011/12/22(木) 04:03:59 ID:xWWj6j/I
定温保存は初春本人の体温も作用できるのかな?
アニメ超電磁砲の話になるけど13話で急に吹雪になった時みんな寒がってる中で初春だけがあまり寒がってなく平気っぽく見えたので

13■■■■:2011/12/22(木) 07:41:44 ID:NjVOvC.Y
直接触れるってのは対象の位置を明確にするためだと思ってた
触れるってのは発動そのものに対して影響を与えるには曖昧すぎるし

14■■■■:2011/12/22(木) 08:06:35 ID:vNkRuHjM
自分に適用したら体温も保てるけど
手で触れないといけないと思う

15■■■■:2011/12/22(木) 10:00:40 ID:bWcVHItA
手のひらから微弱な熱風が出ていて、その温度で温めてるだけだと思ってた

16■■■■:2011/12/22(木) 11:59:10 ID:bWcVHItA
熱風とか

17■■■■:2011/12/22(木) 12:00:37 ID:bWcVHItA
熱風とかはありえなかったな、すまん
保冷も同時にこなしてるんだもんな

18■■■■:2011/12/22(木) 13:55:10 ID:YzEIIOj2
定温保存は時間凍結!のロマンを語りたいんだが
いいですか?

19■■■■:2011/12/22(木) 22:28:37 ID:d0fNwCO2
どうぞどうぞ
そのためのスレだろ?

20■■■■:2011/12/22(木) 22:33:28 ID:rXRJb8qE
あれか、婚后嫁なSSか

21■■■■:2011/12/22(木) 22:52:47 ID:vNkRuHjM
>>20
なんだそれは

初春のいい所は、テンプレ萌えキャラでいながら、
少年マンガの主人公じみた熱い魂を持ってる所だな

22■■■■:2011/12/22(木) 23:00:01 ID:C8bEvqg.
初春編は格好良かったなマジ
幼少期の影響なのかな
何があったかは知らないが。

23■■■■:2011/12/22(木) 23:11:17 ID:YzEIIOj2
鯛焼きの温度を保ってたのは時間を凍結して外部からの干渉を遮断したからだよな!

24■■■■:2011/12/22(木) 23:28:26 ID:vNkRuHjM
可能性はあるけどな
本人は気付いてないとかそんなんで

25■■■■:2011/12/22(木) 23:31:47 ID:nK.zjOdo
温度は対象なのか結果なのか

26■■■■:2011/12/23(金) 00:26:26 ID:rDSHFpcw
一番可能性があるのは
対象物じゃなくて空間を切り離してるって能力だけどな
魔術側に寄ってしまうが、ありえなくはない

27■■■■:2011/12/23(金) 00:37:15 ID:ATKbXfjw
実は魔術師だったとか

28■■■■:2011/12/23(金) 00:40:59 ID:DodZkDzk
>>22
初春編の初春は一番「らしい」初春だったと思うよ
あの火事場でのど根性こそが彼女の本来の実力だと思うし

29■■■■:2011/12/23(金) 00:47:15 ID:rk7XKzh.
「ふざけんじゃないわよ…!」は鳥肌
この子こういう事も言えるんだなーって思った

30■■■■:2011/12/23(金) 00:55:54 ID:hqXrfEic
>>26
それだと対象だけで考えると保温は実行されてないことにならないか?

31■■■■:2011/12/23(金) 01:03:09 ID:rDSHFpcw
>>30
俺が想像してるのは

・Aという物質に対して定温保存を発動させる時に
もともと存在していたBという空間ではなく、新たなCという別の空間を発動させて
Bとは違う空間に対象(A)を引きずり込むことで
Aという物質は「保温」される。(能力の干渉を受けて、能力が発動する)
って考え。
だから、保温の実行はなされる。ただし、別の空間Cでのみだけど。

32■■■■:2011/12/23(金) 01:06:15 ID:ATKbXfjw
なるほど

わからん

33■■■■:2011/12/23(金) 01:09:18 ID:d98i.pUg
おのれ魔術師

34■■■■:2011/12/23(金) 01:10:59 ID:rk7XKzh.
やべ、想定外に良スレの予感。初春好きだし。

>>31
そもそも、初春の「物体に触れてないといけないんです〜」って
言うのは、既に矛盾してるんだよな
たい焼きに触ってないのに保温してたぞ。触ってたのは「たい焼きの箱」だぞ

35■■■■:2011/12/23(金) 01:13:59 ID:rDSHFpcw
>>34
俺が空間系だと思ってしまったのはそれが発端な
初春が実は何か知ってる?ってのも面白いとおもう

36■■■■:2011/12/23(金) 01:14:05 ID:EmxS4yMA
>>31
分かりにくい説明になってた

例えばコップにお湯と氷を入れたとして
それに対して能力を使う場合、
対象が別の空間に入ったとしても
その空間が元の空間と同じ物理法則が成り立つのなら
お湯はぬるくなって、氷は溶けてしまうはず

初春の能力が、対象の温度の分布も維持するって考えてたから
別の空間では説明できないなと思ったんだよね

37■■■■:2011/12/23(金) 01:18:21 ID:ATKbXfjw
>>35
初春はサブキャラなのにやたら深い考察が進む面白い位置にいるとおもう

38■■■■:2011/12/23(金) 01:19:58 ID:rDSHFpcw
>>36
ああ、今ようやく言いたいことがわかった。すまない。

対象の温度分布の維持まで考えてなかった…
てか例え上手すぎる…!

39■■■■:2011/12/23(金) 01:22:23 ID:DodZkDzk
初春自身が能力を把握してないってありえるのかな?
システムスキャンした時点で理解できるんじゃないのか・

40■■■■:2011/12/23(金) 01:25:19 ID:rk7XKzh.
把握してないわけじゃなくて
初春は自分の能力の凄さに気づいてないとかはありえると思う

41■■■■:2011/12/23(金) 01:28:18 ID:rDSHFpcw
初春って謙虚な子だしな
自分に自信持ってない時期もあったし

42■■■■:2011/12/23(金) 01:31:23 ID:9ujzbnYM
謙虚だし、レベル1だしな〜
本来の力に気づいてないっていう王道展開があってもおかしくはない

43■■■■:2011/12/23(金) 01:34:55 ID:DodZkDzk
以下、初春の今後の出番に関して妄想


そろそろ再登場しろよ

44■■■■:2011/12/23(金) 01:38:01 ID:rDSHFpcw
定温保存、もう使わないのかな
もったいねえ

45■■■■:2011/12/23(金) 01:41:20 ID:9ujzbnYM
>>43
使えば使うほど謎が増えたりしてなw

46■■■■:2011/12/23(金) 01:47:47 ID:EmxS4yMA
保温が外部から隔離されることで成り立つなら
対象に光が吸収されてもダメだろうから
保温中は対象が鏡みたいになっちゃうな

47■■■■:2011/12/23(金) 01:50:31 ID:DodZkDzk
>>46
すげー興味深いんだが、
頭の悪い俺のためにkwsk頼む

48■■■■:2011/12/23(金) 01:54:49 ID:ATKbXfjw
最登場しても今は出る幕がない
この子が出張るならもう少し先な気がしないでもない
>>45
考察の余地がなくなることはなさそうだけどな
そもそも能力名自体が謎

49■■■■:2011/12/23(金) 02:00:25 ID:FL3ne6xM
初春が最登場するフラグといったら一方通行にお礼とかだったけど
なんかそういうのは期待するのはむりそうだ
多分かまちーの中では初春は禁書で使うつもりなさそう。
SPは例外中の例外じゃね?
御坂美琴以外のレールガンキャラで誰主役にしようかと考えて
あ、初春にしよってノリだったわけで

50■■■■:2011/12/23(金) 02:04:52 ID:EmxS4yMA
>>47
光がどっかに消えちゃいけなさそうだったから
反射させちゃえばいいかなって思っただけなんだよね

51■■■■:2011/12/23(金) 02:15:13 ID:0JMpaUxA
素朴な疑問

ていおんほぞん
じょうおんほぞん

どっちの読み方が正しいの?

52■■■■:2011/12/23(金) 02:37:06 ID:WGiY0amE
お前が好きなほうを選べ

53■■■■:2011/12/23(金) 22:19:31 ID:0JMpaUxA
初春がまた禁書に出てくる可能性は…?

54■■■■:2011/12/23(金) 22:44:49 ID:SF5rt/8I
人気でごり押し

だがそれでいい

55■■■■:2011/12/23(金) 23:30:24 ID:WGiY0amE
キャラスレでも話題になったけど
初春はどんな目に遭っても必ず目的は遂げるよな

56■■■■:2011/12/24(土) 00:05:36 ID:2sLQm2ZA
>>55
何度も殺されかけてるけどなw

57■■■■:2011/12/24(土) 00:13:49 ID:YJLCPgTY
初春が生き残ったり目的を遂げるのを「補正だ!」って言うのは納得しかねる
補正っていうのは、傷一つ付かなかったり何もかもが上手くいくことだろ

58■■■■:2011/12/24(土) 00:16:15 ID:pGImix52
>>57
傷ついてるが、全てうまく言ってるから補正といえば補正だ

59■■■■:2011/12/24(土) 00:20:37 ID:2s0UpaoM
ていおん!

60■■■■:2011/12/24(土) 00:24:06 ID:YJLCPgTY
>>59
初春が主役で新連載開始だな!
映画化するで!

61■■■■:2011/12/24(土) 00:44:08 ID:pGImix52
ていおんほぞん
ってのは面白いよな
保存ってところが面白い

62■■■■:2011/12/24(土) 02:00:56 ID:04KnqP62
>>57
さすがに補正だろ
能力者同士の抗争の中で、肩の脱臼程度の怪我で済んでるんだし

63■■■■:2011/12/24(土) 02:04:33 ID:rKGLcJAE
程度って言うな
痛いんだぞ脱臼

64■■■■:2011/12/24(土) 02:42:32 ID:6q5V604c
※禁書の中で補正ついてないキャラはいません

65■■■■:2011/12/24(土) 03:00:56 ID:jO0KuniU
ですよねー
初春は結構必死になって何かをつかみとるキャラだから好きだわ

66■■■■:2011/12/24(土) 03:20:14 ID:yGDvNFOY
さーまるはんど!じゃダメなのか…

67■■■■:2011/12/24(土) 03:31:33 ID:ZIJYEvUA
初春が能力名つけたのかね

68■■■■:2011/12/24(土) 11:53:18 ID:hozxPs4.
>>65
よく考えたら、初春編とか熱かったなぁ

69■■■■:2011/12/24(土) 12:44:40 ID:i5aaUrkU
初春編の初春は、まさに根性で動いてたな

70■■■■:2011/12/24(土) 20:48:35 ID:eHEb7OzU
初春編は初春の人間性を知ることができる貴重な話
あんなに熱い子だったとは!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板