したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

○年後・○年前の禁書キャラを妄想するスレ

1■■■■:2011/11/04(金) 23:05:17 ID:EDUaKHWI
数年後の御坂は母親譲りの巨乳になれるのだろうか?
大人になった一方通行は若かりし頃の自分の名言・迷言を聞かされて自分で悶絶する。
上条さんが「そげぶ」を始めたのはいつごろだろうか?

などなど、禁書キャラの過去・未来を勝手に妄想するスレです。

282■■■■:2012/01/01(日) 03:30:01 ID:dQktCt2U
上条さんはくっ付く相手によって寿命が変わりそう
姫神とだと彼女の幸薄オーラと上条さんの不幸体質が合わさって最強になる

283■■■■:2012/01/01(日) 03:31:00 ID:X4Tw0KBk
上条&御坂     (自身の願望)
一方通行&打ち止め (お決まりかな〜)
青髪&黒子     (変態同士、、多分結びつかない、、残念)
禁書目録&ステイル (ないかな〜むずい)
帝督&初春     (絶対ない!踏まれて好きになるわけない)
滝壺&浜面     (可能性高い(嬉))
佐天さん、、、、だれとがいい!!!??

284■■■■:2012/01/01(日) 11:41:33 ID:TbfH/2kU
根性バカかレベルアッパーのデブで

285■■■■:2012/01/01(日) 11:57:00 ID:QoOVPh.2
佐天さんは普通に恋愛して普通に結婚しそう
ショチトルが男だったらよかったのにねw

286■■■■:2012/01/01(日) 12:20:30 ID:NcIcdwWs
必ずしも誰かと恋仲になることが幸せってわけじゃないよな

287■■■■:2012/01/02(月) 07:07:17 ID:ZOaQrF/s
>>220
亀だけど、今の上条さんとあまり変わらないと思う。(お人よし度が高くなっただけで)
もしすごく変わっていたら、青ピか吹寄あたりが上条さんに「少し変わった?」とか聞いている場面ないし。
(土御門は知ってて言わないかも知れないけど・・・・・)

288■■■■:2012/01/02(月) 12:39:07 ID:XcWPPK12
インデックスが食を慎むのははたして何十年後のことだろうか。

289■■■■:2012/01/02(月) 12:50:15 ID:jwhKyOQw
一生無いんじゃないかな

290■■■■:2012/01/02(月) 15:02:16 ID:4MvJCIlE
今上条さん相当メンタルやられてるけど、
初代も通った道だったんかなぁ……
だとしたらそのうち二代目も偽善使いとか名乗りそうだな

291■■■■:2012/01/02(月) 15:23:39 ID:80Q53aWY
メンタルやられてるどころか2回死んでるしな
1回目は殺されたようなものだし

292■■■■:2012/01/02(月) 20:04:57 ID:CByV81LA
初代と二代目の違いって結構あると思うんだけどなぁ

293■■■■:2012/01/02(月) 21:58:40 ID:jwhKyOQw
初代と2代目の違いとは言うが単にかまちーの書き方というか作風が変わっただけかもしれんし

294■■■■:2012/01/02(月) 22:28:55 ID:CByV81LA
美琴は超電磁砲との辻褄合わせの為に、一方さんは第二の主人公化の為に
初期設定の一部を無かったことにされていますよ、と言われたら分からんでもないけど
作風が変わったからってなんの当てにもならない根拠のない推測でしかないじゃん

295■■■■:2012/01/03(火) 02:37:29 ID:KxVy2.gU
フレメアはきっとフレンダの生き写しみたいに成長して麦野のSUN値をゴリゴリ削るんだろうなぁ

296■■■■:2012/01/03(火) 23:35:41 ID:Cvr.526U
フレメア「私の姉貴はよぉ〜〜死んで当然の女だった…
 いつか誰かに/されると思っていたぜ…」とか言い出すかもしれんが

297■■■■:2012/01/04(水) 04:01:16 ID:XzdHyhRc
つまり、麦野は反省すると強くなるのか

298■■■■:2012/01/04(水) 10:03:01 ID:EvxAbJYo
今まで登場したレベル5は、美琴以外は最初からレベル5あるいはそれに近い強度だったと思われる。(1位と7位はほぼ確定)

299■■■■:2012/01/04(水) 19:53:39 ID:XzdHyhRc
えっスレ違い?

300■■■■:2012/01/05(木) 20:16:31 ID:QozyF.H2
エピローグで数年後だったら、黒子が177支部の支部長になっていたりするかな

301■■■■:2012/01/05(木) 22:52:01 ID:ysdo2NLY
いんでっくちゅ2に、美琴妄想での上イン新婚さんシーンがあったみたいだな

302■■■■:2012/01/08(日) 22:17:15 ID:qrKJHNOQ
>>301
あったあった
なんか上条さんの両親と雰囲気同じだったww

303■■■■:2012/01/09(月) 07:16:07 ID:DuXXpunM
>>157
大丈夫だよ。きぬはた。
激しく亀だけど誰も乙と言ってくれなかったきぬはたを私は応援している。

304■■■■:2012/01/09(月) 07:32:09 ID:rsqfY3aA
>>302画像うp希望

305■■■■:2012/01/09(月) 09:07:00 ID:eNSSvGXo
>>302
『(上条さんの)現実は、非情。』ってコマで
1コマ 美琴が佐天と初春といつもの様に駄弁ってるとインデックスを預かって欲しいと上条さんからメールを受け
2コマ そういえばあの仔ってアイツと暮らしてるんだよねと思い
3コマ 上イン新婚シーン(美琴の妄想)
4コマ 最後に何で私が気にしてるんだ――!?と美琴が叫びEND。佐天と初春に心配される

まぁコマ名はインデックちゅですもの

306■■■■:2012/01/09(月) 14:53:18 ID:tOzq4YEc
>>304
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201201050908360000.jpg

307■■■■:2012/01/09(月) 15:22:39 ID:NTf/r7Cc
あんまり同人誌の一部を公開するのは感心しないな

308■■■■:2012/01/09(月) 16:24:27 ID:tOzq4YEc
>>307
ごめん
以後気をつける

309■■■■:2012/01/09(月) 16:28:41 ID:QFb6E6uQ
上インスレにも貼られてたね

310■■■■:2012/01/09(月) 17:27:09 ID:Rbh0tBcw
これくらいなら別にいいんじゃね?一回出回ってるやつだし
つかインデックスはやっぱ将来は詩菜さん化するのかw

311■■■■:2012/01/09(月) 17:49:47 ID:HlzyVr9Y
そういう問題じゃねーだろks

312■■■■:2012/01/09(月) 17:51:26 ID:eNSSvGXo
とりあえず乙姫ちゃんが高校生になっても偽ブラコンのままだったら確実に平和な世界で実家に帰った上条さんは堕ちるな
>>310
だがその物語ではインデックスではなくインデックちゅなんです。でも美琴は気にしすぎて変な妄想をしてしまった。
そんなオチなんだぜ

313■■■■:2012/01/09(月) 19:49:44 ID:HPYTF9yI
上条さんの息子も恐らくフラグ体質になる
娘が出来たら、ブラコンになりそう

他所の女性にラッキースケベをやらかす兄
兄に制裁を加える妹

314■■■■:2012/01/09(月) 20:41:14 ID:uxNuXoOw
はいむらーが散々『自分が個人的に書く絵は公式じゃない』って言ってるのに
それでもやっぱり勘違いする人って出るんだなぁ

315■■■■:2012/01/09(月) 20:54:05 ID:F9cLr6H2
誰も勘違いしてないだろ?

316■■■■:2012/01/09(月) 21:30:34 ID:jp9hZJgY
上条さんは結婚した相手次第でヒモ、もとい主夫になりそう。
その方が家庭も上手く回りそうだし浮気や不倫の心配もかなり減るはず。
正直言って上条さんが社会で働くより上条さんの嫁候補の人達の方が何倍も稼ぐのは目に見えてる。

唯一、上条さんが働いて生活費稼ぐ必要があるのはインデックスくらいのもんか。

317■■■■:2012/01/09(月) 21:43:43 ID:NTf/r7Cc
共働きするんだろ

318■■■■:2012/01/09(月) 23:14:13 ID:eNSSvGXo
よくこのスレ等では上条さんが必要悪の教会に入るとかなんだとか言われてるが
さすがにそんな事したら上条夫婦と小萌先生の胃が持たないだろうし、上条さんも一方さんも浜面も美琴も他のキャラも……。
皆、現代の普通では有り得ない死と隣り合わせの戦いの世界で戦ってきたんだし、もう十分がんばったんだからな
戦闘が仕事の魔術サイド等の人達はともかく、原作終了時には普通の人同様の『苦労はあるけど決して殺し合いなんて無い日常』を送ってゆっくりしてほしいぜよ

319■■■■:2012/01/09(月) 23:45:02 ID:uxNuXoOw
>>316
だからインデックスは必要悪の教会の人間だから公務員並みの給与が支給されていると何度(ry

320■■■■:2012/01/09(月) 23:48:07 ID:Su5b7O0Q
某お笑い事務所みたいに、上条さんの元に渡る前に途中で取られちゃってるのか・・・
あるいは必要悪の教会がインデックスに家事や常識を覚えさせなかったのは、
その給料まるまるかすめ取るためか・・・汚ねえ、さすが必要「悪」の教会、汚ねえ

321■■■■:2012/01/09(月) 23:52:56 ID:QFb6E6uQ
>>318
確かに上条さん必要悪の教会入りは同じ理由で嫌だな。
ローラあたりが入れたがりそうだけど

322■■■■:2012/01/10(火) 01:24:00 ID:wvf.N9iY
>>316
インデックスも特別な地位にはいるし、もし給料もらってるなら相当な額になるんじゃないか

上条さん→ジーンズ店の店主のような立場

インデックス→公務員(上条さんより高給)

という感じになりそう

323■■■■:2012/01/10(火) 06:50:38 ID:NPyh8ZzU
どのみち家事の一切も出来ない、というかしないインデックスと結婚したら上条さんは働いた場合、過労で倒れるということか。

324■■■■:2012/01/10(火) 12:12:42 ID:XyzBV.dY
そこまで言うとさすがにインデックスアンチを疑われても文句言えないぞ

325■■■■:2012/01/10(火) 12:21:26 ID:AbEKGuHQ
上条さんは数年後、落ち着いたら実家に戻って幼い頃の自分を知りにいったりするのだろうか
兎にも角にも上条さんに今現在一切芽生えてないだろう恋愛なんて二の次になりそうだな。既に恋人の居る浜面は末永く爆発しろ
>>324
一度インデックスさん家事に挑んで失敗してから一切してないんだぜ……。(旧約序盤、5〜9巻くらい参照)
てかそんな物騒な言葉を簡単に使うなんて逆に痛い人に見えるのよな

326■■■■:2012/01/10(火) 12:50:28 ID:T.wwG2.M
アンチがどうとか言ってる時点で論外

327■■■■:2012/01/10(火) 13:00:09 ID:iO150hgg
フィアンマは中田英寿みたいな旅人になってそう

328■■■■:2012/01/10(火) 17:29:24 ID:XgvYiZYY
インデックス将来しっかりしてそうなイメージなんだがなぁ
今でもしっかりしていることろだってあるし

329■■■■:2012/01/10(火) 17:58:49 ID:QNR3cVGk
インデックスさんマジで昼間何してるのか常々疑問
芳川もそうだけど仕事見つかるといいな

330■■■■:2012/01/10(火) 18:20:25 ID:T.wwG2.M
基本的に禁書のキャラは皆しっかりしてるからな

ステイルとか地味に家庭的っぽい感じがする

331■■■■:2012/01/10(火) 19:36:16 ID:Wv9fulZo
インデックスはゲストIDはあるけど、住民IDないから学園都市じゃ働けない
イギリス本国でも、首輪と自動書記と遠隔制御霊装セットでかろうじて人権、
管理に支障があるのがバレたら殺害か四肢切断幽閉(女王談)
その辺クリアしないと行動制限解除も給与も望めないわな
18巻巻末以後ずっとスルーだけどその辺の進展まで何年かかるんだか

>>329
部屋でごろごろしてるか、街で女性店員とおしゃべりか、上条入院時のお見舞い
学生の街だから、開店準備後の授業時間中は暇らしい>店員

332■■■■:2012/01/12(木) 03:20:33 ID:Z.plPvtM
>>331
普通に外出てるのか。新約になってからやたらと警護付けろとか言ってる奴が馬鹿らしいな
老後の爺ちゃんみたいな生活してんのね

333■■■■:2012/01/13(金) 04:37:31 ID:ySMBlgBk
果たして黒子・木山せんせい・寮監様・しずりタン・かおりちゃんは結婚できるのか否か

334■■■■:2012/01/13(金) 13:52:42 ID:pAu/IudY
木山先生と寮監さんはイメージ的に出会いが無さそうだから結婚は難しそう。
黒子と麦野は黒子は性癖、麦野は性格からして無理。
神裂さんは……明確な理由は思い浮かばないけど何となく難しそう。

それよりも見た目的に小萌先生は結婚してはいけない気がする、旦那さんが犯罪者扱いされるという点で。

335■■■■:2012/01/13(金) 15:39:41 ID:FPuIfuz6
どうせ、最終的にはお前らが嫁にするんだろ?

336■■■■:2012/01/13(金) 17:18:35 ID:/yajJ6es
>>334
上条さん達の次の世代の子供たちが、とある高校へ
そこには姿が全く変わらない小萌先生の姿が…

337■■■■:2012/01/13(金) 17:58:00 ID:FHlFNGvM
>>336
普通にありえそうだから困るww

338■■■■:2012/01/13(金) 18:33:48 ID:/yajJ6es
小萌「上条ちゃんのお父さんとは色々あったのですよー。いろいろ」
子供(父さん…一体何を…)

339■■■■:2012/01/13(金) 18:37:59 ID:anejOVVA
そしてその上条Jr.も当然祖父からのフラグ体質をしっかり受け継いでいて…

340■■■■:2012/01/19(木) 00:04:15 ID:ER8iPgbI
なぜか小萌先生の子供は長身でスタイル抜群に成長して、現在と全く容姿が変わらない小萌先生の親と
間違われる事態が起こりそうだと思ってしまった。

341■■■■:2012/01/21(土) 00:54:04 ID:DlOy0drk
>>340
小萌先生はまだ初潮始まってないから子供生まれないよ

342■■■■:2012/01/24(火) 07:51:34 ID:zA4Hs38g
>>1
個人的な好みとしては大きくなってほしいけど、他人の胸に嫉妬しているキャラってあんまり大きくならない傾向があるよな・・・
一方さんは大人になっても相変わらず我が道を行ってそう。

343■■■■:2012/01/24(火) 17:40:29 ID:HPqVApOk
フィアンマは将来チョビ髭生やしてそう

344■■■■:2012/01/28(土) 23:57:47 ID:qeZs70LM
>>343 ワラタ
まあ、俺はできれば上条もインデックスも記憶が戻る幸せな未来
がいいなとは思っちょる(最終巻の表紙がその2人だそうだし)

345■■■■:2012/01/29(日) 00:28:18 ID:vXML2rjE
上条さんはともかく、インデックスの記憶が戻ったら信仰に生きるエンドじゃね

346■■■■:2012/01/29(日) 13:30:49 ID:/z6lmQn2
上条はともかくインデックスは記憶戻らないほうがいい気がする
それで得するの神裂とステイルだけじゃん
大半のインデックスの歴代パートナーは既に破滅してそうだし、
インデックスも永遠の別れの瞬間を何回も思い出したらキツイものがあるだろうし

347■■■■:2012/01/29(日) 16:29:06 ID:60zLSENA
>>346
レイチェル「…」
他にもけっこう嘆き悲しんでるシスター居たよね。あともう遅いがヘタ錬、禁書一奔走して報われなかった彼も記憶が戻れば間接的に救われるのでは

てかステイルさん命張って頑張ってきてるやん……。まさか『インデックスの幸せ>ステイル、ねーちんの幸せ』だと貴様は言いたいのか
確かにステイルもねーちんもインデックスが苦しむのは見たくないだろうが、逆も然りなんだぜ

最もインデックスが自分の幸せを優先すると思うか?例え彼らが望んで無くともインデックスは二人に報われて貰う為に記憶を取り戻す事を決意すると思うがな
それがインデックスのシスターらしい所だから

348■■■■:2012/01/29(日) 17:55:16 ID:vXML2rjE
なんでそんなにエキサイトするのかわからんよ

ステイルもねーちんは、『インデックスの幸せ>ステイル、ねーちんの幸せ』と思ってるだろ
騙されてたとはいえ、2回以上インデックスの記憶抹殺して、もう自分たちが傷つきたくないから
敵になって1年追い回してたんだし

記憶を取り戻す理由になるぐらいに、
インデックスとステイルねーちんの関係が改善されることがあるのかどうかもわからんし
記憶の戻ったインデックスがステイルねーちんを許さないかもしれないし

349■■■■:2012/01/29(日) 19:16:44 ID:D81aWrN6
>>344書いたの俺だが、所詮妄想だからとやかく言いたくないのだけども
インデックスもそこら辺の分別はきちんとつけると思うぞ?

そうしてステイル、神裂が裏切った本当の理由や黒幕の実態もきちんと決着(整理)を
つけてから記憶を取り戻すのがベストだろうよ(まあ一悶着あるかもしれんがな…)

350■■■■:2012/01/29(日) 22:35:22 ID:vXML2rjE
上条さんの記憶もインデックスの記憶も、封印じゃなくて抹消なんだっけか
中の人や自動書記がどうにかする、とかならともかく、
汎用性のある方法だったら10031号以前のシスターズ、フレンダ、駒場もどうにかできちゃいそう

351■■■■:2012/01/30(月) 21:21:54 ID:zDWQ3hrY
インデックスはむしろ自分を責めるだろう
二度も別れを経験させて、大切だった存在を追い掛け回させるほどに追い詰めたのは自分自身のせいだ、とか何とかで

正直、記憶が戻ったところで幸せになれるビジョンってものが浮かばないんだよなぁ
根っこが同じって言っても記憶が戻ったところでそれは今のインデックスとは違うインデックスだし
そんな記憶を戻されて「私達はあなたの友達でした」って言われても・・・ねぇ?
ステイルも神裂も、別に自分達と友達だったインデックスを取り戻したかったわけじゃないと思うし

352■■■■:2012/02/05(日) 00:41:03 ID:8qWMLguI
上の方の同窓会か、中の人に毒されているのか、電磁砲組で背か胸が一番大きくなりそうなのは
初春かもしれないと思ってしまった。いずれも最小は白井さんで。

353■■■■:2012/02/05(日) 01:24:00 ID:rgeKayJM
インデックスの記憶は戻らない方が良いんだろうが、個人的には戻って欲しいな、神裂さんとステイルさんも報われそうだし

354■■■■:2012/02/05(日) 01:33:29 ID:fo5mTiHU
アウレオルスはフェアリーテイルのジェラールみたいに記憶を失った状態で
上条達といっしょに戦い、最後はローマ政教に連れて行かれそう。

355■■■■:2012/02/05(日) 13:33:13 ID:Gd7DmNtM
でも今のフェアリーテイルの流れのように記憶取り戻して、顔を隠した状態でイギリス清教に戻りそうだわな。

356■■■■:2012/02/05(日) 23:13:39 ID:tHN5ih7Y
一方さんは厨二卒業できるのか・・・

357■■■■:2012/02/05(日) 23:56:46 ID:.WJ.BZ4k
すているもかおりもこのままじゃかわいそうすぎるんだよ!

358■■■■:2012/02/06(月) 00:06:45 ID:0eyHDhMs
そういうのいらないから

>>356
今の一方さんは高二病っぽい

359■■■■■:2012/02/06(月) 00:27:54 ID:J/UDoqDw
ごめんなさい 調子乗りすぎました

上条さんはなんか将来普通に生きる事は叶わなさそうな気がする

インデックスと世界全体を守るために三度目の死とか…
死ななかったとしたらマドマギのまどかみたいな存在になりそう
そしてその存在をみんな忘れてしまうが完全記憶能力を持つインデックスのみが彼の事を覚えてる

みたいな

360■■■■:2012/02/06(月) 17:05:24 ID:eIwkVdfA
あえて言うと完全記憶能力はマジで存在するからな
インデックスが特別な訳ではない

361■■■■:2012/02/06(月) 18:30:03 ID:r5SqBDeA
>>360
イン何とかさん乙

362■■■■:2012/02/06(月) 19:37:38 ID:R4vo7Af2
なんか、禁書のラストを語るスレになってしまったな。
たまには過去でも語ろうぜ。

363■■■■:2012/02/06(月) 20:10:09 ID:jbL6yWT6
美鈴さんは美琴くらいの年齢のとき、美琴より慎ましやかだったのか否か

364■■■■:2012/02/06(月) 20:22:52 ID:eIwkVdfA
美鈴さんと旅掛さんは案外今の美琴と上条さんみたいな感じだったのかもな

365■■■■:2012/02/06(月) 20:46:00 ID:J/UDoqDw
そうだといいのだが…
出会いは美鈴さんをヤクザから助けるところから

366■■■■:2012/02/06(月) 20:54:33 ID:fqPAEE22
旅掛さんは上条さんと違って女の子の扱い分かってるから出会いは平穏無事のはず。

367■■■■:2012/02/06(月) 23:04:46 ID:4HzWzNT2
インちゃんってどういう経緯でイギリス清教にいるんだろう?
1・孤児でイギリス清教に拾われた
2・子供を使って魔術の実験中に偶然できた
3・魔術とまったく関係ない子供だったが完全記憶術のことを知られて両親は殺されて以前の記憶も消される
4・ローラとアレイスターの子供(大穴)
5・その他
個人的には4がみたい。

368■■■■:2012/02/06(月) 23:07:23 ID:jbL6yWT6
4以外全部いかがわしい経緯だなw
黒い。さすが必要「悪」の教会。ドス黒い。

369■■■■:2012/02/07(火) 00:11:15 ID:EptKI9B.
やべぇ間違えた。3だ。
でも本編らしさ的には4だな。

370■■■■:2012/02/07(火) 00:19:23 ID:dre8Fdts
本当は3だけど、本編では一切触れない方向でいきそう

371■■■■:2012/02/07(火) 01:42:10 ID:b5XdhgGA
どうでもいいにゃん

372■■■■:2012/02/07(火) 13:19:54 ID:Mbwhog0E
アレイスターの娘がローラでまたその娘がインデックス
ってのが俺的にはしっくりくる

373■■■■:2012/02/08(水) 09:46:25 ID:mxATbpPM
そういや美琴以外の電磁砲組の過去ってあまり明らかにされてないのよな。

374■■■■:2012/02/08(水) 11:14:19 ID:WpDFvAUQ
>>373
白井と初春は風紀委員過去編で、佐天は回想で何かなかったか?
つうか美琴も妹達絡みでしか語られてないと思うぞ

375■■■■:2012/02/08(水) 20:25:02 ID:MP4QILp.
ちょっと、麦野の家庭を考えてみたけどヤクザの娘という結論になった。
超電磁砲の扉絵でお嬢様って言うところはわかった(本人もそれぽいし)けど、
どういうお嬢様なのかは分からないし、素の性格から子供時代からある程度の修羅場
は経験していると思う。
アスリート並の身体能力持ちの浜面を投げる身体能力もあるし、あそこまでひどい(褒め言葉)
言葉を話せるのはやばい家庭じゃないとな・・・・・・
個人的には、麦野のかあちゃんは今の麦野を色ぽくしたイメージ。

376■■■■:2012/02/08(水) 20:32:50 ID:qKKHzBs6
同じレベル5の食蜂の家庭は心理掌握で家族全員が傀儡にしてそうで怖いなぁ。

377■■■■:2012/02/08(水) 21:17:47 ID:YeqLPS.o
一方さんやていとくんは言わずもがなだしなぁ・・・・・・

378■■■■:2012/02/08(水) 22:25:46 ID:KL8Sr5vs
何だかんだ言って、過去のことがよく分かっているキャラって少ないよな。
ちょっと愚痴スレの話題を持ちこむことになるかもしれないが、かまちーはキャラを掘り下げることをあまりしないからなぁ。
掘り下げすぎるのもあれなんだけど・・・

まぁ、だからこそ、想像・妄想の余地があって、語る事が出来るんだけどな。

379■■■■:2012/02/08(水) 23:07:32 ID:9Ps34B2U
魔術サイドはなんとなく過去に何があったか書いてある事が多い気がする

土御門と舞夏の過去って本編にあったっけ

380■■■■:2012/02/09(木) 00:02:34 ID:a6spX1c.
>>379
原作であんまし語られてないと思ったな
だが魔法名が自らの過去に関連する魔術サイドに属するのだから、
土御門の『背中刺す刃』も彼の過去に関係しているんじゃないのかにゃー?

381■■■■:2012/02/10(金) 06:55:22 ID:ExMmoHFE
>>375-377
美琴もあの濃い両親だしなぁ・・・
と思ったけど、暗部がらみと比べるとまともな方か


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板