したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

禁書目録ラジオドラマ用スレッド

1■■■■:2007/06/11(月) 01:14:11 ID:1AvCBHXE
存分に語れ

2■■■■:2007/06/11(月) 14:00:51 ID:hPjUkFCg
俺的にはどの声もしっくり来ない感じなんだが
皆はどうだ?

3■■■■:2007/06/11(月) 18:14:36 ID:uNi/1s42
聞き慣れれば……かなぁ。
当麻の時折無駄に丁寧語になる部分はもうちょいテンション高い方がいい気がした。
あと俺は御坂の発音が思ってたのと違ったのがちょっと違和感。
レベル5を「れべるふぁいぶ」って読むとか細かい部分もわかったのは収穫かな。

4■■■■:2007/06/11(月) 19:42:11 ID:CBsedJ2U

-ファミレス内の雑踏-
上条「も〜駄目です・・・も〜立てねえよぉ・・・」
ドサッ(席に着く?)
上条「いや〜・・・ここで休憩出来なかったらホンッとに干からびてた・・・」
御坂「つーかアンタさあ・・・」
上条「なんだよ御坂ぁ」
御坂「いつもいつも思うんだけどさ・・・なんであんな不良ごときから全力で逃げだすワケ?」
上条「だって鉄パイプとか持ってるし七人ぐらい居たし、ワタクシ上条当麻は逃げて正解だろ!」
御坂「ほぉほぉ・・・んじゃあレベル5の御坂美琴さんからは逃げなくて正解かぁ・・・私の超能力は鉄パイプ以下だと・・・ほほぉ〜」
上条「え・・・ちょ・・・なんでお前そんな切れてるの?」
御坂「レベル5って言ったら学園都市でも七人しかいない天才能力者じゃない?それを鉄パイプ持った猿より弱いとか言われちゃうとねぇ〜ッ!」
ウエイトレス「あの〜・・・クラブサンドと緑黄色サラダとホットケーキのお客様?」
インデックス「はいは〜い!こっちこっち!私で〜す!」
上条「うぉ・・・インデックスお前いつの間に頼んでッ!」
インデックス「モグモグ・・・」
上条「もう全部食べてるしッ!しかも高いッ!何が店長のお勧めだ、もう食べちゃったから返品も出来ないよッ!」
御坂「はぁ・・・食べ物の返品は普通出来ないよ・・・」
ウエイトレス「ご、ごゆっくりどうぞ〜」
御坂「しかし・・・」
インデックス「何?」
御坂「その制服一体どこの学校のなの?真っ白な修道服なんて見たこと無いんだけど・・・」
インデックス「あぁ!これは、イギリス正教の・・・」
上条「進学系のね!歴史のある学校だから!」
インデックス「え・・・とうま、そうじゃなくてこれは魔術・・・うわぁ!」
御坂「魔術?」
上条「ななななんでもないの!なんでも・・・魔術とかそんなのある訳ないじゃん・・・いったぁ!手に噛み付くなインデックスッ!」
インデックス「んぁっ!あぁ〜・・・ま、魔術はあるもん!」
上条「言っちゃったぁ〜・・・」(心の声?)
バンッ!(机叩く)
インデックス「なんで学園都市は超能力は信じるのに魔術は信じないの!?」
御坂「いやぁ〜・・・えっと・・・魔術?」
インデックス「おのれそのリアクションがぁ〜ッ!」
御坂「だって超能力と魔術って全然違うじゃない?超能力って言うのは科学的な法則にしたがっているもので特定のカリキュラムをこなして脳を開発する物だけど・・・」
インデックス「魔術だって法則あるよ!それはどうなるの?」
御坂「さあ・・・」
インデックス「さあって言った!だから学園都市は嫌いッ!」
御坂「だって訳がわかんないもん、説明不能じゃん?いきなり『魔術〜』とか言われても・・・」
インデックス「科学だって意味わかんない!」
上条「これまで何度も説明してきたはずなんだけど・・・完全記憶能力とかあるくせに・・・」
御坂「はいはい、良いから食べ終わった子はじっとしててね。お茶一杯飲んだら私達も出るから、それまで我慢なさい♪」
インデックス「科学っていっつもそうやって上から上から・・・ッ!悔しいから、もう一回頼むもん!」
上条「待てインデックスッ!こっちのお財布事情も・・・」
インデックス「ちゅ〜も〜んっ!」
ウエイトレス「は、はいはい!うけたまわりま〜す!」
インデックス「よ〜し・・・(料理名羅列)」
上条「ああああああっ!!駄目になっちゃうっ!上条さんのお財布が駄目になっちゃうううううっ!!」

5■■■■:2007/06/11(月) 19:42:44 ID:CBsedJ2U

-店から出る-
カランコロン・・・
御坂「またゲッソリしてるわね・・・」
上条「ホラ・・・あれだけ一度にお金が飛んでいくとね・・・」
御坂「つーかなんで子のこの代金を全部あんたが出してるワケ?」
インデックス「ん?それはだって私がとうまと一緒に暮らしてる・・・」
上条「うわああああっ!!!借りてるお金があるからさッ!!」
御坂「はあ?アンタ幾ら借りて・・・(携帯鳴る)あ・・・ちょっと待って・・・どうしたの黒子?え、何?今から寮監の抜き打ち検査が始まる雰囲気だって?・・・いや・・・寮に戻るけど、戻るんだけどね・・・うわぁ・・・」
ピッ
上条「なんかあったのか?」
御坂「まぁ色々とね・・・急用できたから私はこれで」
インデックス「まだ話は終わってない短髪ッ!」
御坂「あとでねあとでねー」
インデックス「あしらい方が軽いッ!」

-場面転換-
インデックス「とうまー・・・これからどうするの?」
上条「んー?・・・そうだな・・・俺達もそろそろ帰るか・・・」
歩いて何かにぶつかる
上条「おっとっ!」
?「ちょっとぉー・・・どこ見てんのよー・・・」
上条「す、すいません」
?「もしもこのテルノアさんが生卵を運んでる最中だったらどうするわけぇー?」
上条「いや・・・そのもしもはどうかと・・・」
テルノア「どーするわけぇー?」
上条「はいっ!全力で謝りますッ!(ん〜ん不幸だぁ・・・)」
インデックス「とうまー・・・この娘知り合い?」
上条「いやあ違うけど・・・」
テルノア「当たり前ね。だって私こっそり入ってきた『元』魔術師だし♪」
上条「・・・はい?魔術師??」
テルノア「『元』ね、『元』魔術師。名前はテルノア、どうぞよろしくぅ〜♪」
上条「よろしくじゃねえよどうなってんだッ!つまりアレか、学園都市へ勝手に入ってきちゃったのか!?」
テルノア「こっそりね〜」
上条「(なんていうか、また不幸な事になりそうな気がする・・・)」

第一話終わり

6■■■■:2007/06/11(月) 19:44:19 ID:CBsedJ2U
PCに取り込めないから文字起こししてみた
誤字脱字はご勘弁・・・

7■■■■:2007/06/12(火) 21:32:56 ID:W/xDygQc
乙。
SSにしてみようかと思ったがテルノアの外見が不明なので難しいのでした。

8■■■■:2007/06/13(水) 18:28:24 ID:GEDSaxRc
mp3がどっかで出回ってないかな……。
第一回を聞き逃したのは痛いorz

9■■■■:2007/06/13(水) 19:42:51 ID:/ZrgcjkE
つーか1話約5分て短いよね・・・
この話は時間軸的にはどこに当たるんだろ

10■■■■:2007/06/15(金) 12:19:36 ID:m31xcSFE
ラジオあがってるらしいが見つけられないや。

11■■■■:2007/06/16(土) 00:14:56 ID:1Z3L8yv6
ニコ動らしいが、俺はあそこ嫌いなんで確認していない。

128:2007/06/16(土) 10:03:11 ID:Tqpfj0f.
>>10-11
情報ありがと
ちょいと確認してみるよ

13■■■■:2007/06/16(土) 10:26:26 ID:Tqpfj0f.
ニコ動のをmp3にしたヤツ、上げときますね。
ttp://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file16197.68113.mp3

14■■■■:2007/06/16(土) 12:58:29 ID:bBJTc9CE
>>13
感謝ー。
しかし、ほんとニコ動の見つけられなかった。
何でだろ?

15■■■■:2007/06/16(土) 20:45:52 ID:IHMC.ucE
禁書目録で検索かけたら一発だったぜ?

16■■■■:2007/06/17(日) 01:58:22 ID:8EHx4ITQ
らじおラジオ

17■■■■:2007/06/17(日) 02:42:59 ID:8EHx4ITQ
きいたー。
つっちー、声はいいとしてしゃべり方がいっぱいいっぱいすぎwww

あと制限時間10分て、リアルでやるつもりか?
いきなりそんなシナリオ書くなんてかまちーはチャレンジャーだなw

18ウィズ:2007/06/17(日) 15:50:41 ID:JH2QftcA
えーと、ここでは初めての場合は挨拶をした方が良いかな?
初めましてウィズですこれからよろしくお願いします。
それで、ニコニコの良いねww
家で聞いて無理矢理パソに取り込んだんだけど電波の状況が悪くてノイズ誰け
だったんだけどこっちは殆どノイズが無いねww

19■■■■:2007/06/17(日) 16:41:22 ID:GlUn.XbA
関東の一部は文化放送も東海ラジオも入るのさ!
聞き逃した2話は今夜聞くか……。つっちー出てきたのな。

>>18
親切に一つ言っておこう。
匿名掲示板においては職人以外の個人識別は、ID以上のものは必要ない。
だから名乗りも挨拶も不要。寧ろ鬱陶しがられる。

20■■■■:2007/06/17(日) 16:59:18 ID:JH2QftcA
>>19
ご忠告ありがとうございます
匿名掲示板での書き込みは初めてでしたので(汗

それと、本題の方も>>17で書いてあるようにリアルでやるかどうかも
楽しみなので今から来週が待ち遠しいですよ

21■■■■:2007/06/17(日) 21:43:58 ID:H5tPKybk
>>20 関係なくもないが、sageてくれ。

22■■■■:2007/06/17(日) 22:47:17 ID:g4ccN6Cg
東海ラジオは今夜の25:30からか。
うわさのつっちーがどんな声か、今から覚悟しとくとする。

23◇◇◇◇:2007/06/18(月) 12:17:56 ID:hQe5rtRE
住んでる所が近畿だからラジオ大阪で聞いてんだけど一話から聞き忘れたんだよねー。25:00からだけど24:30ごろに寝ちまった〔6/17(日)〕のやつ。最悪。ショッキング!!!なんとかして声付きで一話から聞けない??
できるならやりかた教えてくれ。ていうか今ラジオ大阪どこまでやってんの?二話目終わったところ?来週三話目?そこまで教えてください。それにしても全員どんな声してんのか気になるわー。土御門も出てるんやろ?どんな
声かめっちゃ気になる。来週は聞き逃しがないようするけど、1、2話目も気になる。声付きで聞きたいよう。ラジオ放送全部終わった後に1話目から集めたドラマCDとか出るといいな。

24■■■■:2007/06/18(月) 13:11:45 ID:awYW.LE6
>>23
内容を整理・吟味してからレスれ。ここはチラシの裏じゃない。あとsageな。
質問は結構だが訊き方ってものがあるだろ?
このスレを全部読んで、それでも聞きたいことがあるなら読みやすくしてからもう一回レスせい。

しかし、こういう手合いを見ると半年ROMれと言いたくなってくるな……。

25◇◇◇◇:2007/06/18(月) 13:28:45 ID:hQe5rtRE
忠告どうもありがとうございました。そしてすみません。初めてなもんで。
質問なんですけど、1話目からなんとかして声付きで聞くことができませんか。できたらやり方教えてください。

26■■■■:2007/06/18(月) 13:37:22 ID:dJsZpiqo
・sage
・名前
・半年

27◇◇◇◇:2007/06/18(月) 13:44:19 ID:hQe5rtRE
書いてあることがよくわからないのですが。sageてなんですか?

28■■■■:2007/06/18(月) 13:50:02 ID:3EYIshiA
>>27
ニコニコかどっかテキトーな動画共有行って「禁書」で検索したら?
「忠告ありがとうございました」ってのは忠告された内容を実践か認識して初めて使う言葉よ?
面倒だからもうROMってろよ

29◇◇◇◇:2007/06/18(月) 14:11:07 ID:hQe5rtRE
もう一度聞きます。1話目からなんとかして声付きで聞く方法を教えてください。

30◇◇◇◇:2007/06/18(月) 14:17:30 ID:hQe5rtRE
ROMってろよの意味がわからん。

31■■■■:2007/06/18(月) 14:55:10 ID:Np4xrXdw
ROMれってのはしばらく読むだけにして空気とかルールとか覚えてから書き込めって事
せめてsageぐらい自分で調べろよ

32■■■■:2007/06/18(月) 15:01:41 ID:3vF/Rviw
完全初心者さんっぽいから一応1から説明するな。

・sageる
こういった匿名掲示板の基本ルールとして、メール欄に半角小文字でsageといれる暗黙の了解がある。
これには色んな理由があるから知りたければ自分で調べてくれ。
ともかく、これは基本ルールだ。掲示板を使うなら守ってくれ。
・半年ROMれ
上のsageもそうだが、掲示板には特有の空気やルールが数多くある。
それが理解できないうちは他の住人さんたちの気分を悪くさせてしまうこともある。
だから、それを学んでから書き込みをしてくれ、という意味。
・ニコニコ
これはネットにつながるパソコンを持ってるなら自分で調べてくれ。
ネットのマナー的なものに引っ掛かるから詳しくは書けない。

そもそもこの書き込み自体がこのスレの趣旨から離れてるからよく思われないんだ。
だからこれ以上はもう少しいろんなことを学んでからここに来るようにした方が君のためだよ。

はげしくスレちがいスマソ

33◇◇◇◇21:2007/06/18(月) 15:04:41 ID:hQe5rtRE
はいはいわかったよ。でもルールは覚えられても空気は読めねえけどNaそれじゃ。

34◇◇◇◇21:2007/06/18(月) 15:07:56 ID:hQe5rtRE
前言撤回。ありがとう

35■■■■:2007/06/18(月) 17:22:36 ID:YHfeltWo
10分ってことはあと3話でどうにかするのかな

36■■■■:2007/06/18(月) 17:38:38 ID:6dMCnWoQ
そういえば、ラジオドラマって禁書が初めてなんだけど通常ラジオドラマって
どのくらい続く物なの?

37■■■■:2007/06/18(月) 19:02:06 ID:hQe5rtRE
1,2ヵ月くらい?

38■■■■:2007/06/18(月) 22:29:43 ID:7W0EJuiw
話数で言うなら5〜6話ぐらいではないかと推測。他知らないから何とも言えないが。
テルノアの話もあるし震災術式を止めて終わりって訳じゃなさそうだけど。

39■■■■:2007/06/18(月) 23:05:04 ID:XnewQjcQ
終わクロドラマは4回ほど放送して続きはCDで、だったな。
放送分も実はダイジェストで60分CD二枚組みの超大容量になってたのには吹いたが。

40■■■■:2007/06/19(火) 10:50:23 ID:T1Fe2uNE
次に乃木坂やるって宣伝しているからなー

41■■■■:2007/06/19(火) 14:09:40 ID:GXk.cndY
宣言しても本当にCDでやるのかな?

42■■■■:2007/06/19(火) 15:13:10 ID:GXk.cndY
本当にドラマCDになったらかなりうれしい。

43■■■■:2007/06/19(火) 16:35:46 ID:wh5JcqSw
5〜6回くらいですか
やっぱり震災術式とテルノアに何回位時間を割くかも気になりますね。
しかし、案外震災術式の術者とテルノアって知り合いとか言う落ちもあると
私としては面白いかも

最後にドラマCDがもし本当に出たらこればかりは買うしかないね

44■■■■:2007/06/19(火) 18:06:39 ID:GXk.cndY
じゃあもう3,4回しか無いということかな?

ドラマCDでたらどれくらいするのかな?いくらしても買うけどね。買う?

45■■■■:2007/06/19(火) 18:19:13 ID:wh5JcqSw
確かにあと3〜4回しか無いと思うと悲しいね
あと、私はドラマCDはある程度の値段なら即買い決定ですが高すぎたら少し
時間を置いてから買うと思います

46■■■■:2007/06/19(火) 19:25:16 ID:GXk.cndY
でもドラマCDてどんな内容かな?今回のドラマと同じ内容のやつと他の内容の2枚組がいいなあ。
そしたら何度でも今回の聞けるのに。

47■■■■:2007/06/20(水) 00:10:45 ID:Pyo/Kn0Q
田村くんでは特典が多かったな。書き下ろし小説とか。
俺的にはかまちー書き下ろしのSSがついてきてくれるほうがいいな。

48■■■■:2007/06/20(水) 06:58:08 ID:6b2ltqfI
アレ位が丁度いいな

49■■■■:2007/06/20(水) 16:27:14 ID:efv5ZHyw
特典が多いらしいけど具体的にどれくらい?
あとCDでたら買う?

50■■■■:2007/06/20(水) 19:00:53 ID:Uw2Vzcw6
買う

51■■■■:2007/06/21(木) 19:52:30 ID:.i3oiLkQ
いつ頃CD出るんだろうな?
それと次のラジオは文化放送では明後日、東海ラジオはその次の日になりましたなー。
毎週これが楽しみ!!続きはどんなのだろ?先週は震災術式が発動しかけたんだったんだよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板