したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

時代劇総合スレッド

1MET:2005/09/07(水) 21:45:21
くノ一、腰元、別式女、
我が国の誇るやられ文化、
「時代劇」の総合スレッドです。

101テル:2005/10/31(月) 00:07:39
>>100
 確かにMET様のおっしゃるとおりで。失礼しました。

102Soldatin:2005/10/31(月) 00:40:22
すみません。
私が変な小説をBBSに連載したものですから、、。
皆さん、ご迷惑を掛けてしまいました。

103MET:2005/10/31(月) 20:07:26
Soldatin様が謝ることではないです、が
流れてしまうというのも秋霖様の仰る通りなので
せっかくの小説、正規のコンテンツになさってはどうでしょうか?

掲示板書き流しというのは秋霖様の影響もあるのでしょうが
ああいう一直線型の掲示板だとちょっとムリが…

104Soldatin:2005/10/31(月) 20:21:09
>METさん
小説(と言えるほどではないのですが、、)の方は絵とセットで正規コンテンツとして拙宅にUPしてみようと思っております。ご助言有難うございました。

105テル:2005/10/31(月) 21:00:30
*次回の水戸黄門*
 またかって言われそう、原史奈が4人の下忍くノ一を率いて登場する
模様。原史奈含めた5人は海女スタイル。

106名無しさん:2005/10/31(月) 21:06:02
今度こそ忍者スタイルに変身してくれないかな・・・

107ピレス:2005/11/01(火) 02:30:04
>>テルさま
「SHINOBI」遅ればせながら見てきました。世界向けに作ると
アクションシーンがCGだらけになるのですかね。アメリカ人が作った
忍者映画とでも言うのでしょうか。黒谷友香の方は闘って剣で刺し殺される
のでまあまあと思いました。主役の伊賀の頭領仲間由紀江に殺陣シーンが
ないのは肩透かしでしたね、忍術で目を開けるだけですからね。

2回見ただけで挫折した水戸黄門来週はまたみてみます。
ところで由美かおるのお娟は当初のお銀とは全く別人という
ことでしたかね。石坂浩二が設定を変えたで良かったですかね。

108テル:2005/11/01(火) 07:57:43
>>ピレス様
「SHINOBI」はそんなものだと思います。仲間由紀江の設定は
原作通りですからねえ。山田風太郎の作品は、ヤラレという意味では
面白い作品はとても少ないです。品の良いエッチ忍法が主体ですから。
 水戸黄門の由美かおるの設定は、「かげろうお銀」→「疾風のお娟」
「伊賀」→「風魔」になりましたが、今では以前と同じですね。手下
のくノ一もいなくなったし、地味になった忍び装束も元に戻ったし。
 石坂黄門は、まったく別の番組でやればよかったと思います。その
点、いまの里見黄門はさすが東映本流の貫禄、堂々たる黄門様と思い
ます。

109ピレス:2005/11/01(火) 23:58:22
>>テル様
早速のレスありがとうございます。そうですか原作通りの設定ですか
何か中途半端な感じですねえ、仲間由紀江の殺陣が見たかった。
確かにくノ一忍法帖シリーズを見てもエッチ忍法ですね。
水戸黄門のお娟がお銀と何が違うのか不思議だったのですが、装束を
含めて昔に戻って今は名前が違うだけということですね。

110テル:2005/11/06(日) 23:39:50
*ダメ作品報告* 「子連れ狼 子貸し腕貸しつかまつる」
 映画版、「子連れ狼」の第1作。女ヤラレは期待するものは一切なし。
何でも女がヤラレりゃOKという人には、農婦が浪人に犯されたやられ
るというシーンはあったが・・・当時の常識で、パイオツがオープン。

111テル:2005/11/08(火) 04:02:36
*くノ一忍法帖*
 今さらですが、昨日からスカパー361ch「ファミリー劇場」で
くノ一忍法帖シリーズが放送開始されています。
 第1作と第2作にはティーン時代?の「水野美紀」が登場し、やられ
ます。ちなみに彼女はエッチシーンなし。
 特に第2作である「くノ一忍法帖Ⅱ」は、冒頭でザコくノ一3人の
やられ(当時のJAC所属のアクション女優さんたち)があります。
また、水野美紀は敵忍者に刀で腹を刺され、その刀を素手でつかみ、
両手からも血が滴るというやられ。顔のアップもあります。

112テル:2005/11/08(火) 04:09:32
*影狩り*
 スカパー時代劇専門チャンネルで9日(水)午後3時から放送の
「影狩り」(仲代達矢主演)はくノ一はじめ別式女、武装腰元など
一切登場しない、「まじめな」作品です。
 あと、先に書いた「くノ一忍法帖Ⅱ 聖少女の秘宝」は8日(火)
の午後11時から361chファミリー劇場で放送です。13日日曜日に
まとめて再放送があります。

113テル:2005/11/08(火) 04:16:00
*服部半蔵・影の軍団*
 いまスカパー東映チャンネル708chで放送中の「服部半蔵・影の軍団」
ですが、くノ一やられの第一弾の第5話「柔肌は渦に沈んだ」の最後の
放送が明日深夜というか、あさって超早朝の0時から0時48分に放送され
ます。1980年当時ににっかつロマンポルノで人気のあった、宮井えりな
が伊賀くノ一に扮し、やられるいわば味方やられです。夜の屋外での戦
闘シーンのため、とても映像が暗くイマイチですが、忍び装束で槍が
刺さってのやられです。

114テル:2005/11/08(火) 04:25:49
*黄金の日日*
 今日8日(火)の12時と真夜中の0時から月〜金に放送される
「黄金の日日」ですが、名取裕子が甲賀くノ一役で登場。10何話か
で忍び装束で戦闘中に鉄砲で撃たれてやられます。昔のNHK大河は
結構のちの大物女優をやられ役に使ってます・・・本能寺の変のあと
の徳川家康の伊賀越えのシーンです。
 また詳細は近づいたらご報告します。

115テル:2005/11/08(火) 19:30:07
*水戸黄門*
 これはピレス様にお詫びしないといけません。海女装束の原史奈以下
合計6人のくノ一が登場するも、十分戦うことなく戦闘終了・・・
 このパターンが続きそうなイヤーーな予感。いっそのこと、次回は
尼さん、その次は腰元、その次は別式女とコスプレ戦隊でも楽しむか
っていうモードです。

116ピレス:2005/11/10(木) 17:35:21
 水戸黄門は気長に待つしかないですかねえ、ザコなのでどこかで
大量のやられがあるでしょう、当分顔見世だけでしょうか。
 くノ一忍法帖シリーズでは、Ⅱのザコくノ一が一番印象に残って
います。水野美紀ほど殺陣のできる人は後にはいませんでしたねえ。
大西由佳は頑張ってたとおもいますが。水野美紀は大河なんかでくノ一
やりませんかねえ。
 あと突然ですが堀口としみは悪のくノ一役にぴったりと某作品を見て
思いました唯一の収穫でした。

117MET:2005/11/11(金) 00:18:17
噂の黄門様をこないだ初めて見ました(海女のやつ)。
見た感じ、仲間割れを示唆しているので
最終的にはそういう方向で決着ではないでしょうか?
敵方のもう片方の男に謀られ配下は全滅
その折、原史奈だけは黄門一行に助けられ
あとはもう改心なり寝返るなり…。

118テル:2005/11/11(金) 09:22:31
風邪ひいたようです。今年の風邪は熱が出ないのでわかりにくい・・・
>ピレス様
 水野美紀のあとは、咲田めぐみ(元JAC出身)が殺陣が上手でよ
かったのですが、今は結婚されて引退ですね。「くノ一忍法帖Ⅳ」や
「忍者戦隊カクレンジャー」で「花のくノ一組のサクラ」なんか
やってましたが・・・
「堀口としみ」のお顔を拝見すると、悪役は似合いそうですねえ。
注目株かも。
>ピレス様、MET様
「水戸黄門」の原史奈は皆様ご指摘のような感じになりそうですね。
先が予測できるところが、水戸黄門!

119テル:2005/11/11(金) 09:28:25
*プチやられ 天下の副将軍 水戸光圀第12話*
 陰流のくノ一巴(大沢逸美)が、多数の講中姿の男たちに斬られ
ます。まあ味方やられの単体やられですので・・・

120テル:2005/11/11(金) 09:31:15
「天下の副将軍 水戸光圀第12話」は
スカパー362ch ホームドラマチャンネルで放送されてます。

121テル:2005/11/12(土) 13:38:26
*「くノ一忍法帖」シリーズのザコやられ(第1作〜第4作)*
 「くノ一忍法帖」シリーズは結局登場するくノ一たちがほぼ全員やら
れるのですが、主役級のやられはともかく、ザコやられについて・・・
シリーズ第1作:ザコやられなし
シリーズ第2作:前半で、3人のザコが緑、赤、白のミニ装束で仏像から
       変身して登場。たぶん大沢池での撮影。敵主役と闘って
       やられる。(味方やられ)
シリーズ第3作:中盤で、応援に来た3人のくノ一(装束の形、色同様)
       戦闘中次々とやられる。ヤラレくノ一はいずれもJAC
       所属。そのうちの1人は、田邊智恵(花のくノ一組の
       ラン)。特に2人が串刺しでやられるのはチョイ萌え。
       (味方やられ)
シリーズ第4作:ラストの討入り直前のシーンで、3人のザコくノ一登
       場。同様の装束、色は不明。能登忍者の頭領が忍法で
       バリアを張る。そのバリアに触れてあっけなく3人は
       やられる。
※今晩深夜24時から、スカパー361chファミリー劇場で4作の連続再放
送があります。

122テル:2005/11/13(日) 07:43:59
*映画「子連れ狼 三途の川の乳母車*
 これ、昨日放送されちゃいました。(時代劇専門チャンネル)
 「八門遁甲の陣」に登場の別式女たちは、
 鮎川いづみ(お時)、笠原玲子(お近)、池田幸路(お蓮)、
 三島ゆり子(お葉)、水原麻記(お陸)、若山ゆかり(お紋)、
 正桐衣麻(お滝)、東三千(お甲)
 
 この中で、巡礼姿で先にやられるのが「東三千」、後でやられる
のが「鮎川いづみ」はわかっています。
 ここからは推測ですが、農婦姿で最初にやられるのが「三島ゆり子」、
2番目が「若山ゆかり」、ラストが「水原麻記」ではないかと・・・

123テル:2005/11/14(月) 07:15:23
些細なことですが、「Goo映画」で調べると、映画「子連れ狼 
三途の川の乳母車」の別式女の正桐衣麻が正楠衣麻となっている。
映画のタイトルロールでは桐なんだよねえ・・・
なんとなく納得できず・・・

124テル:2005/11/14(月) 21:01:46
*映画「幻魔殺法帖 新撰組秘抄」*
 そっくりパクッちゃってマズイかなあ・・・
 11/15 後10:25〜後11:45 スカパー「V☆パラダイス(319ch)」 
 <時空を越えて幕末に蘇る…>人気ジャンル「オカルト」&「時代劇」
が合体して、まったく新しいエンタテインメントが完成!激動の幕末を舞
台に、新撰組と戦国時代の忍者の生き残り達が魔物と壮絶な闘いを繰り広
げる!木内美穂、田村貴彦、渡辺裕之、富沢美智恵、白石ひとみ
(1996大映株式会社)
 木内美穂ももう出てこないですねえ。富沢美智恵はあの声優で有名
な方。JAC出身だそうです。
 あと名前は忘れたけど、昔の有名なAV女優がアクション女優に
なってこの作品で復活。敵に捕まって吊るされ、上半身裸(下半身は
黒の伊賀袴)でゴーモン。あとヤラれているところを仲間の木内美穂
が毒針を吹く・・・

125テル:2005/11/18(金) 07:31:29
*くノ一忍法帖Ⅰ、Ⅱ*
 今日の深夜、ファミリー劇場361chで放送されます。水野美紀の
出演している作品です。

126テル:2005/11/20(日) 04:04:17
*暴れん坊将軍Ⅴ第30話*
 録画したものを今ごろ確認して、やられを発見。18日(金)に
「時代劇専門チャンネル」で放送された作品で、紀州のくノ一
小鈴役の高梨亜矢が、悪を裏切って(正確には騙されて操られていた
ことに気づいて)敵の親玉と闘って斬られました。

127テル:2005/11/20(日) 16:13:24
#ちょっとやられとは関係ないですが#
−−−あなたの好きなくノ一女優は誰ですか?−−−
 私は、一番好きなのは、梶芽衣子が演じた「大江戸捜査網」の
「小波」ですねえ。芸者姿のときの流し目はとっても色っぽかった
し、長い髪をなびかせながら敵を斬りまくる姿も好きでした。
 次に、ミニスカ網タイツでかわいかったのが、水沢アキ。最近は
昔の男関係をカミングアウトして消えた(消された)けど、「風鈴
捕物帳」のお鈴役で出たときはなかなか。
 あと、結構個人的に気に入っているのは、「天下の副将軍水戸光
圀」に登場した大沢逸美。
 まだ忘れている人がいるような気がしますが、とりあえずここまで

128テル:2005/11/21(月) 07:32:41
#ちょっとやられとは関係ないですが#
−−−あなたの好きな悪役くノ一女優は誰ですか?−−−
 私は影の軍団Ⅳ第27話「大老暗殺!桜田門の女たち」
甲賀くノ一霧衆頭領のお霧(風間舞子)。憎らしい表情でいかにも
悪の中ボス。ラストで刺されて「おのれえ」と呻いて目を開けたま
まやられるシーンはお気に入りです。
 次いで時代劇スペシャル「御金蔵破り 家康の首」
この作品に登場の3人の伊賀くノ一。結構登場シーンが多いし、3人
ともきちんとヤラレシーンがあって、手抜きありません。2人の下忍
くノ一は宿の女中に化けて夕食を運びにきて市兵衛を襲ってやられ
ますが、2人目は両断されて額から血がタラーリ。ラストの雪の山中
での戦闘で、最後の下忍となったくノ一ボスが果敢に市兵衛に斬り
かかり、あっさりと斬られます。「ウッ」と言って仰け反り、倒れ
ます。

129とき:2005/11/22(火) 10:23:07
皆さんご承知かもしれないですが・・・
コミック刃(ジン)一月号に子連れ狼の「八門甲遁の陣」の回が再掲載されています。
人を選ぶ絵柄ですから、まずは立ち読みをお奨めしますが。

130テル:2005/11/22(火) 22:04:36
>とき様
(おそらく)初めまして。
「八門遁甲の陣」ですか・・・原作は一刀との戦いの事前
シュミレーションでは、8人の別式女たちは裸だったような・・・

131とき:2005/11/24(木) 10:15:32
>テル様
早速の反応ありがとうございます。
私は一応二年ほど前から本スレ(MET様のBBS)などに月イチ程度で板汚しさせて頂いている者で、
テル様のスレも毎回参考にさせて頂いて居る者です。
別式女たちは冒頭のシミュレーションでは全裸に白刃といういでたちです。
その後、依頼者(家老?)の代理人の別式女にはじまり、老婆・農婦・町娘などに化けた別式女が、
一刀に襲い掛かっては斬られます。
最後は9門目と称する軍師が崖沿いの桟道から一刀を落そうとして逆に落とされて終了です。

132テル:2005/11/25(金) 01:39:31
>とき様
萬屋テレビ版はかなり原作に忠実ですね、別式女たちが全裸か着衣
かを除いては。
もっといろいろと教えてください!

133ピレス:2005/11/25(金) 12:32:02
>テル様
好きなくノ一女優といわれてすぐぴんとこないんですよ、
大江戸捜査網の梶芽衣子もテル様の書込みで今年初めて見ましたし
水戸黄門も数十年見て無いですからね。あまり知らないということです。

考えた末、シリーズによって役柄は違いますが影の軍団の志穂美悦子
くノ一忍法帖の水野美紀、悪のくノ一は可愛い系でギャップがあった
影の軍団Ⅲ第八話の遠藤真理子は良かったとおもいます。

134テル:2005/11/25(金) 20:53:13
>>ピレス様
 遠藤真理子はそうですよね、それまで「江戸を斬る」シリーズ
などで、カワイコちゃん系女優やっていて、ここでは突然悪の
くノ一でしかも志穂美悦子に斬られる役なんですから。私もびっ
くりしましたよ。
 カワイコちゃん、美人の女優は、ある年齢を過ぎるとどうも
役柄を広げようとして、悪役に向かう人がいますね。山本みどり
もそうです。鉄火女、悪のくノ一を演じてますから。
 お付き合い頂きましてありがとうございました。

135テル:2005/12/01(木) 10:23:35
禅ピクチャーズは当分やってくれそうな気がします。社長が飽きずに
どこまで続けられるかですね。ザコくノ一登場の時代ものを引き続き
希望します

136テル:2005/12/02(金) 16:56:29
*12月の時代劇ヤラレの傾向と対策*
(1)じだ専(スカパー:時代劇専門チャンネル718ch)
①12月7日(水)朝と夜の6時から「隠密・奥の細道」が放送開始
 とりあえず第2回。いささかこのサイトの趣旨から外れますが、
黒木瞳扮する風魔くノ一が頭領を裏切り、頭領と戦ってやられます。
また、レギュラーの萬田久子と三浦リカのくノ一対決。三浦リカが
結構激しくやられます。その他、この先チョボチョボと単体やられ
があります。

137テル:2005/12/02(金) 17:06:47
②岡っ引きどぶ
12月7日(水)朝と夜の8時48分から。見所は第4回、第6回だが、
一応全部チェックしてみてください。全7話ですから。
③長七郎江戸日記 長編スペシャル
一応チェックしてみてください。
④子連れ狼 冥府魔道
くノ一の安田道代が最後に切腹(陰腹)くらいか・・・
⑤子連れ狼 地獄へ行くぞ大五郎
瞳順子がお手玉の剣の原作は鞘香だが、ここでは香織。あまり
印象なし。
⑥暴れん坊将軍スペシャル
あんまり印象なしの作品ばかり。一応チェックかな??

138テル:2005/12/02(金) 17:12:24
(2)他のチャンネル
 ここ1週間はあきれるほど何もなしのようです

139テル:2005/12/02(金) 17:15:37
(3)東映チャンネル
 眠狂四郎のスペシャルは、微妙・・・正和がビックになった後の
作品なので、昔のようにくノ一を次々と斬るようなことはしなく
なっていたはず・・・

140ピレス:2005/12/05(月) 01:38:04
>テル様
禅ピクチャーズについてはここでは違和感が有るような・・。
えー来年四月のリリース予定「スーパーキッズヒロインシリーズ3 少女忍者」
この作品全く根拠が有りませんが、悪のくノ一出現率90%以上ザコ出現率60%と
予想しておきます。期待はしたいですね。

山本みどりはデビューの昼の連続ドラマのかわいいイメージがあるんですよね。
後には悪の側室とかもやってますが。まあ美人女優といってもどうみても悪女の
方がはるかに似合っている人もいますよね、中村あずさはずーとそう思っていたのですが
やってくれました「闇のパープルアイ」での凄い悪女、あっ!これは違和感どころか
全く板違いの話題になってしまいました。

141テル:2005/12/12(月) 23:01:56
>>ピレス様
 山本みどり、そして中村あずさについては激しく同意!
 中村あずさは残念ながらあっさりと引退してしまいましたが・・・

142MET:2005/12/13(火) 22:41:30
>>135
>テル様
Shadow Sakuraとかご覧になったんですか?
ご感想はどうでしょうか?

143テル:2005/12/19(月) 23:02:30
>>142 MET様
 ごぶさたです。実はHPのメーキングとかを見ただけです。
KAM様が買われた作品の感想をお聞きした上で買ってみよう
かと思います。

144テル:2005/12/19(月) 23:07:33
***ひとりごと***
サンスポのエッチ面に、「某SMクラブの新人」と題した記事。
「私は京都の大手映画会社で時代劇女優をしていました。演技に
は自信があります。」このお店に行って、この子を指名するか
どうか・・・ちなみにこのお店はM女専門店です・・・

145MET:2005/12/21(水) 23:37:15
***ひとりごと***
さすがにレポートお願いしますとも言えませんが
興味津々です(笑)。
それっぽいコスを着せて斬らせてもらえるのかしら?

146安奴隷:2005/12/22(木) 15:48:18
***ひとりごと***
それっぽいコス、売ってる店知ってるますよ〜。
衣装持込は風俗店によっては嫌われるのが難点ですし、お高いですがね〜(´∀`;)
ttp://www.rakuten.co.jp/ninja/644376/621407/
私は恋人に着せようと思ってますが、なんせ金が。(あと相手がめちゃ嫌がるしw)

147テル:2005/12/22(木) 21:12:01
>>MET様
 最終的に行くのは止めることにしました。このお店のHPを見て、
この女の子のプロフィールを見たところ、身長が149センチ。腰元姿
で「あれぇ」の帯解きはいいかもしれませんが、くノ一などでの斬ら
れ役にはちょっと・・・160センチくらいないと・・・
>>安奴隷様
 初めまして。
 「伊賀流忍者店」は以前から時々覗きに行っております。確かに
ちょっと高目かも。モデルになっている有香さんの実演を伊賀忍者
博物館で見たこともあります。実はすでに黒、灰色の忍び装束(本
物)を京都太秦の映画村の売店でバーゲンをしている時に
一着12000円で買いました。ボーナス直後だったのと勢いで・・・
あと、由美かおる風のミニスカ衣裳は、ヤフオクでやはり投売りさ
れていたものを6着も買ってしまいました(1着1980円だった)。
色は3色です。ザコくノ一は5〜6人欲しいよな、という思いだけか
らこれまた勢いで買いました。「いつ使うんだ」と自分に突っ込ん
でいます。これを女性に着てもらったことがありますが、気が向い
たら(あるいは「勢い」で)報告するかもしれません。

148MET:2005/12/24(土) 02:53:20
>>146
恋人にとはまた大胆な。
私は自分のこういう嗜好を表に出したことはこれまで一度もないし
死ぬまで秘密にするつもりなので(物件や自作ブツは全て処分します)
やるなら有償で誰かに頼むしかないですね。

>>147
一着1980円って、モノはパーティーグッズ系ですか?
そうだとしても安いし、もっと本式なら本当に破格ですね。

実は私も以前、特売レオタードコーナーで
黒地に図案化されたバラの花が散りばめられた素晴らしいシロモノを見つけ
なんと980円だったので、思わずあるだけ(2色3着)買ってしまいましたよ。
女戦闘員やくノ一には似合うと思いますが(網タイと組み合わせたい…)
まあ特売になったのもわかります(笑)。

149テル:2005/12/24(土) 11:49:43
>>MET様
 そうです、パーティーグッズです。以前全身網タイツ、黒の
編み上げブーツと組み合わせて着てもらったら、思ったよりも
カッコよくて気に入っています。

150安奴隷:2005/12/26(月) 02:37:23
>>METさん
たぶんそれで正解です。私の場合は「これを着て欲しい」とかいう話を持ち出すたびに白い目で……(笑)
ただまあ、だいぶ価値観もユルくなってきてるんで、女性によっては「そんなもんか」と納得してくれるかもしれません。
あくまでも希望的予測ですがw

>>テルさん
すごくいいお買い物をなされましたね。うらやましい……
報告、ゆるりとお待ちしております(´∀`)

151テル:2005/12/26(月) 20:59:37
>>安奴隷様
 以前、六本木のキャバクラの女の子に着てもらった時の経験で
す。彼女は前にモデルをしていたそうで(通販や、スーパーの
衣類のモデルなどが中心だそうですが)、仕事柄、いろんな衣裳
を着るのは抵抗ないそうです。彼女は特に小さい頃にお祖母さん
と時代劇をよく見ていたそうで、由美かおるに憧れていたので、
くノ一になってみたかったそうです。ちなみに、モデル、展示会
などに登場するコンパニオンはいろんな衣裳を着るので、意外と
くノ一衣裳でも着てくれるのでは、とのことです。(有償が前提
ですが) とりあえず報告しやすい案件から・・・

152安奴隷:2005/12/27(火) 20:11:19
>>テルさん
ふぉおお《゚Д゚》 そりゃまた稀有なお嬢さんで……
そうかー、カタログモデルさんとかが狙い目なのですね。
あとは時代劇好き、とw いやいや、物凄く参考になりました。
ありがとうございましたm(__)m

153テル:2005/12/29(木) 07:36:27
>>安奴隷さん
 まあ、時代劇好きってのは若い女の子で探すのは難しいですが。
忍び刀は雑誌のクイズで当たったのがあります。日光江戸村や
太秦映画村で2〜3万円で売っている模擬刀です。ただ重いのが
タマにキズ。結構長いので、照明を壊しかねないのであまり使え
ません。東急ハンズなどで売っている4000円くらいの刀のほうが
使えます。(最近スレの中身が変わってきました・・・)

154テル:2005/12/29(木) 08:41:09
    *****1月の時代劇ヤラレの傾向と対策*****
1.東映チャンネル
①家光謀殺
 06年1月7日(土)8:00-11:00 18日(水)12:00-15:00
 30日(月)20:00-23:00
 出演 北大路欣也/村上弘明/南野陽子/若林豪/渡部篤郎
   /金田賢一/寺尾聰/円谷浩/金田龍之介
 内容  京都に向かう将軍家光の命を守るため、宮本武蔵たち
   5人の強者が見えざる敵に立ち向かう。家光の世になって
   も幕府転覆の噂は絶えなかった。家光上洛時に暗殺の企て
   があることを知った老中伊豆守は芥川七郎兵衛に将軍護衛
   を指示。旗本・大久保彦左衛門と協議の末、将軍を守る秘
   密組織を作ることに。剣豪・宮本武蔵、軍学者・由比正雪、
   槍の達人・丸橋忠弥、吉原総元締・庄司甚右衛門、未来を
   予言する巫女・綾糸の5名が見えざる敵と立ち向かう。原
   作は笹沢佐保。ビデオ未発売。
  ポイント 悪のくノ一に沖直美、鈴川法子、丹羽美奈子。沖直
      美は巫女装束が中心。ラストは自爆。鈴川、丹羽は
      黒装束で家光を襲うが、警護の侍に斬られる。やられ
      顔のアップもある。
②忍者狩り
 これは、畑中葉子がヤラレたリメイク作品の元作品。
 ただ、くノ一のやられは畑中葉子のように派手ではなく、森田
健作の役を演じた山城新吾が、くノ一に刺されたあと、首を絞め
て相討ちになります。テルとしてはあまり高くない評価です。

155テル:2005/12/29(木) 08:58:34
2.時代劇専門チャンネル
これがあまりいい作品がないのです。
「隠密・奥の細道」も一番の見所第2話はとっくに終わっているし。
「暴れん坊将軍Ⅵ」は一応チェックする程度だし。
市川雷蔵の「眠狂四郎」も一応チェック程度だし。
「丹下左膳 剣風!百万両の壺」の冒頭のザコ6人やられくらいか。

156名無しさん:2005/12/30(金) 07:34:09
暴れん坊将軍Ⅴで、いいやられないですかね?

157テル:2005/12/31(土) 01:21:26
特に記憶にない

158テル:2005/12/31(土) 01:35:53
>>安奴隷さん
 前の話の続きですが、ノリの良かったキャバクラの子には、いろ
いろと教えてもらいました。東急ハンズなんかで売っている全身
網タイツはお股の部分に大きな穴があります。まあ使い方はとも
かく、そのことを彼女に事前に伝えておくと、当日彼女は高校時
代に使っていたというブルマを持ってきました。ミニ型の忍び装
束の時にパンチラならぬブルチラでした。
フーゾクっ娘でも、あまり丸出しにさせないエチケットは、女の
子に安心感を与えるようです。この場合の目的は私の場合には、
衣裳を身に着けてもらうこととヤラレの演技ですからねえ。

159テル:2005/12/31(土) 01:40:07
ちょいと反省**
 >>157>>156へのレスですが、どうも私は「名無し」のような
HNは、のっぺらぼうと話をしているようでノリません。さらに
あの手の質問の書き方は、くれくれペル坊のアントニオを思い出
して、かなり冷たい返事の書き方をしてしまいました。

160テル:2005/12/31(土) 23:20:10
*****1月の時代劇ヤラレの傾向と対策*****
3.日本映画専門チャンネル
1月27日午後10時から
 石原裕次郎主演の「影狩り」「影狩り ほえろ大砲」が続けて
放送されます。特にお薦めは「ほえろ」ですね。十兵衛、日光、
月光にくノ一が襲いかかります。特に十兵衛には野天風呂で裸の
5人のくノ一に襲われ、次々と斬って捨てます。まあ75点!
日光は宿場女郎に身をやつした宮下順子扮する甲賀くノ一に襲わ
れますが、最後は斬ります。このあたりはMETさんも書かれて
いるのでご参照ください。

161テル:2006/01/01(日) 10:22:08
***謹賀新年***
新年おめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
再放送でも再々放送でも、初めてご覧になる方がいると思って
今年はしつこく(同じ)情報を書こうかなあと思います。

162MET:2006/01/01(日) 23:17:12
今年の正月は例年になく時代劇スペシャルが多そうですが
やられが期待できるのはせいぜい八犬伝くらいでしょうか?

163テル:2006/01/02(月) 01:30:34
METさま、あけましておめでとうございます。
やられが期待できそうなのは、「八犬伝」と「天下騒乱、徳川
三代の陰謀」ですか・・・後者は、HPの中の写真に、サトエリ
が女を刺している写真がありました。あまり期待はかけないつも
りですが。

164MET:2006/01/02(月) 23:58:55
八犬伝、結構おもしろかったなと。
ただ、やられはやっぱり菅野しか無さそう。

165テル:2006/01/03(火) 00:13:58
私は「徳川三代の陰謀」見てました。途中で女忍者とサトエりが
闘うかなっと思ったら、こいくちを切ったところで終わり・・・
ラストで、オスカープロがアクション女優に育てようとしている
矢松亜由美扮する腰元(実は女忍者)がサトエリと闘って斬られ
ました。こんなものかな・・・今年の初やられ・・・

166MET:2006/01/03(火) 00:14:21
>>163
改めて新年おめでとうございます。
今年こそ劇画調セクシーバイオレンス時代劇が再評価されないかなぁ
と、淡い期待を抱いております。

167MET:2006/01/03(火) 00:22:57
>>165
ちょっとだけ覗いて見ましたが…
長くてしんどそうだったのでやめました。
昔の民放なら大河系にもザコくノ一が出たこともありましたよね。
できればもう少しこう、娯楽作品っぽいネタを採り上げて欲しいのです。
やはり忍者が活躍するような話が一番女やられに近いし。

168ピレス:2006/01/03(火) 01:32:42
>>165
途中あのシチュで闘いシーン割愛とは拍子抜けです・・。
やはり腰元(実は女忍者)は矢松亜由美さんですか、アクション女優と
して頑張ってほしいですね。目立つ顔立ちですよね。
作品はちょっと重苦しい作りでしたね。長時間見るにはつらい感じでした。

169テル:2006/01/03(火) 19:13:19
>>168
ピレス様、矢松亜由美さんはオスカープロのHPで彼女の写真を
確認しましたので、間違いないと思います。さすがにモデルの事
務所だけあって、ゴクミ以来美人が多いですねえ。カッコいいア
クション女優になってほしいものです。
最初のヤラレシーンのない女忍者は、高橋しゅりのようです。
やはりHPの写真で似ているように思います。

170MET:2006/01/03(火) 21:09:35
ふと悪い予感が…
菅野はまさか最後の土壇場で巨大な蜘蛛の化物に
なんてことはないでしょうね…?

171ピレス:2006/01/03(火) 21:47:33
怨霊ですからねえ、どうなりますか。下手な役者も多いですが
菅野美穂は上手いですねえ。

172:2006/01/03(火) 23:53:29
浄化でしたね^^;一応ヤラレはあったわけですが..
配下の黒マント連中も女性(型?)ならヨカッタのに^o^;;

173MET:2006/01/04(水) 00:25:45
あれなら大蜘蛛の方がまだ良かったかも…
なんで八犬伝で反戦かなぁ?これはTBSの呪いですか?

174名無しさん:2006/01/04(水) 01:54:22
成仏シーンがなければ結構良かったんですけどねぇ。私的には。

175テル:2006/01/04(水) 02:05:09
>>八犬伝
 菅野は、せりふの発音がいい方ではないので、普通の役より
ああした特長のある役のほうがいいと思います。また変な顔を
させると上手いですねえ。悪のボス役で今後とも登場してほし
いです。

176テル:2006/01/04(水) 17:28:20
    *****1月の時代劇ヤラレの傾向と対策*****
4.チャンネルneco(スカパー261ch)
①幻魔殺法帖  新撰組秘抄
 出演:木内美穂 渡辺裕之 大原牧祐 田付貴彦 富沢美智恵
 白石ひとみ 椰野素子
新撰組と忍者が密書をめぐって闘いを繰り広げる中、魔界から悪
霊が出現して…。AVクィーン藤本聖名子がアクション女優、
大原牧祐として出演したオカルト時代劇。
大原は新撰組に捕まって上半身裸で拷問され、頭の木内美穂が
吹き針で殺す。あと声優で元JAC出身の富沢美智恵も女忍者で
登場。木内以外の4人の女忍者がやられるが、大原以外はいずれ
も暗い夜の中でのヤラレでイマイチ。
1/5 [24:30] 1/10 [25:30] 1/15 [25:20] 1/19 [24:40]
1/22 [24:00] 1/23 [25:10]

177Soldatin:2006/01/04(水) 21:40:27
テルさん、皆さん、、こんばんは。
実はわたくし、隠れ時代劇(ヤラレも)ファンなんです。
で、里見八犬伝、内心密かにかなり期待しておったワケですが、、、
残念ながらヤラレとしてもチャンバラアドベンチャーとしても少々がっかりでしたね。
倒れた衝撃で玉梓のほっぺたが「プルリン」となって、イクかと思わせたんですが、。
目出度く成仏してしまいましたねw。馬琴の原作でも成仏でしたか、、。
一縷の望みだった「毒娘」みたいなアドオンもありませんでしたねぇ、、。

あと、、
当世具足はご愛嬌としても、アリエナイ大陸風の旗指物が妙に鼻につきました。
また、踊子の衣装も大陸風で、作った人は大陸が好きなんでしょうかw、。

178テル:2006/01/05(木) 02:16:16
>Soldatin様
 里見八犬伝は録画をようやく全部見ました。作品的にはよくでき
ているとは思いますが、ヤラレという意味ではほぼNG。八犬伝は
映画とマンガでしかザコ女は登場しないので、あまり期待してはい
ませんでした。勧善懲悪が臭いすぎますしねえ。
 テレビ版の柳生一族の陰謀や影の軍団のような作品は、もう作ら
ないんでしょうね。残念です。

179Soldatin:2006/01/05(木) 21:34:51
テルさん、こんばんは。
仰る通り、里見八犬伝はまさに勧善懲悪ソノモノですね。
その意味では原作に忠実と言うことでしょうか。
以前の映画のインパクトが強すぎましたからつい、、w。
いまだに、「毒娘」を引きずっています。
早速レス有難うございました。

180テル:2006/01/06(金) 10:23:05
Soldatinさん
 当分禅ピクチャーズでがまんするしかないんですかねえ・・・

181テル:2006/01/07(土) 09:40:32
     ********ヤラレ情報********
スカパー「時代劇専門チャンネル」 大江戸捜査網「風魔一族
の陰謀」 風魔くノ一の牧れいがラストで複数の鉄砲に撃たれ
る。黒幕が証拠隠滅で皆殺しのパターン。アップもありヤラレ
そのものは悪くない。

182テル:2006/01/08(日) 11:54:00
           *****報告*****
東映チャンネル「家光謀殺」
 鈴川法子、丹羽美奈子のヤラレシーンは悪くありません。顔を
覆面で半分覆っていますが、それぞれ2回ずつ斬られたり突かれた
りしてやられた後、アップでヤラレ顔とヤラレ声があります。

183テル:2006/01/09(月) 09:28:49
*****マンガ情報*****
「下刈り半次郎」の例の根来くノ一たちが斬られる話が、コンビニ
版で出てました。5人やられてます。

184テル:2006/01/11(水) 07:56:11
        *******情報*******
 3月から6月にかけて、時代劇専門チャンネルで萬屋錦之介のTV
版「子連れ狼」全作(3部、78話)が放送されます。これは、
ヤラレの宝庫です。
 八門遁甲の陣、忍五輪、香りを着て、などザコ女たちがバサバサ
斬られます。

185オールドルーキー:2006/01/11(水) 23:02:47
テル様、
 こちらの方では初めてではないかと思います。
 いつもながら情報量の多さには驚かされます。
 ここ2〜3年、参考にさせていただいております。
 これからもよろしくお願いいたします。
 ちなみに私の好きなやられシーンは影の軍団拷問されてやられる世利ゆかりさんの表情、
 そしてⅢの「大奥の魔女狩り」のクノイチ4人。特に黄色のクノイチがやられた時の表情
 が刹那的よかったです。(滝沢芙美枝だと思うのですが)

186テル:2006/01/12(木) 00:11:43
>>オールドルーキー様
 ありがとうございます。レスがなくても見てくださる人が
おられると思って書き込んできた甲斐があります。
 やはり「影の軍団」ですね。いま、東映チャンネルでやって
ますね。まもなくシリーズⅠが終わってまもなくⅡが始まりま
す。世利ゆかりさんは、どの回でしたっけ?大奥魔女狩りは、
レオタードの忍び装束のカラフルな根来くノ一たちですね。そ
のとき一緒に登場する巡礼娘の二人組が松村姉妹でしたね。
 今年もよろしくお願いいたします。

187MET:2006/01/12(木) 00:53:48
>テル様
「下刈り半次郎」はこれ、犬釣り編の方でしょうか?
近場で置いてあったのは残念ながら夭折挫折編だけでした。
半次郎はけっこう好きなタイプのキャラで
恐竜(おそれりゅう)と戦ったらどっちが勝つかなとか考えます。
何故だか表紙の絵で初めて気付いたんですが
「弐十手物語」の人が描いてたんですね。

菅野美穂の悪役はけっこう良かったですね。
主人公にさんざんからんで酷い事をした挙句
最後に怒りと共に倒されるような役が似合いそうです。
今回もまあまあそんな風でしたが、
007のどれかに出てきて
最期ボンドに隠しロケット弾で吹っ飛ばされた女殺し屋とか
あんな感じです。

188テル:2006/01/12(木) 08:16:10
>MET様
 中途半端な情報ですいません。「下刈り半次郎 二」です。
内容は、四代将軍の命で観音様の形をしたアレを持つ女を捜す話で
す。
 菅野美穂は、今はいくらか矯正しましたがスキッ歯なので、笑う
と不気味なんですよね。悪役としていいキャラだと思います。個人
的には、くノ一のボスを演じて欲しいです。手下のくノ一が任務に
失敗すると平然と殺したり、敵方を残酷に拷問したり・・・最後に
主役に何回も斬られて、それでも「おのれっ・・・」とか言いなが
ら悔しさいっぱいの顔してやられていくような・・・

189calva:2006/01/12(木) 13:40:08
この記事すごくね?
ただのブログだと思って見てたらビビった、良い意味で。

http://dna21th.sexysexy.info/sgm/

190MET:2006/01/13(金) 00:45:17
>テル様
本日入手しました>半次郎2巻
迷彩というか、まだら模様の装束が珍しいですね。
容赦なく斬ってる割にはサラッとして不思議と抑え目な印象でした。

>菅野
そうそう、そんな感じです。
狂気を滲ませた激しい残酷さというか、
この上なく憎々しいやつです。

191テル:2006/01/14(土) 00:45:05
>>MET様
 半次郎では、顔面を縦に斬られるくノ一の血が雪に溢れている
絵がすごいと思います。戦闘後のくノ一たちの屍も晒されているし。

192テル:2006/01/15(日) 10:18:30
          *****マンガ情報*****
「下刈り半次郎」の第3巻が出てました。さらに、1月25日に
第4巻(全4巻だそうです)が発売とのこと。
第3巻は、くノ一(中ボス、単体)が腰元姿で刀を胸に突き刺さ
れてやられます。

193テル:2006/01/18(水) 00:13:50
******報告******
 暴れん坊将軍Ⅵ 第5話でプチやられ。
 佐野量子が女忍者に扮して登場。その佐野量子の手下の女忍者
が、雇い主の悪巧みを聞いたところを発見され、斬られる。

194MET:2006/01/18(水) 00:24:00
>>192
>テル様
全4巻というと、半次郎が光圀にはめられ
決して果たせぬ使命の果てにじじいになってしまって
それからほどなくして終わるのかな?
とすると老境編は短いんですね。
ああ無残なるかな半次郎。

195テル:2006/01/18(水) 23:25:40
私は最後を知らないもので少し楽しみです。

196テル:2006/01/22(日) 08:57:28
昨日秋葉原のリバティーを何軒もハシゴして回ってたら、本掲示板で
話題の禅ピクチャーズのSHADOW SAKURAが780円で売って
いたので思わずゲット。

197MET:2006/01/22(日) 10:25:07
メイキングじゃなくて本編ですか!?

198テル:2006/01/22(日) 10:36:04
なんと本編でした。メイキングは1100円で売ってました。

199MET:2006/01/22(日) 11:40:55
なぜメイキングの方が高いんでしょ?(笑)。
780円だったら買いですよ間違いなく。
それにしても、そこまで不人気なのかな?

200ピレス:2006/01/22(日) 13:30:52
えっ、780円ですか秋葉はいいなあ地方ではどうにもならないですね。
安ければ買いですね。高いので苦しいですよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板