したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

シャーマン

1MET:2005/08/12(金) 00:04:56
「ゴッドマジンガー」に出てくる敵の女性部隊です。
くノ一風アマゾネス軍団って感じでしたね。

95名無しさん:2006/03/26(日) 01:24:57
例のH下着だけど残念ながら色に「黒」が無い。
蛍光っぽいピンクとかライトグリーン。
何故?エロ下着の定番なのに!

>94
見える。というかコスさせたい。

96名無しさん:2006/03/26(日) 23:11:25
今時シャーマンのコスプレする人は
なかなかみかけないね

97名無しさん:2006/03/26(日) 23:31:41
イベントじゃ、したとしてもフェリシアみたいになるから意味無い。
やるならプライベートだろ。

98名無しさん:2006/03/27(月) 00:24:10
そうだよね、せっかくコスしてくれても全身ストッキングじゃなぁ

>>94みたいなギャルっぽいコならかなり近づけれそうだよね。おかっぱ強要すべしw

99名無しさん:2006/03/28(火) 13:02:29
>>94
俺のシャーマンのイメージとはちょっと違うかな、その人は。
腕は完璧にシャーマンw

>>96
今時って、昔なら居たのかと小一時間(ry
コスもいいけどフィギュアが欲しい俺。

100名無しさん:2006/03/28(火) 19:27:39
>>98
倖田來未あたりがおかっぱにすれば、街にに擬似シャーマンが増えそうな希ガス。
  
>>99
フィギュア、俺も欲しいけど一般的需要は低そうですねw

↓ぽい?俺は脳内補完でいける!
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=test&file=1143541378498o.jpg

101名無しさん:2006/03/29(水) 00:36:21
>>100
お〜
こんな水着あるんだ

102名無しさん:2006/03/30(木) 02:47:12
>>100
知名度は低いけど、あのエロカワイイ、かつエロカッコイイ容姿なら
けっこういけると思うんだけどな・・・見た目買いってことで。

ファンが造ったものならともかく、
一度も正式な商品にはなってないでしょ? 勿体無さ杉!!

103名無しさん:2006/03/30(木) 12:19:42
ヨナメ様とポーズ違いのシャーマン数人…並べてぇ(;´Д`)ハァハァ

104名無しさん:2006/03/30(木) 16:58:25
同一フィギュアを購入しても別キャラになるというマジック!
俺も五人は並べたいっすね

105名無しさん:2006/03/31(金) 01:43:32
シャーマンの顔についてなんだけど、
あれ、何らかの方法で全員同じにしてると思う?
それとも実際には髪型やメイクを揃えてるだけで
アニメで描き分けられてないだけだと脳内補完してる?

106名無しさん:2006/03/31(金) 02:55:18
うーん。見たままかな。アニメの初期と後期じゃ
シャーマンの顔もけっこう違ってきたから、それはそれとして。
そして、全く同じ顔立ちの子も何人かいると。

シャーマン部隊は200名くらいだと勝手に予想してて、その中で
同じ娘のクローンが約10人ずつ居るというのが俺の脳内補完。ややこしすぎか

107名無しさん:2006/04/01(土) 19:12:36
200人!それくらいいたらいいね〜

俺は、
 ・死ぬと消滅する
 ・ヨナメ死亡後出てこない
ことから、ヨナメの魔術で造り出された半妖的な存在だと思ってる。
だから基本的には全員同じで、経過年数によって多少の変化がある
(物語後半で幼い顔のシャーマンばかりになり、初期より戦闘力も
落ちたように感じるのは、ヤマトの登場によってベテランのシャーマンが
倒されていったため)…が、俺の脳内補完。もっとややこしいかなw

長文失礼しました。

108名無しさん:2006/04/02(日) 15:32:46
あくまで拾ってきた情報だけど、小説版のゴッドマジンガーだと
正義側の某国姫様が、犯された挙句シャーマンの一員にされるという
お話があるそうな。しかもその後カオルと恋仲になる(百合!?)とかなんとか。

まぁ話の後ろは置いておくとして、どこぞの組織の戦闘員みたく、
拉致されてきた女性やドラゴニアの女性がシャーマン転換手術のようなものを
受けると、副作用で似たような顔になるんじゃ、とか思ってますよ。

ヨナメ死亡後出てこないのは、直接のリーダーを失ったので、残りの面子は
おとなしくしてるんじゃない?部隊の生き残りゼロてのはちょっといやん…

109名無しさん:2006/04/02(日) 18:50:53
シャーマンは”巫女”って意味だから
何らかの宗教的母体があると思う。
とすれば自然人女性がシャーマン化するというのが適当かと。
手術とはいっても呪術に近い半オカルトな妖しい雰囲気と妄想。
顔が同じになるのは神に身を捧げ”個”を捨てるとか?
シャーマン同士では個々を識別してるけどね。
自分も滅びてはいないと信じる。

110名無しさん:2006/04/03(月) 00:01:36
某話でPCいじってるシャーマンが居たな・・・
けっこうあの国レベル高いぞ。
実は、科学忍者的な集団なのかもw

111名無しさん:2006/04/03(月) 12:09:00
>>108
なんかショッカーっぽいですよね、その設定。
元は何の罪も無い女性なのに、容赦なく斬り殺されまくるなんて…

>>110
ぬぅっ、そんなエリート集団がガキとバカ剣士に打ちのめされたのか…

やっぱりシャーマンってすごい魅力的ですね。

112名無しさん:2006/04/05(水) 21:33:23
>>110
ナノマシン注入で分子レベル改造。
新隊長には少佐みたいな人がいい。

113名無しさん:2006/04/05(水) 23:50:36
ほとんど話題に上らないけど、どうしてヨナメだけ他の惑星の人みたいな肌ですか?

ヨナメ以下、全員ヒラみたいな感じがして、個人的にはそれがちょっと残念。
腕輪の色とかでもっと階級分けして欲しかったな〜

114名無しさん:2006/04/06(木) 21:36:24
全身にドーランを…(以下略

115名無しさん:2006/04/08(土) 20:54:24
>>113
俺はむしろ逆で、ヒラばかりでいくらでも代わりが居るって感じが良かったなぁ。

ヨナメとマゾーンのおかげで青い肌がトラウマになってしまった…
こういうアニメは少年の成長に確実に悪影響を及ぼしますw

116名無しさん:2006/04/08(土) 23:16:03
階級っていうと”軍”ぽくってちょっと違和感ある。
むしろ能力別の色分けとかの方が…

あともう少し個別シャーマンのからむ話とかが欲しかった。
1話のミツメみたいに個人名がちゃんと出て
で、そういう奴は髪型なり顔なり格好なりちょっと変えるとか
忍でいう小頭というか
ずばりゲッターのキャプテンとかグレンダイザーのコマンダーとか
いわゆる小隊長っぽい娘がいてもよかったのになと。

117名無しさん:2006/04/09(日) 00:23:55
公式設定が少ないぶん、色々想像できていいわw

118名無しさん:2006/04/10(月) 23:47:17
シャーマン3人のマジンガーに潰された時の「ひぎゃあ!」という悲鳴が好き。
あのあと手を上げたら凄いことになっているんだろうな。

119名無しさん:2006/04/11(火) 02:00:58
全て消えてて案外クリーン

120名無しさん:2006/04/11(火) 16:19:20
シャーマンって排泄するのかな?
例えば村人に逆襲されたときに排泄中で、なすすべも無くやられる固体がいたら萌えるわけで・・・。

121名無しさん:2006/04/14(金) 13:16:47
>>118
どうみても勝算なんか無いのに、『かかれ!』ってヨナメ様。
忠実に命令に従ってあっという間に全滅させられるシャーマン。
萌えます。

122名無しさん:2006/04/14(金) 20:44:12
いくらザコとはいえ、あそこまで無謀な命令はそうそうないな。
ガルキーバの主人公じゃないんだから。

123名無しさん:2006/04/18(火) 05:45:36
何気に黒目が四角いとこが好きだ

124名無しさん:2006/04/18(火) 14:50:23
某やられブログでヨナメ様のやられる様を初めて知ったけどいいね

125名無しさん:2006/04/18(火) 16:11:00
某やられブログってドコですか!?
詳細キボーン

126名無しさん:2006/04/18(火) 17:30:24
シャーマンって、もはや殆どの人には知られてないのだろうか?

本編がもっと魅力的であれば、注目されてもっと有名になれたのかな?

127名無しさん:2006/04/18(火) 21:48:10
仮にそうだったとして
知名度は作品に追随して上がっても人気が出たかどうかは…
それどころかPTAに目を付けられ…

128名無しさん:2006/04/18(火) 22:13:19
>>113
ちょっと遅レスだが、シャーマンは作風から、
顔の書き分けがある程度意識的にされていると思う。
したがって、クローンというよりは純粋に個人個人で生まれた存在だと。
それで、多分出生にはヨナメが大きく関わっているのではないかな?
シャーマンを生み出す、または女性をシャーマン化させる能力をヨナメは持っていると思う。
でもシャーマンって、文字通り巫女的な存在だとしたら、
選ばれた女性が儀式によってシャーマンに転生するみたいなニュアンスかも。
条件は何歳以下で、処女であること、みたいな設定があったら萌え。

129名無しさん:2006/04/18(火) 23:25:16
>>126
本編はストーリーいまいち、やられてんこ盛りって感じだったが・・・
そのおかげで自分の中では最強の敵女キャラになった。同志は多いと勝手に信じるw
仮に万人受けする内容だったとしたら、単に衣装がエロいキャラ、で終わったような気もするし。
有名度微増、ただしファンはもっと減るような。

>>128
シャーマンが複数人登場する時は、反対に明らかに同じ顔にしようとしてるフシがあるよ。
人造タイプと、人が転生(変身)するタイプがあるとか思ってる。

130名無しさん:2006/04/19(水) 00:48:22
タイプというか、使える技にはいろいろ差があるかもなあと思った。
「おまえそこで何故アレを使わない??」という局面がいろいろあったような。
>107の言うようにベテランとか新人とかの差なのかもしれない。

131名無しさん:2006/04/19(水) 01:22:45
>130
同意。 

そもそも、ヤマトと4騎士の二人を前に冷静に「私一人じゃ勝てないか…」
と馬(竜)を殺して逃走するクールなシャーマンと、剣持った相手に
空中から無防備に襲い掛かるシャーマンではレベルが違いすぎ。

132名無しさん:2006/04/19(水) 02:11:18
シャーマンってそれにしても細くないか?
なんかあの細っい剣にしても、女性のか弱さが象徴されていると思う。
それを屈強なマジンガーが容赦なく叩き潰すのを見ると…(汗)。

133名無しさん:2006/04/19(水) 15:40:28
王子に殴り倒されるシャーマン弱ぇ

134名無しさん:2006/04/19(水) 17:09:50
>>130
RPG式に技を習得してくんだよ、彼女達も。最弱クラスだとへたれ剣技オンリーとか。
LV1〜50くらいの幅があるだろうとか思うゲーム脳な俺。

でも実際某話で、翼竜一匹でマジンガーと互角以上に戦う人とかもいるわけで・・・
絶対実力に個人差はあるんだろう

135名無しさん:2006/04/19(水) 22:11:21
>>134
>翼竜一匹でマジンガーと互角以上に戦う人

プテラノドンマスタリーLV10

136名無しさん:2006/04/20(木) 19:06:44
というわけで、
一番ヤワなシャーマン
一番タフなシャーマン
挙げてみないか?

ちなみに俺は、
一番タフ→ミツメ
一番ヤワ→奈落に落ちるシャーマン

だと思う。

137名無しさん:2006/04/20(木) 20:01:54
一時期凍結してたのに、最近盛り上がっててウレシス

俺は、
タフ→孤島急襲の翼竜使い
ヤワ→アイラにやられたやつ(立ち後姿で消滅した方ね)

もアリかなと。

138名無しさん:2006/04/20(木) 21:50:06
シャーマンもピンキリだな。
それが良い。

139名無しさん:2006/04/20(木) 23:48:00
タフ→竜を殺して一時撤退シャーマン
ヤワ→エルドにのされた2人

140名無しさん:2006/04/21(金) 01:04:29
歳がばれるが、
仮面ごと顔面をたたっ斬られたシャーマンの
血を噴き出しながら崩れ落ちる時の表情は今でも子供時代のトラウマとして残っている…。

141名無しさん:2006/04/21(金) 08:07:30
リアルタイムで見た方ですか?それはそれは・・・

俺はケーブルテレビでの再放送で見ました。
ヨナメ様が死ぬ回を、小三の時に。


人生、だいぶ狂いましたwww

142名無しさん:2006/04/21(金) 21:45:57
>>140
俺もほぼ同世代かな。
作品名すらも記憶になかったんだけど、ここのおかげで遠い記憶に辿り着けた。
性の目覚めがリョナなんて間違ってる。。
人生大狂いだw

ところでなんでその時だけ仮面つけたんだろ?

143名無しさん:2006/04/21(金) 22:20:53
最強→翼竜使い。
ヨナメ様と二人で作戦するんだからよっぽど信頼おける強さなんだろう。

最弱→ヤマトに両断された二人。
二人がかりで波状攻撃してあんなにあっさり・・・。
斬られ方から二人の隙の大きさが伺える。

144名無しさん:2006/04/21(金) 22:47:14
>>143
ひょっとするとミツメの後任として片腕となったとか>翼竜使い

>最弱
ヤマトはマジンガーのゴッドな加護があるから仕方が無い。
だがアイラに立て続けに斬り捨てられた3人は
「揃いも揃って…」としか言いようがない。

145名無しさん:2006/04/21(金) 23:20:24
シャーマンって最後我々のような大人を喜ばす存在でしかなかったな

146名無しさん:2006/04/22(土) 00:36:31
>>143
>仮面
海竜部隊で、海竜に乗ったまま海に潜るとかもする人達。
わりと現実的に顔面保護のため?

>>145
もともとスタッフにそういう趣旨で造られたキャラだそうで・・・
作中にその意図が溢れてますって!

147名無しさん:2006/04/22(土) 00:42:08
>もともとスタッフにそういう趣旨で造られたキャラだそうで・・・

それって本当ですか?

148名無しさん:2006/04/22(土) 01:46:05
あくまで人から聞いた話ですが・・
当時のアニメ誌のインタビューで関係者のそのような発言があったらしいですよ。

現物見せてもらったわけじゃないです。ただ信憑性はあるなと

149名無しさん:2006/04/23(日) 17:53:34
そうだよなぁ、このアニメってほとんど主人公vsヨナメ・シャーマンの話だろ。
そのために造られたっていうのは間違いないんじゃない。

150名無しさん:2006/04/23(日) 18:48:41
シャーマン戦闘服のエロさはなかなかない。

151名無しさん:2006/04/24(月) 20:30:53
もしドラゴニアが勝ったとして、この人たちって結局追い出されてしまうのかな?

152名無しさん:2006/04/24(月) 21:23:54
>>151
何故そおなるのか。

153名無しさん:2006/04/24(月) 23:04:26
>>152
シャーマンってよそ者らしいから。

154名無しさん:2006/04/24(月) 23:56:13
いやいや・・・そんなはずは無い。
ドラド王じゃないの、それ?あいつは異星人だぞ。
シャーマンにはドラド直属の部隊、ってくらいしか設定無かったと思うけど

155名無しさん:2006/04/25(火) 00:17:56
確かに最初に「あの者たちを呼び寄せたのか?」とブラーが言っているよね。
だからシャーマンって影の部隊的なところがあると思う。

156名無しさん:2006/04/25(火) 21:22:11
>>149
そう考えると凄いね。
壮絶に殺されて我々を萌えさせるためだけの存在ってこいつらしかいないのでは?
私はそんなわけでベストオブやられに彼女たちを挙げたい。

157名無しさん:2006/04/25(火) 23:36:12
あのインタビューでの受け答えは
女性を容赦なく殺すという、修羅場の表現として古典的な演出という話で
何もここで言う萌えとは違うから、少なくとも表向きは。

スタッフが公の雑誌で過激な放言をしたなどと思わないように。

158名無しさん:2006/04/26(水) 00:03:25
充分過激だと思うが

159名無しさん:2006/04/26(水) 00:09:15
そうか?

160名無しさん:2006/04/26(水) 00:50:10
何気にブラーの動向を覗き見しているシャーマンが一番カワイイ件

161名無しさん:2006/04/26(水) 20:51:53
マジンガーにクナイを投げつけて返り討ちに遭うシャーマンが一番エロカワイイ件

162名無しさん:2006/04/26(水) 20:53:20
エルド王子に殴り倒される二人の戦闘服がヒモに近い件

163名無しさん:2006/04/26(水) 20:59:47
ヨナメ様が海から出てきたマジンガーに「かかれッ」
というときにこっちに背中を向けているシャーマンの戦闘服が
お尻に食い込みすぎな件

164名無しさん:2006/04/27(木) 21:36:55
ヤマトはハーレム状態ですね。

165名無しさん:2006/04/27(木) 23:49:32
シャーマンに囲まれて暮らしたい マジで

166名無しさん:2006/04/28(金) 00:07:10
ヤマトになりたいのかドラドになりたいのか

167名無しさん:2006/04/28(金) 00:47:11
ヤマト→殺した後イヤらしいことをする。
ドラド→合法的にイヤらしいことができる。

168名無しさん:2006/04/28(金) 01:45:04
でも案外シャーマンってそうとうウブそうだな…。

169名無しさん:2006/04/28(金) 21:43:20
シャーマンに「殺した後」は無いぜ・・・!

とりあえずエプロンを着せたいね

170名無しさん:2006/04/28(金) 21:51:20
殺した後、痙攣するシャーマンの胸を大急ぎで揉むヤマトとかいたらやだなぁ・・・

171名無しさん:2006/04/28(金) 22:25:09
>>169
殺されるだろうな。

172名無しさん:2006/04/28(金) 23:00:37
シャーマンは従順なんだよ

173名無しさん:2006/04/28(金) 23:24:53
シャーマンって最初任務に失敗して処刑されたでしょ?
あれ考えると、やっぱりエルドに殴り倒された二人も処刑されたのかな?
他のヤツはみんな出向いていくと殺されてるからあまり関係ないけど・・・。

174名無しさん:2006/04/28(金) 23:27:08
>>167
ヨナメ→立場的には一番なんでもできそう、してもらえそう。

175名無しさん:2006/04/28(金) 23:40:52
>>174
女だけの組織って大なり小なり絶対そういうのあるよね。
シャーマンもレズったり一人エッチしたりするのだろうか?

176名無しさん:2006/04/29(土) 19:42:14
>>175
俺も考えたことあるけど、どうなんだろうな。
けっこう人外っぽいところがあるから分からない。
そんな趣味を一切持ち合わせてない、機械っぽい存在でも萌えるし(俺は)。


そして皆様、マジンガーエンジェル三巻にヨナメ様出てるぜ。
作画けっこういいけど、この役回りは微妙過ぎる・・・

177名無しさん:2006/04/29(土) 21:34:25
人間と同じ反応の方が萌える。

178名無しさん:2006/04/29(土) 22:01:24
>>176
ヨナメ様うpキボン

179名無しさん:2006/04/29(土) 22:45:13
マンガのヨナメ様巨乳過ぎやしませんか?

180名無しさん:2006/04/29(土) 22:45:56
>>178
四葉さんのほうに貼ってきたぜよ!

181名無しさん:2006/04/30(日) 00:45:28
シャーマンによって胸の大きさって違うんだよね。
みんな華奢だけど、超巨乳だったりぺったんこだったり。
あなたはどっち?

182名無しさん:2006/04/30(日) 00:57:58
ぺったんこが居た記憶は無いな・・・
居るなら貴重じゃない?その娘。

あ、俺は大きいほうが好きです すみません

183178:2006/04/30(日) 01:06:15
あんな服で激しく動くのに、よく『ポロリ』しないよねw

>>180
THX!
けっこう活躍するの?ヨナメ様を拝見できるなら購入する価値ありかな。

184名無しさん:2006/04/30(日) 01:20:31
http://moe2.homelinux.net/src/200603/20060330465965.jpg
超巨乳

185名無しさん:2006/04/30(日) 01:46:44
>>183
ぜ ん ぜ んです・・・

殺りもしないし殺られもしないし、最後は取り押さえられて、お話から退場。
妖術の類も使わずダガー攻撃のみ。
ただ単に、敵側のセクシーなエロ姉ちゃんといった感じですね。
毒っぽさや深みが無い。ちなみに、シャーマンは一人も出ません。

186名無しさん:2006/04/30(日) 15:56:57
こんな板があったなんて!

ttp://moe.homelinux.net/cache/res778235c1s0.html

187名無しさん:2006/04/30(日) 20:30:05
↑いいね、シャーマン画像もっと欲しい

188萌え板の管理人です:2006/04/30(日) 20:38:38
ようやくここで存在を発見してもらえて嬉しいです。
細々続けたかいがありました・・・(泣)

189名無しさん:2006/04/30(日) 20:42:38
>>188
もう少し宣伝しましょうよw

190名無しさん:2006/04/30(日) 21:31:33
デルモスレ、シャーマンスレときて、残すはマゾーンスレだけだな

191名無しさん:2006/04/30(日) 22:34:01
ゴッドマジンガーってあんまり知名度ないよね。
ましてやシャーマンなんて・・・

192名無しさん:2006/04/30(日) 22:36:49
そんな今更なこと言われましても

193名無しさん:2006/05/01(月) 17:39:16
そのマイナーさが良い。

194名無しさん:2006/05/04(木) 12:47:35
私達のような嗜好を持っていないごくごく普通の人がこの作品を観たら、どう感じるんだろう。
シャーマンが次々と殺されることに関しては、ただの悪役ってことで特に何も思わないんでしょうか。
それとも不快に感じるんでしょうかね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板