したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

舞台の話

160はるすみれ:2010/05/16(日) 18:19:43
↑の舞台。ひょっとして、私が昔、昔、日生劇場に観に行ったやつかな〜??かっこよすぎるぞ、二人とも。

だけど、伊藤=ヤナ=仙崎は声がでるんでしょうか??
そこが、(@_@;)です。

161やまさん:2010/05/16(日) 23:39:02
ヤナ=仙崎はちなみに舞台二回目だそうです。TVと舞台では勝手が違うでしょうから、どうでしょうね(@_@)

162やまさん:2010/06/16(水) 21:42:02
水野=三知代さんが「男と女の浮ついた遺伝子」という舞台に主演。春風亭昇太とのラブストーリーだそうですが、江口=里見先生に隠れて浮気!?とかまさか離婚!?と思ってしまいそうですね(笑)。

163はるすみれ:2010/06/17(木) 00:42:52
ほーーーー!遺伝子...。ただいま、姪っ子ちゃんのプログラムで遺伝子の話が出てきてさっぱりわけのわからない私は、何だろう(@_@;)っと思いそうです。<(_ _)>

164やまさん:2010/06/18(金) 22:11:08
昨日、堤=ヤナが龍馬伝の大森=半平太と共演する舞台「アット・ホーム・アット・ザ・ズー」の初日を迎えたそうです。

165みなみ:2010/07/30(金) 06:57:43
高橋ヤナ、日曜昼に
岩間市民プラザで
藤沢周平作品朗読!

166みなみ:2010/08/18(水) 11:19:18
来月16日木曜夜高橋
ヤナももちパレスで
゛ぺてんばなし゛を

167やまさん:2010/09/10(金) 22:02:21
11月、北九州芸術劇場に上川=関口弁護士=中岡慎太郎が!「サンタクロースが歌ってくれた」という舞台に出演だそうです(^o^)/!

168やまさん:2010/09/19(日) 22:42:23
ソロモン流という番組が高畑=政子夫人に密着。ミュージカル「パル・ジョーイ」に出演とのこと。

169やまさん:2010/12/09(木) 23:40:02
久しぶりの舞台ネタ。

伊藤=ヤナ=仙崎が堀北=ロクちゃん=和宮さまと共演している舞台「ジャンヌ・ダルク」、
観客動員100万人を突破したそうです。

170やまさん:2010/12/19(日) 10:44:33
来年2月、北九州芸術劇場で小栗=「天地人」の三成=獣医ドリトル主演の舞台「時計じかけのオレンジ」が
上演!!

171やまさん:2011/01/06(木) 20:13:21
今年帝国劇場が開場100年。6〜7月に上演される「風と共に去りぬ」に、米さんと寺脇=亀山くんが主演!10月に上演の「細雪」には、水野=三知代さんが出演!

172やまさん:2011/03/13(日) 17:41:55
大阪で舞台公演中の黒木=ケイ子が、舞台終了後に手作りの募金箱を掲げて
義捐金の協力を観客に呼びかけ。自らも募金したそうです!

宝塚ОGの黒木=ケイ子、阪神・淡路大震災のときも募金やチャリティー活動を
おこなっていたそうですよ(^O^)。

173やまさん:2011/04/16(土) 23:30:15
なんと佐々木=竹内くん=藤吉講師=ハンチョウが福岡に!舞台「幽霊たち」に主演だそうです!!

174やまさん:2011/04/17(日) 18:57:28
佐々木=竹内くん=藤吉講師=ハンチョウ主演の「幽霊たち」は、福岡のほか東京、広島にて上演とのこと。

175みなみ:2011/05/23(月) 07:39:16
高橋ヤナ来月15水曜
エルガーラで子供騙し

176やまさん:2011/06/01(水) 22:37:51
東京・明治座での舞台「大奥 第一章」に木村=林田さんが出演だそうで、徳川秀忠夫人のお江与を演じるとのこと。タクシー乗車中にあった事故については、「痛みはあるが大丈夫」とのこと。舞台は10月だそうです。

177やまさん:2011/07/16(土) 13:11:35
日刊スポーツに片岡=佃くんの記事。財前教授なき後浪速大学医学部から地方に飛ばされた佃くんでしたが、現在大阪松竹座にて七月大歌舞伎に出演中だそうです。やっと浪速大学医学部に呼び戻されたのかな(笑)!?

178みなみ:2011/08/05(金) 11:53:01
博多座天童よしみ一行
に岩田先生が

179やまさん:2011/10/10(月) 16:45:35
最近ご無沙汰している唐沢版巨塔の片岡=佃くんですが、奈良県のお寺で東日本大震災復興支援のための歌舞伎を、お父さんの片岡仁佐衛門さんと一緒に奉納したそうです。

奈良で奉納…ということは、佃くんは浪速大学医学部の系列である奈良大学に異動したってことでしょうね。

180やまさん:2011/10/16(日) 21:45:59
「南極大陸」に、唐沢版巨塔の船尾教授と加藤=大岡越前も。
船尾教授は造船会社の社長、大岡越前は船の設計士に。

香川=弥太郎は洛北=京都大学理学部の教授、山本=里見先生は北海道大学の教授になっていました。

堺=家定は大蔵省勤務で、キムタク=鉄平と東大の同期であり山岳部の仲間だったそうです。

181みなみ:2011/10/17(月) 12:45:26
ウツになったはずの家定
剣豪から大蔵省ですか。
弥太郎も相変わらず、
引っ張りたこですね。

182みなみ:2012/02/24(金) 07:38:20
夏舞台で佐々木さん
と政子が対決

183やまさん:2012/02/24(金) 20:28:56
4月27〜28日に北九州芸術劇場にて阿部ちゃん=知盛=謙信主演、蜷川氏脚本のシェークスピア劇「シンベリン」が上演だそうです。

184やまさん:2012/03/24(土) 20:26:20
ついに米さんがブロードウェイに進出o(^-^)o!

185やまさん:2012/06/10(日) 00:07:13
香川=弥太郎がついに歌舞伎役者市川中車を襲名!!

186やまさん:2012/06/18(月) 22:42:13
歌舞伎役者中村勘三郎が初期食道癌で入院中とのこと。

唐沢版巨塔では財前が大阪府知事のオペをするストーリーがあったから、いつか巨塔が再リメイクされたときは、財前が歌舞伎役者某のオペという展開が使えますね!(b^ー°)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板