したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【怖い話】雑談スレ 5部屋目

1蝦夷地1号:2010/04/13(火) 19:03:10
5スレ目メモリアル〜。
かれこれ、板立てからそろそろ6年目か。

430蝦夷地1号:2011/01/12(水) 19:18:37
斎藤と伊達のニュースは、もう飽きた。

>429 すがりタン
一瞬、なぜ「相撲」が、と思ってしまった(w
>無駄な話
グラボの所為なのかなんのなの知らんけど、下位互換くらいして欲しいよね。
今までいいだけ普及してしまっているわけだし。
>熱い麺類
多分、ラーメンに飽和するほど香辛料類を入れても、届かないと思う(w
かむと寒さで鼻もげそうになるし。
>三味が折れたら
別にやりたくて雪かいてるわけじゃないやい(w
ちなみに例の98歳のばあちゃんは"雪ほげ"という。
新潟出身だから、そっちの方言だろうか。
>脳梗塞
「じゃあ、その前に俺の血液交換をお願いします」と返そう。
>カロリー消費量
実際、かなりの有酸素運動だよー。
雪で空気が乾燥してるから、10分くらいで喉がからからになるし。
>死者
これかな。
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2746670/6054579
夏場にやるって、我慢大会にもほどがある。
>獣姦しかねない
むしろ、されかけてるけどな(w

431通りすがり:2011/01/13(木) 00:22:06
冷え過ぎて腹下した。
>430 1号タン
伊達さんはなぁ…この歳になっても捻くれた見方しちゃう自分の幼さが嫌だ(w
>相撲
よし、じゃあ復習してみよう。
東海大相模。
>普及
こう、チョビッチョビッとグレードアップしてくの、止めてほしいよね(w
10年単位くらいで、その時点での決定版を出してくれ、と。
>飽和
コショウは溶けないと思われる(w
そうか、冷気が直接粘膜を刺激するわけか。
>雪ほげ
ピンポン、↓こんなん出た。
http://www.weblio.jp/content/%E3%81%BB%E3%81%92%E3%82%8B
>血液交換
そしてネジにされる衝撃のラスト。
>有酸素
ひたすら3階辺りまで粘土とか運ぶ作業に相当する感じだ(w
>大会
光ゲンジの元リーダーがテレビの企画で参加して、体中真っ赤っ赤になってたよ(w
アレも軽い火傷だったんじゃまいか。
>されかけ
サイズが合わなくて諦めたんだっけか。
サイズが合ったら、嬉々としてやったんだろうな(w

432蝦夷地1号:2011/01/13(木) 19:00:47
もう雪いらない。
今日だけで小雪像が作れるくらい運んだ。

>431 すがりタン
いらないものは全部出しとけ。
>東海大相模
おおずもうとうかいばしょ。
>グレードアップ
つか、秋冬モデルってなんだ。
寒冷地仕様でもあるのか。
>直接刺激
冷気系魔法の方が、身に染みて利く。
むしろ精神ダメージ扱いでいい。
>ほげる
へぇ、九州にまで届くのか。
>ネジ
999のテンダ車って、トンネル上に通り抜けられるけど、
一応、石炭は積んでいるんだよね。
列車強盗を生き埋めにしたり。
>粘土運び
単純に比較は出来ないけれど、ためしに2時間やりつづけてみてくれ(w
>軽い火傷
遠赤外線で、内臓もやられてそう。
>サイズ
猟犬に発情されて、チンコこすりつけられてたら、「これが犬の精液ですよ」と
それこそ嬉々として指で掬って舐めてたな。

433通りすがり:2011/01/14(金) 01:25:28
アマルティ、ドラマ化したんか…。
>432 1号タン
ハイボール作ってる像か?
>全部
肺に貯まってるヤニとかも一緒に出てかんかなぁ…。
>倒壊場所
そう言や先日、母が「ゲッキョク駐車場」つってるのを聞いて愕然とした(w
>寒冷地仕様
私の部屋は埃多いから、デザートモデルが欲しいところ。
>九州まで
京都を中心として地方に伝播していくモデルで考えると、
いずれにせよ「穴」「掘る」関係の言葉だったのは間違いなさそうだね。
関西では馴染みが無い言葉だなぁ。
「ほじる」と関係あるんだろうか。
>石炭
ロマンの為に積んでるんだと思ってたら、武器だったんか(w
>2時間
確実に死ねる(w
もうアレだ、今の子供は運動不足なんだから、一般教室を上に持ってって美術室は一階にしてくれ。
>内臓
外はこんがり、中はジューシーな仕上がりに。
諸星ではなく一夜干しなんかだと美味しいんだけどな。
>舐めてた
あー、なんか見た記憶があるな。
あと、牛か何かの小便のんだり、大便舐めたりしてたような。
ほとんど放送事故(w

434蝦夷地1号:2011/01/14(金) 16:33:21
PC買い換えましたー。
ゾヌが使えなくなりましたーwwwww
対応考えなきゃ。

435蝦夷地1号:2011/01/14(金) 20:03:28
というわけで、Janeに乗り換え。
なんだ、ほぼゾヌの上、軽快じゃないか。

>433 すがりタン
あぁ、やっぱりそうだったんだ。
織田のレギュラー救済だね。
>ハイボール
あぁ、確かにそう読めるな(w
さっぽろ雪祭りの大雪像に対して、グループで作れる程度の大きさのものをこう呼ぶ。
>ゲッキョク
「月極グループ」とか会社作ったら、ただで広告してくれることになるよね。
>砂漠仕様
よくネタである水槽型PCタワーは水中戦用か。
>ほじる
祖母の言っているのだけだと「放る」かと思ってた。
>ロマン
結構序盤に出たアンタレスっていう体内に爆弾持った列車強盗が、
先頭車両に入ろうとして罠にかけられてた。
>一夜干し
でも、歯が立たないよ。
歯が命らしいから。
>放送事故
子供ながらに糞尿まみれな動物王国を見て、動物を飼うことの厳しさを知ったものだ。

436通りすがり:2011/01/15(土) 00:00:12
お土産に小鯛の笹漬けもろた。
明日、いい酒買ってこよう…。
>434-435 1号タン
おぉ、ついに。
OSの関係で?
>織田
香川照之、もう完全に腹に一物ある役しか回ってこなくなってる(w
>月極グループ
なんかセコそうな企業名だ(w
そう言えば、北摂に間寛平がテレビに出る度に宣伝になる
「アメマ」
って名前のカラオケスナックがある。
>水中戦
水中にタワー持ってくな(w
頭にも乗せられるiPhoneは、弓矢による射撃戦仕様だな。
>放る
南北へ伝播していくに従って、それぞれ違うニュアンスを持つようになってったのかも。
>アンタレス
アニメ版か。
1巻、読み返してたら、パンツに埋もれてるシーンしかなかった(w
>歯が立たない
歯で勝負するわけか…歯が闘争、なんつって…
>糞尿まみれ
しかもムツさんの場合、糞の処理は基本素手だしな(w

437憑き物タン リ、゚ ヮ゚ノリ'゙ ハァハァ:2011/01/15(土) 19:08:12
雪かきとPCのあれこれで昼寝できなかった。

438蝦夷地1号:2011/01/15(土) 19:15:39
おっと、JaneはShift+Enterで書き込みなのか。

>436 すがりタン
うん。
旧PCからそのまま移植したら、なぜかクリーンインストール状態になって、
過去ログもdatも消えてしまったorz
まあ、ゾヌは開発の止まったいわゆる"オワコン"だから仕方がない。
>香川照之
どっちかというと、影の薄い印象の俳優だったから、変化は歓迎すべきなりかもね。
>アメマ
それは意匠問題にならんのか(w
まあ、喫茶店や居酒屋の名前は、そういうのぎりぎりなのが多いけれど。
>射撃戦仕様
むしろ胸に入っていたおかげで、銃弾を防いでくれたりする、局地戦用。
>アニメ版
そうそう。
去年、NHK−BSで連夜放送しているのを観て
思い出した。
>基本素手
普通の子供の視点だと、難易度高いよな(w

439通りすがり:2011/01/16(日) 01:02:59
なまじ貰い物とかで上等なの食べちゃうと、舌が奢ってよろしくない。
>437-438 1号タン
あー、PC買い換えると現状復帰が1日仕事だよね。
動画とか見られんくなってるし(w
>オワコン
オワンコと掛けてるのか、そうなのか。
>影の薄い
個人的にはかなり好きな俳優なんだけど、不思議と私の周りの女性には不当に嫌われてる(w
確かにクセのある顔立ちだけど。
>ぎりぎり
「くろんぼ」とか「オ○コ」はVOW! で名を馳せたよね(w
>銃弾を
確実に貫通します(w
一応、アップルと掛けてたんだぞ、念のため。
>アニメ
アニメ版は数える程しか見てないんよ、実は。
幼少時にテレビでやってたんだけど、当時の私は極度の平和主義者だったんで、
銃撃ったり爆発したりする作品は拒絶反応起こしてた(w
>子供の視点
いや、大人でも普通に高難易度だ(w
思うに、あの人の動物との付き合い方は、あの人独自のやり方だよね。
いわゆるペットみたく、人間に動物を合わせようとするやり方とは明確に違うけども、
かと言って動物に人間を合わせるのとも一寸違う。
畑正憲という一個の生き物としての遣り方なんだな。

440蝦夷地1号:2011/01/16(日) 19:12:10
25時間完徹状態で4時間にわたる雪かき。
特に祖母の家では屋根の雪が落ちていて、父親と二人係で2時間労働。
だからどうしたといわれればなんだが、とにかく眠いのだよ。

「とうまん」が、甘くて疲れた身体にうまい。


>439 すがりタン
たまに食べる高いものより、安売り特売品のほうがうまいと思う、お得な舌。
>現状復帰が
モニターがワイドになったので、アスペクト比がおかしくなったソフトもあったり、結構大変。
一番の原因は、Win2kからWin7へのタイムスリップだが(w
>オワンコ
エロい響きだな。
>名を馳せる
専門学校の近くに「とりあえず」という喫茶店があったな。
別の場所には、お約束な「ひまつぶし」もあった。
>アップル
じゃあ、2発目の銃弾で撃ち殺されるな(w
>畑正憲という生物
それは年を経て、彼の著作を目にするようになって、確信に変わった(w

441蝦夷地1号:2011/01/16(日) 21:21:47
タイムリーなスレ
ttp://mamesoku.com/archives/1989889.html

442通りすがり:2011/01/17(月) 01:07:04
昼に何食べたか思い出せない事が多い。
>440-441 1号タン
シベリアの収容所並みに過酷だ(w
>安売り特売
気持ち的には旨いね、確かに(w
得した感を一緒に食べてる感じ。
>タイムスリップ
飛んだね、かなり(w
モニタ横長は、確かに色々と問題が出たなぁ。
遊んでたゲームとかも、画面が変になったり。
>エロい
「なめこ汁」や「ちんすこう」のエロさには敵うまい。
>ひまつぶし
普通に「ひつまぶし」に見えて唾液が溢れた。
京都には「夢を語れ」っていうラーメン屋があるぞ(w
>確信
愛情の注ぎ方が、いわゆる一般の動物好きの人とは違う角度だよね。
人間対動物じゃなく、個対個って感じで。
そんで、まず相当に強い「我」が前提にある。
王の器だ(w
>タイムリー
「クマ系」のくだりがリアルで微笑ましい(w

443蝦夷地1号:2011/01/17(月) 19:05:20
まだ降るか、こんちくしょー。

>442 すがりタン
すがりタンの場合、昨晩飲んだ酒の銘柄を忘れるようにならないと驚かない(w
>シベリアの収容所並みに過酷だ(w
ほんと、掘った穴をまた埋めるに等しいむなしさだよ。
>得した感
いや、たとえば冷凍ピザやうなぎの場合、高いのはどうも舌に合わないんよ。
>飛んだ
そもそもはMeマシンだしな(w
とにかく、旧マシンで感じていたストレスがなくなってうれしい。
ここ1年くらいはYouTubeですらまともに再生できない仕様に変わってたし。
>ひつまぶし
某栃木漫画では「ゲロの味とにおい」とかかれていたがな(w
>強い「我」
ムツさんに限らず、先日ノーベル賞をもらったお二人なんかみていると、
ひとつのことに打ち込んだ学者肌の人っていうのは、変人ぞろいなんだなと思う。

444通りすがり:2011/01/18(火) 01:12:41
母が県民ショーに影響されて鯵の開きの唐揚を作成。
うん、これはなかなかイケる! ビールのアテだな。
>443 1号タン
今年は寒波が途切れないね。
>酒の銘柄
チャンポンで呑んでるから、正直、何に昏倒させられたのかは何時も曖昧(w
>むなしさ
そう言や、ロシア発のテトリスもソレ系のむなしさがあるよね(w
>舌に
あー、前も言ってたよね。
北海道だと高いウナギは関東風だろうから、関西の焼き魚風だと嗜好が合うかもよ?
蒸してフワフワにはなってないし。
>仕様
動画サイトって割とコロコロ仕様変えるよね。
ダウンロードが面倒臭くて仕様が無い。
>ゲロの
ひでぇ(w
てか、どんなん喰わされたんだ、それ。
>変人
うん、間違いなく奇人変人だ。
なので好き嫌いがハッキリと分かれるんだな(w

445蝦夷地1号:2011/01/18(火) 19:05:03
周辺機器にいたっては、Amazonのほうがヨドバシより安いな。

>444 すがりタン
今夜は魚フライだったのだが、かけるものが私はタルタルソース、
母はレモン水、そして父はとんかつソース+マヨネーズとバラバラ。
>曖昧
何のチャンポンかくらいはわかるでしょ(w
>テトリス
確かに、作業の後半のけだるさの中にあるテンションは似ているかも。
「どう、雪を積んで、捨てやすい山を作るか」という感じに。
>関東風
うなぎにしろ、お好み焼きにしろ、すでに北海道風になっているような気もする(w
>仕様
旧PCで動画サイトが観られなくなったのは、動画形式の所為だと思う。
mp4形式が増えだしてから、まともに再生できなくなったもの。
マシンパワーとか、グラボとかが、対応していないんだろうね。
でも、動画ファイルをPC上に保存して、動画ビュワーで再生すると観られる不思議。
とはいえ、ニコ動の場合、コメントがないと魅力半減。
>どんなん
詳しくは小野寺浩二「団長ちゃん」参照。
>奇人変人
でも、たいていは面白い人が多いよね。
漫画や映画のような、マッドサイエンティスト的変人はいない。
いや、いても表に出てこないだけか(w

446蝦夷地1号:2011/01/18(火) 20:19:31
すまん。
漫画に載ってたのは、ひつまぶしじゃなく、しもつかれだ(w

447通りすがり:2011/01/19(水) 01:29:29
醤油に始まり、醤油に還る。
>445 1号タン
あ、そうなんだ。
何も考えんと、近所のミドリ電化で買ってた(w
>バラバラ
まて、レモンじゃなくレモン水を掛けるん?
それは特異かも。
>何の
私の部屋に常備されてる酒類の種類の多さを見くびってもらっては困る(w
最初がビールで、そっから焼酎に行くとこまでは何時も同じなんだけどね。
>雪を積んで
戦略でも組んでないと、やってられんのだろうね(w
単純作業っぽいし。
>北海道風
バターコーン風味とかか。
>小野寺
へー、コンプに連載してた人なのか…。
あまり記憶に無いなぁ。
>マッド
ドクター中松なんかはマッドっぽい(w
>しもつかれ
あー、それならゲロ連想も理解できる。
大根の酸化した臭いだね。
あと、形状も如何にも(w

448蝦夷地1号:2011/01/19(水) 19:31:41
最近「相棒」まで起きていられない。

>447
日本人は海外旅行のとき、粉末しょうゆを持って行くものらしいしね。
>ミドリ電化
今回で言えば、ポイントを考慮しても、Amazonのほうが300円くらい違う。
些細なものではあるけれどね。
>レモンじゃなく
瓶入りの100%レモン水。
いちいち生のレモンを買うということは、我が家ではないな。
>酒類の種類
駄洒落含みだが、知らんがな(w
>戦略
しかし、雪捨て山に完璧な登頂ルートを整備したのに、別の家の人が
スロープの途中に雪を捨てて行く不条理さ。
見りゃ意図がわかるだろうってのに。
>ドクター中松
あの人はマットではなく、ただの変な人(w

449通りすがり:2011/01/20(木) 00:49:25
奈良は子供が増えてるみたい。
>448 1号タン
同感。今日は何とか持ち堪えたがな。
右京さんがチンピラ口調になってたよ(w
>粉しょうゆ
そんなんあるのね。
確かに、金魚で持ってくと袋ん中がビタビタになったりした記憶が。
>100%
なるほど。
レモンって痛みやすいしね。
一方、昔の船旅にも利用されたライムは、半分に切ってもかなり長持ちするんだぜ。
>駄洒落含み
自ら意識する事もなく韻を踏んでしまうラッパーとしての才能が我ながら恐ろしい。
>不条理
そらイケズやね(w
気付いてても馬鹿だし気付いてなくても馬鹿だ。
>変な人
行動力と存在感は凄いけどな(w

450蝦夷地1号:2011/01/20(木) 22:19:47
スキャナが届いたので設定に手間取ってたら、くもじい観忘れたorz
ブラタモリは忘れない。

>449 すがりタン
鹿の?
>チンピラ口調
久々に見られた。
水谷さんの別の2ドラキャラかと思った(w
>そんなん
昔は登山用品店とか、限られた場所にしか売ってなかったけどね。
最近は防災グッズとかにもなってるみたい。
>ライム
食する機会がないなぁ。
>ラッパー
酒瓶をラッパ飲みする人?
>存在感
都知事選で無駄に消費してしまったのか、最近見ないね。

451通りすがり:2011/01/21(金) 00:10:02
インクリボン式のファックスは無駄が多いな…。
>450 1号タン
一瞬、千と千尋かとオモタ。
>鹿の
鹿煎餅屋に転職するわ(w
>キャラ
いくら何でも、あの演技では騙されないように思う(w
右京さんキャラとしては完璧な演技だったが。
>防災グッズ
なるほど。
醤油と米と水が有れば、取り敢えず何とかなるしね。
ギリシアに1ヶ月くらい旅行した時、食堂でイワシの塩焼きが出てきたんよ。
この時ほど米と醤油が無い事を恨んだ事はなかった(w
>喇叭呑み
そうそう、そんで腹下して正露丸呑むのよ。
>都知事選
あの選挙は変な人率が高過ぎだったと思う(w
今度は東国原も参戦するみたいね。

452蝦夷地1号:2011/01/21(金) 20:56:43
寛平ちゃんゴール見てたけど、うん、やっぱり北海道人は、
このノリに馴染めない(w
つか、寛平ちゃん自身が一番、この場に馴染んでないように見えた。

>451 すがりタン
ワープロの頃は、印字し終わったリボンテープを4度くらい使いまわしたっけ。
文字がマーブル模様。
>鹿煎餅
高校の修学旅行で買ってきて、当時、生物部だったから、
飼っていた鯉にやったら、即、吐き出した。
>演技
古典落語ファンという設定だからか、多少、時代がかってたね。
>イワシの塩焼き
乾燥大根おろしってのも売ってるよ(w
>正露丸
大正薬品以外のだと、ラッパのマーク付いてないがな。
>変な人率
あれじゃ、石原を選ぶしかなかったかもしれないが、この有様だよ。

453通りすがり:2011/01/22(土) 04:31:45
冷え過ぎて腹具合が…。
今日は熱燗にしとこう。
>452 1号タン
ユルイ台本に慣れてる関西人の目からしても、今日のグダグダ感は凄かった(w
>使いまわし
あー、やってたやってた(w
ファックスの場合、印刷したらそれっきりだから、失敗が怖くてできないんよ。
>吐き出した
一応、人が食べても大丈夫ってのがウリだったように記憶してる(w
ソース塗りゃ、喰えるんじゃまいか。酔ってれば。
>時代
江戸川乱歩とかの小説の時代で、ギリギリ出てくるよね、あゆ喋りの人(w
>乾燥
それは需要有るんだろうか(w
そう言や、昔はワサビもカラシも粉だったなぁ…。
>有様
てか、初当選以前から、ありゃキチガイの目してたじゃん(w
小説見りゃ分かる、ツマラン人間だよ。

454蝦夷地1号:2011/01/23(日) 18:05:19
むう、janeはトラックボールに対応していないorz

>453 すがりタン
話の流れ的には、正露丸も混ぜとかなきゃ。
>グダグダ感
やり遂げてきれいに区切りをつけたい寛平、それでも寛平らしさをいただきたいさんま、
それなりにお涙ちょうだい的にしたかったり、とにかくにぎやかせたい若手や中堅。
一番落ち着いてたのが仁鶴さんとショージという(w
>ファックス
我が家では複合機以外だと、初代からずっと感熱紙だな。
ワープロでも感熱紙を使っていたけど、もう観んなまっ茶色で、印字も消えてる。
>大丈夫
まあ、粟やら米ぬかやらだから毒ではないけど、やっぱりひどい味。
いわゆる健康食的内容物ではある。
>需要
ttp://www.asuzacfoods.co.jp/sozai/fd-daikonorosi.html
普通に使うようよ。
キャンプで食う秋刀魚もうまい。
>キチガイの目
ネットの声が一番聞こえるところに我々がいるからかもしれないけれど、
なぜ、石原が当選し、民主党が政権をとっているのか、誰に支持されているのかが本当に理解ではない。
まあ、民主党の票田で、熱狂的信者のいる北海道人が言うことじゃないかorz

455通りすがり:2011/01/24(月) 00:46:59
白身の刺身に限定すればオコゼ最強。
>454 1号タン
と言う事はマウスホイールも無い状態か(w
>正露丸
混ぜるな棄権。
>落ち着いてたのが
まぁ、事前打ち合わせが無い状態だったろうから、仕方ないのかもね。
さんまの番組での寛平は、完全に猿回しの猿という役割だったし。
考えてみりゃ、あのグダグダ感も「らしい」っちゃぁ、らしい(w
>感熱紙
あれって、擦れただけでも色変わるじゃない。
オフィスワークならいいんだけど、営業で持ち運ぶには不便なんだなぁ。
経済的ではあるけども。
>健康食的
農薬怖いけどな(w
でもアノ臭いは結構、好きな部類。
>普通に
あー、フリーズドライかぁ。
なら、割とイイかもね。オカユとかも、普通に美味しいし(w
キャンプで炙るなら、クサヤもお勧め。
周囲の空白地の半径が広がる事請け合い。
>理解できない
民主党に関しては、完全にテレビの影響だよ。
それ以前の二大政党制も、そう。
「痛みを伴う改革」も、そう。
本来、誰もそんな事望んじゃいないのに、何かそういう雰囲気に仕立て上げられてった。
連中、明日にでも絶滅しろと思うけど、それに乗っちゃう人達ってのも、何かもうどうでもいいや。

456蝦夷地1号:2011/01/24(月) 20:29:41
雪が降らないと、取り立てて書くことがないというジレンマ(w

>455 すがりタン
我が家は食にこだわりがないから、大して魚の種類は食べたことがない。
>ホイール
ソフトの設定で、ボタンひとつでボールをホイール代わりにできる。
ボールを勢いよく転がせるから、スクロールバーのほうが早いけれど。
ともかく、キーボードショートカットを使えれば、かなり快適だということがわかったよ。
ひざの上でも操作できるし、肩もこらない。
>らしい
でも、なんでなんだろうか、観ているこちらのほうがハラハラしてしまうのは(w
>変色
その辺は、TPIOだよね。
私は本当に重要な文書は、感熱紙で印字したものを、コンビニでコピーしておいてた。
>臭い
牛乳に合うとか言っている人がいたな。
まあ、30年ほど前に米ぬか健康法が流行った時は、牛乳に混ぜて飲むという方法だったしね。
>クサヤ
ぶっちゃけ、ああいう場所では、カレーの匂いが一番の凶器。
>テレビの影響
一部の"評論(笑)"番組では、手のひら返して民主党を叩いていたりするけどね。
まあ、体制批判がお仕事っちゃ仕方がないかもしれないし、いまや、叩くところしかないのも
実際のところなんだろうけれど。
北海道人の場合、アンチ自民という気質が強い。
だからすがりつく先が、民主党なんだと思う。
まあ、しかし、うっとうしい話題だ(w

457通りすがり:2011/01/25(火) 00:44:59
藤子全集第二段……苦渋の出費だった…。
>456 1号タン
デイリースポーツの阪神の扱いを見習うんだ(w
>魚
ウチは漁師と魚屋を除けば、日本でも、即ち世界でも指折りの魚喰い家族だと思う。
小は縮緬ジャコから大は鯨まで。
>ショートカット
あー、私、ソレ苦手なんだなぁ。
なのでリアルタイムシミュとかは、なかなか手が出せない。
ターン制でじっくり考えるのがイイんだいっ。
>ハラハラ
一昨年の紅白に右京さんが出てきた時のハラハラ感に通ずるものがある(w
>TPIO
トピオが空を飛ぶ〜♪
Ⅰ=instinct
>牛乳
それって、バームクーヘンや蒸しパンと同じく、口ん中パッサパサになるって事なんじゃまいか(w
>凶器
あー、確かに「強い」よね、カレーって。
肉焼く臭いも相当にキツイけど。
花見に行ってバーベキューしてるグループが居ると、何かもう色々と台無し(w
>掌返して
民主主義ってのは「『最悪』を回避する為の最悪の手段」なので、叩き処に困る事は無いんですな(w
喰いっぱぐれの無い商売だ。
まぁ確かにムカムカするだけなので話題を変えて、少し不思議な話でも。
昨晩、叔父からお土産に家族四人分、四種各一個のケーキを貰ったんです。
でも全員、晩飯で腹一杯になってたので、私と父はパス。
母と妹が「じゃあ、半分こして食べようか」と、イチゴのムースみたいなんを選んでるのを横目に、私は二階へ。
そんで今日、晩飯の後に「昨日のケーキは?」と聞くと、
「そんなもん、とうに無ぅなってしもたやないのっ!」
と、妹に「火垂るの墓」の親戚の叔母さんの口調で言われた。
半分こしながら四種とも喰ったらしい。

458蝦夷地1号:2011/01/25(火) 20:09:57
また、ネット動画で作ったような番組やってるのか。
つい1ヶ月前にやった上に、以前使った動画ばかり使ってるじゃないか。

>457 すがりタン
存在を教えた私は、一冊も買っていないという(w
>デイリー
スポーツ新聞って、プロレスラーの訃報記事のときしか買ったことがない。
>魚喰い家族
なんか、諸星くさい呼び名だな。
もしくは水曜スペシャル(w
>ターン制
「大戦略III'90」は程よいスピードで面白かったなぁ。
ゴジラ討伐マップとかあったっけ。
ショートカットキーは、私の場合、ドローソフトで必須なんで覚えちゃった。
基本はどのWindowsソフトでも同じだし。
>トピオ
まだ、新しいキーボードの大きさとタッチの感触に慣れてないんだよな。
以前はカーソルキーだったところがテンキーだったり、BSキーのところがインサートキーで、
デリートキーのだったところもインサートキーだったり(w
>パサパサ
そりゃ、米ぬかを炒ったものを、そのまま粉薬のように飲むんだもの。
>花見
こっちは北海道のイメージどおり、どこもかしこもジンギスカンだよ(w
>ケーキ
まあ、女性を前にして「明日食べる」は利かない罠(w

459通りすがり:2011/01/26(水) 00:52:35
久々に、店の人の親指が浸かったラーメンが出てきた。
ドンブリ受け取った私の親指も、浸かった。
>458 1号タン
芸能人がYoutube見る様を見る番組か(w
>一冊も
懐具合もそうだが、置き場所が深刻な問題(w
>スポーツ紙
私も基本はネットでしか見ないかな。
馬やってる友人はレース前日に必ず購入してる(w
>水曜
大阪の秘境、北摂の大竹林に潜む魚喰い家族を追え!!
>ドローソフト
最近、フォトショでようやく「一段階戻る」だけ覚えた(w
>キーボード
マウスは兎も角、キーボードなんか規格統一してくれると楽なのに、と思う。
あと、車の運転席の仕様も。
>粉薬
上顎にペタッと貼っ付くタイプだな。
>ジンギスカン
マジでか。
春霞というより、煙ですな(w
>明日食べる
宵越しの甘物は持たねぇっ、江戸っ子だね。

460蝦夷地1号:2011/01/26(水) 20:16:11
芸能界に疎い身としては、まったく知らない奴がCMやひな壇でドヤ顔しているのが
滑稽でこっけいで、仕方がない。

>459 すがりタン
それは店の態度とかではなく、どんぶりの構造欠陥だな。
>見る様を見る
それが例えでなく、本当にそうなんだよね。
スタジオはさむのが邪魔だし、ならネットで動画サイトをはしごしてたほうが面白い罠。
>競馬新分
むしろ新聞メディアで、一番最後まで残りそうだよね。
あのくらいの情報なら、PDAとかで見るほうが便利なはずだけど。
>大阪の秘境
ひょうきん族でやりそうだ(w
>一段階戻る
アンドゥとリドゥは「マリオペイント」や「デザエモン」で覚えたな。
これがあるから、アナログには戻れなくなる。
>規格統一
テレビやビデオのコントローラもね。
あと、Windowsシリーズのコントロールパネル(w
>煙
あー、本当に花見会場はジンギスカンの肉の煙と、タレのリンゴの香りで充満しているよ。
たいていはガスボンベとコンロを持ち込むから、炭火の煙は少ないけれど。

461通りすがり:2011/01/27(木) 01:36:30
宇和島のカマボコは美味いなぁ…。
>460 1号タン
もうここ20年来、素人と芸能人の垣根が感じられない(w
さんまの功罪でもあるな。
>構造
浅いドンブリにヒタヒタにスープ張るからそうなる。
冷酒を枡に溢れさすサービスじゃないんだから(w
>本当にそう
スポンサーが命の源だから、経済情勢と一心同体なんですな。
完全に負のスパイラルに嵌ってる(w
>最後まで
競馬競輪競艇って、基本オッサン層だしね(w
機械は扱えない。
>アンドゥとリドゥ
フランス語の1、2、3、かとオモタ。
>コントローラ
あー、本当にソレは切実に思うわ。
ケーブルにも入っててビデオもあるから、居間に5個もコントローラーがある。
空調も入れると6個か。
妹以外、まともにテレビも見られない(w
>充満
ほー、異文化だなぁ。
それはそれで楽しそうだね。
ビールも旨そうだし。
こっちは花見で食べる物って言うと、冷たい弁当と乾き物くらいかなぁ。
なので、天候によっては結構寒かったりする(w

462蝦夷地1号:2011/01/27(木) 21:53:22
最近、草加せんべいとかの堅いせんべいを食べていないなぁ。
それなりに堅い揚げせんべいは食べるけど。

>461 すがりタン
すがりタンに練り物の話をされるたびに、かま栄のパンロールを食べさせたくなる。
>さんまの功罪
ひな壇番組の黎明者だものね。
とはいえ本来の目的は、自分が大人数をいじれて目立てるからなんだろうな(w
>枡に溢れさす
つまり、ラーメンどんぶりの下に受け皿を敷いて、それを持てばいいわけだ。
>スポンサー
だったら、スポンサーの歴代CMを流す番組のほうが面白いんじゃないかな。
>フランス語
昔々、「アンドゥ」ってパソコン雑誌があったよね。
> 5個
この狭い自室にすら4つ出ているな。
居間のAV機器は父親がうまいことメーカーをそろえてリンク計画したんで、コントローラは基本1つ。
あとはラジオと照明のコントローラか。
>異文化
花見とキャンプのシーズンは、バーベキューセットの変わりに、ジンギスカンセットが
店先に並ぶ土地柄ですから。
でも、いわゆる北海道らしいところは、そんな程度だと思う。
地元だから気づかないのかもしれないけれど。

463通りすがり:2011/01/28(金) 01:21:27
急に前歯が知覚過敏になっちゃって、ビール呑むと痛い。
>462 1号タン
私も長らく喰ってないな、言われてみれば。
トンガラシ塗した激辛のんが好き。
>パンロール
何度かお勧めしてもらってるね。
これはビールに合いそう。
でも、お取り寄せが出来ないんだよなぁ…。
>目立てる
仰け反って引き笑いしてる時は、時間稼いで次のウマイ台詞考えてるよな、絶対(w
>皿を
そんで、スープが目減りしてきたら嬉しそうに皿の溢れたスープを丼に戻す(w
>CM
あー、懐かしいかもね。
お正月に、昭和60年代の「みんなのうた」の特集があったんだけど、アレも相当にテンションが上がった(w
>アンドゥ
寡聞にして知らないなぁ。
子供の頃、「OS」だか何だか言う雑誌は見た事がある。
何書いてんのやらチンプンカンプンだったけど(w
>自室
私の部屋はDVDレコーダーが死んだので、今んとこ3つだな。
テレビとビデオと空調。
>北海道らしい
こっちで言うところの焼肉は食べるん?

464蝦夷地1号:2011/01/28(金) 19:56:16
ハンドクリームを使ったあとに限って、トイレに行ったりで結局手を洗うことになる。

>463 すがりタン
たまにやたらしみる日と、まったく口の中に違和感のない日ってあるよね。
私はいま、うっかり口の中を強く噛んでしまい、しかも噛み癖がついて血だらけ。
>お取り寄せ
1本200円だから、下手すると送料のほうが高くなるしな(w
>テンション
懐かしのアニメ番組って、私たちの子供のころからいまだに
昭和30〜40年代アニメばかりで、テンションを上げられない。
映ってせいぜいガンダム、アラレちゃん、北斗の拳、そしてドラゴンボールに世代が飛んで、
さらにワープしてエヴァ。
まあ、萌えアニメ映されても引くけど(w
>OS
私の周囲ではMSXマガジンとかの時代は、むしろラジオライフやアクションバンドを
読んでいる人が多かったな(w
>焼肉
食べるよ。
カルビもすき焼きも、普通に食べる。
ジンギスカン屋は限られた有名店くらいしかないけれど、焼肉やは普通に多いんじゃないかな。
人数が多いときや、野外だと、ジンギスカンになる傾向が強い。
ラム肉安いし。

465通りすがり:2011/01/28(金) 23:39:46
明日は早朝から土曜出勤。
>464 1号タン
風呂入った直後にトイレ行きたくなったりな(w
>噛み癖
あー、神経が疲れてる時によくなるね。
睡眠が足りてないんじゃまいか。
>送料の
長封筒に入れて90円切手で送って来られるのもやだしね(w
>懐かしの
あー、もうエバンゲリオンも懐かしの部類になるのか。
そうだよなぁ、私が学生の頃の作品だし……歳取ったわけだ(w
テンション上がる懐かしアニメと言えば、デビルマンやハクション大魔王、ギャートルズ辺りかなぁ。
あと、カリメロとバーバーパパ。
>MSXマガジン
MSX、当時は非常に欲しかったなぁ。
何の事はない、家で心置きなく脱衣マージャンがしたかったんだ(w
>野外だと
ふ〜む、イベント的な要素が強いのか。
となると、ますます大阪のタコヤキに似ている感じ(w
学生時代は、よく友人の下宿先でタコパ(たこやきパーティー)してたよ。

466蝦夷地1号:2011/01/30(日) 19:22:00
今年最初のいたスト。

1戦目はトリプルスコアをつけられ(トップ25000、私5000)、ドベ。
しかし優勝はCPU。
2ターン前まで友人が優勝ゴール目前だったのを、俺がCPUの長高額土地を踏んで逆転させてしまう。

2戦目はやたら運がよく、全土地の1/4程度を3ターンで買占め。
完全なワンサイドゲーム(私25000、他は平均8000)で勝利。

1戦目のほうが、やりきった感は強かった(w
2戦目はむしろ、申し訳ない気持ちになった。


>465 すがりタン
>睡眠
先日の大雪ラッシュで、それまでの不健康な生活が強制されたせいかな(w
>懐かしアニメ
結構古いな。
というか、成長と比例してアニメを観なくなった感じだね。
昭和50年代の日曜夜6〜7時の豪華さよ。
>イベント的
タイプとしては似ているかもね。
これがソウルフードというものの姿なのかもしれない。
ジンギスカンはがっちり腹にたまる感じだけど。

467通りすがり:2011/01/31(月) 00:59:59
高いカニをご馳走になったんだけど、正直、昔食べてたのと全然味が違う。
鮎もそうだけど、美味しい物がどんどん亡くなっていってる。
狂おしい。
>466 1号タン
なんか分かるわ(w
>大雪ラッシュ
あー、そら疲れるわ。
明日にかけても、また降るらしいぞ(w
>観なくなった
小5〜中3まで、受験の関係で家にテレビ無かったんよ(´・ω・`)
なので、家にテレビが帰ってきてからも、あんま観る習慣が無くなった。
アニメで印象深かったのは、キン肉マンって何度も再放送されてたんだけど、
私が偶々観ると必ずロビンマスクがパワーショベルで首チョンパされる回を放送してた事(w
>ソウルフード
庶民文化っちゅう奴やね。
そっちだとザンギとか、大阪だとソース・粉モンとか。
他地方の人間からすると「えっ、そんな商品あるの?」って物がスーパーに普通に並んでいるという(w
御大層なモンよりも、むしろそういうのを大事にしたい。

468蝦夷地1号:2011/01/31(月) 19:44:11


>467 すがりタン
それは加齢によって自分の味覚が変わったのではないのかい。
>また降る
北陸のほうがかなりひどかったみたいね。
沖縄も20度を大幅に切る程度には寒いみたいだし。
こちらは今朝、久々に20cmほどの積雪。
雪かきに目覚ましかけておいたのに寝坊した(w
>再放送
こちらで多かったのは、デビルマン、バビル2世、トムとジェリー、ガンダムZZ、
アニメ以外だとウルトラマンA、特捜最前線、アーノルド坊やは必ずどれかがやってたな。
特にトムジェリと特捜は私の嗜好に大きな影響を与えている。
>スーパーに
どんなに"B級フード"とか聞こえをよくしたところで、新しいそうしたものは根付かない。
真にB級たるものは、そうした別地方から来た人が驚く、地元の常識食だよね。

469通りすがり:2011/02/01(火) 00:36:23
ビール切れでブチ切れですよ。
>468 1号タン
いや、確実に落ちてるよ。
カニは甘みが薄くなってるし、鮎は芳しさが無くなってる。
まぁ、べらぼうに高い金払えば、まだ有る処には有るんだろうけど。
>ひどかった
昨日、今日と、冷気が物体に感じられる程に寒かったよ。
極度に寒いと、煙草がイマイチ旨くないのを発見した(w
>トムジェリ
あー、アレは私も大好きでした。
ドリフではいかりや派、ポパイではブルート派だった私は、断然トム派。
あと、あの穴空いたチーズが旨そうなんだけど、当時はあんなん売ってなかったんだよね(w
仕方なく、なんか青い小人みたいなキャラが描かれたプロセスチーズ食ってた。
>地元の常識食
そう言えば子供の頃、九州・四国の醤油が甘ったるくて吃驚した。
原材料見たら、サッカリンが含有されているという(w
アレで刺身食べるのは最後まで慣れなかったけど、あれも四国の味なんだろうなぁ。

470蝦夷地1号:2011/02/01(火) 19:39:32
疲労困憊。

>469 すがりタン
たぶん、うまいものを食べ続けているから気になるんだよ(w
>煙草が旨くない
湿度が下がるから、葉っぱに適度な湿気が無くなるし、
口や喉も渇くから煙が刺さるんだよ。
北海道の冬によくある光景。
あと、白息と煙の区別もつかなくなる(w
>トム派
本当に子供の頃は、ジェリー派だった。
素直に、いじめられている側が逆襲するカタルシスを感じていたから。
ある程度歳をとってから、あまりに鬼畜なジェリーにどっぴいて、トム派に転向した(w
>サッカリン
ちょうど、昨日の深夜ラジオで「料理に石灰(灰汁)や重曹を使うのが、
気持ち的に馴染めない」という投書があった。
考えて見れば、最初に入れた奴の気が知れんよな。

471通りすがり:2011/02/03(木) 00:00:57
風呂の順番が回ってくるまでウトウトするか…と布団に入り、
気が付いたら朝の8時にタイムスリップしてた。
>470 1号タン
来週は祝日があるぞ…!
>食べ続け
いや、本当に美味しい奴は、もう十数年以上、食べてないよ。
それに、昔は今みたいな値段でもなかったし。
バブルの初め辺りから、質も値段もおかしくなっていった。
>よくある光景
なるほどなぁ。
確かに、煙が見えないと美味しさ半減するよね(w
やはり視覚は味に大切なんだな。
>鬼畜
知恵者が出てくる昔話の系譜を正しく継いでいる(w
吉四六噺なんかも、かなり非道な事してるよね。
>最初に入れた奴
確かに、納豆やなんかとは次元の違う発想だ(w
どっちかってーと、練丹術的な素材だよね。
食べようと思って入れる物ではない。

472蝦夷地1号:2011/02/03(木) 19:35:06
数週間ぶりにマウスを握ったら、すごく違和感。

>471 すがりタン
あるある。
そういえば昨日の「相棒」は後半しか観られなかったけれど、
小松の親分さんのリアルに若い頃の写真やら、森次晃嗣さんが隠れ女装子だったり、
ギャグ回のような様相だった。
>祝日
雪かきに休日は関係無いのだよ。
>美味しい奴
直接、食事の話じゃないが、小樽で群来が観測されたようだ。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/271538.html
昭和中ごろから長らく、こういう光景は途絶えていたのだけれど、近年は再びみられるようになった。
海がザーメンで染まっていると考えると、ちょっとイヤン(w
>昔話の系譜
トムジェリやアーノルド坊やは、初めて見るアメリカの家庭の風景でもあった。
玄関が無かったり、芝生の庭だったり、食卓に燭台があったり。
そういうのも合わさって、確かに御伽噺的な部分も感じていたかもしれない。
>練丹術
納豆や醤油で聞くような「偶然の産物」じゃないよね。

473通りすがり:2011/02/03(木) 23:50:34
よく行く酒屋のバイトの娘の睫毛が凄い。
瞬きするとパタパタ音がしそうな程に(w
>472 1号タン
新鮮な握り心地だったろう(w
>女装
うっぁああっ、見逃したぁあっ!(w
女装出すと、どんなシリアス仕立てでもギャグになるよな、絵的に。
あと、官能シーンも映像にすると笑える場合が多い。
>休日
空は勤勉だなぁ。
太陽とか、一日くらい休めばいいのに(w
>群来
おーっ、これは感動的な光景……なのにザーメンとか言うなよぅ(w
白妙の 領巾触り合いて 群来の海
魚だけに。
>アメリカの風景
あー、そう言われれば。
そもそも、一般家庭なのに矢鱈と広いよね、家が。
食料庫があったり、トラバサミや斧が置いてあったり(w
>偶然の
そうそう、何かしら目的を持って入れるモンだと思う。
或いは、フグの卵巣の糠漬けとか、タヌキの肉を地面に数日間埋めてから喰うとか、
食料が乏しい時代に何とかして喰ってやろうとした英知か。

474蝦夷地1号:2011/02/04(金) 19:49:31
友人が沖縄に親族旅行に出かけた。
しかし名護に行く予定は無いらしい。
とりあえず、シーサーのぬいぐるみを買ってこいと指令を与えておいた(w

>473 すがりタン
マッチが何本載るかやってみなさい(w
>女装シーン
森次さんは代議士(だったかな)なんだけど、背広の下に女物の下着をつける趣味があるというキャラ。
それを知っているのは仕立て屋の小松の親分だけのはずなのに、なぜかそれをネタにゆすられる、という話。
ブラ着がわかった瞬間、実況スレはウルトラセブンのAAが乱れ飛んでいた(w
>勤勉
休んだから、雪のヤローが調子に乗ったんだよ、こんちくしょー。
そうか、イカロスの呪いか。
>群来の海
「群来」ってラーメン屋や居酒屋が、こちらにはそこかしこにあるけれど、
いまどきはこの漢字を読むことのできる人も減ってきたみたい。
>食料庫
折りたたみ式のアイロン台とか、初めて見たよね。
そりゃ、あんなものが飛び出したら、トムさんじゃなくともぶち当たるわ。
絶対あれ、バーベラ夫妻の実体験だと思う(w
>英知
にしたって、化学薬品を入れるなと。
重炭酸ソーダは農薬でもあるんだぞ(w
さらには消火器やバッテリーの中身でもある。

475通りすがり:2011/02/05(土) 04:29:40
ここんとこ、よくネズミ食ってる夢を見る。
>474 1号タン
そうか、北海道の人が沖縄で溶けない時期は今くらいだもんね。
しかしまた、貰ったところで置き場所に困る物を…(w
>マッチが
日によっては忽然と姿を消す謎の睫毛(w
>ゆるられる
なんとも下世話な犯罪だなぁ(w
いっそカミングアウトすれば、ブラ装着代議士として名を売れたのに。
>イカロス
頑張って雪かけ、勇気一つを友にして。
>読む
季語くらいにしか使われないしね。
でも、また観測できるようになってきた訳だから、死語から復活するかも知れない。
魚影が濃くなってきたのが、一過性の現象じゃなければ良いんだけどね。
>実体験
金床とかハンマーとかに誇張されてるけど、基本的に箪笥の角に足の小指ぶつけるような、
非常に共感できる痛みの表現するよね(w
子供にも理解できる辺り、ある意味、サドを越える究極のSMアニメとも言える。
>化学薬品
醸造酒に炭を入れると酒が澄むとか、この辺りまでは偶然の要素を感じる。
こゆのの発展系なんだろうね。
炭が使えるのか、じゃあ灰汁入れるとどうなるんだ? みたいな。

476蝦夷地1号:2011/02/05(土) 21:17:29
NHKもネットから拝借した番組増えたなぁ。

>475 すがりタン
それは多分、欲求不満だな。
>置き場所
シーサーは屋根に飾るに決まっておる。
>ブラ装着代議士
ネットでは一部人気が出るだろうが、確実におろされるだろうな(w
>勇気一つを
そういえば、はやぶさほど話題にならないけれど、太陽帆船のイカロスも、
予定されていた実証運転が終了したね。
今後も追加で実証するらしいけど。
>一過性
ニシンの漁獲量減少は、潮流などの環境の変化が一番大きいといわれているから、
今後、また大きく環境が変わったらわからないね。
>SMアニメ
スラップスティックは日本には定着し無いから、輸入するしかないんだよね。
日本がやろうとすると、ただの下品ギャグアニメになっちゃう。
この辺は、国民性のもつセンスだね。
>じゃあ灰汁
ということは、重曹は薬品ジャンキーが「とりあえず」入れたものだな。

477通りすがり:2011/02/06(日) 02:44:52
牛肉には辛子醤油がベスト。
>476 1号タン
NHKなんか、言っても予算持ってる筈なのにね。
力の分散具合が非常に歪(w
>欲求
つまり、単純にネズミを食いたがっている、と(w
ウサギは喰った事あるけど、多分ネズミの方が旨いような予感がする。
>屋根に
待て、ヌイグルミだろ(w
>確実に
誰に迷惑掛けてる訳でもないのに、ヤな世の中だ(w
>イカロス
公式ページのブログが親心溢れてて微笑ましい(w
>潮流
だよねぇ。
魚の絶対量自体は、確実に減ってるんだろうし。
大航海時代は、魚群に当たると船で魚を掻き分けて進む状態だったらしい(w
>国民性
ギャグセンスで言えば、赤塚漫画は日本人離れしたレベルだと思う。
あの時代に子供向けであの絵柄とパワーと面白さでウンコチンコ使ってないのは奇跡(w
>重曹
ふと気付いたんだが。
温泉水を使ったのが初めなんじゃなかろうか。

478蝦夷地1号:2011/02/06(日) 19:51:54
ゲオで買ったS端子ケーブが欠陥品。
前にもここで買ったケーブルが不良品で、一度交換とサービス拳もらってるんだよな。
また行くのいやだなぁ。

>477 すがりタン
昔に比べれば民放より面白いオリジナル番組も増えたけど、
模倣番組のつまらなさは民放の比ではない。
>食いたがってる
じゃあ、幼少期の母親の虐待によるトラウマ。
なんか今日、鼻炎の薬を飲んで昼寝してたら、ゾンビに犯される夢を見た。
未遂で終わったが、よほど心理学的に分析されそうだ(w
>ヌイグルミ
じゃあ、犬の寝床の屋根にでも置いて……おいたら、食いちぎられるな(w
>迷惑
とかく人格やら品性やらが重視される職業ではある。
そして、いくら手腕があっても、それが問題になる聖職者のような商売。
>ブログ
はやぶさの時もtwitterでは”本人”が実況してたよ(w
>掻き分け
その昔、留萌のニシン漁もそんな感じだったらしい。
沖の木船から気の桶で掬えたほどだったとか。
>赤塚漫画
あの人のセンスはアメリカのSSやイギリスのブラックジョークとはまた違う、
狂人的それだったと思う。
アニメで興味をもった人が、原作を読んでどっぴきするくらい(w
>温泉水
いわゆるお肌すべすべの温泉は、飲んでもいい温泉が多いしね。
その辺から調べて見たら、こんなことらしい。
ttp://www.jyuusoupower.com/knowledge/what.html
重曹自体は古くても、歴史は浅いね。

479通りすがり:2011/02/07(月) 01:05:57
どうも頭の瞬発力が落ちてる気がする。
>478 1号タン
ユンピョウ辺りが使いそうだ>サービス拳
>民放の比
その辺りも力の入れ具合の歪さだよね(w
競争が無いから、一部の人を除いてみんな無意識にサボタージュしちゃうんじゃないだろうか(w
>ゾンビに
無難に女性器、及び死、つまり母胎回帰願望と分析しとこう(w
>寝床の屋根
アレだ、ツーリングの時にマスコットとして連れて行って写真撮ってくるんだ(w
>聖職者
なんという乖離(w
>本人
「病気」の時はどうしてたんだ(w
>桶で
そうそう、そんな感じだったらしい。
それも、今とは比べ物にならない大物がわんさと。
で、一日進んでも群れから出られないという(w
見てみたかったなぁ。旅行バトとか。
>狂人
言い得て妙やね。
モノクロームで描かれたサイケデリックな世界(w
>歴史
へー、これは知らんかった。
日本はもとよりヨーロッパでも馴染み深いもんだろうから、とっくに精製されてんだと思ってた。
……てか、錬金術師は多分、作ってたんじゃまいか(w
電池だって有ったんだし。

480蝦夷地1号:2011/02/07(月) 20:17:23
雪祭りとともに寒波がやってきた。
雪像にとってはいいけど、観光客にはトラウマものだな。

>479 すがりタン
その分、堅さは増していってるはず。
パラメータはどこかでバランスがとられるものさ。
>サービス拳
どっちかというと、90年代初期のジャンプ系ギャグマンガに出てきそう。
結局、今日は吹雪で出かけられなかったよ。
>女性器
うん……私が犯されそうになったのは尻なんだ。
もう、わかるな。じゃ。
>マスコット
あー、そめやんみたいでそれはいいかも。
そういえば、昨晩新しい動画が来てたな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13520596
>病気
ちゃんと声は聞かせていたよ(w
あと、弟(後継機)達とも話してた。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/11/news068.html
>旅行バト
今現在も、鳥の渡りは各種見られるので、見られなくなる前に見たほうがいいかもね。
そういえば先日、「ダーウィンが来た!」で、いつか話したヒヨドリの渡りをやってたよ。
>サイケデリック
だって、初めてピカソの「ゲルニカ」を見たとき、「あー、赤塚不二夫だ」と思ったもん。
そしたら、赤塚さん本人がピカソのパロディやってたんだよね(w
>電池
ボルタが始めて電池を作ったのが18世紀後期だからね。
そのきっかけとなった現象、技術、理論はそれより前にあったはず。

481通りすがり:2011/02/08(火) 01:03:13
カレーにはやっぱりゴハンだと再確認。
>480 1号タン
ウチの母も、雪祭りでトラウマ植え付けられた口(w
寒さで号泣したらしい。
>堅さは
早くなくて堅い……下の話なら良かったのに。
>わかるよな
アッー!、ナルホド(w
無難な見立てをすると、女性に幻滅を感じてるんじゃまいか。
そんで、アニマが勢力を拡大してる。
>ゆっくり魔理沙と行く
本当にゆっくり行ってるんだな(w
ここまでじっくりアチラコチラ廻ると、陳腐な言い方だけど本当に世界観変わるだろうね。
やった人じゃないと理解できないような。
>弟達とも
「ついにやったな」ワロタ。
♪元気〜でい〜るか〜 宇宙(そら)には慣れたか〜
>渡り
誇張も入ってるかも知れないけど、旅行バトは朝に空が暗くなって、それが夕方まで続く程の渡りだったらしい。
今なら、ひまわりの映像に写るんじゃまいか(w
>ゲルニカ
確かに、あの馬は完全に赤塚絵だな(w
>電池
なんか、シュメールだかどっかの遺跡で電池のオーパーツが発見されてなかったっけか。
学生時代、それネタにレポートでっち上げて「優」貰った記憶がある(w

482蝦夷地1号:2011/02/08(火) 20:34:04
Tシャツのすそが血まみれ!なんだ!?
と思ったら、どうやら気づかずに鼻血が出ており、それを手でぬぐっていたようだ。
あーびっくり。初潮かと思った。

>481

483蝦夷地1号:2011/02/08(火) 20:53:16
おっとっと、またshift+enterで送信してしまった。
この機能切っておかなきゃ。

>481 すがりタン
朝、トーストに浸して食べるのもうまいんで、許してくれ。
>トラウマ
明日は朝、-8度まで下がるらしい。
せっかくなので、早起きして経験して行ってほしい(w
>幻滅
あー、それは自覚あるなぁ。
いまだに男友達と遊んでいるほうが面倒がなくて好きだし。
つか、高校以降、つきあった女2人が、二人とも宗教にはまっていた所為だ。
>世界観
ブログを追いかけていると、変わっているようにはみえないけどな。
なまじネットがある所為で日本のサブカルトレンド追えてるし(w
>リョコウバト
確か最後に保護された1羽がワシントンの奥さんの名前を愛称としてつけられたんだよね。
滅ぶほど乱獲しておいて、初代ファーストレディの前をつけるとか、白人のセンスはわからん。
>オーパーツ
バグダッド電池だね。
電池として実証実験されたのは、発見されてからの近代技術を使ってだし、
その実験でも1ボルトに満たない電圧しか検出されなかったから、
おそらくは偶然なにかの鉄芯が入った状態で見つかった酒瓶じゃなかろうか、というやつ。

484通りすがり:2011/02/09(水) 01:33:45
明日は奈良か…道路、凍結してなきゃいいけど。
>482-483 1号タン
妖怪・二口男やね>初潮
>トースト
あー、ウチの祖父ちゃんがよくソレやってた(w
パンやナンで食うと、マイルドな味になるよね。
>経験して
今までで一番寒かったのは、真冬のソウルで体験した-5度かなぁ。
オバサンが道に撒く水が速攻で凍ってってたから、もうちょい低かったかも。
>宗教に
2人とは言え打率10割は相当に特異ですな。
幻滅もするだろう(w
逆に、ソレで余計に理想の女性像が気高いものになってるのかも。
性同一性障害の人の場合は分かんないけど、1号タンの場合、
無意識下で欲求不満が結構な額、貯金されちゃってんじゃまいか。。
>ネットが
あー、それは何と言うか……むにゃむにゃ…(w
>白人のセンス
心優しい殺戮者ってイメージだよね。
まぁ、多かれ少なかれホモサピエンスはそういう生き物なんだけど(w
>酒瓶
そうだったんか。
今思えば、てか当時から薄々分かってたけど、よく大学で史学科なんぞ専攻してたな、俺(w

485蝦夷地1号:2011/02/09(水) 19:18:15
きゃー!
携帯ストラップのメロン熊の足が、一本折れてなくなってるぅぅぅぅ!!

>484 すがりタン
そっちって、秋の終わりに冬タイヤへ履き替える習慣ってないよね。
>マイルドな味
ちょっと前にカップスープのCMで、パンを浸すか漬けるかみたいなのがあったけど、
人がやっているのをみると、汚く感じるものだと思った(w
>-5度
こちらだと晴れてさえいれば「今日は暖かいね」と言われかねない気温(w
>理想
幻滅通り越して「もう、いいや」的な気持ちになっているんだと、我ながら思うよ。
天理、創価ときたから、どーせ次はエホバか幸福さ。
もう、二次元ショタを愛でる人生でいいや。
マンコイラネ(虹板@ショタスレの名言)
>史学科
SFオタや軍オタがドイツ語を専攻したり、ガノタが工学を専攻するようなものか(w
オーパーツに関しては、大半が説明がつくんだろうけれど、理屈を抜きにしてしまえば
それもロマンだよね。

486通りすがり:2011/02/10(木) 00:36:58
ここ1,2週間、車が異常にホコリ汚れしてる。
黄砂かな。
>485 1号タン
知らない間に1号タンの身代わりになってくれたんだよ。
>習慣
無いですね。
大阪は温暖な地域だから、雪が積もるのは1年に1度有るか無いか。
>汚く
まぁボタボタ垂れたりもするし、キレイに食べるのは難しいよな(w
魚の煮付けなんかも、キレイな食べ方出来る人は少ない。
>暖かい
有り得ん(w
余りの寒さに目出し帽被って歩いてたよ。
>イラネ
いや、有るの越した事はないよ、という人がフタ派になるのか(w
>オタが
そうそう、そんな感じ。
まぁ、大学なんて、本来はそゆモンだと思うんだけどね(w
将来の為に入るなんてのはナンセンス。

487蝦夷地1号:2011/02/10(木) 18:36:21
夏以来、久々に体重を量ったら、48kgからびた一文変わってなかった(w

>486 すがりタン
折れたのは左前足だから、何か私の左腕にあったんだろうか。
去年、同じように散っていったニポポストラップに続き、まさか一年でとはなぁ。
また、ツーリング先で何か探そう。
>温暖
ということは、深夜のブラックアイスバーンとかもないのか。
>キレイに
蜆の味噌汁も、身を食べようとすると微妙に下品だよね(w
>目出し帽
子供の頃、聞きなしで「メザシ帽」だと思っていたなぁ。
>フタ派
手慰みの時、おかずの男と女のどちらに感情移入するかで、虹オタは分類される。
女のほうに感情移入する派の一部が、"男としてのわかりやすい快感"を投影するため、フタナリにはまる。
そのうち、オネショタ派やロリショタ派が合流し、終いにマンコがいらなくなる。
ちなみに私も元々は、フタナリからの合流組(w
>ナンセンス
ぶっちゃけ、入学した段階で履歴書には書けるしね。
世知辛い話だが、それでも好きなことをやる楽しさにはかなわんな(w

488通りすがり:2011/02/11(金) 03:56:21
もう王蟲の声、ギターにしか聞こえねぇ…(w
>487 1号タン
1号タンの体重聞く度に、ジョギングしようかと思う(w
>左前足
ちゃんと有難うと拝んでから処分するように。
>ブラックアイスバーン
いや、凍結は稀にありますね。
特に日の差しにくい山中と、橋の上は要注意。
>しじみ
下品というか、みみっちいというか…(w
私は食べる派だがな。
アサリとかの貝柱も、ちまちま外して食べる。
>メザシ
狙いやすいように目だけ出てるのな(w
友人は学生時代、ピアノの調律師を調教師って言ってた。
>合流
あたかも大河の流れのように…(w
SMで言うと、マゾの方の流れだな。
>好きなことを
そうそう、今思えば、とんと後先考えてなかったよ(w
歴史なんぞ、それこそ研究者にでもならん限りツブシ利かないもんなぁ…。

489蝦夷地1号:2011/02/11(金) 19:21:17
サッポロビール園の入り口の☆看板の前で記念写真を撮る観光客。
すぐ横に、赤レンガと煙突の工場跡があるじゃないか。

>488 すがりタン
これだね。
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0030279
当時はまだBOOWYだよね。
>ジョギング
どう生活しても体重が変わらないというのも、微妙に怖い話だけどな(w
写真屋で働いていたときには50kg強あったけど。
>凍結
こちらは舗装も寒冷地仕様なのか、積雪で傷んでいるだけなのか、
初冬に湿った路面自体が氷みたいになってしまう。
舗装が湿ったように黒く見えるので、それをブラックアイスバーンという。
下手な凍結路面よりすべるんだよ。
凍っていると気づかないから、事故が増える。
>貝柱
たまに味噌汁の蜆にも貝柱残んない?
あれ、なんかすごく気になるんだけど、取ってまで食べない(w
>調教師
ボキャブラリーの少ない子供の頃の覚え間違いって、絶妙で面白いよね。
映画のテレビ放送で、次回予告のテロップが出てきたんだけど、
「ほらいち映画って何?」と親に聞いて爆笑された記憶がある。
お察しのとおり、"ホラー映画"とかかれていたんだけれど(w
>大河の流れ
水は低きに流れ溜まるというか。
いや、別にショタ趣味が低レベルとは決して言えんが(w
>ツブシ
でも、そういう仕事に一度はあこがれるもんだ。
そして、そんな修羅の道に進んだ人が、世の中を進歩させているんだろうなぁ。

490通りすがり:2011/02/12(土) 05:39:05
ご馳走いただいたら胃がひっくり返った。
>489 1号タン
まぁ、観光客の気持ちは分かる(w
>ボーイ
そうそう。
しかし、当時から、そんなに腕前に定評があったのか。
最近では、忌野清志郎のスローバラードもギターで歌ってたよ(w
>体重が
ある意味、安定してるんだろうね。
客観的に見ればどう考えても危険体重なんだけど、まぁ、ベストコンディションは人によって違うし。
>下手な凍結より
へー、そゆのは聞かないなぁ。
てか、そんな話してたらタイムリーに今日、明日と、大阪積雪らしい(w
>蜆にも
あー、気になる気になる(w
私も、アレは後ろ髪引かれる思いで残してるよ。
流石に、蜆は貝殻持ってまで食べないし。
>ほらいち
途端に頓知噺の臭いが(w
読み間違いでは、従弟が「猛々しい牛」を「モウモウしいウシ」って読んでたのが面白かった。
>水は低きに
方円の器に従う、ってな慣用句もあったな。
げに欲望は汲めど尽きせぬ水の如し。
>修羅の道
実際に研究者になった友人によると、兎に角予算をかき集める為の修羅の毎日らしい(w

491蝦夷地1号:2011/02/12(土) 19:49:35
やっぱりそろそろ、いい椅子が欲しい。
ヘルメットもそろそろ買い替え時だし、今年はPCに続き、散在の予感。

>490 すがりタン
ひっくり返ったのが、上下なのか、外内なのかでグロさも違う。
>気持ち
そういう意味ではビール縁側も配慮して、看板の向きを90度変えて
やればよかったのかもしれない。
>定評
顔のでかさなら(w
BOOWYは私ら世代だと、直撃だったね。
友人にも氷室・布袋ファンがいる。
>危険体重
みよ!そぎ落としの必要のない肉体を!
骨皮筋衛門という呼び方を作った人は天才(w
>貝殻
さくらんぼを下で結ぶが如く、絶妙な口技で。
ということはフェラチオ巧者って、蜆を食べるのもうまいんだろうか。
>モウモウしい
牛の場合、それでいいような気がする(w
あと思い出したのが、王選手の引退セレモニーを見ていたとき、
「この人みんなから五千円もらってるの?」と聞いて、両親に笑われた覚えがあるなぁ。
もちろん「皆様からのご声援」の聞き取りで。
>方円の器
「朱に交われば赤くなる」というより、単に赤い奴が大挙して集まったという(w
似たような慣用句で「黒を混ぜれば黒くなる」ってのもあるけれど、
実際は明度が下がって灰色に近くなるだけで、なかなか黒くはならないんだよ。
>予算
特に日本は国も会社も、理論研究にお金を出すという考えに乏しいからね。
だから鈴木さんも根岸さんも海外に行っちゃったわけで。
先日もはっきり「活躍したかったら海外に出ろ」と講演してたものね。

492通りすがり:2011/02/12(土) 22:31:59
京都七味屋の七味は旨いなぁ。
>491 1号タン
まだ買ってなかったんだっけか。
ギーガーチェア買おうぜ(w
ttp://travelinghost.blogspot.com/2010/06/roy-volkmann-natasha-henstridge-sil.html
>グロさ
裏返らんばかりに嘔吐したよ(w
>直撃
ちょうど中学生くらいの頃ですね。
不良クン達が影響されまくって、みんな同じような髪型してた(w
>呼び方
確かに。
検索したら、どうもモデルとなった人物が居るらしいぞ(w
>蜆を
蜆って言われると、どうもフェラよりもロリクンニな気がする(w
>五千円
よく似た体験で、高校生の時、レジのバイトの女性が
「お釣りはご随意になります」
はぁっ!? ご随意にって何だ、要るに決まってんだろが! と思って何度も聞き返すと、
「五十円(ごずぅいん)になります」
って訛ってた事が分かった(w
>黒く
とは言え、色とりどりの絵の具を混ぜれば混ぜる程、黒くなっていくのも示唆的だよね(w
>お金を
でもまぁ、予算の取り合いになると、どうしても文系は弱いよね。
特に歴史なんかは。
某国みたく国家戦略に組み込まれてる場合は別だけど(w

493蝦夷地1号:2011/02/13(日) 20:14:52
沖縄土産はシーサーではなく、マンタだった。
ttp://manbouya.com/?pid=24391386

>497 すがりタン
イカすけど、これに座っても肩こり腰痛は絶対治んないだろうな(w
>嘔吐
ご馳走を余すところなく楽しんだようで(w
>モデル
なんか野党だったか、盗賊だったか、そんな人なんだよね。
あぁ、これだ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AA%A8%E7%9A%AE%E9%81%93%E8%B3%A2
こいつも女装子か(w
てか、リンク先を見ると、女装の古典としては有名なんだな。
>ロリクンニ
貝塚とは、古代のロリどもが夢の跡、か。
>ご随意
レジは勘違いの宝庫だよね。
前に話した「(タバコの数は)おいくつですか?」「え……23(歳)です」とか。
>絵の具
筆洗を使うとわかるけど、白や黒を混ぜないとさまざまな色をほぼ同等に混ぜていくと、
どんどん赤が強くなっていって、さび色になっていく。
退色は早いくせに主張だけ大きいのは、赤と言うイメージにぴったりか(w
>文系
目に見える結果に支払われるものじゃないからね。
それだけがそこに見る価値は人それぞれだし。
そういう意味ではまだ、実証できる科学は目に見えるものの内か。

494通りすがり:2011/02/13(日) 22:11:57
久々に散髪したら、タイ人みたいな感じになった。
>493 1号タン
待て、これ千葉の会社だぞ(w
>肩こり腰痛
むしろビキビキになりそうだな(w
寝てる間に寄生されたりとか。
>余すところなく
ローマ人の放蕩ぶりを再現してしまった(w
>女装
ヤマトタケルもそうだけど、昔の女装はどっちかっていうと敵を欺く負の側面が強いよね。
耽美的な側面が出てくるのは、やはり歌舞伎舞以降な気がする。
>ロリども
ロリ、ショタ的には、やっぱ平安貴族のシステムがベストなんだろうな。
相互扶助な側面もあるし(w
>レジ
勘違いが多いシチュって、まんまよくコントで使われるよね(w
ファミレスの注文とか、電話のやりとりとか。
>さまざまな
まさに色んな意味で情熱的(w
まぁ、使ってる絵の具にもよるんじゃまいか。
基本の三原色は、均等に混ぜると黒くなるよ。
>科学
科学の場合、例えばロケットが飛んだとか新理論が発見されたとか、そゆのが目に見えるものだよね。
でも、土台の部分はやっぱり中々目に見えなくて、予算繰りが大変らしい。

495蝦夷地1号:2011/02/14(月) 22:18:48
もう雪いらない。

>494 すがりタン
どこのお土産屋でも置いている物っていうことだわな。
ちなみに、ぬいぐるみ自体は中国製。
>寄生
そう言えば、上述のマンタのぬいぐるみ。
フェイスハガーごっこするのにぴったりの大きさで、やったら友人に受けた(w
>耽美
その時代の美人の嗜好にもよるんだろうけれどね。
実際、室町時代までの美人とされる小姓や若衆って、がっちりしたタイプだったらしいし。
>平安貴族
キリスト教圏以外だと、エロに関しては何でもありだからなぁ。
いや、むしろアブノーマル方向に偏重していたか(w
ちょっと話題とは違うけど、このアンサイクロペディアはよくできている。
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%82%B2
>勘違い
頭をひねった創作コントより、よほど現実のすれ違いや勘違いほど面白い。
ある意味、"お笑い"の否定。
>三原色
良く、そういわれるけれど、三原色を混ぜても絶対に黒にはならない。
黒っぽい色にはなるけれど、おそらく実際に絵の具を混ぜると赤っぽい
すごく濃い茶色のようなものになるはず。

おなじように、黒や白の絵の具を彩度のある別の色に混ぜると、
色学だと明度が変わるだけだけど、実際には濁って彩度も変わっちゃう。

結局、色を塗る場合は実際に混ぜ合わせてみなきゃ、正しい色はわかんない。
すがりタンのいうとおり、絵の具の種類でも、混色や発色の具合が違うからね。

去年、絵の描き方を教わりに来た友人も、彩色検定だかをとっているらしくて、
似たような話をされたけれど、「じゃあ、やってごらん」と実際にやらせたら、
まともな色が作れなかったという(w

ん、話が長くなったぞ(w

496通りすがり:2011/02/15(火) 00:07:03
雪道運転は疲れるわぁ…。
>495 1号タン
要らない物が多過ぎる世の中(w
>フェイスハガー
あー、形状といい、申し分無い(w
イソギンチャクとかのヌイグルミも作ってくれると、いっそう感じが出るな。
>がっちり
うん、森蘭丸もかなりのガタイで、しかも結構イイ歳いってたという(w
当時ですら、他の家臣は引き気味だったらしい。
>アンサイクロ
「ローマ時代のエロゲ」で吹いた。
これ、普通に勉強になるな(w
>お笑いの否定
うん、それは料理の否定でもあるぞ(w
まぁ、得てして焼いただけのものが旨かったりするんだけど。
>絵の具
うん、絵の具の場合、一口に三原色って言ってもメーカー毎に色が違うし、
同メーカー内でも赤系だけで何十色も絵の具作ってるからね。
実際、「赤の絵の具を○本…」とかいう注文を受けると、非常に困ったりする(w
絵の具じゃないけど、色の勉強用の三原色粘土を使うと、
分量をきちんと量れば教科書通りの色が混色できるよ。

497蝦夷地1号:2011/02/15(火) 21:07:57
WOWOWの無料視聴加入して以来、一度もBS9を押していない。

>496 すがりタン
北海道人だって、楽ではないんだよ。
あぁ、私は雪が降ったら絶対に運転しないけどな(w
>要らない物
マンコ。
>イソギンチャク
じゃあ、ウツボはチェストバスターだな。
>家臣引き気味
でも、小姓はボディガードもかねて要る側面があるから、
信長クラスの要人を警護するとなると、適任ではあるよね。
まあ、信長自身の好みが優先されているんだろうけれど(w
>焼いただけ
極論、火と塩があれば、おいしい料理が作れるってこったわな。
うん、やっぱり重曹を最初に使った奴ははみ出しすぎだ(w
>三原色粘土
へぇ、そんなものがあるんだ。
でも、真っ黒の粘土って、電信柱についたコールタールじゃねーの?(w

498通りすがり:2011/02/16(水) 00:13:42
あしたのジョー、映画化されたんか。
例によって香川照之の扱いにワロタ。
>497 1号タン
ケーブル系は最近、まったく見てないなぁ。
ほとんど親父が野球観る為だけに視聴料払ってるようなもんだ(w
>要らない物
バチ当たるぞ(w
>ウツボ
そう言や、サメの卵ってエイリアンの卵そっくりだよね(w
水族館で見てすげーと思った。
>好み
そのガチムチなオッサンに小童の格好をさせて傍に置くセンス(w
そう言や、信長の前世がヘリオガバルスとかいう小説があったな、新潮ファンタジー大賞で。
>おいしい料理
醤油をっ……醤油だけは使わせてくれ…!
>真っ黒
基本的には幼児〜小学校低学年用で、小麦を原材料にしてる……してた筈(w
昔はよく売れたんだけど、最近は低調だなぁ。

499蝦夷地1号:2011/02/16(水) 20:10:35
そろそろバイク禁断症状。
ニコ動の車載動画で気を紛らわす。

>498 すがりタン
でも、番宣なんかをみると、一番楽しんでいるように見えるよ。
彼自身、ボクシングマニアだし、本当は自分で試合に出たかっただろうけれど、
もらってるのが一番おいしい役だからな(w
>ケーブル
WOWOWで「あ、観たい」と思うものほど明け方放送なのはなぜだ(w
まあ、来月の無料期限で解約だな。
>バチ
だから、もう私には虹チンコがあればいいんだって(w
>サメの卵
ドリル型のとかあるよね。
なんつか、やっぱり進化ってすごい。
>ヘリオガバルス
志茂田景樹なんか、孔明が山本長官に憑依する架空戦記書いてるじゃん(w
>醤油
それは"極論"から半歩出ちゃうからな(w
>小麦粘土
最近は100均でもみなくなってきた。
あれ、こねると妙に指先がすべすべになるよね。

500通りすがり:2011/02/17(木) 01:22:43
階段でつんのめって10段分くらい飛び降りた。
>499 1号タン
つエキサイトバイク
>おいしい役
確かに(w
ちょっと前の竹中直人の位置を占めていってる感じだね。
>解約
まぁ、当然そうなるよな(w
惰性で購読続ける人、何%くらい居るんだろ。
>虹チンコ
一瞬、絵が浮かんで微笑んだ。
>進化
あゆ形になる必要性がよく分からんよね(w
まん丸の方が産み易かろうに。
まぁ、頭が骨盤よかデカイ人間も相当に無理のある進化だけど。
>孔明が
なぜに中国人が日本人に憑くんだ、あの状況下で(w
>指先が
アレ、のっぽさんが工作した後で食ってたんだよね。
リンゴとかメロン作って。
で、幼心に非常にわくわくして真似してみたら、もう不味いこと不味いこと(w

501蝦夷地1号:2011/02/17(木) 19:41:27
外の気温が上がるにつれ(といっても0度から3度くらい)、
部屋の室温が寒く感じる。
.
>500 すがりタン
「10分くらい」と読んで、何事かと思った。
>エキサイトバイク
360にこんなゲームがあるんだよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7610572
>竹中直人
いわれてみれば(w
>惰性
無料視聴期間が切れると、自動的に本契約期間に入っちゃうんだよ。
だから、その罠にはまっている人も多いと思う。
>絵
私も変換をこのままでいいかなと思ったけれど、言葉の響きが美しいので(w
>産み易い
ドリル型は、岩場にはまりやすくするための進化だったらしいよ。
進化遺伝子って絶対、Dr.中松浪の知性を持っていると思う。
>状況下
読んだ友人によると、なんか、妖術も使うらしいぞ(w
ちなみに、シリーズの途中で投げ出されているらしい。
>不味い
変な着色料を使っていない限り、練った小麦だから身体に害はないはずだけどね。
ただ、何の味付けもされていない、半生、保存料増しマシなものがうまいはずない罠。
でも、絶対にネット上でこれを料理している奴がいるはず(w

502通りすがり:2011/02/17(木) 22:09:45
知らん間に焼酎の消費スピードが加速し過ぎている。
>501 1号タン
部屋、零下かよ(w
>10分くらい
それ、頭打って気絶してるだろ(w
>こんなゲーム
残虐ゲーですな(w
フラッシュで、こんな感じのいくつかやった事がある。
グラフィックは原始時代並みのクオリティだけど。
>自動的に
それは阿漕やね。
特にお年寄りなんかは、ほぼ確実にご新規様ご案内だ。
ウチの祖母が、そんな感じのに加入しまくってて処理大変だった(w
>言葉の響き
部位が部位だけに、レイン棒とか(w
>岩場に
ははぁ〜、ナルホド。
うまい事できてるもんなんだね。
そう言われれば、ある種の貝のような形状でもある。
>シリーズの途中で
そ言や、過激タン自体を見掛けないよね、ここ10年以上。
>料理
不味いというか、それ以前に食い物の臭いじゃなかった。
有り体に言って、臭い(w
多分、小麦っても食用じゃなくなったの使ってるんだろうね。
倉庫でカビ生えちゃったようなやつ。

503蝦夷地1号:2011/02/18(金) 19:21:26
そろそろ雪と雨が混じる季節か。

>502 すがりタン
子供の頃すんで痛い絵は、零下までではないけれど、
ひと桁まで落ちたものだ。
布団の口元が息で湿って凍っていたり。
>残虐ゲー
まあ、ゴアってほどでもないし、叫び声とかもどちらかというとギャグゲーだね。
それこそスラップスティック。
でも、バイクの挙動はやたらリアルなんだよ。
ステージエディットもできるから、まさに現代のエキバイ。
>阿漕
まあ、うちは父親がすでに契約しているんだけど、テレビとHDレコーダーは別々に
2台分契約しなければいけないという仕様。
一応2代目からは安くなるんだけれど、変な話だよな。
>レイン棒
僕のレイン棒から連続スペクトルが分光しちゃうー、ってアホかー。
>形状
岩場に営巣する鳥の卵は、崖から転がり落ちないように三角錐型をしているし、
そもそも地形に合わせて柄をあわせてくるのが普通だし、ほんと不思議。
>過激タン
ツイッターやってるよ。
ttp://twitter.com/kagekineko
最近は絵本の製作や、読み聞かせなんかの活動もしているらしい。
ttp://www.kageki.jp/
すげーキャラクターイラスト(w
>食い物の臭い
適当にググってみると、子供が手にするものなので一応、食べても危険が無いよう
食品添加物なんかで色をつけているらしい。
ただ、防腐剤や粘土としての粘性物質も入っているから、大量に食べたら危険という
意見が多いみたい。

504蝦夷地1号:2011/02/19(土) 00:42:53
>>子供の頃すんで痛い絵
久々にすごいの落としてくれたな、憑き物タン(w
もちろん「子供の頃住んでいた家」ね。

505通りすがり:2011/02/19(土) 04:31:41
煙草吸い過ぎて舌がヒリヒリする。
>503 1号タン
氷雨ですか。
骨身に滲みるよね、あの冷たさ。
>凍って
それは凄いな(w
トルコのカッパドキアで石窟民宿泊ったときは、そんな感じだった。
部屋はストーブ焚いてたけど、そんでもセーター着て布団に入ったくらい。
朝、廊下に出たら水溜りが凍ってた。
>現代のエキバイ
面白そうだけど、操作ムズかしそうだな。
私がやると、バイクゲームというより、やはりデスゲームになりそうだ(w
>別々に
えー、それも釈然としないよねぇ。
高速道路使った時、乗車してる人数分の料金請求されるような感じだ。
>三角錐
へー、……茹でて喰ってみたい(w
>キャライラスト
ラリった人が描いたような髪の色だが、それがリアルだから困る(w
>大量に
大丈夫、絶対に大量になんか喰えない味だから(w

506蝦夷地1号:2011/02/19(土) 20:47:08
またやってるYouTube利用番組で、久しぶりに鴨川つばめの絵を見たわ。
しかも「マカロニほうれん荘」キャラの。
と思ったら、新作絵じゃないのかな?
ttp://www.tv-asahi.co.jp/miracleeizou/

>505 すがりタン
体調が悪いと敏感に吸い味に影響するよね。
>氷雨
と思ったら、今朝は吹けば飛ぶような軽い雪が10cmくらい積もってた。
こういう雪は朝早いうちに雪かきしとかないと、日中に水っぽくなって重くなる。
>カッパドキア
なんか、イメージ的に寒い感じがしなかったけれど、
そうか、緯度的には青森県辺りと変わんないのか。
>デスゲー
まあ、どちらかというと、その無様なコケ方をげたげた笑うゲームではある(w
そのうち、ダウンロード購入したい一本。
>人数分の料金
比べると、アンテナ数への視聴料課金だけですむNHKは良心的に思えるから不思議(w
まあ、連中もいずれ端末ごとに課金するとか狂ったこと言い始めているけれど。
>茹で卵
ちなみに、代表的なのはウミガラス(オロロン鳥 天然記念物)。
ttp://www3.famille.ne.jp/~ochi/ororon.html

507通りすがり:2011/02/20(日) 21:20:48
昨日は昼から飲んでた為、いつ寝たのかも定かではない。
>506 1号タン
微妙なタイムラグで、マカロニは読んでないんよ。
絵柄は覚えがあるから、喫茶店や床屋に置いてある単行本読んだのかも。
>影響
うん、特に呼吸器系に炎症起こしてると、非常に不味い。
ここんとこ、美味しく吸えた事ないなぁ。
>重く
嵩は減るんじゃないの?
>緯度的に
うん、それにあの辺り、内陸の高地だからね。
非常に風が冷たい。
>狂ったこと
彼ら、けっこう集金の遣り方とか汚いよね。
どうしてもって言うから、地上波だけ自動引き落としにしたら、
知らん間にBSも課金されててキレた。
>ウミガラス
なるほど、岩の凹みに刺さるんじゃなく、円状に転がる為の設計になってるのか。
う〜む、賢すぎる(w

508蝦夷地1号:2011/02/21(月) 20:40:45
椅子、買った。
座り心地よくて、逆に座り疲れしそう(w

>507 すがりタン
書き込み時間的に、1日消えてないか(w
>マカロニ
私は古本屋で立ち読みしたんじゃ無かったかな。
今では「イカ娘」なんかあるけれど、私たち世代だとチャンピオンって、
微妙にノリが流行とずれてて食わず嫌いされる雑誌だったね。
チャンピオンREDは「あんどろトリオ」の流れかもしれないが(w
>炎症
カラオケで歌いつかれたときも、おいしくないしね。
まあ、喉をいたわるべき時に、痛めつけてりゃ、そりゃ不味い罠(w
>嵩
雪は水が結晶化したものがふわりと重なっているので、大半が空気。
融けたり雨で湿ると、それはただの水。
つまり、それは「綿を湿らせれば小さくなって運びやすいんじゃね?」という発想(w
>風
そうか。
そうなると初夏の宗谷丘陵程度の涼しさになりそうだ。
>BS
BSアンテナが普及していなかった頃、アンテナを発見した集金人が、
「(当時はBSでしか見られない大リーグで)松井、活躍しましたねー」とか、
鎌をかけてきたものだ。
まあ、うちは当時もうBS分払ってたので、間抜けな話だったが。
多分、ルーチンワークになっちゃってたんだろうね。
>設計
こういうのに気づくと、インテリジェンス・デザインもあながち嘘じゃないかもと思うが、
バージェスモンスターや氷河期の大型獣を見るに、ろくなこと考えていないとも思う(w

509通りすがり:2011/02/21(月) 23:42:33
小学校の納品の時、わざと車の前に飛び出す素振りを見せるガキは、
ショックで泣き出す程に叱りつける事にしている。マジで危ないので。
>508 1号タン
疲れるまで座れる椅子か……(w
>消えて
酒精タンに盗まれた(w
>喰わず嫌い
あー、そう言われるとそうだった。
何と言うか、泥臭い感じで(w
意外と面白いって気付いたのは、鉄鍋のジャンが話題になった頃。
……やはり、何か毛色が違うな。
>痛めつけ
風邪引いて喉痛い時は流石に一日数本に控えるけど、
それ以外は不味くても吸っちゃう辺り、やっぱ中毒だなぁ。
>発想
あ、総重量を想定した話だよ。
…って、そら雨降ったら総重量も増えるよ(w
>宗谷丘陵
にわかに分かり難い(w
>鎌かけ
へー、本当に有るんだ。
よく四コマ漫画とかで「今年の大河、面白いですね〜」とか振ってるシーンがあるけど。
……何と言うか、姑息と言うよりも、貧乏臭いな(w
>ろくなこと
カンブリア紀とかの奴は、たぶん「いあいあ」宇宙的な事を考えてたんだろう(w
氷河期の奴を見ると、特化すると駄目なんだな。
人間なんぞ、今や大特化セールだけど。
アンモナイトの歪な進化・滅亡具合も、なんか背筋がゾクゾクするものがあるよね。

510蝦夷地1号:2011/02/22(火) 19:53:55
また週末、雪っぽいなぁ。

>509 すがりタン
そりゃ、怒るべきだわ。
つか今時も、そんなに頻繁にワルガキっているのか。
>疲れるまで
今まで姿勢が悪くなる椅子に慣れてきたから、
背筋の伸びるハイバックチェアだと、むしろ背骨にダメージが(w
>毛色
私は「らんぽう」の頃だから、ずいぶん昔だな。
その後、小山田いくを追い続けたので、手元に一番多い単行本はチャンピオンコミックスだ。
>中毒
そういえば最近また、週二箱に増えちゃってるんだよなぁ。
>総重
ジョンバ(雪かき用プラスチックシャベル)やスノーダンプ(雪かき用ソリ型ネコ車)単位で
運ぶからね。
一回運ぶ量と重さは、そのまま身体の負担にかかわってくる。
>分かり難い
こんな場所。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12469080
3分くらいから、宗谷ウィンドファームが見え始める。
風車の数なんと57基で、これだけで稚内の電力の半分以上がまかなえる。
それほど常に風通りの強い場所。
稚内の市外は、すぐこんな感じになっている。
ちなみに、実は大半が私有地(w
>本当に有る
私も、本当にやってるのを聞いて吹いたよ。
母親が対応していたんだけれど、思わず後ろから「本当に言うんだねー」って聞いちゃった(w
>大特化セール
人間の身体的進化の仕方は、不健康な方向にいってるからね。
これで器用さがあがらずに、文明を手にしていなかったら、恐竜より短命だっただろう。

511通りすがり:2011/02/23(水) 00:04:12
明日は昼飯食ってるヒマ無さそうだな…。
>510 1号タン
こっちは今日の最高気温、17度だったよ(w
週末は7度くらいに戻るらしいけど。
>悪がき
学校の敷地内に入ると、結構やる子が居るよ。
なんか、はしゃいじゃうんだろうね。
一般道でやったクソガキは、まだ一人しか遭った事がない。
>ダメージ
背骨とかだけ聞くと、ギーガーチェア買ったんかと思える(w
>らんぽう
あー、あったねぇ。
そうだ、らんぽうもマカロニも、従兄ん家で読んだんだった。
個性派の従兄はチャンピオン派で、中学生くらいからガロ読んでた(w
>週二箱
一日六本か。
少ないっちゃ少ないけど、健康に影響は出てきそうな数字だ。
値上がりしたから懐にも厳しい(w
>一回運ぶ
なるほど、納得。
粘土運ぶ時も、大箱で来ると泣きそうになるもの(w
>こんな場所
おー、こら気持ち良い動画だなぁ…。
脳内で何か出る(w
>本当に言うんだ
親父の友人は、「先週の大河が面白かったから、今月は払ってやる」とか言うらしい。
こっちも「本当に言うんだ」だな(w
>短命
そう言や、もしクマが群れを作る動物だったら、人間はとっくの昔に絶滅してたらしい(w

512蝦夷地1号:2011/02/23(水) 18:48:18
今日のカダフィ大佐の演説、中国では報じられないんだろうな。

>511 すがりタン
こちらの日中気温は4度未満。
でも、Tシャツ一枚で雪下ろししてた。
>クソガキ
先生に告げ口してやれ。
>ギーガーチェア
スペースジョッキー型の椅子なら、ゆったりできるかも。
>ガロ
子供の頃に通っていた床屋に、「コム」と一緒においてあったなぁ。
つか、その本屋はちょっとした古本や並に古い漫画がおいてあった。
>気持ち良い動画
ああいう車載動画を見ると、自分でも撮りたくなって、
ついハンディカムの値段を調べてしまう。
たとえ撮っても、誰に見せるものじゃないんだろうけど。
>面白かったから
いい掛け合いだが、払うに違いはないんだな。
>群れるクマ
ただ、食性的にすでに熊ではなくなっているな(w

513通りすがり:2011/02/24(木) 01:43:06
知らないラーメン屋はしばしばニンニク入ってるので、営業中に入るのはなかなかにスリリング。
>512 1号タン
まぁ、いま中国まで民主化したら怖いよね、逆に(w
>Tシャツ一枚
あー、重労働中はけっこう気持ち良いかもね。
いかにも体使ってる! て感じで(w
>告げ口
足の甲くらいは轢いてやってもいいと思うんだ(w
>スペースジョキー
嫌な揺り椅子だ(w
>コム
あ、それも有ったような気がする。
でも、幼い私には合わんかったなぁ。
>ハンディカム
分かる(w
でもまぁ、値段と使用頻度を考えて、大人しく諦めるんだけども。
>すでに熊では
まぁ、その辺は鶏と卵だよね。
もしそんな有能な巨大プレデターだったら、獲物を狩り尽くして結局は滅んじゃう(w

514蝦夷地1号:2011/02/24(木) 20:25:17
おぉ、「逆シャア」やってる。
はじめてWOWOWが役に立った(w

>513 すがりタン
「ニンニク抜き」って一言いうのも、一見だと言いづらいかね。
>民主化
日本の周囲や付き合いがある国って、実質共産国ばっかだよなぁ。
>気持ち良い
この季節、空気が澄んでいるから、日差しがあれば痛いほど。
厳冬期だと、さらに雪の照り返しでサングラスなしでは目が死ぬ。
>足の甲
でもま、確実に迷惑をかけてるのが相手側でも、
車側が責任撮らなければいけないんだから、不公平なもんだ。
車に乗らないガキと老人ほど、車に対して脅威的な行動するし。
>合わんかった
ガロとコムってライバル誌だけど、読者はどちらの雑誌も買うような層だったからな(w
>使用頻度
うちの父親も、イヌを買ったときに一緒にビデオカメラを買ったけど、
3ヶ月で押入れ行きだったわ(w
>巨大プレデター
ヒグマの縄張りは20〜150平方メートル程度といわれている。
そう考えると、結構群れに近い気がしないでもない。
まあ、いつでも移動しているけれどね。

515通りすがり:2011/02/25(金) 00:30:07
シェリーのハイボール、けっこう旨い。
>514 1号タン
もっと新作で役立って欲しい(w
>ニンニク抜き
トッピングなら抜いてもらえんだけど、スープの段階で入ちゃってる店もけっこう多い。
暇な時期は、えいやっと潔く喰って半ドンにしちゃうんだけどね(w
>実質
結局、利害関係が一番大事になっちゃうんですな。
それはそれで空虚な感じだけど、マスコミの「民主主義こそ正義」みたいな論調も、なんだか欠伸が出る。
>目が死ぬ
それこそまさにサングラス砕かれたムスカ状態(w
>驚異的
年寄りとチャリンコは、マジで轢いてやろうかと思う時がある(w
めちゃくちゃ態度もふてぶてしいしね。
時速60kmで走ってて死角から飛び出してきた自転車はねて過失を問われるなら、
ホームの飛び込み自殺で轢いちゃった運転士も罪になるはず。
善悪の基準がおかしい。
>層
まだ「オタク」って言葉が流行る前のオタク層だよな(w
>3ヶ月で
絵に描いたようなモデルコースだ(w
私も親父がゴルフで獲ってきたデジカメ、長らく弄ってないなぁ。
>縄張り
え、……って一瞬、考え込んだんだけど、キロだよな。
20メートル四方に一頭居たら、それこそ隊列組んだ熊部隊だ(w

516蝦夷地1号:2011/02/25(金) 19:31:06
シャーベット運びは、無駄に汗をかく。
普通の雪かき1時間分の汗が、10分ほどで。

>515 すがりタン
でも、観たことのない新作より、好きだった旧作の方が、視聴意欲が沸くものだよ(w
>スープの段階で
あぁ、それもそうか。
北海道のラーメン屋は、ニンニクは自分でいれるところばかりだな。
>民主主義こそ正義
別に共産主義だろうが、独裁政治だろうが、国が安定していて
治安が乱れていなければ、それはそれで平和な国の形態だものね。
やっぱり、大日本帝国時代のトラウマなのかしら。
>ムスカ状態
ムスカはあそこで強い光を直接見た上に、ラピュタ内の暗い道に入っちゃったから、
余計目が慣れなかったんだろうな。
>善悪の基準
交通事故以外でも、売春買春とか違法配信とか、
変な一方通行の処罰ってあるよね。
>オタク
”マニア””アングラ”の時代。
今以上に鬱屈し、暗く、粘着性の強い層であった(w
>キロ
あら、ほんとだ、ごめん。
……うん、憑き物タンに食われたんで無く、間違いなく私が打ち込み忘れてたんだわ(w

517通りすがり:2011/02/26(土) 04:48:56
トリの骨付きモモ肉齧りながら車運転してる肥った女性を見た。
>516 1号タン
ジョギングの距離をダッシュするようなもんか(w
>意欲
まぁ、外す事は無いわな(w
阪神が優勝した試合のDVDみたいなもんか。
>自分で
ああ、それも多いよ。
アレ、メチャクチャ入れたい欲求に駆られて困るんよ、仕事中(w
入れた方が絶対に旨いもんなぁ。
>トラウマ
最初はそうだったのかも知れないけど、今やもう一種の洗脳だよね(w
自分達で決めたようなつもりになってるだけの、独裁者が居ない独裁。
超独裁と言ってもいいくらいコントロールし易い状態にある。
>慣れなかった
そんなソフトな状況だったんか(w
>一方通行
あるある。
風俗で未成年と知らずに遊んで捕まるとか。
そんな運不運で犯罪者にされちゃかなわない(w
>鬱屈し
ネットが普及して以降だよね、オタクの印象が幾分はマシになったのって。
高校時代とか、最大級の貶し言葉だった(w
>打ち込み忘れ
単位はよく忘れるよね。
こないだ、1m*2m*30m厚の発泡スチロールの注文があった。
運べねぇよ(w

518蝦夷地1号:2011/02/26(土) 20:47:58
フェイスブックは、日本人の体質というか、
今までの日本のネットの体質に合わないだろうなぁ。

>517 すがりタン
漫画か(w
私はアンパンを頬張った女に幅寄せされて死にそうになったことがある。
>ジョギング
イメージ的にはそうだね。
腰の瞬発力と腕の持続力を5倍は使う。
>外す事
やっぱり、テレビ放映やレンタルで借りて見るときの手軽さでは、
劇場で感じた緊張感と感動には勝てないしね。
思い入れの強い映画は、たいてい劇場に行った作品だもの。
>絶対に旨い
でも、結局は自分で好みに味を変えているだけではあるよね。
その店自信の味に自身が無いとも取れてしまう。
>超独裁
まあ、そのトラウマやイメージといった場所に、海外だと多分、
その国々のメイン宗教がはまるんだろうけどね。
>運不運
オービスのある道もそうだよね。
測定器の存在を知っている人だけが、そこでスピードを落とす、というだけで。
まあ、「そこに測定器がある」という情報が、抑止力にもなるのかもしれないけれど。
>オタクの印象
昔は「得体の知れないもの」だったのが、マスコミの玩具にされた所為で
単に「気持ちの悪いもの」に変えられてしまっただけな気もする。
>発泡スチロール
それだけ大きくても、物自体の重さは軽そうだ(w
多分、空気圧による抵抗の方が運びにくくする。

519通りすがり:2011/02/27(日) 00:49:03
久しく肉喰ってないな…。
>518 1号タン
ネットは匿名の世界って印象だもんね。
>幅寄せ
笑い事じゃないがワロタ(w
>5倍
畑耕すのと一緒で、効率の良いコツがあるんだろうね。
慣れてない私がやると、あっちゅう間にバテそう。
>思い入れ
初めて劇場で観た映画は獄門島だった(w
二歳児に見せる映画じゃないよなぁ…。
あと幼少時に観たのはゴジラVSモスラと、竜の子太郎。
どれも非常に印象に残ってる。
>自信の味
あー、ラーメンのタレとか置いてる店もあるよね(w
でもまぁ、薬味は許してあげても良いんじゃまいか。
むしろニンニクや辛味なんかは特に、好みがあるので親切だと思うよ。
>宗教
お神輿みたいなモンやね。
古くは十字軍見ても分かるように、いずれにせよ本殿にましますご本尊は結局、お金だという(w
>オービス
でもまぁ、オービスに引っ掛かる人はスピード出し過ぎには違いないと思う(w
高速とか、たまに本当に馬鹿なんじゃないかってスピードで走ってる奴いるもの。
自分が死ぬだけじゃ済まないってのが想像できてないんだな。
>気持ちの悪い
それは完全に宮崎以降だよね。
アレで一気に犯罪者予備軍みたいな印象になった。
マイノリティに対する、極めて教科書的な社会現象と言える(w
>空気圧
そうっ! 発泡スチロール板運ぶ時の大敵が風圧なんよ。
風吹いてる時は勿論、持って小走りしただけで折れる(w

520蝦夷地1号:2011/02/27(日) 19:32:11
もう2月が終わってしまうのか。

>519 すがりタン
いくら管理されているサイトでも、自分の個人情報を公開できるほど
無用心でもあけっぴろげでもないしね。
>バテそう
重たいもの運ぶのは、それぞれにコツがあるし、それを知らないとひどい目にあうもの。
引越し屋さんが冷蔵庫や箪笥を軽く背負って運ぶのをみると、つくづく思う。
>初劇場
私は後々に色々と禍根を残す「ウルトラ6兄弟対怪獣軍団」。
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8F%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%B3
洋画だと吹き替え版「スターウォーズ」1作目(エピソード4)。
>薬味
まあ、かくいう私も、問答無用でコショウをかける口だけどな(w
最近はとりあえず、ひと口たしなむようになったけど。
>馬鹿
ことドライブマナーについては、北海道人は特にひどいというから。
実際、北海道人から見ても「あれはないわ」と言う走りをしている輩が多い。
指示なし車線変更やカーブ、幅寄せ、信号飛び込みなんて、ざら。
イタリア人にもあきれられるんじゃないかというくらい(w
>宮崎以降
ヤクザ映画ファンやミステリマニアが犯罪を起こしても、
あんなに話題にならないんだろうな。
>風圧
中学時代、学校行事で旗を運んでいた生徒が、突風でパラセイリングがごとく
5mくらい吹っ飛んでいくのを目撃したことがある。
目撃者一同、大爆笑(w

521通りすがり:2011/03/01(火) 02:24:38
ファミレスでステーキなんか食うもんじゃないな…。
>520 1号タン
二月は逃げる、三月は去るってくらいだもんね。
まぁ、実際に二月は短いけど(w
>個人情報
うん、しかし私の場合、この板では腋が甘いな、かなり(w
>引越し屋さん
荷物運ぶ人って、みんなコルセットみたいの装着してるらしいね。
クロネコの人に教えて貰って、いまは親父もするようになった。
>ハマヌン
あー、これ、幼少時に女性週刊誌で写真だけ見た記憶があるわ(w
記事内容は難しくて読めないし、ウルトラ大百科みたいの見てもも載ってないし、
当時は謎に包まれた憧れの一品だった。
>ひと口
うん、作法やね。
まずスープを一口、そんでおもむろに箸をとりシャーシューを汁に沈めてから麺を一口、二口。
メンマを一口。スープを一口。ここまでがセレモニー。
>イタリア人
彼ら、道空いてると二車線の真ん中走るよな(w
>話題
ホラーファンの事件の場合は話題になった辺りからも、指向性が分かるよね(w
>吹っ飛んで
子供の頃は、傘でもフワッとなる事あったよね(w
自然と口元が緩むような感覚が即座に蘇った。

522蝦夷地1号:2011/03/01(火) 21:19:35
む、なんか急にテンションが下がってきた。

>521 すがりタン
ファミレスは一定レベルでおいしくないからな。
>逃げ去る
12月は走ってるし、これで1年の1/4が早く過ぎるわけか。
>腋が甘い
ちょっとづつでも、これだけ長く身の回りでおきたこと書き込んでいるとね。
プロなら書き込みを切り張りして、完璧な身元を割り出せると思う。
玉吉っつぁんの仕事場を特定した、特捜君みたいに。
>コルセット
雪かきシーズンには、生ゴムの腰バンドが復旧しているよ。
ttp://www.healingweb.net/shop/beruto.htm
>ハマヌン
ハヌマーンな(w
子供ながらに劇場で「これは(正当な)ウルトラマンとは違うんじゃなかろうか」と感じたよ。
でも、ハヌマーンの空の飛び方は、すぐに真似して遊んだものだ(w
チャイヨー、恐るべし。
>セレモニー
私はレンゲで一口スープを飲んだら、即コショウ入れるわ(w
>二車線
「水曜どうでしょう」のヨーロッパ企画で、イタリア入国後すぐに、
そんな走りをしている車が撮影されている。
「よく、こんな絵にかいたようなマナー破りが撮れたものだ」と、
DVDのコメンタリーでも話草になっている。
>ホラーファン
酒鬼薔薇の犯行メッセージなんか、もろに当時やっていたドラマの
パクリだったのに、ニュースやワイドショーでは伏せられていたよね。
やっぱり「明日はわが身(局)」ということなんだろうな。
>フワッ
私の友人の母親が、風に傘をとられた瞬間に肩が外れたのを見て以来、
怖いと思っている(w

523通りすがり:2011/03/02(水) 00:32:28
なんか気道が狭くなってる気がしてならない。
>522 1号タン
晩御飯カレーだと思ってたら野菜カレーだったん?
>一定レベルで
特にステーキはコストパフォーマンス悪いと思った。
素直に日替わりランチにしときゃよかった。
>1/4が
4月は新生活の季節で忙しいし、5月はゴールデンウィークであっちゅう間に過ぎる。
そんで祝日が無く地獄のように永い6月に突入する(w
>身元を
うん、何気なく出したランドマーク集めれば、素人でも半径数百メートルくらいまでは絞られるな(w
>腰バンド
あー、そうそう、こんなん。
親父の使ってるのは生地のやつだけど、ゴムの方が伸縮性あって良さげやね。
蒸れそうだけど(w
>ハマヌン
この神様、いつもごっちゃになるんよ(w
キムジナーだったかキジムナーだったかも迷う。
>即コショウ
いわゆる、略式やね。
>絵にかいたような
いや、マジでみんなそんななのよ。
空港から街へ向かうタクシーも真ん中走ってた。
その横を、時速200kmくらいでスポーツカーが追い抜いてった(w
>明日はわが身
ドラマで話題になったっていうと、キムタクのバタフライナイフくらいか。
いい加減、そういう問題じゃないのは分かってる筈なんだけどねぇ。
分かっててもやらずに居れないんだろうか(w
>肩が
ブーマーとハイタッチして脱臼した門田を思い出した(w

524蝦夷地1号:2011/03/02(水) 19:30:29
腕立て伏せをすると、右手首がポキポキいう。

>532 すがりタン
試験管ブラシは在庫に無いのかい。
>カレー
シーフードカレーだったときの落胆も、相当だ。
>ステーキ
あと、ハンバーグね。
ガ○トはいかにもお弁当用の冷凍ハンバーグの味がする。
>地獄のような6月
ほぼ半年だめなのか(w
やっぱり冬場は冬眠すべきなんだな。
>ランドマーク
行動範囲も、かなり絞れちゃうよね。
いまどきは誰につけ狙われるかわからない時勢だけど、まあ、
このスレは孤島中の孤島だしな。
>蒸れそう
シャツの上からお使いなさい(w
>ごっちゃ
水木茂と水木一郎が、よくごっちゃになるな。
>みんなそんな
BBCの車情報番組「TopGear」を見ていると、
欧米人の運転はみな怖くなる(w
話題とは関係無いけど、TG動画。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4507260
>バタフライナイフ
「デスノート」も映画化されてお金の種になっちゃったからか、
嫌いな同級生の名前なんかを書く「デスノートごっこ」も話題になら無いしね。
中国だと、社会問題になったらしいけど。
>門田
まあ、どちらも天災による怪我かな(w

525通りすがり:2011/03/03(木) 00:37:20
カンニング、プロが噛んでると思ってたけど素人仕事だったのか。
>524 1号タン
あるある。
肘も鳴るよね。
>ブラシ
あるけど、ひぎぃてなる(w
>カレー
最後まで取っといた一番大きい肉がナスだった時の敗北感も凄いぞ。
>お弁当用
しかし、となるとファミレスで喰える物って鳥の唐揚くらいしかないぞ(w
>冬場は
冬眠明け一番に喰うメシって、最高に旨いんだろうな…と、ふと熊が羨ましくなる(w
>孤島
最近は船の影すら見えないね(w
>ごっちゃ
今日の夕飯時、父が湯豆腐掬いながら「ちょっと冷蔵庫から七面鳥取ってくれる?」と。
七味唐辛子とごっちゃになったらしい(w
>車破壊
外人、こゆの好きね(w
日本には無い感覚だなぁ。
>ごっこ
学校裏サイトは散々に取り扱ったのにな(w
槍玉に挙げる対象が、微妙にズレとる。

526蝦夷地1号:2011/03/03(木) 19:13:57
また真冬に逆戻りorz

>525 すがりタン
まあ、プロがなぜそんなリークをするかは解せぬが(w
>肘
多分、高校の時に自転車で丸太に引っかかり3mほど吹っ飛んだとき、
激しく右手首を傷めたから、微妙に関節がずれているんだと思う。
>ひぎぃ
じゃあ、バブ飲むか。
>ナス
ナスが嫌いなせいもあるけれど、カレーにニンジン以外の野菜を入れるのも許せぬ。
得に北海道の観光地では、アスパラをいれるのが常識になっているが、
アスパラの味を殺すなと。
なお、先日話題になっていたジャガイモは、カレーの本体だから必須。
>鳥の唐揚
ああいうのも、ファミレスだと工場で調理済みのものを揚げるだけだからなぁ。
もともとハンバーグ店やステーキ店だったところがファミレス化した所も、
結局、それら専門メニュー以外はろくなものではないし。
それなら、小さくとも専門店であるラーメン屋やそば屋だな。
>冬眠明け
一冬ためたウンコを出すのは、快感かな、苦痛かな(w
熊は冬眠前に肛門を栓するらしいし。
>船の影
むしろ、海岸の浸食と地盤沈下で、3・4人が立つ場所しか無い(w
>裏サイト
ここまでひとつのメディアが他のメディア達に目の敵にされるって、無いよなぁ。
その割りに、自分たちもネットで公式サイトを作ったり、web版を公開していたり。
最近じゃプレゼント告知のあて先に、葉書って見なくなったな。

527通りすがり:2011/03/04(金) 03:42:29
また重い副読本運ぶ季節になってきた。
>526 1号タン
こっちも今朝は風花が舞ってたよ。
なまじ桜の時期の気温を体験した直後だけに、堪える。
>プロが
いやさ、韓国ではカンニングサポートする裏組織があるらしいから逆上陸か、と(w
と言うより、まさか簡単にIPから身元分かるようなお粗末な事する子が居るとは思わなんだ。
>関節が
あらら、それは想像するだに痛い('A`)
私の場合、特に痛めた覚えもないのに全身パキポキ鳴るのはどういう訳だ(w
>バブ
ジャバじゃね?
時々、本当にジャバみたいので肺洗浄したいと思う(w
>本体
溶け掛けみたいな感じ?
ここは好みの分かれるところで、私はしっかり固形保ってるのが好きだなぁ。
贅沢を言えば、下ごしらえの段階でサッと揚げて表面を保護してあると一層良い。
>小さくとも専門店
あ、それはもう100%その通りやね。
車で移動してるんで、駐車場が無くて止むを得ない場合のみファミレスを使ってる。
てか、むしろ余程空腹でない限りは、あの手の店で無駄銭落とすよりはハンストしてる(w
>栓する
すごい語弊がある表現だな、ぞれ(w
でも、よくよく頭良いよね。
一体、どこでそゆ技を体得したのか。
こゆ自然の不思議を見てると、起源民話みたいのが生まれるのも頷ける。
>立つ場所
まぁ、子供らに残さなきゃいけない島でもないので流れに任せよう(w
>目の仇
一時、「今時の青少年」がそゆ対象になりかかって、慌てて舵切った事があったじゃない。
感じとしては、アレに似てるよね。
対象とするには、余りに漠然としてる。
漠然としてるから、叩きやすい(w
十把一絡げは私ら「愚民」の専売特許の筈なんだけど。

528蝦夷地1号:2011/03/04(金) 20:38:05
雪捨て場縄張り戦争勃発。
死ねばいいのに。

>527 すがりタン
新学期かぁ。
先週、まだ元旦だったような気分なのに。
>風花
その風花が視界30m程度の密度で吹雪き、朝、昼に20cm強積もれば
こちらと同じ環境だYO!
ttp://www.sweb.co.jp/tenki/record/record_snow.html
累積降雪量は少ないんだけど、一度で降る量がおかしい。
>お粗末
プロだろうがアマだろうが、Yahoo知恵袋は使わんよな(w
>パキポキ
加齢。
>ジャバ
バブは入浴剤か、スマンコ。
2つ穴用ジャバの迫力は、今も変わらないんだね。
>固形
私も。
結局、熱すぎて食べる前に割るんだけどさ。
つか、今日がそんなカレーだった。
季節によっては、調理中に芋が融けてなくなっちゃうんだよな。
>ハンスト
ぶっちゃけ、高いしね。
安いものはくそまずいし。
>起源民話
アイヌによる狩りの伝承によると、頭のいいヒグマは身体に白樺のヤニや泥、糞を塗って、
弓矢を通さなくするらしい。
接近戦で鉈を振っても、その刃が滑って斬りつけられないんだってさ。
>漠然
そういう意味では、携帯電話用サイトの普及は、
PCによるインターネットに比べると、マスメディアの擁護力が強いなぁ。
色々な企業の思惑が反映されやすい、有料サイトとしての土壌が整っている……と、
色々と理由はあるんだろうけれど。
PCに比べて、個人サイトが流行りにくいのも、ある意味理由なのかな。

529通りすがり:2011/03/05(土) 05:48:59
やばい、5年前のズボンがメチャクチャ窮屈になってる。
>528 1号タン
死体はちゃんと埋めておくんだよ。
>元旦
と言うより、つい先日まで新学期だったような気分だよ(w
>同じ環境
節子、それ風花ちゃう、ブリザードや
>知恵袋
プロっても、その程度のプロね。
IPから身元割れない携帯は、金出せば入手できるだろうし。
>加齢
いや、高校生の頃からだぜ?
>迫力
以前、十数年振りにジャバした時に出てきたゲル状のスライムみたいなんの迫力も凄かった(w
とろろ昆布の塊みたいなの。
>高い
そんな中、サイゼリヤの値段設定には頭が下がるよ。
味はまぁアレだけど、あの値段じゃ文句言う気がおこらない(w
>刃が滑って
へー、いかにも本当にありそうな話だ(w
でもまぁ、熊や犬の毛皮って、生半な太刀筋じゃ跳ね返されちゃいそうだよね。
>個人サイト
年齢層も若いし、御しやすい印象があるのかしらん。
ネットで言論してる人って、一筋縄じゃいかなさそうなの多いし(w




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板