したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【怖い話】雑談スレ 4部屋目

1蝦夷地1号:2008/10/07(火) 19:57:35
はい、1年半かからず4スレ目です。
ほとんど2人でまわしてるのに、すごいね(w

68通りすがり:2008/11/10(月) 00:59:18
湯豆腐は酒が進んで困る。
そして、今日の肴は出汁に使った昆布。
>67 1号タン
本物の世界じゃないか(w
やはり本職は用心の為に巻いて行くんだろうか。
>増えて
養分過多で体が燃えてるんじゃないだろうか(w
>横っ腹
あー、それは本当に一杯いっぱいの状況ですな(w
普通は下方および前方に張り出す胃が、限界を超えて横にプクッとなってる。
>原料
そうして事実はうやむやにされて行くのであった(w
>三大
世界三大料理は、明らかに西洋人の考えたものだよね。
世界三大珍味とか。
奴ら、ギリシア・ローマの時代から、自分達が世界の中心だと考えてますから(w
>ポケット
あ、大きいんだ。
私のは胸ポケットに入るサイズなんで、出掛ける時は気軽に持ってけます。
……不精だから、持ってくだけであんま撮らないんだけどね(w
>母なる海
そうそう。
実際、人の血液や羊水の成分は太古のカレーと酷似してるんだぜ。
>海神
そう言えば学生時代、サークルが文化祭で出す海鮮丼を「ポセイ丼」と命名したよ(w
>役者
今と比べると、それこそ綺羅星の如しだよね。
尤も、そゆ印象は司馬遥太郎の影響が大きいんでしょうけど。
明治維新と戦国時代に集中して人物が居る感じ(w
>フットバス
激しい…(w
こっちは、あまりに寒いんでリビングの暖房入れようと思ったら、壊れてやんの(w
いくらスイッチ押しても、ウンともスンとも言わない。
買い換えようにも、家族旅行中だし…。

69蝦夷地1号:2008/11/10(月) 22:38:10
ここ数日、スパムスレッドが建つなぁ。

>68 すがりタン
いや、ほんとに職場を変えたほうがいいと思うんだけどね。
時給1000円が捨てがたいらしい。
ちなみに晒は、おじいちゃんの床ずれ予防に使っているそうです。
>養分過多
実際、飲み物を3口もすると、30秒で汗が噴きます(w
>胃
胃下垂気味なのか、おなかがいっぱいになってもあまり
腹が張り出すっていうことは無いです。
>うやむや
助けて消費者センター。
……消費者?(w
>世界の中心
自然界で最も安定する形は6角形らしいから、3もその半分で
何か琴線に触れるものがあるんでしょうかね。
そういえば、逆に倍の12は1ダースだし。
>大きい
前にも紹介したかもしれないけど、これ。
ttp://www.olympus.co.jp/jp/lineup/record/imsg/digicamera/product_details_infomation.cfm?pid=64
普通の交換レンズ式一眼レフより、2周りくらい小さい程度。
レンズが収納できないし、単3電池4本という重みもあって、
ポケットどころかベルトポーチに入れていても重い(w
>太古のカレー
ルー大陸ですか。
オッケー、それはとってもベリーインタレスティング。
>ポセイ丼
付け合せはロプロスとロデム。
>綺羅星の如し
キャラが豊富だからこそ乱世なのか、その逆なのか。
いまどきの為政者は、みんな悪役キャラだものなぁ。
>ウンともスンとも
北海道なら、死に繋がるぞ。
せめて、電気ストーブでもあれば。

70通りすがり:2008/11/11(火) 01:27:27
今日は茶碗蒸しを作ってみた。
具は神社で拾ってきた銀杏のみ(w
>69 1号タン
カキコならともかく、スレ建てんなよって感じですな(w
>時給
あ〜、それはこっちでも肉体労働クラスの値段ですな。
因みに、ウチで雇ってるバイトさんも時給1000円(w
>30秒で
水漏れですな(w
>腹が
腹筋が強いのかも知らんぞ。
中高年の腹が出てくるのは、まず腹筋の衰えによるものだし。
>琴線
うん、3はあらゆる文化において重要な数字になってますね。
まず1なるもの、全がある。
これを分類することで、2が生まれる。
3は、この2の対立構造を解決し、世界を三位一体の安定に導く数字なんですな。
>レンズが
あー、気軽には持ち歩けない大きさですね。
私もフィルムの一眼レフ、ここ数年使ってないや(w
>ルー大陸
やぶからスティックですな(w
しかし、太古のカレーの海に浮かぶのは、ナンゲア大陸なのでした。
>悪役
というか、脇役っぽいよね(w
今の日本で英雄として本書けそうなのは野茂ぐらい。
>死に繋がる
マジで震えるくらい寒い(w
取り敢えず、厚着してごまかしてます。

71蝦夷地1号:2008/11/11(火) 21:00:00
タモリ倶楽部って、たまにすごくためになる。

>70 すがりタン
茶碗蒸は好きなんだけど、とうもろこしが入っているのだけは
なぜか許せない。
>建てんな
まあ、削除すれば痕跡が残らないから、もしかしたら書き込みより
いいかもしれませんけど。
良くぞ、こんな場末にまで来るもんだなぁ、と(w
>肉体労働クラス
でも、893に名前を覚えられるような職場は、
身体的に疲れたり、傷がつく職場より嫌だぞ。
なお、危険手当として5万円、先月の給料に上乗せされたらしい。
多分、社長の奥さんの計らい(w
完璧に、金でつなぎとめられている気もする。
>水漏れ
ほんと、体内の水分をつかさどるどこかが、いかれてるんじゃないかと(w
いまどきは窓を開けていると、あっという間に汗は引くけれど、寒すぎる。
>腹筋
そうなのかな……ちょっと腹筋運動してみよう。
…………。
えーと……全然強ぐないよ゛(w
>安定に導く数字
でも、日本はどっちかというと5や8という数字が好きですよね。
「白浪五人男」とか、「南総里見八犬伝」とか。
八は末広がりっていうおめでたさもあるだろうけれど、
5人組っていうのは、現在の戦隊物にまで繋がる不思議な数。
>銀板カメラ
あれだけフィルムカメラにこだわってきた我が家も、今じゃデジカメですよ。
そりゃ、写真屋もつぶれまくるはずですよね。
>ナンゲア大陸
なるほど。
インド神話の最初の人間・ヤミーから、
「うまい」という意味の「ヤミー(yummy)」が出来たんですな。
>野茂
村田先生もたのんます。
>厚着
つか、家族と連絡はつかんのかい(w

72通りすがり:2008/11/12(水) 02:44:15
今日も寒かったなぁ…明日からさらに冷えてくるらしい。
>71 1号タン
確かに、コアな話が多いよね(w
>とうもろこし
えーっ、そんなんあるんか(w
それは確かに許せんなぁ。
銀杏、エビ、かしわ、あとは三つ葉をパラリくらいが好き。
>場末
普通に探したんじゃ、外からは見つけられないよね。
>嫌
そらそうだ(w
う〜ん、危ない目見て、1日で5万かぁ。
これをボロイと取るか安いと取るかだよね。
>いかれてる
やっぱ更年期障害の一種じゃない?
人によって大分時間差あるみたいだし。
>腹筋運動
普段使ってないのにいきなりやると、筋肉切れる事があるので注意(w
>5や8
まぁ、ぶっちゃけて言うと、10以下の数字は大体どの文化でも重要視されてるんだけどね。
五芒星の5は、三角形の3と同じで座りが良いんでしょうな。
戦隊モノも、五人じゃない場合はサンバルカンだったし(w
旧約聖書の世界では犠牲に供せられる動物の数、ダビデがゴリアテを倒す時に使った石礫の数、モーセの書の巻数でもあります。
8は、基本的には東西南北を分割した数字かなぁ。
東洋だと八卦の影響があるでしょうね。
西洋では、神が世界を造った7日の後に来る、新しい始まりを意味します。
大洪水で世界がリセットされた時、ノアの箱舟で救われた人の数は8人。
割礼が施され、男児がもう一度生まれるのは生後8日目。
二代目の王として新生イスラエルを率いたダビデは、エッサイの8番目の息子です。
>あれだけこだわって
うん、当初は「発色が違う」だの「味わいがある」だの言ってたんですけどね。
やはり、お手軽さには勝てない(w
どんだけ旨いって分かってても、今は家で鰹節掻く人なんて居ないのと一緒ですな。
>ヤミー
それ英語じゃないか(w
しかし、祖としてのヤマ・ヤミーって、なんか発音といい北欧のユミルに似てるよね。
やっぱゲルマン語族つながりで関係があるのかしらん。
>連絡は
つかないよ、バルセロナに居るって事しか分からないんだもの(w

73蝦夷地1号:2008/11/12(水) 22:08:52
こちらはまさに小春日和でした。
日がくれたとたんに刺す寒さだけど。

>72 すがりタン
かれこれ20年以上観てるけど、何も変わんないのはこの番組くらい。
「笑点」や「水戸黄門」ですら、内容や形態は変わったというのに。
>そんなん
北海道特有なのかな。
寿司屋のおまけのには、よく入ってます。
>外からは
一応、この板自体は非公開ではないんだけど、
したらば掲示板を検索する人なんて、いないだろうからなぁ。
多分ボットなんだろうね。
>ボロイ
彼的には、PCを買い換えたばかりだったので「大変ありがたい」とのこと。
どうも、危機センサーが働いてないんだなぁ。
>更年期障害
あっちが痛い、こっちが痛いと気に病むので、
気にするのやめた。
ある日ぽっくり死んでても、知らん(w
>数字論
さすが、詳しいね。
でも1、2、3、6、7、8って、そんだけあったら、もう、
文化的にどこかに偏るっていうこともないのかもね(w
>お手軽さ
手軽さもあるけれど、普通は写真屋のプリンター(印刷機)でできることが、
PCのソフトで出来ちゃうっていうのも大きいね。
トリミングなんて、ミニラボじゃ出来ない事だし。
>英語
「シムピープル」や「The SiMs」って、キャラクターは「シム語」をしゃべるんだけど、
なぜか「おいしい」だけは「ヤム」「ヤミー」って言うんだよね。
これも、何か文化的に証明することができるのか?!
>つかないよ
即答かい(w
つか、何かあったとき困るじゃない。
いやいや、すでに何かおきて困ってるじゃない(w

74通りすがり:2008/11/13(木) 01:31:00
中途半端に腹減った。ゲソ焼こうかしらん。
>73 1号タン
こっちも予報外れて、昼間は凄い暖かくて助かった。
今は震えるほど寒いけど(w
>変わんない
まぁ深夜枠なのと、元々見てる人がコアなのが理由でしょうな(w
>特有
う〜ん、関西では見た事ないなぁ。
カマボコの薄いのんが載ってる店は結構ありますけど。
>センサー
まぁ、稼ぐだけ稼いで危機の寸前にトンズラするのが最高の危機センサーだよね(w
>ぽっくり
死に方としてはその方が幸せかもね。
変に長引くよか。
個人的には、死ぬ前に身辺整理しとく必要性を強く感じるけど。色々と(w
>偏る
うん、ぶっちゃけ10以下は人類共通。
あと暦関係の節目の数字とかね。
>トリミング
明るさ調整だのトリミングだの、もう写真の腕はあんま関係無くなってきてるかもしれませんね(w
報道もデジタルが主流だし、もう写真の信憑性も相当薄くなってきてる感じ。
>おいしい
分からん(w
前にリャマが出てくるって聞いたけど、そゆ狙いなのかもね。
シムの世界観を出そうという。
>困る
それは確かに(w
でもウチは昔から、旅行する時は皆連絡つかなくなるなぁ。
帰宅日が予定より遅れる場合なんかは流石に電話しますけど。
下手に連絡付く状態だと、お互いに気ぃ遣うじゃない。

75蝦夷地1号:2008/11/13(木) 20:45:32
今日は変に眠たいなぁ。

>74 すがりタン
ちょっとの空腹埋めるには、イカはもたれないか(w
>震えるほど
だから、電気ストーブ買っておいでって。
>コア
番組側が「2年くらい観てない程度じゃ、常連視聴者ではない」
というスタンスですからね(w
>見た事ない
そうか……また食べ物の地方差が明るみに(w
今度、寿司を頼んだ時にネタにしようっと。
>寸前にトンズラ
相手が相手だけに、すでに戻れない場所に足入ってないかな(w
ある日、アロハにパンチで遊びに来るようになったらどうしよう。
>身辺整理
とりあえず友人には「何かあったら外付けHDDは処分してくれ」といってある(w
PCはパスワードロックしてるから、親にも見られないだろう。
でも、アナログな原稿やら資料やらは……お願い……積荷を燃やして。
>写真の腕と信憑性
画角のとり方とか、コントラストの使い方とかに技術は残るでしょうけどね。
画像編集のほうの技術進歩が目立つのは確かですけれど。
某国の某将軍の某写真とか(w
>シムの世界観
食い物はオートミールかスナック菓子のみだったり、
尿意に負けても、もらして出るのはただの水だったり、
シム人間は我々とは別の生物みたいですけどね(w
>気ぃ遣う
うちは心配性なのか、旅行のときは最低でも一度は連絡取りますね。
ツーリングの場合、無事を知らせるほかに、私より父親の道の知識が深いので、
ポイントごとに現在地知らせて国道番号を確認したり(w

76通りすがり:2008/11/14(金) 04:06:30
ここ数日、毎日のように銀杏食ってるな…。
>75 1号タン
消化には悪いでしょうね。
しかし酒には合う(w
>ストーブ
いや、ウチ室内犬が居るからストーブはダメなんよ。
最近は白内障で目も見えなくなってきてるんで、危ない。
>ネタ
地方差といえば、名古屋人は茶碗蒸し大好きらしいですね。
喫茶店のモーニングに茶碗蒸し付いてくるとか、宴会の最後に茶碗蒸しが出てこないと皆席を立たないとか。
本当かどうかは知りませんけど(w
>アロハにパンチ
そんなコテコテな(w
最近の本職さんは、見た目サラリーマンみたいになってるらしい。
ただ、目が怖いんだと(w
>お願い
大丈夫よ、みんな萌えたわ。
>某国
報道の振りして完全にネタにしてるよね、アレ(w
いくら仮想敵国でも、完全に公人の扱い超えてるよなぁ。
>オートミールかスナック菓子のみ
嫌だ、そんな世界(w
あんまりリアリティ出しちゃうと、気味悪くなっちゃうからですかね。
>国道番号を
アナログなカーナビだ(w
土曜に帰ってくるんで、自炊も明日が最後です。
何食おうかなぁ…。

77蝦夷地1号:2008/11/14(金) 20:54:41
なんか一攫千金ネタはないかなぁ。

>76 すがりタン
今日、夕食にイカが出たのですが、
一杯まんま食べるのがきつくて残しちゃったよ。
>犬
あー、なるほどね。
犬のケージの中に、逆にストーブを置くとか(w
>名古屋人
そうなんだ。
まあ、喫茶店については、何でも出てくる名古屋だからなぁ(w
>目が怖い
でも、口開くといい人多いよね。
前に話したかな。
写真屋で煙草を扱っていたんですが、常連さんにいかにもな
風体のおっさんがいたんですよ。
その人は必ず、ジョーカーを1カートン買っていってくれる上客でもありました。
ところが、ジョーカーが生産中止という情報が、JTさんから。
数日後やってきた男性は、これまたいかにもな女性を同伴してやってきました。
仏頂面で「ジョーカー1カートン頂戴」
私「実は、ジョーカーが生産中止になっちゃうんですよ」びくびく……。
男性びっくり「ええぇぇ?!ほんとにぃぃぃぃ??!!」
まん丸お目目で、かわいらしかった(w
結果、JTの倉庫にある分をキープしてもらって、全部買い占めていきました。
男性「ありがとねー」
>みんな萌えた
で、兄貴が強奪に来るんだ(w
>公人の扱い
あれを一時ソースとして公開する某国さんもすごいけどね。
わざとなのかなぁ。
>リアリティ
そういうところは抽象的なのかと思えば、キスシーンだけはやけにリアル。
というか、キスのバリエーションが、PS2版でも5種類以上あるからなぁ。
PC版だと、ベッドの中でくんずほぐれつとかありますけど。
>アナログなカーナビ
私には人間ナビタイムといわれてます。
あのインカムヘルメットかぶった外人(w
ttp://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/master/

78通りすがり:2008/11/15(土) 03:29:58
今日の晩餐は、味噌納豆仕立ての一人寄せ鍋。
おじやがウマー!
>77 1号タン
公募で狙ってみてはどうか↓
ttp://compe.japandesign.ne.jp/ap/now/lite.php3
>一杯
そら多いよ(w
一人で食ったら三食分くらいあるんじゃまいか。
>ケージの
なんという逆転の発想(w
しかし、部屋中が犬臭くなりそうだ。
>名古屋
けっこう独自文化だよね。
味噌の甘さを除けば、なかなか旨いモノも多いし。
あ、味噌カツは甘くても美味しいけど。
>いかにもな風体
あ、聞いた覚えが。
ギャップで余計に可愛く思えたりするよね。
そう言えば、むかし祖父の家で働いてたお手伝いさんの旦那も、若い頃はヤクザ者だったらしい。
で、不惑を迎える頃に足を洗って、お爺さんになるまでにトータルで20人くらいの難民の子供を養子にして大学まで入れたんだと。
なんでそこまで、って訊くと、「いやぁ…、罪滅ぼし、罪滅ぼし」って言いながら首を上下にカクカク振って照れてる姿が愛らしかった。
しかし、そこまでしなきゃいけない罪って…と考えると少し怖かったり(w
>兄貴が
んで、「大丈夫よ、森へお帰り」って資料がまんがの森に売られていくの(w
>某国
なんも考えてない可能性も高いから怖い(w
>くんずほぐれつ
それは需要あるんだろうか(w
>外人
変に格好良い(w
てか、なんでこの人メット被る必要性があるんだ。

79蝦夷地1号:2008/11/15(土) 20:46:06
モニターが暗くて、目が疲れる。
もう寿命なんだろうなぁ。

>78 すがりタン
今日のカレーのイモも固かった。
>公募
んだなー、なんかいっちょやってみるか。
>三食分
いや、そんなにでかいイカではない(w
足まで入れて15cm強かな。
一般的なおかずだと思ってた。
>犬臭く
肉の焼ける匂いがするよか、いいんでわ。
>独自文化
そういえば、2号タンは一時期名古屋にいたんだったけか。
名古屋っていうと、鳥山明と藤村D(水曜どうでしょう)くらいしか思い浮かばん(w
>罪滅ぼし
罪滅ぼしにしても、20人ってすごいね。
それに比較できないほどの重荷だったのかねぇ。
>まんがの森
確かに腐ってる森だ(w
しかし、その最深部には清浄な地が……ありそうにないなぁ。
>需要
SiMs2だけど、結構濃密なのよ(w
肝心のところは、ベッドの中で花火がぱちぱち言う表現になってるけど。
お風呂での絡み合いがなかなかエロい。
>必要性
多分ラリーのナビゲーターのコスチュームなんだと思う。
持ってるボードはレッキ帳。

80通りすがり:2008/11/16(日) 01:50:45
半熟玉子は史上最強の調味料。
>79 1号タン
買い替え時ですな。
中古なら1万円もしないんじゃない?
>イモ
鍋底に引っ付いた状態で煮込んでると、「固い」というより「硬い」時があるよね(w
>いっちょ
慎重に選ばないと、入選してもカイロ一年分とかしか貰えないので気をつけて(w
>15cm
あ、小っこいやつね。
こっちにも有りますよ。
ウチでは、よく煮付けにして食べます。
>肉の
取り敢えず、家族が帰還したので明日には解決するはず。
>名古屋
山本正之も愛知ですな。
あとイチローとか。
>重荷
奥さんにも、具体的に何したのかは言わないんだと。
まぁ、今は基本的に気の良い爺ちゃんなので、周りも深くは追求できない。
>花火が
激しすぎて摩擦部から火花出てるのかも知れんぞ(w
>ラリーの
あー、なる。
……と納得しつつ、車関係は殆ど観ないのでいまいちピンとは来てない(w

81蝦夷地1号:2008/11/16(日) 19:49:21
明日から母親が旅行に出るので、店屋物攻勢。

>80 すがりタン
調味料じゃなく、主食だ。
>中古
風邪気味でも病院の通院費が払えないほどの私に、
なんと言うことを(w
でも、このままじゃ目に悪すぎるなぁ。
ブラウン管テレビの点き初めみたいな暗さ。
10分も作業してると、涙がぼろぼろ出てくる
>硬い
やはり、カレーと独立してスプーンで割って食べなきゃ
いけないのが腹立たしい。
お前はカレーという料理の中で、何を反逆しておるのだ。
>カイロ一年分
もう少しタイミングが速ければ、すがりタンに送りつけたのに(w
>山本正之
久々に聞きたくなった(音量注意。
ttp://www.geocities.jp/momo_harumi/yatokame2004/
なんつか、先日神戸の視聴が「主と直下自身はチャンス」とか言ってたけど、
こっちのほうが直接的なこと言ってるなぁ(w
>追求
ある意味怖い話だなぁ。
過去の因縁が、現代に吹き出さないことを祈る(を
>摩擦部から火花
結構、そのまんまな表現の見られる動画があったはずなんだが……
あとで探しておくわ(w
>ピンとは
助手席(ナビシート)に乗っている人。
ドライバーに先の道の指示を出す。
その道筋が書いてあるのがレッキ帳。
いまいち車載カメラのいい動画がないんで、こっちも探しとく。

82通りすがり:2008/11/17(月) 02:46:49
家族が土産に買ってきたサラミ風ソーセージ、知らん間に犬に喰い荒らされた(w
>81 1号タン
店屋物と言えば、天丼やカツ丼が定番ですね。
なかなか家では作れない。
>主食
いや、流石に玉子ばっか喰うのはキツイ(w
せめて副食にしてくれ。
>涙が
それ絶対に換えた方がいいって(w
目と歯は大事にせんと、結果的に余計にお金掛かっちゃいますよ。
>反逆
その点、タマネギやニンジンは従順だよね。
すっかり溶け込んでる(w
>送りつけた
あ、それは助かる(w
こっちは、冬場は結構カイロ消費するのよ。
>やっとかめ
これ、オリジナル版は「新幹線を名古屋でちんぎってまうでよ」なんだよね(w
兵庫のアレは、言う方も言う方だけど、突っ突く方も突き方が大人気ない感じ。
もうちょっと互いにスマートな対応ができんものかしらん。
>動画
海外サイトなんか見てると、たまに3D動画見掛けますね。
なんかぎこちなくて、笑ってしまう感じのが多いけど(w
>助手席
あー、それ私は絶対無理だな。
スタート5分で酔う(w

83蝦夷地1号:2008/11/17(月) 19:21:18
いろいろあって眠いので短縮事業。

>82 すがりタン
サラミとカルパスの違いがよく分からん。
>天丼やカツ丼
近所の蕎麦屋の丼物がうまいので、間違いなく頼むと思う。
なお、今日はスーパーのパック詰め寿司でした。
>換えた方が
電源を落として10分程度放置しておくと、正常な輝度に戻るのよ。
のび子さんチョップは効かなかった(w
>カイロ
物資高騰の折、湯たんぽをお使いなさい(w
>スマートな対応
関西から遠い我々からしてみると、やっぱりそちらは口が悪い、
もとい、表現が過激だなぁと思ったりもする。
>ぎこちなく
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4246326?eco=1
9分過ぎくらいから。
ベッドインのシーンには、見詰め合うカットインが入る場合もあり。
>スタート5分
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1xbqAujTZU8&feature=related
1分過ぎくらいに、ちをょっとだけ車載カメラあり。
まともな人間は、あのスピードで走る車のゆれの中で、
小さな文字や記号を読むことはできないと思う。

84通りすがり:2008/11/18(火) 00:35:23
塩が浮く程の塩ジャケであってほしい。
>83 1号タン
広義には同じもんだと思う。
造る地域によって名前や造り方が微妙に違うだけで。
>寿司
あー、それも定番ですね。
親父と私で留守番する時は、よく買ってきます。
>放置しておくと
あ、それは前の前のディスプレイが同じ症状になりました。
……てか、だったら涙出してないで電源落とせと(w
>湯たんぽ
重いじゃない(w
通常、家は暖房点けてるので、外出時に使います。
>口が悪い
いや、アレは明らかに失言で、口が悪いとかどうとかの問題ではないんですよ。
だから、当初「何を謝れと言ってるのか意味が分からない」とかゴネてたのは、頭悪いとしか言い様が無い。
ただ、失言は失言として、その言わんとする意味は分かるじゃない。誰も他人の災害を望む人なんて居ないんだから。
不適切だと嗜める必要はあるけど、あんまり感情的に批判するのはいただけない。
ま、この件に限った話じゃないですけど(w
>シム
これって、みんな勝手に動いてるの?
なんか普通に面白そう(w
>車載カメラ
首ガクガクやね(w
そう言えば、普通の状態でラリー車に乗ったら、腸ねん転起こすとか聞いた事がある。

85蝦夷地1号:2008/11/18(火) 19:40:43
蕎麦屋で天重、食べてきた。

>84 すがりタン
そういう鮭は、お茶づけでサクサクっと食べたいね。
>微妙に違う
やっぱりそうなのかな。
サラミがイタリアで、カルパスがロシアだよね。
まあ、結局はどちらもスモークソーセージか。
>電源落とせ
軽い作業だと、つい我慢してやっちゃうのよね。
たとえば、ここへの書き込みとか(w
>外出時
背負子で(w
頻繁に使うなら、アルコールカイロのほうがお徳かも。
>失言
私は、最近の流行り言葉である「チェンジ」を、
「チャンス」だと思い込んで使ったのではないかと推理する。
>勝手に
"フリーウィル"っていう設定にしておくと、性格や状態によって、
シムが勝手に生活行動を取ります。
もちろん、プレイヤーが行動を指示することも可能。
とくにクリア条件がない場合は、箱庭ゲームとして眺めるのが楽しい。
なお、シムは"結婚が好き"という設定なので、同姓婚、重婚も可能(w
>腸ねん転
素人がやったら、首が逝くか、内臓が逝くか、
車内がゲロまみれになるのが関の山でしょうね(w

86通りすがり:2008/11/19(水) 00:32:22
小腹空いたな…銀杏でも煎るか。
>85 1号タン
麺類屋の天丼って妙に旨いよね。
気取りがなくて良い。
>サクサク
うん、シャケと言えば茶漬け。
これはもう譲れない(w
背側から喰ってって、最後は皮と腹側の一番旨い所で〆る。
>スモーク
スモークはしてないのも多いよ。
検索したら、ドライ、又はセミドライソーセージに分類されるらしい。
>書き込み
なんですと(w
>チャンス
そして「イエスウイキャン」を「アースクエイク」だと思い込んでたんですな(w
>結婚が好き
結婚って好き嫌いの話なんだろうか(w
でも楽しそうですね。
シムシティとセットで欲しい。
>下呂まみれ
ですね。
内臓がイカレないように、サポーターみたいのを胴体に巻くって聞いた事がある。

87蝦夷地1号:2008/11/19(水) 20:59:39
また積もってきたなぁ。
来週月曜までには融けてくれ。

>86 すがりタン
寿司屋のてんぷらも、結構おいしい。
>背側から
最近、皮が食べられなくなってきた。
昔は大好物だったんだけどねぇ。
>セミドライソーセージ
まあ、結局はしわしわで硬いソーセージという認識でおkか(w
>セットで
実際「シム・ヴィレッジ」という、「シムシティ」+「シムピープル」の構想もあったんだけど、
それは結局「SiMs3」の集約されたようです。
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5261
ウィル・ライトによれば「シムシリーズの全ては、シムピープルを作るためにあった」らしい。

うぅ……昨日からおなかの調子が悪いorz
寒かったから、冷えたかな。

88通りすがり:2008/11/20(木) 00:06:33
エアコン復活!
なんか内部の部品が一部イカレてたらしい。
>87 1号タン
こちらも今日は0度下回りました。
タバコ吸う為に窓開けたら、痛いくらい寒い。
>皮
あらら。
油っこいのがダメになってるのかしら。
シャケの油って、けっこうクセがありますからね。
>しわしわ
おけー(w
味は素朴だけど深い。
>The Sims 3
これ、面白そうだけど時間いくらあっても足りなさそうだ(w
>おなか
お大事に〜。

89蝦夷地1号:2008/11/20(木) 21:59:12
雪は降る、ドラえもんはこない。
こんなときこそ来てくれよ。

>88 すがりタン
完璧なメカニカルトラブルかい。
ゴミでも巻き込んだ?
>痛いくらい寒い
昨夜、ブログネタと思って戯れにミニ雪だるま作ってたら、
3秒で指の感覚死んだ(w
>油っこいの
生臭さがだめになってきてるみたい。
いや、油にも弱くなってきてる年頃なんだけど(w
>素朴
カルパスといえばプリマの「ジーンズカルパス」。
あれって、もう売ってないのかな?
子供の頃は、大人の食べ物だと目に映りましたっけ。
>面白そう
ある意味、水槽ゲームなんで、家を立ててキャラを放り込んだら、
あとは眺めてるだけですけれどね。
たまにちょっかい出してやったり(w
SiMs3の説明つきトレーラー。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3994410?eco=1
もはや、CG映画の世界ですな。
つか、本当にどれほどのマシンパワーが必要になるんだろう(w
でも、複雑になったようでいて、やることはシムピやSiMsとまったく変わんないはず。
なので私にはPS2版が一番丈に合ってる。

90蝦夷地1号:2008/11/20(木) 22:03:37
もう一つトレーラー。
開発者による説明付き(英語)。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5171555?eco=1

91通りすがり:2008/11/21(金) 03:07:52
最近、夜中に小腹空くなぁ…。
>89 1号タン
いや、スイッチだかセンサーだかの部分がダメになってたらしい。
その部分を入れ替えたら、普通に動き出したんだと。
>雪だるま
素手はきついよね。
あっと言う間に、まっかっかになる。
>生臭さ
その年齢にして、嗜好が精進料理系に(w
確かに魚は、モノによって臭いが気になることもありますね。
まぁ塩ジャケなんかは運次第だけど。
>ジーンズカルパス
あー、朧気に覚えてる(w
よく親父が肴にしてました。
幼子にはクセが強過ぎて、喰いにくかったような記憶があるなぁ。
ウイスキーは呑んでたけど。
>マシンパワー
うん、買い換えたばかりの私のPCでも普通に動かないと思う(w
そう言えば以前、シムシティの新しい版も、当時の市販PCの最高レベルの環境ですら重くて遊べないってクレームが殺到したらしい。

92蝦夷地1号:2008/11/21(金) 20:30:50
シシャモがうまい。
……初っ端が「死者も」かよ(w

>91 すがりタン
ここ1年くらい、常にのどが渇く。
そして飲むとすぐに汗べしゃになる(w
>スイッチだか
消耗部品は壊れたら壊れたとわかるようにしてほしいよね。
そして、安く自分で交換できる構造にしておいてほしい。
携帯電話やMP3プレイヤーの充電地とか。
>まっかっか
赤くもならず、いきなり涙が出るほど痛くなるよ(w
子供の頃はよく、長靴の中に雪が入って、泣きながら家に帰ったなぁ。
湯桶に足を浸しながら、鼻かんでた。
>精進料理系
でも、サトイモやゴボウが苦手な私(w
つか、まだまだ肉は好きじゃ。
>最高レベルの環境
アートディンクのゲームも、新作が出るたびにPCのスペックを
上げさせるゲーム会社だけど、マキシスもそうなんかね。
きっとPCメーカーとの癒着が!
VISTAのフリップ機能を使うゲームとか出るのかね。
エロゲーが最初にやりそうだな。

93通りすがり:2008/11/21(金) 22:44:49
荷物運んでたら爪割れた…。
>92 1号タン
ウチの両親、シシャモの骨喰わないんだぜ(w
>汗べしゃ
極度に新陳代謝が良いのかも知れんよ(w
>交換できる
うん、それは凄くそう思う。
基本的に買い替えが前提になってるもんね。
部品の代替も利かないのが多いし。
>泣きながら
それはめんこい(w
子供って体温調節とかの認識がないですからね。
夏は夏で、男の子は黒いランドセルで日光集めて、みんな背中に汗疹作ってました。
>サトイモやゴボウ
私は最近になって美味しさが分かってきました(w
土の臭いが良いんよ。
>癒着
うわ、有りそうだ(w
フリップ機能は、正直なところ使い辛いよ。
最初、何がどうなったのか分からずにパニクった。
アレって、どういう場面で有効活用できるんだろう。

94蝦夷地1号:2008/11/22(土) 19:38:43
乾パンうめぇ。

>93 すがりタン
アロンアルファでひびを接着だ!
>シシャモの骨
骨とるのって、難しくないかい?
身体自体小さいし、肋骨細いし。
>新陳代謝
私もそう思わないでもないが、むしろ穴の開いた水袋(w
>買い替えが前提
買い換えるなら本体ごとっていう魂胆なのかね。
実際、使用耐久年数を減らす工夫はされているっていう話だけど。
しかし、私のVAIOはソニータイマーが最初に壊れた(w
>めんこい
本人はそれどころじゃない。
痛いわ、痒いわ、熱いわ(体感)。
ひどいと指がもげるしね(w
>土の臭い
私はあの食管というか、歯ざわりというか、歯ごたえというか、
あの硬さと筋っぽさが苦手。
金平ゴボウとか食べてると、飲み込めなくてたまに吐き気が。
おいしくない訳じゃないんだけど、食べづらい。
>有効活用
こんな。
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/50670100.html

95通りすがり:2008/11/23(日) 01:14:02
犯人、意外と歳行ってたのね。
>94 1号タン
乾パンかぁ…長らく喰ってないな。
ビスコは時々買うけど(w
>アルファ
うん、接着剤コーティングしといた。
モノ運んでる時に手を壁にぶつけたりすると、荷物の重みが加わって思わぬダメージを受けるので危険。
>骨
何やら箸で三枚に下ろして、器用に喰ってますね。
あのテの魚は頭からむしゃむしゃいくのが一番旨いんだけど。
母に至っては、イカナゴや稚鮎の骨すら避けて食うんだぜ(w
>年数を減らす工夫
マジでか。
なんとなく真実味を感じる辺りが恐ろしい(w
修理しようとしても、10年やそこらで「部品がもう有りません」ってのは酷いよね。
>もげる
あー、冬山行くとそれで凍傷になる人が多いらしいですね。
こっちでは、そこまで危険な雪は経験することないからなぁ。
>歯ざわり
あ、ウチの親父と同じですな。
私はむしろ、あの歯応えが好きなんですよ。
あ〜根っこ喰ってるなぁ、って感じで(w
>こんな
有効なのか、これ(w

96蝦夷地1号:2008/11/23(日) 18:45:13
スカパーで鶴太郎の「獄門島」と「本陣殺人事件」、
そして「犬神家の一族」を15年ぶりに観た。
……改めて観ると、横溝作品って「偶然○○した」が多すぎないか(w

>95 すがりタン
現場検証からは「プロの犯行」って言ってたけど、
この人がプロなんかね。
>ビスコ
最近は乾パンと並ぶ非常食になってますね。
クリームサンドビスケットvs乾パン+氷砂糖(or金平糖)。
私は乾パン派。
>思わぬダメージ
どうやら、ソファに座った体勢でゲームをやると、
ひざと太ももに負担がかかって、筋肉痛になるらしい。
これも思わぬダメージ。
つか、体力落ちすぎててワロス。
>頭から
つか、シシャモはその食べ方しか知らん(w
シシャモは北海道の特産物ですからね。
最近の市場ではキャペリンの方が多いのかもしれないけど。
>真実味
実際には、たいていの家電は10年程度"もつように"作るらしい。
逆にとれば、10年で"壊れる"ように作ってあることにはなりますね。
これはまことしやかな噂ですが、松下は一時期テレビの内部に
時限装置を組み込んでいたという話もあります。
致命的な故障で事故が起きる前に使えなくする仕掛けらしい。
>危険な雪
子供の霜焼けって、そんなにひどい雪じゃなくても起こすのよ。
つまりは、濡れた靴の中が足の熱を奪っていくわけだから。
学校の帰り道に雪遊びをしたりすると、長靴に雪が入りますからね。
なので、そちらでも雪の日は染みない靴を履くことをお勧め。
>根っこ
むしろ、そう思うとさらに飲み込めなくなりそうだけど(w
もあ、大根やニンジンだって、根っこなんだけどさ。

97通りすがり:2008/11/24(月) 04:06:08
明日は紅葉狩り……の予定だったんだけど、どうも午後の降水確率100%らしい(w
>96 1号タン
確かに、緻密なタイプではないですね。
雰囲気で読ませるミステリ。
師匠の乱歩は、ずいぶん諌めたらしい。
「俺みたいになるな」って(w
>プロ
いや、プロにしちゃ荒が多過ぎる気がしましたけどね、素人目には。
特に二件目なんか。
まぁ、まだ不可解なところが多いし、色々勘繰っちゃいそう。
>乾パン派
スマン、俺はビス子を取るぜ(w
侘び寂びは乾パンに軍配が上がるんですけどね。
>筋肉痛
…かなりヤバイ次元に達してないか、それ(w
寝転んで本読んでると、腕や背筋に激痛走る事はよくあるけど。
>キャペリン
あー、そのせいかしら。
昔のシシャモって、もっと旨かったと思うんよ。
子ももっと黄色くて甘かったように感じる。
>致命的な
あ、なるほど。
確かに家電って、買ったら壊れるまで整備する事ないもんね。
>霜焼け
私、子供の頃は霜焼け知らずだったんだけど、歳喰って油分が抜けたせいか、足の指とか割れやすくなりました。
冬場なんかは、油断してると皺に沿ってパクッといっちゃう。
独特の痛痒さですな。

98蝦夷地1号:2008/11/24(月) 21:40:39
疲れが頭痛を増幅する。

>97 すがりタン
雨に濡れるもみじも粋なものよ。
土砂降りだと、趣もないだろうけど(w
>俺みたいになるな
まあ、読者に本気で推理させる作品ではなく、
あくまで探偵が主人公の物語ですよね。
>勘繰っちゃう
まあ、現場の様子は報道でしか聞いてないからなぁ。
今まで「テロ」「年金テロ」と囃し立てた連中は、
こぶしの振るい下ろし場所に難儀してるようだけど。
>ヤバイ次元
今日の重労働の付けがいつ来るか、怖い(w
いや、すでに疲れは来てるんだけど。
>昔のシシャモ
でも、キャペリンが輸入されて流通しだしたのって、70年代ですからね。
その頃、シシャモの漁獲量が極度に減ってしまったので。
なので、特に「子持ちシシャモ」は、ほぼ100%キャペリン。
理由は、オスのキャペリンは飼料に使われちゃうから(w
>整備
大半の家電の故障理由は、埃ですからね。
ガワを拭いたくらいじゃしょうがない。
とかいいつつ、このPCも3年くらいカバーを開けてないな(w
>パクッ
残念なお知らせですが……、それはしもやけではなく、あかぎれかと(w
しもやけは、血行が悪くなって炎症が起こり、水ぶくれのように腫れること。
あかぎれは、寒さと乾燥で皮膚が裂けてしまうこと。
しもやけはひどくなると指が腐り落ちる危険性がありますが、
普段の生活で傷が触るのはあかぎれですよね。

99通りすがり:2008/11/25(火) 03:52:57
ただいま〜。
>98 1号タン
雨の中、混雑が激しい京都は避け、奈良に行ってきました。
が、先にお寺で仏像とか見てた為、目当ての紅葉狩の場所に行き着いた頃には夕刻。
しかも雨天の為、真っ暗で何も見えませんでしたとさ。
鹿の鳴き声が寂しかった(w
>探偵が
うん、映画化されてる所為もあって、姿が浮かぶもんね(w
あと、やはりおどろおどろしさですな。
小説としては、変にトリックに拘ったものより良く出来てると思う。
>連中
しかし、まさか誰も「飼い犬が…」は想像できないわな。
私も、年金問題に託けた無差別殺人の一種だと思ってた。
>重労働
あ、もう雪掻いたん?
>70年代
そっか、じゃあ当時も同種のモン喰ってたんだ。
でも確かに昔の方が美味かったんよ。
何が違うんかねぇ…。
>埃
じゃあ私の部屋は機械にとってサイアクの環境だ(w
毎日のようにミニ掃除機かけてるのになぁ…。
>あかぎれ
あ、そうか。
とまぁ、こっちではその程度の認識なのよ(w
子供の頃は、雪触って掌が真っ赤っ赤になった状態をシモヤケと称したりしてました。

100蝦夷地1号:2008/11/25(火) 21:10:07
100ゲト

>99 すがりタン
毎夏、いろんなところに行ってるのに、ここ数年は狐も鹿も見ない。
最後に見た鹿は、10年前に羅臼で車に撥ねられても生きてた小鹿。
>おどろしさ
映像になると、ミステリーより、ホラーに近いものばかりだよね(w
個人的には古谷一行の金田一が好き。
豊川悦司も結構良かったけど、かっこよすぎた(w
>無差別殺人
よくよく考えてみると、年金関連の"世直し"殺人より、
はるか子供の頃に殺処分された犬の敵討ちっていうほうが、
狂気度は高い気もします。
>雪掻いた
いやいや、バイクを冬季保管に持って行ったのよ。
3.5km先のバイク屋まで、押して(w
寒さでなかなかエンジンがかからないうちに、
バッテリーが上がっちゃってね。
バイクは乾燥重量87kg+ガソリン8リットルの重量。
さすがに1時間かかりました。
途中ですれ違ったおっさんに「車で引っ張ってやろうか」と
いわれましたが、そりゃ死んじゃうってば(w
よほどひどい顔をして押してたんだろうなぁ。
>昔の方が
まあ、高かったはずだけど、シシャモも出回ってたはずですけどね。
どちらにしろ、私の舌では分からなかったかな(w
ちなみに、キャペリンは海水魚、シシャモは汽水魚。
>サイアクの環境
私の部屋も変わりませんよ。
ベッドが在るから、いくらでもほこりが出ますし、
今はすわなくとも、ずーっとタバコでいぶってましたからね。
>真っ赤っ赤
うん、むしろその状態はしもやけですね(w
外では痛冷たく、家に入ると血行が良くなって痒くなる。
指先がパンパンに張った感じになっちゃうの。

101通りすがり:2008/11/26(水) 04:50:00
↓これは良く出来てると思った。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm911974
>100 1号タン
まぁ奈良の鹿は半分養殖ですからね(w
最近は増え過ぎて困ってるらしい。
>ホラー
そんな映画を6歳の息子連れて鑑賞しに行った私の両親(w
だもんで、私もイメージは古谷さんですね。
>狂気度
うん、アレが本当なら、その方がよっぽど怖い。
特異性は無くなりますけどね。
>バイクを
あ、なるほど。
てか、車で引っ張るワロタ(w
西部劇の私刑じゃないんだから。
>汽水魚
へー、知らんかった。
何となく、沖合いで網使ってワサーッと大量捕獲してる印象があった。
>その状態は
あ、合ってたのね。良かった(w

102蝦夷地1号:2008/11/26(水) 21:10:31
PS2「エナジーエアフォース」って、PS3「エースコンバット6」より
リアルだと思うんだ。

>101 すがりタン
この手の歴史モノの替え歌って、ツボはまるの多いよね。
私のお勧めはこれ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1302257
で、↑これがこう↓なる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2290650
>増え過ぎ
らしいですね。
どこも鹿は同じなんだなぁ。
エゾシカみたいに、狩って食うわけにもいかんし、大変だ(w
>両親
かくてすがりタンは育てり(w
やっぱり、親の見る映画や本って、影響あるよね。
でも、成長と友に別のものを巻き込んで、
親の趣味とはまったく違うものになる(w
>西部劇の私刑
もしくは「3年鬼面組」第一話。
>大量捕獲
キャペリンは、そのイメージどおりです。
シシャモは沿岸で育って河口に帰ってくる魚なんですよ。
でもま、キャペリンもアイスランドでは普通に食べられている、
大衆魚らしいですよ。

103通りすがり:2008/11/27(木) 02:14:31
連れにボジョレヌーボー貰ったので、肴はチーズ。
>102 1号タン
おー、これは巧い(w
曲調や歌詞の悲壮な感じがよくマッチしてますな。
ドイツ軍ネタの替え歌って結構よく聞くよね。
小沢健二のティーゲルⅡに乗ってとか。
>狩って喰う
天然記念物やからね(w
でも鹿は樹木の皮や新芽まで食うので、このままだと近隣の山が遠からず壊滅的な打撃を受けるらしい。
>まったく違う
方向は全然違うんだけど、変に感性が似たりはしますね(w
笑いのツボとか食べ物の嗜好とか。
>大衆魚
うん、高級魚って印象は無いよね。
魚屋で偶に見かける日本産シシャモは、なかなか良い値段付いてますけど。
(シシャモじゃん)って思うと、馬鹿らしくて買う気にならない(w

104蝦夷地1号:2008/11/27(木) 21:42:22
ここに「モニターの調子がおかしい」と書いたとたん、
画面が暗くならなくなった(w
リ、゚ ヮ゚ノリ'゙bΣ

>103 すがりタン
ボジョレなのか、ボージョレなのか、ボジョレーなのか、
メルマガの記事を作ってると、はっきりしてもらいたい。
>ティーゲルⅡに乗って
噂のチハタンの歌も多いよ。
つかまあ、歌詞を作る人も、動画を作る人も、
ネタや素材をよく持ってるものだ。
>壊滅的な打撃
タイミングよく、こんなニュースが。
ttp://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112701000167.html
そもそもエゾシカが増えたのは、明治自体に保護したからなんだよね。
一度頭数に人間が関与してしまうと、管理責任が付きまとう。
もはや自然保護とか、そういう問題じゃないのよね。
>シシャモじゃん
目刺ではない、大き目のシシャモがうまい。
目刺は個人的に、ちょっとしょっぱすぎてね。

105通りすがり:2008/11/28(金) 00:04:48
最近、一週間が短い。
>104 1号タン
流石は憑き物タンに祝福されたスレ(w
>はっきり
まぁ記事の中で表記統一しとけば、それでいいんじゃない?
若しくは、まんまそのボヤキを記事の冒頭に持ってくるとか(w
>チハタン
探してみるよ。
今は混雑中で検索できんみたい。
>管理責任
うん、そう思う。
今はオオカミも居ないし、周りの環境も違うしね。
適宜適正な数を捕獲して食用にするのが望ましい。
>大き目
あー、こっちは全部干物になってますね。
あんまり大きいのは見た事がない。

106蝦夷地1号:2008/11/28(金) 22:30:08
なにかこう、強い批判と拒否を表しつつ、
相手をあまり不快にさせない言葉は無いものか。
とりあえず考えついたのは
「お前、パンジャンドラムにくくりつけるぞ」

>105 すがりタン
それは充実しているという意味なのか。
それとも、年をとって体感時間が短くなったととうことか。
>ボヤキ
結構お堅めのメルマガなんで、コラム的なことは書けないのよね。
まあ、購読層が10代らしいから、ウィットに富むだけ意味なし(w
>検索できん
ちょっと前から、そういう不具合が起きてるみたいね。
私も何度もひっかかった。
なんか、根本からダメらしい。
ttp://blog.nicovideo.jp/2008/11/post_243.php
>適宜
動物偏愛護団体がなんか言ってきそうだけど、
そもそも生態系を守るためだから文句の意味は無い罠。
知床の場合は、自然遺産っていう免罪符もあることだしね(w
でも、奈良のほうは観光客の目の前で射殺するわけにいかんよなぁ。
>干物
やっぱりこの辺も、北海道特産なのかな。
今度はすがりタンが家族を放って、こっちに遊びにおいでよ(w

107通りすがり:2008/11/29(土) 02:34:51
風呂入る前に田原さん始まっちゃった。
>106 1号タン
パターでどついたろか! ってのはどうか。
ドライバーでどつく程には貴方を否定してないよ、という秘めたメッセージ。
>意味
どうも後者な気がする(w
生活が単調なのかも知らん。
>10代
ボジョレー薦めちゃマズイんじゃまいか(w
>根本から
あらら。
確かに利用者は相当増えてるんでしょうな。
PC音痴の妹も知ってたくらいだし。
>生態系
米の国立自然公園みたいに、人間は一切手を出さない遣り方もあるけどね。
尤も、伝染病で動物が大量死しようが山火事が起きようが、基本的に一切手を出さない覚悟が必要だし、そも規模も環境も違うもんなぁ…。
>奈良
うん、奈良の鹿は自然保護というより文化的に保護してる意味合いが強いですね。
神のお使いだし、人に慣れてるってのも保護理由の一つなので、ちょっと問題はややこしいかも。
>北海道産
かも知れん。
最近は流通が発達して見掛けるようになったけど、昔は生のニシンやホッケもこの辺りじゃ売ってなかったのよ。
北海道は行きたいけど、旅費がなぁ…下手すりゃ海外より高くつきそうで…(w

108蝦夷地1号:2008/11/29(土) 20:24:57
オレンジジュースをグビグビ飲みたい。

>107 すがりタン
その説明も一緒に添えなきゃいけなそうな気も。
それにパターのほうがアイアンだから痛そうだ(w
>生活が単調
「生きる」ですな。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TjE0DULOqic&feature=related
多分、この2人の元ネタがプロレスラーって知っている人も少ないのかな。
>薦めちゃ
まあ、記事には使ってないけどね。
あちこちのニュースサイトで別々の表記を見たり、
むしろ「今日の記事一覧」出表記がばらばらだったりして、
一人寂しく突っ込みを入れてたもので(w
つか、先日テレビで「年代モノのボージョレ・ヌーボー」ってのをみて
家族全員で吹き出しました。
>一切手を出さない
知床の場合、漁民などの「暮らしも含めた環境」への遺産登録だから、
暮らす人が最低限手をかけることは許可されるんでしょうけどね。
>神のお使い
こっちはアイヌ語で「ユク」は「獲物」って意味だしね(w
アイヌ神揺で鮭と鹿だけは、カムイが宿ってない動物だし。
>海外より高く
それは飯代が?(w

109通りすがり:2008/11/30(日) 01:51:55
100円の安全カミソリを1年半ぐらい使い続ける私。
>108 1号タン
つワタナベ
>表記
大手新聞なんかは、社内での表記統一はしてるんですけどね。
如何せん、意地があるのか会社によって微妙に表記が違う(w
>年代モノ
ヌーボーの趣旨が…(w
そう言えば昔、「和風トラットリア」って看板見て「それ、ただの居酒屋やろっ」と突っ込んだ事が。
>暮らす人
うん、既に住んでる人の真っ当な生活を否定したんじゃ、本末転倒だしね(w
しかし、天然記念物にして国内で法的に保護するのは兎も角、世界遺産登録に関しては、自然遺産の場合デメリットが大きい気がする。
保全しなきゃいけないのに観光客増やしてどうすんだ、って感じ。
>宿ってない
あー、何か聞いた事がある……多分このスレで聞いたんだろうな(w
バンバン獲れるから、それ自体への有り難味が薄かったんでしょうか。
こう、お米の神様は居るけど、炊き立てゴハンの神様は居ないのと似たような感じで。
>飯代
うん、飯も含めて、国内って物価が高いじゃない。
宿も、安くて一泊3000円くらいはするし。
連れと沖縄に行った時なんか、トータルで10万くらい掛かったよ(´・ω・`)

110蝦夷地1号:2008/11/30(日) 20:53:29
そんなわけで昨夜は、友人と険悪なムードになりましたとさ。

>109 すがりタン
肌の弱い私はシェーバー派。
>表記統一
でも、どこかおかしいよね。
F1で言うと、今年引退したデビット・クルサードは、
世間一般的にその名前で呼ばれているのに、
北海道新聞(東京新聞系)記事だと「ディビッド・コールサード」。
ミハエル・シューマッハは「ミヒャエル・シューマハー」。
ヘイキ・コヴァライネンは「ヘイッキ・コヴァライネン」。
キミ・ライコネンは「キミ・ライッコネン」。
ロバート・クビサは「ロバート・クヴィッツァ」。
独自性?
>和風トラットリア
「和風ラリアット」かと(w
>観光客
今まで無秩序だった観光地への入場を制限する
理由にはなるかな、と思って間する
人が入ったことで台無しになった場所を、いくつも見ましたからね。
まあ、私もそこを見たということは、進入しているわけだけど(w
>有り難味
私も話した記憶がある(w
鹿と鮭は、それぞれユクコロカムイ(鹿をつかさどるカムイ)と
チェプコロカムイ(鮭をつかさどるカムイ)が、人間に向けて送る品。
私の好きな「カケスのカムイが話した話」というカムイユカラで、
人間がそうしたカムイへの感謝を忘れたため、飢饉に陥るという話があります。
そこを取り持ったのが、カケスのハシナウウクカムイ。
人間からの陳情を解決するため、宴会を開いてご機嫌をとったのですが、
その席で余興に失敗したカラスのカムイが、話の筋とは関係なく惨殺されているという(w
>物価
一時期、海外旅行のほうが安いっていう時代もありましたしね。
最近まだ、そういう気配がしないでもないけど、全体的に庶民の
所得が減っちゃってるからなぁ。

111通りすがり:2008/12/01(月) 03:48:03
鳥のレバーは半生が旨い。
>110 1号タン
何? パターでどついたの?
>独自性
地方紙の意地でしょうな(w
北海道新聞ぐらい大きな会社なら、社内での表記は統一されてるはず。
小っちゃい業界紙とかのレベルになると、まちまちですけどね。
>和風ラリアット
相手の首に肘を打ち込んで、「安心いたせ、みね打ちじゃ」
>台無しに
うん、私も屋久島に行った時、「こりゃ良くないなぁ」と思った。
同じく進入してた訳ですが(w
天然保護地域にして、条例で立ち入りを制限すればいいんだよ。
……でも、地方行政は観光客呼び込みの方を取るんだろうなぁ。
>カケス
鳥が人間と神の伝言役をしてくれる話は、洋の東西を問わずよく聞きますね。
やはり、神の国っていうと天上のイメージがあるからかしらん。
カラスのカムイが殺されるってのは、面白い要素ですな。
いったいどういう意味が含まれてるのか…。
>海外旅行の方が
韓国、台湾辺りなら、間違いなく安いですね。
ヨーロッパでも格安チケットを巧く使えば数万円で行けちゃうからなぁ…。
特に私の場合、夜は必ず呑むので国内旅行はキツイ(w

112蝦夷地1号:2008/12/01(月) 21:52:05
友人にDSの多人数プレイ型RPGをプレゼントされてやってるけど、
やっぱり会話シーンとか、街中で話を聞くとか、面倒だね。
会話の内容も、どこの言葉か分からないカタカナばかりで頭に入らないし。
アクションRPGだから、敵と戦っているときは面白いんだけど。
やっぱり、私には向いていないジャンルなんだなぁ。

>111 すがりタン
レバーっていうと、牛しか食べたことないや。
>何?
こっちは正直にあることをお断りしたのだけど、
よほど正論だったのか、私の言った文句をもう一人の友人にぶつける始末。
それでも私は"大人"だから、縁は切らずにおいてやったけどNA。
……時間の問題かもしれない(w
>地方紙の意地
気づいてないけど、多分他の外国人スポーツ選手の多くも、
そうやって微妙な違う表記になっているんだろうなぁ。
まあスポーツ記事は、好きな人は分かるし、興味のない人は読まないから
問題がないのかな。
>みね打ち
近頃夜の江戸を騒がす、辻卍固め事件。
北辰流バックドロップ免許皆伝のお役人が挑む。
>立ち入りを制限
日本の場合「自然はタダ」って言う考えが強いですからね。
それだけに旅行会社が「元手いらず」商売をしてますし。
なかなか根付きそうにないかな。
>どういう意味

アイヌが飢饉に苦しむ
カケスのカムイに陳情する
カケス、カムイモシリで宴会を開く
カケス、余興に踊って、酒入りの瓶にどんぐりを落とす
カムイ、大受け
それを見たカラス、同じく踊った跡、瓶にウンコの塊を落とす
カケス「やべぇ」と、シギとフクロウのカムイに相談
結局、仲裁を押し付けられ、カケス宴会の場に戻る
すでにカラスは殺され、箒で掃かれて捨てられていた
それはそれとして、カケスが鹿と鮭のカムイに陳情
「だってあいつら、感謝しなくなったもん」
カケス、鹿と鮭を戻してもらう
アイヌ大歓喜
だから人間よ、感謝の儀式を忘れるなよ

・・…大体こんなあらすじ。
カラスは自業自得とはいえ、哀れ(w
>呑むのでキツイ
海外でも飲むくせに(w
あ、でもインドとか禁酒の国にも行ってたね。

113通りすがり:2008/12/02(火) 01:36:33
今日の肴は、出汁に漬けといたキュウリ。
>112 1号タン
あー、会話が面倒ってのは確かにコンピューターRPGには向いてないかも。
私は好きなんで、隈なく何度も会話聞きます(w
>レバー
こっちでも、昔はよく食べてたんですが、最近はあまり見かけなくなりましたね。
血抜きとか、下ごしらえが面倒だからかしら。
牛と比べると、スッキリと大人しい味です。
>ぶつける始末
う〜ん、よく分かんないけど、面と向かって間違いを指摘されると、人間って動揺しちゃうもんですからね。
ま、長い目で見てあげたらどうか。
>問題がない
ギョエテとは…、って川柳もあるくらいですからね(w
詰まる所、読み手に意味が伝われば何も問題ないんですな。
ただ、同じ新聞内でギョエテとゲーテの異なる表記を使っちゃうと読者が混乱するから、それを避ける為に統一してる。
>北辰流バックドロップ
北辰ムトウ流はどうか。
怒ると顔が歌舞伎調になるの。
>自然はタダ
うん、本来はタダだよね。
要は程度の問題だよなぁ…。
なので、世界遺産登録には反対なんよ。
>それはそれとして
ひでぇ(w
でも、トリックスターな感じですな。
カラスって賢いし。
>海外でも
うん、もちろん呑むともさ(w
でも海外は酒が安い場合が多いんよ。
メシも安い、というか一品の量が多いし。
あと、インドは行ってないよ。インドネシアは行ったけど。
禁酒地域はトルコくらいかな。禁酒っても法規制は無いんで、酒置いてる店も結構ありましたけどね。

114蝦夷地1号:2008/12/02(火) 20:17:22
冷蔵庫の中ノエクレアが気になる。

>113 すがりタン
ゲームについてはブログ参照。
特に重要な話でないのなら、ラストまで最短距離で走り抜けたいんで、
隠し部屋とか、要素コンプリートにも興味がないのよね。
RPG意外だと躍起になるのに、不思議(w
まあ、一番の問題は、1プレイにかかる時間が長いってことだと思う。
>大人しい味
食べたことないものだけど、鳥の肝臓って、
ニワトリ程度だと小さそうだね。
フォアグラみたいに肥大化させてもたいしたことなさそうだし。
>長い目
約20年の付き合いで、大して性格は変わってないし、
なんどかこうしてぶつかっても、こっちの意図を理解してくれてないからなぁ。
根が悪い人じゃないんだけどね。
例の、893にサラシを送られた人ですし(w
>ギョエテ
あー、作家の名前は出版社によっては変なのがありますね。
特に一昔前の古本なんかだと。
でも当時は、そのちょっと違わせるのが通ぶってるところなのかも(w
>ムトウ流
闘魂三銃流のうち、失われてしまった爆闘派が好きだった私。
ムタ派とnWo派がすっかり悪役めいちゃったからなぁ。
いや、嫌いではないし、むしろ好きではあるんだけど。
つか、実は>>112に「下手人は閃光魔術師」って書いたのを消してたんだけど(w
>トリックスター
まあ、物語的には「宴会にある風景」を描いたんでしょうけれどね。
ちなみに、ハシボソガラスはカララクカムイとしていいカムイなのですが、
ハシブトガラスはシエパシクル(糞を食うカラス)と呼ばれて、忌み嫌われています。
いやほんと、とにかく伝承がウンコ喰いネタばっかりなのよwwwww
>インドネシア
インドは勘違いだったか、スマソ。
確かにあの辺はお酒が安いイメージがありますね。
で、ヨーロッパは飯がまずいというイメージ。
パンとイモとパスタしかないって、「水曜どうでしょう」ではぼやいてたっけ。

115通りすがり:2008/12/03(水) 03:18:43
冷蔵庫のキムチが爆発した。
>114 1号タン
気になった時が喰う時(w
>1プレイに掛かる時間
そんな貴方にカードワース(w
まぁRPGというよりAVGに近いけど。
>小さそう
うん、赤ちゃんの掌くらいだと思う。
鶏版フォアグラとも言える白肝は、大きいものだと成人女性の掌くらいあります(w
>893に
あ、あの人か。
20年の付き合いっていうと、長いですね。
まぁ合う合わないは誰でもあるもんだし、あんまりしんどい場合は自分の中で少し距離を置いたらいいんじゃない?
>通ぶってる
買う方も、変な表記の見つけると少し嬉しかったりね(w
私の持ってる「海の贈り物」、著者名が「リンドバーグ夫人」ってなってるんだぜ。
>閃光魔術師
ほとんどプロレス知らない私と被るとは、なんというシンクロニシティ(w
しかし、プロレスって試合の背景にストーリーがあるから、失われた爆勝派の後継者とか主人公にするとまんまジャンプ系の物語作れるよね。
>ウンコ喰い
ひでぇ…(w
それほど生態に差異もないだろうに、なんでハシボソとそんなに扱いが違うんだろう。
>メシが不味い
イタリア料理だのフランス料理だの中国料理だの、日本でも馴染み深い料理は日本のモノが一番旨いです。
国粋主義じゃなくて、日本人に合う味にしてあるからね。
でも、私は現地でも結構おいしくいただけました。
特に煮込み系は美味かったですね。
あと、屋台で売ってるような現地のジャンクフード的なモノも、結構いけたりする。

116蝦夷地1号:2008/12/03(水) 21:29:35
うん、10分くらい考えたけど、特に報告なし(w

>115 すがりタン
爆弾処理失敗>retry?
>喰う時
たぶん家にいられなくなる(w
今日のおやつに家族で食べました。
>カードワース
推すねぇ(w
結局、「エナジーエアフォースaimStrike」と交互にやってます。
>赤ちゃんの掌
それでも、想像よりは結構大きいね。
>距離
まあ、高校以来、ベタベタな付き合いって言うほどでもなかったんだけど、
ここ2年くらいで、少しづつ私との感覚の違いが目立つようになりましたね。
もう一度我慢できないことがあったら、そこが限界かな。
一方、中学からの友人とは先日、あまりに会話の内容が当時と変わらないことに
お互い気づき、情けないやらおかしいやら、ひっくり返ってました(w
>リンドバーグ夫人
中学の頃、「シュロック・ホームズ」シリーズもその手合いかと思ったら、
こちらは思いっきりパロディ小説だったとさ(w
>爆勝派の後継者
先日こんなニュースが。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20081107-00000017-spnavi-fight.html
実現したらそれこそ、ジャンプの2世漫画の展開になりそうな気配(w
>扱いが違う
野鳥の生態的に考察すると、ハシブトの方が人里に近くてゴミをあさったり、
畑を荒らしたりするするからかと。
ハシボソもいないことはないけれど、どちらかというと、スカベンジャータイプ。
あと鳴き声がハシブトの方が澄んでいるというか、人間めいてて遠くまで響くから、
しわがれ声のハシボソより、不気味に感じられたのかもしれない。
>馴染み深い料理
まあ、地元料理が民族に合った形式や味になるのは仕方がないか。
そういう意味ではやはり、世界を席巻するカップヌードルなんかはすごいってことか。
いや、でも国内で地方ごとに味付けが違うカップめんもあるなぁ(w

117通りすがり:2008/12/04(木) 03:59:10
ツマミの名目で夜中に物食べるクセがつきそうなので、今日はツマミ無し。
>116 1号タン
もうトライしたくない(w
親父が新しく買ってきたキムチに古いキムチを混ぜたため、異常発酵したみたい。
>家に
エクレアが原因で勘当とか(w
長らく喰ってないなぁ…シュークリームは時々食べるんだけど。
>大きい
熱通すと、縮んじゃいますけどね。
焼いた場合、ちょうど一口サイズになります。
焼き鳥屋で見た事ない?
>当時と変わらない
あるある。
小、中学時代、特に仲の良かった友人が居て、そいつとは二人で編み出した架空の方言で会話してたんですよ。
イントネーションとか、接尾語とか。
で、大人になって久々に会って呑んだ時、いつの間にか二人ともその方言で喋ってた(w
>パロディ
検索したら、意外と古い作品なのね。
なんか凄い読みたくなったんですが(w
>漫画の展開
やはりラスボスは猪木なんだろうか(w
>生態
より肉食傾向の強いハシブトの方が、糞が臭かったのかも(w
本来はハシブトって山奥に住んでたらしいですよ。
人の出す生ゴミが増えるに従って、街に住むようになったとか。
記憶が曖昧なので、間違ってるかも知れん(w
>カップヌードル
香港では、出前一丁が大人気らしい。
食堂なんか行くと、普通のラーメンより即席の出前一丁の方が高いんだってさ(w

118蝦夷地1号:2008/12/04(木) 22:08:33
最近、富に眠い。

>117 すがりタン
でもつまみ無しでお酒飲む方が胃に悪くない?
>異常発酵
ご家庭で出来る爆弾に登録。
うちの親父は、いろいろとキムチでは悪い噂が立ったので、
最近は食べ切りパックのものを買ってきてる。
>勘当
さらに、うちの親父からエクレアとアップルパイを横取りしたら、
空気の重みに耐えられず、自前幽閉状態になると思う。
今ですら部屋からほとんど出ないのに(w
>一口サイズ
やっぱりそうなっちゃうんだ。
コストパフォーマンス悪そうだ(w
焼き鳥屋だけでなく、外食ってほとんどしないからねぇ、私は。
>架空の方言
そりゃまた濃いことを(w
いや、我々の方でも中学の頃に作られた造語が、
いまだに現役で使われてたりするわ。
>ラスボスは猪木
まあ、そういうノリを本気でやってるのは「ハッスル」ですけどね。
昔のジャンプや、特撮番組をプロレスでやってる。
ttp://www.hustlehustle.com/
↑の「ハッスルNOW」でもご覧ください。
そしてハッスラーズの一覧を続けて見て下さい(w
>山奥に住んでた
それを言っちゃうと、たいていの鳥はそうなんですけどね。
現在は都市鳥の種類も、ずいぶんと増えてきましたが。
ここ10年ですすきのでは、カラスの群れにオオセグロカモメが混じってる。
川沿いに市街まで飛んできて、そのままいついちゃったようです。
>出前一丁
ソレは何かの番組で見たことがあるよ。
いまや安心度的にも、そのほうが無難かもね(w

119通りすがり:2008/12/05(金) 04:51:26
父がインフルエンザでダウン。
>118 1号タン
そろそろ冬眠だしね(w
>胃に悪
うん、そこが悩み処。
どっちが胃に負担掛けないんかねぇ…まぁ、呑まないのが一番良いんだけど(w
>食べ切り
うちの親父はキムチが好き過ぎて、スーパーでいざ買う段になると、ついつい大きいの買っちゃうらしい(w
まぁ気持ちは分かるけどね。キムチだけに。
>幽閉
お、なんか横溝的な展開に…(w
ウチの親父から酒を横取りするようなもんですな。
>外食
あー、ほんとはそれが一番経済的でいいんだけどね。
私の周りはみんな酒呑んで騒ぐんで、家で飲み食いすんのは難しいんよ。
一人暮らしの友人家で呑んでたら、隣の部屋から怒鳴り込まれた事がある(w
>造語
あ、やっぱりあるんだ(w
ふと「あ…」って気付いた時、何ともくすぐったい心地になるよね。
>ハッスル
特撮は特撮でも、テレビマガジンとかの「特別企画、夢の競演!」みたいなノリだね(w
>カモメ
あの足じゃ電線に止まれなさそうだ(w
テレビで伊集院だか誰だかが「東京のカラスは、朝の始発で山奥から出勤してくる」って言ってた。
電車の上に鈴なりに止まってやって来るんだって。
>無難
ニセモノだったりしてな(w

120蝦夷地1号:2008/12/05(金) 20:25:27
検定問題
「ゾンビロッキー 死霊の10カウント」という題名でシナリオを書きなさい。

>119 すがりタン
新型インフルエンザって名前は、響きが多少かっこいい。
>冬眠
やっぱりそうなのかな(w
>胃に負担
そういう時は 麩 だな。
>キムチだけに

>横溝的な展開
まあ、ある意味、座敷牢みたいなものか(w
>酒呑んで騒ぐ
うちの仲間の場合、酒飲まずに騒ぐから性質悪い(w
しかも、地声がでかかったり、低くて響く声だったり。
一軒家に移って声の大きさが気にならなくなるかなと思ったら、
構造的に廊下に反響するため、親の寝室まで声が響くことが判明。
結局、私がしょっちゅう「静かに」サインをするのは換わらず。
>くすぐったい心地
特にエロ話のレベルが中学生並で困る(w
>テレビマガジン
実際、テレマガに載っていた特撮「幻星神ジャスティライザー」vs「超星艦隊セイザーX」は、
ハッスルでリングが実現したしね。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200511/03/a06.html
あと、「ケロロ軍曹」も。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4804544
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3449625/
>あの足
たいてい電柱の上に止まってます。
札幌では夕方、カラスが一斉に南西に向かって飛ぶ姿が見られます。
たいていのカラスが、円山公園の原生林で夜を明かすためです。
で、明け方5時くらいには出勤してくる姿が見られますよ(w
まあ、最近はどこも明るいので、大通りやススキの以外でも、
徹夜ガラスが確認できますけどね。
うちの周りでも、夏場は夜中にカラスの声がすることがあります。
>ニセモノ
中国語に「出前」や「一丁」って、あるのかな。

121通りすがり:2008/12/06(土) 02:57:16
夢に閉じ込められる夢を見た。
話が盛り上がってくる前に目が覚めた。
>120 1号タン
なんの検定だ、それ(w
>響き
エイドリアンとエビドリアは良く似ている。
>麩
鯉か、俺は。
麩餅の揚げたヤツは美味いしビールにも合うけど。

沈黙で返すのはやめれ。
>性質悪い
結局、何人か集まれば姦しいもんなんですな(w
>中学生
ヤッターマン、コーヒー…みたいな。
こっちも、あんまりコアなエロ話はしないですね。
お上品なもので(w
>実現
やってたのか…てか、対戦してるし(w
同時間枠の現役VS前クール放送なん?
>夜中に
こっちもたまに聞こえる事がありますね。
まぁ、基本的に田舎なんで、そんな明るい所は少ないですけど(w
>中国語
学生時代に中国語取ってたにも関わらず、知らん(w
尋ねようにも妹は現在、雲南に旅行中。

122蝦夷地1号:2008/12/06(土) 20:44:06
熱はずいぶん落ち着いたけど、なんだか今日は目眩がする。
たいして頭痛もしてないのに。
ドライアイが脳に来たかな?(w

>121 すがりタン
毎日EAFで高空を飛んでいるためか、1000mくらいに造られたビルの
工事現場の足場から、かすむ町並みを見て足がすくむ。
そんな夢を見て目が覚めた。
>なんの検定
思いついた嘘映画タイトルから、内容をでっち上げる検定(w
>エイドリアン
検定対象として減点。
>鯉
子供の頃、知り合いの家の棚にあった麩をスナックだと思って、
ぼりぼりっと口に放り込んだ瞬間の「?????」な感覚は今も覚えてる。
思ってもいない食感や味って、理解できないよね。
>沈黙で返す
関西人には屈辱かな、と(w
>姦しい
女っ気ひとつもないのにねアハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>お上品
なんつかウンコチンコマンコの時代から抜け出してないみたい(w
>現役VS前クール
そうそう、丁度バトンタッチの頃。
この「超星神シリーズ」っていうのは、ちょっとノリの変わった特撮番組だったので、
ハッスルとの親和性は高かったと思います。
番組ファンもアンチにならず、腹抱えて観てましたからね(w
>田舎
カラスの寝床が近くにあるなら、寝言かもしれないよ。
鳥って熟睡しないので、本当に眠りながらオアオア言うの。
>雲南
「あこがれの雲南」ですな。
そういえば、例のNHKのさだナイト、元旦の夜中にやるらしいぞ(w
ttp://www.nhk.or.jp/masashi/
この間はフジテレビCSと提携してやってたんで、両方覗いてました。
今年の紅白といい、NHKも民放と手を組むようになったものだ。

123通りすがり:2008/12/07(日) 02:44:45
冬は焼酎お湯割り梅干入りが旨い。
>122 1号タン
脳が乾くのか(w
>足がすくむ
あー、そゆ夢あるある。
体育館の天井の骨組みだったり、大仏の肩の上にだったり、ミッションインポッシブル2冒頭のロッククライミングだったり、シチュは様々だけど。
>内容を
微妙に欲しい資格だ(w
>減点
えーっ。
じゃあ、家の近所にある「たかつきジャスコ」と「沢口靖子」は?
>思ってもいない
世の中で一番マズイのは、ビールだと思って飲んだ麦茶(w
宴席でよく見る光景です。
>関西人
屈辱というか、苦痛だ(w
>女っ気
その観点からいくと、このスレは雄雄しい(w
>ウンチンマン
まあ下ネタはそれくらいが丁度いいんじゃない。
あんまり突っ込んだ話になると、笑えないし(w
>腹抱えて
メディアミックスですな。
……遷都クンとか出ないかしら(w
>寝言
それは少なからず可愛い(w
隣のお堀は真ん中が森になってて、そこに沢山棲んでるんで、そうなのかも知れませんね。
>さだ
あー、年末深夜は確実に起きてるから、まず観るだろうな。
てか、先日知ったんだけど、紅白は落選してたのね(w
その分、今回は歌が多いといいなぁ。

124蝦夷地1号:2008/12/07(日) 21:33:14
あ、今日の昼に「ブレードランナー」やってたんだ。
気づかなかった……。
いやDVDは持ってるけどさ(w

>123 すがりタン
カサカサのパサパサなのか、目眩がするの。
>大仏の肩の上
色々とバリエーションがあるもんだね(w
私はたまにしか夢を観ない割りに、根が単純なためか
ひねった内容ってあんまり記憶にないなぁ。
先日、夢の中で母親に届いた裁判員当選通知に、
でっかく"マル当"マークが付いてたのは、
起きてから思い出しておかしいやら情けないやら。
>資格
多分、パロディモノAVのタイトルをつけている人は持ってる。
>たかつきジャスコ
あら、サンスター本社の近くだね。
>麦茶
逆なら忘年会の席で経験あるぞ。
>苦痛
浪速殺すに刃物は要らぬ、口をつぐむだけでいい、あ、よいよい。
いや、でも冷え込むこと言った場合の責任はとってほしい(w
>遷都クン
満都クンはリングに上がる気マンマンみたいだよ。
ttp://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120201000308.html
>お堀の森
いい環境だ。
私なら家に給餌台を作る(w
>紅白落選
次の夜にさだナイトがあるから、自粛したんじゃないかなと思った。
それに多分、さだファンにしてみれば、紅白より視聴率は高い(w
紅白は、水谷豊だけは観たいかな。

125通りすがり:2008/12/08(月) 01:58:22
寒過ぎてタバコ吸うのが辛い。
>124 1号タン
少し目を休めた方がいいんじゃまいか。
私も他人のこと言えんけど(w
>夢
マル当、ワロタ。
私は結構、複雑な夢を見ますね。
オチとかどんでん返しとかがあるの。
目が覚めたら粗方忘れちゃうんですけどね(w
>タイトル
風の股しゃぶろう、とかありましたね(w
キルビルのパクリ映画、CHIKU BILLは少し見てみたい。
>サンスター
まぁ、近くってもサンスターまで自転車で30分以上掛かりますけどね(w
>逆
逆もまた真なりで、言いようも無くマズイよね。
>マントクン
こやつは手が短すぎるので運動に向いてない(w
セントクンは、昨日のニュースで鋭いダンスを披露してました。
>給餌台
やりたいけど、近所から苦情来ると思う(w
庭に古くなった果物とか置いて、小鳥集めたりはしてたんですけどね。
小鳥を狙う猫も屯するようになって、結局やめちゃった。
>紅白
うん、出てても紅白は観ない事が多いですね。
たいていはダラダラ呑んで酔っ払ってる(w

126蝦夷地1号:2008/12/08(月) 21:22:19
南部せんべいが苦かった。
焦げてた?

>125 すがりタン
蛍族かい。
>目を休める
結局、起きてるときはPCやってるか本読んでるかだからねぇ。
さらに休憩と称してゲームとかやってたら、目は休まらない(w
>目が覚めたら
そこでの夢の揮発性が、私の場合は早いんでしょうね。
寝ている以上、何らかの夢は観ているはずだし。
>風の股しゃぶろう
漫画・アニメや映画・番組なんかはまだいいけど、
文学作品はエロい作品を映像化すればいいじゃないかね(w
> 30分以上
うちからも30分以上で行けるよ!
>マズイ
どっちも麦だから、やっぱり最初は同じように苦味を感じるのよね。
その次の瞬間、別のもの味がして「なんだこれ?!」と。
肉まんだと思ったら餡まんだったときとかは、ストレートに驚く(w
>鋭いダンス
これだね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zMbcvSTFliU
たしかにいい動きだ。
でも、3体以外の着ぐるみたちと、曲が気になって仕方がない(w
>小鳥を狙う猫
今どき、糞害は気にしなきゃね。
猫はそんなにパカパカ鳥を獲るほど、狩がうまくないけどね。
獲られるのは弱ってるのか、幼いのか、どっちか。
>呑んで酔っ払ってる
すがりタンの場合、時と場所関わらないような印象だけど(w
でもま、子供の頃に比べると、正月番組が楽しめなくなったなぁ。
かくし芸やバラエティーより、演芸、しかも落語や上方漫才のほうが面白い。

127通りすがり:2008/12/09(火) 02:35:23
久々に本の雪崩で目が覚めた。。
>126 1号タン
こっちは地理的に遠いせいか、馴染みが無いお菓子ですね>南部
>蛍
いや、ベランダ無いんで窓切ってそこから排気。
気休めですけどね。
>揮発性
目覚ましとかで一気に起きるより、半覚醒の状態でジワジワ起きると覚えてる事が多いみたい。
>映像化
花と蛇はVシネになってたよね、確か。
あと谷崎の卍とか。
>30分
ふん、自転車じゃ来れまい(w
>肉まん
甘さの不意打ちは、意外と大丈夫だったりする。
水だと思って酒飲むと、咽るけど美味い(w
>3体以外
ほんとだ、誰だコイツら…(w
3体も、並ぶとコンセプトがバラバラで笑える。
>猫
うん、捕まえたとこは見た事ないですね。
ただ、その猫の糞尿が臭くって…(w
しかも奴ら、追い払うとわざわざ洗濯物にオシッコ引っ掛けてくんだぜ。
>正月番組
どのチャンネルも一緒のようなモンだしね。
私も漫才くらいのもんかなぁ。
十時間くらいぶっ続けでやる正月時代劇は、たまに見る(w

128蝦夷地1号:2008/12/09(火) 20:39:41
昨夜は例の中学時代からの友人とバカ話。
数年前になくなった親父さんの武勇伝を聞く。
山口組のアノ親分が北大に入院してたころ、付き添いの組ナンバー2に
「どちらの組の方ですか」といわれ、一目置かれるほどのオーラだったとか
……それ以上は怖くて聞けない(w

>127 すがりタン
温暖化のせいかな。
>馴染みが無い
そうなのか。
全国的なものだと思ってたよ。
水あめ挟んで紙芝居で売ってたりしてたし。
>排気
猫ドアみたいだね(w
>はんかくせい
しばらく明晰夢も離脱体験もしてないなぁ。
その存在を知ってから、いくつか体験できたけど。
しばらくVIPの離脱スレも見てないや。
>Vシネ
「ロリータ」はキューブリックが映画化してたよね。
ちょっと違うけど、「エコール」は観てみたい。
>自転車じゃ
こういう人もいるからなぁ。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/7446991#at_d
>甘さの不意打ちは
あんまんの場合、驚異的な熱量も罠。
>コンセプト
結局ゴタゴタあったせいか、せんとくんも認知されちゃったしね。
私はあの作家さん自体が昔から好きだったから、騒動は悲しかったけど。
関連、この人すごいよ。
ttp://www.argas.net/~nakano/item/1354
>糞尿
確かに、独特のにおいがするよね。
猫を飼っている人はあまり気にならないみたいだけど、
苦手な私なんかにとっては、あれは忌避剤です。
>正月時代劇
日テレがやってた年末時代劇が好きだったなぁ。
今見直すと、「五稜郭」なんてすごい面々が出てる。
藤岡弘。のちょい役ぶりは笑えました。
そして「風の吹くころ」はさだの曲の中でも、屈指の名曲。

129通りすがり:2008/12/10(水) 02:02:14
湯豆腐を喰おうかどうか考え中。
>128 1号タン
血筋かよ(w
エンジェル伝説みたいですな。
>紙芝居
えーっ、北海道はその頃でも紙芝居屋さん居たんだ。
私、見たことないんよ。
>猫ドア
網戸が、いつも窓切る辺りを境に茶色く染まってんの(w
>離脱
私も離脱はまだ無いな。
金縛りは掛かりまくりだけど(w
>エコール
あー、見てみたいですね。
数年前から、ブクオフの入ったメール登録してるんだけど(w
>こういう人
何気にけっこう金掛かってるね(w
>熱量
確かに。
餡が粘るしね。線香花火の先っちょと同じ位に危険。
>この人
お〜、果報者ですな。
何気に、背景にオバQも居ないか?(w
>忌避剤
まぁ、私は基本的には猫好きなんですけどね。
邪険に扱うと、けっこう陰湿な仕返しをしてくる(w
>五稜郭
あー、見た見た。
風じゃなくて、夢の吹く頃ですな。
あのシリーズは、特に幕末モノが良かったよね。
確か、その翌年の奇兵隊もさだ氏が主題歌。
竜馬役が武田鉄也で、ちょっとムカついた記憶が(w

130蝦夷地1号:2008/12/10(水) 22:15:00
「相棒」は次回で最後かぁ。

>129 すがりタン
最近冷蔵庫を開けると、必ず「男前豆腐」と目が合っていやん。
>エンジェル伝説
喧嘩した方じゃなくて、厨房レベルな会話をしてる奴ね。
その親父さんには、ずいぶんとお世話になりましたよ。
正義感あふれるイメージでしたが、若いころはずいぶんとやんちゃだったらしい。
多田、北大の教授を「歩くのが遅いから」ってだけで殴るのはだめだろ(w
そして警察が「まあ、情報源は大切」という理由で、不問にふされたとか。
……情報?あ、いやいやいや、詳しい話は聞かないことにしとく(w
>紙芝居屋
ごめん、私自身も直接みたことはない。
親の世代にはいたことはいたらしいけれど。
たいてい蜂蜜せんべいって持ってるじゃない。
>金縛り
まあ、それはちょくちょく(w
離脱はよく勘違いされるけど、魂が抜け出るオカルト現象ではなく、一種の白昼夢。
物の研究では、アストラル投射って呼ばれる方です。
イメージの世界だから、ビルも爆破し放題、素手で。
こんな感じ。
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/339.html
>メール登録
あれ買う人は、手放さない人でしょ(w
一見芸術的だけど、結局ただの少女趣味映画らしいね。
>金掛かってる
ttp://you0202.sakura.ne.jp/a-blog/index.php?date=2008-11-21
実際には約100万らしい。
>危険
唇にくっつくと拷問レベル。
>オバQ
でも、足にフィン付いてるぞ(w
>猫好き
前にも話したけど、猫苦手というかペット苦手。
動物との付き合いは、観察レベルにとどめて生きていくことにする(w
>夢の吹く頃
おっと、脳内ではちゃんと「風」って打ってた(w
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%9C%AB%E6%99%82%E4%BB%A3%E5%8A%87%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB#.E6.AD.B4.E4.BB.A3.E4.BD.9C.E5.93.81
奇兵隊までは覚えてるけど、後は覚えてないや。
観てないんだな。
最近は年末に忠臣蔵をしないこともあるねぇ。
そういえば、ハリウッド版忠臣蔵「47Ronin」の主演は、キアヌ・リーヴスらしい。
じゃあ、こけるの決定だな(w

131通りすがり:2008/12/11(木) 04:31:38
マヨネーズを考え出した人は神。
>130 1号タン
亀山クンは今クールで卒業らしいですね。
妹が「相棒やのに…」と嘆いてました(w
>男前
アレ、一時流行りましたね。
私はどっちかっていうと、苦手なんだけど。
>方じゃなくて
あ、失礼。
その筋系の話だったんで、反射的に(w
でも、善良な他人さま殴るのは、やんちゃの範疇超えてるなぁ…。
>親の世代
あ、それならこっちにも普通に居たらしい。
母の話では、カチンコチンの水分が多いアイスキャンデーを売ってたそうな。
父の話では、漫画で見るような棒付きの飴ちゃん。
……せんべいは、見たことないらしい(w
>こんな感じ
あ、合点した。
私にとっては、これは明晰夢の範疇だな。
確かに、訓練すれば色々できそうですね。
>手放さない
一回だけお知らせメール来たんだけど、アクセスした時には既に誰かに買われてた(w
観てないんで何とも言えないけど、変態が入ってるのは間違いないと思う。
>100万

普通の旅行なら世界一周できますな。
その馬鹿っぽさが潔い。
>唇
かぶりついた時に、上顎の歯の裏辺りにくっついたりとか。
>フィン
水棲バージョンじゃね?
>観察レベル
うん、正しい。
特に猫なんかは、ある程度にくたらしい位が可愛い(w
>年末時代劇
あ、もう打ち切られてたんだ。
道理で最近は観てないと思った(w
勝海舟で人気落ちたのは、そうだろうなぁと思う。
見せ場が無いんだもの。
>こけるの決定
何を作るつもりだ、ハリウッド(w
忠臣蔵って、冷静に見ると良い話じゃないしね。
いっそハリウッド化でグチャグチャにするんなら、八犬伝やりゃ良かったのに。

132蝦夷地1号:2008/12/11(木) 21:46:14
加齢臭っていうか、なんか自分の身体から、
風呂に入ってもすっぱい匂いが止まない。

>131 すがりタン
第1次大戦中、イギリス軍のメイヨー・ネイズ大尉の部隊が土砂崩れで行軍できなくなり、
兵糧として持参した卵とワインビネガーによって、手軽にカロリーを取れるレーションとして
作ったものが、マヨネーズの起源。
嘘。
本当は7年戦争のとき、フランス貴族の元帥、
ルイ・フランソワ・アルマン・ド・ヴィゴー・デュ・プレッシ・ド・リシュリューが起源。
本当。
>相棒やのに
今回のシーズンは、スタートのスペシャルから、
亀山が犯罪や、事件・犯人に対する警察のありかた、
そして人が人を裁くことへの疑問を膨らませていくというギミックが、
丁寧に描かれています。
そういう仕掛けだけに、スタート前に告知されていたんでしょうね。
>苦手
味が濃くておいしいですけどね。
>やんちゃの範疇
いや、どう考えてもチンピラです(w
でも、私が接した限りは、威勢のいいラーメン屋のおっちゃんでした。
スキー学習の帰りに雪で重くなったスキー袋を引きずってたら、
後ろから車で追いかけてきて「乗れ!」と家まで送ってくれたり。
>水分が多いアイスキャンデー
4歳くらいの頃、冷蔵庫でアイスキャンディーって作りましたよね。
鉄の試験管みたいな缶に、棒とジュースを入れて。
あれはノスタルジィな思い出。
>明晰夢の範疇
明晰夢は、夢の途中で「これは夢だ」と気づき、自由に動けるようになる現象。
体外離脱は、覚醒状態から身体だけ眠ってしまい、覚めている意識が見る幻覚。
おしっことかに起きてから寝直したりすると、身体が先に寝てしまうので良く起こります。
その入り口に金縛りがあるので、金縛り経験が良くあるなら、離脱できるはず。
>変態入り
監督本人は、幻想として撮影しているんでしょうけれどね。
つまり、観ている方が邪まなんだ(w
>馬鹿っぽさ
彼にしてみると、自転車マニアとしての夢だったようですよ。
>水棲
入水自殺だったんだね。
>打ち切り
時代劇より、ワイワイガヤガヤとバラエティやったほうが、
安上がりで視聴率取れるんだろうね。
その辺の大作ぶりが売りだったはずなのに。
>八犬伝
それがある意味、「スターウォーズ」とかなんじゃないかな。
チャンバラはサムライ映画がモチーフらしいし。
元ネタ的には黒澤の「隠し砦の三悪人」だったんだけど、
日本でリメイクされたら、あんな風になっちゃったからなぁ。

133通りすがり:2008/12/12(金) 03:57:34
完全に夜中になると腹が減る体質になってる。
>132 1号タン
う〜ん、何だろね。
脇とかが臭っちゃった時は、ニキビ用の殺菌石鹸で洗ってると直りますけども。
>起源
長いなぁ…(w
原型は彼が攻撃したスペインの島にあったみたいね。
いま検索して知った。
>丁寧に
うん、ストーリーも含めて、すごい大事に作られてるよね。
過去作では「凶器は冷凍のイカ」とかあったけど(w
>濃くて
うん、濃い豆腐は好きなんだけど、男前はちょっと舌が負けちゃうんですよ。
名前に拒絶反応起こしてるのかも知らん(w
>ラーメン屋
あー、それは聞いた事があるなぁ。
友人の家がラーメン屋って、TVの青春ドラマ的で憧れる(w
>冷蔵庫で
やったやった。
美味しかったよね。
……てか、夏場は今でもやるけど(w
スイカの薄切りを凍らせたのも、なかなか美味。
>離脱
うん、その定義だと、離脱手前の状態はしょっちゅうある。
意識すればできそうな気がするな。
ただ、その寝方って疲れが取れなさそうだ(w
>観ている方が
うん、真理だ(w
しかし、罪悪感は最高の調味料、ってのもまた真理。
>夢
いずれにしても、この実行力は立派なもんだと思う。
インドア派の私としては、そこに痺れる憧れるぅっ!
>ワイワイガヤガヤ
一番つまんないパターンだよね。
アレって、お役所仕事に似てるように思う。
大勢でガヤガヤやって、失敗しても誰の責任なのかよく分かんないという。
>スターウォーズ
うん、アレは間違いなく東洋的ですね。
それも、西洋人が見た東洋。
ヨーダは、塚原卜伝(w
でも、実は八犬伝に一番近いのは、荒野の七人だと思う。
要は七人の侍って八犬伝なのね(w

134蝦夷地1号:2008/12/12(金) 21:36:05
最近、検索でブラウザが落ちることがあったのは、
入れたフリーのウィルスソフトのせいだったのか……。

>133 すがりタン
風呂上りにさっぱりしたあとにかく汗が、すでにそんな臭いなので、
やはり体内から臭っているものだと思う。
きっと中から腐り始めてるんだな(w
>凶器はイカ
その話、ちゃんとホームページに載ってるんだよね。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/aibou_02/contents/story/0003/
黒歴史っぽいエピなのに(w
>舌が敗北
確かに、ちょっと苦味が強いしね。
でも、すがりタンに苦手な食べ物があるってのが、ちょっと意外(w
>青春ドラマ的
確かに、よくそういうキャラはいるね(w
通りがかったら、親父さんが外でタバコを吸ってて、
「おい、チャーハン食ってかねーか」って。
「いや、うち帰ったら夕飯なんで」
「なんだおめー、うちのチャーハン食えねえってか」
本人もドラマのキャラみたいな人だったなぁ。
>今でもやる
「冷凍庫」だったね、ごめん。
昔は冷凍庫と冷蔵庫が別だったから出来たけど、
冷蔵庫のチルドルームだと、狭くて作るスペースがないからなぁ。
それに、アイスキャンディーも安くなったし。
でも、久々に食べたいなぁ。
>疲れ
熟睡状態ではないからね。
VIPのプロ離脱者(?)は、一晩の離脱で50年以上とか過ごした人もいるよ。
すると、体感時間と現実時間の差で、タイムパラドックスが起きるらしい(w
>罪悪感
アングラ趣味なんて、みんなそういうものなんだけどね。
ネットのせいで、アングラがアングラとして成り立たなくなってしまったのが、
ある意味、重大問題。
>痺れる憧れる
特に、旅への憧れもあるしね。
丁度、ツーリングの時期だったんで、共感しながら走ってきたよ。
来年は、函館側に行こうか、稚内側に行こうか。
>お役所仕事
トークがうまいタレントなら、観ていても安心感もあるんだけれどね。
さんまはその辺、さすがだと思う。
ひな壇で騒いでいるだけの有象無象は、10年たってもああはなれないでしょうね。
>荒野の七人
あの長い「七人の侍」を2時間足らずにリメイクしてるのがすごいよね。
それでいて、全てのセンテンスが含まれているし。
でも、「続・荒野の七人」「新・荒野の七人」「荒野の七人 真昼の決闘」で台無しに(w

135通りすがり:2008/12/13(土) 03:28:56
冷蔵庫に入ってるサヨリ、勝手に喰ったら怒られるだろうなぁ…。
>134 1号タン
ウイルスソフトって、何かと不具合出るよね。
PCに最初から入ってるようなのは問題なく動くんだけど。
>体内から
ニンニクを大量に食った時なんかは、尿が臭う時がありますね。
たぶん、汗も臭ってると思う。
>黒歴史
ほんとだ(w
どっちかってーと、古畑任三郎的な話だよね。
>苦味
そうそう、なんか舌にイガッて来る感じがして。
私は結構苦手な食い物多いんですよ。
エリンギとか昆布巻きとか冷やし中華とか虫とか。
>本人も
あ、それは可愛らしい。
しかし晩飯前にチャーハンは重たいだろ(w
ギョーザと生ビールにしてくれ。
>久々に
製氷用の器に入れて作ってますね、最近は。
出来上がったら、タッパなりビニール袋なりに移して保存しとくの。
一口サイズでお風呂上りにもピッタリ。
>50年
それは達人だ(w
時間まで操れるのなら、今の思考回路で子供の頃に戻りたいね。
夢の中なら記憶も鮮明に再現できるだろうし。
>ネットのせいで
あー、それはまったくそう思う。
味わいが無くなっちゃうよね。
有名処で例えれば、朔太郎の「竹」の感性が楽しめない世界。
>旅への
うん、こゆ放浪的なのは憧れますねぇ。
前の前の会社辞めた時、期間限定でホームレスやってみようかと思ったんだけど、結局実行には移せなかったんだよなぁ…。
練習でスズメ獲って食ったりしたんだぜ(w
>さんま
彼の場合、もうアレが芸になってるもんね。
テレビの申し子の一人だ(w
出来レースで一人芝居する紳介とは次元が違う。
>台無し
まぁソレは映画界のお約束(w
八犬伝モチーフ作品として惜しむらくは、犬と姫のラブシーンが無いことだな。

136蝦夷地1号:2008/12/13(土) 21:31:40
結局、デフラグに6時間かかった。

>135 すがりタン
ほんと、いろいろ入ってるなぁ。
>最初から入ってるようなの
はっはっは。
バンドルソフトはOSを載せ変えたら、全て使えなくなったぞ(w
>尿が臭う
アリナミン系の点滴とか、薬を飲んだときとかもね。
あれって生姜エキスはいってるから。
>古畑任三郎的
私もそう思ってました(w
あっちは脚本があの人だけに、多少むちゃくちゃでも違和感がない。
>虫
ソレは食べたことがないので共感できない(w
エリンギやマイタケは、料理によっては苦いですね。
>ギョーザ
一度ラーメンを食べさせてもらった、「ほい」「ほい」と、
次々チャーハンやらギョーザやら、またライスやらが来て、
どうしようかと思った(w
ご好意はうれしいんだけど、逆に悪い気持ちになっちゃう。
>一口サイズ
あー、それいいなぁ。
来年、小さめの製氷皿買ってきてやろうかな。
さすがにグラスサイズのだと、口がはばけそうだ(w
ン?「口がはばける」って、北海道弁?
>今の思考回路で
同様に、性転換もひとつの夢のひとつではある。
離脱だとそういうのも含めて擬似体験できるらしいよ。
2度ほど数分離脱したけど、ものすごいリアリティがあったしね。
手洗いの水の冷たさとか、フローリングの感触とか。
でも、私はせいぜい電線の高さまで飛べた程度。
>萩原朔太郎
ごめん、その感覚はちょっとわからん(w
アングラな趣味を「有名なもの」にしてしまったのが、ネットの罪の部分。
>期間限定でホームレス
「エスパー魔美」の社長みたいだな(w
いまどき町の雀は病気や寄生虫をを持ってたりするんで、気をつけてね。
>紳介
まあ、あれはあれでテレビの司会としてのあり方ではあるけれどね。
ありおりはべりいまそかり。
さんまのしゃべり芸にも、うんざりする部分はあるわけだし(w
>犬と姫のラブシーン
角川版で、そのシーンってあったっけ?
じゃあ、「宇宙からのメッセージ」なんかどうだ。
あれも八犬伝パロディだよ。
監督は、深作欣二、原案は石森章太郎+野田宇宙大元帥、
主演が「コンバット!!」のビック・モローという豪華さ。
真田広之は、角川八犬伝の前に、これに出演していた。
役柄は、宇宙暴走族のリーダー(w
あの「スターウォーズ」に対抗するために作られたという映画。
実際、特撮部分の撮影に、SWスタッフが見学に来たという逸話もある。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_O7mOl5KkEw
出来上がってみたら、そこはかとなく、おかしい作品(w

137通りすがり:2008/12/14(日) 02:20:14
冷蔵庫の肉、喰ったら怒ら(ry
>136 1号タン
サヨリは今日の晩飯に天ぷらで出てきました。
美味かったよ。
>バンドル
あ、やっぱそういう事もあるんだ。
今後、気をつけよう。
>アリナミン
うん、臭う臭う。
薬は何かしら臭いのする事が多いように思う。
>あの人
冷凍のカツオで頭どついたりしそうだよね(w
>苦い
シメジなんかも苦い事がありますね。
エリンギは、あの独特の風味が苦手なんよ。
味も凄い濃いし。
>悪い気持ち
あー、特にそれくらいの年齢の頃って、そゆ処で変に気ぃ遣っちゃうもんね。
今なら何の遠慮もなく戴くけど(w
前の前の会社に居た時は、飲食店の営業、取材が多かったんで、かなり大変でした。
三軒連続でメシ食わしてくれたりすんの(w
>はばける
関西では聞かないですね。
最初、裂けるって意味かとオモタ(w
>リアリティ
あ、そんなに覚醒した状態なんだ。
マトリックスみたいね(w
>街の雀
あ、そうなの?
排ガスやら何やらで汚染はされてそうだけど、寄生虫は何でだろう。
まぁ、町の雀だったせいか、かなり臭みが強かったんでもう獲らないけど(w
雀、スマンかった。
>テレビの司会
紳介の場合は、芸というよりプロデュースって感じかな。
確かにテレビ的って点ではさんまやタモリと同じですね。
>そのシーン
いや、たぶん原作にも無いと思うよ(w
私が読んだのは河出書房の訳本だけど、犬と家を出る前に「妻にはなるけど、もし情欲に流れたらお前を殺しますよ」みたいな約束をしてました。
で、肉体関係は無いままに、仏の導きだか何だかで処女懐胎する。
>そこはかとなく
帆船が出てきた時点で吹いた(w
千葉真一の「王子」ってキャプションで死にかけた。

138蝦夷地1号:2008/12/14(日) 19:29:07
2年ぶり位に、FireFoxのスキンを変えてみる

>137 すがりタン
青森出身の友人に「関西だと南部せんべいってマイナーなんだって」と
話したら、案の定、驚いてましたよ(w
>何かしらの臭い
尿っていろいろな臭いがあるわけだけど、公衆便所って、
大体どこも々臭いになるよね。
結局、3原色も混ぜれば黒になるってことなのかな(w
>冷凍カツオ
そういえば何かで、船の上にいたらトビウオがぶつかって死んだって
ギミックのミステリードラマってなかったっけか。
>独特の風味
きのこは料理によって、ずいぶん風味が変わるしね。
私はしいたけ好きなんだけど、ステーキとかの付け合せになってるしいたけが苦手。
どういう調理されてるのか分からないけど、かなり苦い。
>遠慮もなく戴く
いや、多分それはひとそれぞれだと思うぞ(w
知り合いじゃなくとも、サービスって苦手なんだよね。
恐縮しちゃうって言うか。
>意味
「詰め込みすぎで、こぼれそうになる」って感じの意味。
口のほかに、カバンやパンツもはばけることがある(w
>マトリックス
あまりに普通なんで、覚醒したから「あ……離脱してたんだorz」ってこと多い(w
窓から飛び降りて飛ぼうと思っても「いや……離脱してなかったらやばいな」と
躊躇してしまうほどのリアリティを感じます。
その辺も明晰夢とはずいぶん感じが違うんだけど、それだけに言葉じゃ伝えづらい(w
>プロデュース
特に最近のアレは、そういうところあるね。
若手の世話を焼きそうなのは、その中では紳介って印象もあるし。
>原作にも無い
あれ、犬の八房って敵の首をとってきた褒美として、伏姫を与えられるんじゃなかったっけ?
で、身ごもった姫が儚んで自殺して、八玉が散らばったと記憶してたけど。
いや、読んだの20年位前だし、抄本で読んだものだから、記憶もあやふやだけど(w
>死にかけた
一見むちゃくちゃで、やっぱりはちゃめちゃな映画ですが、
音楽だけは本物だと思う。

139通りすがり:2008/12/15(月) 02:34:35
今日の肴はカツオブシ。
>138 1号タン
東北は本場だもんね。
こっちでメジャーなのは、炭酸せんべいとかかなぁ…。
>黒になる
なるほど、あるかも(w
エビ、カニ系統の臭いですな。
>ドラマ
それは知らないなぁ。
船上で事故る例としては、バラクーダが有名ですね。
検索すると、エグイ写真が出てくると思う。
>しいたけ
う〜ん、それは感じたことないなぁ。
食い合わせですかね。
ピータンとかチーズ食べると、舌の感覚が変わって他の食べ物の味が変わる事があるし。
>パンツも
それはアレか、おっきしてか(w
>離脱してたんだ
それは記憶が鮮明な夢なんじゃないだろうか(w
う〜ん、夢の中の事だけに感覚を共有しづらいですね。
>与えられる
うん、夫婦にはなるんだけど、体の交わりは無しよ、って約束した上で一緒になるんですよ。
犬が一線越えて襲ってきた時のために、伏姫はいつも短刀を懐に忍ばせてます(w
で、毎日お経上げて暮らしてる内に、犬もお経の内容を理解してるかのように振舞うようになってくる。
やがて人畜の隔たりを超えた精神的な結び付きによって懐妊しちゃう。
なので、いわゆるラブシーンはなかったはず。
私もうろ覚えですが(w

140蝦夷地1号:2008/12/15(月) 17:55:33
なんだか、ポコッと時間が空いた。

>139 すがりタン
「FNS地球特捜隊ダイバスター」で、鰹節製の箸を作ってたなぁ。
>炭酸せんべい
これはあちこちにコピー商品があるから、食べたことがあります。
唇にくっつくんで困る。
>バラクーダ
っていうと、「チャカポコチャ」とか、Mk50魚雷とか、「未来少年コナン」とか、
イギリスの艦上雷撃機とかが、先に頭に浮かぶ(w
>食い合わせ
あとはやっぱり、料理のされ方なんでしょうな。
なかなか母親に「味がおかしい」とはいえないものです。
>おっき
「太って」だと、最初に考えないものか(w
>記憶が鮮明な夢
それをいっちゃうと「じゃあ、明晰夢とリアルな夢の差は?」ってことになっちゃうけど。
少なくとも、経験してみると明らかに違うってことは分かるんですが、言葉じゃ伝わりづらいね。
オカルト否定派の私が出来たんだから、魂が飛び出しているわけでないのは確か(w
>精神的な結び付き
そうだったのか。
最初からエロ妄想で記憶していたんだな(w

141通りすがり:2008/12/16(火) 01:36:03
妹が土産に65度の白酒くれた。
キツー。
>140 1号タン
なぜに(w
手がカツオブシ臭くなりそうですな。
>くっつく
あー、えびせんべいと同じくらいくっつきますね(w
あと鹿せんべいもくっつく。
>先に頭に
あとキン肉マンね(w
そう言えば、プーケットで泳いでたら、飛んできたサヨリが肩に軽く刺さったことがあります。
あれ、目とかだったらやばかったと思う。
>いえない
おー、良い子ですな。
ウチ、父も私もマズかったら文句言い倒してますよ(w
少し反省。
>差は?
私の理解としては、その二つは相反するものではないですね。
リアルな明晰夢もあるし、ぼんやりした明晰夢もある。
また、夢の自覚が無い場合も勿論、リアルな夢とぼんやりした夢があります。
まとめページを読んだ感じでは、リアルな明晰夢で、なおかつ内容をコントロールできる特異な状態のことだと思う。
>エロ妄想
うん、読み手は絶対にエロ妄想働く展開だと思う(w
馬琴も狙ってたんじゃまいか。

142蝦夷地1号:2008/12/16(火) 22:53:45
やっぱりRPGは途中で飽きるわぁ。

>141 すがりタン
65度って、火はつくの?
>カツオブシ臭く
カツブシの箸でご飯を食べれば、おかずがいらなっていう(w
グラビアアイドルがごしごしと口で箸を舐っている姿は、
エロいというよりシュールだったよ。
>鹿せんべい
あれは、口にしたとたん後悔する(w
ためしに高校で飼ってた鯉にやったら、吐き出したよ。
>肩に刺さる
経験談だったのか(w
なかなかにフライング・キラーだね。
>文句言い倒し
我が父子の無言の家訓は「女に文句を言うな。痛い目にあうぞ」です(w
>リアル系
むしろ、体外離脱はスーパー系(w
まあ、このことを熱心に語るとただの痛い人になっちゃいそうなんで、
あのまとめサイトに載っている解釈が、私の体脱と同じってことで。
というか、あれ見てやってるから、その暗示もあるだろうし。
>スナイパー馬琴
エロ要素がある作品は、後世に残るしね。
人間そう変わっていないってことは、縄文・弥生時代って、
どんな寝物語とかがあったものなんだか。

143通りすがり:2008/12/17(水) 01:00:53
明日はちょいと野暮用です。
>142 1号タン
どうだろう、多分着くと思うよ。
柘植ヒサヨシのサバイバル本に「通常のウイスキー(43度)でも火炎瓶になる」って書いてたから(w
>箸を舐って
アホだ(w
舐り箸はマナー違反ですな。
>鯉に
うそん(w
アレ、藁の臭いするよね。
>キラー
けっこう背中とかに突撃してきやがんですよ。
肩に刺さったヤツは、脳震盪起こしてた(w
>女に文句
金言ですな(w
美味しい時は、美味しいって称えるんですけどね。
>暗示
うん、それはあるでしょうね。
でも夢をコントロールするためには有用な要素だと思う。
古代宗教の幻視なんかも、神官による暗示が非常に重要だったわけだし。
>縄文・弥生
あー、それは興味深い(w
性がどの程度抑制されてたかにもよるでしょうね。
猥談的な話って、抑制の反動として産まれてくるもんだし。

144蝦夷地1号:2008/12/17(水) 21:05:39
なんか生活時間帯がずれちゃった。

>143 すがりタン
いってらっしゃいおかえりなさい。
>柘植ヒサヨシ
柘植さん、好きだね(w
単に揮発するだけのアルコールだと、脅し程度にしかならないだろうなぁ。
粘性が高くないと、一瞬やわらかい火柱が立って終わりっぽい。
>舐り箸
それは「ぺろっ」て感じじゃない。
もう、フェラチオならチンコもげちゃうよってくらい、
「ごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごしごし」(秒間5往復)「ぱくっ」(ご飯一口)。
>藁の臭い
わらというか、粟や稗ですね。鳥の餌。
それを米ぬかで固めたもの。
まあ、自然食だから、人間の身体に悪くはないけど、鯉は食わん(w
>脳震盪
虫ですら、籠ごと振り回したりすると目を回すじゃない。
あいつら、脳みそも三半規管もないんだぜ?
不思議だよなぁ。
>金言
うちの母親は結構、頓珍漢なことを言うんで、父子はあきらめている面も(w
何であの人は、まず「○○○なんだって」から始まるんだろう。
「誰・何が」「どうして」くらいは、せめて言ってほしい。
>幻視
アレもある意味オカルトだけど、色々経験してみたおかげで
実体験的に、共感も納得も出来ます。
ドーピング系は手を出したことないけどね(w
あぁ、でもツブのはらわたに中ったときに、ある意味体験したか。
>抑制の反動
まだ本能的な部分が強かったかもしれないから、猥談なんかなかったのかもね。
むしろ、そういったものに恥じらいがあったのかもわかんないし。
でも、家を自分で経てる様になった頃から、青姦はなくなってるかもしれないか。
その頃が、恥じらいの原点になるのかな。
「古事記」や「日本書紀」の神話のエロ表現は、成文化に含まれるのかは微妙?
少なくとも、平安時代には「源氏物語」があるから、その頃までに性文化も
発達していたと思うけど(w

145通りすがり:2008/12/20(土) 02:05:42
昨日はいったん覗いたんだけど、夜中に書き込もうと思ったらプロバイダの回線工事でアクセスできんかったよ。
>144 1号タン
出勤時間が無いと、どうしてもズレるよね。
>粘性
室内戦の場合、相手の頭上の天井に投げつけて酒とガラス片が相手に降り注ぐように投げるのがコツらしい。
……そんな巧くできるかっ!(w
そう言えば中学生の時、揮発油で火遊びしてたら手が燃えた事があります。
知らない間に手の表面に垂れた液体が引火したのね。
振ろうが吹こうが消えない青い火にパニクったけど、あんまり熱くはなかったなぁ。
>ごしごしごし…
歯ぁ削れそうだ(w
でもカツオブシの塊喰う時はそんな感じですね。
最初は歯が立たないんだけど、しゃぶってる内にふやけてくんの。
>体に悪くは
匂い自体は頑張れば喰えそうな匂いだよね。
口に入れると何とも言えん味だけど(w
>不思議
あー、確かにミソじゃないから「プルンッ」とはならんよなぁ…何でだろう(w
目を回すと言うより、状況を把握しようとしてるのかも知れませんね。
あと、危機に際して仮死状態になってるとか。
>から始まる
あるあるあるある!(w
突然話し出すから、何の話か分かんなくてイラッと来る。
あと、「でもね…」で始まってんのに全然関係無い話だったりとか(w
>オカルト
まぁ幻視の場合、オカルト的にはもっと高度な、科学的にはもっと過酷なモノだよね。
ツブで当たったってのは、科学的には立派な幻視じゃないかしら(w
お薬と言えば、その昔オカルト好きの間で合法ドラッグ的な扱いだったシンクロエナジャイザーって、最近とんと聞かなくなったなぁ…。
>家を建てる
うん、非常に大きな転換点でしょうね。
家によるプライバシーの誕生は、ぶっちゃけて言えば「ウチの今晩の献立と、お隣の献立」「俺の嫁と、隣の嫁」の差異の誕生ですから。
より根源的には、原始共産主義の共同体の中に階級や貧富の差が生まれた時から、ある種の抑圧された感情が生まれて来るんじゃないかしら。
共同体内で一番最初にプライバシーを得るのは、長や特権的な地位の人物でした。
同時に、犯りたいけど犯っちゃいけない、って禁忌も生まれます。
人類最初の猥談は、高貴なお方を扱ったモノだったはずだ(w
>神話のエロ
上記の持論から、神話を人類初の猥談と認定します(w

146蝦夷地1号:2008/12/20(土) 20:15:35
うーむ、目が疲れでかすむ。

>145 すがりタン
一人語りはさびしかったので、待ってたよ(w
>ズレる
寝なきゃっていう使命感が足りなくなっちゃうからね。
いや、それでも私の場合、昼前にメルマガを作成・配信しなきゃいけないんだけど(w
>天井に
実際に被害を与えるナパームではなく、陽動や脅しのためのものなのかな。
ジッポーオイルも、手に付いた奴はすぐに揮発しちゃうんで、
引火しても熱くないですよね。
>カツオブシの塊
普通、食べる機会はないぞ(w
なんかホタテの貝柱みたいだね。
あ、削り節ならお腹すいたとき、醤油かけて食べた。
>何とも言えん味
文鳥用のえさ食べてるようなものだからね。
ぬかは30年位前に、米ぬか健康法って流行った頃、炒って食べたけど。
>イラッ
言うに事欠いて、「私の友達は分かってくれるよ」とかおっしゃるのよね。
まあ、女性同士の会話ってそういう物なのかもしれないね。
だから、言葉の行き違いや勘違いも多い(w
>シンクロエナジャイザー
形を変えて残ってるみたい。
ttp://1kaiun.net/brain/index.html
ずいぶんっきりした形になったね。
>プライバシー
>人類初の猥談
つまり、知恵の実を食べて羞恥心を覚えたときが始まりだ(w
アダムとイブの話って、セックスシーンあったっけ?

147通りすがり:2008/12/21(日) 02:28:43
ダイアンに千円。
>146 1号タン
かすむねぇ。
視力測りに行くのが怖い(w
>一人語り
ここんとこ、とんと2号タン来ないね。
>昼前に
〆切りあるのに使命感ないとダメだろ(w
>ナパーム
それは殺傷能力高過ぎですな(w
揮発性でも、衣服に引火するとヤバイでしょうね。
>食べる機会
うん、最近は喰ってない。
昔、叔父ん家にお歳暮でよく贈られてきたのを貰ってたんよ。
毎日カリコリ噛みながら、一ヶ月くらい掛けて食い尽くすの。
……いま思えば、衛生的じゃないなぁ(w
>ぬか
美味しんぼによれば、良い糠は黄粉みたいで美味しいらしい。
>女性同士の会話
あー、そうかも知れんですね。
男って、話の理屈や筋道が通ってないと、そこが気になって仕方なくなるじゃない。
その鎖が無い会話は、限りなく自由なのかも(w
>形を変えて
名前がヤバい感じになってますね(w
う〜ん、胡散臭い。
一回やってみたいけど、値段的にも何とも微妙な高価さ。
>アダムとイブ
流石にそのもののシーンは無いですね。
でも、失楽園の時が始まりってのは正鵠を射てます。
子供が生まれるのも、楽園を追われた後だしね(w

148蝦夷地1号:2008/12/21(日) 23:55:30
冬至なのでカボチャ入りぜんざいを食べた。

>147 すがりタン
去年観て正直、一つも面白くなかったんで今年は観なかった。
>視力
今年も眼鏡を作り直したときに計ったら、左目は進んで、右目はちょっと良くなってた(w
でも、結局ガチャ眼が進んでいたわけで、眼鏡の度自体は上がった。
> 2号タン
人の縁とは異なるもの。
他にも何人かこちらに流れてきた住人がいたはずなんだけどなぁ。
>使命感
さすがに4年もやってると、緊張感も途切れる。
でも、2年ぶりくらいの出来事だったよ。
クライアントに「珍しいですね」って言われた(w
>衣服に引火
化繊やナイロン繊維だと、ちょっと危ないかもね。
そういえば、アルコールランプのアルコールを机にこぼして、
わざと火をつけて「危険だからな」と注意する理科教師っていたなぁ。
習わなかったけど(w
>食い尽くす
なんか、シロアリチックだなぁ。
実際、外国人は鰹節や削り節を見ると、「木(木屑)を食ってる?!」と
驚くって言いますよね。
お好み焼きの上でくねっている姿は「虫??!!」と思うとか。
>黄粉みたい
そう、ホントに甘いんだよ。
牛乳に浮かべて飲んだり、そのままパフっと食べたりした。
小学校時分にずいぶん長いこと食べてたけど、廃れたなぁ。
>鎖が無い会話
でも絶対、伝達に行き違いや齟齬が発生していると思う(w
>やってみたい
ちょっと興味あるよね。
適当にクリスマスの電飾とか使って作れないかしら(w
>失楽園
そういえば、リリスってのがいたね。
日本神話だと、結構普通に交合シーン、しかも近親相姦は多いよね。
やっぱり、そういう属性を持って生まれた国だったんだなぁ(w

149通りすがり:2008/12/22(月) 03:02:30
粉コショウが無いのに粒コショウがダブって3瓶もある我が家。
>148 1号タン
私は留守番だったんで、適当に肉とタコ炒めて食っただけだ。
せめてゆず湯には入りたかったなぁ…。
>面白くなかった
05年なんかは神懸ってたんですけどね。
次第に凋落してってる感じ。
疑惑の採点も多いしなぁ。
>ちょっと良くなって
そんな事もあるんだ(w
>流れてきた
新たな流入は望めない板だしねぇ。
仮に覗いてくれた人が居ても、コテが雑談してるだけだし(w
>珍しい
電子媒体だと、締め切りもちょっとは緩めなのかもね。
そう言えば前の会社で、ネット情報系の会社と組んで記事配信してたんだけど、メチャクチャ締め切り緩かった。
原稿送信が2週間も遅れて(忘れて)たのに、何の連絡も来なかったという(w
>机にこぼして
あー、まさにそゆ感じの火遊びで手が燃えたなぁ(w
理科教師と言えば小学校の時、班に分かれての実験中にアルコールランプが炎上げ過ぎる状態になったのね。
パニックを起こす児童。
そこに落ち着いて近寄ってきた先生がニコニコしながら人差し指を立てて
「おー、燃えとるなぁ。大丈夫、落ち着いて。さぁ、思い出してみ? 火が燃える時に使われているのは?」
「……酸素?」
「正解! そやから酸素の供給を絶ってやれば、自然と火は消えるんや。上から雑巾をかぶせなさい」
言われるままに次々と雑巾を被せる児童。
収まる炎。
児童の尊敬のまなざしを受けて得意げに事故時の消火について語る先生の背後で、雑巾を新たな灯芯にヤバイくらいに燃え上がる炎……。
四年生の頃の思い出です(w
>虫
確かに、見た目や触った感じは鉋屑だよね。
踊るカツオブシは、中国人ですら一瞬怯むらしい(w
>食べてた
あ、喰ってたんだ。
こっちでは食べる習慣は昔から無かったなぁ。
喰い方見てると、ホントにまんまキナ粉だね。
>齟齬
いや、多分そんなのは無視して会話が進むんだぜ(w
んで最後は「本当にね〜」で綺麗にまとまるの。
>電飾
迂闊なことすると、感電して本当にトリップしてしまいそうだ(w
>リリス
あー、その辺は学生時代に色々調べましたよ。
最初の女、アダムの前妻、夜の魔女…。
結論から言うと、そゆ属性を持ったリリスってのは、文献を見る限り歴史的にはかなり新しい伝承です。
どちらかと言えば、思想とかオカルトの範疇ですね。
個人的には大好きなんだけど、当時はゼミの先生に「歴史というのは科学なんだ。君がやってるのは歴史じゃない」と、よく叱られました(w
>属性
有名処では、ギリシア神話と双璧だよね(w
でも、生殖とか近親婚、異種婚に纏わる神話は、汎世界的ですよ。
むしろ、奴らの方が特異。

150蝦夷地1号:2008/12/22(月) 21:00:18
モニター暗くなる病再発。
憑き物タン、助けてー。

これでまた直ったら、本物(w

>149 すがりタン
ゆず湯どころか入浴剤は、風呂桶が痛むんで使わないのよね。
>疑惑の採点
まあ、吉本の身内じゃなく、外部のコンビが優勝するところを見ると、
それなりに公正なのかなとも思いますけれどね。
>コテが雑談
ある意味ソレは、この6年間変わっていないと思う(w
>締め切り緩め
うちのクライアントはあまり大きな会社ではなく、ほとんど個人でやっているような会社が
多いので、多少の失敗は影響が少ないんでしょうな。
>新たな灯芯
ワロタ。
中学校の理科で、ガスバーナーの使い方を教わってたら、知らずうちに警報機が鳴っていた話は、
ずいぶん昔に話した記憶がある。
>食べる習慣
その頃、北海道のローカルラジオ局の番組で、この人が流行らせたの。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E9%80%9A%E5%A4%AB
なんだかんだで、2年くらいは続いたかな
>本当にね〜
あー、想像できるわ(w
>歴史は科学
むしろ、歴史は物語としてみちゃってるなぁ。
ほとんどフィクションと同列。
>奴ら
意図的に省かれてるのか、元から教義に必要ないものだったのか。

151通りすがり:2008/12/23(火) 04:13:58
レッドクリフ観てきた。
大作は大作なんだけど、無駄に長かった。
鳩は飛んだ(w
>150 1号タン
よくガス釜が傷むってのは聞くけど、風呂桶もダメージ受けるもんなん?
>それなりに
まぁ、結局は採点する人の主観になっちゃうから、しょうがないんだけどね。
でも決勝に上がってくるまでの評価方法は非常に不透明。
>影響
印刷とかの問題も無いしね。
スポンサー取ったりしてると、また縛りが出てくるだろうけど。
>警報機
あれ、聞いたかな?
そう言われれば、この雑巾燃えた話も以前にした記憶が…(w
>この人
へー、ぬかブームの火付け役なんだ。
うちでは一時、母がヌカ汁を風呂上りに肌に擦り込むのに凝ってました。
せっかく風呂上りなのに、出てきたらヌカ臭いの(w
>物語として
フランスでは、物語も歴史もイストワールって言いますしね。
読む側にとっては、三国志も水滸伝も同じ歴史物語なのは確かですな(w
>意図的に
政治的な意図も大きいでしょうね。
十戒なんてのは、敵対勢力へのアンチテーゼが多分に含まれてますしし。
新興宗教がのし上がってく為には、旧来の宗教を否定、攻撃する必要があったし、その口実としてよく使われたのが旧来の神々の多淫性でした。
売春や儀式としての乱交が当たり前に行われていた古代オリエントにおいて、「汝、姦淫するなかれ」ってのは、以降のこの民族の特異性を決定付ける象徴的な戒律だったと思います。
その特異性はキリスト教にも受け継がれ、やがて世界を席巻していくわけです。

152蝦夷地1号:2008/12/23(火) 19:15:54
モニター暗くなる病、回復。
ありがとー、憑き物タン!

……いや、マジかよ(w

>151 すがりタン
飛んだか、ならよし(w
>風呂桶
樹脂製だから、ノーダメージとはいいがたいですね。
湯垢の跡のように、入浴剤の線がついたりします。
>不透明
審査員のいる競技・試合は、どうしてもそういうのがありますね。
先日のフィギュアもそうだったようだし。
そいや、今日は内藤の試合か。
>スポンサー
いや……実はメルマガには、広告がついてる(w
そのため一応、配信ミスは原稿料に響くことになってしまいます。
まあ、自分のミスだから仕方がないし、広告を取ってるのはクライアントだから
迷惑も二重にかけちゃうわけだしね。
>雑巾燃えた話
いや、多分それははじめて聞いたはず。
それも記憶があやふやなんだけどさ(w
>ヌカ臭い
いいじゃない、よく漬かってて(w
>イストワール
あー、そうなんだ。
英単語のスペルはそのまま、読みが違うだけだと思ってたよ。
スペイン語にも、そういう何重の意味もある英語の訳ってありますね。
ルチャドールのリングネームをみていると、多少覚えます(w
>汝、姦淫するなかれ
宗教は政治であり、法律であり、道徳ですからね。
でも、そういうつながりって、義務教育じゃあまり触れられないんだよね。
語るのが好きな先生だと、豆知識的に教えてくれる人もいるけれど。
知ってると知らないでは、妙な宗教にだまされる率も違うかもしれない(w

153通りすがり:2008/12/24(水) 03:24:20
ケーブルで舞妓ハーン観てた。
邦画、面白ぇなぁ…。
>152 1号タン
やっぱり居るぜ、憑き物タン(w
>ならよし
劇中、子馬が生まれるシーンがあるんですが、その馬に付けられる名前が「萌萌(モンモン)」(w
>線が
あー、なるほど。
ウチの浴槽は黒いんで、あんま目立たないかも。
代わりに湯垢は白く目立つんだけどね。
>内藤
挑戦者、ガッツあったね。
毎度のことながら、内藤のマイクパフォーマンスは微妙(w
>広告が
……使命感を持つんだ(w
>漬かってて
私、浅漬けが好みなもので(w
>何重の意味
あゆの、ちょっと知ってると格好付けたくなるよね。
如何せん浅いので、すぐに馬脚が出ちゃうんだけど(w
>義務教育
イストワールの話に戻るけど、義務教育はそれこそ物語でいいと思うんだよね。
その方が頭にも入るだろうし。
科学としての歴史は、その後でやればいい。
自分の子供を寝かしつける時、この国の物語を話して聞かせてやれる大人、ってのが理想だなぁ。
もっと言えば、科学史や芸術史も統合してやるべきだと思う。
日本史を軸に、世界史と平行する形で……殆どが「一方、その頃…」になっちゃうけど(w

154蝦夷地1号:2008/12/24(水) 20:27:29
憑き物タン、気まぐれにモニターをいじらないでくれー。

>153 すがりタン
コメディは人を選ぶ洋画に比べて、邦画のほうが合うかもね。
私はえげつなくなければ、どっちも好きだけど。
>居るぜ
でも、ついさっきまでまた省電モードのように暗くなってた。
ブログを書き終わって、ここに書き込もうと思った瞬間、明るさが正常になった。
で、ちょっと他のスレを観てたら暗くなった。
居るね(w
>萌萌
こんなところまで萌え文化が(違
金城は赤壁の次が「K-20」なんだよね。
>マイクパフォーマンス
昨日、結局観るの忘れたんだわ。
どうやら相手も評価される、いい試合だったようですね。
>使命感
いや、だから2年ぶりくらいの失敗だったんだって(w
>浅漬け
私が食べられる漬物は、ハンバーガーのピクルスだけ。
>馬脚
しっかり学習・研究したものじゃないものね。
実は、ここに何かえらそうなことを書き込むときも一応、調べなおして、
その時に間違いを見つけたら、知らぬ振りして知ったかぶりしてる(w
>国の物語
ただ、客観性の無い"物語"で育って、その後に客観的な"歴史"を学び直さないと、
どんどん先に行くほど歪んで言っちゃうのが難だね。
ちゃんと中学校くらいからは、客観性のある授業もしてもらわないと。
とはいえ、その頃から総合的な歴史を学ぶのは、興味を持つ適正が無いと
絶対にドロップアウトするだろうなぁ(w

155蝦夷地1号:2008/12/24(水) 20:50:09
くそ、書き込み終わったら、とっとと暗くなりやがった(w

156通りすがり:2008/12/25(木) 05:08:31
何を思ったか、「クリスマスだから」と鯛料理を作った母。
和のテイストで一気に正月気分に(w
>154 1号タン
洋画のギャグ物は、イギリスが面白いよね。
あと香港。
>居るね
しかも、見てるね(w
>K-20
うん、本当はそっち観たかったんだけど、連れに押し切られた。
帝都の町並み、見たかったんだがなぁ…。
>いい試合
うん、二人とも最後まで殴り合ってて、良い試合でしたよ。
判定じゃないスッキリした終わり方だったし。
>ピクルス
あ、そうなん?
糠漬けダメな人って、結構居るよね。
ウチの伯母は、匂いが嫌いらしい。
>調べなおして
さすが、ライターさんですな。
私はうろ覚えのまま書く事も多いから、結構いい加減な情報が含まれてると思う。
余りに記憶があやふやな場合は調べるので、苦手分野の方が情報の精度が高いという。
因みに、苦手分野の外国語・イストワールは確認してから書いたので大丈夫(w
>客観性
あ、もちろん事実に基づいた物語じゃないとダメよ。
じゃないと怖いですし(w
ただ、神話は国語として教えてほしい。
記紀神話とか固いものじゃなく、あくまでも昔話のレベルで。
国民が共有する神話ってのは国語そのものだし、それを持たない国は寂しいと思う。
>総合的
問題は、そんだけ広範囲に巧く教えられる先生が居ない事かも(w
>とっとと
分かりやすい性格だな、憑き物タン(w

157蝦夷地1号:2008/12/25(木) 21:27:56
今日もまた、かなり暗い省電状態。
いつものごとく、書き込みで直らないかな(w

>156 すがりタン
まあ、欧米ではクリスマスでハッピーニューイヤーだし(w
>イギリス
「モンティパイソン」とか「Mr.ビーン」とかですね。
個人的には、ちょっと肌に合わない(w
>帝都の町並み
あの辺のCGは、確実に期待はずれだと思う(w
まだまだ日本のVFXはチープさを楽しむ段階ですな。
つか、あのオートジャイロは無いよなぁ。
ちょっとスチームパンク過ぎる感じ。
>匂いが嫌い
基本的に漬物はダメなんですよ。
果実じゃない酸っぱさって苦手。
だから酢の物もダメ。
>情報の精度
確かに、間違って覚えているより、うろ覚えのほうが、
最終的に正しい場合がある(w
>国語として
とりあえず、文化として日本にも神話があることは、
歴史としてでなく知っておいて欲しいものですね。
そこから興味を持って、将来研究する人も出てくるかもだし。
>先生
英語の授業だけで、大童だものね。
そもそも「小学校程度の授業」は、一人で十分なはずだったのに。
>性格
おもちゃにされてるのはモニターか、私か(w
目が疲れる以上に、絵の作業が出来ないのが困る。
PC自体は問題なさそうだし、モニターだけ買い換えようかなぁ。

158蝦夷地1号:2008/12/25(木) 21:31:48
ウソ……マジで明るさ戻ったぞwwwwwwwww

159通りすがり:2008/12/26(金) 00:52:41
ここ3日ほど、腹下しっぱなし。
>157 1号タン
うち、旧正月もやるのに(w
>肌に
あ、ダメかぁ。
モンティパイソンなんかは、あのすかした感じの馬鹿馬鹿しさが、夜中のテンションで見ると良い感じ。
銀河ヒッチハイクガイドも英映画ですね。
>スチームパンク
仮想世界みたいですね。
太平洋戦争による破壊を免れた東京が舞台らしい。
>酸っぱさ
糠漬けの酸っぱさは、乳酸菌ですな。
キムチも乳酸菌。
>うろ覚えのほうが
数年前、伊勢神宮に参拝した時のこと。
明らかにヤンキー風の子たちが参道歩きながら
「ところで、ここの神さんって誰なん?」
「さぁ…天皇?」
「天皇の先祖?」
って会話してて、図らずも感心した(w
>文化として
そうそう。
今じゃ、ギリシア神話や北欧神話知ってる人の方が多いかも知れんくらいだし。
>英語
今じゃ、一輪車にも乗れなきゃいけないとか何とか(w
>戻った
遊ばれてる(w
憑き物タン居なかったら、本当はもっと以前にぶっ壊れてたのかも知れないよ。

160蝦夷地1号:2008/12/26(金) 20:05:21
疲れた……でも今、モニターの調子がいい。
この隙に年賀絵描かないと……。

>519 すがりタン
俺漏れも。
ちゅーって感じ。
>旧正月
めでたさの統一フォーマットってことで(w
>夜中のテンション
「モンティ・バイソン」は、シュール系ギャグは好きなんですけどね。
でも、欧米の社会派ブラックジョークは引く(w
>仮想世界
あ、そうなの?
うーん……なんか、趣旨が違うような気もするなぁ。
DSのゲーム版「二十面相」の小林少年が、妙にかわいらしくて好み。
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/kaijin20/
明智先生は、なんかエロくさい(w
>乳酸菌
ヤクルトは毎日飲んでるけどね。
>天皇の先祖
合ってるような、間違ってるような(w
でも、一応そういう話が耳に入っているからこそ、出る言葉だね。
その辺を学校で教えようとすると、色々なしがらみが邪魔するんだよなぁ。
>ギリシア神話
星座や星占いから入る人もいるしね。
斯く言う私も、そうだしね。
北欧神話は、創作の「ニーベルングの指輪」しか知らんし。
>一輪車
そうなると、経験豊かな老教師はどうしようもないよね。
そのうち先生がひっくり返って頭打って死んで、
また違う問題になるんじゃなかろうか。
>遊ばれてる
笑えてるうちはいいんだけど、妨害のため時間が切迫してきたり、
眼の疲れが偏頭痛になりつつある状況になっているから、
そろそろお仕置きさせてほしい。
多分ここ向けの年賀絵、手抜くぞ(w

161蝦夷地1号:2008/12/27(土) 23:03:57
日が暮れてから、まったくモニターが明るくならないorz

162通りすがり:2008/12/28(日) 01:49:13
有馬に行ってきました。お肌ツルツル。
>160 1号タン
モニタと一緒に休んだ方が良くないか(w
>ちゅー
生々しい…(w
肛門痛くなるよね。
>社会派
会社で働いてる風景が、いつの間にかガレー船漕がされてる風景に変わってるのとかあったよね(w
>明智少年
ポケモンとかのアニメに出てきそうなキャラですな。
二十面相が若々しすぎて、なんか単なる変態に見える(w
>しがらみ
そうなんよ。
何でもかんでも糞みそにせんといて欲しい。
あゆのって、何が危ないのか、何が間違ってたのかを理解してない証拠だし、つまりは何の反省もしてないって事だと思う。
>星座や星占い
俺も俺も。
岩波の「星のギリシア神話」って本を親に読んでもらったところから入りました。
>違う問題
そら乗れるに越した事はないだろうけど、何か違うよね、努力する方向が(w
>年賀絵
お仕置き絵でウッドボール!
>orz
お仕置きなんて言うから…(w

163蝦夷地1号:2008/12/28(日) 19:50:22
昨夜半からモニター復帰。
ありがとう憑き物タン。

>162 すがりタン
いーなー。
夏ツーで温泉に行ったとき、酸性湯だったんだけど、
何がツルツルって、亀頭の摩擦係数が無くなってて、
トイレに行ったとき笑った。
>一緒に休み
どうやらこちらとの和解に応じてくれたみたいです。
とか言ってると、また機嫌損ねそうだけど(w
>ガレー船
ギャグの国民性みたいなのもあるんだろうけれど、
時代的に社会批判に対しておおらかだったってのもあるだろうね。
今やったら、どこから攻撃されるかわかんないもの。
>二十面相
もうひとつゲームネタ。音出るので注意。
ttp://www.d3p.co.jp/hikyou/
機密映像の曲がちゃんと、「SWAT」のテーマ曲パロディで笑った。
評判が良かったら買おう。
>何の反省も
「臭いものには蓋をする」ってことわざじゃないけれど、
過去の失敗をタブー化して、それに触れることを不謹慎とする向きはありますね。
>星のギリシア神話
うちは父親が星好きだったんで、自然とそういう本を手にしてましたね。
とどめになったのは学研漫画だった気がする。
>努力する方向
それが教育として必要なのか、先生が判断できないものなのかね。
児童と遊ぶのは職務として必要でも、何でも出来るのが望まれる
訳ではないと思うんだけどさ。
>お仕置き
まあ、年賀絵は描いたよ……手抜きだけど(w

164通りすがり:2008/12/29(月) 01:44:27
パチパチキャンディーに嵌り中。
>163 1号タン
俗に言うデレ期ですな。
>摩擦係数
場所が場所だけに、ちょと怖いね(w
薄くなった表皮が弾けて、ブドウ羊羹のようにトゥルンッと…。
>攻撃
ヨーロッパは割と思い切ったの作るよね。
どう見ても偏ってるだろソレ、みたいの(w
>ゲームネタ
うわぁ、地雷臭ぇっ…でもやってみたい(w
音楽のパクリ具合が絶妙ですな。
>臭いものには蓋
それが一番危ないんだけどね(w
どうにも便利で手放せないらしい。
>学研漫画
あー、ロケットに乗って宇宙行くやつだっけか。
私もサンタさんに貰ったよ(w
>何でも出来るのが
そうそう。
単に連携密にして分業すればいいだけの話。
例えば教科間で授業進行の連携取るだけでも、ある程度総合的な学習はできると思う。
>年賀絵
年賀状書かなくなってかなり経つけど、まだ呉れる人が居るんだよなぁ…。
申し訳ないので、来た分には返事送る事にした。

165蝦夷地1号:2008/12/29(月) 20:54:13
昨日からスカパーやってる「キン肉マン」全話一挙マラソン放送。
さすがに全部は付き合ってられん。

>164 すがりタン
私のジューCみたいなもんですね。
あと最近、100均の安いラムネ菓子が懐かしおいしい。
>デレ期
ツンデレなのは憑き物タンなのか、モニターなのか(w
昨夜一瞬だけ暗くなったけどね。
>トゥルン
そんなズル剥けイヤン(w
温泉って冷水もあるじゃない。
夏の最中だったんで汗止めにぶっかぶったら、
天然清水で心臓がキュッとなるほど冷たかった(w
>パクリ具合
多分イベントが起こると「ギャガーン!」ってなるんだろうね。
わかってやってる感は強いけど、スタッフと購買層の歳が分かる(w
田中信夫さんのナレーションもオフィシャルでほしいなぁ。
コナミのアーケードゲーム「ザ・警察官」でもナレやってたなぁ。
>ロケットに乗って
「宇宙のひみつ」ですね。
ttp://arch-type.net/Himitsu/review/rev001od.html
私が影響を受けたのは「星と星座のひみつ」。
ttp://portal.nifty.com/special05/10/02/3.htm
この記事はなんかバカにしててやだけど。
あとは「宇宙生活・スペースシャトルのひみつ」も好きだったなぁ。
私の原点です。
ちょっと話題は違うけど、「世界の国ぐにびっくり旅行」。
ttp://kamakura.cool.ne.jp/adhoccom/Himitsu/review/rev023.html
このトランク飛行機、ペーパークラフトしようとしたけど、無理だった(w
>総合的な学習
その中に一輪車って必要なのかが疑問ですがね。
あと、誰もが将来国際的な活動をするわけでも無し、
英語は専門分野の勉強と考えてもいい気がする。
今の学習程度でも、洋書を読む程度の英語力は付くわけだし。
>年賀状
交友も仕事もネットを介してるので、住所を知らない相手が多いなぁ。
ネッ友の場合、相手の正体や正体も知れないしね(w

166通りすがり:2008/12/30(火) 01:26:38
ビールは美味いが腹の調子は悪い。
>165 1号タン
あ、それは録画したいですな。
あとスクールウォーズとか。
>ラムネ
ラムネって、ついついあるだけ食っちゃう(w
>一瞬だけ暗く
蝋燭が消える寸前の状態に似ている(w
>天然清水
聞いただけで寒い(w
サウナに篭った後に入ると気持ち良さそうですな。
有馬では、「あちあちあちあち…」って言いつつサウナ横の小さい浴槽に飛び込んだら、普通の温泉でガッカリした(w
>ナレーション
その時! バランスを崩した隊員の一人がピラニアの潜む川の中に…
みたいなイベントも欲しいね(w
>宇宙の
あ、ごっちゃになってたか(w
星座の方も持ってましたよ。
私が好きだったのは、「恐竜のひみつ」と「いる?いない?のひみつ」。
UMA好きになった原点。
>ペーパークラフト
そら無理だわ(w
かなりゴテゴテした作りになっちゃいそう。
>英語
英会話に関しては、やっといた方がいいんじゃまいか。
言語学習って、若ければ若いほど吸収しやすいらしいし。
少なくとも一輪車よりは使う機会も多いし(w
でもその前に、国語をもっとちゃんとした方がいいかな。

167蝦夷地1号:2008/12/30(火) 19:44:11
年末年始は、書き込みできるか分からない。
まあ、十中八九暇だけど(w

>166 すがりタン
ビールってお腹冷えない?
>録画
全64話34時間半、夜を徹して放送してるよ(w
>あるだけ
そうなのよ。
舌切れた(w
>蝋燭
憑き物タンへのゴマすりに、PC本体の空冷ファンを、買って以来8年ぶりに掃除。
うへぇ〜、台所の換気扇並みに汚い……いや、汚れが固まってて、よほど厄介。
分解掃除までは出来ないので、麺棒で出来る限り綿ゴミをとっておいた。
起動したら、ファンのハム音が全然違う(w
これで色々と調子が戻りますように。
>小さい浴槽
銭湯にもあるよね。
アレも場所によっては、体調を崩すんじゃないかと思うほど冷たい。
>イベント
とりあえず「隊員に群がるタランチュラを素手で払え!」とか、
「襲い掛かるワニを棒で叩いて追い払え!」とか在るみたい。
>星座の方
3人くらいの共著でしたよね。
猟犬座のアルテミスが水浴しているシーンが妙に色っぽかったのと、
打って変わってアクタイオン賀鹿に変えられるシーンと、
その後に猟犬にかみ殺されるシーンが怖かったのを覚えてる。
劇画チックなんだよね。
>言語学習
うん、まずは日本語を不自由なく使えた上で、次が外国語だと思う。
子供向け外国語教室が、英語のみならず、韓国語や中国語はもとより、
ロシア語まであるのはびっくりした。
まあ、北海道だと、ロシア人旅行者が結構多いけどさ(w




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板