したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【怖い話】雑談スレ 4部屋目

1蝦夷地1号:2008/10/07(火) 19:57:35
はい、1年半かからず4スレ目です。
ほとんど2人でまわしてるのに、すごいね(w

548通りすがり:2009/07/16(木) 00:06:14
奥歯の間に魚の頭骨が刺さって抜けない。
>547 1号タン
あの臭いは決して嫌いではない(w
>冷夏
去年も半端な夏だったような記憶が。
過ごし易いのは良いけど、もうちょっとこうメリハリは欲しいよね。
>ああ神様
そんで機械にセットしたら、出てこなくなるのね(w
>取り込まれて
主食だからね。
>脱出
脱出モノだと、大まかでも見取り図は要りそう。
私は用意せずには居られない。
ま、多分に自己満足の為に用意するんだけどね(w
>公園
あー、ええね、そら美味く呑めそうだ。
屋上で飲んでると、どうも悪酔いしちゃって…(w
>温泉好き
山屋にも多いよね、温泉好き。
篭ってる間に溜まった垢落とすから、周りの人には迷惑だけど(w
>進化
捕食する立場から言えば、あんだけ固まってサナギになってたら一網打尽な気もするよね(w
>亀甲
くそぅ、巧い事言われた。
亀甲が六角形な点は頭にあっただけに、余計にくやしい(w

549蝦夷地1号:2009/07/16(木) 20:29:26
こっちは私立高校の学園祭シーズンなんで、しょっちゅう花火の音が聞こえる。

>548 すがりタン
肋骨じゃなく、頭骨かよ。
どうやって刺さってるんだ(w
>臭い
秋のタイヤ交換シーズンの、たくさんタイヤを並べてある
カー用品店の臭いがすき(w
>半端な夏
うん、同じような気候状況。
8月には暑くなってもらわんと困る。
キャンプ的な意味で(w
>出てこなくなる
PS2が壊れてましたが、何かorz
これで壊れたのは4台目かな。
必ず、DVD、PS2の順で読み込まなくなって、PSだけは遊べるという(w
>主食
まあ、穀物から出来てるし、いいか(w
>見取り図
火山島脱出シナリオだったので、特に迷路めいたものもなかった。
地震、土石流、溶岩流から逃げて、ゴルフ場のヘリに到着すれば脱出。
>美味く呑めそう
ただ、最近は大通公園の景観がどうだとか、ごみがどうだとか、
結構肩身が狭いらしいんだよね。
50年やってて、いまさらだわなぁ(w
夏は大通がビールに染まる。
ttp://www.sweb.co.jp/kanko/natsu/contents/main.html
>山屋
バイク乗りと両方経験した私の感覚だと、どこか通じるものがあると思う。
ひたすら景色が変わることだけが楽しみなところとか、
走ること、登ることだけが満足感につながるところとか。
>一網打尽
あれは鳥からも気味悪いんじゃない?(w
>くやしい
でも感じちゃう。
ttp://news.ameba.jp/2007/08/6276.php
ttp://www.kitanya.com/cata-st/ca9/9b.htm

550通りすがり:2009/07/17(金) 01:24:16
カーネル、神として祀らないといけないのかもしれない。
>549 1号タン
あー、そっちは運動会も早い時期にやるんだったよね。
こっちは秋が多い。
>頭骨
こう、エラ蓋とか鋭い部分が歯と歯茎の間に突き刺さるの(w
まだ抜けねぇや…。
>タイヤ
あー、分かるわぁ…(w
なんか新品の臭いって感じだよね。
開けたてのファミコンソフトの臭いも好きでした。
>キャンプ的な
去年は寒くて凍えたんだっけか(w
その辺はやはり高緯度ならではなんでしょうな。
>壊れて
あらら、煙草吸ってないのに…。
しかしCDタイプの機械って、へたるの早いよね。
もうちょっと何とかならんもんかいな。
>いいか
うん、何も問題無い。
無いったら無い。
>ゴルフ場の
あ、ビル火災とか沈没船とか想像してた。
ファンタジー物で、戦災に見舞われた街から脱出するシナリオはやったなぁ。
>ビールに染まる
いやぁ、こらエエねぇ。
そう言えば子供の頃に札幌行った時、見た記憶があるかな。
小5くらいだったんで、堂々とはビール呑めなかったけど。
>満足感
従兄に山屋が居るんだけど、話聞いてると、どう考えてもマゾなんじゃないかと思えてくる(w
こう、極限まで疲労して倒れこんでるのが堪らなくイイらしい。
>気味悪い
飲み込む時、喉につっかえるんだろうね。
ほれ、ちょうどエヘン虫みたいな形だし(w
>感じちゃう
あ、コレちょっと欲しいかも(w
パンダが可愛ええ。

551蝦夷地1号:2009/07/17(金) 22:34:13
練乳カップアイス、結構あちこちで見るようになってきたわ(w
季節モノだったのかな。

>550 すがりタン
運動会は5月末に終わったよ(w
>エラ蓋
あぁ、いわゆる歯周ポケットですね。
うちのおかんは策や、ポテチを食べてたら歯が欠けたらしい(w
>ファミコンソフト
基盤の臭いも独特だよね。
ハンダのにおいとも違う、独特な工業臭。
>寒くて凍えた
まさに、昨日のトムラウシ山の遭難事故と同じような状態。
キャンプ場が冷たい水分をはらんだ雲に巻かれて、
一気に気温が下がっていっちゃった。
まあ、泊まったキャンプ場は標高500mそこそこだったから、
零下にはならなかったけれど。
>CDタイプ
ディスクシステムもね。
どちらも読取装置に問題が起きやすい構造なんだろうね。
やっぱりゲームはROMだよ。
>堂々と
突っ込まないったら、突っ込まないもん(w
>マゾ
疲れに行くようなものだからね(w
まあ、前述したけど、今はあまり笑い話に出来ない
遭難事故がおきちゃったよなぁ。
>エヘン虫
なるほど、すげー納得(w
イラガの繭の抜け殻で笛を作れるんだけど、
拭いたら中身(乾燥した死骸)が入ってたことならある。
>パンダ
これくらいなら、安いマスコットストラップ買ってきて、
自分で紐を結べば作れそうだよね。
そうか!まりもっこりはこのためにあったのか(w

552通りすがり:2009/07/18(土) 03:40:13
ツマミに買って来たシャケ缶、どのタイミングで喰おうかな…。
>551 1号タン
あー、ソレはあるかもね。
井村屋の小豆バーなんかは、季節によって出荷数はもとよりアイスの硬さまで変えてるらしい。
>歯周ポッケ
そうそう。
それも、親知らずのさらにその奥のポケット。
指も爪楊枝も届かない(w
>ポテチを
脆い、脆過ぎる! (w
でも実際、歯って年齢と共にどんどん脆くなるらしいね。
気を付けんと。
>工業臭
新品の臭いだよね。
あの臭いが好きなのは、臭いそのものよりもソフトへの期待感によるパブロフ効果なのかも知れない(w
>一気に
山は変化激しいですからね。
それに、やっぱり北海道は此方より明らかに気温低くなるし。
夏に本州最北端に行った時、平地でも夕方は寒かったもの。
>ROM
やっぱ最強はファミコンソフトじゃないかしら。
フーッ! てして差し込むんだもの(w
麺棒でグリグリ掃除したり。
>遭難事故
あれは参加者かわいそうだよなぁ、人災だと思う。
ご冥福を祈りたい。
>イラガの繭
キャーッ!。・゚・(ノД`)・゚・。
ダメだ、俺には吹けねぇ…(w
>まりもっこり
縄化粧したら、ホンマモンの変態人形にしか見えない……ソレ、絶対に売れるぞ(w

553蝦夷地1号:2009/07/18(土) 21:03:08
あ、連休か。

>552 すがりタン
ツナフレークって油が邪魔だし、油抜きのはペットフードみたいだよね。
>季節によって
北海道の中高生は、真冬にコンビニでアイスと肉まんを買って食べる。
>届かない
思いっきり口をゆすぐと、結構取れるよ。
>年齢と共に
特に歯と肌に現れるよね(w
>パブロフ効果
そのドキドキが新鮮だったのもSFCまでかもなぁ。
どんなに期待はずれでも、無理やり自分を「面白い」と納得させたし(w
SFC後半くらいから最近にかけては、すぐに積んじゃう。
>変化
ここでもずーっと言ってるけど、ここ数年は変に寒いしね。
昨日、日ハムの選手が福岡から釧路入りしたんだけど、
30度オーバーから15度の世界に飛び込んだみたいよ(w
で、今日は雨で試合中止。
>麺棒
綿棒を使いなさいよ(w
接触が悪いときは、端子をマイナスドライバーで軽くこするといいんだけどね。
端子部分が腐食するのが原因だから。
それ用の酸性還元剤を使うより楽。
>人災
パーティーを分けたのは致命的だよなぁ。
関連スレでトムラウシを「弔う死」と誤変換されているのが皮肉。
>売れる
ビジネスチャンス、来たか?(w

554通りすがり:2009/07/19(日) 01:55:33
ギャートルズの肉喰う夢見ながら、枕喰ってた。
予想通り硬くて味気無いなぁ…と思いながら喰ってた。
>553 1号タン
今学期の仕事は、ほぼ終了ヽ(´ー`)ノ
>ツナ
油分を抑えたライトが美味いよ。
よくコンビニで買って昼飯のオカズに喰ってる。
>アイスと肉まん
交互に?
ハーモニーと言うより不協和音な気がする(w
>ゆすぐと
いや、なかなか手強い奴でね。
まだ刺さってる。
むしろ違和感無くなってきて、歯の一部みたいになってる(w
>積んじゃう
根気が無くなってきてんのかも知れんね。
あと、ゲームに対する本気度も違うし。
>15度の世界
どこだったかのチームは以前、選手が軒並み風邪ひいたんだっけか(w
そんだけ温度差あると、ガタガタ震えるレベルだと思う。
>ドライバー
削っても大丈夫なんだから、やはり最強やね(w
鉛筆でこするのも良いらしい。
成分が相性良いんだって。
>ビジネスチャンス
ヤフオクで売ろう(w
6掛けくらいで。

555蝦夷地1号:2009/07/19(日) 20:40:33
ひどい雨の連休。
そして

        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>


>554 すがりタン
私も飲み物を飲む夢で、必死にタオルケットを吸ってたことがある。
>ほぼ終了
夏休みの課題という郵便爆弾が、8月末に炸裂するわけですね。
>ライトツナ
あれ、パンと一緒に食べたりしても、一人だともてあますんだよね。
>不協和音
交互にというか、順番に。
雪の中、アイスを食べて、肉まんを食べる。
>歯の一部
まあ、3日もあれば溶けるよ(w
ただ、それまでに歯茎に傷をつけなきゃいいけど。
>本気度
遊びから暇つぶしに変わってくからね。
>鉛筆
モノによっては通電性のいい炭素の塊ですからね。
B側だと粘土分が多いけど。
>ヤフオク
よし、仕入れは任せた。

556通りすがり:2009/07/20(月) 00:26:27
ホヤうめぇ。
>555 1号タン
何気に551の蓬莱もゲットしてたね(w
>吸ってた
私は、酒をキュッと呑んで「なんや、水やないかっ!」と店の人に文句言ってる夢をよく見る(w
夢だから、味が無いのね。
>持て余す
小っちゃいサイズの缶なら、行けない?
薄いやつ。
>アイスを食べて
肉まん、冷めるやん(w
>歯茎に
二、三日、歯を磨く度にダラダラ血が出た(w
昨日あたりから収まってきたから、解けたのかしらん……いや、まだ有るわ。
>暇つぶし
小学生の頃なんか、人生賭けてたもんね(w
>炭素
そうそう、中古ソフト屋の人がそう言ってた。
>仕入れは
分かった、口座番号言うから代金振り込んどいてく(ry

557蝦夷地1号:2009/07/20(月) 19:32:56
周囲の家で複数軒、BBQ大会が横行。

>556 すがりタン
何かと思ったら肉まん屋さんなのか。
>文句言ってる夢
最近夢の内容の記憶がないなぁ。
見た当初は覚えてるから、印象にのこる内容じゃないんだろうね。
つまり、ほとんど生活と変わりないらしい(w
>薄いやつ
あの大きさも、一人で食べるにはちょっとしつこい。
で、家族でサラダに使うには少ない。
なので、結局普通サイズのばかりが買い置かれる。
>冷める
アイス食べてると口の中が冷たくなるからちょうどいいとか?(w
私はやらんからしらないけど。
>まだ有る
根性あるな(w
あまりいずいようなら、傷がつかないうちに病院へ。
>人生賭けてた
いまだと、遊びながら飽きてるときあるしね。
途中でセーブしたら、「もういいや」って気分になる。
昔なら先へ先へと進めたものだけど。
>中古ソフト屋
で、ソフトに汚れや傷が発生して、買取が安くなる罠(w
>口座番号
おっと、うっかり誰とも知らないメアドに転送しちゃった。

558通りすがり:2009/07/21(火) 02:43:53
う〜ん、ちょいと呑み過ぎたな…。
>557 1号タン
あー、ちょうどそんな季節やね。
負けじとクサヤとか焼いてやれ(w
>肉まん
アイスとね。
お店では中華料理も食べられますよ。
>生活と
うん、リンクしてるんでしょうな。
私も、突拍子も無いのは最近見なくなった。
学生時代は変なのよく見たんだけどね。
>結局
ゴーヤチャンプルなんかに入れるスパムも、一缶の量多いよね。
一度開けたら、2,3日はチャンプルー続く(w
>いずい
お陰様で、今はすっかり馴染んでる感じ。
口が骨刺さるのに慣れてるんですな(w
>セーブしたら
あるねぇ…。
やっぱ持続力とか集中力の問題なんだろうな。
今は集中して続けられるのって酒くらいだ(w
>メアドに
アカンよー(w
F5・R6・I5・D1・A3・XYの番号、人気あって取るの大変なんだから。

559蝦夷地1号:2009/07/21(火) 20:18:56
傾きながらタイピング。

>558 すがりタン
リバウンド?
>クサヤ
それは自爆テロになる(w
>お店
それこそ、話題にしていた冬のコンビニ状態ではないか(w
>変なの
しばらく離脱の「り」の字も見てないなぁ。
まあ、熟睡してるのはいいことだけど。
つか、寝違えるくらい辛い体勢だったなら、目も覚めろよ。
>スパム
実は食べたことないんだよね。
ハムはほぼ毎日食べてるんだけど。
食べきれない缶詰といえばコンビーフ。
うっかりキャンプに持っていくと死ねる(w
最近は小さい缶もあるけどね。
>馴染んでる
しばらくそういう感覚が続くと、消えてからもあると錯覚するね。
痛みの場合、本当に傷がついている可能性もあるけれど(w
>集中力
次の日に響く影響を心配するようにもなるしね。
普通は酒も(w
>F5・R6・I5・D1・A3・XY
「X」が無駄だよなぁ(w

560通りすがり:2009/07/22(水) 01:54:02
キンピラゴボウ、ウマー。
>559 1号タン
つい日のあるうちから一杯呑んじゃったのが運の尽き、後はもうズルズルと…(w
>自爆
生ゴミの汁の臭いするからね(w
久しぶりに喰いたいなぁ…。
>冬のコンビニ
あ、本当だ、ぜんぜん気付かなかった(w
友人宅へ遊びに行く時の手土産に最適です。
>寝違える
耳を畳んだ状態で寝ちゃった時も痛いよね、起きてから。
私は、耳の寝違えと呼んでる(w
>コンビーフ
あー、油凄いしね、アレ。
学生時代は肴によく喰ってたんだけど、今はちょっとキツイなぁ…。
味もかなりジャンクな感じだよね。
>酒も
うん、平日はそんなに呑まないようにしてるよ。
金、土が危ない(w
>X
565って語呂も無理あるよね(w

561蝦夷地1号:2009/07/22(水) 20:37:46
札幌では見れなかったけど、TVで金環食の映像を見てるだけで、
何か総毛立つ感動を感じるね。

>560 すがりタン
皆既食中なら、昼も暗いからいいね。
2分持たないけど(w
>生ゴミ
最近、どこかにドクダミでも咲いてるのか、えらく生花くさい。
>手土産
手ごろな値段のお土産やが身近だといいよね。
札幌だと和菓子屋とかになっちゃうのよ。
>耳の寝違え
たいてい仰向けになって寝てるから、あんま無いな。
メガネかたけまま寝ると、うつぶせ・仰向け問わず、
鼻あてや先セルが食い込んで痛いけど。
>ジャンク
よく洋画で油で焼いて食べてるのがおいしそうだけど、
油ギトギトっぽいよね。
>565
この口座番号を「まんまじゃん」と言うか、「無理がある」と言うかで、
その人の器が測られているのかもしれない。

562通りすがり:2009/07/23(木) 02:47:30
サマージャンボ、当たらないかなぁ…買ってないけど。
>561 1号タン
こっちは曇り空で、何だかよく分かんなかったよ。
全体に暗くはなったんだけど。
悪石島まで行った人たちは可哀想だったみたいね(w
>昼も暗い
そして酒を喰らい、空にCRY(w
>ドクダミ
あー、隣ん家が庭に生やしてるんだけど、ここ数年繁茂し過ぎて公道やウチのガレージまで侵食してきてる(w
>手頃な
う〜ん、でも感覚的にはソッチで白い恋人持ってくような感じかも(w
まぁ、アイスや肉まんの場合、その場で皆で食べちゃえるからね。
>メガネ
食い込むというより、刺さるよね(w
酔い潰れた時なんかは、目が覚めると時々とんでもない処にメガネ紛れ込んでます。
>焼いて
うん、それに元の味が濃いから、結局どう調理しても食べ辛いんだよね。
酒の肴にしてたのも、味より雰囲気で選んでた部分が少なからずある(w
スープに入れたら、まだ喰いやすいのかなぁ。
即席ポトフみたいな感じで。
>器
ふん! だ。
オタク気質の人は基本的に器小さいと思う(w
楊枝で隅っこ突くのが趣味なんだもの。

563蝦夷地1号:2009/07/23(木) 21:25:10
まだ、始まっちゃいねーよ(夏が

>562 すがりタン
私もLOTOのカウンターの前を通るたびに思う。
最低、かけた分が返ってくるなら、なんぼでもやるわ(w
>暗くはなった
こっちはそれもなかったなぁ。
もう少し暑ければ、日差しでも感じられたんだろうけど。
あの全周だけが夕暮れで頭上が夜って、すごい光景だよね。
>悪石島
まあ、天文ショーを観る以上、こういうことがあるということは
覚悟済みじゃなきゃいけないんだけどね。
これでごねる方が、むしろお天道様の罰が当たる。
>空にCRY
独り酒くらい静かに飲め、と。
>侵食
ドクダミは繁殖力高いからねぇ。
てんぷらとかで食べれるらしいけど、食べたことある?
別名の「地獄蕎麦」って名前がすごい植物(w
>白い恋人
地元人同士で買うことはないなぁ……たまに、自分用に買うけど(w
まあ、実はそういう人用に缶に入っていないビニールパッケージの
「白い恋人」もあるんだよ。
でもみんなで食べるためのお土産なら、たいていは最中とかパンケーキとかかな。
あぁ、あとはやっぱりマル成バタ(w
>味が濃い
こう、焚き火の前で、缶を剥いたのを直接わっしわっしと食べながら、
石焼パンとブランデーを口にする、みたいな光景は、ひとつの夢だけどね。
今年のツーリングには、コンビーフ持っていってみようかな。
>オタク気質
昔ながらのマニアは、自分なりのこだわりに縛られてるからね。
2chを見ていると、30年くらい時代は変わっていないと感じられる(w
でも、触れてもいないものを頭から否定する傾向が、強くなっている気はするね。
ゴルゴに関しては、彼の器、ひいてはさいとう先生の器に対抗すること自体が間違い(w

564通りすがり:2009/07/23(木) 23:14:00
明日は天神祭に行ってきます。
>563 1号タン
熱いよ〜、今日は37度あったらしい。
>返ってくるなら
人類の夢、永久機関ですな(w
>夜
こっちは、かなり厚い雲が覆ってるなぁ…みたいな薄暗さでした。
日蝕終わったら普通の曇り空になって、あぁ…と納得した(w
皆既だと、本当に感動するだろうね。
>覚悟済み
ツアー客なんかは、事前に念書書かされてたみたいよ(w
金返せとか言いません、って。
>くらい
お、巧いな、位負けしそうだ(w
>食べたこと
ドクダミ茶は時々飲んでるけど、喰ったこた無いなぁ。
個性強くて、意外と日本酒と合いそうだね。
取り敢えず、隣から侵食してきてるのは環境が悪いので口に入れる気にならない(w
>ビニール
あー、そういうの有るよね。
炭酸煎餅も、地元では形を丸く整える際にできる端切れを売ってます。
味は同じ。
マル成バタは旨いね、あれぁ名作だ。
牛乳が旨く飲める洋菓子は間違いが無い(w
>ひとつの夢
うん、それに憧れてよく肴にしたんだけどねぇ…。
ブランデーだのウイスキーだの生で呑むと、結構キック強いじゃない。
そこにコンビーフのキツイ味が入ると、もう舌痺れちゃうんよ(w
ビールくらいなら、逆に良いのかも知れない。
>頭から否定
う〜ん、その傾向は元来強い方だからなぁ…。
いくないのは分かってんだけどね。
ゴルゴについては、もとより張り合うつもりは毛頭ないです。命が惜しいもの(w

565蝦夷地1号:2009/07/24(金) 19:40:41
まだ休みが決まらないので、ツーリング動画で欲求を静める。
むしろ気持ちが高まる罠。

>564 すがりタン
最後は「お父さんなんか連れてくるんじゃなかった」ですな。
> 37度
昨日は最高気温23度だったらしい。
買い物途中に見た電光表示も22.5度だった。
>永久機関
パワーのロスを計算してない?
物理的パワーは減っても、金は減らすな。
>薄暗さ
大阪は最大食が8割を超えたからね。
札幌は50%。
>念書
まあ、ツアー旅行だと、どんな旅行でも規約があるからね。
それこそ登山ツアーにも、命の保障に関する記載があるし。
これは
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1128570471
釣りっぽいね。
>位負け
うん、考えついた「くらい」ネタはそのくらいだ。
どっとくらい。
>ドクダミ茶
いいか!ラベンダー茶だけはやめておけ!!
絶対……だ、ぞ……ガクッ
まあ、好きな人もいるんだけどさ(w
>端切れ
こっちでもたまに売ってますよ。
スーパーの入り口とかで。
南部せんべいも端のはみ出た部分から食べる私としては、
あれの方がなんかうまい。
>牛乳が旨く飲める洋菓
ちょうど一年位前に話したビタミンカステーラを食べさせたいぜ。
これも形の崩れたものなんかを安く売ってるときがある。
味は変わらないし、口の中で牛乳に解ける甘さはたまらない。
>ビール
なんか、10数年ぶりくらいにビールが飲みたくなってきたわ(w
今度のキャンツーで呑もうかな。
>傾向
どうしても「ここがいい」っていう話より、「こことこことこことこことここが悪い!」って
話のほうが、盛り上がり係数が高いからなぁ。
書き散らすことの出来るネットだと、その尻馬にも載りやすいし。
でも、せめて遊んで・読んでから叩けよ、と。

566通りすがり:2009/07/25(土) 05:30:22
明日は昼から出掛ける予定なのに、こんな時間に書き込んでて大丈夫か、オレ…。
>565 1号タン
ソレ、腹減ってる時に料理番組観るようなもんだぞ(w
>お父さんなんか
ざこば師匠が演ってるの見た事があります。
今日は、人ごみ多過ぎて殆ど行列見られんかった…。
>23度
私の部屋のエアコン設定温度より5℃も低い(w
>50%
あ、そうか、悪石島の話してたのに地域差あるの頭から抜けてた(w
>これは釣り
いや…分からんぞ。
私の元友人とその家族も、海外にツアー行った時に雨天で揉めたらしいから。
世の中、色んな人が居るんだよ。
>どっと
それは私の酒の呑み方だな。
ドッと啖い。
>ラベンダー
あ、そうなんだ。
料理なんかに使うと、人によっては「エッチな匂いがする」らしいぞ(w
>あれの方が
うん、あゆせせこましい感じのって、気分的にも旨いよね(w
ベーコンの端っこん処とか、アイスの蓋の裏とか。
>ビタミンカステーラ
そう言えば、話してましたね。
ベビーカステラとかチンチン焼きとかの話してた時だっけか。
>今度の
そりゃぁ野外で火を焚いたら、少しばかりは飲むべし!
コーヒーにラムやウィスキー垂らして飲むのも旨いよ。
>悪い
やっぱ性質なんだろうね。
まずソッチに目が行っちゃうという(w
子育てには向いてない性質だ。

567蝦夷地1号:2009/07/25(土) 20:22:08
毎度のごとく、雨の日は頭が痛い。

>566 すがりタン
普段を考えれば大して変わらないのでは(w
>料理番組
まぁね。
でも、私以上に雨にたたられてる人を見て、ちょっと安心してた(w
ちなみに「せろぅの人」ってやつ。
>人ごみ
お祭りってのはそんなもんだよね。
まあ、季節の実感として参加したくなるものなんだろうけど。
>エアコン設定
その辺はさすがに亜寒帯に属する地なので(w
室内はなんだかんだで28度とか行くけどね。
>色んな人が
まあね。
それこそ高山登山がその極みみたいなもので、
現地に行くという責任と覚悟は、たとえツアー会社というワンクッションを
置いていても、自分自身でしなきゃいけないものだ。
一言で言えば「自己責任」なんだけど、某事件で安い言葉になっちゃったからなぁ(w
>エッチな匂い
それなら、同じ北海道名物でもガラナを薦める(w
ラベンダーのにおいって、いわゆる花の香油の匂いなんで、
私みたいに苦手な人にはきついのよ。
>ベーコンの端っこ
でも、なぜかパンの耳は嫌われたり。
私も子供の頃は、パンナイフで切ってから、給餌台に置いてたわ(w
>チンチン焼き
定期的にジャンクフードの話題にはなってるからね。
マル成バタはずいぶんと有名になったけど、まだ六花亭のひとつ鍋は
ほとんど道外には知られていないだろう。
むしろ道内でも知らない人がいるけど(w
>焚き火
後始末が面倒なので、ツーリングではガスコンロなんだ(w
最近は火熾し禁止のキャンプ場も多いし。
>子育て
それを分かって作らないのもひとつの道。
まあ、それもただの言い訳か(w

568通りすがり:2009/07/26(日) 03:42:47
点心喰ってきた。小籠包ウマー。
>567 1号タン
何かが生えてこようとしてるとか。
ど根性大根みたいのが。
>大して
いやさ、遊びで出てく時は酒入るから、途中でダウンしちゃう危険性が出てくるのよ。
今日は耐え切った(w
>せろぅの人
う〜ん、思わず魅入ってしまった。
イッシー見に行った時、薩摩富士は見たんだけど、外周にあんな良さげな場所があったとは…。
>室内
PC点けてると、余計に温度上がるしね。
家の中では、二階南向き電化製品多数の私の部屋が一番暑い(w
>安い言葉
うん、十把ひとからげって奴だったね。
もっと大事な概念なんだけど、便利な言葉になっちゃった。
>花の香油
花の匂いはいったん鼻につくと、どうにも堪らなくなりますからね。
神戸のハーブ園行った時、最初は風に乗って運ばれてくる色んな香りに喜んでたんだけど、
だんだん臭い酔いみたいになって言動おかしくなった(w
>パンの耳
あの部分はね、時間を置けば置くほど不味くなるんですよ。
私の祖母は、普段は「歯が悪いから硬い物は…」とか言ってるくせに、
焼きたての食パン一斤買って来た時は、帰宅するなり両のヘタ切り落としてその場で喰ってます(w
>ひとつ鍋
「鍋……?」と思いつつ検索して画像見た瞬間、まずワロタ。
ほほぅ、最中なのね。
他の個人ブログなんかの写真見ると、なかなかに可愛らしいかも。
取り敢えず、公式ページの商品画像はもう少し工夫した方が良いと思った(w
>コンロ
うん、前に教えてもろた。
ちと寂しいけど、そんでもアウトドア用のガスバーナーコンロなんかは感じは出るじゃない。
>作らない
まぁ、多くの場合は成り行きで作るケースが多いだろうし(w

569蝦夷地1号:2009/07/26(日) 19:55:31
昨日のF1予選は、本当に肝を冷やした。
ttp://www.cnn.co.jp/sports/CNN200907260005.html
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7742456
動画0'25"辺りで、飛来物がぶつかって頭が跳ね上がるのが分かる。

>568 すがりタン
熱いものが平気になってから、アツアツの中華って食べてないなぁ。
昔、シュウマイの汁で口の中をやけどした記憶が(w
>ど根性大根
     _ 
     \`ヽ、
       \, V
         `L,,_
         |ヽ、)
         .|
        /  
   _,,....,,_  /  
-''":::::::::::::`''.|   
ヽ:::::::::::::::::::::| :\        
 |::::::;ノ´ ̄ | :::::::\_,. -‐ァ   
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__  
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ 
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ  
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ' 
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!   
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ 
>イッシー
この人の写真の腕はセミプロだよね。
ブログによると、作家らしい。
ttp://nyaho600.exblog.jp/
>電化製品
先日、冷蔵庫を買い換えて始動した際、急速冷蔵がかかって、
表側がまるで暖房機器になってた(w
>便利な言葉
「自業自得」の意味で使われていることが多いよね。
まあ、ネガとポジのような言葉だけれど。
>花の匂い
花屋のにおいと、芝生に刈り入れが入った後のにおいは独特だよね。
草いきれという言葉の意味がよく分かる(w
>焼きたてパン
そうそう、あれはおいしい(w
小学校の頃、友人の家に行ったらパンの耳を石油ストーブの上であぶったものを
おやつに出してくれたんだけど、あの時初めて、パンの耳のうまさに気づいた。
最近は耳だけ売ってるパン屋って少ないのかな。
>商品画像
でも、ああしか撮れない形ではある(w
ちなみにモチーフは、「開墾のはじめは豚とひとつ鍋」という
帯広の開拓者・依田勉三の句から。
ちなみにマル成バタも、彼が作った開拓結社「晩成社」からとられてる。
>ガスバーナー
私が使ってるのは、キャンピングガスのマウンテンコンロ。
もうかれこれ、20年使ってる。
当時は最小のコンロキットだったんだよ。
>成り行き
タヌキに化かされての「成田行き」なんだね。

570通りすがり:2009/07/27(月) 03:26:13
冷蔵庫にベーコンの塊が入ってる……物凄い引力だ…。
>569 1号タン
うひゃぁ、危ねぇ…!
大事に至らなかったみたいで何より。
やっぱ危ないスポーツですなぁ。
>シュウマイ
それはジューシーで旨そうなシウマイだ(w
中身パッサパサのが多いから、シウマイは余り得意じゃないんだよなぁ。
味付けが甘いし。
>AA
木が生えて、それが抜けた穴に雨が溜まって、頭の穴で釣りができるようになる昔話あったね(w
>作家
さもありなん、コメント巧いもんね。
才人だなぁ。
>暖房機器
冬まで待てばよかったのに(w
>草いきれ
あー、芝刈りの臭いは、アレはアレで割と好きかも(w
草いきれは、またアレとはちょっと違った魅力がありますね。
まさに真夏の臭い。ふっ、と郷愁を誘う臭い。
>耳だけ売ってる
揚げてお砂糖まぶしたりね。
最近はロハで呉れる店も多いみたいですよ。
店先に「ご自由にどうぞ」って、籠に入れて置いてあったり。
>ああしか
最初、鍋ブタに見えたよ(w
まさに、最初は蓋と…
>マウンテンコンロ
あー、良い感じじゃない、テントと相俟って。
冬山が似合いそうだ(w
>タヌキに
「お父さんお母さん、お世話になりました…」って涙降らせつつ、お腹が腫れたみたいに膨らんでんのが「狐の嫁入り」ね。

571蝦夷地1号:2009/07/27(月) 21:57:22
窓を開ければ湿気、水物を飲めば湿気、
だからといってクーラーをかけるとひどい肩こり発動で湿布。

>570 すがりタン
ベーコンは焦げた方がうまい。
>危ないスポーツ
とはいえ、セナの事故死以来、マシンの安全性は信じられないほど上がってるけど、
どうしてもコクピットは剥き出しだからね。
先日、同じような事故で死者が出てるし。
ttp://f1-gate.com/other/f1_4205.html
>味付け
まあ、どんなに美味くても味音痴な私は、
辛子たっぷり醤油で食べるんだけど(w
>頭の穴で釣り
あー、なんだったっけ、その話。
昔話だったか、落語だったか、文学だったか。
>才人
音楽の趣味もいいしね。
>冬まで
冬だと寒さで冷蔵庫がいらなくなるから……というほどではない(w
>郷愁を誘う臭い
山深い道に入ったときににおう樹液のかおりは、
カブトムシの餌を思い出す(w
>ロハ
へぇ、まだ出してる店はあるんだね、やっぱり。
最近はパン屋も減って、みんなスーパーやコンビニで買うからなぁ。
パン屋だけでなく、軒先のある八百屋や果物屋、魚屋も見なくなった。
>最初は蓋と
まあ、豚も入れて蓋するんですけどね。
>冬山
一応、山中の寒さを考えて、夏場も寒冷地用のボンベを使ってる。
でも、最近はEPIやコールマンに追いやられて、扱ってる店が少なくなってきた。
一時期はガスバーナーなんかが、日曜大工用に使われてて、
DIYショップで簡単に手に入ったんだけど。
>狐の嫁入り
ttp://foxy.homelinux.net/img-box/1248190538065.jpg

572通りすがり:2009/07/28(火) 04:11:33
最近、蒸留酒を生で呑むのがしんどくなってきた。
>571 1号タン
こっちは雨が通り過ぎてから、異様に熱くなった。
クーラー無しでは耐えられない。
煙草吸う為に窓切ると、物体みたいな熱気が入ってくる。
>焦げた
うん、カリカリにした奴、旨いよね。
どんな肉でも、脂が焦げた時の風味は堪えられん旨さ。
ステーキ肉の端っこに付いてる油も、シオシオになるまでコテで押さえながら焼いて、醤油に着けて食うとゴハン一膳くらい食える。
すんごいもたれるけど(w
>死者
あのスピードだもんねぇ。
重さも加味すると、凄まじい衝撃だろうな。
子供の頃、遠足で鉄道博物館に行ったのよ。
で、展示されてる遮断機が下りてくる時、ふざけて頭で受け止めたのね。
そしてら、その遮断機のバーが鉄でできてまして。
当たった瞬間、「コォッ!?」って今まで出した事ないような声出して、その口から痰飛び出るくらいの衝撃だった(w
>辛子
肉まんなんかも、辛子タップリが旨いよね。
どっちも甘みが付いてるから、味が引き締まるんでしょうな。
あと、おでんとか。
>その話
あー、落語と言われれば、そんなテイストもあるよね。
学級文庫の昔話集に載ってたのと、漫画にっぽん昔話でやってたのは間違い無い(w
>音楽の
これで男前で金持ちだったりしたら、許せん(w
>冬だと
冬場は食材が凍らないように冷蔵庫入れるんでしょ?
>樹液
喰えない感じの甘酸っぱさだよね、あの臭い(w
あと夏のかおりって言えば、海の岩場の臭いね。
打ち揚げられた魚が腐ったりして、生ゴミ的な臭いがする。
>軒先の
あー、こっちだと大型スーパーや駅ビルに引っ越して営業してたりしますね。
でも、まだ結構見かけるけどなぁ…これも地域差かしらん。
>追いやられて
最近のアウトドア用品って、オサレなの多いよね。
連れが登山服買いに行くのに付き合ったんだけど、最初、何の店に入ったのかと思った(w
>嫁入り
狐っ娘を泣かせないためにも、「けつね」という名称を普及させたい。

573蝦夷地1号:2009/07/28(火) 21:13:48
無料駐車場があるのは家電量販店だけ。
自転車・バイク路上駐車禁止、あるのは有料駐輪施設。
直接アクセスは地下鉄のみ、地下鉄駅構内は歩いて500m。
そりゃ、デパートも潰れる罠。

>572 すがりタン
天が呑むなと申しておる。
>クーラー無し
湿度は高いけど、室温26度以下。
窓を開けて昼寝してたら凍えた。
>脂身
子供の頃は、むしろ肉自体より好きだったものだよね。
今でも好きだけど、もたれるようになったからなぁ。
>凄まじい衝撃
外れて飛んだのは、大体コーヒーの缶程度の大きさと重さ。
そしてそこに、280km/hのマシンで突っ込むと、相対速度は300km/hくらいかな。
重加速度とか、ジュールとかは知らん(w
>遮断機
そりゃ、中に鉄心が入ってる上に、長いものだからなぁ。
竿の先端の重加速度やジュー(ry
>辛子タップリ
マスタードはただすっぱいだけだから勘弁な。
おでんは私も辛子派。
柚ダレ、ごまダレが嫌いなだけかもしれないけど(w
>漫画にっぽん昔話
昔話・童話に精通している件の母親に聞いたけど、
タイトルまでは判明しなかった。
あるのは確かだといってたけど。
>男前で金持ち
意外に完璧人間はいるものだからなぁ。
でも、この生き様だけでもウラヤマシス。
>凍らないように
釧路のときは本当にそうだったから、否定はさらさら出来ない(w
>岩場の臭い
あー、それも苦手だな、私。
スーパーのバックヤードなんか、この臭いでほとほと参った。
森の香りは、やはり清清しいものだけれど。
フィトンチッド。お、一発変換できた(w
>地域差
でしょうね。
冬は雪に埋まっちゃうし。
こちらでは狸小路のモール街にある果物屋くらいしか見ないもの。
>アウトドア用品
そういうお洒落感覚で山に行く中高年狙いになってきましたからね。
まあ、そういう底下げが、あの遭難事故につながったんだとも言えるけど。
札幌にある老舗山岳洋品店「秀岳荘」も、本店はまだまだ骨太な山具屋の雰囲気だけど、
新しく出来た店舗はきれいでお洒落。

ただ、地元の人によると、元々店舗の建物には結婚式場が入ってて、
そこで花嫁が自殺して以来、"出る"と噂される曰く付きらしい。
ttp://piza.2ch.net/log2/hokkaido/kako/965/965295750.html
>>11以降参照

おぉ久々に怖い話スレっぽい!(w

574通りすがり:2009/07/29(水) 04:49:20
なんか来週から両親は南の島へ行くらしい。
>573 1号タン
大阪ミナミのそごうなんか、地下鉄の真上でもダメだったのに…(w
>天が
じゃぁ、呑まずに啖うとしよう。
>肉自体より
うん、「今夜はステーキよ」って言われたら、あの焦げた脂とカリカリのニンニクスライスが楽しみでしたね。
あと、すき焼きも最初に鍋に投入する脂の塊が美味いんですよ。
出来れば二日目の、すっかり縮んでクタクタになった味の染みた奴。
>300km
竜巻で飛んだ瓦が、壁に刺さってたりするじゃない。
その速度なら、角度によってはコーヒー缶でも刺さるんじゃまいか。
>長い
そして、思いのほか迅かった(w
>柚ダレ、ごまダレ
何!?
それは新たなカルチャーショック(w
こっちでは、タレで喰う習慣は無いんですよ。
名古屋の味噌おでんくらいしか知らなかった。
>タイトル
見つけた、コレだ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=7B8nwCihAr8
改めて観ると、すごい絵的にシュール(w
>生き様
趣味人ってのは、見てても心地良いもんだよね。
……ア、アレ? 俺も飲酒という立派な趣味があるのに…!?
>岩場
うん、決して良い臭いではない(w
でも子供時代の記憶とリンクしてるから、必ずしも嫌いじゃないんですよ。
この季節だと田んぼの臭いなんかも、良い臭いじゃないけど好き。
生まれて初めて青汁飲んだ時、「あ、夏の田んぼの水や」と思った(w
>雪で
あー、やっぱりソレは大きいよね。
そんな彼方此方、母橇曳いて行けないし(w
>底下げが
うん、それは非常に強く思う。
ハイキングを重ねるうちに、「自分は初心者じゃない」って思っちゃうんですな。
そんで、「相手」である山が見えなくなる。
底下げ自体は、決して悪い事ではないんだろうけど。
>出る
結婚式場ってのがポイントですな。
業務内容の性質上、噂が立った時点で引越しせざるを得ない(w
で、実際に引っ越す事によって、話の真実味が増す。
真相は分かんないけど、一種の呪いだよね。

575蝦夷地1号:2009/07/29(水) 20:59:06
3ヶ月ぶりに髪を切ったら軽い軽い。

>574 すがりタン
すがりタンちの家族って、結構あちこち行くよね。
……すがりタン自身はどこもいかんの?(W
>ミナミのそごう
デパートでしか買えない物って、無くなって来たしねぇ。
スーパーの大型集合店舗にも、最近はブランド店がたくさん入ってるし。
へたすりゃ、ネットで買えちゃうものね(W
>啖う
あんまり見ない漢字だよね(w
>脂の塊
今でも鶏の皮や、から揚げの衣は好きだけどね(w
>刺さる
見る人によってはグロなんで、ご注意。
ttp://www.afpbb.com/article/sports/motor-sports/f-one/2624804/4398048
結局、スプリングが直接当たったのか、壊れたヘルメットやバイザーが傷をつけたのか、
詳細は不明だったりする。
とりあえず、早ければ来週には退院できるらしいけど、目が駄目かもしれないそうな。
>タレで喰う習慣
うちの親はごまダレが好き。
って、我が家だけの食べ方だったりしてね(w
>コレ
あー、こんな絵だったっけか。
それとも、私が記憶しているのは、絵本か何かだったのかな。
>立派な趣味
趣味じゃなく、生活の糧なんじゃなかったっけ?(w
>記憶とリンク
確かに、谷地の泥の臭いとか、砂場の湿った臭いとか、
なんとなく記憶に残っているものだね。
>初心者じゃない
まあ、山だけでなく、何事にもそういうものはあって、
我々もその気持ちに共感できるものは、何かしらか持ってるものですが(w
まず、マナーとわきまえだけは、新しいものをはじめるときに覚えなきゃね。
>一種の呪い
また、その祭事場を経営していた会社が、当時、経営不振で潰れたのよ。
タイミングがいいんだか、悪いんだか(w
でもま、私が買い物にいっても、相変わらずそういうものには
トンと縁がありませんけどね。

576通りすがり:2009/07/30(木) 00:28:14
石鹸負けで顔の皮膚が荒れて痒い。
>575 1号タン
風呂上りに頭拭く時も、格段に楽になるよね。
>自身は
先立つ物が…(w
今年こそ海に行きたいなぁ。
>デパートでしか
ご進物くらいだよね。
商品より包装紙が目当てって感じ(w
>あんまり見ない
いったん健啖家って入れないと、「くらう」では出てこないという(w
>鳥の皮
お尻の部分も美味いよね。
三角とかボンボチとか呼ばれる部位。
>目が
あー、レーサーとしては痛過ぎだなぁ、お気の毒。
でもま、命あっての…ですな。
>我が家だけ
コンニャクや大根の田楽みたいな感じなのかしらん。
>絵本
私も、本でも読んだ記憶があるから、そうなのかも。
>糧
趣味と実益を兼ねているということで(w
>砂場
あー、あるある。
砂場の臭いは、手についた鉄棒の臭いとセット(w
>何事にも
まぁね。
ただ、やっぱ命に関わる事はちゃんとしないと。
水辺の遊びとか、車の運転とか。
>潰れた
うわぁ、それはもうトドメだ(w
忌まわしい場所ってのは、そうやって出来上がっていくんでしょうね。

577蝦夷地1号:2009/07/30(木) 21:02:35
季節柄旅行の報告が多くてうずうず。
でも、これはレベルが違う。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7403388


>576 すがりタン
私は昨日床屋に行ったら、首筋が刃物で負けてボッコボコに。
>風呂上り
うん、実はツーリングを見越して、水道で頭を洗えるよう
このタイミングで髪を切ってきたのよ(w
>先立つ物
私は今年も予算1万円で旅に出るぞ(w
>包装紙
確かに、そういうカリスマだけが価値だよね。
>健啖家
あとは「啖呵」くらいか。
>命あっての
驚異の速度で回復してるらしくて笑ったけど(w
ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/07/29/216981/
クビサといい、マシンの強度だけでは推し量れない頑強さ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=SsRes3PkRlI&feature=fvw
この後、歩いてホテルに帰ったという(w
>田楽
あー、なるほど。
そういうことなのかもしれないなぁ。
単にたれがあまってるだけだったりして(w
>鉄棒の臭い
鉄棒やジャングルジムを触ったときにつく錆の臭いね。
最近は公園から姿を消してしまったようだけど。
>命に関わる事
自分が死にたくなきゃ、そちらにも気を配るはずなんだけど。
レジャー要素ばかりに目が吸い寄せられて、
危険なことだと気づけないんだろうな。
>忌まわしい場所
でもま、ある意味霊的なものに近しい山に関する道具を売っている店が、
そういう曰くつきの場所にあるっていうのも面白いよね(w

578通りすがり:2009/07/31(金) 03:29:50
飛蚊症と緑内障の検査受けてきた。
検査用目薬で瞳孔開きっぱなしになって、表歩くの眩しい眩しい。
>577 1号タン
間平タンなど比では無いぐらいヤバそうだ(w
シルクロードとか、山賊出るぞ。
>刃物
あー、アレも痛痒くて嫌だよね。
今は慣れちゃったけど、高校、大学あたりまで床屋行く度にボコボコになってた。
>水道で
あ、なるほど。
いっそ坊主にしちゃえば、メチャクチャ楽だぞ。
ハンカチで一吹き。
>1万円
自由に出来る乗り物が、それこそ自転車しかないからなぁ…しかもママチャリ(w
>啖呵
あー、気付かんかった。
そっちの方が楽やね、今度からそうしよう(w
>歩いて
でもま、確かに常人よか相当タフじゃないと、あんなもん乗れないわな(w
私なんぞ、飛ばし屋の友人の車に乗っただけで具合悪くなる。
>姿を
えー、やっぱ「危ないから」とかで?
指切断しちゃうような遊具は確かに危ないけど、なんだかなぁ…。
>危険な
特にツアーみたくパッケージ化されてると、その傾向が強まるんだろうね。
先の自転車の人、大丈夫だと信じたい。
>近しい山
そう言われれば確かに(w
農村の伝統的な価値観では、山=あの世だもんね。
山中では大声で会話する事すら憚った先人の世界観ってのは、ある意味、正しい有り様なのかも知れない。

579蝦夷地1号:2009/07/31(金) 21:17:43
やはり小樽はバイクを留める場所がないためか、
ミツバチさんも素通りが多いみたい。

>578 すがりタン
ミジンコぴんぴんと飛蚊症って、別物だとずーっと思ってたんだよね。
ドラマ「ポニーテールは振り向かない」では、失明の前兆として
ホタルの光のようなものが見えるっていう表現だったので、
それが頭にあったらしい。
>ヤバそう
この人はアフリカツアーの経験がある。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3792556
なかなかにいい風景だ。
でも、今回は危険地帯もあるから気をつけて欲しいね。
ちなみに今はラスベガスにいる。
ttp://someyoung.web.fc2.com/
>ボコボコ
太陽湿疹といい、肌が弱くてかなわんわ。
>坊主
そうなんだけど、ヘルメットがゆるくなっちゃうんでなぁ(w
>ママチャリ
それは……ありだな、GO!(w
>相当タフ
マッサ、日曜にはブラジルの自宅に帰るらしい。
すごいわぁ(w
>危ないから
それもあるし、老朽化した遊具を補修する予算がないっていうのもあるらしい。
それならさ、草っぱらにして大きな樹の1本も植えちゃえばいいんじゃないかな、と。
>先人の世界観
そういえば、前に放した、山とバイクの共通点。
通りすがるときに挨拶するってのも同じだね。
山は「こんにちは」と一言かけて、バイクは左手で(・∀・)vヤエー
どちらも連帯感を感じるとともに、道中の安全をお互い祈り、
この先、気をつけさせるというものだね。

580通りすがり:2009/08/01(土) 02:03:52
ネット通販でメチャクチャ安い雀肉があったんで買いそうになったけど、よく読んだらペット用の餌だった。
>579 1号タン
小樽と言えば寿司のイメージがあるけど、観光地化しちゃって高いらしいね。
>蛍の光
その症状は、光視症と呼ばれるものでしょうね。
どちらも網膜剥離の可能性があるので要注意です。
ミジピンは殆どの人が飼ってるので問題ないけど(w
私も網膜の一部が傷んでたらしい。
でもま、まだ治療しなきゃいけないような段階では無かったので一安心。
>いい風景
おー、いいねぇ…土の色がアフリカだ(w
一回行ったらリピーターになる人が多いって聞くけど、頷ける景色ですな。
>今は
あ、もう行ってたのか(w
縛り付けられてるヌイグルミがシュール。
荒野なら、尚更凄い絵になりそうだ。
>ヘルメットが
タオル巻けば、汗取りにもなって一石二鳥(w
>ありだな
いや、無いから(w
ママチャリなんぞ、2、3時間も漕いだら布摺れで内太腿が赤くなるぞ。
>自宅に
取り敢えず、帰る人多いな(w
>予算が
あー、なるほどねぇ…。
樹を植えるってのは、私も常々思ってた。
桑みたいにすぐ折れるのじゃなく、どっしりと粘り強いやつね。
あと、果実が生る樹も。
大して美味くはなくても、もいで喰う楽しさがある。
>挨拶
そう言えば、山道ですれ違うと何故か挨拶しますね。
心地良い習慣。
景山民夫がネッシー見る為にインバネスまでレンタカーで行った時、帽子被って来なかった事を後悔したそうな。
田舎なんで、対向車の人が皆軽く帽子取って挨拶するんだって。
こっちも会釈するんだけど、イマイチ通じてないだろうなぁ…と(w

581蝦夷地1号:2009/08/01(土) 20:00:35
久々に心地よい疲労感。
……朝まで持つかな(w

>580 すがりタン
熱帯魚の餌用の糸ミミズを買ってった話し思い出した(w
>寿司のイメージ
昔はしんや寿司くらいしか有名じゃなかったんだけど、
その後、寿司屋街化した上に、同じネタを使った回転寿司まで出来た。
どこにしろ味はいいかもしれないけど、旅情はないかもね。
>光視症
なるほど。
たまに眼圧が高いときなんか、光が飛んで見えるけど、
あれはただの貧血症だな(w
>リピーター
全体的な風景は北海道に似てると思った。
土の色が赤いのは、鉄分が多いからなのかな。
>ヌイグルミ
ゆっくりぬいぐるみ、売ってるのを見たときに一瞬手が動いた(w
こういう遊び方が出来るなら、買っておくべきだったかな。
いや、国内だと指差されるな(w
>タオル
ヘルメットの効果を減退させるので本当はしちゃいけないんだけど、
汗が目に入りそうなときはバンダナで鉢巻してるよ。
実は今日もしてた。
>布摺れ
ジーパンは特にね。
特に雨や汗でぬれてしまうと、あの素材は紙やすりとなる。
私はもう20年来、綿パン派。
>帰る人
F1に限らず、海外のスポーツ選手とかは、多いよね。
もしかしたら日本人以上に「やっぱり自分の家が落ち着くねー」って
人種なのかもしれない(w
>喰う楽しさ
アカツメクサの蜜とかね(w
北海道だとオンコ(イチイ)が垣根によく使われているので、
小学生の下校時のおやつでした。
>会釈
たまに手放しで踊ったり、ウィリーとか見せてくれるパフォーマーもいるよ。
今日はあまり(・∀・)vヤエー返してもらえなかった。
やっぱりもっと都市圏を離れないと、モチベーション上がらないのかな(w

582通りすがり:2009/08/02(日) 01:38:04
5ミリ大の魚の骨が舌に刺さって抜けない。
>581 1号タン
ひまわりの迷路は良いね。
夏らしくて。
>糸ミミズ
俺は絶対に無理だ(w
>旅情
土地の居酒屋に入るのが一番良いよね。
地の魚とか置いてる店。
>貧血
あー、飛ぶ飛ぶ。
光の群れみたいのね。
そんで、鼻の奥で火薬みたいな臭いがする。
>鉄分
うん、赤土って奴ですな。
オーストラリアも赤い印象が強いよね。
>国内だと
むしろ勇者(w
ニコ動って、マスコット持って行く人多いよね。
>バンダナで
拭えないもんね(w
真夏のヘルメットは相当にキツそう。
剣道の面の経験上。
>ジーパン
普段は、ほぼ100%ジーパンだからなぁ…。
山歩きすらジーパン(w
足に張っ付いて、坂道登りにくい登りにくい。
>イチイ
種は有毒なので要注意。
近所の公園では、ヤマモモ植えてますね。
沢山植わってるので、季節になると収穫に行きます(w
>踊ったり
コケられないかヒヤヒヤしそう(w
やっぱ、あゆのって町を離れた開放感から出るもんなんでしょうね。

583蝦夷地1号:2009/08/02(日) 21:06:34
くそー、Amazonで凄く目的に合った商品があったのに、
マーケットプレイスでカードなしでは買えなかったorz

>582 すがりタン
よほど骨が入りやすい構造なんだね(w
>ひまわりの迷路
しかし、入場に金を取るのが情緒を激減(w
>無理
出典はたまきっつぁんね。
しあわせ5巻14P。
>土地の居酒屋
まったく旅行ガイドに載っていないところは、
常連向けで観光客に排他的だったりする場合もあるから、
給油のついでに「ここらで安くておいしいところどこ?」って聞くのがいい。
>火薬
私の場合、偏頭痛の起爆剤の臭いでもある(w
>赤土
日本の赤土とはまったく違うけどね。
日本のは火山灰が年度課したもので、海外の熱帯地方のは、いわゆるラテライト。
まさに鉄分の錆そのもの。
>マスコット
基本的に顔出し不可って言う空気だから、レポート系動画の場合は
顔を隠すか、自分の代替物を出すのがお約束だね。
旅先の場合マスクやお面をかぶるより、カメラの前に人形を出すのが
手っ取り早いんだろう。
私は景色だけで勝負(w
>真夏のヘルメット
よほど安いものでない限り、ベンチレーターっていうのがあるから、
走れば内部の空気が循環するようになってる。
あとはヘルメットの色だね。
私は最初の頃、黒のメットでひどい目に会ったので、今は白(w
>ジーパン
元々が大工服なだけに、デニム素材は丈夫なのはいいんだけどね。
そういう意味では、破ったり穴をあけるのは本末転倒(w
>種は有毒
うん、まず指先でコロコロやって果肉を柔らかくして、
舌で種を搾り出す感じに食べる。
他に垣根によく使われてるのは、カリンズかな。
お盆頃になると、ばあちゃんが収穫してカリンズ酒を作ってたっけ。
>開放感
かもね。
みんなで走ってる感が高まるのは、やっぱり都市部を大きく離れた道。
じゃないと、ミツバチより走り屋のほうが多くなっちゃったり(w

584通りすがり:2009/08/02(日) 23:50:54
今日の肴はウナギの肝。
>583 1号タン
親に名義だけ借りて作ればいいのに。
>骨が
日本人の中でもトップ10には入れるくらいに刺さってるからね(w
むしろ刺さるのは織り込み済みで喰ってる。
>金を
あー、それは残念だ(w
入り口に賽銭箱みたいの置いてあるだけなら、それも味があるけどね。
>出典
うん、覚えてた。
しかし、仮にコンドーム付けたとしても嫌だ(w
>排他的
あー、たまに有りますね。
そゆ店は、店構えからしてそゆオーラが出てる(w
>火山灰が
関東ローム層ですな。
こっちでは、あんま馴染みが無いなぁ。
>人形を
そう言えば、
家の前に飾ってあった小人の人形が盗まれて、
その後「旅に出ています」って手紙と世界各地の名所に人形が立ってる写真が送られてくる…
って話、あったよね。
何で読んだんだっけか…。
>黒
じっくり照り焼かれますな。
中は蒸し焼きだけど(w
>本末転倒
うん、私はアレ嫌い。
折角の服に穴開けるってのが、どうしても引っ掛かる。
>カリンズ
これは知らないなぁ…見た感じはユスランメに似てますね。

585蝦夷地1号:2009/08/03(月) 19:30:16
温暖化なんて無かったんだよ。

>384 すがりタン
また骨の多いものを(w
>名義
結局はほとんど使わず、年会費だけで足が出るのが目に見えてるもん(w
>コンドーム
そういう使い道で決定なんだ(w
でも、水槽にいるだけのところにチンコ入れてもどうしようもないよね。
むしろコンドームの中に詰(Ry
>オーラ
最近は郊外にもきれいな蕎麦屋やラーメン屋が多くなったためか、
個人でやってる住居付きのドライブインって入らなくなったなぁ。
>馴染み
焼き物の有名な場所も、日本だと粘土層の近くだね。
北海道は岩盤の土地だから、道央圏に少しあるくらい。
>旅に出ています
あったあった。
最終的に戻ってきたんだよね、確か。
検索したけど、出てこなかったけど、あれは面白かった。
私も何か、人形持ち歩こうかな。
>照り焼き
タンクが黒いバイクは、太ももの内側を焼きます(w
>折角の服に
使い込んであくならまだしも、鑢で削るからね。
まあ、私の場合それより、洗わない方が価値があるってのがわからん(w
>ユスランメ
カリンズの実の大きさは5mm大だけどね。
透明感のある赤い実で、甘酸っぱい。

586通りすがり:2009/08/04(火) 02:25:03
肉の塊買って来た。
明日から肉三昧。
>585 1号タン
プロ野球の前半戦も無かった事にしてください。
>骨の
いや、肝だもの、骨無いよ(w
>年会費
ジャスコとかのカードって、年会費無料のが有るんじゃない?
>使い道
そら「えっちな事」って言われれば、そゆ発想に…(w
しかし、どう考えても潰れて汁とか出そうで……('A`)
>粘土層
関西だと、赤い土は有馬の印象が強いですね。
六甲山系はラテライトなんですよ。
>人形
1号タンの場合、ブロックで作ればいいんじゃまいか。
バイクの振動で足とか欠損したりすんの(w
>焼きます
真夏の日差しだと、ボンネットで目玉焼き作れますからね。
すごいレアな出来だけど(w
>洗わない
そうそう、それ全然知らなくて、妹に聞いたんよ。
二日履いたら洗濯してたんで、生地がへたってペラペラになったの履いてた(w
>5mm
あ、ユスランメもそれくらいだよ。
如何にも子供の食指を誘う赤で、同じく甘酢っぱい。

587蝦夷地1号:2009/08/04(火) 21:50:11
頼むから早くお盆の予定を出してくれ、クライアント。
いきなり来週とか言わないでくれよ。

>586 すがりタン
友人が「みんな大好き肉塊」もとい、「〜塊魂」持ってきたんでやってるよ。
>肝
あ、「ウナギ」だけみてた(w
>ジャスコ
なのかな。
作る機会もないし、使う機会も年に1、2度だからなぁ。
>えっちな事
作中では「変なコト」ね(w
>580にはその手の話題は無いけどな。
>ラテライト
琵琶湖のあたりは、信楽焼や伊賀焼の作られる粘土層があるね。
>ブロック
最近、ナノブロックっていう超小型のダイヤブロックが出てね。
うん、でも確実に分解するな(w
>ボンネット
真夏のオーストラリアでそれをやろうとして、
「水曜動でしょう」班は失敗したがな(w
>洗濯
本当は水洗い上等ってのがデニムなんだけどねぇ。
>食指を誘う赤
ユスラウメは大通り公園とかに生えているけど、
実まで気にしたことなかったなぁ。
街路樹っていうとナナカマドだし。

588通りすがり:2009/08/05(水) 01:50:54
肉、500グラムぐらい喰った。
>587 1号タン
話聞く度にルーズな印象受けるな、1号タンのクライアント(w
>肉塊
どんなゲームだよ(w
なんとなくR指定になりそうな悪寒。
>使う機会
ネット通販なんかも、振込みより大分楽になるよ。
>変なコト
あ、そうだっけか(w
しかし、表情とかから総合的に判断すると、やはり…。
>信楽
あー、社員旅行で遊びに行って、焼き物作った事があるわ。
ハクション大魔王の壷作った(w
>分解
旅を続けるにつれて、手足が失われていくのね(w
>失敗
うん、目玉焼きと呼んでいいかは非常に微妙な出来になると思う(w
蓋をせずにチキンラーメンに乗っけた卵みたいな感じ。
>水洗い
1000回以上、洗ったからね(w
最後は夏向けの綿パンみたいになった。
>実まで
時期も限られてますからね。
なんか、赤い実って、見ると取り敢えず喰ってみたくならない?
蛇イチゴとか、万両とか(w

589蝦夷地1号:2009/08/05(水) 20:36:17
つーわけで、週末に決まりました。

>588 すがりタン
ルーズと言うか、あまり相手の気持ちを考えていないところはある。
やっと来た連絡が「そっちで決めていいよ」的でムッとした。
実際に会って話すといい人なんだけどね。
>R指定
一晩で肉を500g食ってる人の出てくるゲームだよ、きっと(w
>ネット通販
そうなんだよね。
でも、むしろ自制のためには作らない方がいいのかな(w
>大魔王の壷
いいセンスだ(w
小学校の図工で、火焔土器作ったやつがいたっけ。
>手足
お台場のガンダムは、最終的にラストシューティングにしてほしい。
>チキラーの卵
どうでしょうでは、一切固まらずにボンネットを滑り落ちたけどね(w
> 1000回以上
それはそれで、やっぱりデニムらしい耐久性だ罠。
>赤い実
キイチゴ系は虫に気をつけて口にするね。
ナナカマドは名前のとおり、七回竈で煮ても食えないが(w

590通りすがり:2009/08/05(水) 23:44:49
今日も肉、ひたすら肉。
>589 1号タン
晴れると良いね。
>ムッと
言い方だよね(w
編集者って、気ぃ遣うのも仕事の内なんだけど。
>一晩で
それ、天地を喰らうのボーナスモードじゃないか(w
>自制の
あー、それは確かに。
特に最初の頃は、便利なもんでジャンジャン買って大出血した。
>火焔
センスもさることながら、凄い技術だな、それ(w
私は不器用なもんで、見た人の半分くらいから「何それ、スライム?」って言われた。
>ラストシューティング
去る6月、落雷で実際に炎上したらしいぞ(w
>滑り落ちた
絵的には、ある意味成功と言えそう(w
>デニムらしい
膝の辺りは向こう透けるくらいになったけど、どっこも破れなかったからね。
>虫に
地面から直に生える草系の実は、迂闊に食うと寄生虫の危険もあるので要注意。

591蝦夷地1号:2009/08/06(木) 21:20:54
結局、北海道縦断は断念。
断念というか、来年の楽しみにとっておくことにした。
それに、札幌から向かえば、キャンプ場多いし。

>590 すがりタン
MaoFanっていうサイトでコースを入力すると、向こう一週間の天気がわかる。
今のところどこもどの日も天気はいいし、気温も高い。
>編集者
まあ、彼の本業はITベンチャーの社長だからね。
ピクトもプロフも、元祖は彼が作ったっていう話だし。
特許も6つだか持ってるらしい。
>天喰ら
連射得意な私は、ボーナスステージのときになると交代したものだ(w
>大出血
資本のない私は、それが怖くってねぇ。
やっぱり家訓どおり、基本は明朗現金会計だな(w
>凄い技術
もちろん、まんまには出来なかったけどね(w
それでも、焼いて割れたりもげたりしなかったんだから、腕前あったんだな。
私は人が殺せるほど肉厚な灰皿風小物入れを作った。
>落雷
これね(w
ttp://www.gizmodo.jp/2009/06/post_5695.html
実際、メインカメラの上とビームサーベルの先に避雷針が用意されてるんだよ。
>絵的
目玉焼き=失敗、チョコバー=時間が掛かった上にやらせ、
田宮のソーラーカー=動かず……もう十分だって(w
>破れなかった
丈夫さは証明されたけど、たぶん除虫効果はなくなってたと思う(w
>寄生虫
庭に自生してたイチゴには、よくワラジムシがもぐりこんでたなぁ。
選別して、入ってない隣のイチゴを食ってたけど(w
でもま、ほんとそれくらいで下らないお腹してたものだよ。
今はちょっと冷えただけで下るのにね。

592蝦夷地1号:2009/08/08(土) 18:36:41
ほんでは、明朝出発します。
レポはブログで。

何か私信があったら、携帯からここに書き込むね(w

いってきまーす。

593通りすがり:2009/08/08(土) 21:06:14
祖母が椅子から落っこちて入院。
ドタバタしてて、ここ3日で4時間しか寝てねぇ…。
>592 1号タン
行ってらっさい、お気をつけて〜ヽ(´ー`)ノ

さぁ、眠ったように死のう…。

594蝦夷地1号:2009/08/08(土) 21:09:39
ありゃあ、そりゃ大変だね。
私がいない間は、ここへの気力はセーブしておk(w

ありがとう、気をつけて行ってくるね(・∀・)vヤェー

595蝦夷地1号:2009/08/12(水) 20:53:10
帰宅。
オカルトな話はなかったけど、微妙に怖い話はいくつかあるんで、
明日にでも。

今日は寝る。

596通りすがり:2009/08/13(木) 02:33:02
おかいり〜ヽ(´ー`)ノ
無事で何より。
こちらも祖母が無事退院、家族も帰国して、平穏が戻ってきました。

597蝦夷地1号:2009/08/13(木) 21:59:29
あ、「した。」にさだが出てたの忘れてた。


ツーリング旅行で怖かった?話 1 。
一日目の泊地、稚内にて。

先日の宣言どおり、350ml缶のビールを買ってみた。
4口目で苦味にしたがやられ始めたが、
おつまみの鳥の軟骨と一緒に食えば、たいしたことは無い。
あっけなく顔もほてって、酔っ払う。

夜8時。
このまま疲れとともに寝られる

と思ったら

2時間後の夜10時

激しい頭痛で呻きとともに起きる。
死にかけながら頭痛薬を投与……酒がまだ胃に入ってるのに。

その後、北の土地のせいか、悪酔いのせいか、寒くて仕方が無い。
持ってきたものすべてを着て、寝袋の中で縮こまる。

旅もこれで切り上げて帰らなきゃいかんか……無念。


翌朝、からっと体調はよくなってましたとさ(w


>596 すがりタン
そりゃよかった。
年寄りの転倒は大きな怪我につながるから、怖いよね。

598通りすがり:2009/08/13(木) 22:50:39
なんか目が覚めたら、左目に青タン出来てた。
いつ殴られたのかしらん…。
>597 1号タン
あーっ、私も新聞でチェックしてたのに忘れてた…まぁ、いいや(w
>怖かった話
あらら、これは悪いもの勧めちゃいましたね、スマソ。
ウイスキーとか勧めなくて良かった(w
体が疲れてるのも影響したのかしらん。
>年寄りの転倒
うん、それで青褪めたんだけどね。
幸い骨折は免れてたので良かった。
入院長引くと、本格的に足腰弱っちゃいますからね。

599蝦夷地1号:2009/08/14(金) 19:20:01
テントやコッフェルも片付け。
なんか、ついに夏が終わった感じ。

ツーリング旅行で怖かった?話 2 。
二日目の泊地、オンネユにて。

テントを張った場所に、一匹のスズメバチがブンブンブン。
食事準備中、濡れタオルで倒そうとするも、すべて回避される。

日も暮れていなくなったので、テントに入って就寝。

朝、出発のために装備の片付け。
コッフェルを片付けようと、ケースを開けると

スズメバチが朝露宿り中

すぐにそのまま閉める。
……ケースごと、ベンチに叩きつけてやる。
ショックに目を回しているスズメバチ。
打ち捨てて踏み殺す。

さあ、テントの撤去だ。
……待てよ。

スズメバチって、斥候が殺されると、
SOSのフェロモンを流すんじゃなかったったけ。

あわてて作業を行ったが、幸い援軍が来ることは無かった。
ちょっと肝を冷やした朝の出来事。


>598 すがりタン
ぶつけたんじゃなく、殴られたの確定かい(w
>忘れてた
実食だけ観れたけど、勝ててたよ。
勝ったのに罰ゲームとして、「北の国から」弾かされてた(W
>悪いもの
いやぁ、さすがに10年以上断酒してれば、体が拒否するって。
そのくらい断ってみる?(w
>青褪めた
死んだ祖父も、転んで脊柱ひとつをつぶしてしまい、
それから出歩くことが出来なくなっちゃったっけ。
それまでは、よく映画に一緒に行ったり、デパ地下に買い物に行ったり
してたものだけど。

600通りすがり:2009/08/15(土) 04:43:09
今日は涼しくて過ごしやすかった…。
>599 1号タン
地平線の向こうまで真っ直ぐな一本道、綺麗で怖くて何とも良い感じだね。
>スズメバチ
攻撃すると、敵も向かってくるぞ(w
昔、車で山道走ってたら、何か動物が巣でも荒らしたのか、スズメバチの大群に突っ込んだ事がある。
バイクや自転車だったら…と思うと、((((((;゚Д゚))))))ガクガク
>殴られた
そう言えば、酔っ払ってよろけた時に家具の角が目に刺さったような記憶も薄っすらと…(w
>罰ゲーム
バラエティに出ると、なんかそういう役回りみたいになってるよね(w
>体が拒否
酒精タンに拒絶されたら生きていけない(w
>脊柱
祖母も数年前、一つ潰してるんよ。
それから随分と弱ちゃったんだけど、幸い、まだ一人で出歩ける。
……というか、まだ仕事で営業してる(w

601蝦夷地1号:2009/08/15(土) 20:30:04
今年は結構、虫に食われた。
その最たるものが、ツーリング旅行で怖かった!話 3 。
ブログ参照。

>600 すがりタン
実は地平線って、4km半程度なんだよね。
だから、街中でも直線道路があれば、地平線は見える。
とはいえ、やっぱり何も無い風景の中で見えるからこそ、
「地平線だー!!」と思えるんだけど。
>スズメバチの大群
私は今年、マイマイガの大群に突っ込んだけどね(w
しかも一番被害の大きな本別町を。
ワイン城のトイレで、観光客の人に「蛾がすごいね」って言われたもの(w
>家具の角
それ、下手すると失明するぞ(w
つか、洗濯物干しのピンチハンガーで目を突いて、
視力を大幅に落とした人を知ってる。
>役回り
まあ、本人も楽しんでるし、むしろ誘ってるんだろう(w
>拒絶
まだ病魔タンがいるさ!
>営業してる
すげぇ(w
やっぱり、動き続けることが長寿の秘訣だよね。

602通りすがり:2009/08/16(日) 01:41:18
友人にチーズ貰ったのでスーパーに葡萄酒買いに行ったら、忌野清志郎に瓜二つの赤ちゃんを見掛けた。
>601 1号タン
キャーッ!(ノД`)
蟲嫌いな私としては、痛み以前の問題でのた打ち回りそうだ。
>地平線
こっちは平原が無いからね。
確かに、道が真っ直ぐでも、ビルだの何だのゴチャゴチャ建ってると、どうも実感できない。
車の運転が得意じゃない私としては、あゆ道って憧れるわぁ(w
>マイマイガ
これも卵が一斉に孵った時の事を想像すると……(ノД`)
カマキリの幼虫は可愛いのになぁ。
>ピンチハンガー
痛たたた…。
どうも、私が酔ってると家具や地面が攻撃的になる傾向があるみたい(w
>本人も
むしろ司会者が呆れたりしてるしね(w
>動き続ける
うん、ボケないしね。
ただ、どうもここ数年、計算間違いによる損失が無視できなくなってきている(w

603蝦夷地1号:2009/08/16(日) 19:12:16
どうやらオンネユに買ったばかりのTシャツを忘れてきたらしいorz

>602 すがりタン
想像して吹いた。
愛し合った末のベイベー、ですな。
>蟲嫌い
他にもシマカに刺されて汁が出たりと、虫にはほだされた旅でした。
でも、今年も狐や鹿を見られなかったorz
>憧れる
札幌でも30分も走ればそれなり名風景は見られるけど、
さすがにあそこまでの広大な景色になると、地元民でも圧倒されます。
つか、稚内や紋別でもナンバーを見て「地元の人だね」と言われましたが、
600Kmも走るともはや外国だぜ(w
まあ、フェリーを使わなくていい分、確かに近いだろうけれど。
>一斉に孵った時
ttp://www.tokachi.co.jp/news/200908/20090808-0002322.php
ttp://www.tokachi.co.jp/news/200905/20090523-0001562.php
ttp://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=1430
こんなですが。
>攻撃的に
普段から道具を大切にしていないと、しっぺ返しされるんだよ(w
>計算間違い
元々数字に弱い私は、年をとると大変なことになりそうだ(w

604通りすがり:2009/08/17(月) 00:42:19
今年は織田裕二のテンションが低い。
>603 1号タン
あらら。
それもまた怪異なのかしらん。
>愛し合った末
顎にヒゲ生やしたら、完全に清志郎だったよ(w
>狐や鹿
野生動物に遭うのは運次第だもんね。
熊に遭わなくて良かったじゃまいか。
>600km
こっちなら確実に二つ以上先の県ですな(w
そら、景色も変わる。
鹿児島の人に福岡で「地元の人」って言うようなもんか。
>こんな
街中がモスラの攻撃受けたみたいになりそうやね(w
街頭とか自転車とか、糸まみれになって。
>数字に
もう90超えてますからね。
我々男性は、そんな長くはなかなか生きられないから大丈夫(w

605蝦夷地1号:2009/08/17(月) 21:38:43
同じTシャツ買いなおしてきた。

>604 すがりタン
アマルフィで疲れたんじゃないかな。
>顎にヒゲ
いやな赤ちゃんだなぁ(w
清志郎そっくりのおばちゃんは、よくいるよね。
>熊
三毛別でもスズメバチにかまわれたなぁ。
クマバチならネタにもなるのに(w
>地元の人
北海道は支庁ごとがいわゆる地方だね。
気象条件も変わるし。
再編されると、その辺がわやくちゃになる。
>糸まみれ
こいつらは葉を糸でつまんで繭にするタイプだけどね。
つか、モスラの幼虫サイズのマイマイガの幼虫は、
人間に害を与えなくても確実に駆除されると思う(w
勇気があるなら、「マイマイガ 幼虫」で画像をググれ。

606通りすがり:2009/08/17(月) 22:55:24
馬刺しウマー。
>>605 1号タン
よほど気に入ってたのね(w
>アマルフィ
こないだ観てきたよ。
やっぱイタリア南部は風景が綺麗わぁ。
>おばちゃん
いるいる(w
子供でも結構いる。
基本的に、女性的な顔なのかも知れんね。
>クマバチ
蜂嵐。
シャレになってない(w
>わやくちゃ
アフリカみたいに直線引かれたりね(w
そんで知床がソマリアみたいになんの。
>ググれ
うん、典型的な毛虫ですな。
確かに悪役面だ(w
モスラが良いモンなのは、お蚕さんがモデルだからかしらん。

607蝦夷地1号:2009/08/18(火) 20:38:53
新しい冷蔵庫は氷を自動的に作ってくれるので、
この夏はアイスコーヒー飲みまくり。

>606 すがりタン
気に入ってたというか、1度しか袖を通さなかった
初代Tシャツへの供養というか、未練というか(w
>観てきた
スカパーでしょっちゅうメイキング番組をやってるんだけど、
ほんと、織田より風景に目を奪われるわぁ。
やっぱり、風土も違えば、文化が違うね。
>女性的な顔
素顔はやさしい顔してるしね。
むしろ、化粧がオバちゃんくさいのかもしれないな(w
>蜂嵐
そういえば、同時に現場後についたカワサキ車乗りのおねえさんが、
バイクを残して沢に消えていったんだけど、何者だったんだろうか。
着てるものは、ふつうにバイクのつなぎだったけどなぁ。
声を交わしたら、誠実そうな大学生くらいの女性だったけど。
>知床がソマリア
むしろ、パキスタンの山岳部みたいになりそうだが(w
>悪役面
モスラのライバルであるバトラの幼虫は、むしろアゲハっぽかった。
ちなみにバトラの着ぐるみに入っていたのは、マニアックなロリコン漫画家としても
名をはせた破李拳竜だったりする。

608通りすがり:2009/08/19(水) 00:21:54
今日の肴は炒り大豆。胃にワルー。
>607 1号タン
お腹の具合に気をつけてね。
>供養というか、
それはアレだ、亡くした前妻によく似た後妻を迎える感覚に似ている(w
>文化
うん、石の文化だから昔のまんまの街並みだしね。
しかし、日本とは全く違う景色なのに、なぜかしっくり来る感覚が不思議。
>素顔は
その辺がまた、惹かれる処なんでしょうね。
素顔で喋ってる映像とか見ると、メチャクチャ内気で可愛らしい(w
>沢に消えて
少し怪奇な臭いがあるね。
仕掛けておいた網でも見に行ったんじゃまいか。
で、晩は川エビの炒り物かなんかで一杯。
>破李拳竜
検索したら、なんか凄いピンポイントにマルチな人やね(w
こないだYOUTUBEで外国の日本紹介番組観てたら、ゴジラに入ってる人が道場の師範代みたいでワロタ。
外人が好きな「道」なんですな、怪獣アクターも。

609蝦夷地1号:2009/08/19(水) 19:56:24
つま先がかじかむ。

>608 すがりタン
今日はもう、ホットコーヒーを飲んでも汗ひとつでない気温(w
>後妻
でも、気に入ったシャープペンとかマウスとかが壊れると、
同じタイプのものを探して買わない?
>しっくり来る
歴史という時間の流れだよね。
そこにそれがそのようにあるのが当然の風景。
逆に唐突に新しいものがある風景がラスベガスだね。
>素顔の映像
シャイだしね。
自分が社会的なまじめなことを言うことも恥ずかしかったらしい。
ttp://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-514.html
>怪奇な臭い
きっとバイクに乗ったコロポックルだったんだと思う(w
>怪獣アクター
けんぱっつぁん、薩摩剣八郎さんかな。
ttp://www.fjmovie.com/satsuma/
北朝鮮で将軍さまの依頼で作った怪獣映画「プルガサリ」にも出演した。
曰く、「このまま帰られなくなるんじゃないかと思った」そうな(w
あと、怪獣スーツアクターで有名なのは、その元祖でもある中島春雄さん。
初代以降18年ゴジラに入っていた人ね。
初めてゴジラの動きを考えた際、上野動物園の象の前で歩き方を研究してて、
係員に不振人物扱いされたという(w
ちなみに二人は師匠と弟子の間柄でもある。

610通りすがり:2009/08/20(木) 02:06:35
遅れ馳せ乍買って来たコロチャー入りカップヌードル、今喰うべきか、喰わざるべきか…。
>609 1号タン
お盆も終わっちゃったね。
来週から二学期の仕事初めだわ…('A`)
>ホットコーヒー
こっちはアイスコーヒー飲んでも汗が引かないぞ。
>同じタイプ
そう言えばそうかな……って、やっぱ気に入ってたんじゃないか(w
>当然の
あー、なるほど、それでしっくり来るわけか。
街中に住んでると、ああいう場所に行った時、ふと怖く感じる事もあるよね。
非現実的な処に踏み込んじゃったような錯覚で。
ラスベガスの方が馴染みの風景になっちゃってる(w
>ホラ貝
黒木カオル(w
演じる事=本心なんですな。
なかなか居ないタイプだよね。
小学校の頃はよく居たけど。
>薩摩剣八郎
あ、この人だ(w
今はこの人にもお弟子さん付いてるよね。

611蝦夷地1号:2009/08/20(木) 19:37:10
ツーリング休みが明けて、本当は私がギーアンやる手番なんだけど、
今週はやるつもりはないし、準備もしていない(w

>610 すがりタン
今後はいつでも手に入るんだから、食べればいいじゃない(w
>二学期
こっちは先週末から、もう始まってる。
最近は夏休みの自由研究って、なにやってるんだろう。
>汗が引かない
そういう時はうっかりこぼしてみると、一気に汗が引くぞ。
その後、片づけで4倍汗かくけど(w
>気に入ってた
今後、この出来事を踏まえて気に入ってくんじゃないかな(w
>非現実的な処
記憶の中にしかない風景だから、自分の存在があやふやに感じられるのかな。
自分が異質な異邦人だということも、どこか心にあるだろうし。
>演じる事
直情径行のキャラのほうが、いまどきなのかもしれないね。
まあ、その元祖は泉谷しげるな気もするが(w
>お弟子さん
でも、着ぐるみの必要な映像作品もなくなってきてるからなぁ。
個人的には、ゴジラやガメラではない、新しい怪獣が欲しいと思う。
そういえば「クローバー・フィールド」のDVDが500円で売ってたなぁ。
今度買ってみようかな。

612通りすがり:2009/08/21(金) 00:40:03
酒、買いに行かなあかんな…。
>611 1号タン
夏休みの宿題を提出し終わるまでが夏休み、って子みたいだ(w
>食べれば
うん、喰った(w
コロチャー、アレはアレで有りだと思うんだけど、どっちかと問われれば前の謎肉の方が好きだな。
スープのスパイシーさというかジャンクっぽさも控えめになったみたい。
>自由研究
今もあるのかな、ウチは個人でやる教材は取り扱ってないから、よく分かんない。
今はネットがあるから、レポート系なんかは一日で出来ちゃいそう(w
>こぼして
飼ってる耄碌犬が室内で糞して、毎日一回は汗引いてる(w
>異質な
うん、浮遊感みたいのがありますね。
廃墟とか、晴れ渡った空なんかにも通じる感覚。
夢の中に居るような怖さを覚えます。
>泉谷
あの人の場合は、素の部分をさらに増幅させる形で演じている(w
ひょうきん族でセット壊したりとか。
>新しい怪獣
恐竜、カメと爬虫類系が続いたから、やっぱ哺乳類だよね。
ハムスターとかぬことかアルパカとか…。

613蝦夷地1号:2009/08/21(金) 20:18:05
よほどラストが怖い。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5143265
いや、うらやましい(を

>312 すがりタン
毎日が休みでも、改めて夏休みを取る余裕が大切なのさ。
>ジャンクっぽさ
まだ私は食べてないんだよね、コロチャー。
買ってくるのがトップバリューの安い奴で、こちらはまだ謎肉だから。
最近は100均で買ってるチキンラーメンのパチモノみたいなのが気に入ってるけど。
>レポート系
小学校の頃は、自由研究=図画工作だったけどね。
あとは気温グラフと昆虫採集くらいか。
>夢の中
まあ、海外に行くこと自体が夢なんだけどね。
どっとはらい。
>素の部分
あの頃、ベストテンだったかヒットテンだったかで、
家の近所で起きた火事をいち早く119番通報して
感謝状をもらったことを自慢してた。
自分で賞状持ってきてるのに「みせるなばがやろー」ってやってるのを見て、
子供ながらに「かわいい大人もいたものだ」と思ったっけ。
>アルパカ
あれの毛を剃った状態は、ふつうに怪獣だと思う(w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7683365

614通りすがり:2009/08/22(土) 02:27:16
父の「何にでも『どろソース』をかけて食べる病」の症状が進行中。
>613 1号タン
うなぎw
>余裕
うん、そゆメリハリは大事だよね。
ウチも祖母の代から、仕事無くても平日は取り敢えず家を出て映画でも観て時間潰す慣わし(w
>トップバリュー
あぁ、味はほとんど同じだもんね。
チキンラーメンのパチモンも、同じようなものなん?
なんか袋が透明で剥き出し感があって、まだ買った事がない(w
>図画工作
なんかペラッペラの紙の貯金箱とかね(w
私は小三の時、魚の骨の標本作って、市か府の優秀賞貰ったよ。
作ったの、ほぼ両親だけど。
>どっとはらい
学生時代はよく行ったんだけどなぁ。
……なんであんな金有ったんだろ(w
>持ってきてるのに
ワロタ。
如何にもなエピソードですな。
チャリティ活動で「一日一偽善」ってキャッチフレーズ掲げたりね(w
>アルパカ
何、このシュールな映像(w
毛皮剥いだ時の化け物度だと、ウサギはかなり上位に来ると思う。
ちょっとリトルグレイちっく。

615蝦夷地1号:2009/08/22(土) 19:08:23
バイクで社民党の街宣車を追い抜かしたら、後を追われた。
偶然行く方向が同じだったのかもしれないけど、怖かったわ(w

>614 すがりタン
こっちじゃ手に入っても、おたふくソース。
でも、私はお好み焼きにはマヨネーズ派なので使わない(w
>メリハリ
基本的に引きこもりな私には、耳がいたい(w
>同じようなもの
綿がちょっと太いくらいで、何も変わらない。
ちなみに私が買ってるのは東京拉麺って奴だけど、4つ入り。
昔は5袋入りだったんだけどね。
チキンラーメンだと3つ入り。
他にも同じ銘柄でペッパーや野菜なんかの味違いもある。
マグカップに入らないときは、二つ折りにしてどうぞ。
>魚の骨の標本
結構難しそうな題材だね。
私は3年生の頃、ピッカラの空き箱に紙コップをつけてスペースシャトルを作ったのが印象深い。
このときに、水彩絵の具に中性洗剤を入れると界面活性効果が起きて、
つるつるな素材にも塗ることが出来るのを知った。
>あんな金
私も月イチでネオジオのカートリッジソフトとか買ってたのが不思議。
個人的なバブル期だったのかもしれない(w
>一日一偽善
友愛なんかより、よほど人間らしい響き(w
>シュールな映像
元々は東方Projectの二次創作動画のモーション。
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%A4%E3%82%B4%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5721428
こんなんですが、作品の世界観を深く表した良作。
東方を知らない人は、素直に笑ってくださいな(w

616通りすがり:2009/08/23(日) 03:27:48
今年は暑さが去るの早い感じ。
>615 1号タン
某実現党の車だともっとビビれる(w
>マヨネーズ派
えっ……ソースをかけない!?
大阪はソース文化の街なので、目ウロコでした(w
こっちだと、ソースもマヨもかけるのがオーソドックスですね。
>引きこもり
PC使う仕事じゃぁ仕様が無いよね。
毎朝、出勤と称して町内をグルっと散歩してくるとか(w
>ちょっと太いくらい
あ、そうなんだ。
一度買ってみるよ。
味は、やっぱノーマルのがいいな。
あの味が好きなので。
カップヌードルも、カレーやシーフードもそれなりに旨いんだけど、体が求めてるのはノーマルの味(w
>水彩絵の具に
へー、知らんかった。
今となっては使う事のない技術だ(w
あの頃に知っていれば…。
>バブル
バブルだよねー。
何となく面白そうってだけでソフト買ったりしたし、本も全て新品買ってたし…(w
酒、煙草、税金、保険、年金、生活費……入る金が増えた分、出る金も劇的に増えたんだな、きっと。
>人間らしい
実際、ゼロよか遥かに偽善の方が良いしね(w
>世界観を
どんだけ読解力を要する世界設定なんだ(w
エヴァンゲリオンなんかより、さらに剣呑な気配が…。

617蝦夷地1号:2009/08/23(日) 19:36:22
カラオケのニコ動侵食率は異常。
……ミク曲いっぱい歌ってきた(w

>616 すがりタン
ハッピー党は辻説法しか見ないんだよなぁ。
たまに遠くから、街宣車らしい声は聞こえるけどもみたことはない。
ある意味幽霊的存在か(w
>ソース文化
こちらでは、ジンギスカンのたれ以外は、あまりソースの派閥はないんじゃないかな。
私がマヨネーズしかかけないのは、私がマヨラーなだけ(w
でも、お好み焼きやさんにあるマヨネーズは色々混ぜられてるんで、
同じような味にはやっぱりならない。
>出勤と称して
一時期、買い物がなくても本屋まで歩くってのはやってたなぁ。
つい自転車に乗るようになってから、意味がなくなったけど(w
>ノーマルの味
私もキャンプにむけていくつか試しに食べてみたけど、
結局落ち着いたのはノーマルだった。
元々味に冒険をしない太刀なのもあるけれど。
昨夜カラオケで、友人が"抹茶ソーダ"なるものを注文して爆死。
やはり、味のわかってるもの以外は頼むものではないと改めて思った(w
>入る金、出る金
一度出費に慣れてしまうと、収入が減ってもつい買い物しちゃったりね。
余計傷口が広がる。
>剣呑な気配
東方の幻想卿は、現世で忘れられた神話やむかしぱなしが
たどり着く場所という世界観なので、そういうのが好きだと楽しいよ。
まあ、この動画では因幡の白兎の大穴牟遲神が諸星大二郎というネタも含まれてるが(w
ちなみに謎の踊りを踊っているのは月世界人の賢者。
ピンクの服を着たお姫様はかぐや姫。
東方儚月抄では幻想卿が月に対し侵略戦争を起こすという話。

618通りすがり:2009/08/24(月) 00:16:19
あー、二学期来てほしくねー。
>617 1号タン
アレって、著作権料はどういう仕組みになってるんだろう。
>ハッピー
意外と伸びたりしてね(w
どこにも入れたくないって人、多いだろうし。
>ジンギスカン
あー、それも異文化だなぁ(w
ジンギスカン自体、滅多に食べないからね。
やっぱり羊が主流なん?
>意味が
いやいや、自転車でも随分と違うよ。
駅まで自転車で通勤してた頃と比べると、明らかに衰えちゃったもの。
荷物運ぶのとはまた違う筋肉使ってたみたい。
>抹茶ソーダ
罰ゲームメニューか(w
パーティールームなんかだと、青汁置いてる処も多いよね。
そして必ず注文して誰かに飲ませる私。
>傷口
一度大人買いしちゃうと、もうダメですね(w
足る事を知るってのは、なかなかに難しい。
>辿り着く場所
あ、もうその一文だけで好きだわ(w
オオナムチ、暗黒神話だっけか。
ちょっとウルトラマンちっくだよね。

619蝦夷地1号:2009/08/24(月) 21:54:23
ネット上でわざとらしく北海道弁を使う奴は、
たいてい北海道人ではない法則

>903 すがりタン
ドワンゴが間に入ってるんだと思う。
ニコ動にメルマガは登録されてるし、大抵そういうクリエイターさんは
ブログとかやってるから、連絡はつくんだろうね。
>どこにも入れたくない
でも、そういう人はハッピーさんにも入れたくないんじゃないかな(w
ほんと、マイナス票制度がほしいよ。
>羊
ラム肉だからジンギスカンだしね。
その割に、すき焼きやしゃぶしゃぶは、牛じゃなく豚でも文句はいわない(w
ジンギスカンのたれは、生姜や玉葱、リンゴ、ゴマなんかが含まれている。
ちなみに北海道人でも最近はあまり、ジンギスカン鍋は使わない。
>違う筋肉
歩きや走りは腿を上げる運動、自転車はペダルを下ろす運動ですからね。
歩いて5分の場所に自転車で1分で行っていては、運動にもならん(w
>青汁
うん、抹茶ソーダの上に書いてた(w
私はスポーツドリンクかカルピスウォーター派。
氷が溶けても、あまり味が変わらないし、ぬるくてもかまわないから。
>足る事を知る
いまだに余計な本とか買うときは、「えぇい、自分へのご褒美さ!」とか、
OLみたいなこと言って買ったりする(w
>その一文
概要はこんな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BB%E6%83%B3%E9%83%B7
それでも長いか(w

ちなみに東方Projectの世界において、アポロ計画は月人と地球人の戦争で、
現在はその名前から「かぐや」「嫦娥」の各計画が侵略行為だとされている。
なにせ、元月の姫の輝夜(かぐや)は平安時代より地球に逃亡した身だわ、
嫦娥本人が月に幽閉されているわ、なので。

620通りすがり:2009/08/25(火) 01:23:10
中学校に荷物納品してたら、生徒に間違われた…orz
>619 1号タン
ネカマみたいなもんやね。
>ドワンゴ
手広くやってるなぁ…。
同人とプロの境って、どんどん無くなっていってるよね。
>マイナス票
うん、それは強く思う。
そんで、一定数マイナス貯まった人は二度と出馬できないようにしてほしい。
泥棒した人は警官になれないのと同じで。
>豚でも
すき焼きの豚は抵抗あるなぁ…(w
関西は牛肉文化ですからね。
昔は、こっちでカツって言えばビフカツの事だったらしい。
そう言えば、北海道の焼き鳥は豚肉って本当なん?
>1分
あ、そらダメだ(w
自転車でも、30分も走り回ってると程好い運動になるよ。
>ソーダの上に
てか、抹茶ソーダ、青汁の下なのか(w
私は、カラオケって飲み会の後で行く場合が殆どなので、飲み物は当然の如く呑み放題コースでビール。
>OLみたい
あー、私も1ランク高い酒買う時に、その言い訳を使ってます。
「コレは頑張った日に呑むやつだから…」
とか言いつつ、ズルズル普通に呑んじゃう(w
>長いか
長いわ(w
てか、STGだったのか、思いもよらんかった。
ステージ間のエピソードとして語られるのかしらん。

621蝦夷地1号:2009/08/25(火) 23:40:32
今月ほしいものの買い物は終わった、はず。

>620 すがりタン
私も近所で大学生と思われてる。
落ちたって(w
>ネカマ
郷土愛がほとばしっている人もいるけどね。
でも、ネット上で方言使っている人は、どうしてもわざとらしく見える。
>同人とプロの境
「電車男」やネット本なんかの、ネットから拾われるメディアも多くなってきたし、
これはインターネットドリームっていえるのかもね。
乗りたいムーブメントだ(w
>一定数貯まった人
まあ、制度化するのは難しいとは思うんだけどね。
面白半分や反抗勢力って言うそうも少なからずあるわけで。
でも、ひとつの指針として調査してもらいたいものだ。
>北海道の焼き鳥
それは室蘭だけ。
一説によると、室蘭は製鉄の町なので、工員にとっては鳥よりも豚の方が
力や精がつくためということらしい。
> 30分
高校時代なら登下校で仕方なく乗るけど、今になってそれは酷(w
つか、札幌の郊外まで走っちゃうわ。
>飲み会の後
私の身内だと、歌を歌うのが目的で行くからね。
>言い訳
その免罪符があれば、後悔も少ないしね(w
悩んだ末に無駄遣いだと、同じ金額でも別のものを買えばよかったとか思っちゃうし。
>ステージ間
世界観はほとんどゲーム中では語られない。
インストールしたフォルダの中におまけtxt.ファイルがあって、そこにいろいろ書いてある。
あとは最近、オフィシャルの解説本なんかが出てるので、そこから。
ちなみに製作者のZUNさんは、タイトーの現役プログラマー。

622通りすがり:2009/08/26(水) 02:50:05
新学期に向けた納品ラッシュで体中筋肉痛。
>621 1号タン
あと一週間で来月だぞ(w
>近所で
スーツ着ないで歩いてると、分かんないよね、実際。
>わざとらしく
関西弁は比較的よく使われる方言だけど、それだけに粗が気になってしょうがない事があります(w
>乗りたい
ネットサーファー憧れの大波ですな(w
>反抗勢力
プラマイ換算で何とかなるんじゃまいか。
何より、個々人の政策論や理念に目が向くようになるのは非常にプラスだと思う。
>室蘭だけ
あ、そうなんだ。
聞いといて良かった、デマ流すとこだった(w
>郊外まで
ゴミゴミした処に棲んでる者からすれば、ある意味うらやましい環境だ(w
>悩んだ末に
また、そゆ物に限ってすぐに飽きちゃったりするんだよなぁ。
DVDも、何度も繰り返し観るものって限られてるし。
>txtファイル
昔ながらの同人チックな手法ですな(w
またそれをチェックしてハマる人が多数居るのも、また文化か。

623蝦夷地1号:2009/08/26(水) 21:49:09
相違や今日は、MIBか。
番組直前にイカール星人のCMでワロタ(北海道ローカル

>622 すがりタン
いや、あと10日って長いよー。
……と思ったら、月末にAmazonの支払いがあったorz
>スーツ
結局、いまだに働いている人へのイメージって、ステロなんだよね。
いや、私はその範疇から外れてはいるんだが(w
>関西弁
それはよく聞くね。
テレビで氾濫してるし、つい大阪に旅行とかいくと伝染っちゃうけど、
ネイティブな発音や用法はできないもの。
>憧れの大波
乗るしかない このビッグウェーブに
ほんと、あやかりたいものだ。
>プラマイ換算
実際にやると、マイナスにマイナス掛けそうだけど(w
はっきり数字でマイナスを知らせたくない人もいるだろうしなぁ。
>デマ
実は北海道人でも、このことを知らない人が多いけどね。
なので、デマとすら思われない恐れがある(w
>うらやましい環境
生粋の道産子は、「田舎だ」「雪だ」「地獄だ」と言う割りに、地元大好き(w
多分、どこの地元民もそういうところがあるんだろうけどね。
>すぐに飽きる
持ってることで満足って言うものも、少なからずあるけれどね。
買って2日後に、買った物をまじまじ見てため息をついたら負けw
>文化
伏せられてるもの、見なくてもいいものに書かれているものほど、
その無意味を知ることに満足感を得るのがマニア。
でしょうね。

624通りすがり:2009/08/27(木) 02:51:11
冷蔵庫に肉味噌を発見。
夜食に麻婆豆腐作ろうかどうしようか思案中。
>623 1号タン
あーっ、それで思い出した、私も銀行に金入れとかんとカード焦げ付く。
>ステロ
私も、夏場はジーパンにTシャツが仕事着だからなぁ。
よく予備校生に似ていると言われる(w
>ネイティブな
うん、方言は3年以上現地に住まないと無理だよね。
友人に広島、高知、熊本出身の奴が居て、それが伝染るもんだから、私の大阪弁も実は結構怪しい(w
>実際にやると
そうか、むしろ危なくなっちゃう可能性の方が高いね、よく考えたら(w
>地元大好き
うん、それは普遍的な感情でしょうね。
口では悪く言うのも普遍的(w
>ため息
その点では、けっこう勝ってるかな。
両親はかなり負けてますね(w
お腹に巻いて振動させるだけで痩せるベルトとか、ビリーズブートキャンプとか、英会話のテープとか。
>マニア
そうそう。
その社会に属してる人だけが理解できる、一種のジャーゴンみたいなもんだよね。

625蝦夷地1号:2009/08/27(木) 21:07:18
草餅うめえ。

>624 すがりタン
私もそれで、国民年金のこと思い出した。
アマゾンはさっき支払ってきたから……結局オケラだなorz
>予備校生
大学生ではないんだ(w
Tシャツを袖まくりするとゲイ仲間を誘ってる証拠って、
「あんたっちゃぶる」だったっけ。
>伝染る
癖のある方言ほど伝染るよね。
まあ、山形弁とか熊本弁は、まず意味が通らないけど(w
北海道弁は寄せ集めなところがあるから、身内でも通じないことがある。
>普遍的
でもなぜか、若者は都市部にあこがれて、行ってしまうものなのよね。
仕事が無いって言うのが一番の理由なんだけど。
その辺のしがらみの無い(というか作らない)人がもつのが郷土愛なのかも(w
>勝ってる
私は結構刹那に買ってるモノもあるなぁ。
特におもちゃやグッズ系はねぇ。
好きな作品のものとはいえ、買うほどのものでなかったものも多い。
>ジャーゴン
原始猿人……はバーゴンか(w

626通りすがり:2009/08/27(木) 23:32:52
伯母からウナギ頂いたので、「ウナギに合うビール」ってのを買って来た。
ウマー。
>625 1号タン
あー、それもあったんだっけ。
耳のふん瘤も取りたいし、金喰うなぁ…。
>大学生
そこはかとなくイケてない雰囲気が、予備校生らしい(w
>癖のある
ベースが関西弁なせいか、東北弁は伝染らないみたい。
完全に違うタイプの言語として聞いちゃうんだろうね。
逆に中国、四国は伝染りやすい。
>しがらみ
逆に、出て行った人の方が郷土に深い執着を持つパターンもあるでしょうね。
どちらも郷土愛なんだろうけど、やはり色々と違うものなんでしょうな。
>おもちゃやグッズ
確かに、チョコエッグのフィギュア大人買いなんかは今思うと…(w
>バーゴン
原始猿人、別名・原住民(w

627蝦夷地1号:2009/08/28(金) 21:48:57
さだのLPレコードがたくさん出てきた。

>626 すがりタン
「ここにいれば毎日 大好きなうなぎを たくさん食べれるよ」
>金喰う
自然と自分の健康に払う金が後回しになるよね(w
>雰囲気
それ、怒っていいと思うぞ(w
>関西弁
関西弁はテレビで耳にして親しみがあるだけでなく、
言葉の抑揚が民謡的で、どこか琴線に触れるものがあるんだと思う。
標準語だと、イントネーションって結構平板だからね。
>執着
北海道人は出戻りが多いんだよ。
仕事や憧れで本州に渡っても、10年もすると帰ってくる。
本州以南でもそういう傾向はあるだろうけど、帰ると地元に引きこもる(w
陸地がつながっているそちらだと、地元から東京に仕事に行くってこともあるんだろうけど。
>チョコエッグ
私は他に、TCGとタンクミュージアム、119車両コレクションが大量にある(w
>原住民
まあ、そうともいえるが……猿?(w

628通りすがり:2009/08/29(土) 02:32:33
新型インフルの影響で、二学期繰り上げされた学校が多い。
>627 1号タン
うちもテープがどっかにある筈なんだけど、機械が無いんだよね(w
>たくさん
だが断る。
>健康に
うん、なんだか本末転倒だよね。
健康検査も、もう数年やってないなぁ…。
>抑揚
そう言や確かに、コテコテの人ほど歌うように話しますね(w
あと、声もデカイ。
>出戻り
へー、やっぱり環境が良いのかしらん。
同じ北海道でも、札幌と辺鄙な処では、また違ってくるかも知れないですね。
市内は地方とは言っても都会の部類だから、東京や大阪なんかより棲み良いんじゃまいか。
雪にも慣れてるし(w
>私は他に
MTGは、今となってはアレだけど、充分に楽しんだから良しとしよう。
……でも、あんなに大人買いしなくても良かったよなぁ…orz
>猿
だって、そゆ作りだったじゃないw↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=UtmjQ_PE6Z0
久々に観て、腹抱えてワロタ。

629蝦夷地1号:2009/08/29(土) 19:59:26
自転車であいさつ回りって、結局周りに3台くらい車を
はべらかしているんで、邪魔なだけ。

>628 すがりタン
私、学校・学級閉鎖って経験したこと無いんだよね。
>テープ
そういえば私も、自前で再生できる機会がないや。
父親がレコードもテープも、立派なコンポ(自作)があるけど、
それでさだやアニソン聞くのもなぁ(w
>健康検査
この歳になると、本当は定期健診や人間ドックは大切なんだけどねぇ。
ドックっつーか、むしろインドの解体施設に持っていかれそうだけど(w
>コテコテ
関西の人がまくし立ててるのを見ると、なんとなくなんだけど、
五七調に聞こえるんだよね(w
>辺鄙な処
こちらだと、車で2時間無人の山の中や海岸線のど真ん中辺りに
突然1軒だけ家が立ってて、ちゃんと人が生活していたりする。
でも、内地の崖っぷちに建っている家の方が、個人的にすごいと思う。
>大人買い
だからって、今が分別ついてるわけじゃないという。
>そゆ作り
あ、このワニと戦っているときのBGMって、今「ゲームセンターCX」で毎回使われてる(w
川口じゃなく藤岡だけど、「鳥繭」ってサイトが秀逸だよ。

630通りすがり:2009/08/30(日) 01:07:27
古本屋に漫画売って3000円ゲット!
その後、3220円分購入。
>629 1号タン
名前とよろしくお願いしますしか言わないしね(w
>経験したこと
私は体弱くていつもイの一で罹ってたから、閉鎖があったのかどうか分からない(w
>さだやアニソン
むかしのアニソンは重低音響かせて聴くと良さそうじゃない。
ヤマトとかガンダムとか。
>インドの
さらりと恐ろしい事言うな(w
確かに、私らくらいの年齢から要注意だよね。
ガタが来始める一方で、まだまだ元気だから、癌なんかは進行度が早い。
>五七調
んなアホな ありまっかいな そんな事
芭蕉(?)の松島や、も関西弁だよね(w
>突然1軒だけ
大草原の小さな家やね(w
こっちは、やはり圧倒的に土地が無いからなぁ。
山の方なんか行くと、見てるだけで肝が冷えるような立地に建ってる家とか有りますね。
崖に半分くらい迫り出してたり(w
>分別
うん、20歳超えたら、人の行動パターンはそんなに変わらない(w
>鳥繭
危険センサー(w
凄いね、文字だけなのに、まるまる二時間観た後のような満足感だ。

631蝦夷地1号:2009/08/30(日) 20:31:05
8時になったとたんに当確が出るって、なんか三味線な気分。

>630 すがりタン
220円差ならタバコ一箱分以内だし、許容範囲内だろう(w
>名前とよろしく
ほんとまったくそうなんだよね。
まあ、政策をがなられても聞かないだろうから、正解なのかな。
>重低音
生楽器時代のアニソンや特ソンは、歌謡曲風味もないので、
ケレン味が利いてて元気が出るよね。
>癌=ガタ
これに合わせようと思ったけど、行数がかさむからやんぴ(w
ttp://heno2.com/2ch/v.php?06189
>松島や
中国人の「アイヤー」も語源は関西弁。
……いや韓国みたいな事を言うのはやめよう(w
>肝が冷える
台風や地震被害で倒壊した家の映像を見ると、
「そりゃなるわな」っていう場所に立ててるものをよくみるのでね。
「エスパー魔美」だったか藤子作品で、崖に建てた家が倒壊する話あったよね。
>行動パターン
関係ないけど、行きつけの本屋の中で棚を効率よく周る順路を
自分なりに開拓するのが好き。
最近、本の位置を変えやがったので、現在再考中(w
>文字だけなのに
書いてる人も「分かってる」よね。
考察と突っ込みのバランスが見事。

632通りすがり:2009/08/31(月) 02:37:50
分かり易すぎてワロタ。
>631 1号タン
前もそうだったけど、ちょっと待てよ…? って思う人って、恐ろしい程少ないのね。
>許容範囲
まぁね。
今回は漫画売って小説買ったから、出費が抑えられた。
逆の時は悲惨(w
>正解
というか、動き回って政策説くのは法律でダメなんじゃなかったっけか。
>元気が
昔の歌は、主人公やロボや必殺技の名前が何度も出てくるよね。
デビルイヤーは地獄耳、とか(w
いつの頃からか、何の歌やら分からんようになった。
>ガンガタ
極めたら死んじゃうじゃん(w
>藤子作品で
う〜ん、それは記憶に無いなぁ…。
頭の中で検索かけたら、ブルートレインになった家が線路を疾走してる絵しか出てこなかった(w
>順路
あー、ありますね。
古本屋だと、漫画はまとめ買いして重くなる可能性が高いので後回し。
まず新書系で目ぼしいの当たった後、文庫本を適当に見繕ってから単行本コーナーへ移動…とか。
>分かってる
うん、完璧な楽しみ方をしている。
愛が感じられるよね(w

633蝦夷地1号:2009/08/31(月) 20:44:38
「いかにも大衆がよろこびそうな」というCMを思い出した。

>632 すがりタン
今の日本は、なにに関しても使い捨て文化なんだよね。
> 漫画>小説
文庫本を売るのは、お金にするというよりも、
本棚の場所を空けるためだよね。
>法律でダメ
公職選挙法を調べると、とにかくここで「連呼ならおk」ってなってるんだね。
あと、車と船の使用の制限はあっても、自転車に関しては規制なし。
最近よくあるあれは、そういうことだったのか。
>昔の歌
どんな主題歌でも結局レコード会社から発売されるなら、
"メディアミックス"の名の下に、売れる歌を使った方がいい。
さらに売り出したい歌手を使えば名前も周知できる。
アニメ側も、その人気に乗っかれるし。
……そんな大人の事情ですな。
多分始まりは「ハイスクール鬼面組」とおにゃん子クラブだと思う。
>ブルートレイン
これかな。
ttp://hendora.com/hendora/hendora01/hendora1.htm
魔美の奴は、崖っぷちに立った家が最終的に崖とともに崩れる話だったと思う。
家の地盤が弱すぎて、大きな動きをすると揺れるって奴。
ちょっと今、手元に本がないんでタイトルは確認できない。
そういえば最近は、藤子・F・不二雄大全集でも刊行されたんだよね。

634通りすがり:2009/08/31(月) 22:24:50
昼飯は8割以上の確率で麺類。
>633 1号タン
マスコミの勝利だよね。
そも、二大政党制自体が作られたもんだし。
>使い捨て
結局、自分に帰ってくんのになぁ…前もそうだったけど(w
>本棚の
うん、でも売る速度が追い付いてなくて、自転車操業状態(w
場所もお金も、長編漫画をエイヤッと売るのが一番大きいんだけどね。
>自転車に
なんというザル(w
こんだけ叩かれてんだから、もういい加減見直しゃいいのに。
>大人の事情
まぁ、作品の内容をイメージさせる歌なら、別に構わないんだけどね。
ポニョの歌も、文化が違うとこんだけ曲調変わるわけだし(w ↓
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=sil9nclPe2I&translated=1
>これ
あー、これだこれだ。
絵的にシュールすぎる(w
エスパー魔美は数冊くらいしか読んでないんで、分からないなぁ…。
大全集、ジャングル黒べぇも入ってるの?

635蝦夷地1号:2009/09/01(火) 22:19:01
4日連続「ゲームセンターCX 24時間SP」の再放送も各6時間。
つまり、120分テープ4本か……。

>634 すがりタン
うちは9割だと思う(w
>マスコミの勝利
今まで「政治を監視し、文句を言うのが報道の仕事」って言ってきた人たちは、
今後もちゃんと、新政権を批判してくれるんだろうね、ね。
>自分に
そのときはまた「国民は悪くない」って言うんじゃない?
>長編漫画
先日、現在アニメ2期放送中の漫画を現行刊行分20巻まとめて売ったんだけど、
1冊20円にしかならなかった……orz
前に、「アニメ化」「全巻」は高く買い取るって言ってたのにー。
>見直し
ネットでの活動や、ビラまきなんかは見直されてるのにね。
時代とともに変わるのは当然として、問題も見つけていかなきゃなぁ。
>ポニョの歌
まあ、元歌ではアメリカにはマッチしないだろうけどさぁ(w
欧米に創作童謡ってあるのかしら。
>ジャングル黒べぇ
ttp://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/
どうやら来年5月に出るようだね。
魔美と「海の王子」がほしいんだけど、やっぱり高い。

636通りすがり:2009/09/02(水) 00:43:48
今岡ーっ!
>635 1号タン
夏場は特にね(w
>今後もちゃんと
批判はするんだろうけど、肝の部分はアンタッチャブルな悪寒(w
>国民は
そら国民じゃなくて奴隷だわな。
>1冊20円
20世紀少年は一冊あたり百数十円だったよ。
ヤニ焼けで減額されて。
因みに、ここ数年で最も高く売れたのは、会社で貰った家庭の医学500円。
>問題も
ネットの場合、見直されてるというより、想定外だったんじゃないかな。
ネット上の情報については、色んな法においてまだきちんと定義できてない状態。
アウトって言われたらアウトという、ある意味ヤバイ分野ですな。
>創作童謡
知らないけど、そりゃぁあるんじゃまいか。
ポニョ同様、みんなの歌とは全く違うテイストかも知れないけど(w
>全集
なんという物を紹介してくれたんや……なんという物を…
……第一期全巻、買っちゃった。
もう今月、来月、再来月あたりまで何も買えない(w

637蝦夷地1号:2009/09/02(水) 19:13:00
だるー。

>636 すがりタン
夏場はソーメンや冷麦が多くなり、冬はラーメンが多くなる。
そばは季節によって、温かかったり、冷たかったり、万能だね。
>アンタッチャブル
新聞社って紙面に載せなくても、一応ネット上では報じるんだから、よくわからんよね。
それでいてネット民の情報力について批判的なんだから、さらにわからん(w
>家庭の医学
そういう辞書・辞典系はそれなりの値段がついて、古本屋でも売られてるけど、
むしろどんどん情報が古くなるものなのにね。
でも、PCソフトの解説本は、少し前のVer.がほしいときには重宝する。
新書書店だと最新Ver.のものや現行Winの本しか置いてないし。
>想定外
いまだに年配者にとってネットは、使いどころの分からない代物だろうしなぁ。
やっぱり政治にしても報道にしても、あと20歳くらい世代交代しなきゃ、
時代に合ったものは作れないんだろうと感じる。
で、その頃にはまた、その世代も古いものになってるんだろうけど(w
>テイスト
日本では昔話の内容が改ざんされるようになって久しいけれど、
海外はどうなんだろう。
>第一期全巻
お……お大尽めぇぇぇぇぇぇっ!!
貸してくれ(w

638通りすがり:2009/09/03(木) 00:19:36
営業車の中を掃除しても掃除しても、親父がわやくちゃにする。
>637 1号タン
私は夏冬通してラーメンが多いなぁ。
夏はラーメン、ラーメン、うどん、ラーメン、うどん、ラーメン(即席)、冷麦。
>わからない
新聞社の偉い人は、ネットなんか見ないので感知してないんじゃまいか(w
>古くなるものなのに
そう言われれば、そうだな(w
まぁ、時事や学問系じゃなければ、二三年ではなかなか変わらないけどね。
逆にPC周りは流れが速すぎる。
>その頃にはまた
だよね(w
まぁ、一概に年寄りが悪い訳じゃなくて、若いモンが不甲斐無いって見方もできる。
特に政治なんかは。
そして歴史は繰り返すんですな。
>海外では
それは勿論、あります。
有名どころでは、グリム童話とペロー童話とか。
昔話は生き物なので、むしろ変わっていくのが本当の姿なんですな。
私は原型に近いほど好きだけど。
>貸してくれ
あーとーでー(w

639蝦夷地1号:2009/09/03(木) 19:04:02
最近は布団蒸しも疲れるだけで効かない。

>638 すがりタン
車の中って、掃除すると小銭がいくらか出てくるよね。
>ラーメン
そばとかソーメンってゆでるだけで、つゆが別だから楽。
>感知してない
ちゃんとwebチームを持っているところと、野放しなところの差が出るよね。
某変態記事とか(w
>PC周り
たまに行くブクオフは、なぜかベーマガの品揃えがいい。
そんなに高くもないし、逆に貴重(w
>若いモン
政治家に関しては、新進気鋭の若い者も、いつの間にか染まっているような気がする。
某タイゾー君なんか、すっかり駄目政治家の顔、口調、態度になっちゃって。
料亭やらBMWやら言ってた初々しい頃が、もはや跡形もなし。
>ペロー
つまり、悪いのはディ○ニーと東映動画だな(w
>あーとーでー
つまんないなー(w
本屋に行ったら平積みされてたんで、思わず魔美だけ買おうかと
ひとしきり悩んだ。
でも、藤子不二雄ランド版を持ってるんだよなぁ。

640通りすがり:2009/09/03(木) 22:19:48
部屋に蜘蛛が一匹住み着いてる。
>639 1号タン
若さへの依存度が高い荒業だからね(w
>小銭
出る出る。
二、三百円のもんだけどね。
しかし、以前に祖母の方の営業者を綺麗にしたら、小銭だけで三千円くらい出てきてワロタ。
>某ヘンタイ記事
うん、私もそれを思い浮かべてた(w
前の会社でも、Web向けの記事は上司が目を通さないんで、かなり好き放題なの作ってました。
タクシーの客対応に怒った老婆が、たまたま持っていた豆腐で乗務員を滅多打ちにした中国の事件とか(w
>品揃え
あー、店によって結構得意分野に特徴出るよね。
大学の近くにある店は専門書が豊富なので要チェック。
>跡形もなし
前も書いたけど、真っさらな人はその分吸収が早いんだよ(w
味付けのさしすせそ(様、仕事内容、素に戻っても良いタイミング、説明回避、それがどうしたという開き直り)
と言うように、まず見た目から吸収していく。
>悪いのは
私、デズネーは嫌いでねぇ。
なんか、絵柄からして既に嘘臭く感じちゃう(w
>ランド版
あー、あったねぇ。
セル画が付いてるんだっけか。
私はドラの単行本未収録分に惹かれたんだけど、魔美はそゆの無いみたいですね。

641蝦夷地1号:2009/09/04(金) 20:21:16
熱が下がらん。
明日はGMする予定だったけど、休みにしよう、そうしよう(w

>640 すがりタン
蜘蛛は縁起がいいとか悪いとか、地方によって違うよね。
まあ、私の部屋にいたら、速やかに退去してもらうけど(w
>荒業
なんか、ちょっと汗かいただけで耐えられなくなった。
7年で人は、これだけ歳をとるんだね。
>三千円
一昔前ならCD1枚、今ならタバコ1カートン。
でも、普通車の中でお金をおと吸ったら、高速の清算とかくらいだし、
営業車にしても、車の中で金勘定はあまりしないよね。
なんでそんなに(w
>豆腐で滅多打ち
まあ、私も毎日のメルマガでネタが無いと、海外の馬鹿ニュースは使う(w
そういえば、今日のこのニュースはちょっとすごいね。
▼北極海の氷河、女性の顔に
ttp://sankei.jp.msn.com/science/science/090904/scn0909040921001-n1.htm
>大学の近くにある店
北大の周りの古本屋は、漫画ばっかり充実してるわ(w
>見た目から
あとは政治家だと、演説口調ね。
まあ、様式というか、声を張る方法というか、そうなるんだろうけれど。
でも、しゃべりのプロだったはずの元アナウンサーとかまで、
みんなこの口調になるのは不思議。
>嘘臭い
和洋の絵柄への好みや印象の傾向ってのもあるんだろうけどね。
"かわいい女の子"の絵の違いは、異文化同士が相容れられないことを
端的に表しているような気がする(w
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/915302.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20010707/etc_tomak.html
ttp://temple-knights.com/archives/2009/05/re-angel.html
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51260361.html
ループするリンク(w

642通りすがり:2009/09/04(金) 22:42:03
食べてるうちに中身が崩落してくるサンドイッチに憤怒を覚える。
>641 1号タン
新型インフルじゃあるまいな(w
>退去
うん、喰う物なくて死んじゃうから出したげようとするんだけど、ピョンピョン飛んで逃げちゃうんだなぁ…。
そのくせ、毎日ヒョコヒョコ目の前に出てくる。
>7年で
特にガクッと来る世代だからね。
30歳超えてからの衰えの速さは光速。
>なんでそんなに
なんせ歳だから、割とポロポロ落としちゃうんだよね。
で、体も硬いのですぐに拾えない。
そして、後で拾おうと思ってそのまんま忘れちゃう(w
>氷河
おー、ホントだ、凄ぇっ……コラじゃないよね?(w
>漫画ばっかり
まぁ、そゆ店はそゆ店で重宝するからいいじゃない(w
>口調
やはり、環境なんでしょうね。
魚屋さんは魚屋さんの、サラリーマンはサラリーマンの喋り方になるじゃない(w
>相容れられない
日本の絵柄はcomicに対してmangaって呼ばれるように、そもそも別物として扱われてるしね(w
異文化への対処法として、ある意味正しいやり方かもしれない。

643蝦夷地1号:2009/09/05(土) 21:27:05
というわけど、今日はお休み。

>642 すがりタン
海苔を支点に崩れるおむすびもね。
>新型インフル
引きこもっている生活では、かかりようがない(w
……あ、そういえば、利尻島で感染死者が出てたな((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>毎日出てくる
誘ってやがる(w
きっと地獄に落ちたとき、蜘蛛の糸で縛り上げてくれるよ。
> 30歳超え
そうか……スレ開始の頃は、まだ20代だったんだっけorz
>コラ
日本人なら、顔の周りに丸や矢印をかく(w
>喋り方
なるほど、そういわれると納得できる。
じゃあ、政治家がみんな眉間にしわをよせた悪人面になるのも、
一種の職業病だな(w
漫画「炎の転校生」で、「笑顔で耐えていれば、しわも寄らなかったのに」ってのがあったっけ。
>manga
こっちから見ると、アメコミはartだしね。
そもそも漫画の作り方が違うから、完成が同じでもまったく違う物。
日本は漫画化個人の商品だけど、アメリカは会社で作る製品。
だからアメリカの方だと、ペンシラー(下絵描き)やインカー(ペン入れ)は、
日本の漫画家の様式にあこがれるらしい。
シビアにいうと、原稿料じゃなく、給料制だからね。
まあ、それでトッド・マクファーレンという人が出てきたんだけど……
それはまた、別の話(w

644通りすがり:2009/09/06(日) 03:48:10
全集、届いた〜ヽ(´ー`)ノ
ドラえもん1巻、1000ページ近い大ボリュームは嬉しいんだけど、気を付けて読まないとすぐ背表紙に折れ癖ついちゃう(w
怖いのでやんないけど、ヘタすりゃページ外れたりしそうだなぁ…。
>643 1号タン
そのくせ、齧ると中身が飛び出してくるほど詰まったシュークリームは嬉しい(w
>かかりようが
うちは仕事先が学校だもんなぁ…(w
本格上陸してきたら、祖母は休ませといた方がいいかもしらん。
>蜘蛛の糸で
そんで喰われる、と(w
>20代
あー、そう言われればそうなんだ(w
まぁ、覆水本に返らずですな。
英語で言うと、フクスイ ドントカムバック ボーン。
>笑顔で耐えていれば
深イイ台詞ですな。
まぁ、職業病について言えば、見る側もそれを望んでる側面もあるよね。
某若造なんかは、それで叩かれたりしたわけだし(w
>造り方
ゴルゴやこち亀なんかは、かなり分業制みたいだけどね。
それでも、ストーリーを作る過程なんかは、やはり違ってくるんでしょうな。
アニメでも、宮崎ハヤオは独りで話作るけど、デズニーは会議で決めるらしい。

645蝦夷地1号:2009/09/06(日) 20:24:13
熱が下がったり上がったり。

>644 すがりタン
あの装丁、ちょっと気になってたんだけど、
やっぱり読むより保存向きなのね。
>シュークリーム
餡が入ってない鯛焼きでも、フカフカかカリカリならおいしいよね。
>休ませた方が
たいてい何らかの疾患を併発してるけど、
利尻の人は高血圧程度だったらしいね。
>喰われる
メスだったんか(w
そういや、後家蜘蛛とか女郎蜘蛛とか、蜘蛛の名前って女性名称が多いね。
>ボーン
exciteさん「フクスイ、生まれた状態で、戻らないでください。」
妙に合ってる気がするから困る(w
>それを望んでる
職業"病"じゃないけど、その職業はこうあってほしいっていうのはあるね。
自分の職に自信があればこそ、他人に対しての説得力も増す。
ttp://www.youtube.com/watch?v=aBrMkN8BUlg
>分業制
それでも、基本的に日本の漫画家は、自分の作品は自分で描くからね。
タイトルをシェアするのがアメコミ作家の常だから、"自分オリジナル作品"に
あこがれるっていうところはあるのかもしれないね。
まあ、最近はアメコミ界も、作家ら各々の作品を持たせる試みが増えてきたけれど。
映画化されたものだと、「ウォッチメン」や「ヘルボーイ」なんかがそれだね。

646通りすがり:2009/09/06(日) 22:59:30
いかん、疲労回復できてない…。
>645 1号タン
風邪薬は完治するまで止めないようにね。
>装丁
うん、むしろキチンと単行本みたいな装丁の方が、読むには適してるよね。
さらに高くなっちゃうだろうけど(w
>たい焼き
特に、バリの部分が香ばしくて良いよね(w
>高血圧
祖母は丈夫で一度もインフル罹ってないんだけど、腰打ったりして少し弱ってるからなぁ…。
>女性名称
糸で巣を編む性質から、機を織る女性が連想されたんでしょうね。
それと、やはり男を喰うから…(w
>説得力
なんぞ、コレ(w
和尚、本物なん?
>自分の作品は
あー、なるほど。
確かに、会社として制作してると、自分が本当にアーティストなのかどうか葛藤が出てきそうだよね。
職人として、自分にしか作れない物を…! みたいな。

647蝦夷地1号:2009/09/07(月) 21:14:52
タモリ倶楽部さえ終わらなきゃ、別に他はどうでもいい。

>646 すがりタン
私は何とか、風邪を乗り切った風味。
>薬
症状が熱だけだったから、風邪薬と熱さましのどちらを飲むべきか迷う。
結局交互に飲んでた(w
>読むに適す
つか、あんなに分厚くしないで小分けにしてもよかったのではないかと(w
>バリの部分
私は餡の入ってない尻尾も好きだよ。
頭から食べて餡で口の中が甘ったるくなったところに、やさしい甘さ。
>機を織る女性
機を織る女郎、機を織る後家……なんだそのマニアックさ(w
あと、ヒメグモってのもいたな。
>和尚
芦田住職。もちろん本職の僧侶。
どんなゲーム攻略本も、彼に掛かると人生が解かれる(w
坊さんって、ジョークの分かる人多いよね。
芦田住職ではないけれど、ニコ動のこの人も本物の住職。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5335851
ブログには、アンティーク武器のコレクションとかが紹介されてる(w
でも、お話はよく分かりやすい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6486872
>アーティスト
そもそものアート文化の根底が違うんだろうね。
西洋だとミケランジェロやパトロン画家の昔から、「描かされる芸術家」という側面がある。
日本だと、水墨画や浮世絵の大家か、瓦版の風刺画やコマーシャルイラストだね。
ところが漫画だと逆で、日本は辻芸人である紙芝居から始まって、
西洋は風刺がから発展していくんんだから、不思議といえば不思議。
アメコミと漫画の交差ってのは、そんな背景の交差でもあると思うと面白い

……けど、これは今、適当にでっち上げた推論だ(w




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板