したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

なんでも雑談 part2

1◆Fusa6cCuCQ★:2005/07/19(火) 17:14:39 ID:Ax6VXozk
めでたく2スレ目です(・∀・)
名無しさんでもコテの人でも実況板に関係無い人でも
どんどん書き込みどうぞー
へんてこりんな宣伝はあぼーんですが。

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/4475/1085139269/

148なりたいもん厨 ◆NARIUpDQE6:2006/02/07(火) 14:56:44 ID:zKt6vh4c
忙しくて昼ドラ見なくなってしまった…
今やってるのはどう?

149◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/07(火) 15:32:32 ID:5G.j9bl6
>>148
矢口のやつはまあまあ、かな
テンテンが出てます
病院のやつは、実は私もまだ見てないw

15046:2006/02/07(火) 23:58:54 ID:Z3mMgTiQ
>>145
出して見せたら「うほっ…」って言ったに見えた

そろそろ壊れたテレビに嫌気がさしてきたのでテレビを物色中。
生産終了のブラウン管テレビ、先日ヤフオクでハケーンしたけど悩んでいるうちに終了…。
入札時の最後のボタン一押しできなかった自分が憎い。
優柔不断+15万円くらいの価格ということで、悩んだ('A`)

151◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/08(水) 21:02:12 ID:XY65bwUo
15万Σ(゚∀゚;)…それはなかなか勇気がいる買い物だ

うちもテレビ画面の端が青っぽくなったり紫っぽくなったりするので
そろそろやばい、と思っていたり。
液晶のテレビは高いしプラズマテレビはもっと高いし困っちゃうな…

15246:2006/02/09(木) 02:47:13 ID:rp59R43Q
現品見たことない品に15万ほど突っ込むのは勇気いるよねw
出品者はAV機器板住人で、信用できる品だったらすぃ。

うちのテレビは画面の真ん中部分しか映らない'`,、(ノ∀`)'`,、
液晶やプラズマテレビの薄さには惹かれるものがある。
フサはゲームやる人?ゲームするにはブラウン管がいいらしい。
俺はゲームしない人だけどブラウン管を探してますYO

15346:2006/02/09(木) 19:47:49 ID:rp59R43Q
黒ごまプリンはなかなか(゚д゚)ウマー。プリンエルはいまいち。
キャラメルミルクプリンと豆乳ミルクプリンは見かけたら買ってみよう。
杏仁ミルクプリンも挑戦してみたい。
http://housefoods.jp/products/catalog/index.php?cat=1,1111,1110

154◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/09(木) 20:27:48 ID:mobbjeYY
ゲーム大好き!(`・ω・´)シャキーン
特にRPG
今は「キングダムハーツ2」と「ローグギャラクシー」をやっております
3月には「ファイナルファンタジー12」が出るのでやると思います
ちなみに今月「幻想水滸伝5」が出るのですがそれは私しかやらないので
恐らく中古で安くなってからしか買ってもらえないと思う(悲

>>153
( ゚Д゚)ウマソー

155◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/09(木) 22:02:54 ID:L7WKnfgI
どっちの料理ショー、バナナ避けたら勝った。ラッキー.゚+.(・∀・)゚+.゚

15646:2006/02/09(木) 23:18:54 ID:rp59R43Q
収録のあと加護は楽屋でタバコをスパスパ(゚Д゚)y─┛~~

>>154
おお、結構なゲーマーの悪寒w
浅香唯なんかもゲーム大好きなんだっけ
昔はゲームやってたんだけど、いつからかやらなくなってしまった。

157おかいっ・・・2 ◆OkAItuzJV2:2006/02/09(木) 23:43:04 ID:b3EEITwM
久々にカキコしてみる

>>154
漏れはエミュレータでDQ6やっている(改造とかはしてないがセーブ機能は多用しているw)。
ラスボスの連続攻撃であぼーんしたので
ひたすら職業訓練中。恐らく全員勇者になるまで粘るかもw
だけどRPGだけじゃ飽きるので電GOもやっております。
ただPCゲーム専なので新作とかについては志向が異なってしまうけどorz

>>155
スリジェの方は食べるよりそのまま飾って置いた方がいいように見えたので
ヨロイヅカに投票して勝ちますた。
来週難しい勝負だが3連勝してボーナスゲットしたい。

158◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/10(金) 00:06:09 ID:0u3.9plo
>>156
独身の頃は休みの日に一日中ゲームしたりもしました
徹夜でゲームやって仕事行ったこともあったなぁ…
子どもの頃、ゲームをほとんどやらせてもらえなかったので
その反動でこうなったのかも

>>157
DQ6って下の世界があるやつだっけ…私クリアしたかなぁ…
途中で挫折した予感
ラスボス前のレベル上げで飽きて終了ってパターンがけっこうあるのよね、私('A`)

15946:2006/02/10(金) 23:45:47 ID:JMM.JOqw
久々に実況板でフサと遭遇(゚∀゚)キタコレ
23歳はもうオサーンっすよ(´・ω・`)

DQ4、5、6はクリアした。3は途中で記録消えて挫折。1、2は少しプレイしたくらい。
3はスーファミ版もやってたんだけど、途中でソフトを弟に売られた…。

裏ボスでエスタークがいたのは6だったかな?
10ターン以内に倒したら仲間になるという噂があったので、全クリしたあと
裏技でレベルを99にまで上げて、必死にエスターク倒ししていたw
頑張っても11ターンで倒すのが限界だったなぁ。

16046:2006/02/10(金) 23:48:41 ID:JMM.JOqw
クナイプでシャレてみたら・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
一人で居酒屋はまだ未経験デス。

161◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/11(土) 00:00:36 ID:jBtPUSKM
「クナイプは少ないプッ( ´,_ゝ`)」
…うへへ


独身の頃は一人で居酒屋よく行った。友達ともよく行ったけど。
仕事終わったあと夕飯食べる感じで
家で一人で飲むと飲み過ぎちゃうのよね

居酒屋に行けばお勧めのおつまみとか食べながら飲むから良いけど
家だと食べるもの食べずにガンガン飲んでしまうので。
500ml缶6本とか平気で飲むんだこれが
その間食べたつまみが生ハム5枚とかw

DQ3は冒険の書消えるよね…私だけじゃなかったんだorz
3回ぐらい冒険の書消えた時に「もういいよやんねーよ( -д-) 、ペッ」って諦めた

16246:2006/02/11(土) 01:37:17 ID:ZfNdg87o
おー、酒飲みですなーw
自分は家だとあまり飲まないかな。

>3回ぐらい冒険の書消えた時に「もういいよやんねーよ( -д-) 、ペッ」って諦めた

あるあるw

163◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/11(土) 15:07:07 ID:jBtPUSKM
代表戦おわたorz

やはり3−6−1はまだ難しいらしい…というか
ピッチが危険すぎだよアメリカ('A`)

164◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/11(土) 15:14:20 ID:jBtPUSKM
>>162
今は全然飲まないですよー
1週間に350ml缶1本飲むか飲まないかぐらい。
自分ひとりだった時は飲んだ後何もしないで寝たりだらだらできたけど
今はそうもいかないし。
それと、妊娠中・授乳中はお酒飲んだらだめだから
我慢してたらそのうちそれほど飲みたくもなくなった

16546:2006/02/12(日) 05:29:23 ID:.AMAWERM
上村5位、里谷15位、原田失格('A`)
メダルへの道は厳しい・・・

サッカーの時間は寝ていたので、すぽるとで結果見ますた。
野球・バスケ・アメフトまんせーな感じのアメリカにサッカーで負けると何だか悔しい。
FIFAランキングでも負けているのはわかっているんだけどさw

166◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/13(月) 10:22:29 ID:NuPY7/II
泊りがけでディズニーランド行ってくるー

167nao:2006/02/13(月) 17:00:03 ID:5Cvip6Zc
>>166
いってらっしゃいませ。

ねずみ屋敷には高校の修学旅行で行ったけど、
台風直撃で外にある乗り物に全く乗れなかった('A`)

168なりたいもん厨 ◆NARIUpDQE6:2006/02/13(月) 18:10:18 ID:roTbtedw
現役酒飲みです…
今でも毎日500缶6本ぐらい飲んでしまうです…
ラスボス前にぼうけんの書が消えた事もあるです…

我が家も今日か明日ネズミーに行こうと思ってたんだけど、バレンタイン後に
しようと思ってやめたのでした。Fusaたんとニアミス失敗!
子供が幼稚園入ったら平日に行けなくなるし、三月に入ったら春休みだし、
今行くしかないって感じだよねw

169◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/15(水) 00:50:32 ID:efaqt6Do
無事帰宅。ミラコスタに泊まってきた(`・ω・´)シャキーン
2日とも良い天気でラッキー。シーとランド両方ともそれなりにまわってきました。足痛い。
リズムオブワールドファイナルとプリンセス何とか(←適当w)も見たし満足
うちの子はディズニーの乗り物全部乗れる身長まで成長し
スペースマウンテンでジェットコースターデビューしました

>>167
北海道から来て台風直撃とはまた気の毒なΣ(゚∀゚;)
昨日も今日も修学旅行生いっぱいいたー
制服の学校が多くて気の毒だった

※私の高校は校外どこへ行くときも私服でした
 
>>168
ニアミス失敗(´;ω;`)ザンネンムネン…

>子供が幼稚園入ったら平日に行けなくなるし、三月に入ったら春休みだし、
ダヨ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

どこの家も考えることは同じなのだろうか
3〜4歳と思われる子連れがけっこう来てたよー

170なりたいもん厨 ◆NARIUpDQE6:2006/02/15(水) 08:16:25 ID:0dGXkZgQ
今からネズミーシー行ってくる!(`・ω・´)ノシ

171◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/15(水) 13:47:45 ID:efaqt6Do
>>170
お (・∀・)ノ~ 楽しんで来てくださーい♪

17246:2006/02/15(水) 22:27:16 ID:3NulaSfA
幼少時、ドナルドダックに追い回された記憶が・・・

>>168
以前知り合いでもいましたよー、毎日500缶6本+メインの酒って人が。
6本も飲むと途中で炭酸がつらくなったりしませんか?
自分はつまみやご飯食べながら酒飲むので、途中でお腹イパーイになり炭酸がつらくなる('∀`)
家では500缶1〜2本か350缶2〜3本っス。
今日発売の円熟という発泡酒を買ってみた。他に気合入れて瓶ビール(`・ω・´)

173名無しさん:2006/02/16(木) 19:24:07 ID:jEdRZUC.
>>169
広島⇒京都⇒東京だったんですけど、台風と共に移動しましたw
風と雨が降らなかったのは京都の最終日だけ。
んで、北海道に帰ってまた台風と・・・
すぐ温帯低気圧になりましたが。

174◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/16(木) 22:11:38 ID:BD5nxoTc
>>173
広島⇒京都⇒東京とは豪華ですなぁ…台風と一緒に移動、勿体無い
台風の時期に修学旅行だと大変よね

私の高校の修学旅行は毎年違う場所
自分達が入学した時に選ぶ。で、多数決
私の時は小笠原(父島)でした
船で片道28時間…

175なりたいもん厨 ◆NARIUpDQE6:2006/02/17(金) 03:16:32 ID:uYf5mqRw
ネズミーシーは初&ファストパスも初利用だったんだけど、超便利でびっくり!
うちの三歳児はマーメイドでジェットコースターデビューしました。
閉園間際に入ったミラコスタ側のUCCのイタリアンが、あまりにもまずくて死ぬかと…。
イクスピアリの存在すら知らず、電車なのにパークで夕飯食った我が家は負け組orz
Fusaタソミラコスタ宿泊…ウラヤマC…(*・∀・)

>>172
食べる人にはきついですよね…。
私はかなり酒に強いので、食べずに飲んで寝る前にご飯派です。
その悪影響は体や体型に如実に現れていますw

現在進行形で、500×2 350×4本消費したところですw

176◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/17(金) 15:28:20 ID:S32F8LaY
>>175
我が家もシーは初体験でしたー
イクスピアリは行ったことないなぁ…調べてみたら便利そうだった
次に行く時は是非利用してみよう。うん。
ネズミーは食事が高いよねぇ…

初日のシーでは、
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/7port/waterfront/rest_sailing.html
↑で食べました。
泊まったのはミラコスタだけどミラコスタで食事をしてないw
遊び回っている途中で食べたパイが美味しかった
ミートパイとアプリコット&メープルのやつ

177名無しさん:2006/02/17(金) 23:23:21 ID:hW69KFhw
ν即、実況その他が飛びまくりなのできてみたら
壁紙がデフォ?素っ気ない物に変わってるね

178◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/17(金) 23:29:43 ID:S32F8LaY
>>177
画像変えようと思ったんだけど、画像うpするのに使ってたホムペ(OCNの)の
パスワード忘れて変えられなかったorz

冬にコスモスもなんだなーと思ったのでとりあえず色だけにした
昼ドラの過去ログ置き場は壁紙変えられたので暖炉にした

実況板の落ちに関しては
案内スレに貼ってみる

179◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/21(火) 15:55:59 ID:mNvyBoU.
BEにアイコンやらブックマークやらいろいろな機能が付きました


BEについては…
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4

180◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/21(火) 15:57:03 ID:mNvyBoU.
そうそう、株もあります
http://2ch.se/

181◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/22(水) 17:29:24 ID:xQ9aDlR6
Bフレッツ開通(`・ω・´)シャキーン

182◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/22(水) 21:27:11 ID:xQ9aDlR6
日本6−0で勝利

183◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/22(水) 22:22:25 ID:xQ9aDlR6
2月22日22:22

184◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/22(水) 22:22:57 ID:xQ9aDlR6
22秒が…オスィ…orz

185なりたいもん厨 ◆NARIUpDQE6:2006/02/24(金) 00:13:06 ID:LPKzrdJA
>>183
( ´∀`)σ)Д`)

18646:2006/02/24(金) 23:29:25 ID:36EN0MUs
おお、背景が変わってる。

>>183
( ´,_ゝ`)プッ m9(^Д^)プギャー!

18746:2006/02/24(金) 23:31:47 ID:36EN0MUs
>>175
俺も最近は腹周りが気になるように…('A`)ヤバイ

188◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/24(金) 23:37:53 ID:hLwxdfzc
>>185-186
実況板でやろうかと思ったけど小心者なのでできなかったんだよヽ(`Д´)ノウワァァン

18946:2006/02/24(金) 23:47:00 ID:36EN0MUs
2月24日23:47:00

19046:2006/02/24(金) 23:48:00 ID:36EN0MUs
ふっふっふ、余裕余裕(´ー`)y─┛~~ 23:48:00

19146:2006/02/24(金) 23:57:03 ID:36EN0MUs
ちと面白いかも。連続カキコスマソ
主婦が好きそうな言葉
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140788533/

192◆Fusa6cCuCQ★:2006/02/25(土) 00:41:43 ID:tdNykIFA
>>189-190
Σ(゚∀゚;)すごい…プロだ…ひょっとしたら実況板の00:00:00.00
                                   ~~
「~~」の所まで合わせられるのですかね

>>191
なんだか主婦がものすごい言われようのスレですなぁw
私が好きな言葉…うーむ。難しいな
ことわざだと
「ただより高いものはない」とか「人の振り見てわが振り直せ」とか
「口は災いの門」とか…ばばくさいorz

意外と思い浮かばないもんだな…

19346:2006/02/25(土) 00:52:30 ID:MEjSC3g6
実況板で合わせるのは無理ッス(;´Д`)ムズカシイ

194なりたいもん厨 ◆NARIUpDQE6:2006/02/25(土) 20:25:35 ID:7gHqqn1k
好きな言葉 生ビール

19546:2006/02/28(火) 00:31:01 ID:sY7C7.PA
酒飲み(゚∀゚)キタコレw

早いもので今日マカフィーの期限が切れるのでavast!を入れてみようよ思います。

196名無しさん:2006/03/01(水) 11:48:27 ID:YmNdT/r.
2ch全体が落ちてる?
どこにもアクセス出来ないんだけど・・・

197名無しさん:2006/03/01(水) 12:03:05 ID:YmNdT/r.
あ、繋がった
回線障害が出てるのか糞DTIめ!ろくに使えないな解約してやる!
本当に2chが全部が落ちたら閉鎖騒動以来のパニックになりそう
ここ以外にも行く掲示板見つけないと情緒不安定になるわ(´・ω・`)

198nao:2006/03/01(水) 17:11:56 ID:a0iMkzrY
僕も繋がらなくて朝のおかいつ実況は避難所でした。
ぷららやOCNなどNTT系のプロバイダの人が繋がらなかったみたいですね。

自分もavast!を入れました。軽くて(・∀・)イイ!!

199◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/01(水) 19:08:14 ID:upqF/pho
>>194
生ビールは良いよねぇ…うんうん

>>195>>198
avast!仲間ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ


経路障害はこれか

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140882485/321
>321 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2006/03/01(水) 16:28:59 ID:xwqmJ+740
>どこに書いていいかもわかんないし、過去ログもろくに読んでないけど、、、

>昨日午後、日本〜米国のリンクが一部落ちてまして
>.netの名前解決が出来ない/IP的に到達出来ない状態にありました
>かなりの人が2ch.netが見えない状況にあったのではないかと

>原因は、某巨大経路の米国側ルータの障害
>BGPの迂回も働かず、この経路を通る人は全員アウトでした
>(●認証で撥ねられて、intel.co.jpも見えなくて、気付いた)
>(intelはDNSがintel.comなんですね)
>現在はルータの再起動により復帰しています
>フレッツ系とDIONは大丈夫だったのは確認しています

>以上ご連絡まで

200◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/02(木) 00:18:36 ID:BfrBbiMk
【F1】スーパー・アグリ、カラーリングが明らかに【白地に赤いストライプ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141163580/


楽しみ楽しみ.゚+.(・∀・)゚+.゚

201nao:2006/03/02(木) 12:07:23 ID:Hg.NRT.Q
>>200
あとはスピードが・・・

今年は予選の形式も変わるしタイヤ交換も復活するし、面白くなると思いたいけど、
ベルギーGP消滅は痛すぎる('A`)

202◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/04(土) 02:57:01 ID:MwF/XrDU
>>201
スーパーアグリは今年はF1では1年目だしまだ様子見ってことで…
でもとりあえず日本人メインのチームができたのは嬉しい(・∀・)
鈴木亜久里も好きだし。

ベルギーGPに関しては
ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/motor/p-sp-tp3-060210-0006.html
てことで、来年は無事に復活してくれることを祈る…

203 ◆MEAL//UMeE:2006/03/04(土) 20:52:02 ID:Qn68ykHY
一人だけnaoって名乗るのも変なのでトリップにします。

>>202
今調べていたんですけど、スポンサーもほぼ日本企業なんですね。
一年目は完走する姿だけでも見れればいいかな。
あのトヨタでも(活躍するのに)3年かかったんだし・・・

スパはホッケンハイム(ドイツ)みたいにならないことを祈ります。

204◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/06(月) 20:15:56 ID:eF61zEOU
naoさんのトリップ久しぶりー

【F1】永井大さんと山田優さんは続投・F1中継20周年を迎えるフジテレビ、2006年の番組体制を発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141641654/


工エエェェ(´д`)ェェエエ工

205広告あぼ〜ん:広告あぼ〜ん
広告あぼ〜ん

206◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/08(水) 01:21:45 ID:GTUAPHFU


207 ◆MEAL//UMeE:2006/03/10(金) 12:02:06 ID:Y74Hj5vc
【F1】佐藤琢磨 「アグリのマシンは歪む」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141909362/

大丈夫ですかね?
走行中に分解しなければいいけど('A`)

208◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/10(金) 23:31:59 ID:8lFm0rOQ
>>207
分解は怖いなぁ…
とりあえず無理な走りをせず完走できるように頑張って欲しい
無理な走りをせず…うーむ琢磨が無理しそうで心配だorz

209◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/11(土) 21:20:06 ID:gnOFLwNs
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

【F1】日本で2大会開催へ、FIA副会長が方針・新たに富士スピードウェイで新GPを行う
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142079393/

210 ◆MEAL//UMeE:2006/03/12(日) 20:50:04 ID:IFHKLOrU
>>209
キタ━━(゚∀゚)━━!!

鈴鹿=日本GP
富士=パシフィックGP
を希望。
特に意味はないけど・・・

211◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/13(月) 01:32:45 ID:U92zQDGQ
琢磨完走キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

212 ◆MEAL//UMeE:2006/03/13(月) 09:24:59 ID:JE8VggIk
録画していたのを見終わりました。

完走キタ━━(゚∀゚)━━!!
ついでに川井ちゃんもキタ━━(゚∀゚)━━!!

21346:2006/03/14(火) 23:36:11 ID:rb2h5dek
先週ヤフオクで購入したテレビ、部屋が片付かないので設置できん(;´Д`)
SONYの美品中古テレビ(専用テレビ台付き)に惹かれたけど、ビクターの新品にしてみた。
SONYやPanasonicは中古でもいい値段するんですよ。
↑のSONYの美品中古テレビ(専用テレビ台付き)は14万強で落札されてますた。

214◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/15(水) 08:15:48 ID:Xm7fHMTk
>>213
>SONYの美品中古テレビ(専用テレビ台付き)は14万強

そんなに高く売れるのかΣ(゚∀゚;)
あ…でも比較的新しいものだったりするのよね、きっと
まさか5年前に電気屋さんに引き取ってもらった
SONYの25型のテレビ(5年ぐらい使用。画面の乱れ等は無し。)は
オクに出せば高値で売れたりしたのかしら…しないよねw

片付けの秘訣は何も考えずに捨てることですよ、はい。
燃えるゴミと燃えないゴミと資源ゴミの分別のことだけ考えて
「これは何かに使うかも」とか「とりあえずとっておこう」とか
考えないことです…と私は思うのです。

たまに後から「やっべー…あれ捨てなきゃ良かった」とか
後悔することもありますが('A`)

21546:2006/03/16(木) 00:42:54 ID:R5Lpn8GY
SONYのテレビはAV機器板なんかでも高評価な機種ですよw
地デジなんかも対応で最終生産は2004年だとか。
地デジの綺麗さは知っているので、俺も地デジ対応のテレビ買いますた。

部屋のゴミなんですけど、粗大ゴミなんですよねw
すぐに捨てたいけど申し込みだとかで・・・('A`)萎え
のこぎりで切って気合で燃えるゴミという手段も(ry

>たまに後から「やっべー…あれ捨てなきゃ良かった」

あるあるw
HDDレコーダーなんかでもあるあるw
見ていない番組を間違えて消しちゃった時もかなり凹みます、はい。

216◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/19(日) 07:48:05 ID:YyUv4Aks
銭湯の娘スレで本格厨さんを発見!(`・ω・´)
お元気そうで何よりです

217名無しさん:2006/03/19(日) 12:27:48 ID:joleN2Bg
Bad Gatewayて実況とんだ?
また上位プロバイダーの障害か・・・

218◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/21(火) 21:01:55 ID:6czj6sAQ
>>217
避難場所がニュース実況+と外部しかないのは
やっぱりちょっと不便ですね…
年末年始番組板も一応使って良いみたいだけど使いにくいし
せめて二つぐらいに分けて欲しいなぁ

でもそれじゃ実験にならないからだめなんだろうなきっと('A`)

219◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/21(火) 21:17:33 ID:6czj6sAQ
ルノーの1位、2位にびびった
こんなの見たことないぞ、と思ったら解説の人が
「24年ぶり」と言ってた。流石に8歳の頃はまだF1見てない。
見始めたのは16歳ぐらいから…それでももう12年も見てるのか(-ω-)
琢磨は2戦連続完走おめ。
バリチェロ…うむむ
ここまで来るとBARで琢磨がいまいちだったりしたのは
本人の腕ではなく本当にマシン性能のせいなのか
バトンが大事なのはわかるけどこれじゃセカンドドライバーはいやになっちゃうだろうなぁ


FF12は現在メインで使用しているキャラがLV43平均、控え組がLV15平均
順調に進んでおります
幼稚園関連の針仕事と平行してやっているので寝不足ぎみ

私って馬鹿だなぁと思うorz

22046:2006/03/22(水) 00:50:55 ID:T7RGZjf6
12年前にこの板があったら、F1好きの女子高生(*´д`*)ハァハァもんですよ。
現在はF1好きでゲーマーな主婦(*´Д`)ハァハァですか?そうですか。
琢磨が2戦連続完走というのはちとビックリ。
今度の日曜はmotoGP開幕。深夜の日テレでしか見れないのが(´・ω・`)ヽ(`Д´)ノ

221◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/22(水) 03:09:07 ID:zvcezS3I
年数間違えた
12年じゃなくて16年だ…4つもサバ読んでどうするよorz
どこから12という数字が出てきたのやら

現在32歳です(´・ω・)

222◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/22(水) 03:28:10 ID:zvcezS3I
>>220
そこでスカパーですよ(`・ω・´)
うちもスカパーいれたいなぁ…
前の家に住んでた時はJ-comだったからいろんなチャンネル見られて楽しかった
今の家の近辺はJ-com範囲外なんだよなぁ。
ケーブルTV会社あるけどディズニーチャンネル無かったから却下

スカパー!レンタルが魅力的…アンテナ&チューナーのセット買うと高いし('A`)
ttp://sptv.jp/service/

223名無しさん:2006/03/23(木) 23:36:21 ID:kVWoJy.o
テレビの話しが上に出てますが
うちは液晶からソニーの中古トリニトロンへ置き換わり
改めてブラウン管テレビの良さにビックリ
完全に市場から消える前にワイドテレビを買っておこうかなと思う今日この頃

224なりたいもん厨 ◆NARIUpDQE6:2006/03/24(金) 02:41:38 ID:6ZFkx086
スカパー110に入ってるんだけど、BBCJAPANが四月で放送終了…(´・ω・`)ショボーン
スカパー見るようになって本当に全然民放見なくなっちゃった。
実況しようがない…。

FF12と針仕事の同時進行とはFusaタソすごい〜。
私はどうぶつの森と針仕事を同時進行wスローライフw
ところで、Fusaタソにメール送ったんだけど、ひょっとしてもう
あのメアドもう使ってないのかな…?

225◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/24(金) 04:01:11 ID:Sr1IkLiQ
>>223
やはり液晶よりブラウン管の方が人気あるのね…
ブラウン管テレビが売ってるうちに我が家も早めに買い替え計画立てたほうが良いかしら

>>224
なりたいもん厨タン
プロバの方のメアドはパス忘れてまだ放置orz ゴメソ
inter7のほうは使えてるけどホムペ用なのでほとんどチェックしてない…
とりあえず現在はfusa.fusa.nyan@gmail.com(@→@)をなにかと使用中ですので
よかったらgmailのアドのほうにメルいただけると嬉しいです

226賢くなれない ◆BaKAFuFUFU:2006/03/24(金) 11:47:43 ID:GcZLiNiQ
フサタン
今日離人式があって
最後の言葉で泣いちゃった。。・゚・(ノД`)・゚・。

227名無しさん:2006/03/24(金) 22:03:52 ID:OWaiI97E
>>225
大画面液晶で地上デジをみるならそこそこ綺麗にみられるんだけど
アナログ放送を見ると昔の3倍モードで見てる感じで
肌や背景の白ぽい色なんて映ったら白飛びが激しくて見てられないよ。
電気屋もそこら辺は分かってるんで展示してるテレビは
BSデジしか見られなくしてるのが多いす。
液晶は奥行きが無い分大画面でも部屋への圧迫感が少ないから
画質より大きさ見栄えで我慢しちゃう人が多いんでしょうね。
自分みたいに絵に多少こだわる人は液晶からブラウン管へ戻る人もいるかも

次始まる昼ドラすてきに肛門は実質湯けむりヲーズ2なんだろうか

22846:2006/03/25(土) 02:40:17 ID:u4sdlAdo
>>221 実は書き込んだ後に気付いたけど、あえて突っ込まなかった( ̄ー ̄)ニヤリ
>>222 スカパーいいっスね〜、入りたい。入られるよりも入りたいマジで。

>>223>>225
新品はもう品薄なんで買うなら今だYO
俺が買った機種は微妙っぽい…('A`)

ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part48
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1142827940/

229◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/25(土) 16:29:00 ID:QdLRZJhE
>>226
離任式ってなんだっけと小一時間(ry
どんな涙を流したのかわからないけど、もし感動の涙なら
その感動した気持ちを大切にね。

>>227
主題歌がZARDでびっくり。
コモンて顧問の先生のことかと思ってたら違った('A`)
ttp://mycasty.jp/kazami/html/2006-02/02-03-255907.html
>これは「コモンハウス」の事。
>社会福祉先進国、北欧でのスタイルなんですが、色んな世代の
>色んな人達が互いに助け合って、生活の一部を「コモン(共有)」
>しながら暮らせるように配慮され、造られた「ハウス」の事です。

>>228
>あえて突っ込まなかった( ̄ー ̄)ニヤリ

「サバよんでんじゃねえよババア(・∀・)ニヤニヤ」って感じかしらorz

23046:2006/03/26(日) 01:10:28 ID:qDaA/IZ6
いえいえ、乙女心を傷つけまいと・・・ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ!

231名無しさん:2006/03/26(日) 23:06:03 ID:2TC4SDCw
Fusaさんの専用PCは眠ったままなのかな?
ν即で見つけたこのスレ
【無料】 Microsoftが Windows Server 2003 R2 評価版CDを無償配布!!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143292583
タダで使えるWindowsServer2003
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1085833637/
180日限定だけどタダでもらえてしかも色々と・・・アッー!
と、31日までというので自分も申し込んできたよ。
半年使って新PC買うとかOS買うとかしてみては?

自分の半分壊れかけメインPC(Mac)を修理に出す為に
4月のプロバイダー乗り換えと併せてサブPCを用意したんだけど
手続きの不備で下手すると2週間はネッツが出来ないかも(−_−)
2〜3日なら我慢できるけど2週間はネッツ廃人としては拷問
何のためにサブPCまで用意したのかわからない ○<\_

引き籠もりAA状態でテレビを見る毎日が続きそうです。

232賢くなれない ◆BaKAFuFUFU:2006/03/27(月) 07:51:55 ID:KJMo1Tq6
午前0時までぶっちゃけてたら
体操寝坊してたw

233おかいっ・・・2 ◆OkAItuzJV2:2006/03/30(木) 23:27:29 ID:WFuv0xtY
料理ショー05年度一年間お互い様乙ですた。
今日は誕生日でしたが塩食べたかった気分なので
負けても後悔していません。
最後まで武蔵とちゃぶ屋悩んでいたので何とかちゃぶ屋にして
どん底に突き落とされることは免れたので良かった。

234◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/30(木) 23:35:58 ID:UetscgPA
>>231
見てみたのですが、なにやらいろいろと記入しなければならないようで…
どうすれば良いのだろう。皆正直にいろいろ記入しているのかしら

>>232
体操…何の体操だろう

>>233
お誕生日おめでとうー。二十歳かぁ…いいねぇ

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

235賢くなれない ◆BaKAFuFUFU:2006/03/31(金) 07:53:24 ID:oTup/YtM
>>234 テレビ体操

あ・・・そういや昨日どっち実況するの忘れてたああああorz

236おかいっ・・・2 ◆OkAItuzJV2:2006/03/31(金) 10:03:39 ID:sEsxvaZY
料理ショー最終成績うpされたようです
ttp://f38.aaa.livedoor.jp/~dotch/rank2005.htm

漏れは\127,885,752で7位ですた。
前半の8連勝で運を使い切った感が否めないorz

237おかいっ・・・2 ◆OkAItuzJV2:2006/03/31(金) 10:21:34 ID:sEsxvaZY
>>236追記
来年からは投票時以外で使っている鳥、◆suicaKH/goで投票とかも
しますのでよろしくです。

あと
>>234
1日遅れになったけどサンクスです。

238おかいっ・・・2 ◆OkAItuzJV2:2006/03/31(金) 10:25:41 ID:sEsxvaZY
>>237
×来年
○4月
orz

3連投になってしまってスマソ

239 ◆MEAL//UMeE:2006/03/31(金) 17:08:57 ID:SCtbMVIE
>>233
誕生日おめでとうございます。

今日は平日最後のおかいつ実況でした。
夕方中止にならなくて良かった・・・
民主党は空気嫁。

240おかいっ・・・2 ◆OkAItuzJV2:2006/03/31(金) 20:19:53 ID:sEsxvaZY
>>239
こちらも改めてサンクスです。
今回のオールスター感謝祭では別鳥を使わせていただきますので(日記参照)
よろしくお願いします。(ロードオブザリングも見たいが録画して後で見ることに)
漏れも7日から講義開始でほとんど実況できなくなってしまうので
お互い自分自身のためにがんがりませう。

241 ◆MEAL//UMeE:2006/03/31(金) 20:49:28 ID:7XSl46.6
>>240
こちらこそよろしくお願いします。
ここ最近クイズ漬けになっていたので、少しはいい成績を取らないと・・・

242◆Fusa6cCuCQ★:2006/03/31(金) 20:52:44 ID:NdkcBu1c
>>236
私もプラスで終われて良かった.゚+.(・∀・)゚+.゚

>>239
いよいよ社会人ですなぁ。
研修終わったら北海道に帰るのかしら
最初のうちは肉体的にも精神的にも疲れると思うので
上手に息抜きしてがんがれー
愚痴言いたくなったらここに書いてもイイヨイイヨ
東京で研修だったらじかに愚痴聞いてあげるんだけどw


こうして皆大人になっていくのね。うんうん (←超ババァ

243 ◆MEAL//UMeE:2006/03/31(金) 22:15:25 ID:7XSl46.6
>>242
6月いっぱいで札幌に戻ります。
研修は大阪なんですけど、勤務地は札幌と東京しかなく、
当分は札幌で勤務です。

愚痴は、なるべく書かないように努力します・・・

244 ◆MEAL//UMeE:2006/04/01(土) 08:48:39 ID:sVwE8pss
日本GPは1国2開催ではなく富士と鈴鹿の合同開催へ!!
http://www.auto-g.jp/etc/aprilfool/2006/11/index.html

今日はエイプリルフールか。
2分ほど騙されましたorz
ってサイバーフォーミュラーですか?

245みぃる ◆MEAL//UMeE:2006/04/01(土) 18:38:26 ID:vJwpmDAY
PROXY規制で実況出来ない・・・
ついてないorz

246◆Fusa6cCuCQ★:2006/04/01(土) 23:50:55 ID:CiN9pUFU
>>243
誰かに聞いてもらうだけで楽になることもあるので
毎日愚痴愚痴なのはあれだけど、たまに愚痴るのは悪いことではないと思うのよ。
naoさんの場合はご家族と仲良しだから、家族に愚痴るのもありかな…
愚痴を言わずとも自分なりのストレス解消法があればそれが一番かもだけど

うちの旦那が「愚痴も言わずに黙々と働く」タイプなので、ストレスが溜まって
一気にどーんと体に出たりして大変。2年に1回ペースで入院騒ぎになる。
まあうちの旦那の場合はもともと大腸に憩室っていうのができていて
体が弱った時に炎症起こすので、誰でもそうなるわけじゃないんだけどね。
私も意識して愚痴聞きだしたりするようにしてるんだけどなかなかねぇ…

なんだかまとまりの無い話になってしまいましたが、ストレス溜め過ぎに注意ってことで。

>>244
今日は某所では3月32日でワロタ

PROXY規制…例のブツを使えば回避できますぜ ( ̄ー ̄)ニヤリ
それが目的で買うと「負け犬」と呼ばれてしまいますがw
過去ログ読めるって便利よ

247みぃる ◆MEAL//UMeE:2006/04/02(日) 15:52:02 ID:Wov6YsUs
>>246
僕はどちらかというと愚痴をこぼす(喋らないと死ぬ)タイプなので
ストレスは溜まらない方だと思うんですけど、ほどほどにがんばってみます。

オーストラリアGPはSC導入の連続でちょっと退屈でした。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板