したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ラ板裏校舎裏 その2

1イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 00:49:07
−裏
それはラ板人類に残された最後の開拓地である
そこにはラ板人類の想像を絶する新しい萌え、新しい萎えが待ち受けているに違いない。
このスレはラ板人類初の試みとして9999レスの調査書き込みに立ち上がった
コテ・名無しの驚異に満ちた物語である。

706イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:04:55
かしわぶは、もう絶対無理、という状況でこそ燃える男ですよ。

707イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:24:57
ものにできたらすごい手腕だな。文芸春秋あたりの敏腕編集長も真っ青。

708イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:30:49
>これは面白い、と胸を張れる話です。
>何らかの形で、また応募したいです。
>次も同じような結果なら「ああ、これはダメなんだ。わたしの目がおかしいんだ」って納得しますが。

もうこの日記でおれらのハートが鷲掴みのブロークンだよ。
底知れぬダメさに、もはやフォーリンラブだよ。

709イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:33:21
面白いと胸を張れる。
一次落ちが納得できない。
ここの評価も納得できない。

710イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:39:10
まあショボンとしちゃうよりは突っ張ってる方がいいけどな

711かしわぶ:2008/06/29(日) 21:39:36
んーとさ、なんで俺のコメントなんてものを聞きたがるのか理解に苦しむんだが、まあ
その辺はイジリー岡田さん的なアレなんだろうなという事で触れずにおくけど。
それは抜きにしても、なあ。
ちょっと落ち着いて考えてみて欲しい。
なんで「一次で落選した投稿小説」なんてつまらないに決まってるものを読まなくてはならんのだ。
俺はそんな時間あるならモンハンやりたいんだけど。
まあ俺読んだのと何か変わってるかも知れないからそのうち確認はするかもしないかも。
いや、他にもっと楽しいこといっぱいありますよ?
そんな、公的に「これはウンコ」ってレッテル貼られたものに時間費やすなんて本人だけで充分やんけ。
俺は少なくともナルガクルガ狩りまくってた方が楽しい。

712イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:39:44
わぶマダー

713イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:41:42
公式ウンコ発言でた!

増田とわぶ、決裂!

714かしわぶ:2008/06/29(日) 21:41:54
ついでに言うと、俺は投稿前の未知数状態ではちゃんと読んで本人に思ったことを
言っているので、ここで繰り返すのもなんか無意味なんですがその辺どうなんですか。

715かしわぶ:2008/06/29(日) 21:43:53
まあ書いてたら気になってきたのでこれから読みます。
でも飽きたらモンハンやります。

716イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:47:49
五分で飽きるね

717イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:48:04

ツンデレキター

718イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:49:54
これは面白い、と胸を張れる話です。 ←→ ウンコ

落差ありすぎ

719イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:49:54
ますだのダメさを見て興奮するスレの住民である以上、
指摘されているにも関わらずますだがどれくらい成長しなかったのかを
是非知りたいところだ。

720かしわぶ:2008/06/29(日) 21:50:21
うん、飽きたからモンハンやる。
パンツがブルマがどうこうって辺りまで読んだ。
なんか変わってんのかどうかはさっぱり分かりません。ので変えたとしても大した
変更点はないのでしょう。

721イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:52:20
これは凄い
かしわぶ刺されるかも

722イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:53:21
つぎのオフが楽しみです

723かしわぶ:2008/06/29(日) 21:55:57
あ、ひとつ気付いた。
ここでお前らと話をするのはモンハンやるのの次ぐらいに楽しい。
ここで話をするために読んでんだというなら、理解できます。

724イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 21:59:38
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  サヨ )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ サヨ )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  サヨ )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

725かしわぶ:2008/06/29(日) 22:02:00
鏡に映ってる文字を逆にするぐらいの芸が欲しかったです

726イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:09:59
投稿前の原稿を読んで、具体的にどんな指摘をしたのかは知りたいかも。
こちらはそれをつまみにして先生と遊ぶから。

727イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:11:53
わぶって投稿前のサヨ読んで止めなかったのかw
せめてSDか電撃にしろって言えよ。
あれで、えんためなんてありえねえよ。

増田も、一冊でもファミ通文庫読んでるのかと激しく問いたいよ。

728イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:13:49

それはおれも思ったw

729イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:16:20

     人    
    (__)  
   (__)  ウンコー!
   ./) ・∀・)')  
(( /     / ))
  し――J

730イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:17:26
ほかの賞送ってもたいしてかわらんよ
もし電撃一次通るってンなら、切腹はいやだが、土下座くらいはしても良いぜ

731かしわぶ:2008/06/29(日) 22:19:02
俺に限らず、あの場にいた人間はそもそもあの文章を「小説の体を成していない」と
評価していたので、薦めるも止めるもないと思います。

732イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:21:29
また、かしわぶの言うこと聞かずに、自分で自信作認定のパターンか。

733イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:25:30
こんだけ何年も書き続けてて文章力が向上してないってのも、すごいよなw

734イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:26:00
増田って自分だけの考えで、えんため選んだのか…。
駄目すぎるw
SDは「殿がくる」があるから、サヨを送るのは理解できるんだけどね。
なぜに、えんためだったのか。
もうプロットの段階で落選決定じゃん。

政治を語る前にもっと今のライトノベル読んで、レーベル研究するべきだろw

735かしわぶ:2008/06/29(日) 22:26:45
別に俺の言うことなんて聞かなくていいっつーか、むしろ反発して勝利を収めて欲しいものです。

736イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:26:46
文章力あがらないよね。

737イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:38:46
遺恨ある新木と戦いたかったのでは?

738イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:41:09
>>694

>そもそもあの文章を「小説の体を成していない」と評価

739イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 22:46:21
そもそも政治ネタ物をえんために送ったのが理解外。

740かしわぶ:2008/06/29(日) 23:02:11
ん、今後のハンティング計画が決まったところでまた読むか。
ちゃんと読まないと君らのトークについていけない。

741イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:17:01
別についてこなくてもいいよ。

742イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:18:56
>>737
べつに同じレーベルに行ったからって戦いにはならんだろw
それともなんだ、授賞式で伝説でも作るのか?

まあ分室系がひとり今回のえんため一次通過してる時点で、ある意味勝敗も決したけどな。
増田もあのとき新木の軍門に素直に下っていれば、いまよりマシになってたかもだぜ。

743イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:27:42
ここまできてしまった以上、終身ワナビを目指すことになりそうだな。

744イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:33:03
むらさきゆきやは、
別に新木の弟子じゃないでしょう。
あれが弟子なら増田も弟子になる。

745イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:39:40
意見を聞かないなら聞かないでヘンリーダーガーくらいまで好き勝手やりゃいいのに。

746かしわぶ:2008/06/29(日) 23:41:41
なんだ、せっかく読んだのにもういいのか。
コメントしろって言ったりついてくんなって言ったり、付き合いにくい人たちだ。
まあ勝手について行くだけですが。
娯楽として。

747イラストに騙された名無しさん:2008/06/29(日) 23:44:28
よくぞウンコを読み通した! 感動した!

748かしわぶ:2008/06/29(日) 23:47:36
小泉の真似なんかして大丈夫なんですか

749イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 05:00:45
と、増田のブログ、トラバってる人がいる。
…トラバってわざわざ感想つけてくれているのか。果報だねえ。

750イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 06:02:59
     人
    (_) うんこスレと聞いてきました。
   (__)    ウンコー♪
   (・∀・ ∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'

751イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 06:20:13
むかしむかしのことです。
うんこワナビがうんこ小説を書きました。
うんこ。

752イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 07:38:00
あの文章で違和感感じないのは本人だけだろうな。せめて会話文中に擬音語入れるのやめてくれ。

753イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 07:50:11
>>746
わぶちゃんの、ちょっといいとこみてみたい。

存分に聞かせてくれ。

754イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 08:05:28
 きーんこーんかーんこーん。

「起立、礼!」
 午前中の授業が終わった。
 そのとたんサヨがすっとんで来て、マモルの机に手をついて身を乗りだしてくる。

755かしわぶ:2008/06/30(月) 08:57:18
しかしまあ、他人のウンコ拾ってきてつつき回してバラバラに分解して、
「くせえ!」とか
「何喰ってんだよ!」とか
「未消化のコーンや豆が許せない」とか
「軟便すぎ!」とか
大したスカトロ趣味ではあるが、自分のウンコを飾って「これはウンコではなく
ファンタジーと呼ばれる何かです!」と主張する方も大概だなとは思う。

別に個人の為したことを糞の小便のと断定したいわけではないが、値札ぶらさげて
店頭に並べようとしたら断られたんだから、その時点で価値はない。売りモノ造るのが
目的だったんだから、売れなきゃ目的に到達できなかったって話だ。
店がそう判断してんだから仕方ない。なんで今更他人に見せる必要あるんだか理解に苦しむ。

756イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 09:05:04
ますだファン = スカトロマニア

757かしわぶ:2008/06/30(月) 09:11:36
ちなみに俺読んだ時と大して変わってなかった。
センスとかネタとか、そんなこと問題じゃないというか何でそんな一歩先のことを
みんな注目してんだろうと首を傾げる部分はある。
その前に挫折しないか、これ読むの。
細かい部分読んじゃ−「え? ……ああ、こういうこと」って何度も何度もこっちの
脳みそ回転させる必要に迫られる。新手の脳トレですかこれは。

758イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 09:13:58
  ∧_∧ 
 ( -∀-) < これは面白い、と胸を張れるウンコです。
 (  増  つ●

759イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 09:15:39
たしかに読みにくいね。トラックバックの人も詳細に説明してたけど。

760イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 09:25:47
 高校に着いた。
 マモルは誰もいない学校の廊下を進んでいく。
 講義の声が壁越しに聞こえてくる。
 自分のクラス、2年3組の戸を静かに開けて、入る。

これとか酷いと思う。地の文が下手になってるような。
前もあんまり上手くはなかったけど、今ほどじゃない。

761かしわぶ:2008/06/30(月) 09:26:37
政治ネタがとか何とか、そこ気になる人はちゃんと読んでないんじゃないかと勘ぐってしまう。
何が書いてあるかざっと確認するだけの超高速スクロールさせてないか。
ちゃんと読んだらそんなこと気にしてられない。ちゃんと読むだけでいっぱいいっぱい。
想像力を喚起させられるんじゃなく、全開で駆使させられる感覚。

762イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 09:33:38
倍率三倍の一次なんてかなり荒い選考だろうからな。
ハゲネタや天皇に行き着く前に最初の数ページの文章みて落とされたんじゃね?

763イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 10:53:05
別のところに送れば本人も納得するでしょ。

764イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 13:17:07
どこに送ろうが落ちるのは確実だと思うんですが。
それが一次落ちであれ二次落ちであれ、どんな違いがあるというのか。
一本グソと巻きグソの違いなのでしょうか。

765イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 13:51:33
   ウンコ(ルビ うんこ)

       人
      (__)
      (__)
     ( ・∀・)

766イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 16:02:39
誉めてた連中はなんだったんだろう

767:2008/06/30(月) 16:32:44
まぁ嗜好品の範疇だろうし、好みの問題でいいんじゃねぇの?
前にも誰かが言ってたけど「増田作品としては」良かった、という
評価だったのかもしらんし。

ちなみに俺は第2話の途中で心が折れました。

768イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 16:59:49
このスレはここから、

「どうやったら増田の文章力を向上させられるか」

を考えるスレに変更になりました。


……とりあえずまずは自分の文章の音読からかな。
それでおかしさを増田本人が感じられなければ、もう覿面センスがないので筆を折るべき。

769イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 17:22:56
何を言っても無駄なんだよね
増田が自分の実力不足を認めてないんだもの

770:2008/06/30(月) 17:29:16
しょうがないので増田の日記読んできたんだが、
いやぁなにが驚いたってあなた、
「だめてん」って4話以降も出てたんだ? 大ヒットシリーズ化? マジで?
はー。さすがだな。

771イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 19:37:35
> これは面白い、と胸を張れる話です。

この一言はインパクトありすぎだろ……

772イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 19:44:17
一次落ちしたあとでそれを言うってのは審査員と出版社を無能呼ばわり、節穴呼ばわりしてるわけだからね(笑)

773:2008/06/30(月) 20:01:13
意外と努力家であるワタクシであるので。
再度かの難敵にチャレンジしたのだが。

今第三話の「御勉強島(ルビ おべんきょうじま)」で挫折。
なんかもう、書いてる人は楽しいんだろうなぁ、というニオイは伝わってくるんだが。

774イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 20:05:04
>>696
この文章がラノベの範囲だって思うのは本人くらいだろw

775イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 20:06:04
オベンキョウジマはオフでも総ツッコミだった(笑)

776イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 20:06:29
どんなつっこみだったの?

777イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 20:06:49
ロングパス出ました

778イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 20:10:19
> これは面白い、と胸を張れる話です。

779イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 20:11:33
本人来た?

780イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 20:14:28
小説として成立していないって言ってんのに、あの発言。
かしわぶもそりゃあきれるわ。

781:2008/06/30(月) 20:23:49
御勉強島だけが際立ってどうのこうのってワケじゃ無いと思うんだが、
ギリギリで踏みとどまっているところに絶妙のパンチつーか
読み手の心を砕く一撃というか。

ま、目立つからツッコミやすいけど、
しかしなんて言って良いのかわかんないよね、
あーもーなんだよコレ、もしかして笑うところ? くらいにしか。

782イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 20:25:42
第三話はつまらなかったな。

783:2008/06/30(月) 20:29:08
第三話もつまらなかったよ。

784イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 20:29:46
>>781
そのダメさ加減が絶妙なんだよね。
脱力の波状攻撃が、だんだん快感になってくる。
ダメ芸の極致。
どこまでダメになり続けるのか底が知れないから期待が尽きない。

アングラネット小説としては優秀だと思うぞ。

新人賞に送るのはどうかと思うが。

785イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 20:34:00
うんこ先生の新境地 ダメ芸

786イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 20:37:12
ひょっとして、わぶってストーキング受けてない?
『ぼ、ぼくの小説読んで欲しいんだな。ウヒヒヒ……』って。
面と向かって言われたらなかなか断りづらいだろうし。

787イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 20:49:15
どんな関係性だよ(笑)

788イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 20:51:41
無理矢理だなんて、とんでもない。
毎回オフ会ではみんなが『ねえセンセイ、原稿は?』って目をキラキラさせて催促してますよ(笑)

789イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 21:01:19
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次回うんこまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

790かしわぶ:2008/06/30(月) 21:05:04
問題は些末じゃないの分かってんだけど、話して盛り上がるのってやっぱ些末のアレコレ
なんだよなあ。こういう環境も淳にはよくないんだろうけど、まあ別に彼のためを思って
盛り上がる必要はないしね。

791イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 21:29:26
>>790
俺は今回読んでわりと好きだったんだけど、その評価は変わらないんだけど
それはわぶちゃんの言うとおりさらりと読み流してるから。

文章が下手というのは、俺は、もうわぶよりずーっと前から言い続けてたんだけど
そのたびに増田スレで、「増田の文章は基準には達してる」とか
「文章下手なやつが電撃一次で落ちないだろ、常考w」とかボロクソに煽られて
そこには目をやらないことにした。

当時から、結果や肩書きで判断を左右されすぎだろ、とは思ってたけど
そこはもう、言ってもどうにもならないっぽい。
センセイと同じくらい。

792イラストに騙された名無しさん:2008/06/30(月) 21:51:36
えんため評価 一次落ち
かしわぶ   文章が「小説の体を成していない」 うんこ
光      3話もつまらない(=すべてつまらない)







ますだ    これは面白い、と胸を張れる話です

793:2008/06/30(月) 21:57:28
ちなみに三話はまだ全部読んでません。

しかし、いちいち発言が分解されるので、
おちおち皮肉も言えないという戦場ぶり
まったく油断なりませんな

794かしわぶ:2008/06/30(月) 22:10:11
まあ俺、ベルタはちゃんと読めたけどね。
文章云々より構成というかストーリーテリングというか。
なんかざっとストーリー考えるために書いたメモみたい。敢えてプロットとは言わないけど。
その辺は正義の少女あたりから気になってた。
あれもネタとか方向性とか褒める人いるけど、俺はその前で止まった。
ナイフなんかは短かったからか、その辺マシ。

しかし思うんだが、この良かったとかマシとかってあくまで増田淳ランキング
のよーな気がするってか、その辺、世間一般の代物と比較しては言ってないって
言うか、増田淳作品しかそんな読み方してないから価値観がおかしくなってないかという
そんな不安。フツー、読んでつまんなかったら放り出すだろ。つまんなくても読むって
なんだそりゃって話ですよ。

795:2008/06/30(月) 22:14:36
ナイフの第一話は「短編だからコレで良いんだ」って言うところがあったよな。
ベルタ第三版の前半は、俺ちゃんとしてると思ったモンよ。当時もそういったけど。

ナイフ2-3話と正義の少女は、なんだコリャって言うか、
高校生が大学ノートに書いて「コレは傑作だ!」ってふんぞり返ってる落書きみたいに、なんつーか結構ひでえ。
んで、その落書きと比べて、今回のサヨもなかなかなもんです。まけてねぇ。

796かしわぶ:2008/06/30(月) 22:16:29
例えばなんだけど、俺は第一章だけ膨らませて一冊にして貰えたら、もうちょっと
読めるとは思う。ただ、そうしなよとは言えない。あくまで「マシに」「なるかもね」
なので。
それが世間に通用するほどマシになるかどうかまで考えてない。というか考える余裕がない。

なんかもうね、パーツの問題じゃないっつーか。
関節用のポリキャップが不良品のガンプラ掴まされたよーな感覚。

797:2008/06/30(月) 22:16:36
ちなみに俺も10代の頃とか、結構こんな落書きみたいなのかいてたりしたよ?
だから、まぁ、なんつーか、なぁ?
死ぬほどのコトじゃないし、そんな、屈辱ってほどのコトじゃ

798:2008/06/30(月) 22:18:34
まぁ正直、竜骨が曲がってる船を直すよりも新造した方が早いと思う。

799かしわぶ:2008/06/30(月) 22:21:44
アレをものっすげー神みたいな文章で書かれても、唐突な展開とかお勉強島とか
強引なまとめとかそんなもんは解決しない訳で。
なので「文章がヘタ」と一概に言い切るのも俺はちと疑問。
まあ便利で汎用性があるので使いがちだが。文章力。

800:2008/06/30(月) 22:22:34
ああ、でも、船を修理するのと新造するのとでは、
必要とされる技術力に差があるな。
修理なら誰にでも出来るが、新造となると条件が厳しい。
大航海時代2の知識。

801:2008/06/30(月) 22:24:44
俺はついついいつも同じ結論にしちゃうんだが
要はやる気の問題だろうよ。
まったく、真面目に考えたとは思えないし、考えた形跡もない。
今書きたいことを書いただけ。

802かしわぶ:2008/06/30(月) 22:26:44
ナイフの時にさー。
「黒髪美少女とか出して」言われてさ。
出したのに不評だって憤慨なさってたじゃない?
あれなんかいい例だと思うんだけど。
現状よりマシだと思える案を出して、その通りにしてもやっぱり基準に届く解決策には
なってないっつーか。でも何となくそんな提案しちゃってますみたいな。そんなネタとか
演出とかラクチンな部分イジったって結局何も変わってない的な。
(もっとも、あの出し方自体どうかと思うが)

803:2008/06/30(月) 22:30:20
あの出し方もひどいけど、
「言われたから出したけど、浮いてますよね」とか発言したのに
心底ガクっときた。
なんじゃそりゃ、と。
お前、浮いてると思ったんなら(問題を自覚してたのなら)、ヒトに披露する前に直せよ。
直すべきだし、直さない理由がない。

804かしわぶ:2008/06/30(月) 22:30:47
俺はやる気ないとは思わないけど。
なんか妙に焦ってる気がするだけで。腰を据えて取り組めてないというか。
アイデア一発で、あとは漫画っぽい脳内イメージをいち早く書き留めたという何か。
とにかく早くカタチにしなきゃ的な。
何をそんなにせわしない動きしてんのか知らないけど。

805かしわぶ:2008/06/30(月) 22:33:10
ん、なんか分かった。
10週で打ち切られた漫画の単行本読んだ時の感覚に似てる。
お勉強島の唐突ぶりとか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板