したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ラ板裏校舎裏 その2

1イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 00:49:07
−裏
それはラ板人類に残された最後の開拓地である
そこにはラ板人類の想像を絶する新しい萌え、新しい萎えが待ち受けているに違いない。
このスレはラ板人類初の試みとして9999レスの調査書き込みに立ち上がった
コテ・名無しの驚異に満ちた物語である。

70イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 21:52:55
「殺せ」はともかく、
派遣会社は批判してるだろ。なんで自分の会社は批判しないの?

71イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:03:12
つっこみ方がおかしいなぁ。
また例のアンチが帰ってきたか。

72イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:04:59
会社の誰が見てるかわからないから、
実名で会社を批判する勇気なんてありませんって正直に言えばそれで終わりなのに。
建前ばっかりの偽善者だなあ。

73イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:07:10
「切腹」「正義がどうたら」なんて言ってた基地外アホアンチのせいで、
増田が調子に乗ってるな。
みんなあんまりに拙劣すぎる批判に同情してただけだろ。
増田の主義信条に同意したわけじゃない。
擁護筆頭のかしわぶだって同じはず。

74イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:13:09
レスから漂うルサンチマンと嫉妬の臭いって、意外と消えないのよ。
気付かないの本人だけで。

75イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:13:59
>>71
詭弁のガイドライン
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

11.レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」

76イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:16:09
詭弁のガイドライン自体が、ある種のレッテル貼りだから、循環論法にしかならんのよね。

77イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:16:13
そもそもますだが具体的な企業や個人を名指しするなんて滅多にないだろw
政治家ぐらいだ

78イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:17:41
政府はどんなに批判しても、別に叩かれたり襲われたりしないから。

そういう意味では健全なステキ国家だわ、日本は。
政府批判したら命が危ない国なんて、幾らでもあるからねぇ。

79イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:20:47
いじめっ子や会社は批判したら反撃がくるからね。
教師が悪い。教育委員会が悪い。って言うしかないんだろうな。

80イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:21:25
チキンで結論か

81イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:23:06
このアンチの盛り上がりよう。
いままでどこにいたのか。切腹はいつするんだ(笑)

82イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:26:01
日本だって政府批判すりゃ捕まるよ(笑)
逮捕者がでてるだろうに

83イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:27:48
増田の主張に同意しない奴は切腹宣言したアンチが一人いるだけってかw

84イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:28:21
詭弁のガイドラインに該当するのは批判者のほうだろ

85イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:28:51
政府批判しただけじゃなくて、何か違法行為やったんだろ。
ビラを嫌がってる人様の土地に入って、わざわざ配ったりとかさ。

86イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:29:28
>怒りをぶつけるべきは派遣会社であり、政府であり、アメリカであり、小泉だ。
 
>だから、世界を変えられる奴を選んで殺せ、と言っている。

これって殺人教唆にならないの?

87イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:30:47
>>85
基地外電波左翼にその意見は通用しないよ。

88イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:32:16
>>84
だったら、話をはぐらかさずに、なんで会社を批判しないのか答えればいいってこと。
アンチがどうだの、「殺す」なんて別の話にふらずに。

89イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:36:26
裁判したらアウトだねなんて、
書き込んでたのが匿名の増田本人なら、
脅迫罪の可能性もでてくるよ。

90イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:37:00
教唆犯は、教唆された側が犯罪の実行に着手したら、成立するらしい。
殺し屋ネタ作品用の資料収集してたら、そんな話があった。

91イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:38:56
このスレみて実行する奴がいたら成立かw
まあ、いないとは思うがw

92イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:42:52
徳間の応募総数に笑ったw
先生、徳間の後期に出しなよ、穴場らしいぞ。

93イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:45:55
えんための一次も倍率低そうだな。一次くらいはいくかな?

94イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:46:58
落ちるのが怖いから出しません(笑)

95イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 22:51:35
徳間の倍率なら、松戸才子なら通るんじゃねえか?

96イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 23:01:07
それよりも、Dream Tribeに登録すればいいんじゃないかな、先生は。
上手く行けば、メンチ切ってくる編集者から仕事がもらえるかもよ。

97イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 23:06:06
サヨは電撃の一次に通っているからファミ通も通るだろう。

98イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 23:07:49
他の賞で落ちたのって最近チェックされてるような気がするけどな。
気のせいか?
俺、電撃二次いったのSD一次で落ちたぞ。

99イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 23:10:28
>>97
電撃一次じゃなくて、電撃hpの一次。
増田はマーチ以来、電撃一次相当は何年間も全く通ってない。

100イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 23:15:17
今考えてみると、グリフォンの入賞がどんなレベルだったってことだよな。
コバルトで毎号で受賞のある30枚の新人賞あるけど、
雑誌の売り上げも考えるとあれより相当下だろうな。
昔スニーカーで毎回やってた30枚の賞くらいか?
受賞したのに本がだせないどころか
雑誌に二作目の短編も書かせてもらえなかったってことはその程度の賞ってことだろ。
一年で一回の電撃hpに入賞したレベルと考えたら勘違いすると思う。

101イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 23:20:13
選考側が意識する年齢10代補正がなければグリフォンも危なかったと思う。

102ますだ:2008/06/12(木) 23:26:41
順を追ってレスします。

>>56、57
「キマイラ」面白いですよね。
星野vs小泉(っぽい人)はドキドキしました。
星野の言っていることは何も間違っていない。
でも後半はなぁ。あれ打ち切りですよね。

103イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 23:28:16
増田が指示する社会主義って、
他の失敗した社会主義とどう違うのか、
具体的に説明して欲しい。

104ますだ:2008/06/12(木) 23:39:59
>>58
>「上見て暮らすな下見て暮らせ」
 違う。「労働者は泣き寝入り」しろってことじゃありません。
 抵抗の手段は他にあるんです。
 フリーター労組だってある。裁判だって起こせる。
 選挙では共産党にでも入れれば良い。
 「論座」に投稿して第二のフリーター論客になったって良い。
 なんで一足飛びに「みんな殺す」なのか。
 殺すにしても、相手が違うだろう。彼の行為は世の中を悪くしただけだ。

 あなたの考えが聞きたい。
 秋葉原の事件についてどう考えるのか。
 どうもあなたの意見を読んでいると、
「この事件をきっかけに非正規労働者への同情が集まって状況が改善されるだろう、
 だから彼は良いことをしたのだ」
 と聞こえます。
 そういう意見なら、「とんでもない!」と思います。
 わたしも確かに、「巨大テロで苦しみを訴えたい」と思った時期があります。
 しかし連合赤軍の事件が地道な左翼活動の足をどれだけ引っ張ったか、ようやく知った。もはや肯定できない。
 新城カズマの「ジェスターズ・ギャラクシー」にこういう言葉があります。

 「革命とは、貴族の館に爆弾を投げ込むことじゃない。
 光のようにゆっくりとした、希望の広がりのことなんだ」

105イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 23:46:37
>>85
まあ、事実上の言いがかりだけどな。

>>88
会社批判しても、単に首になるだけで何の意味もないだろ。
派遣会社は、国家が法律を作り社会システムとして運用している、
その端末にすぎん。
そんな会社に対して声を上げたところで、
それこそ秋葉原で八つ当たりしてるのと大差ないな。

106イラストに騙された名無しさん:2008/06/12(木) 23:52:26
他人の土地に入って何度も注意されようが、ビラ配り続けて逮捕されたのを、
言い掛かりだなんて感じるのは、左側の人だけ。

逮捕に至る過程見りゃ、その何段階か前で、俺なら告訴してる。

107イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 00:00:22
蟹工船

108ますだ:2008/06/13(金) 00:03:46
>>65 >>72
うちの会社はオリエンタル警備といって、警備会社の中では多少マシなほうですが、
不当な扱いもあります。
たとえば、「現場に30分前に集合しろ」という場合、この30分は拘束されているのに賃金が支払われない。
これは違法でしょう。一年で150時間くらいありますよ。
他にもサービス残業が行われていますし、休日出勤を行っても賃金の割り増しが行われない。
これはもちろん解決するべきです。そのための労働組合です。

でも、わたしが「怒りをぶつけるべきはナニナニだ」と言ったのは
「秋葉原の犯人はどうするべきだったか」という話です。
わたしの職場が出てくるのはおかしい。
話を広げないで欲しい。

109イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 00:06:08
>うちの会社はオリエンタル警備といって、警備会社の中では多少マシなほうですが、
>不当な扱いもあります。

うわー。俺初めて増田尊敬したわ。

110ますだ:2008/06/13(金) 00:06:21
朝が早いので社会主義の話はまた明日。

111ますだ:2008/06/13(金) 00:08:52
うちの会社で一番怪しいと思うのは、身分証明書に「社員」って書いてあることかな。
社員なのかバイトなのかはっきりしてー。

112イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 00:11:38
>>104

状況と個人の資質を別個に論じたら、
「自己責任、なべてこの世は、こともなし」の
個人責任還元論で終わりだろ。
「彼の行為は許されるものではない。
 そして、彼をあそこまで追いつめたものは同じように許せない」
こう語るべきだと思うがね。

自殺するのも個人のせい、他殺するのも個人のせい、飢えて死ぬのも個人のせい。
そんなものを突き詰めていけば、国家は国民の生命や生活にいっさいの責任を持たず、
ただ税金を搾取しているだけの寄生虫になってしまう。
実際、与党はそのつもりで自己責任などと言い出したわけだが。

こちらはあの事件で同情が集まるとは思っていない。
同情など意味がない。同情で得られるのは、飢えた子供への寄付金くらいだ。
人を動かすのは、実利と恐怖だ。

113イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 00:14:19
>>108
会社内労組なんて何の役に立つんだよw
根本的に社員やバイトの監視システムだろ。

114イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 00:42:45
>>104
金も職もなく、未来もないとなれば、誰か死んでしまえと思うようになるのは
普通の思考だ。
「自分が死んでしまえ」なら自殺、「他人も死んでしまえ」なら他殺だ。
それだけのことだ。
人間、最後は理屈ではない。
内面世界の怒りや絶望の感情があるだけだ。


> フリーター労組だってある。裁判だって起こせる。
> 選挙では共産党にでも入れれば良い。
> 「論座」に投稿して第二のフリーター論客になったって良い。

そんな「ゆっくりした光」が未来につながると信じられるなら
まだ余裕綽々だろ。
光のようにゆっくりとした希望の広がりが革命なら、
テロは希望の屍から生まれる。

未来や希望に意味を感じられないほど絶望すれば、
それはもう誰かが死ななきゃおさまらない話だということだ。

115イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 01:05:15
増田以上の過激派あらわる

116イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 01:29:18
相変わらず人が殺されたことを自分の屁理屈に利用してるんですか?

117:2008/06/13(金) 07:17:11
今回は早い段階で一応釘打っとくけど、
なんだか前に見た流れと同じだぜ。

>〜この一ヶ月わたしはなにをやっていたんだ」と思ってしまったので、
>もう黙って小説を書くことにしました。
って、また同じ結論になるんじゃないか。
またキミは時間を無駄にしてないか。

118イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 09:53:38
どうせ電撃の発表待ちだろ。

119イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 10:36:19
電撃出してないんじゃないの?
えんために二本出してたみたいだけど。

120イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 11:02:50
どちらにせよ発表待ち。

121イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 12:03:24
結果が出るまで休んでるって、どんだけ怠け者なんだ。毎日書くのが当然

122イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 12:24:17
ttp://nvc.nikkeibp.co.jp/report/jinji/leader/20070620_000111.html

ttp://nvc.nikkeibp.co.jp/report/jinji/leader/20070627_000115.html

日本の企業が、どんどん導入進めて欲しい制度。
金の問題じゃなくて、無意味なストレス多すぎるのよね、日本の職場。

123イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 12:48:54
先生はせめてレスする相手を選んでもいいんじゃないかと思う。
いちゃもんをつけるのが目的の相手と絡んでも、ただ消耗するだけじゃんか。
根っからの議論好きなのはわかるんだけど。
時間は無限やないんやでー。
いや、小説はいくつになっても書けるけど、ほら、気力がね?

124イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 14:16:11
>>121
ああいうのは宝くじと一緒なんだよ。
当たりそうな気がして、やる気が出ないもんだ。

パンドラの箱に入っていた最後の悪徳「希望」の正体がこれだ。
希望は、怠惰に直結するから悪徳の仲間とされていた。

125イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 14:26:31
>>123
匿名掲示板は、無駄な消耗こそが存在意義だろう。
掲示板での議論てのは、永遠に交わらない平行線が無限ループしてんだよ。
つまり、人の数だけある同心円だ。

何重にもなった同心円を見ていると、なんだか動いているように見えてくるだろ。
掲示板の議論はアレと一緒だ。
動いているように見えるけど、終わってみればスタートラインから動いてない。

ループ王国の国王陛下であらせられるお方には、
この地獄こそ居心地がおよろしいかと。

126イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 15:13:42
オリエンタル警備って、2chにスレあんのな。

読んでて大変だなとオモタ。

127かしわぶ:2008/06/13(金) 15:28:49
キマイラはかなり急に打ち切り決まったっぽいんだよな。
最終巻だけ妙に分厚いのは書き足しとかじゃなく単純に量が半端だった匂いが。

しかしさあ、淳は「星野の言っていることは間違ってない」とか言うとる場合か、
という気が。
星野は「演じて」いるのだし、あの三人組に至っては目的は弱者救済じゃなくて
「自分たちの閉塞感を打ち破る」ためですよ。そのためにヒトラー的なやり方で人間を
国政に送り込む手段としての主張が、淳が正面から唱えている事と殆ど同じって、なー。

というかなんで「淳の言ってることは大枠で間違ってないのに頷けないんだ」と前から
疑問だったんだが。まあ言い方が悪いのかなと思ってたけど。
ようするに「俺じゃなくみんなのために」って物言いは裏がないと納得しないんじゃないか、
という気がしてきた。なんとなく危険な香りを感じ取って自己防衛してるというか。
だからしつっこく「裏」を探られるんだ、きっと。
分かってくれないって良く言うけどさ。
分かってくれないんじゃなくて、信用されてない。
淳が、じゃなくて、その手の主張自体が。

128かしわぶ:2008/06/13(金) 15:32:07
あの漫画が「熱血政治家志望とその仲間達が、理想の政治を行うために頑張る」なんて
島耕作だか本宮ひろ志だかわからんコンセプトの漫画だったら全然面白くないし胡散臭い。
裏があってあの主張をするからすとんと腑に落ちる。
と、思うんだが。
「金だろ、私欲だろ」と何回も言われるのは、その手のオチがあってようやくバランス取れるから。
ではないか。

129かしわぶ:2008/06/13(金) 15:41:45
「さんざ好き勝手やって博打で金スッて年取っても国が生活は面倒みてくれるし
チャンスは死ぬまで巡ってくる。このままじゃ死ぬって言われれば大概のことは
してくれる」という社会なら、そらアナタ、ぶっちゃけた話、それこそ地上の楽園ですよ。
賭け金が無尽蔵に用意されたギャンブルみたいな気楽さで、それを実現したいというなら
頑張れよって話ですけど。
まあフツーの感覚で言うと、そんなバカなって思っちゃうじゃない?
お前、そんなペテンに俺が引っかかるとでも? という落ち着かなさは、いっぱしの社会人なら
誰でも抱くと思うんだが。まあそこまで極端じゃなくても、いわゆる「味方面して近寄ってくる」
人たちって一番信用ならないと、理屈じゃなく経験則でみんな思ってしまう気がする。

街頭募金ですら信用ならないご時世に、民衆の力で改革を、ってエライ高いハードルだなー。

130イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 15:55:22
キマイラのことは言ってやるなやw
レーベル潰れて大変なんだから。
それこそ革命でも起きない限りキマイラだって滅ぶような
過酷な状況なんだぞ。
みんなが超人ロックみたいに不死身だと思うなよチクショウ。

>>129
いや、それが普通の先進国だろ。

起業なんてぶっちゃけ博打より勝率低いぞ。
会社潰しても生活保護があるなら、よしやってやろうかって気にもなるだろ。
そうやってセーフティネット張ってるからみんながやる気になれるんだよ。

競争一方で誰がやる気になるかよ。競争が激化すれば、大半が動けなくなって
社会が停滞するんだよ。
ウカツに攻めたら後ろからアッーだからな。

いまの日本は大半が背水の陣で全てのカードを守備表示にしたままだから、
余裕のある金持ちの一方通行フルボッコになってるんだよ。

131イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 16:04:59
>淳の言ってることは大枠で間違ってないのに頷けないんだ

これだけは同意だなー。

突然キレイごと言い出すからビックリするよ。

132かしわぶ:2008/06/13(金) 16:10:46
うん、それが先進国かどうかはともかく、そんな旨い話ねえだろ、この世は荒野で
弱肉強食だろと思ってる人が多いから、「ノーリスクで今より良くなる」という話に
不信感が。
別にそー思って生きてるのは常識だろうと思うし。最低限、自分で身を守る意識は
持ってないと話にならない。
「国のここをこうすれば、君らの生活はこんなに良くなる」
「そうだね、やろう!」
「でも国はやろうとしないんだよ、一部の人のためにね」
「何だと、じゃあデモだ!」
って一撃で話ついたらそいつちょっとヤバい。よく今まで生きて来られたなって感じ。
まー理屈じゃないと思うよ、その辺の感覚は。
世の中、詐欺師が横行してんだから。

133イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 16:19:07
「国のここをこうすれば、君らの生活はこんなに良くなる」
「そうだね、やろう!」
「でも国はやろうとしないんだよ、一部の抵抗勢力のためにね」
「何だと、じゃあ改革だ!」

ああ、どっかで見たことあるなあ。

134かしわぶ:2008/06/13(金) 16:22:48
で、その点で言うと「自由競争」とかその辺の言葉は納得しやすい。
リスク払ってリターンを得る、って感覚で呑み込みやすいというか。
それが公平かどうかはともかく、無条件で安全地帯を用意されるよりも「自然なこと」に
映る。しかしそう考えると「痛みを伴う構造改革」って言葉は大衆受け良かったというか
巧いこと言いおるというか。
「何やってんのか知らんけど、痛いのガマンしてやってんならいいか」という気分になる。
まあ詐欺師がよく使う手口ですけどね。

135イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 16:36:10

永遠にお布施を払わされたあげく、死んだら唾されるわけですな。

日本人は、「努力や苦痛を支払えば、そのぶん何かを得ることができる」と考えがち。
農耕民族の気質、パチンコ中毒になりやすい国民性だ。

だから「痛みに耐えて」といわれると、「耐えたら良いことがある」と条件反射で考えてしまった。

結果、与党が「さらなる改革として移民を1000万人入れましょう」とか言い出す惨状に。

136イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 19:08:27
痛みに耐えて、延々と厳しい競争続けていかんと、淘汰されて終わり。
元々、日本の中で国際競争生き残れる人や企業なんて、ほんとうにごく僅か。
日本が競争から逃げたら、韓国&BRICSがあざ笑いながら追い抜いていくだけ。

家電メーカーだって、ソニーと松下の二大グループだけに集約するくらいの潰し合いを国内でやらんと、
待っているのは総崩れ。

137イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 19:41:11
そう思っていたら、銀行を外資に押さえられてしまった
韓国という国もありましたね。

痛みに耐えての改革だの競争だのが、
豊かさや国力向上につながらない現状で、
もっと努力しろと言われてもなあ。

そもそも何の競争してるの?
中国やインドと低価格競争したって勝てないのは分かってるだろ。

138イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 20:15:49
>>135>>137は同じ論者なんだろうなとは思うが……
以前「自民公明民主社民以外に投票しろ」「新自由主義は詐欺だ」
「おっちゃんは目を覆わんばかりの貧民」とか言ってたのもこの人だと思うが。

ますだと違って同一人という確証がないので「矛盾してるじゃねーか」「なにがやりたいんだ」とかつっこめず、
面白くない。
コテハン希望

139>>135かつ>>137:2008/06/13(金) 20:34:48
いや、新自由主義ってのは、アメリカの強突張りどもが開発した
詐欺理論だから。

あれに乗って改革改革していけば、
気がつきゃ外国資本の奴隷になってるってスンポーよ。

韓国が実践して思いっくそハメられてた。

140イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 20:45:02
>>139
秋葉原事件の犯人を肯定して「テロは希望の屍から生まれる」とかカッコつけてるのも
あんたか?

141>>135かつ>>137:2008/06/13(金) 20:45:02
おまえは生まれてからカキコしたすべてを憶えているのか?
おれはもちろん憶えていない。

>「自民公明民主社民以外に投票しろ」
知らんな。

>「新自由主義は詐欺だ」
言った言った。

>「おっちゃんは目を覆わんばかりの貧民」
勝ち組じゃないと断言した記憶しかないな。

142>>135かつ>>137:2008/06/13(金) 20:46:34
>>140
たしかそんなのも書いたっけな。

長文は読む側も憶えてないけど
書いた側もあんまり憶えてないもんだ。

143イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 20:50:46
そんな韓国のサムソンやらLGに、フルボッコになってるのが、
かっては世界を制していた日本のエレクトロニクス業界。
ソニーも松下も、「既に」負けてんのよ、サムソンに。
車も世界じゃヒュンダイ伸びまくりで、トヨタの背後につけている。
トヨタは世界との厳しい競争を勝ち抜く体勢でやってるから、何とか勝ててるけどね。

韓国は外圧改革を生かして、実際は以前より伸びてるんだよ。
一部の日本人が眼をそむけてるだけで。

144イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 21:06:36
おかげで「物価の安い日本」に韓国人が買い出しに来たりねー。

韓国企業に半導体の製造機械を販売したりするからだよ。
自業自得だわ。

だいたい韓国が伸びているというより、日本が伸びなさすぎなんだよ。
各国が年率3%とかで成長してるのに、毎年給与が前年比マイナスで内需潰して。
そりゃ利益が山盛りになるだろうよ。
外は成長して儲けまくりなのに、中の作り手には金出さないんだから。

韓国はまだ労働運動が残ってたからなんとかなったけど、
日本は奴隷奉公がんばりすぎて貧乏ヒマなしになっちゃった。

145イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 21:09:40
改革が足りないとか努力が足りないとか言うけどさー。
賃下げしないと負けるとか言うけどさー。

じゃあなんで他国の賃金は上昇してるのに、
賃金据え置きの日本が負けてるわけ?
賃金差が縮まってるのに、なんで負け続けてるの?

もしかしてさー、日本は賃金下げたから負けてるんじゃないの?

146イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 21:10:45
IMF改革後の韓国のGDPの伸び調べてみ、驚くから。
まぁ、その間寝転んでた日本がバカなんだけど。

そもそも、世界中が外資呼び込む競争やってる時代に、
外資の奴隷とか、どんな時代錯誤よ。
投資が来ない国が、世界中からスルーされて衰退するだけじゃねえの。

147イラストに騙された名無しさん:2008/06/13(金) 21:14:13
>>146
外資導入もクソも、寝転んだ15年間、
日本は自国の資金をせっせと外国に投資してましたがなw

せっかく稼いだ金を他国に投資して国内に金が回らなくなって、
しかも他国に投資したせいで他国が強くなってさらに日本が負けてるんだから、
もうね、アホというかバカというか、頭が悪いというか、むしろバカだよ。

148ますだ:2008/06/13(金) 22:12:52
体調不良につきレスが遅れます。すいません。

149:2008/06/13(金) 23:17:30
>>141
俺は勝ち組だと断言したことも無いがな。

150>>135かつ>>137:2008/06/13(金) 23:34:15
ますだはこういうところで律儀にレスをしてるから
いろいろズレていくんじゃないの?
どんなに優秀な人間でも、すべての人に対して誠実であり続けるのは不可能なんだよ。

レスをするより、巧いさばき方、かわし方を考えたほうがいいんじゃないの。
せっかく選りすぐりの悪質な読者が集まってるんだからさあ。
いい実験場だろ。

151:2008/06/13(金) 23:40:18
しかり、しかり。
まだレスする気があるのか、と少々ビックリしてしまった。
やめりゃいいのに

152かしわぶ:2008/06/14(土) 09:04:32
そもそもこのままガン無視かと思ってたら突然声明を発表したことに俺は驚いた。

153sdfssds:2008/06/14(土) 17:34:14
参考までも。。投稿!!
http://tm.hmailde.com/bghbndjnjnssr/kjgmns/atgs/a/

154イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 04:07:41
小学館の漫画家の扱いみて、怖くなった。
売れっ子漫画家でさえあの扱いなら、
駆け出しのラノベ作家なんてゴミ以下の扱いだろう。

155イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 07:36:31
>しかし連合赤軍の事件が地道な左翼活動の足をどれだけ引っ張ったか、ようやく知った。

これ読むとますだって左翼活動の歴史なんてほとんど知らないって気がする。
社会主義活動支持してて30越えてやっと浅間山荘のこと知ったなんてありえんでしょ。
連合赤軍だけじゃないよ。
左翼団体の内ゲバ・私刑(リンチ)なんてあたりまえにあったことだし、
奴等の集会なんて仲間の一人をつるしあげて徹底的に弾劾したり、
始終権力闘争したり、そんなことばっかりやってたんだよ。

有名どころをあげれば、レーニン死んだあとのソ連とか、文化大革命とか、
浅間山荘よりスケールのでかい内ゲバばっかりじゃん。

156155:2008/06/15(日) 07:47:55
中核 革マル 民青 日赤……

連合赤軍だけ悪くてこいつらははるかにまともだとでもいうのだろうか。

157イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 09:01:13
増田が来ないと伸びないなあ

158イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 09:34:40
中堅の作家って営業力で持ってるんじゃなかったけ。
ダントツの実力もないし、営業力(コミュニケーション能力)もないって、
つまり、作家に向いてないってことじゃ。

159イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 09:37:21
増田が作家に向いてるなんて本人以外この世の誰もおもってねえよ(笑)
今更なにを。

160イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 10:28:32
ここ平均年齢高そうだよな、ラノベ関連スレのわりには。

161イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 11:01:47
平均40歳くらいだよね。
学生はいないっぽい。

162イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 13:07:37
そりゃ平均年齢高いだろ。

ますだとともに道を誤り、ますだとともに歪んできた閉鎖集団だもの。
同年代かそれ以上に決まってる。

163イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 13:13:27
かしわぶって増田より年下だろ?
25くらいに見えるが。

164イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 13:17:57
>>162

じゃあなんでおまえはここ見てるんだ。
あ、なるほど自分のことですかw

165イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 13:20:08
いま、自虐の嵐が吹き荒れる!

166イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 13:24:54
かしわぶも正規雇用の職についてないの?

167イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 13:34:41
かしわぶはフリーライター兼小説家だし。小説は何年も出してないけど。

168イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 13:36:51
フリーター兼自称作家って、ますだと一緒やんけー!

169イラストに騙された名無しさん:2008/06/15(日) 13:39:49
フリーターとフリーライターちがうw
といっても一部のトップクラス以外は一緒のようなもんか…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板