したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ラ板裏校舎裏 その2

1イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 00:49:07
−裏
それはラ板人類に残された最後の開拓地である
そこにはラ板人類の想像を絶する新しい萌え、新しい萎えが待ち受けているに違いない。
このスレはラ板人類初の試みとして9999レスの調査書き込みに立ち上がった
コテ・名無しの驚異に満ちた物語である。

481イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 19:53:39
どうでもいいが、一歩が40センチって、そりゃ幼児だw

482イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 21:34:36
急いでなきゃ40センチぐらいだろ。それとも異常に足が長いのか?

483イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 21:34:50
ラ板に増田スレ立てたバカは誰だ

484イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 21:50:27
>>478
最初に送ったところより後で送ったところのほうが
成績よかったことってある?

485イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 21:53:11
えんため1次落ち。論外。読むのも苦痛。もうあきらめろ。

486イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 22:12:40
もうラ板じゃ増田のこと知らない奴のほうが多いんだな。

487イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 22:14:15
そりゃそうだろ

488イラストに騙された名無しさん:2008/06/22(日) 22:59:31
1日で五十のレスがついた(笑)

489イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 10:59:13
これ読んで真っ先にますだが浮かんだ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kinsen/20080622-OYT8T00246.htm

490イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 12:57:59
贅沢な悩みだ。

基本、ネガティブシンキングなんだろうね、他人と比べて不幸感じちゃう人って。
自分が持ってるものより、持ってないものを気にしちゃう性質の人。

491イラストに騙された名無しさん:2008/06/23(月) 21:59:38
一次落ちしたら長編サヨの公開あるかと思ったが結局ないのか。

492イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 17:25:30
ラ板にスレが(笑)

493イラストに騙された名無しさん:2008/06/24(火) 22:21:14
>>489
読んでみたが、増田の主張とはだいぶ違う気が。
「嫉妬」と「怨念」はまるで別物だろ。
件の主婦が友人を殺すことは無いし、殺そうとも思わない。

494イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 05:50:01
>>452
ヘンなフラグ立てないであげて!><

495イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 07:01:11
10年にわたるワナビ活動の総決算!



増田史上最高傑作!



ワナビ人生のひとつの到達点!



でも一次落ち

496イラストに騙された名無しさん:2008/06/25(水) 07:47:31
ブログに助言が

497イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 12:28:18
ますだって、怨念や憎悪で動くところが、
キマイラの菊池に似てるね。

498イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 13:22:27
怨念だけで鍛練しないけどなw

499イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 20:53:02
恨みはらすまで小説のこと以外考えられないって…


数日前にあれだけ会社の待遇改善について吠えまくったのに、
もうそのことは頭にないのかよw

500かしわぶ:2008/06/26(木) 21:06:05
恨みという単語に反応して淳の人気ブログを確認してみましたが、恨みじゃなくて
屈辱のようですよ。

501イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:14:49
>誰を恨みようもない苦しみだ。
>この屈辱を晴らさない限り他のことはできない、という気分だ。

502イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:21:31
19 イラストに騙された名無しさん sage 2008/06/26(木) 09:47:30 ID:S4WRDWSl
新人賞スレから誘導されてやってきました。
サイトの小説読んでみたけど、
タイトル、問題外。
アイデア、凡庸。
文章、怨念ドロドロ。

読者を楽しませる努力を放棄してね?ホントにエンタメ志望?

503かしわぶ:2008/06/26(木) 21:21:35
淳のドキュメンタリー映画造ったら、割と山場に採用されそうな文章だな、それ。

504イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:23:53
プロジェクトXみたいな語り口調で頼む

505かしわぶ:2008/06/26(木) 21:26:07
もしくは関口宏がしたり顔で何か言い出す

506イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:28:46
新人賞に落ちて「この屈辱を晴らさない限り」って、何か単語の選択に違和感。
だって「屈辱」って相手に屈服させられて恥ずかしー!って感じることでしょ。
出版社は別に先生を屈服させてはいない。
だって先生、ちっとも出版社に服従してないし。
もしかして「この雪辱を晴らさない限り」って書きたかったんだろうか。

507イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:31:03
ああ……
日本語がおかしいことが暴露されてしまった。
やっぱり一次落ちは当然?

508イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:47:53
>>506
さすがに揚げ足とりかと

509イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:49:26
http://gogen-allguide.com/se/setsujyoku.html

「雪辱を晴らす」は間違いっぽい。
「屈辱を晴らす」「雪辱を果たす」が正解らしい。

510イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:53:10
>>509
は増田以下でした

511イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:55:54
>>506こそもっと勉強しろ(笑)
『雪辱を晴らす』なんて言葉はない(笑)

512イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:57:39
「顔をひそめる」
「汚名挽回」
「雪辱を晴らす」

513イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 21:58:29
なんか、錯覚で増田が頭よく見えてくるだろw

514かしわぶ:2008/06/26(木) 21:58:42
なんか馬群から飛び出したと思ったら落馬したっつーか。
甘寧一番乗りーって言った瞬間、甘寧の眉間に矢が刺さったっつーか。

515イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:01:39
>>509
おお、これは失礼。
増田先生につっこむ資格は全くなかった。申し訳ない。

でもやっぱり「屈辱」は変だと思うんだけどなあ。
何に対して屈辱を感じてるんだろう?
自分自身に対して?

516イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:02:37
『眉をしかめる』という誤用もあるが、これは
プロも使うのですでに誤用ではないかも

517イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:08:57
>>515
出版社に服従してないから屈辱ではない、というあんたの論理が分からん
服従したときにしか使えない言葉なの?

518かしわぶ:2008/06/26(木) 22:11:39
服従というか屈服させられたんじゃないか

519イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:13:39
一次落ちして自分の無力を思い知る、という状態を屈辱と呼んで何かへんだろうか

520イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:15:27
でもますだの心のどこかにはきっと、
カテゴリーエラー
レーベルカラーの違い
郵便事故
なんて言葉がちらほら浮かんでるような気がする。

521かしわぶ:2008/06/26(木) 22:20:34
屈辱でも雪辱でもなんでもいいじゃないか。
泣いてんだからもっと優しくしてやんなさい。

522イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:26:10
きっと国家の陰謀なんだ。
革命家ますだ先生が有名になって発言力を増したら困るから、
特権階級が裏で出版社に圧力をかけたんだ。


(なぐさめの言葉をかけてみた)

523イラストに騙された名無しさん:2008/06/26(木) 22:30:24
先生は泣いていたのか。
さすがはますだマイスター、よくおわかりで。

524かしわぶ:2008/06/27(金) 00:33:48
というか泣いてなかったらせめて泣くぐらい頑張ってよって気にはなる
ファルコ並に涙は流さずともその足で泣くぐらいのことは

525イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 01:22:41
まずは己の無力を恥じろよ、と思ってしまうわけだが。
ただ、小説の新人賞って足切りのラインが明確に見えないしね。
自惚れようと思ったら、どんだけでも自惚れられるわけで。
そう考えると逆に哀れでもあり。

526イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 05:59:51
Kanon
奇跡が起きて女の子が目覚める話

AIR
奇跡が起きて女の子が亡くなる話

CLANNAD
奇跡が起きて女の子が蘇生する話

リトルバスターズ!
奇跡が起きて全員が助かる話

ますだじゅん
奇跡が起きなかった男の子のお話


5番目が一番泣けるのがポイント

527イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 08:39:42
社会主義・平等を旨とする増田は、
小説家として、谷川流・時雨沢恵一・高橋弥七郎あたりと自分を
同待遇・同収入にするべきと思ってたりするの?
小説家に特権階級つくるな! って本気で叫ぶつもりなの?

528イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 09:35:14
先生が今どんな小説を書いているのかは知らないけど
新人賞の戦績がどんどん悪くなっているというのは
ちょっと考えなきゃマズイんじゃなかろうか。

単純に、小説自体の出来が悪いんならまだいいんだ。
そうではなく、「ライトノベルじゃない」から落ちたんならどうする。
いわゆるカテゴリーエラーという奴。
もう先生はライトノベルを書けなくなっているのだとしたら。

529イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 15:46:16
こうなったら、バリバリの萌え小説書いて、MFに投稿だ!

530イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 16:23:55
いっそ赤旗あたりに持ち込むのはどうだろう

531イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 16:36:10
BL書いてルビー辺りに投稿。

532イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 17:01:16
DreamTribeに投稿。

533イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 18:33:47
どろどろのルサンチマン小説書いて、流水大賞に投稿。
で、太田にこてんぱんに。

534:2008/06/27(金) 18:46:34
ところで、何で今回はそんな自信満々だったんだろう。

前は「ネットの皆にすごく褒められたから」って言う結構ふわっとした理由だったけど。
今回も誰かにすごく褒められてたのかな。

535イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 20:02:45
サヨなんて褒められてた記憶がないんだが。

>>528
いや、ラノベが書けるか書けないかは、
単に技術の問題だろう。

若さもある程度は必要だが、34歳でもラノベを書けないことはない。

536イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 20:20:27
短編サヨは誉められてたね。
っていうか増田が何を書いても誰か一人は誉める。

537イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 20:39:22
ますだ先生のネット断ちって
しばらくコテハンで書き込まないってだけの意味でしょ。

538イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 20:45:07
そもそもネット絶ちなんて言ってたかなあ

539イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 20:49:31
315 :ますだ:2008/06/18(水) 12:46:05
いそがしくなって来たのでまた掲示板を離れます。

540イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 21:01:18
長編サヨは使い回しするのか公開は一切しないのか、
せめてそれくらいのレスは欲しいな。

541イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 21:27:38
スレでフルボッコに叩かれすぎて、
意固地になってる感じがするね。

542イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 21:39:18
>>534
サヨはここではわりと高評価だったと思う。
俺的にも、左翼(自分)を、突き放した視点でギャグにしてて
遂にセンセイの夜明けが来るのかなと、大いに期待した。

そのあと、いまだにセンセイが「みんなが持ち上げた」と根に持っているが
俺たちは反応薄かったですよ?でおなじみの、ベルタが来て
ああ、結局そこに戻っちゃうのかと大層がっかりした。

てか、日付確認したら、サヨってもう3年前なのな。
そりゃ、3年前落選したものをもう一回出しても賞味期限きれてるわな。
増田吉兆恐るべし。

543イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 21:47:17
事実を確認されたし
増田スレで一番評価されたのはベルタ。
サヨは二番目。

544イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 21:49:31
増田がベルタに自信持ったのはプロが批評会開いてくれたからでしょう。

545イラストに騙された名無しさん:2008/06/27(金) 22:38:58
短編サヨは面白かったよ。
それだけに、マジで一次落ちは不思議なんだが。
長編化する際に、何かを間違えてしまった気がするので、読んでみたいな。

あー、ギャグに走らんで、変に鬱陶しい部分を膨らませた恐れが……。

546イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 07:32:44
凡夫=地図を見て旅に出る。
マスやん=てぶらで宇宙開発。行き先? 重力に聞いておくれ。

547イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 07:36:38
成層圏は越えられたけど、一次落ち圏であえなく墜落

548イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 07:59:56
マスやんなんて表現はじめてきく。
あんた何者?

549イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 08:50:36
>>536
ここの住人はナイフとかベタ褒めにするからなw

まるでダメな創作投稿サイトだ。
褒め殺しを狙っているようにさえ思える。

550イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 08:52:29
プロであるかしわぶも誉めていたんだけどな。

551イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 08:55:32
かしわぶの場合は欲目があるから。

552イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 09:25:08
おまえ等本末転倒してるぞ。
かしわぶがいくらプロでも出版社の正式な選考結果の方が上に決まってるだろ。
ワナビ界ではそれより権威のあるものは存在しねえよ。

553イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 10:00:58
だってここの住人ってマニアばかりじゃん。
狂ったワナビを相手にして喜ぶ奴らだよ、狂ったSFや狂ったミステリを
読んでは喜ぶような変態しかいないに決まってる。
そんな変態に高評価ということは、逆に一般人には…

554:2008/06/28(土) 10:34:51
>553は自分もその変態のうちの一人であることに、ふと気づくのであった

555かしわぶ:2008/06/28(土) 11:09:13
俺は割と前から反省してることの一つに「増田淳ランキング内で評価してしまう」というのが
あるよ。ちなみに。
つまり「世間の水準とかはとりあえず置いといて」ってやつ。
淳の書いた作品同士を比較して感想言ってしまうという。
無意識のうちに。

556かしわぶ:2008/06/28(土) 11:15:47
まああと評価だの感想だのって個人の趣味がデカくねえかな。
新人賞の評価基準はゼニカネ絡んでくるんだし視点が違うと思うのですが。
面白いとかいいよったって、書いた人間の個性とかその場のノリとかの要素もあるし。
全部抜きにしてまっさらな状態で、尚かつ商売見据えた視点となると、何ともはや。
ついでに言うと「なんだこりゃ」で終わらせたら会話が続かないからつまんないとかさ。

557イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 11:15:54
空前絶後の最高傑作!(当ますだ比)







でも一次落ち

558かしわぶ:2008/06/28(土) 11:20:45
まあ世の中そんなもんだよ

559:2008/06/28(土) 11:27:07
普通に考えれば、通過するヤツよりも落ちるヤツの方が多いんだから、
落ちるのは至極普通のことなんじゃねぇの?
毎回誰かが落ちてるんだからさ。
毎回増田が落ちたって、なぁ? 別に不思議じゃないんじゃ?

560かしわぶ:2008/06/28(土) 11:29:13
というかいつもの事なのによく騒げるなという気はちょっとする。
受かったってんならおめでとうの一言もあるだろうけど。
落ちるのなんか珍しくもないではないか。また次がんばんなさい、ぐらいな
もんですよ。

561イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 11:43:04
量がこなせたらまだいいんだけどね。
26回一次落ちの人7年で30作品投稿したらしいけど、
それが全部長編だったとしたら、結局ますだへのなぐさめにはならないな。

562イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 11:45:03
まあ、電撃の一次とえんための一次じゃレベルが違いすぎる。

563イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 12:05:02
あんまり先生に余裕が感じられないのが気になるところ。
もう彼も三十代、そろそろ心が折れそうなのだろうか。

564:2008/06/28(土) 12:33:50
今までの苦労がまったくの無駄に!
っていうときは、ちょっと心が折れそうになるな。

「え?それ変更になってたの聞いてないの?」みたいなとき。
ぐらりとくる。
それでも「いやいや、この部分はそのまま転用できるぞ」とか、
「今ならデータが全部頭に入ってるから再検討が楽に出来る!」
とか、そういうなにかがあれば持ちこたえられるが。

565イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 12:54:51
その「この部分はそのまま転用できるぞ」が赤星サヨの改稿だったのかも。
ところが結果は残念なものだった。
なるほど、これはしんどい。
いままでの方法はまるっきり通用しないんだぞと通告されたようなものだし。

566イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 17:19:01
ますだのギャグって同人やネットのネタにはなるかもしれないけど、
商業媒体じゃ無理だろ。

567イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 17:26:11
今は商業媒体も色々あるから、居場所見つけられるかどうかな気が……。

568イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 17:47:44
上のほうで誰かがMF勧めてたけど、
確かに増田にはここにいるマニアではない、増田を知らない人間の客観的な評価が必要かもね。
自分の立ち位置とかちゃんと把握してるかどうかあやしい。

569イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 17:48:09
一回や二回なら好不調やカテゴリーエラー、選考人との相性もあるかもしれない。
が、まーちの後、電撃一次相当に通った作品はひとつもないという現実。
つまりそれが今の増田の実力。

570イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 18:04:42
プリンセスソフトは無かったことにされたか(笑)

571イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 18:07:43
判で押したように電撃一次に拘る人がいるなあ

572イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 18:13:58
評価シート貰っても信じないから(笑)
新木やかしわぶの意見もきかないし
彼、編集者に面と向かって指摘されても耳を貸さなかったんだよ(笑)

573イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 18:21:24
>>568
増田を知らないヤツって、ラノベ業界にもう居ないよ。
編集者や作家は連絡しあってるから、悪い噂はすぐ広がる。
もうブラックリスト入りだよ。米田純一や特一みたいな扱いだよ。

574イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 18:21:39
ベルタだったっけ?
漫画家志望の奴が
編集者を前にして突然自分の主張を高らかに言い出すシーンのあった小説。
あれが、ますだ自身を表している。
ますだってそんなどうしようもない人間なんだよ。

575イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 18:22:42
>>570
プリンセスソフトって何年前だよw

576イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 18:23:46
まさに鉄の男だな。

スターリン……いや、ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ・ジュガシヴィリというあだ名で呼んでやろうぜ!

577イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 18:24:26
いや、さすがに何をいってんだか(笑)
作者の分身を出すなってことか?

578イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 18:24:27
ラノベ新人賞といえば電撃が基準だろ
まあ、はるかにレベルの低いえんため一次にも通らないうんこワナビもいるがw

579イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 18:25:56
で、あんたはいつデビューするの?

580イラストに騙された名無しさん:2008/06/28(土) 18:26:38
>>577
おまえ増田だろ。
ぺーぺーの漫画家志望者がプロの編集者を前にして、
相手の意見聞かずに自分の主張唱えだしたら、
普通の人間なら引く。
それがおかしいことに気づいてないのはおまえだけ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板