したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ラ板裏校舎裏 その2

1イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 00:49:07
−裏
それはラ板人類に残された最後の開拓地である
そこにはラ板人類の想像を絶する新しい萌え、新しい萎えが待ち受けているに違いない。
このスレはラ板人類初の試みとして9999レスの調査書き込みに立ち上がった
コテ・名無しの驚異に満ちた物語である。

3954イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 13:38:01
3952みたいな基地外も沸いてきたわけだし、かしわぶのお開きという判断は遅かったようだな。

3955イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 20:46:25
>>3951
本気のアドバイスを聞きたいなら、
どこぞに投稿して評価シートもらえばいいじゃん。

3956イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 21:14:54
>>3955
増田はそういう次元じゃないんだってば。
誰がアドバイスしようが無駄なんだよ。
あいつは過去にプロ作家に小説を見てもらったことが何度もある。
筆頭は、ファミ通の作家であるかしわぶだけど、
ほかにも知り合いはいるわけだ。新木とか。桜坂もかな。
榊一郎すら増田の知り合いだったわけで。
編集者に見てもらったこともある。
ラ板のオフ会に編集者が来たことがあって、その時に指導されてた。
でも、アレしか書けないんだぜ?

 ゼロを何倍してもゼロってこと。
 どんな恵まれた環境でも、伸びない奴は伸びない。
 少しでも社会経験があれば分かると思うがなァ。

3957イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 21:48:53
だいたい、新木伸との会話を思い出してほしい。
新木があれだけ親身になって2週間も説教を続けたのに
増田は屁理屈をこねてすべての助言を拒否した。
で、現在に至ると。

わかるだろうか?
「アドバイス」なんて、謙虚と誠実の美徳を持たない人間、
自分の自我を守ることしか考えない人間、
すなわち増田には、まったく無駄である。

3958イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 22:09:01
いまさらそんなこと言われてもな。みんな知ってるし。

ワナビにいちばん効くのは説教でも助言でもないよ。
落選という事実。これ。
ワナビが変わるとき、それは落選したときだけだ。
ワナビは落選しなきゃ考えを変えない生き物だよ。
説教も助言も反論できるけど、落選は反論できないもの。

まあ、ますだもあと五回ほど落選したら、なんらかの心境の変化があるでしょ。
変化しなけりゃそれはそれで本人の人生だから、おれらには関係ないけどね。

3959イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 22:18:30
評価シートは落選という絶対評価のもとに出されるものだからね。
それこそが「本気の意見」というものだよ。

新木やかしわぶの説教やら助言は、ますだに対する裏付けがない。
しょせん相対的なものだ。それでは届かない。
ワナビは自分の書いたものを「落選」という絶対評価に切られてこそ
聞く耳を持つようになるんだよ。

3960イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 21:54:11
>>3958 >>3959
お前こそ何いってんの。
増田が叩かれてるのは、落選しても落選しても変わらず、
それどころ自作に非があることすら認めないからだろう。
落選に反論することはできないが、言い訳することはできる。
「下読みに見る目がなかった」だの「出版社のカラーに合ってない」だの、
あげくの果てには「俺の才能に嫉妬して落とした」だの。
ほとんど全てのワナビは、そうやって、落選の現実から目を逸らすんだよ。
口先では「力が足りなかった、次はもっとがんばる」って言うよ。
でも言うだけだよ。次の新人賞も、その次の新人賞も。
ワナビは落選が絶対評価だとは思わない。思う客観性がないからワナビなのだ。

増田はその典型。現実から目を逸らす天才。
サヨが一次落ちして、ベルタが二次落ちして、奴は少しでも変わったか?
過去20年間の落選で何一つ成長しなかった男に、なんの期待ができる?
天地神明に誓ってもいい。これからの人生で奴が成長することはない。

3961イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 23:00:12
天地神明とかいわれてもな。

お前は増田の何だ、としか。
単に無能なだけの人間を、なぜそこまで目の敵にするね?

3962イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 10:16:31
そりゃーアンタ、愛だろう、愛。
増田先生のことが気になってしょうがないんだよ。
だけど素直になれないからツンデレちゃうんだよ。
なんかツンデレつーかヤンデレぽいけど。

3963イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 10:23:07
そういえば、今月の月マガに載ってる修羅の門のサッカーマンガが
作者が違うはずなのにあんまりにも絵柄がそっくりなもんだから笑った。
初期永井豪と石川賢レベルで似てんだもん。

3964イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 11:25:35
「最近流行りのスピンオフ系だけど、
同一作者で新キャラが主役なんて珍しいなあ」
と普通に勘違いしてたぜ。

3965イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 12:58:25
あと月マガってひさしぶりに読んだんだけど、まだ孫六とかチンミやってんのね。
あの変わらなさっぷりはなんかホッとした。
孫六なんか外人とケンカしてたし。
前後がまったくわからないんだけど耳を噛みちぎられてた。

3966イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 19:18:12
>>3960
ますがた叩かれてるのは、おまえらみたいな、
ますだに変な夢を見てる変態たちが群がってるからだろw

三十路超えたオッサンに、おまえら何の期待してるの?
もう三〇超えたら人間変わらんよ?

3967イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 22:43:39
>>3966
なんか会話がつながってないんだけどレス番間違えてない?

3968イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 21:31:06
まあ、本当に増田がクルクルパーで
「何を言っても無駄」なら黙ってりゃいいんだよな。
荒らしにレスする人も荒らしです、みたいな理屈で。
説教にせよ皮肉にせよ、ついつい言っちゃうのは「もう少しで成長できそう」
という「永遠の半馬身」だからだよなあw

わぶなんかは、単につっついて楽しむ、という高尚な芸術やってるのかもしれんが。

3969イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 22:18:44
>>3968
本当に半馬身だと思ってる?
どう見ても、永遠にプロになれない部類でしょう。
昨日はじめて小説を書きました、という中学生のほうがずっと可能性ある。
そういうのはヘンな自意識がない、素直だから。
増田は糞の役にも立たないプライドで自縄自縛に陥っている、
アマチュアの中でも最低のレベルだよ。
あいつ以下なんてめったにおらんね。

あんなやつが「作家の増田です」とか名乗り続けていること自体、犯罪だし、
業界の人間であるかしわぶが、なぜ許容するのか理解できない。
撤回を要求するのが仁義ってもの。

3970イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 22:53:53
それに10年も付き合ってるヤツラって何なのw

3971イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 23:33:12
こんなに増田増田言って愛を囀ってるのに、先生は全く相手にしてくれないなんて。

かわいそうに。

3972イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 15:19:32
10年かあ。
10年前は何をしてたんだったかなあ。
あの頃はいろいろと輝いていた気がするよ。
日本も自分自身も。
SF?
お前は20年前から死んでるだろうが。

3973イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 22:39:22
>>3972
えー。いまSF輝いてるジャン。
少なくとも90年代の冬と比較すれば。
70年代みたいなメガヒットは出ないけど、マニアを満足させるアンソロジーとか供給されてるジャン。
これ以上を望むの?

3974イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 09:26:31
音楽ジャンルでいう所のロックみたいなもんですよね。
これから先、単独での革新も成長も見込めないという。
ゆえに死と。
ただ、SFもロックもそうなんだけど、拡散して他ジャンルに取り込まれてるんだよね。
そういう意味では生きてるのだといえるかもしれない。

3975イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 19:19:04
スーパーダッシュ1000オーバーかよ、応募数だけならトップクラスだな。

3976イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 19:52:55
訂正、1000オーバーでなく約1000でした。

3977イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 23:00:25
>>3975
1位 電撃4800作品
2位 MF1240作品
3位 SD1000作品
4位 ガガガ800作品

これだけ差が開いているものを「トップクラス」と呼ぶかどうかは微妙w
電撃と比較すれば、どいつもこいつもどんくらでしょ。

3978イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 23:01:35
まあ、今年のSDが激戦つうのは、まあ、増田じゃ1次もやばそうってことで、
なんかこのスレ的には大変うれしいわけだがww

3979イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 23:11:09
また変なのが湧いてきたw
こいつ24時間、張り付いてるの?
どんだけ増田を愛してるの?w

3980ますだ:2010/11/16(火) 11:57:46
急に800→1000作品は私も驚き。
迷い猫のヒットのおかげで注目が集まった?
私みたいに、長くて電撃に送れない人が送ってきた?

電撃と比較すればどんくらだっていうのは同意。

3981イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 21:45:40
ガガガでなくSDを狙うところがどうにもハズしてるな。

3982イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 21:55:58
イジメられっ子の復讐話もあったし、いちばん増田にあってるのはガガガだよねww

3983イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 22:45:52
あれってますだに才能があったら書いてそうな話だったよな。

3984イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 07:05:25
増田先生の大好きな北朝鮮が戦争を始めたわけですが。
先生の擁護マダー

3985イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 21:30:42
お前ら増田に恋しすぎですw
ちょっとシカトされたくらいでそんな…w

3986ますだ:2010/11/26(金) 07:01:40
っていうか、あれだけ好き勝手やっても「挑発」扱い。侵略だと思うのに。
なかなか「反撃だ、空爆だ」という話にならないことに驚愕している。
イラクなんて冤罪で国ごと滅ぼされたのに……
世の中、不公平すぎる。

3987イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 07:32:16
北からは石油が出ないからアメリカは興味なし。

善悪なんてアメリカの利権の都合で決まるもの。
原油が出ない北は利権と関係ないから善でも悪でもないってこった。

3988イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 15:02:31
兵力を動かさなきゃ侵略じゃないだろ。

3989イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 19:21:38
ロケット砲とか撃ったみたいだけど兵力じゃないの?
ゲゲェー増田以上のサヨ発見ー。

3990イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 03:28:13
兵力動かすつったら地上部隊の移動だろ。

3991ますだ:2010/11/28(日) 22:38:33
うーん、陸上兵力じゃないと侵略じゃないのか?
「飛行機で真珠湾の戦艦を撃沈しても侵略じゃない」
って言ったらたぶんアメリカ切れるよ。
私も、そう言われたら首を傾げるなあ……

3992ますだ:2010/11/28(日) 22:43:43
>>3988
言いたいことはわかってきた。
ウィキペディアでは「侵略は他国の主権や領土を奪うことを目的に一方的に攻撃すること」
って書いてあるな。「他国の主権や領土を奪うこと」が目的でなければ侵略じゃないのか、国際法上は。
主権や領土を奪うには、おっしゃる通り陸上部隊による占領が必須だね。
でも、この定義だと、世間で侵略とされていることの大半が侵略じゃなくなるぞ。

3993ますだ:2010/11/28(日) 22:44:33
ぜんぜん関係ないが、「侵略」でググると一番上がイカ娘の公式ホームページ。
侵略されすぎだ、人類!

3994ますだ:2010/11/28(日) 22:48:45
じゃあ、今回の北朝鮮の砲撃は、軍事上の「侵攻」には該当するけど
国際法上の「侵略」には該当しないのかな。
なんか反発をおぼえる定義だが。

3995ますだ:2010/11/29(月) 00:33:34
どこに反発を覚えるかというと、「他国の主権と領土を奪う=侵略」という基準では
「国民の人命」という概念がまったく考慮されていないこと。
ふつう国家っていうのは国民・領土・主権の三要素で構成されるはずなのに、
なぜ「国民」だけ無視する?
なんで「他国の国民を殺傷したか?」という基準がないんだろう。

3996イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 01:14:42
センセー流に言えば、北朝鮮は日本国民を拉致しているから、日本を侵略しているということになるな。

3997イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 06:08:36
>>3991
あれも侵略じゃなくて「奇襲攻撃」だって言ってるジャン。

3998イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 13:11:30
>なんで「他国の国民を殺傷したか?」という基準がないんだろう。

それつけたら在日米軍も日本侵略しまくりになるからw

3999ますだ:2010/11/30(火) 21:25:04
>>3998
大参事の話は、もうつきあいませんからね。

「他国の国民を殺傷した」といっても、
意図的にやったかor事故か
兵隊個人の暴走かor国家レベルの計画的行為か
状況によって判断が変わってくるでしょう。

>>3997
そう、拉致はますだ基準だと侵略そのものなんだけど、
(ちなみにイスラエルがアルゼンチン在住のナチス戦犯を拉致したのも侵略)
でも自国民を400人くらい拉致されている韓国が、拉致を侵略扱いしていない
ことを見ると、ますだ基準は異常な基準らしい。

韓国の人は日本の数倍、北朝鮮の被害を受け続けてきたのに、
なぜ太陽政策を今まで続けてこれたのか、
そもそも北朝鮮と韓国は60年間ずっと戦争中なのに、
なんで戦争中の相手に人道援助するのか。
援助するんならまず講和しないと筋が通らない。
韓国は謎だらけです。アジア情勢は複雑怪奇であります。
(韓国は休戦条約の調印を拒否しているので、正確には休戦すらしていないはず)

4000かしわぶ:2010/11/30(火) 22:52:11
だって無人島を占拠して「我が国の領土だ」って言っても侵略になるんだから人が殺されたか
どうかはあくまで付帯事項なんじゃーないの?

4001イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 23:23:28
わぶが正しい。
戦争の基本は領土の取り合い。殺人が目的の戦争など無い。

4002イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 13:26:13
そろそろ秋のコンテスト一次発表の季節。
通ってるといいなー。

4003イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 21:50:54
(増田が)落ちてるといいなー。
以上、スレの総意でした。

4004イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 22:11:14
いや、通ろうが落ちようが別にどっちでも。
もし万が一出版されるようなことがあったら買うけど。

4005イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 02:14:03
>>3999
一般的に言うところの「侵略」には国民の人命が考慮されてない!っていうますだせんせいの気持ちはわかるけども、
そんなの話は簡単で、せんせい自身も「状況によって変わる」って言ってるように、そんなの定義できないからだよ。
外国からの旅行者が車で人を引いちゃったら?海外の犯罪組織が殺人を犯したら?犯罪組織じゃなくてテロリスト
だったら?国境警備隊が密入国者を殺したら?領土に進攻された方側が、相手国の兵士を殺したら?
って色々考えだすと、定義すんの無理でしょ。
だったら、無理に「侵略」とか言わなくても、「○○国によるわが国民の虐殺に対して抗議する」とか
「○○国による拉致は国家的犯罪だ!」とかいえば済むし。

4006ますだ:2010/12/03(金) 12:28:37
17日ぶりの休日をもらった。

で、何をやるのかと思えば、したらばで議論。
やれやれだぜ。

>>4005
だいたいわかりました。
人命を基準にしちゃうと、
「事故」「殺人」「テロ」「侵略」の境目が曖昧になるから厄介なことになる
つうことですね。こちらが難癖をつけられやすくなる、行動が制約される。
いっぽう「領土」を基準にするなら、比較的明確になる。

4007イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 20:21:19
そろそろ、SDの1次選考が終わりますね。
12月15日ごろに発表でしょう。
ブラッドファイトが通る可能性は半分くらい?
あれ、ライトノベルじゃないしね。

1次すら通らなかったら、増田がどんな言い訳をするか楽しみ。

4008ますだ:2010/12/12(日) 23:07:07
ライトノベルじゃない、という意見は初めてだ。
今風じゃない、とは思うけど。

「敵はアメーバの化け物」→80年代
「パワードスーツ着て戦う」→80年代
「変なカルト宗教が出てくる」→90年代
「主人公が暗くて辛気臭い」→90年代

 うーん、うーん。
 今風のバトル物との間には一線があることは私も認める。

4009イラストに騙された名無しさん:2010/12/13(月) 15:37:39
SD、今年は応募者多いみたいだし、いっきにふるい落とされそうで怖い。

4010イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 19:23:11
いよいよ明日すなぁ、SD一次。
落ちてたら凹むわ。

4011ますだ:2010/12/14(火) 20:09:31
そりゃ私もへこむ。
1次で落ちたら評価シートももらえないし。

4012イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 07:00:59
結果発表されなかったぞ。

4013イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 00:30:08
増田の寿命が延びてよかったじゃないか。
一次落ちしたら生きていられまい、恥ずかしくて。

4014ますだ:2010/12/17(金) 18:08:14
>>4011
勘違いしていました。
SDは一次落ちの人でも評価シートを貰えます。
電撃と混同していました。
嘘書いてゴメンなさい。

4015イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 17:55:58
SD一次発表、通過してたので安心した。
このまま二次は来年に持ち越して、心折れぬまま年を越したい。

4016イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 19:05:14
増田は?

4017イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 20:11:04
落ちてるよwwwww
自称プロ作家が、一時選考も通らないww

4018イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 20:11:33
俺たちの予言が当たったな。

4019イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 20:38:29
わぶのコメント希望。

4020イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 20:42:36
ますだ、恥ずかしいだろうね。
ふつうの人間なら、もう一生ここには顔を出せないよ。

4021イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 21:17:08
早く言い訳を並べろよ、増田www

4022イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 21:21:58
今頃、首を吊ってたりして。

4023ますだ:2010/12/25(土) 08:21:43
本当にショックだった。
首はもちろん絶対つらないが、一晩ずっと悩んで眠れなかった。
眠れないのに仕事いかなきゃ……どうしよう……

4024イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 12:49:58
ペンCつらいな
おれも渾身の作を送って一次落ちしたときショックで気力が萎え
なにをするにも自信を失って
あれからいままで9年間ニートのままだ。
ペンCはおれみたいになるなよ。

4025イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 14:39:56
ペンCやっぱ落ちたか。

4026イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 14:46:22
http://dash.shueisha.co.jp/index.html

まあこのラインナップであれが行けるとは
どう考えても思えないよなあ。

4027イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 15:16:15
>>4026
あんたが言ってるのは「いまどきの売れ線じゃないから落ちた」って意味だろう?
そんな上等な理由で落ちたわけじゃないんだ。
1次選考ってのは、売れる売れないよりも、ずっと手前の審査なんだ。
つまり「ネット小説の割には面白いけど」という、このスレの評価自体が嘘八百だったわけ。
小説と呼ぶにも値しない、というのが客観的事実であるわけ。

わぶも、あんなウンコを褒めてしまった釈明はするべきだよ。

4028イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 15:27:28
わぶのコメントはおれも聞きたい。
「最高傑作」云々は釣りだったわけ?

4029イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 16:16:20
>>3827

>今まで書き急いでいたのをじっくり書けるようになったってことじゃないの?

>>3828

>仮に質があっても

4030イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 16:39:29
ますだ、いま生きるのがつらいだろうな。w
すべて自分のまいた種とはいえ。

4031イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 16:39:46
たしか評価シートとやらが来るんだろ?
それを読めば落ちた理由がわかるんじゃない?

4032かしわぶ:2010/12/25(土) 19:39:45
え、落ちたの?
お前らさぞかし最高のクリスマスイブだったろうな。

つかなんで俺が釈明しなきゃならんのかちいともワカラン。
オモロかったもんをオモロいと言って何か支障でもあるのかしら。
それともアレか「俺は面白いけどコンテスト向けにはさ〜」とか言わなきゃならんかったの?
やだよそんなの。めんどくさい。あと責任取れない。あと言われたことに対する反論を練り上げて
くるからその言い争いが疲れるからめんどくさい。
俺は面白いと思ったしそれは変わらないし、落ちたのか、それは残念だねとしか言えない。

4033イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 03:35:23
いまのペンCの最高傑作はSD一次落ちレベルだってこった。
ペンC小説にしては面白かったが、通るレベルだとは思ってなかった。
一次くらいなら、あるいは? と思っていたが、まあ普通にダメだったな。

>>4027
最初の猫食いシーンでカテエラとして落とされた可能性も高いな。
いつも通り一般向けにしてはヤバげなスパイクがあちこちに突き出していて
ペンCerたちにはそれが面白いんだが、一般人には受けない。

一般人は剥きウニが食べたいのであって、
素のウニを出されても変態しか喜ばないってことだ。

4034:2010/12/26(日) 07:13:51
奇形的なほうに進化しちゃってるんだよね

4035イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 23:31:49
>>4032
だってお前、一次落ちだよ。
一次落ちってのは、投稿作のなかで最低ランク、小説と呼ぶにも値しない、
ケツ拭く紙にもならねぇ、ってことだぜ。それが客観的評価なんだ。
わぶは、そんな小説を「面白い」「読んで損はしない」
「出版されてほしい」「この話が好き」などと抜かしたんだよ。

わぶの目がまったくの節穴である、ということなんだぜ。
あんた素人じゃないだろう、プロ作家だろう。
新人賞の下読みもやってるんだよね。確かスニーカーだっけ?
プロが、そんなことでいいのかよ。自分の目が節穴だと証明されて辛くないのかよ。

それともマジで、面白いって今でも言うの?
それだとSDに喧嘩売ることになるよ。

4036イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 23:33:18
ますだいわく、「ブラッドファイトが落選したのは都条例が原因」(キリッ)

4037かしわぶ:2010/12/26(日) 23:55:08
こんなんでケンカ売られたと思うほど天下の集英社はヒマじゃねえから安心しろ
俺は面白いと思ったんだから、あとはどんな人間が何言おうと俺の感想には関係なかろ
別に「オマエの感想なんてアテにならない、節穴だ」と淳に言われたってふーんって感じですが
えれえ贅沢言うやつだなとはちょっと思うだろうけど

4038かしわぶ:2010/12/27(月) 00:00:06
大体、今更言うまでもなく分かってんだろうとは思うけど、一応断っておきますけど、俺は
「俺の妹が」とか「とある何とか」とか「僕は友達が」とか並んでる中で間違いなくブラッドファイト
買う人間だぞ。増田淳云々は抜きにしてな。
「ワタクシ増田淳は新人賞を通過し出版に漕ぎ着ける為なら何でも致します。主義主張も拘りもゴミ箱に
突っ込みますがどうしたらよかですか?」と言うなら、まあ俺は相変わらず「萌えーなの書けば?」って
言うだけだけど。
あいつはそれは違う、間違ってる、俺は俺のやり方で貫き通す、新人賞通過は結果であって前提ではない、
と決意してんだろうからブラッドファイト書いたんだろうし、それはそれで落ちたとしても「そら残念、じゃあ次」
でいいやんけ。

4039イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 23:20:36
>>4038
「俺は俺のやり方で貫き通す」とか言って何も結果を出せない増田って
まさに屑以下だと思うが。
そのせりふを言っていいのは実力ある人間だけだろう?
無能がそんなこと言ったら二度と使ってもらえまい?
プロの世界ってそうだよね。お遊戯会とは違うんだから。

4040かしわぶ:2010/12/28(火) 00:08:16

お前さんが俺に何を言って欲しいのかさっぱりわかんねえんだが、とにかくブラッドファイトは
面白かった。俺がそう思ったんだから、別にどこの誰様が何言おうとそれは変わらない。
だからオマエが、増田淳の事をクズだと思うのも自由だから、別にクズである理由をいちいち
みんなに言わなくてもオマエの感想(増田淳はクズ)を誰も否定したりしない。
んなもん好きにしとけ。

4041ますだ:2010/12/28(火) 00:31:31
>>4040
たぶん「俺たち」さんは、「SD」「わぶ」どっちが正しいのかはっきりさせろって言ってるんじゃないかな。

SDの下読みさんと、かしわぶが、正反対の評価をしたから、
「どっちかが間違ってる。間違っている意見は淘汰されるべき」って思ってる。
で、「実績を考えてSDの方が正しいだろう。わぶの方が間違ってる、撤回して(SDに対して)謝罪しろ」
みたいな。そういうことが言いたいのかと。
白黒ついてほしい、という気持ちは物凄くわかるよ。
わたしも、自分がつまんないと思ったものがすごく売れたりすると、
どっちが正しい評価だろう、おれがおかしいのかな、とモニョモニョする。

でも人間だから、正反対の評価をすることはあると思うよ。
わぶにとって面白かったのも本当。とてもうれしい。
でもSDの下読みにとってダメダメだったのも本当。
この二つは独立した事実。
どちらかをひっこめなければいけない、ということはない。

4042ますだ:2010/12/28(火) 00:35:01
で、>>4039で突然出てきた「増田は屑の分際で生意気言うな」みたいなのも、
「この掲示板のみんなが増田を甘やかすのがいけない、首をつるまで追い詰めて成長させろ」
という、例のアレじゃないかと。同じ人だから、彼的には一貫したことを喋っているのかと。

4043イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 20:29:16
センセに絡みたいだけの基地外が住み着いちゃったからねぇ。
正直アレにはドン引きだわ。

4044イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 16:19:00
わぶとかここのますだフォロワーには面白くても、
一般人にとっては一次落ちレベルだってこった。

というか、なんでSDに送ったんだよ……せめてガガガじゃないのか。
SDはもうエログロはとってないぞ。

4045:2010/12/29(水) 18:10:45
いやぁ、久々に見たらなんとブラッドなんとかが完結していて、
かつ、ベルタよりも面白い(可能性がある)という未確認情報に心踊る思いです。

「出版そのものが最終目標」てんなら、今すぐベルタをホワイトハート新人賞に送れば
いきなり入賞するんじゃねぇか、と言う助言をしたいのだが、
そういう訳でもないのだろうしねぇ。

4046イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:23:42
>>4040
そうじゃなくてだな。

「ク ズ を 褒 め る や つ も ク ズ」

こんな単純な理屈が何故わからない。
「俺がそう思ったのだから」って、思ってはいけないんだよ。

俺はお前のためを思って言ってるんだぜ。
一次落ちのウンコをベタ褒めとか、業界的には一生笑われるくらいのことだろう?
自分にはまったく見る目がありません、小説のことなど何もわかりません、と言ってるのと同じだ。
冗談ならいいがな。

4047イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:26:20
>今すぐベルタをホワイトハート新人賞に送れば
いきなり入賞するんじゃねぇか

しねえよ。
そうやって甘やかすから。
クズがクズなのは、周りの過保護にも責任がある。

4048イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:29:07
そもそも「俺のやり方で貫き通す」「受賞は目的ではない」
なんて馬鹿なことは思ってはいけないの。
根本的に増田ってのは性根が、志が腐ってるの。

受賞が目的で無いなら送るな。
くだらねえ負担をかけるな。
お前のウンコを処理するために人的資源が消費されてるんだ。
同人でやれ。

4049イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 20:33:39
>>4044
「フォロワー」ってのは、「愛好者」とか「擁護者」とか、
そういう意味じゃないよ。
勘違いして使ってるだろ。
以下、はてなキーワードより転載

【follower】(直訳)追従者。

あるものの流行・ヒットに対し、それにあやかろうと追随して出現した類似物、あるいは人。

失敗を上手にフォローしてくれる人のことではない。

亜種。二番煎じ。二匹目のドジョウ。パクリ。

4050かしわぶ:2010/12/30(木) 00:37:42
何でそんなに増田淳が憎いのかねキミ。
俺が「落ちたからやっぱつまらない派に変わります」とか言えば満足なのか。
一回言った自分の考えや感想を、周囲見回してコソコソすごすごと訂正すんの?
そっちの方が恥ずかしいですわ。

4051イラストに騙された名無しさん:2010/12/30(木) 10:58:39
そのはてなキーワード偏ってんな。
そこまでネガティブな用語でもないだろと思うが。

4052かしわぶ:2010/12/30(木) 12:47:32
多分フォロワーって言葉はツイッターあたりから大分ポジになってきた

4053:2010/12/30(木) 13:07:31
おお、怒られてるww
イヤまぁ、「キミの書いたものはホワイトハート新人賞並みだよ」という言い方は、
甘やかしと言うよりは、婉曲な罵倒ですよ。
と自分でフォローするのも気恥ずかしい。

あと、仮に甘やかしたにしろ、別に怒られるほどのことじゃねぇと思うんだが。
いいじゃないか、ダメ人間を甘やかす、そんなかしわぶが世の中に一人くらいは。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板