したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ラ板裏校舎裏 その2

1イラストに騙された名無しさん:2008/05/10(土) 00:49:07
−裏
それはラ板人類に残された最後の開拓地である
そこにはラ板人類の想像を絶する新しい萌え、新しい萎えが待ち受けているに違いない。
このスレはラ板人類初の試みとして9999レスの調査書き込みに立ち上がった
コテ・名無しの驚異に満ちた物語である。

1962イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 19:55:57
イベントムービーで敵の強大さを表現するのに
背中からぷゎーーーーっとオーラが吹き出す演出って
まだやってんのかな。
あの手のゲームはやらんからよう知らんけど。

1963misuzu:2008/08/03(日) 20:28:42
体が火照っちゃうよ〜!!
http://ai.nisimuku.com/momoiro/room/

1964イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 20:42:15
終始、どうでもいい枝葉末節の単語一つ一つにまで無駄に凝るのも
駄目ワナビの特徴だな
一読で読者に意味が通じなきゃ、意味が無いだろうに

1965イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 20:57:06
増田はちっとも凝ってないが
無駄に凝るタイプだったら固定読者が着くよ

1966イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:00:57
全ての元凶は増田の伝達力の低さか
て、いうか、ワナビで伝達力低いって致命傷じゃねぇの?
もう授業中に指名された級友にこっそり正解を教えてやるしかないな
翻訳のバイトは知識のパラメータが足りなそうだし

1967:2008/08/03(日) 21:02:10
> だから、「小説の力で仮にイジメられっ子を助けられるとすれば、私がやるべきことは優れた娯楽を書くことであって、
> ここで議論することではない」という結論になる。

だいたい、この手の発言を何度聞いたことか。
いい加減、覚えろよ。
最後は、いつもこんな具合にケツの穴が
開いたままに終わるんだから。

1968イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:05:19
凝るというより、筋を違えたって感じ?

1969イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:12:30
おっちゃんも議論に参加しなかった癖に偉そうにすんなよ

1970イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:27:57
>でも、「避難場所を増やす」のも「戦いやすい環境を作ってる」んだから、広い意味では戦いをやっていると言えます。
>塹壕を掘るのも戦争です。

塹壕は「避難場所」じゃありませんよ先生〜

1971:2008/08/03(日) 21:31:26
>>1969
もちろん有意義な議論に活発に参加した君は偉いとも。
胸を張りたまえ。

1972イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 21:56:50
三十路過ぎでこの知識の無さ
やっぱ先生は典型的な「ラノベくらいなら俺でも書けるだろう」でつまずいて、
火星のオリンポス山より高く、雪の結晶よりも脆いプライドを守るために
そのままズルズルな人なのかな

1973イラストに騙された名無しさん:2008/08/03(日) 22:39:23
>>1962
ゲームだと技使うたびにオーラの大バーゲン。

>>1969
あんな馬鹿議論に参加してるほうがどうかしてる。
見てるこっちはわぶと光の正気を疑いっぱなしだったわ。

1974かしわぶ:2008/08/03(日) 23:39:38
議論(笑)て感じだよな

1975イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 00:10:01
>塹壕は「避難場所」じゃありませんよ先生〜

ああいう防御陣地とか防御地形は、積極的に攻撃を仕掛け、なおかつ粘って敵を引き付ける為にあるんで
むしろ危険度は高いよな
普通に敵の攻撃集中するし
増田先生はなんだと思ってたんだろ?

1976イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 04:31:08
結局、ペンCは滅茶苦茶なんだよw
ボクシングの内藤もそうだけど、
イジメを直接やり返すやり方以外で克服しようとすると、
何かで成功して、見返すしかないんだよね。

ボクシングの世界チャンピオンになったは凄すぎるけど、
作家になれたでも、それは可能のはずなんだ。

建前で「いじめられたという経験がバネになり、俺はここまでやれた」
本音で(で今や、俺をいじめてた連中はしがないリーマンだw)
こんな風に思えるポジションにたどりついて、はじめて克服できるんだろ。

それをいじめてた連中は正社員で家庭とか持ってるのに、
いじめられてたペンCは警備員のワープアで老後は真っ暗、家族どころか結婚なんて到底無理。
これでイジメられてた過去が克服できるわけがない。

だから小説を書いてイジメを克服だ何だって言うなら、
大統一理論とか、作家になれなくてもいいとか、自分の好きなものを書くとか、
建前と本音がごっちゃになったバカげた屁理屈を掲示板のやりとりの中で生みだすんじゃなく、
自分の名(ペンネーム)が記された本が本屋に並ぶ必要がある。

ペンCに必要なのは昔、言ってた
>僕の本はいずれ本屋に並びます。
ってことなんだよ。

で、作家になるには逃げるためのご託を並べて我流を通そうとせず、
小説と真っ向から向きあう必要がある。
無理に建前を本音に置きかえて、って言うか本音と建前をゴッチャにして、
自分を飾ろうとするから永遠に満たされないんだよ。

年齢的にもそろそろマジでやばくなってきてるんだから、本気で白黒つけた方がいいと思うけどね。
とりあえず作家を目指すなら、周囲にプロもいて、色々アドバイスも貰える。恵まれた方の環境にいるんだから。

1977イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 05:04:01
周囲のプロとかいう、かしわぶ達が諸悪の根源だと思うねけどねw
新木みたいに課題出して罵倒して、本気で叩き直すなら別だけど、そんな気は奴らにはないし。
絶対に恵まれた環境じゃない。むしろ最悪。

あのダメな増田を、いじりながらも、そのままま受け入れてるわけでしょ。
それじゃ、ダメな自分を変えようなんて思うわけ無い。
居場所があるわけだから、プロになる必要すらないわけだし。

その方が、かしわぶ達は楽しくてしょうがないだろうけどねwww

1978イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 06:31:34
お、心の風邪がずいぶんこじれてしまったと噂の新木先生ですか。
分室も無人の廃墟となってしまったようで、寂しい限りですね。

1979イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 06:37:12
新木らしき書き込みはいくつかあるな。
っていうか、新木は自分の小説がんばれよ。
ラストチャンスじゃねえか?
俺より下がいるから、という安心感を得たがっているのは新木だろ。

1980イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 06:49:19
ただのコピペに過剰反応すんなよ

1981イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 07:22:03
荒らしがスレ荒らすために2chのスレのレスを、恣意的にコピペしただけだろ
>>1976>>1977は別人のカキコだよ
まあ、自分の言葉で語れない分、コピペ荒らしなんぞは増田以下の物体な訳だ

1982イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 07:55:28
わぶもオーラの被害者。
オーラが悪い。

1983イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 08:23:51
新木も明らかにオーラが脳に達してる

1984:2008/08/04(月) 09:19:05
やっぱりちょっと、なぁ。
別に比喩なんてなんだっていいんだから
「保健室」で話がそれなりに転がってるのにさ
わざわざ「塹壕」って言い直すから「そもそも塹壕はそうじゃない」「塹壕ってのはさ」
みたいな無用の混乱を招くわけでさ

まぁいつものことなんですが。

1985イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 09:27:35
わけのわからない比喩を連発する、
という点において、まさに増田は新木伸の忠実な弟子といえよう。
(ほんと新木の比喩そっくり)

1986かしわぶ:2008/08/04(月) 09:46:16
ロマンチストなやつだよなあ

1987イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 09:48:50
オーラとか塹壕とか、
もしかして増田先生には本当に見えているんじゃないか、
という可能性に気づき、背筋が寒くなった

1988イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 09:49:44
ところで、わぶは「わぶたちが増田を堕落させている、新木のように厳しくしないとダメだ」
という意見についてどう思う?
マジレス希望

1989かしわぶ:2008/08/04(月) 09:52:16
え、いや本人は多分普通にそう思ってるよ。
ガシガシ突っ込まれて何となく納得するだけで。
その頃には突っ込んでる方も「あれ、おかしいな、こんな話じゃなかったんだけどな」
って首傾げてる。言われた淳もむくれっツラで双方に何の利益もない。
その比喩が適切かどうかっていう、死ぬほどどうでもいい問題で100や200のレスは軽く
消費するっていう地球に厳しい低燃費。

1990かしわぶ:2008/08/04(月) 09:52:54
そもそもアラーキー先生はそんなに厳しいのですか。

1991イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 10:03:34
>>1990
「馴れ合いを許さない人」ではあると思う。
まず、増田が本気で作家になりたいのか、白黒はっきりつけさせる。
なりたいなら今の100倍努力させる。殴ってでも。
それを嫌がるなら、なりたくないってことだと判断する。
「作家になりたいなどと口にするな」って言う。
「適当に、努力してるフリ」を絶対に許さない。
職人的の親方みたいで、いいと思う。
少なくとも、増田みたいな「自分に甘いやつ」は新木タイプの監督者がいないと
まったく成長できない。

1992かしわぶ:2008/08/04(月) 10:13:02
まあ俺、別に淳が堕落しようと修行しようとどうでもいいしなあ。
そもそも別に上に立ってる訳じゃないし。
でもまあ、「堕落するのを楽しんでるんだろ」と言われると、そら違うとは言える。
だって淳が出版するとこ見てみたいじゃん。
多分相当のエクスタシーだと思う。勃起モンですよ。
100冊買って燃やしてまた100冊買うね。

1993イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 10:15:55
オマエの「出版するとこ見てみたい」は、
「増田がイジメッ子を刺すところを見てみたい」と同じ意味だろw
スッゲースッゲーという悪趣味なw

1994かしわぶ:2008/08/04(月) 10:16:46
つかさ、よく知らんから教えて欲しいんだけど、アラーキー先生んとこは、まあ何つうの、
「教えて下さい、作家にしてください」ってアタマ下げて集まってるんじゃないの?
それだったらまあ、自分の思う作家像なりなんなりに沿ったカタチに鍛え上げるんでね?
俺、そんなこと淳に言われたことないし、スタジオの出待ちで土下座して100万円貰った事もないし、
なんていうか筋違いじゃね、逆に。俺とかがそこまでするの。
ちなみにホントにそんなこと言われても「え、それ新しいギャグ?」としか返しようがありませんが。

1995かしわぶ:2008/08/04(月) 10:18:16
いや、意味としてはどっちかというと「嫉妬の炎が紅蓮に燃えさかる様を見てみたい」
なので、淳にはむしろ立派に順調に出世していって欲しい。

1996かしわぶ:2008/08/04(月) 10:24:57
大体、淳が人、刺したって後味悪いだけやんけ。
嫉妬の炎の方が面白い。
多分凄まじい大花火大会になると期待している。
ぜひ開催して欲しい。さっさと。

1997イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 10:25:20
増田が一瞬だけ作家になって、
桜坂のあとがきに名前が出た頃、
2chのスレが嫉妬で凄かったなw
「桜坂に頭を下げて頼んだに違いない」
「桜坂は迷惑してるに違いない」
見たのかよw

1998イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 10:26:43
>>1994
かしわぶって新木とは仲いいんじゃないの?
同じレーベルの作家だし。

1999イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 10:27:39
プライバシーという概念を全く持たないスレ住人

2000かしわぶ:2008/08/04(月) 10:28:55
というか俺はその辺のことはさっぱり知りません。
ネットで小説の書き方教えているよーだ、ぐらいは知ってますが。
なんかたびたびそんな書き込みがあるから。

2001:2008/08/04(月) 10:29:22
おれ、新木何とかの本読んだことないかもしれない。
ということに、今気がついた。

2002:2008/08/04(月) 10:31:16
まぁまぁ、一瞬だけ作家にってのもひどい言い草。
彼はまだ作家の看板下ろしてないんだろ? たぶん?

2003イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 10:31:29
>>2001
ファミ通から最新作が出たので
まあ青森では先月の本なんて売ってないかもしれんが

2004かしわぶ:2008/08/04(月) 10:32:13
青森の舐められっぷり

2005かしわぶ:2008/08/04(月) 10:35:50
そーいや昔、八戸行ったとき、愕然とするほど何もなかったな
ウニの缶詰買って帰ったけど
恐山に行きたかったんだが時間の都合で断念した

2006イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 10:36:42
増田も昔、青森に暴言を吐いたことがあるw
なんか恨みでもあるのか。
(秋田にはマジで恨みがあるらしい)

2007かしわぶ:2008/08/04(月) 10:38:34
たった一人でひとつの県と事を構えるなんてどんな豪傑ですか、彼は。
前田慶次郎か何かですか。
叔父御と戦だ、けつでもくらいやがれ的な。

2008イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 10:40:22
>>2006
秋田になんの恨みがあるってんだw

2009かしわぶ:2008/08/04(月) 10:41:20
きりたんぽで腹壊したりしたんじゃないか

2010イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 10:43:28
ナマハゲはイジメなんだよ! 的な。

2011かしわぶ:2008/08/04(月) 10:45:24
泣くしか出来ない子はなまはげの季節になるたびに毎日が地獄。
包丁を突き付けられて命の危険を感じながら生きている。
秋田最低。
増田政権下ではお取りつぶし。

2012:2008/08/04(月) 10:47:04
八戸は、駅前に何も無い(というか何も無いところに新幹線通しちゃった)ので
どんな人でも駅出るとちょっとびびる。
つーか途方にくれる。

2013イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 10:47:36
だが待って欲しい。
あの異形の姿は明らかに増田オーラによる細胞の変異ではないか。
ナマハゲもオーラに脳をやられた犠牲者にすぎないのだ。

2014:2008/08/04(月) 10:48:19
昔、カンパネルラと愉快な旅芸人一座、
みたいなタイトルのファミ通の本を読んだことがあるが、
アレが新木何とかだったかな

2015:2008/08/04(月) 10:49:20
なまはげ自体は空気の毒とは関連なさそうな気がするが、
なまはげが女風呂に乱入した、だかなんだか言う事件は明らかに空気の毒。

2016かしわぶ:2008/08/04(月) 10:49:48
俺の地元には、真冬に半裸で練り歩いてる男に、通行人が四方八方から水をぶっかけていくという
まさにいじめな行事があるので淳には知られないように気をつけよう。
(ちなみに水ぶっかけられる役やると一万円貰える。高校の時、毎年やってた、俺)

2017:2008/08/04(月) 10:53:17
そういや雪降りしきる中、半裸でご町内を練り歩く行事、うちの地元にもあるぜ
通行人が四方八方から甘酒とか熱燗とか振舞ってくれるので帰り道は大変なことに。
やはりいじめに近い。やばい。

2018かしわぶ:2008/08/04(月) 10:54:42
雪国の開き直り的な行事なんだろーなー

2019:2008/08/04(月) 10:56:22
俺は青年団に組み込まれる前に上京したので、
まったく関わったことが無いが。

まぁ、どこも予算も人も無いしで、祭りは縮小傾向ですが。

2020かしわぶ:2008/08/04(月) 10:56:24
※いじめオーラに毒されるとなまはげになる、という設定が追加されました※

2021イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 10:57:31
>>2014
「パメラパムラの不思議な一座」。
それは葛西伸哉。
ちなみに青森人。

2022イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 10:58:12
え?
光って青森が地元なんじゃないの?

2023かしわぶ:2008/08/04(月) 11:02:28
はわわ、まっ、まさかでございまする! と幼女の顔で慌てて検索かけてみましたが、怨敵・小泉純一郎氏の
出身県は神奈川でした。ホッとした。

2024:2008/08/04(月) 11:03:19
タイトルがまったく違った上に新木何とかじゃなかった。
且つ、その本は俺の口には合わなかった。
悲しい結末

2025イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 11:04:23
>>2024
俺もあれ嫌い。
すげえ説教くせえ。
なんで道徳のお勉強を読まねばならんのか。

2026:2008/08/04(月) 11:04:44
まぁ、津軽衆ではない、とだけ言っておくぜ。
青森県=津軽、なんていう残念な認識が一般的なので。

2027イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 11:09:36
南部せんべいのほうか?

2028:2008/08/04(月) 11:25:07
南部衆でございます

「青森県の慎み深いほう」
「青森県の相撲が強くないほう」
としても有名ですね

2029イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 11:26:58
増田先生も
「私は静岡人だけど駿河だからウナギとは関係ない」みたいなことをゆっとった
地方の人って細かいことにこだわるな。

2030:2008/08/04(月) 13:12:43
どこの地方にもこだわりはあろうて。
細かいかどうか、だけでいけば東京あたりのほうが細かいかもしらん。

2031イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 18:23:55
>>1994

>>アラーキー先生んとこは、まあ何つうの、
>>「教えて下さい、作家にしてください」ってアタマ下げて集まってるんじゃないの?

元分室生なんでちょっとだけ突っこんどく。
基本的には「ちょっと努力すればすぐ作家センセになれるかも〜」と思ってるワナビが、プロが指導していると聞いてお気楽な気持ちで分室に来る。
まあ自分に自信のある状態が多い。
そいつに新木が「じゃあなんか書いて見せてみろ、お前のレベル知りたいから」ってんで書かせて提出。だいたいコテンパンに叩く。
一応プロ作家なので、そこらの投稿サイトのワナビ同士の指摘よりはかなり的確な叩き。
ここでショックを与え、覚悟を迫るのが新木流。
べつに頭を下げることは強要してない。
あくまで能動的に、自分で選択したって感覚を与えている。
だから何年もついてくやつもいたし、離れるやつはすぐ離れたw


ただ、
>>自分の思う作家像なりなんなりに沿ったカタチに鍛え上げる
というのはガチかも。
というのも、かのこんの作者西野は、最初にやって来たときはやや癖がありながらもそれなりの腕があったのだが、
そこを新木がいっぺん全壊させて、イチから組み直させた。
いまでも過去ログが読めるけど、ぶっ壊されたとこから組み直してる過程の西野の話は初期より拙く映る。

2032イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 18:31:54
あ、あとかしわぶは、06年3月の批評会で新木と顔合わせてないの?
いまでもLOOPの過去ログで読めるんだけど。06年3月7日。
これの某2が新木なのは知ってるんだけど、某3はかしわぶじゃないの?

2033:2008/08/04(月) 18:58:36
銭も取らずにそんなこと続けてるんなら、
まぁたいしたもんだね。慈善家つうか篤志家つーか。
それともアレかな、一派が増えると業界内での発言力が増して
最終的にはうっはうは、とか、そういうもくろみもあんのかな?

2034イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 19:07:38
あの批評会って本当にあったか?
増田の人間性からして怪しいが。

2035かしわぶ:2008/08/04(月) 19:12:05
あー、強要してるんだろ? という文脈に映ったら申し訳ない。
どこでも徒弟なんてもんは自分から能動的に来るもんで、気にしてなかった。
産業革命ん時のヨーロッパじゃねんだから強要はしなかろ。大工でも美容師でも
なんでもいいけど、個人の腕で喰ってる人ってのは「大工にでもなろうかな」という
ド素人には少なからずイラっとくるからね。そら叩きのめすさ。
小説に関して言えば、どんな巧い作品でも幾らでも叩ける。腕とか巧いとかじゃなく、
プロの人は「どんな作品でも商業出版という側面からならダメ出しは可能」って現実を
散々経験してるから。
んな素人が好き勝手書いた小説なんかサンドバッグですよ、ホント。

2036イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 19:32:38
>>2033
ますだウォッチャーからも受賞者が複数出てるぞ。
いうなれば、新木は自分の執筆に支障をきたしてまで指導してワナビを作家にし、
ますだはオナニーして見せるだけでワナビを作家にしたわけだよw
オナニーするだけでラノベ業界に少なからぬ貢献をするなんて、並の人間に出来ることではないよ。
ますだは路傍の石ではない、立派な他山のオナニー石だ!


まあぶっちゃけ、どんな形であれ、ある程度の数の作家志望を集め続けて5年もしたら
かならずウッカリ作家になっちゃうヤツが出てくるんだ。

ここと同レベルの2ちゃんのワナビスレを見ていれば分かる。
あそこじゃ何の指導もしてないし、心構えなどカケラもない、
四六時中「幼女」と叫んでるだけなのに、それでも受賞者が複数出てるからな。

2037かしわぶ:2008/08/04(月) 19:37:19
>四六時中「幼女」と叫んでる
逮捕されそうだな

2038:2008/08/04(月) 19:56:59
>2036
む、我々の間で話が通じてねぇな。
すまんすまん。俺が言いたいのは
いかに指導が有効か、とか、ワナビスレから何人作家が出たか、
とかじゃなくて
そんな海のものとも山のものともつかぬ連中にただで教えを施してるのが、
まぁたいしたもんよなぁ、という感心の仕方でしたよ。

2039:2008/08/04(月) 19:59:41
>2036
む、我々の間で話が通じてねぇな。
すまんすまん。俺が言いたいのは
いかに指導が有効か、とか、ワナビスレから何人作家が出たか、
とかじゃなくて
そんな海のものとも山のものともつかぬ連中にタダ(ここ重要)で教えを施してるのが、
まぁたいしたもんよなぁ、という感心の仕方でしたよ。

2040:2008/08/04(月) 20:00:02
あふー
すまぬ、なんてこった。

2041イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 20:04:16
>>2038
大丈夫、会話は最初からまったく通じてない。
こっちのは
「教え施そうが施すまいが、なるヤツは勝手になる、
 新木センセイゴクローサン」
って話だから。

2042イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 20:10:27
まあ、えんための学園枠からロクな作家が出てこないところを見ると、
指導より本人の素質の方が圧倒的に比重が大きいことは明白かもな。

個人的には新木のしてることは大したことどころか余計なお世話っつーか、
見当はずれだと思う。一見まともだが、その実オナニーの一種というか。
オナニズム哲学的な意味で、ますだと新木はネガとポジだな。
インナースペースオナニーvsアウタースペースオナニー。

2043:2008/08/04(月) 20:19:23
まぁ、指導内容なんざ俺にはわからんが、
タダで学校ごっこしてるってんだから、
その点についてだけはなんだかなぁってカンジ。

……まさか金とってるわけじゃないよね?

2044:2008/08/04(月) 20:20:08
つうか「オナニズム哲学的」って何事だよお前w

2045イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 20:20:37
ロクな作家が出ない!?
あやまれ! ビンゴ先生にあやまれ!

2046イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 20:27:40
>オナニズム哲学

人間が行動する動機は突き詰めると二つしかない。
金が欲しいか、オナニーしたいか、この二つだけだ。

という思想に基づいて人間の行動と、人間が構築した世界のすべてを解釈する哲学だ。
おれが20分前に編み出した。

2047:2008/08/04(月) 20:29:54
まぁ、増田教みたいなもんか。

2048イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 20:32:24
ますだオーラ理論に対抗心を燃やしてみました。

2049:2008/08/04(月) 20:33:38
いじめオーラがすっかり増田オーラに変換されている。
もはやコレもいじめの一種
世界の変革はかくも厳しい。

2050:2008/08/04(月) 20:40:47
そういやぁ今思い出したけど、ホント、この辺の流通のひどさったらさ。
おれ今からコバルトの新刊買いに行くんだぜ?
うまい具合に土日が挟まると
都心の早売り店なんかと比べて実に1週間近い差が。
こまったもんです(言うほど困ってはいないが)。

2051イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 21:31:57
増田の日記が更新されてたわけだが……

すげえぜ! 想像を絶するこの脱力orz

2052イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 21:39:46

わりと妥当な事実じゃね?

2053イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 21:56:02
あの程度で脱力するとは、まだまだ増田を知らんな。
ってか、どこで脱力?

20542051:2008/08/04(月) 23:21:04
いやま、なんつーか、
「それはずっと指摘してきただろ!」ってことを、いまさら過去に自分が好きだったものを読み返して気づくとか……
だったら過去の話した時点ですでに読み返しとけよ! みたいな。

それこそリンチ的に集団で、勢いよく言ってきたことに対して、ずっと増田は汗もツバも飛ばしながら否定してきたのに、
それをあっさりうっちゃられるというのが……

2055イラストに騙された名無しさん:2008/08/04(月) 23:41:49
それ、気づいたわけじゃないっすよ。
俺がヲチってる他の電波に追い詰められるとしょっちゅう、
「過去の出来事」を「思い出す」ことで精神の均衡をはかるやつがおりましてね。
(もちろんそんな過去は実在しない)
ようするに、「自分で」その結論に達したと脳内修整を図ったってだけのことっす。
今後、その件に触れる時は日記の表記に準拠してくると思われますので
ここでの過去ログ持ち出してぶったたくと、大変愉快な踊りを踊るんじゃないすか?

2056イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 00:40:35
形はどうあれ気づいたんだからいいんじゃない?
自分が間違っていた事に

2057イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 00:50:16
先生は悪くない。オーラが悪い。
全部オーラのせいだから仕方ない。

2058イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 01:29:17
ますだ先生はここんとこダメをこじらせてた。
書いてるものだって昔、マーチとかその辺はイジメしばりから一歩離れてた。

>>2031
折伏のやり方と極めて似てますな。そのやり方。

2059イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 02:43:14
自分が決めたと思い込ませるあたりは詐欺の手口

2060イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 05:46:06
220 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 18:53:45 ID:TzPZbpX6
増田と愉快な仲間達はずっとあんな感じだもんなw

221 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 19:10:06 ID:tByIun+G
ベルセルクの拷問後廃人グリフィスが仲間を捧げなかった場合の
悲惨な老後そのものだよな。

222 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2008/08/04(月) 20:23:34 ID:WAZPovvp
グリフィスを侮辱された気分(笑)
一度でも何かを為して転落したグリフィスと、何一つやらずに理屈を捏ねてる増田を一緒にスンナ。

2061イラストに騙された名無しさん:2008/08/05(火) 05:52:37
 思 青 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 春 く  ん す.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な だ   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み 君  |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び じ  が   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め   .  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で      |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
            /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
           _//: : : : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:|: : : : : |
           //: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l|: : : : : |


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板