したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ライトノベル板OFF会連絡スレッド その6次会

1イラストに騙された名無しさん:2005/03/14(月) 01:42:12
ラ板OFFスレも6枚目です。

まあ、顔をあわせて話しましょう。
そうでなきゃ判らないこともあるしね。

327れーらあ ◆DuSLeHrer.:2005/05/20(金) 20:56:57
いっぱい読んだ。感想を書こう。

・東方ウィッチクラフト
それなりに面白い。
特段凄いところがあるわけではないけれど。

・楽園の魔女たち
かなり面白い。
全てを克明に説明しきらないところも味がある。

・運命のタロット、真・運命のタロット
長い。面白いのか?
リアルタイム読者はすごいなあ。で? という感じで。

328:2005/05/20(金) 23:06:20
東方ウィッチ〜は一作目のパワーに味が、ってカンジだからなぁ
竹岡葉月はむしろストレイシープをお勧め。
小さくまとまった佳作。

329れーらあ ◆DuSLeHrer.:2005/06/03(金) 00:22:09
>328
なるほど。

つづき

・塩の街
面白いかは微妙ではあるが、大賞は納得。
イラストだけは勘弁な。

・僕らAI
まあそれなり。後一歩をわざと踏み抜かない作風を感じる。
富士ミスがあってないけれども、ファウスト……も駄目。
こういう雰囲気の作品なら、MFJあたりが合うかなあ。

・トリシア先生
多少適当な部分もあるが、それなりに面白い。
こういうのが「ライトノベル」ど真ん中だった時代もあったなあ。

これで終わり。

330かしわぶ:2005/06/13(月) 22:40:35
http://www.moeroom.com/index.html

ここにみんなで泊まるオフ。

331イラストに騙された名無しさん:2005/06/13(月) 23:12:19
>330
何この強気の宿泊料設定。ふざけてるの?
とか思ったら会員の募集、満口とは。

熱海で1泊、2.5万出せば結構なとこに泊まれるよなあ。。

332:2005/06/14(火) 00:14:28
まぁ、これに登録してる連中は、熱海の温泉とか山海の珍味とかが目的じゃなかろうて。
「熱海の結構なとこに」というのは、意味がない比較だすな。

333イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 01:03:08
まあねえ。

池袋のモエドールだっけ?
ソフトドリンク1種のみの飲み放題で1h2千円。
ジョナサンでいいじゃん、という話になるわな。

334イラストに騙された名無しさん:2005/06/14(火) 03:17:17
あのイラストで萌えと言いきってるところに男らしさを感じる。

335沼底@jp:2005/06/14(火) 23:16:19
わぶちんの顔でレイヤーさん呼んで、
みんなでこないだの宿にお泊りすればいいじゃん。

呼べなかったらデリh
<ここらへんで増田先生に怒られた>

336:2005/06/14(火) 23:41:45
出張メイドさんサービスというのがあったはずだが…

337:2005/06/14(火) 23:41:49
出張メイドさんサービスというのがあったはずだが…

338沼底@jp:2005/06/14(火) 23:59:41
田村ゆかりじゃないのに2回言うな。

339イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 01:16:42
>>335
つまり麻雀打てるレイヤーさんを呼んでスーパーリアル脱衣麻雀をと。

340れーらあ ◆DuSLeHrer.:2005/06/15(水) 02:24:27
現実的なような現実離れのような提案ですね。

増田先生は抑止力(エロ方面)。

341:2005/06/15(水) 03:57:34
ではせめてこのへんで手を打とう
ttp://www.mai-foot.com/

342沼底@jp:2005/06/15(水) 09:01:33
>338
しかたないなぁ、そんなに言うならボクがメイドコs

<みえみえだがやっぱり多方面から怒られた>

343イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 13:01:08
増田先生はもう風俗否定しないんじゃないの?

344沼底@jp:2005/06/15(水) 21:18:34
>342
そんなことしたら持ちネタが半減しちゃうじゃないか

345イラストに騙された名無しさん:2005/06/15(水) 23:01:06
>341
結構アキバから外れているな
>343
それは既に増田センセイではない

346増田淳:2005/06/16(木) 00:02:04
風俗を肯定しようが否定しようがなにか言われてしまう。
あーもー。じゃあ好きにするワイ。
しかしもえるーむ、もうちょっと上手い萌え絵師は連れてこれなかったのか。

347イラストに騙された名無しさん:2005/06/16(木) 12:44:26
増田先生
オフに女をつれてきたというのは本当ですか?

348増田淳:2005/06/18(土) 08:55:30
んー
2chのオフにつれてきたことはないです。
LOOP王国のオフにはいちど連れてきました。
うちの日記にたまに出てくる友人です。

349イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 21:21:23
女友だちのいるような人が、なぜ童貞なのですか?あり得ない話です。

350沼底@jp:2005/06/21(火) 21:58:55
>348
童貞臭いネタ振り乙

351イラストに騙された名無しさん:2005/06/28(火) 23:04:38
ところでワナビオフ次いつやんの

352イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 07:21:43
http://www.moeroom.com/index.html

イラストが多少萌えっぽくなったぞ。

353かしわぶ:2005/07/03(日) 10:58:56
悲しみが止まらない。

354イラストに騙された名無しさん:2005/07/03(日) 11:41:35
メイドカフェあたりだと、あの接客でも
「あはは、文化祭を思い出すなあ」ぐらいで楽しめるけど、
あれを宿でやられたら、海原雄山(初期バージョン)が憑依しそう。
制服の生地がめちゃめちゃ安そうで質感が全然感じられないのも気に食わない。

355ますだ:2005/07/03(日) 23:03:58
ネタ体験のために25000円出せるのは勇者だよね。
私メイドスキーじゃないから、いいや。
キュアメイドカフェにはよく行くけど。

眼鏡をかければいいのかというと、そうでもない。
伊達眼鏡はひとつの誠意として認めてやってもいいが(何様)
ドラマ性なき眼鏡は眼鏡ではない。最近の持論。

356イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 07:33:00
「初体験のために25000円」と読めた

357イラストに騙された名無しさん:2005/07/04(月) 16:36:13
初体験ならもうちょっと奮発しておけ > ますだ

358沼底@jp:2005/07/04(月) 22:11:33
ひらひらはいいけどメイド服はダメらしい。
妹の育て方を間違ったか。

359沼底@jp:2005/07/06(水) 00:06:32
初恋マジカルブリッツを読み終わったがあすか正太スレのさびれっぷりに寂しくなった。

なんだよ、天広サマにがっちゅん挿絵書かせろよ!

360ますだ:2005/07/06(水) 13:06:51
微妙に話題がリンクしていたり。

361沼底@jp:2005/07/06(水) 21:49:51
初体験からメイド服、強引に妹につないだが初体験につなぎなおした
努力を評価していただきたい。

362イラストに騙された名無しさん:2005/07/06(水) 23:28:20
相変わらず寝た子を起こすというか墓場を掘り起こすような沼底ヒドス(褒

363ますだ:2005/07/10(日) 12:12:07
ここはもはや何がOFFスレなんだか。

364イラストに騙された名無しさん:2005/07/10(日) 21:10:05
わぶ、叩かれてるぞ

365:2005/07/10(日) 21:28:05
お、何のことだかわからないけどご注進に来たね。
この子久々に見たわ。
元気だった?

366ますだ:2005/07/11(月) 00:08:16
増田スレでやってるのはかしわぶたたきじゃないと思う。

367:2005/07/16(土) 00:29:12
さて、ハマコンが明日からなわけですが
俺は仕事だ……

………だがしかしっ! 明日はFULLで働いて、日曜にいくのだっ!

http://www.hamacon2.com/index2.html

368ますだ:2005/07/16(土) 08:20:34
いってきます、ハマコン。

369ますだ:2005/07/16(土) 10:51:59
いま会場で並んでます。
メガネの中年男性(量産型おっちゃん)
がやたら多い。

370ますだ:2005/07/16(土) 13:23:10
星雲賞はエリアルでした。
19年の重みか。

371クズ@野:2005/07/16(土) 15:20:42
懐かしいなあSF大会。といっても行ったことはないんですが。
その昔、コミケで、時刊新聞の集成版とか置いてるサークルスペースと
ご近所になったりしたのでした。
実はそれで、世の中にはSF大会とゆーものがあるんだなーと
知ったのだったり……(遠い目)
笹本せんせー、おめでたうございまーす☆

372ますだ:2005/07/16(土) 15:59:18
これから桜坂×桜庭の対談を見ます。

373ますだ:2005/07/16(土) 17:45:13
うむ面白かった。
ひとまず帰ります。

374:2005/07/16(土) 23:03:37
そして、星雲賞こそワシの嫌いな「SFファンの最も濃い部分」であるので、
なんというか、SF大会って怖いなぁ、と思う次第であります。

375:2005/07/16(土) 23:31:35
いや、別に濃くないし。

濃いというなら、コミケとかワンフェスの方がよほど…

376:2005/07/16(土) 23:36:53
自覚がないのが一番悪い。

377クズ@野:2005/07/16(土) 23:37:19
えー? どう考えてもSF大会の方が敷居が高かった記憶が(w

378:2005/07/16(土) 23:38:28
だいたい、今年の星雲賞、前田建設ファンタジー営業部がノンフィクション部門って。
ノンフィクションって言葉の意味がよくわからない。

379クズ@野:2005/07/16(土) 23:41:38
えーと、サイエンスフィクションな世界のノンフィクションだから
科学だけど虚構なる世界の非虚構。って意味のノンフィクション部門なんかな。

380:2005/07/16(土) 23:46:01
まぁ、星雲賞はシャレだったりギャグだったり本気だったり、
そのへんの呼吸を読まなきゃいけないらしいので、部外者に対して不親切なのは当然で仕様だ。
そういうモノらしい。
CCサクラはSFだよね。そういうことらしい。SFは難解だ。

381:2005/07/16(土) 23:47:36
洒落と諧謔が好きなだけだ。

382クズ@野:2005/07/16(土) 23:48:04
そういえば。わかつきめぐみのSo What?だったこともあったような記憶が。

383クズ@野:2005/07/16(土) 23:50:15
その辺の境界というかカンが一般人には掴めないから、
SFのヒトの大会は敷居が高いのれすね。>洒落と諧謔

384:2005/07/16(土) 23:53:21
一般人に難しいのは、まぁショウがないにしても、説明しようという努力すらもないのだから始末に負えない。
あげく、それで敷居は高くないとうそぶく。ひどい。

385:2005/07/16(土) 23:56:10
説明しようとしたらしたでオヤジ語りウザ…とか言われるしナー

386:2005/07/17(日) 00:00:42
イヤ、ワシがいいたいのは
「星雲賞は一般人にとては難解で説明が必要である」
と言うことをSFファンには認識していただきたいということなだけで。
つまり、SF大会は敷居の低い集まりじゃないんだよ、と。ワカンネーもん。

387クズ@野:2005/07/17(日) 00:02:18
いや、洒落は説明しない方が。
そんで、オコサマにはワカラナイのさっ! とでも言っててクダサイ。

コミケのツライ人は流せたんですが、
SFのツライ人は、最後まで流し方が会得できなかったですヨ?

もちろん、SF者氏がツライ人に違いないと言っているわけではないですが(ぉ

388:2005/07/17(日) 00:09:15
あの種のイベントなんて、楽しめるかどーかじゃねーの?
そういう意味では、薄い人が楽しめる企画も一杯あるから
そう敷居は高くないよ(まあ参加料は高いが)

論より証拠で、明日行ってみ。

389クズ@野:2005/07/17(日) 00:14:41
まあでも説明好きなのもしょうがないカンジはします。
SF好きって基本的には親切な人が多い印象ですもんなー。

>論より証拠で、明日行ってみ。
どっきり。いやー、過去の悪行が(w いや悪行じゃないけど。いや悪行か。
えーとmono氏は明日おいでなんで? ますだセンセイもですか?

390イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 00:24:02
あれ? 桜坂と桜庭の対談見てたけど、ペンC見なかったな……。

391:2005/07/17(日) 00:29:38
>そう敷居は高くないよ(まあ参加料は高いが)
いきなりダウトだな。

392ますだ:2005/07/17(日) 07:12:07
2日分お金出しちゃったんで、行く気ではありますが、それより先にレポート書かないと。

393:2005/07/17(日) 07:33:09
 さて

では出発

394ますだ:2005/07/17(日) 08:55:38
「14000円」が「今年は安い」ってんだから、王者の娯楽だよね。

395:2005/07/17(日) 09:39:27
つまり、おっちゃんとセンセイは王者ってコトか。

396イラストに騙された名無しさん:2005/07/17(日) 10:49:05
花火大会の人出はヤバイよ。花火ヤバイ。とっとと逃げ帰った方が良いよ。
と地元住民からアドバイスしてみる。

397ますだ:2005/07/17(日) 11:54:32
えー。これから行こうと思ってんのに。
レポート書いてたらこんな時間になっちゃった。

398:2005/07/17(日) 14:48:00
現在ライトのベルニューウェーブチェックに参加中

399ますだ:2005/07/17(日) 15:51:27
韓国まんがまつり おもしれー

400ますだ:2005/07/17(日) 16:36:46
すでに桜木町駅は大混雑

401イラストに騙された名無しさん:2005/07/19(火) 17:06:14
おっちゃんのレポマダー?

402沼底@jp:2005/07/19(火) 22:19:00
おっちゃんにパフォーマンスを求めてはいけない。

403:2005/07/19(火) 22:51:31
あんまりおっちゃんを追いつめると、
さほど興味のないレポートで連載枠とか持たれるので要注意ですよ

404:2005/07/20(水) 00:09:35
やるきねー

405ますだ:2005/08/04(木) 07:15:11
http://www.moeroom.com/
一ヶ月で潰れた!
一体何が!

406イラストに騙された名無しさん:2005/08/04(木) 08:25:35
いやまあ、風俗なんてそんなもんじゃね?

407ますだ:2005/08/04(木) 14:45:01
風俗てw

408:2005/08/04(木) 19:25:53
この件に関しては、風俗がどうこうよりも、根本的に収益バランスがなってないだけなんじゃないか?
無理だろう、25K円×10室じゃあ。
この倍は必要なんじゃない? じゃないと、利益どころかやるだけ赤字って気がする。
少なくとも、この売り上げから箱代やらメシ代やら引いて残った金額じゃ、女の子の人件費出せないだろ。

409:2005/08/04(木) 22:57:51
ところで、だ

コミケ初日の8/12(金)、ワシヒマなんだが、
きさまらヒマなヤツいねぇか。
おお振り花井くんがどのくらいスバラシイかとか、大いに語って聞かせる準備があるので、誰か相手してくれ
イヤまぁ、12日分の休みはこれから申請するんだけどさ。

410:2005/08/05(金) 00:54:24
SF大会に来たのなら考えてやったものを

411:2005/08/05(金) 20:46:48
いやぁ、やっぱ、なんの予備知識もないのにSFオヤジの群れの中にほおり出されるなんて怖いじゃないですか
SF大会。ワシSF(あるいはSFファン)嫌いだし。

でも、サマー/タイム/トラベラーはSFだよなぁ、と思ったのだが真のSFファンの判定はどうなんだろう

んで、コミケ初日の夜、ワシ今のところ
ひとり酒、手酌酒、演歌を聞きながら〜てな塩梅なんで、誰かヒマな人相手してあげてください。
ライトノベルの話したいです、酒も飲みたいです。

412ますだ:2005/08/08(月) 19:12:35
14000円出すのはキツいよな。
入場料14000円じゃなくて、
企画ごとにお金とったほうがいいと思う。好きな作家好きな企画のためなら出すさ。

413:2005/08/08(月) 23:02:58
>>411
サマー/タイム/トラベラーは積んでおる。
最初の1ページを読んで積んでおるのだ。

いや、奴のあの衒学臭さがなぁ…月日を経て
薄らいだかと手にとってみれば、変に濃くなっておる。

414:2005/08/09(火) 00:49:27
>>412
んなことしたら、閑古鳥の鳴くマスの続出ですな。

415かしわぶ:2005/08/09(火) 21:40:47
久しぶりに来て何だが13日ならなー。
何とかヒマに出来た。
ヒマじゃねえけどヒマって事にした。
惜しい。

416:2005/08/10(水) 05:53:37
>412
企画ごとにゼニを取るのはめんどくさかろう。そんな会計処理、ワシなら土下座してでも断る。
良いじゃないか、14000円くらい。君らは王者なんだろう。
どうせゼニが余ってるSF親父しか参加しないんだし。

>413
あー、あなた新城カズマ駄目な人か。
んじゃ、次回からはハナから買わない方が……。

>415
うひゃ。
そんなワケで12日の夜は誰も相手してくれないと言うことなので新宿あたりでひとり酒に決定。

417山犬。:2005/08/10(水) 20:40:11
2chのライトノベル板がずっと「人大杉」
んー……普通のIEでは見れないの? まいったなぁ。

418:2005/08/10(水) 22:16:16
>415
やっぱ13日は駄目だ。ワシが忙しい。どっとはらい。

>417
IEじゃ見れませんなぁ。 ワシは想い出したようにOpen_janeとか言うの使ってるけど、
やっぱDonutの方が使いいいなぁ

419:2005/08/10(水) 23:56:55
>>417
だーから昔入れてもらったかちゅーしゃを使えば良いのに

あーそうだ、ちょうどよかった。
8/18-8/21に里帰りしてるから、良ければ飲みましょ。
PC持ってくれば、なんか専用ブラウザ入れてあげる。

420:2005/08/11(木) 20:59:37
山犬。の兄貴に関しては、だ。
インストールしたげる以上に「使い方を手取り足取り教えてあげる」必要があると思う

421山犬。:2005/08/13(土) 01:14:19
>>419
昔むかしに心優しい有志が入れてくれた「かちゅーしゃ」は、
半年前のデータ―クラッシュで既に消えております。

現在は、その4年落ちのウィンドウズ98用ノートパソコンに、
無理やり2000を入れているので、動作がたいへん重いです。
「パナソニック CF−M1」だもの。

もちろん新しいノートも入手はしてはいる。
「メビウス PC−MC30F」
OSにXPが入ったすぐれものだ。

……問題は通信環境を整えていない。
プロバイダーへの接続OSインストールや、AIR−Hの接続設定をしていない。
理由は「出来ないから」

飲む件は、19日(金)の夜なら空いています。
ちょっとお会いして飲みたいですね。
余市のニッカウイスキー工場で買ってきた「25年原酒」がありますので、
ご感想もお聞きしたい。

19日(金)PM7:30
前にも待ち合わせいたしました24条のモスとかどうですか?


>>420
鋭すぎる慧眼に恐れ入る。

422:2005/08/14(日) 18:02:37
>>421
うぃっす。
了解しました。

ところで諸君。兄貴にふさわしいというか、似合いというか
平たく言うと使えそうな専用ブラウザは何だろう?

俺はもっぱら、かちゅーしゃ+●なワケだが。

423ますだ:2005/08/14(日) 18:30:39
ギコナビは?
難しいところは何もないよ。

424:2005/08/14(日) 19:38:58
君たちのようなネットジャンキーの意見が
機会音痴にとって有用な助言足り得るだろうか

425つ(略:2005/08/14(日) 22:35:01
| ゚ー゚)†.。oO(…「禁断の壺」でいいんじゃないの、いわゆるローカルプロキシだけど…)
|´ω`).。oO(…IEとかで見られるらしいし、プラウザの使い方覚えるより楽やろ…)
| ゚Д゚)†.。oO(…まあ使使ったこと無いんで使い勝手がどうかは知りませんが…)

426:2005/08/15(月) 00:19:06
コミケから帰ってきたー。
なんつーか、小説ジャンルには厳しい時代ですなぁ。
小説の島歩くとマリみてマリみて指輪指輪ハリポタ!
アンだかなぁ、と思う次第です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板