したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

新刊ネタバレ総合

1名無しさん:2004/03/31(水) 23:00 ID:GBgE9sI.
一応立てておこうよ。

48今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/18(日) 03:21 ID:pkZg6vaY
新しい妹候補登場?と思ってしまったよ
今回は完全にやられた。

49今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/18(日) 12:00 ID:pnTnZgnk
清子内親王→さーやという脳内変換機能がついているせいか、
さーこが清子さまであることに最初からまったく疑いをもたなかったよ。

50今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/18(日) 12:11 ID:a1YguDKU
みきがさーこ様を「天使のような」と形容したのが、違和感と言えば違和感だった。
だって祥子を指して天使って(女王とか、そういった威厳を伴う例えでないと)
だからと言って、さーこ様≠祥子というのがすぐ解ったってわけではなく
その時は、みきは目がおかしい?くらいの感覚だった。
とにかく、見事にだまされたのはだまされた。

51今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/18(日) 13:45 ID:En7pN54A
だまされただまされたって言ってるが何がだまされた?

52今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/18(日) 15:11 ID:Ug51Sqg2
現代のエピソード→過去のエピソード
「さーこ様」=祥子→「さーこ様」=清子

53今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/18(日) 15:20 ID:9uGeqS1c
祐巳と祥子の結納で二人ははじめてであうんだな

54今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/18(日) 20:10 ID:IVMMPqJc
みきは白薔薇系萌、じゃなかったのかよ ヽ(`Д´)ノウワァァン

55今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/18(日) 21:37 ID:kyOOh7m2
さーこ様が「紅薔薇さま」とは何処にも書いてない
って事は、裏を掻いて「白薔薇さま」だったって事も有り売る訳だ

56今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/18(日) 21:45 ID:P2lPfBTo
もっと正確に言えば祝部みきが祐巳の母であるとも言っていないわけで
今回の話は材料だけ出しておいて後は読者でいろいろな相像をして
楽しんでくださいな、という今までマリみてを読んできてくれた
作者のファンサービス的な話だと思いますが・・・

57今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/18(日) 21:55 ID:kyOOh7m2
ん? 明言してますよ。

(29p 3段目、右から5行目の祐巳のセリフ)
「あれ、どうしてだろう。ああ、そうだ。名前が書いてあったから。
 祝部みきさんへ、って。
 あ、祝部って、お母さんの旧姓ね」

58今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/18(日) 22:05 ID:P2lPfBTo
>>57
うん、だから同姓同名の可能性もまだ残っているってこと
確実に過去のみきと祐巳の母のみきと同一人物だとはいってないでしょ
まあ、普通に考えれば
みき→祐巳の母  さーこさま→清子おばさま
なんだけどね

59今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/18(日) 22:16 ID:yk5XnvHs
>>58
オッカムの剃刀という考え方があってな、
いやそれは考えてみたら関係ないが
そこまではっきりした明記がなくても
旧姓が一致してるならはっきりとして否定材料でもない限り
この流れで同一人物と判断しないというのもなんかふくむ
所のある話だな。

60今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/18(日) 23:15 ID:6.vmcUs6
>>58さーこ様が清子だとは明言されてない、という意見は、
「あ、そう言えばそうだな」と思わなくもないが(僕はさーこ様=清子だとは思うが)
祝部みきが祐巳の母と別人、なんて考えは、
ちょっとどころか、かなり受け入れられない。

61今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/19(月) 01:07 ID:TTqlxrdU
>>58
それはいくらなんでも深読みしすぎだろ

62今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/19(月) 01:20 ID:np6x/sQ.
>>58
ま〜、そのへんは疑いだすと切りがないと言うか、極端な話、
「祐巳は再度押し入れを探してみたが、何故か本は見つからなかった」
とか書かれたら、今回の話は全てチャラになる訳だし。(笑)
でも作者は今の所、一度書いた話を翻すような事はしていないので、
今回の話に関しても信じて良いと思うのだが、どうだろう?
反面、「さーこ様=清子おばさま?」「さーこ様=薔薇さま?」の様に
意図的に明記していない部分は、今後の展開に合わせて変更するつもり
なのではないだろうか。

63今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/22(木) 21:43 ID:v7h.hHG2
answer良かったなぁ。(´∀`)旧3薔薇様が2年生のときの話は白きはなびら
以来だったし読みたいと思ってたからうれしかったー。

64今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/23(金) 01:43 ID:u9UXsANQ
>>63
まだ現時点では読めない人が殆どだからできれば詳しく説明してほしい。
タイトルは「answer」?
旧3薔薇様が2年生のときの話のお話なの?
あと書下ろしって何ページあったの?

65今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/23(金) 12:27 ID:dFIZOidA
>>64
「Answer」は祥子と蓉子のなれそめ話。先代3薔薇様たちも出てくる(黄薔薇は少しだけど)。
面白かったんだけど、最後があっさり過ぎな気が…。
祥子の習い事も、「蓉子が」止めさせたと今まで思っていたんだけど、祥子の自主的な行動だったし。
できればもうちょっと長く描いて欲しかった。

66今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/23(金) 20:28 ID:4Rw9V6uw
>黄薔薇は少しだけど

OTL

67今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/23(金) 21:05 ID:wa/ASBgU
answer、凄くよかった。一番読みたい話だったから
とくによかったです。
確かに最後あっさりしていたけど
蓉子視点だったけど祥子も蓉子をちゃんと見ていた
ってところがよかったです!!

68今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/23(金) 21:10 ID:wa/ASBgU
書き下ろしは21Pでいいのかな?

あとがきにもちらっと書いているけどほんの少し祐巳と祥子の
馴れ初めをなぞってるのね。(場所だけか)
祥子を見直した。結構勇気あるんじゃないか。

69今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/23(金) 21:28 ID:NFZ04HAA
ちゅーかリスト渡して炊きつけたり
妹の選定に付き合ったり随分と干渉するというか
馴れ馴れしいというか砕けたというか・・・
蓉子の祐巳の持ち上げ方ってそういう雰囲気の
刷り込みとかもあるのかもしれん。

70今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/24(土) 01:45 ID:6TjV8/VU
デザインノートの祐麒の紹介文
「祐巳の双子の弟。」ってオイ!!

71今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/24(土) 01:47 ID:w3lNXMxI
俺も蓉子が祥子を引っ張りまわして習い事をやめざる得ない状況に
追い込んだ、みたいな描写をみた気がするんだが。本編初登場?の
先々代ロサキネンシス、ロサフェティダの性格も多少わかったね。
蓉子の人を思惑通りに動かすというのは姉譲りだったわけだ。
で黄薔薇が描写されないのも伝統と。

72今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/24(土) 17:31 ID:yJZo.7Gw
>>70
あと白薔薇様のシンデレラの配役は王子様ですよ。
何のために柏木が来たんだって話だ。

73今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/24(土) 18:27 ID:tL5FKn0g
>>71
第一巻でやめさせたってのはあったが二次的な噂だったし。
「やめさせるような」人間と見なされてるんだ。

74今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/24(土) 19:04 ID:DFdSeVv2
>>70
ワラタ
マジかよw

75今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/24(土) 22:54 ID:w3lNXMxI
>>73
白きはなびらか片手だけつないでで聖が蓉子にいってなかったっけ?
やめさせたって。

76今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/25(日) 01:15 ID:EwKF/6DU
>>75
それは聖が「おせっかい焼きの蓉子がやめさせたんだ」と
断定したんだな。多分。

でも声優のリクエストで書いた話だしまあいいか

77今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/25(日) 01:46 ID:8sVTaGn2
なるほど。しかしあとがきにあったように紅はホントあっさりと
してるよな出会いが。白がロマンチックすぎるってのもあるが。

78今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/25(日) 15:56 ID:QgUEOCOs
祥子と蓉子の話はもうちょい丁寧に描いて欲しかった
途中まではわくわくしながら読んでたんだがな
結局描ききれなくて最後は投げちゃってるようにしか思えん
まあ一応楽しめたけど

79今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/25(日) 16:56 ID:Lg9xfoUA
蓉子ですら一生敵わないのか、先代の紅薔薇

80今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/25(日) 20:56 ID:26EDuY4.
Answerで祥子さまの原点がわかった気がする。
「嗜みですから」
つまり、祥子さまの頭には「かくあるべし」という理想像があって、
自分にしろ他人にしろそれに従うのが当然だと思っていたということ。

それが、蓉子さまの妹になって自分の意思を出すことを学び(「びっくりチョコレート」127ページ)、
祐巳の姉になって自分の意思と他人の気持ちを折り合わせることを覚えつつある。
祐巳視点だとわかりにくいけど、祥子さまもちゃんと成長しているんだね。

81今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/25(日) 20:58 ID:B4R30abM
>>78
私は78のようには思わなかったけどなあ。
最後、下手に祥子の感情とか入れたりするよりも
美しいと思ったけど。

人によって受け取り方は違いますしね。

82今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/26(月) 00:06 ID:bUmR1as6
それにしても恐るべし先々代山百合会幹部。あの蓉子、聖を
手玉にとるんだからなぁ。次作の文化祭ではぜひ先々代が
訪ねてくるエピソードを入れて欲しいなぁ。

83今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/26(月) 00:26 ID:9NW6H3u6
なんというか怪獣が多い小説ですね(;´Д`)

84今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/27(火) 00:26 ID:MAzS7DpM
>>83
「怪獣の赤ちゃん」がプティ・スールに納まった理由がわかったw。

85今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/27(火) 00:59 ID:j0uq4jvs
蓉子さま視点であり、
蓉子さまが欲望をむき出したりゾクゾクしたり、
蓉子さまが先代白薔薇さまの妹過保護っぷりにあきれたり、
蓉子さまが先代紅薔薇さまに手玉に取られたり、
蓉子さまがやさぐれ聖さまに振舞わされたり、
蓉子さまが祥子さま以外に目がいかなくなってたり、
これはよい。この後蓉子さま視点でいばらを読み直すとなお良い。

 
ところで、黄薔薇姉妹はどこですか?

86今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/27(火) 01:04 ID:/jBj4Xe6
黄薔薇は省略されるのがここでのたしなみ。

87今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/27(火) 01:29 ID:X6Y9oAdA
凸様のスール獲得時の暴走っぷりを見ると
令が由乃を紹介したときのがっかり具合が想像できて笑える。

88今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/27(火) 16:22 ID:v9W3aEqI
起承転結の承で終わってますよマリア様…。あんまりだ。
途中でイヤな予感したけど…、おいこれページ数足りるのか?って。
見事に足りてないし。

このラストから、アニメ版紅いカードのごく短い1シーン
(廊下で蓉子さまが怪獣にロザリオ渡すトコ)
に続くのか?それもあんまりだけど

きちんと丁寧に長編にすれば面白そうな話なのに…。もったいない。
習い事はてっきり蓉子さまが小笠原家に押しかけて
止めさせたんだと今まで思ってましたが…、あんなオチかよ…。

89今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/27(火) 18:57 ID:QJaOnlkQ
>>88
でも出来はいいほうじゃないか?

90今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/27(火) 19:19 ID:qQqA8c6c
>>87
いやがる江利子を尻目に無理やり付いてきた
変わり者の上に強引な子なんじゃないかと思えてきた

しかしまだ2chの弾きが解除されんよ(;´Д`)祥子様なんとかして

91今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/27(火) 20:01 ID:vTGGH2xY
いや、あそこでカットが正解でしょ。続けたとしても単に萌えが得られるだけかと。
ちょっと短いというのは同意だけど、必要なことは全部書かれてると思う。

それにしても凸さまが令さまを囲い込んでいく様がリアルに想像できて非常に楽しい。
さすがスッポンの江利子。その場に由乃さんがいないのが残念。

そして「すっごく背の高い子とか」発言は、また今野女史からの釣り餌ですか?

92今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/27(火) 23:44 ID:/YlLtl32
>>91
萌えとかそういう問題じゃなくて…
祥子の性格が性格なだけに、習い事全て辞めて蓉子に着いていきたいと思った心情描写がないままスールの流れじゃ
あまりにもご都合的な展開だと思うが
元々あこがれてたって設定なのか
それとも作者が祥子を表現しきれなくてあそこまでしかできなかったのか

93今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/28(水) 00:15 ID:dva4g5qg
>>92
蓉子と祥子がお互い直感的に姉妹になりたいって思ったって話
でいいんじゃないの?ていうか、私は祥子の心理描写については
作者がわざわざ書かなくても祥子の答えですべてを語ってると思うんだけど。

94今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/28(水) 00:33 ID:EZgUCIbo
祥子さまが自分で言ってたように、習い事をやっていたのは
欠けている何かを埋めるためだから、単に蓉子さまにそれを望んだだけなんじゃないの?

でまぁオチとしては蓉子さまでもある程度まではいけたみたいだけど
結局それを埋めたのは祐巳だった、と。泣ける。

95今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/07/28(水) 04:15 ID:n0GqoWiY
妹になった理由というより過程がないだろうって問題だろ。
で、上級生に習い事について色々聞かれてる時点で
それなりに蓉子を何かしら意識してなきゃ色々話したりしないだろうし
祥子の内面描写がない以上93みたいな解釈も通るといえば通る。

しかしうすうす思ってた「山百合会に入れたのはいいが
習い事で時間を確保できないからやめさせた」という
蓉子の無計画性を暗示するような話がある程度否定されたよかったよかった。

96今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/08/25(水) 02:21 ID:Fj60SDck
http://jbbs.shitaraba.com/school/3859/

97今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/03(金) 23:10 ID:QgacViGo
新刊のあらすじ出たね。
演目はやっぱり「とりかえばや」だったか。マリみて本来の対象層にはあんまり知名度なさそうだが…
可南子うんぬんってことはまた真夏の1ページみたいな話になるんじゃなかろうな…

98今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/18(土) 19:54 ID:uBuSPhPU
107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/18 18:43:51 ID:oG8fnpom
うわっ・・・書店関係なんで新刊読んだけど・・・祐巳ロザリオ渡しちゃったよ・・・
ネタバレしちゃいかんけど、瞳子コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
やっぱりあいつかよ・・・

こんなん出てるけど、ネタかそれとも事実か?全ては月末に。

99今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/19(日) 16:14 ID:FrMC0ais
早売り出るとしたらまた池袋かなあ。

100今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/19(日) 22:21 ID:Osy7xbws
125 名前:イラストに騙された名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/19 21:33:50 Xl4HJ5/g
はやけりゃ明日のナイト便で入るデ

130 名前:イラストに騙された名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/19 21:37:19 Xl4HJ5/g
ちなみに流通倉庫には既にあったりしてー

138 名前:イラストに騙された名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/19 21:46:42 Xl4HJ5/g
挿絵を線補正して色塗ったヤシをウpしたらえらいこっちゃ、だろーな。
色の使い方と影の付け方で誰かバレそうだし

149 名前:イラストに騙された名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/19 22:04:48 Xl4HJ5/g
>>147

>わけない
ヒトがすべりまくったギャグやって楽しんでるのに醒めたこと云うな。ネタバレするゾ!
いちおー配慮してるんだが。

101今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/20(月) 17:27 ID:21P.6oMQ
とりかえばやだったら氷室読んでたヤツにはジャストフィット

102今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/24(金) 20:08 ID:NJMCnm6w
新刊ゲット報告マダー?

103今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/25(土) 00:57 ID:oGGDcZo6
今日は無かった。週明けだな。

104今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/25(土) 02:35 ID:gZoq9ZTc
週明けに池袋か。

105今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/25(土) 11:00 ID:TLSc.Jg6
今日行った人は報告よろしゅう。
自分は月曜に行ってみる予定だけど、どこだか知らんのでそれっぽいとこ全部回らにゃ…。

106今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/25(土) 11:30 ID:gZoq9ZTc
>>105
I'd rather be a FOREST than a street.

107今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/25(土) 13:34 ID:vj6So7Xc
アルルとカーバンクル?

108今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/27(月) 12:59 ID:Ss/djt4k
キターーーー池袋S書店で確認。

109今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/27(月) 13:13 ID:MhswoQ9I
>>108
詳細キボン

110今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/27(月) 13:18 ID:.r10s4vA
>>108
ネタばれお願いします

111今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/27(月) 14:20 ID:2KF2UzpY
夜行ってもゲット出来そうかも教えちくり…

112今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/27(月) 17:55 ID:nGlP2ph.
今日あった、というのはネタだ、という説あり…

113今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/27(月) 18:57 ID:Ss/djt4k
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

250 ◆MarLdhFz36 New! 04/09/27 18:25:14 ID:ZNFun8aH
確定。
祐巳から可南子にロザリオ渡した。
可南子の父は代議士。
可南子は幼少の頃から母を放置して仕事ばかりする様子を見て憎悪を抱く。

114今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/27(月) 19:05 ID:ZzskLhFg
ガセ確認

115今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/27(月) 19:14 ID:RF//MKr6
ありきたりだしな。俺も信じてない。

116今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/27(月) 19:58 ID:E4SUWViU
まあ、これだけ引き延ばした学園祭&祐巳妹ネタを1巻で終わらすなんて、
もっと具体的ネタが出ないと信じるの少ないと思われ。

117114:2004/09/27(月) 20:13 ID:AH.FOxa.
池袋行って帰ってきたがS書店、森その他の書店で発見できず。
涼宮ハルヒの暴走はあったので買ってきた。

118今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/27(月) 20:59 ID:cwt1osxg
新宿にも無かった。今日はまだみたいだね。明日か

119今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 19:48 ID:4J/ylrLg
森にあったよ。6時半過ぎに行ったら売ってた。

120今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 19:51 ID:4J/ylrLg
感想
瞳子派が盛り返しそうな描写がたくさん。
挿絵の由乃は相変わらず悪役面。
蓉子さまキタ━(゚∀゚)━!
可南子のあれって擦り傷程度か? かなりへヴィーだと思うが。
ジジイ(゚⊿゚)イラネ

この引きだと、次回で妹が決まりそうだね。

121今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 20:04 ID:tPQ8wUZE
ついに本編にて
「電動ドリル」なる呼称が登場いたしますた!!

122今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 20:17 ID:/atFyB6I
もっと詳しくお願いします〜。
明日まで買えない・・・。

123今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 20:17 ID:/atFyB6I
あと蓉子様どんなとこで出てきたのかおしえて・・・

124今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 20:32 ID:4l3vJq5Q
祐巳が度胸あり、相手の気持ちを推し量る能力あり、おまけに庶民ウケもメチャクチャ良いという
恐るべきスーパーマンになってる。

125今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 20:43 ID:BEbfkyI.
買ってきた。祥子さまはなんであんなに横暴なんだろうか・・・
いきなり閃きで全員の配役変えるなよ・・・

>>120
つか今の状態ではどっちを妹にしてもなんか納得いかん。
ああまであからさまな宣告をされた以上
妹は教え導く妹等問題に真摯に向き合う新キャラだと断言したい(゚Д゚)!

>>123
チケットを持ってない可南子の妹と一緒に。
というか本当に顔見せ程度。ちょっと蓉子視点で独白がある程度。
そうだよ君可南子はリアル妹路線で大ブレイクだよ。

126今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 20:52 ID:vbnFOlUQ
もうマジバレなのかどうかもわからんな……
>>124
祐巳はマジでアムロ並の化け物になっちまったのか?
もうあの頃の可愛い祐巳ちゃんは見られないのか……

>>125
>祥子さまはなんであんなに横暴なんだろうか・・・

最近大人しかった反動です。

127今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 21:01 ID:/atFyB6I
結局時間的にはどこまで書かれてたんですか?

>125
ありがとうございます。
顔見せ程度でも嬉しい。

128今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 21:08 ID:tPQ8wUZE
>>127
第一巻からちょうどひとまわり

129今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 21:08 ID:1UxYcP/w
>>127
学園祭終了まで

130今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 21:11 ID:4l3vJq5Q
>>126
可愛くなくなったわけじゃないけど、瞳子を完全に導けるくらいしっかり者になった。

>>127
後夜祭まで。

131今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 21:12 ID:BEbfkyI.
>>128
誰巧言?

132今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 21:19 ID:/atFyB6I
学園祭終了までやったんですか〜。
結局とりかえばや中身は飛ばしたの?
配役は?
(なんか色々聞いてすみません・・)

133今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 21:25 ID:1UxYcP/w
>>132
劇自体は
2ページ半ほどであっさりと終わりました

134今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 21:49 ID:BEbfkyI.
ちょっと思ったんだが瞳子がたいしことと見てなかったのは
勘違いだって知ってたからなのか?
知ってて黙ってたのか?

135今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 21:53 ID:4l3vJq5Q
若君:祐巳
姫君:祐麒
大納言:可南子(ハリガネ)
宰相の姫:日光
中納言の姫:月光

帝:志摩子
宰相:由乃
右大臣の母:高田
右大臣の父:瞳子(バネ)
?(男性役):乃梨子
?(女性役):小林
?(女性役):アリス

舞台監督:祥子
同補佐:令



エイミー:瞳子(電動ドリル)


「光の君」:あの人

136今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 22:02 ID:ie7i9PeA
祥子さまも令さまも、劇に出ないのか・・・。
しかし、花寺の生徒がたくさん出演するんだな。

137今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 22:03 ID:IC/dRom6
今回なかなか面白かったと思うんだけどどうよ?
とりあえず瞳子かな?と思いました。あと蓉子様
でてきてうれしい。

138今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 22:07 ID:5q5oSyxQ
なんかドリルで決まりな気がする。
可南子は伏線使い切ったし、瞳子と違って学園祭後のつきあいがみえないから
このままフェードアウトしていきそうな気が……

どっちかと言えば今回、まったく言及の無かった由乃の妹のほうが心配だ。
あまりもの路線は嫌なんだけど……

139今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 22:10 ID:BEbfkyI.
>>138
使い切ったっつーか祐巳が絡まないまま
問題が解決したのではどうしてここまで
引っ張ったのか理解に苦しむ。可南子の存在自体がよくわからん。
当て馬なら次まで生かしておかなきゃならないだろうに。

140今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 22:10 ID:4l3vJq5Q
>>138
ツーショット写真の撮影が残ってますがな。
別に私は可南子派でも瞳子派でもないけど。

141今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 22:13 ID:vbnFOlUQ
結局カナコの男嫌いの原因ってなんだったの?
本スレの
>親父が先輩を妊娠させ離婚?
これ?

142今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 22:17 ID:IC/dRom6
>>141
それ

143今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 22:21 ID:cDaONM7w
何だかんだでまだ焦らされるわけか。
辛すぎる。

144今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 22:22 ID:vbnFOlUQ
>>142
なんとも微妙やねぇ。
確かに結構ヘビーなんだろうけど、あそこまで男全体を嫌う理由足るのかというと。

145今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 22:29 ID:IC/dRom6
>>144
その先輩も父親が女つくって男嫌いになったらしいから
まりみての世界では親父がおんなつくると男嫌いになるって
設定なんじゃない?

146今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 22:30 ID:/atFyB6I
>>133、135
ありがとうございました。
配役・・・微妙だなあ。
エイミーって何?光の君って?ていうかあの人って誰?


>>142
せ、先輩って可南子の先輩?父親の先輩?

147今野女史に踊らされてる名無しさん:2004/09/28(火) 22:33 ID:BEbfkyI.
可南子の父親が自分の先輩を孕ませた・・・(;´Д`)?
一体何事だっ!!!11


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板