したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

適当に思いついた妄想を語るスレ

1ビックリ村の名無しさん:2003/04/18(金) 22:00
なんでもいいです。パロディ・オリジナル設定・ビックリマンであれば。
完結しなくても構いません。思いついた妄想を書きこみましょう。
他人の妄想を引き継ぐのも可です。

2ビックリ村の名無しさん:2003/04/18(金) 22:21
ビックリマンキャラって、童話の主人公とかをモチーフにしてるのが多いけど
人魚姫をモチーフにしたキャラはいないっぽいので、勝手にキャラを作って妄想してますW

3ビックリ村の名無しさん:2003/04/18(金) 22:32
あー、そう言えば居ないかもですね。守鱗プーはエビだし。
強いて言えば魚聖臣とかかなあ?貝から発生してるし。

4ビックリ村の名無しさん:2003/04/18(金) 23:03
私はアリス&眠り姫をモチーフにしたキャラ作って妄想してます。
人魚姫キャラってどんなですか?
やはり最後は泡になったりするの?

5ビックリ村の名無しさん:2003/04/19(土) 01:36
新BMの学園篇を延々と妄想中。せえらあ服の聖ウォーマンとかガクランの
ピカギリとかどうですかね?

6ビックリ村の名無しさん:2003/04/19(土) 10:09
神帝&アーチの学園物がみてみたいです。
ビックリ学園。…なんて美味しい設定なんだ!(笑)

7ビックリ村の名無しさん:2003/04/19(土) 12:57
Fuzzyマリアハーフ&ロココハーフも欲しい>ビックリ学園
でもマリアが子供顔ってことは、ロココもフェニ顔に…?

8ビックリ村の名無しさん:2003/04/19(土) 14:22
>7
フェニ顔の薔薇ロココって怖い(笑)

9ビックリ村の名無しさん:2003/04/19(土) 14:39
>>2
夾角士キッゾ&トリノンのストーリーを妄想する時に
人魚姫エピソードを下敷きにしたことがありました。
うちの場合、恋愛物じゃなくて友情物なんですが。
・外の世界に憧れている
・好きになってはいけない相手を好きになってしまう
・犠牲を払って相手に尽くし、最後は死(生まれ変わりの予感)
ってところを踏まえて、
・キッゾ&トリノンはアクア層の外から来たマルコ達に興味を持つ。
・二人は悪魔だが、マルコ達に友情を感じてしまう。
・大ポロロッカ現象が襲来した為、二人は悪魔を裏切って、
 先祖が眠る秘密のエリア「水仙域」へGDをかくまう。
・二人は死亡するが、パンゲで復活する(記憶なし)
という感じのストーリーです。
水仙域が先祖のエリアっていうのは、キッソスの羽に水仙がついてる所からの
でっちあげっす(汗)
聖心に目覚める悪魔ってのは先祖のSトリノのパクリ。
でもやっぱ人魚姫は女のコに限りますね☆

10ビックリ村の名無しさん:2003/04/19(土) 14:45
>>2
私も人魚姫キャラを妄想したことあります!
一応次界への旅に加わって、ある人とラブラブになるって感じで妄想してましたYO

11ビックリ村の名無しさん:2003/04/19(土) 14:50
私は風神をモチーフにした女の子天使作って、旅に加わらせてました。
今思うとウィンディシスとかぶってる…
美人キャラじゃないんですけどね。(むしろ名無しの弟似)
やはり、女ッ気が十字架天使一人だと、皆さん物足らなかったようですね(笑)

12ビックリ村の名無しさん:2003/04/19(土) 14:56
>>11
誰かとラブラブになる設定でしたか? w

13ビックリ村の住民:2003/04/19(土) 14:58
想像すると楽しくてしょうがない。
神帝達は英雄の森にいるけど、もしビックリ村の方で生活してたらやっぱりベイギャルズのお兄ちゃんとかお父さんだったりするのかなv
お兄ちゃん設定で行くと、ビックリ学園生徒会のメンバーあたりが自分的萌え度高し!
妹(ベイギャルズ)との連係攻撃で無敵っぽい。
アーチ達も執行部とか、クラス委員とかで生徒会の補佐をしてたりしたらもう最高だね!
で、ライバルの曼聖羅学園の生徒会がアッシラ王・真因如・聖ピカギリの3人。
体育大会とか球技大会で張り合うの。

…萌えv

1411:2003/04/19(土) 15:02
>>12
ご明察(笑)
じつはオリキャラ女子は三人いました。
なぜならシングルの神帝がちょうど三人だったから…
女子のうち一人は最終的にヘッドにまで進化(あつかましい)
三人ともシングルの某神帝ズと恋仲だったり片思いだったり。
あ、照光子は数に入ってないです。すいません。

15ビックリ村の名無しさん:2003/04/19(土) 15:07
>>13
神帝が中等部、ベイギャルズが初等部で通ってたりしそうですね。
兄妹仲もいろいろで、ケンカばっかりの兄妹とか仲良しの兄妹とか。
ロココもアニメの変なキャラじゃなくて、ロココ先生とかで登場して欲しいな。

16ビックリ村の名無しさん:2003/04/19(土) 15:10
>>14
やっぱりそうでしたかw
私の場合は某A神帝と恋仲という設定でした。あとの二人はシングル(爆)
ちなみにシングル神帝3人は、私の好きな神帝ベスト3です。その中でNo1がA神帝なので
A神帝を選びました。

17ビックリ村の住民:2003/04/19(土) 15:16
>15
なんとなく、ピーターとミネルンバが仲良さそう。二人で花壇の世話したりね。
で、男ジャックとボルカンヌはケンカするほど仲が良いって感じ。
一本釣とメルクリンも仲良しかな?一緒に釣りとかに行ってそう。
牛若は甘えん坊で子供っぽいベスタニャに手を焼くんだけど、甘やかしてそう(笑)。
フッドとセレンスは…微妙(笑)。勉強とかは教えて貰ったりとかはしてそうだけど。
ていうか、フッドのペースにセレンスがついていけるのかどうかが微妙だ(笑)。

でもどのパターンでも妹に男友達ができるたびチェックしそうだな。
闇討ちとかして「この程度の攻撃も避けられないんなら妹に近寄るな!」とか捨て台詞吐いたりしてな。

18ビックリ村の名無しさん:2003/04/19(土) 16:03
フッドとセレンスはすごく冷めた兄妹になりそう(笑)
お互い無関心・不干渉で。たまにイヤミを言ったら言い返されたりしつつ。
でもいざとなると結束固かったり、息がピッタリ合ってたりしそう。
何も言わないのに助けてくたり。それも興味なさげな顔で。
フッドとオズの仲はどうだろう?
セレンスの気持ちに気付かないオズに、フッドがちくちくイヤミを言ってそうだ。
(それでもまだ気付かないオズ)

19ビックリ村の名無しさん:2003/04/19(土) 19:28
学園化するならこんな感じだろうか

初等部:ソルジャンキー・ベイギャルズ・プーたん他お守りや悪魔
中等部:ワッPズ・創世童鬼・神帝・アーチ天使他若めの天使&悪魔キャラ
高等部:ヘッドロココ・マリアなどの若ヘッド・聖ウォーマン・〜聖武や一角
    キング辺りのナイスガイ(笑)系他・・・

20ビックリ村の名無しさん:2003/04/19(土) 19:43
BM学園モノかぁ…
昔、タイトルだけのネタで浮かんだものが今だにチマチマ膨らんでまつ(笑)
タイトルは「アトランチン中学」音は私立ジャスティス学園で(笑)<当時出た頃に思いついた

ようはパンゲキャラで学園ものやりたかっただけなんでつが(笑)
で、いま現在こーなってたり。
基本のパンゲが中学なんでつが。
小学がSBM。幼稚園が2000。
高校が新BM。大学・社会人が旧BMという感じ(笑)
まぁ基本的になんでキャラによっては当てはまらない人もいまつ。

ついでにいうなら正式名称は「パンゲラク市立アトランチン中学」だったりなー(笑)

21ビックリ村の名無しさん:2003/04/19(土) 21:07
パンゲラク市って名前いいな(笑)

22ビックリ村の名無しさん:2003/04/20(日) 06:33
誰かビックリ学園を舞台にした、ガンパレードマーチみたいなゲーム
作ってくれないかな…。

23ビックリ村の名無しさん:2003/04/20(日) 08:33
俺は『ジャスティス学園(家庭用)』みたいなゲームがいいなあ。

24ビックリ村の名無しさん:2003/04/20(日) 08:35
>>22-23
私が作ってあげます。

25ビックリ村の名無しさん:2003/04/20(日) 08:52
え?神キタ━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━ ?

26ビックリ村の名無しさん:2003/04/20(日) 08:55
神キテナ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(A゚ )━(゚A゚)━━イ!!!!!

27ビックリ村の名無しさん:2003/04/20(日) 09:02
>26
     〃ゝ    、
 (⌒\ ノリ ハノノハ  +
   \ヽヽcl#´∀`) ヨッシャー
     (mヽ  ⌒\        +
 +    ノ 从)人从/   +
     (  从(W从〉 
   ヘ丿 ∩Д` )         +
   (ヽ_ノゝ _ノ   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

28ビックリ村の名無しさん:2003/04/20(日) 09:08
>27
(・3・)エェー

29ビックリ村の名無しさん:2003/04/20(日) 10:12
>>22-23
T・TRPGのシステム応用で今すぐにでも出来るよ。GMオレがやるかい?w
サイコロ用意してくれれば、新スレでも立てて、なんちゃってチャット風で遊べ
るはず。とマジレスしてみたりしちゃったりして。

30ビックリ村の名無しさん:2003/04/20(日) 12:02
>29
TVゲームとTRPGは似て非なる物かと…
でもその試みは面白そうなんでぜひ参加したいです。
新スレマンセー!

31ビックリ村の名無しさん:2003/04/20(日) 20:55
>29
すみませ〜ん!
私サイコロゲームって全く解らないです〜〜〜(泣)
T・TRPGシステムって言うのも解りません。
申し訳ないんですが、そこからのご説明をお願いいたします(懇願)!

3217:2003/04/20(日) 21:05
>18
あぁ〜そうか、フッドとセレンスは冷めた兄妹になるんですね、分類(笑)。
嫌味言ったり言い返したり…ホントにそんな感じです。
でもってオズとのことはセレンス本人に対してもちくちく言いそうです。
少しは私達を見習え、とか言ってレスQとのラブラブッぷりを見せつけそうです(笑)

>学園モノネタのゲーム
やりてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
参加してぇ〜〜〜〜〜〜〜〜。
どこいきゃいいんだぁ〜〜〜?

33ビックリ村の名無しさん:2003/04/20(日) 21:09
>>31
ぶっちゃけて言うと『なりきりチャット』に数値の要素やイベントを付け足したもの。
80年代後半から90年代前半が一番の盛り上がりを見せてたんじゃなかったかなぁ。
有名なものといえば『モンスターメーカー』とか『ソードワールドRPG』とか『ガープス』あたりかな?

メンバー構成は一切を取り仕切るゲームマスター(GM)とプレイヤーがある。

34ビックリ村の名無しさん:2003/04/20(日) 21:11
そう言えばガープスにゃこんなのもあったな・・・
ttp://little0721.gooside.com/

35ビックリ村の名無しさん:2003/04/20(日) 21:53
ほほう!ソードワールドRPGと聞いたら参加しないわけには行くまいな!!

そうれ回れダイスよ!!ああん! 1ゾロォ〜!(泣

36GM</b><font color=#FF0000>(MGTy6iYI)</font><b>:2003/04/20(日) 22:09
>>31
29ですが新スレたてたんで来てみてくださいな。サイコロ無い場合は
トランプの1〜6を2組用意して下さい。

37GM</b><font color=#FF0000>(MGTy6iYI)</font><b>:2003/04/20(日) 22:17
>>32
シナリオの第2部は学園モノも考えてますのでそのときはヨロシク。

3818:2003/04/20(日) 23:55
>17
セレンスは逆に、もう少し慎んで欲しいだわさ、とか言ってそう。
兄のラブラブっぷりは学園でも有名そうだし(笑)
でもフッドは何言われても動じないだろうな。
セレンスも、普段はバカップル(死語?)な兄を嫌がりつつ、
レスQとの仲を取り持ったりしてあげてそうな気がします。
でもオズとの仲は……発展しないんだろうなー。

3918:2003/04/20(日) 23:56
>38は>>32宛でした(汗)ここにもドジの素が〜。

40ビックリ村の名無しさん:2003/04/21(月) 00:12
>37
学園物楽しみにしてます!

41ビックリ村の名無しさん:2003/04/21(月) 04:25
最近の妄想。
第一次聖魔対戦前の話。
天聖界と天魔界が別れる前の世界ができたばかりの頃。
そこの住人は超聖神の作った者と他の世界から移住してきた者でした。
他の世界から移住してきた者たちは、
それまでの自分を捨てなければならないという約束でこの地に移り込んできました。
移住者達はそれぞれの事情を抱えて、新天地にやってきたのでした。

4241:2003/04/21(月) 04:28
移住者達の主要メンバーは、ノア(+プタ)、カーン、ジュラ。
この三人の友情と超聖神、メディ、ナディの三角関係、
そして二人のゼウスの誕生。などなど。

43ビックリ村の名無しさん:2003/04/21(月) 19:58
>41-42
面白そう!続きが知りたいです。
三人はそれぞれどこから来たのですか?

>ビックリ学園
ヤマトウォーリアは先生?生徒?
ベイギャルズの担任にしても良さそうだし、
ヘタレ生徒会長とかでも萌え。
もしくは何かの部活のキャプテンとか。

44ビックリ村の名無しさん:2003/04/21(月) 20:35
もしも神帝とベイギャルズが兄妹だったら呼び方は?
ミネルンバ:お兄様
ボルカンヌ:兄貴
ベスタニャ:お兄ちゃま
セレンス:兄さん
メルクリン:兄ちゃん

…こんな感じ?ボルカンヌとメルクリンは逆でもいいかも。
あとボルカンヌ・セレンスは名前で呼び捨てってのもアリかなあ。
兄と対等って意識がありそうで。

45ビックリ村の名無しさん:2003/04/21(月) 21:26
>44
呼び方〜〜〜それだけで萌えv(笑)
ハマリますなvボルカンヌのは「ウチのバカ兄貴がさぁ〜」とか友達とだべってそう。

個人的にセレンスには変わった(個性的な)呼び方をして貰いたいです(凄い偏見)。
そんなわけで呼び方其の2。
セレンス→兄様(あにさま)
そして両親のことは父様(ととさま)・母様(かかさま)と呼んで欲しいvそしてレスQのことは姉様(あねさま)vv
牛若やフッドは両親のことを「父上」「母上」って呼びそうな気もするけど、やっぱり「父さん」「母さん」かもしれない…
とりあえず、男ジャックとボルカンヌは間違いなく「オヤジ」「オフクロ」ってよんでるだろうな、うん。

46ビックリ村の名無しさん:2003/04/21(月) 22:36
>45
ああ〜、いいかも、セレンス(笑)
45さんのセレンスは上品ですね。
私の中のイメージだと、本当にそっけなく「兄、ちょっと」とか呼んでそうな。
セレンスは普段が「〜だわさ」なんで、方言っぽい呼び方もいいかも。
あんちゃん、とか、兄者とか。
あんまり方言知らないから思い付かないけど。
よく考えたら、妹だけなまってる兄妹って不思議(笑)

47ビックリ村の名無しさん:2003/04/22(火) 21:13
更に呼び方(笑)
「兄上」「兄者」「あにや」
「ねえや」
「おたあ」「おもう」
おたあとおもうは確か両親を差す言葉だったように思うんですがどっちがどっちだか不明(笑)
なんつーか、べスタニャは「ぱぱりん」「ままりん」って呼んでそうな気がしないでもない。

48ビックリ村の名無しさん:2003/04/22(火) 21:39
私も便乗。
小学校の時、友達がお兄さんを「お兄〜」(おニイ)って呼んでて、
なんか妙に可愛かった。
メルクリンあたりに呼ばせるといいかも。
セレンスだと本気込めて「鬼〜!」って呼びそうだから(w

49ビックリ村の名無しさん:2003/04/23(水) 00:46
ボルカンヌは呼び捨てがいいなぁ。
双子っぽい感じにみえてかわいいかも。
人に話す時だけ「うちの兄貴が〜」とか言ったりして

50ビックリ村の名無しさん:2003/04/23(水) 07:59
神帝とベイギャルズが双子って設定でも良いですね!
牛若のとこだけ、だいぶイメージ違ってくるけど。

ギャルゲーにありがちな、朝に妹が兄を起こすシチュを妄想しようとして、
起こされるのが似合いそうな兄が一人もいない事に気付きました(汗)
ピーター:朝からミネルンバと爽やかにローズティータイム。
男ジャック:ボルカンヌより先にメリー天使が起こしに来る。
牛若:寝起きの悪いベスタニャを起こす係。
フッド:一人で起きられるタイプ。
一本釣:釣り好きなので早起きは得意。

…しいて言えば、ピーターが低血圧っぽいので、
ミネルンバがミルクティー持って起こしに行きそう。
あと一本釣は、釣り以外の目的だと早起きできなかったりするかも。

51ビックリ村の名無しさん:2003/04/23(水) 19:15
>50
男ジャックがメリー天使にキスされる夢を見てて、
目を覚ましたらドンキリに舐められていた、
なんて事もありそう。
ビックリ学園、乗馬通学はOKなんだろうか?

52ビックリ村の名無しさん:2003/04/23(水) 20:41
>51
というか、ドンキリがメリーの側を離れたがらないから、と言う事で。
女の子には愛想がいいけど、男集には冷たいドンキリ。

53ビックリ村の名無しさん:2003/04/23(水) 20:53
さらに便乗>学園ネタ

兄妹の朝の会話シリーズその1:ピーターとミネルンバ
ピーター「おはようミネルンバv今日もかわいいねv」
ミネルンバ「おはようございますお兄さまvお兄さまこそ今日も素敵でございますぅ〜v」
ピーター「もう、何言ってるんだよ、君の方が可愛いに決まってるだろ? 世界中で一番可愛い僕の自慢の妹なんだからv」
ミネルンバ「まぁ、そんなお兄さまったらv お兄さまだって世界一素敵なわたくし自慢のお兄さまですわv」
…以下延々とお互いを誉めあう会話が続く…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板