したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【裏コン】『スタンドコンテスト2009〜糞〜』【裏コン】

1『閉催者』:2009/07/18(土) 22:30:31
2002年、『男』ミッションの『シットマン』が開催された。
倉庫人は、笑った。
 
2004年、『DIRTYDRIVE』で、『大鵬 清』が自らの糞を啜った。
倉庫人はまだ、笑っていられた。

2005年、『大鵬 ヨシムネ』が参加したミッションで便意が発生した。
もう誰も笑えない。

3『閉催者』:2009/07/18(土) 22:32:27
■審査項目
それぞれ『6つの項目』にて審査します。
各項目は『1点〜10点』を基準とします。
実際の得点は『総合評価』のみとなりますが、
同点だった場合は『全項目の得点合計』にて判断します。
(それでも同点の場合は投稿順の早いほうの勝ちとします)

 ・『裏コン』の審査項目テンプレ(※)

 センス :   バランス: オリジナリティ:
 イメージ: 使いたい度:   総合評価:

  (※)ただし総合評価以外の項目は『審査員』が『自由に変更可』。

4『閉催者』:2009/07/18(土) 22:33:19
【裏コン心得】

早坂 > 世界中の人間に「こんな事の為に生まれたんじゃない」って言わせたい 9/08(土) 02:05

アラタ > 天国に到達することでうんこが周囲に落下していく能力に目覚めたい 4/11(土) 23:07

5『閉催者』:2009/07/18(土) 22:40:05
今日マクドナルドで不思議なチラシを見た。

『ヴォイスオブ・マクドナルド』━━━━━━━━━━━━
全国30万箇所に存在するマクドナルドの裏側への入り口。
扉を潜った者はこの世界とは違うマクドナルドの世界へと旅立つ。
その世界では消費者は店員の奴隷として扱われる。
店員は全て『ドナルド』。
奇声とともに消費者に得たいのしれない食材(主にドナルドの排泄物だが)を
パティとして加工し与え続け・・・・・・・・・死ぬまでマクドナルドだけの生活を強いらせるという。
今日行った新宿店にも、地図に載っていない地下1階が存在した。

6『閉催者』:2009/07/18(土) 22:42:37
【コマーシャル】
裏コン用プロモーションビデオ。
『倉庫RPG2プレイ動画』

コメント:ゴボボボボ、ゴボボ、ゴボボボボッ


『プロモレションビデオ(実況有)』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.filebank.co.jp/guestmain/?page=1&stype=0&fid=106&pid=106&oid=70164&isguest=1&sortType=1&asc=1&
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


実況者「・・・・・・・・・・・なにこれ?」



※なおこちらも見れない人用に後で81が何かします。

7『閉催者』:2009/07/18(土) 22:57:57
>>6
http://www.mediafire.com/?vyzk2j2ytci

こっちで

8『閉催者』:2009/07/18(土) 22:59:10
>>6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/44503
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ダウンロードパス『souko』。
81君が5分であげてくれました。

9新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:00:03
『排泄音』そのものがヴィジョンの群体スタンド。
本体が『排泄音』(『放屁』含む)を出すと
それが『スタンド』となって放出される。
『排泄音』は自在に操作出来る為、
本体はそれを『音楽』として流す事が可能。

そして「その『排泄音』ミュージックを聞いた者」
=「『排泄音』のスタンドが脳内に入ってしまった者」は、
脳をかき乱され、『排泄音』を出さざるを得ない状況、
つまり『糞尿』を『漏らし』始めてしまう。
『排泄音』を聞けば聞くほど、大量の『スタンド』が
脳に入り込んでしまっているという事であり、
『失禁』は『重度』になっていく。
また、これにより出された『排泄音』もまた『スタンド』となり、
それが紡ぎ出される『音楽』は更なる被害者を生む。

『排泄音』は、数人程度なら物理的なパワーはないが、
それが数十人・数百人の規模になってくるとパワーも上がり、
『突風』や『嵐』のごとき影響を与える事が出来るようになる。
そしてその規模になると『排泄音』の『音楽』は
大人数による『オーケストラ』となり、暴力的にその勢力範囲を広げていく。

ちなみに耳を塞ぐという行為は、新しい『排泄音』
スタンドを入れない、という点では有効だが、
すでに入っているものが少しでもあれば、
『失禁』は消えない染みのようにずっと続いていく。

『ベン・デル・マエストロ』
パワー:音数次第 スピード:音速 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:C 成長性:A

10新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:00:15

『女性の糞』と『自分の精液』を混ぜ合わせる事で、『女知糞能』の『スタンド生命』を作り上げる能力。

『スタンド生命』は、元となった『糞』の持ち主の『女性』と良く似ており、本体に非常に従順。
実体化しており、『食事』は勿論『排泄』も問題なく行う。
『性行為』も問題は無いが、『月経』は存在せず、本体が『避妊』を考える必要性は『ゼロ』。
更に、他の『女性の糞』を摂取する事で、その『糞』の持ち主の『女性』の要素も取り入れる。

『スタンド生命』は、元となった『糞』と、摂取した『糞』の持ち主の『女性』についてほぼ『あらゆること』を知っている。
『月経の周期』『性行為の回数』『現在の彼の素性』『性行為の満足度』
『何日目の便秘か』『膀胱に尿は何mlあるのか』『体位の知識はどの程度か』
『性感帯の位置』『初キスの相手』『初恋の相手』『強姦への憧れ』
『プライバシー』などは、何も存在しない。
ただし、『口頭』での伝達になる為、リアルタイムな思考を本体へ送る事は難しい。

そして、元となった『糞』と、摂取した『糞』の持ち主の『女性』の『排泄』に関しても完全なる『コントロール』を可能とする。
『女性』の10m以内に侵入すれば、既存の『糞』と『尿』を『放出』させる事も、逆に絶対に『放出』させない事も出来る。
更に、『直』に『接触』する事で、相手の体内の『糞』と『尿』の『量』すら『コントロール』可能。

なお、本体以外の『男』が生身で接触する男は糞尿を撒き散らして『死ぬ』。

『ブラック・フォース』
破壊力:C スピード:C  射程距離:∞
持続力:∞ 精密動作性:C 成長性:∞

11『閉催者』:2009/07/18(土) 23:00:16


  『 うんこ  で  おぼ  れろ 』



          →『投稿開始』


.

12新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:00:24
『聖水』の能力。
本体の陰茎から湧き上がる『聖水』は、どのような穢れも落とし、あらゆる病や傷を完治させる。
ちなみに『聖水』は、キリマンジャロの5万年前の雪解け水にも劣らないほどに『美味い』。

『アーティラリー・ルルド』
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:A

13新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:00:40
殴った物に『おむつ』を履かせる能力。
『おむつ』は吸水性、密閉性、柔軟性、収縮性などに非情に優れている。
『おむつ』の止め具には錠前がついており、それを外す鍵は本体の手に発現される。
上記の優れた性質は、逆に言えばどんなに漏らしても外に出ないし、破れないという事。
外されない限り、『おむつ』の中で糞尿がたまり続ける。

『ナチュラル・ギフト』
パワー:D スピード:B 射程距離:C
持続力:B 精密動作性:C 成長性:D

14新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:00:45
『蝿』のビジョン。
『嘘』を『糞』にする能力。
能力射程内で心に『嘘』を抱いたものは、口から『糞臭』が漏れ始める。
そして、黙っているだけで『口内』には『嘘=糞』が溜まり続け、しゃべると同時に『糞』を吐き出す。
すなわち、『嘘をつきたくてもつけない』――口から溢れ続けるのは『糞』だけである。
『糞』が増えるほど、『蝿』の数も増え、それにたかる。
心に抱えてしまった『嘘』をどうにかして失くさなくては、逃げられない。

『スーパーシット666』
パワー:なし スピード:C 射程距離:B
持続力:A 精密動作性:C 成長性:B

15新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:00:45
殴打した生物を『肉便器』に変える能力。
『肉便器』になった生物は他者から『便器』として認識される。
また対象自身も、『排泄物』を『口』で『受け止めたい』という欲求を持つようになる。
欲求は時間と共に肥大化し、ある一定時間が経過するか、『汚物』を『受け止める』ことで
能力は完成し、対象は『便器』に生まれ変わる。
完全に『便器』となったものは、二度と元に戻ることは無い。

『ベン・E・キング』
破壊力:C スピード:A 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:C 成長性:A

16新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:01:01
とぐろを巻いたDNAに似た蛇がスタンドヴィジョン。
スタンドが憑依した対象に『生物濃縮』させる能力。
生物が、外界から取り込んだ物質を環境中におけるよりも、
高い濃度に生体内に蓄積する現象が『生物濃縮』。

能力対象となる生物は、人間または豚(内臓構造が似ている為)。
スタンドに憑依された対象は、効率的かつ迅速緻密に、
取り込んだ物質を体内で『濃縮』する。
なお、『濃縮』した物質は、生物の排泄で外界へ取り出される。

何を『濃縮』するかは、本体が操作決定するが、
『濃縮』が完了して取り出されるまでは、憑依の解除は不可能。
又、対象は害となる物質の持つ毒性の影響を受けなくなる為、
天然ウランを取り込み、含有する核分裂性のウラン235を、
より濃度の高い状態へと『濃縮』させる事も可能。

更に取り込んだ食物に含有される栄養を『濃縮』し、
『完全食』と呼べるものを生成する事も可能だが、
形状色臭い味全てにおいて、『糞便』と酷似している。
━━━━━━━━━『良薬は口に苦し』。

『バキューム』(Perfumeより改名)
破壊力:なし (A) スピード:D(B) 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:E(A) 成長性:E
※()内は『濃縮』のもの。

17新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:01:10
対象の『有用物』と『無用物』に対する『価値観』を『逆転』させる『能力』。
能力は射程内の人間が『有用物』を(広い意味で)『捨てた』時に、その人間に対して発動する。
対象は『有用物』、つまり『問題なく機能するもの』と『無用物』……『役に立たないもの』を取り違える事となる。
対象の目の前に『錆びついた刀』と『切れ味の良さそうな刀』があれば、彼は前者でもって敵に立ち向かおうとするだろう……
手にした『錆びついた刀』を『名刀』だと思って。
ただし、『逆転』する両者は、本質的に、或いは根源的には同一種である必要がある。
例えば『壊れた車』と『通常の車』、『弾切れの拳銃』と『弾の入った拳銃』、
『無能な人間』と『有能な人間』、『死んだ人間』と『生きた人間』などは可能である。
逆に『走るのが遅い人間』と『駿馬』と取り違えることはない。
また、『有用』の程度と『無用』の程度も対応する。
つまり、『無用』の程度が甚だしければそれだけ非常に『有用』なものと錯覚する。
『腐ったトンカツ』くらいなら『揚げたてのトンカツ』と思い違える程度だろうが、
食材のなれの果てである『糞』ともなれば、『豪華なディナー』と思い違えてしまうだろう……
勿論、『味覚』『嗅覚』などの『感覚』も『だまされる』。


『トレイラー・トラッシュ・シットヘッド』
破壊力:A スピード:A 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:E 成長性:E

18新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:01:24
全身に咲き乱れる黄色い花のスタンド。
動かす事は出来ないが、任意で『花弁』を美しく散らす事が出来る。
『花弁』は触れたものに取り憑き、取り憑いた対象を『取り憑いた対象の排泄物』へと『変化』させる。
『変化』によって、それの機能や能動的な動きに支障は出ず、元の形はある程度保つ。
『排泄物』に状態の変化(軟らかい、硬い、液状等)や種類があるのであれば、選択が可能。

『クリサンセマム』
パワー:なし スピード:なし 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:A

19新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:01:31
糞の排泄…それは『無限の軌跡』

大腸より肛門へ押し出されるとき、糞は大腸の形状の関係により『回転』しながら排泄される。
その螺旋の軌道は大腸にこびりついたカスや糞を根こそぎにすくいとり……巻き込み、そして『炸裂』する!
それは回転が正確なら理論上『無限』に巻き込める!あなたの能力の持続限界の『20分』以内なら!

以上のことを踏まえ、あなたの排泄する『回転』は例え糞になったとしても死ぬことはない。
この『黄金の回転』は大腸より、あなたの体を『裏返し』に巻き込み、『あなた自身』を糞として排泄することができるのだ。

一言でいえば、『自分の糞から自在に体をワープさせることができる能力。』
もし『糞』に物を引きずり込む場合は、それは全てあなたの『肛門』に送り込まれることだろう。

『ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ』

破壊力:A      スピード:C  射程距離:C
持続力:C(20分) 精密動作性:A 成長性:A

20新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:01:54

大型弩弓(バリスタ)の矢のような細い形をした魚の様なヴィジョンの人型スタンド。
殴った物体に『射出力』を付与する能力。
『射出力』を物体に与えると同時に、『スタンド』の指に『スイッチ』が発生する。
この『スイッチ』を押すことで、その物体はその物体が保有する『中身』を外部へと『ぶちまける』。
例えば自動車ならば、給油口から『ガソリン』を勢いよく外へと噴出させたり、
噴出装置から洗浄液をぶちまけたりすることが可能。
人間ならば唾液や胃液どころか糞尿や胎児でさえ、ぶちまけさせることができる。
さらに、その『噴出物』に接触した物体に『射出力』を与えることも可能。
ただし、外部への放出には『外気』との接触があることが必要であり、
給油の際に外気に触れる給油口とその内部や、
飲食や排泄、性交などで外気に触れる人間の消化器や性器などは対象とできるものの、
完全に外気と遮断されるバッテリーや消化器以外の内臓などは本来対象と出来ない。
ただし多少でも外気に接触すれば能力の対象と出来るため、
出血を伴う外傷を持った人間を対象とすれば、一瞬で全血液を『ぶちまけ』させることも可能。
『ぶちまける』パワーとスピードはある程度調節が可能で、
特に本体への能力行使は、『排便のロケットで空高く飛んでいきました』を
肛門を全く痛めることなく可能にするほど、精密に調節し制御することが可能。
対象ととれる数は最大で8つ。スイッチは、親指を除く両手の指に対応している。

『アトミック・フーリガン』
破壊力:D(〜A) スピード:B(〜A)     射程距離:D(〜C)
持続力:C     精密動作性:D(本体にのみA) 成長性:A

また本体は、このスタンドを本体の食道から胃にかけて内部に潜ませる事が出来、
まるでギリシャの攻城戦に用いられた『バリスタ』のように、
口腔から勢いよくスタンドを発射することが出来る。
本来の射程の限界を超え射程距離:C程度にまで到達し一撃必殺の威力を誇るが、
外してしまった場合、射程距離を外れてしまったスタンドは、
本体が傍へ向かわなければ完全に無防備であるため、一か八かの『切り札』である。

21新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:02:04
本体が認知した『排泄』を、『下痢便』にする能力。
ここでいう『排泄』とは『内から外へ出るもの』であり、
『急須』から注がれる『お茶』や『拳銃』から出る『弾丸』、
更には建物から出る『人々』にまで能力施行可能。
『下痢便』になっただけでは『機能』は『維持』出来るので、
『生物』でも『生命活動』は何とか出来るが、
言うまでもなく非常に脆く、能力を発動された場合、
逃れるのは非常に困難。

『マネ・ゲリ・ゲリ・ジョイ』
パワー:なし スピード:なし 射程距離:A
持続力:C 精密動作性:なし 成長性:A

22新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:02:06
『エンゲルベルト・フンパーディンク』

破壊力:A スピード:A 射程距離:糞の中
持続力:A 精密動作性:A 成長性:A

エンゲルベルト・フンパーディンクはフンパルドの糞の中にいるスタンド。
自らが潜んでいる糞を回転させるパワー、スピード、精密さ、どれもに一流の能力を発揮。
スタンドは糞の中に無数にいるが、ほじくり出されると悲鳴をあげてはじけ飛ぶ。

本体:フンパルド・エンゲル
劇場の清掃員。38歳。
利用者が綺麗に便所を使ってくれないことに不満をもっていた。

■高いパワー、スピードを持つ『黄金』の『回転』!!
 排泄された本体の糞を球状に整形し、超スゴイ勢いで回転させるスタンド。
回転した糞はおぞましい臭いを撒き散らしながら周囲のものをなぎ倒し、周囲の人間を恐怖のどん底へ突き落とす!
 更に、糞が触れた人間の皮膚を浸透して体内へと忍び込み、大腸まで突き進んで糞の中に忍び込む。
体の中で糞を回転させ、肛門から糞を爆発的に噴出させることも可能!

■一撃必殺の闘技! 神糞嵐!!
 一つの糞を右回転! となりのもう一つの糞を左回転!
けっこう呑気してた『(名前をいれてください)』も糞が一瞬巨大に見えるほどの回転圧力にはビビった!
そのふたつの糞の間に生じる真空状態の圧倒的破壊空間はまさに歯車的糞嵐の小宇宙!

23新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:02:25
『ウルトラ・ボミット』

涙、唾液、汗、乳、胃液ですらも・・・
自らの分泌物(狭義には外分泌物)を
『糞尿』へと自由に変化させる。
一度に複数の分泌物を操作することも可能。

自らの『糞尿』を他者に付着させることにより(能力により変化した『糞尿』も含む)
他者の分泌物をも『糞尿』へと変化させることが可能となる。

『糞尿』を媒介に、『ウルトラ・ボミット』による『影響』は拡大していく。

『ウルトラ・ボミット』
パワー:B スピード:B 射程距離:D(能力は半径30m程度)
持続力:A 精密動作性:D 成長性:E

24新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:02:39
桃のような印象の頭部に直接下半身が生えたような腕の無いスタンド。
体中に穴が開いていて足の指は3本に別れており、手のような機能を備える。

このスタンドが流す独特の『臭い』の『ガス』を吸った者に『腹痛』を起こさせ、『排泄』させる能力。
『排泄』したブツはその者の『人生』(記憶、経験、技能、思い出など)であり、出した分だけ失われる。
ただしそれを『食らう』ことで取り戻す(獲得する)ことが可能。

『排泄』された『人生』も『ガス』と同じ『臭い』を発し、効果範囲を広げることが出来る。
このスタンドがじかに触れることで強制的に、さらに本来その用途でない穴からも急激に『排泄』させることが出来る。
獲得した『人生』が元々自分のもので無い場合は、消化し再度排泄した時点で失うことになる。


スタンド名-『グレイトフル・デイズ』
   本体-ジャンボン・クリュ
破壊力-B  スピード-E    射程距離-列車一本分程度は十分
持続力-A  精密動作性-E  成長性:-C

25新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:03:05
ヴィジョンは本体の体の裏側にびっしりと発現する『スタンド虫の卵』。
成長体は甲殻を持たないエビガニのような外見をしている。
体液や排泄物に混ざって体外に吐き出され本体の任意のタイミングでふ化する。

本体の垂れ流した物体と一緒になってポロロッカ(逆流)現象を起こす能力。
垂れ流した物体は本体から離れた勢い・距離に比例し逆流時の体積・勢いを増してくる。
逆流してきた物体はひたすら高いところへと流れて行き、
最頂点に達したところで噴水のように弾け散り降り注ぐスコール(豪雨)と化す。

『スープ・ドラゴンズ』

破壊力:E〜∞ スピード:E〜∞ 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:E 成長性:A

26新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:03:43
『ジャッジメント・デイ』

相手に『二択の選択』を強制するスタンド。
『選択』は常に『今この場で糞を漏らすか、○○するか』という形で提示される。
『○○』は相手が実行可能であればどんな内容でもよい。
この問いかけを投げかけられた相手は二つの選択肢のうちどちらかを必ず実行しなければならない。
なお、相手の腸内に糞が無い場合は、能力は無効。

パワー:E スピード:E 射程距離:B
持続力:A 精密動作性:D 成長性:E

27新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:03:54
射程距離内の生物の『精神』を『汚物』として体内に実体化する。
『精神』が実体を持つため、『汚物』の量は精神を『出し切る』まで無くならず、
嘔吐や排泄を繰り返すほど、対象の精神は磨り減っていく。
それによって生じた『精神の隙間』に入り込み、操作するのが『ボトム・ライン』の能力。
精神を掌握することは、肉体の支配にも繋がる。
また、対象が『スタンド使い』ならば、『ボトム・ライン』による『精神』への侵食を、
『スタンド』の像の『穢れ』という形で認識することができる。
能力の解除方法は存在しないが、体から出て行った『精神』を、
再び体内に取り込むことで一時的に『取り戻す』ことは可能。


『ボトム・ライン』

パワー:なし スピード:なし 射程距離:B
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:A

28新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:04:26
本体の掌から微量の『スタンド微生物』を散布する能力。
微生物は接触した『有機物』に潜伏し、有機物の一部に擬態する性質を有する。
擬態化した微生物は、大量の『メタンガス』を触媒として事で事で急速に『分裂』を開始。
分裂には有機物が持つ『記憶のエネルギー』が用いられ、最終的に微生物は自らの体を作り替え、
取り付いた有機物を含めた周囲の物体の『過去の姿』を再現していく。

密閉空間・再生物のサイズ如何によって空間そのものが破壊される危険が伴うが、
一度分裂を始めた微生物は空間の有無に関わらず再現を続行。
微生物の取り付いた糞を長時間放置すれば、糞の中から生野菜が『出荷』され腹を突き破って肉牛や豚が『胎動』するだろう。

分裂によって新たに生み出された有機物は『微生物』が擬態化した物であるため、
条件を満たせば再び分裂を開始する。

『SHITDISCO』
パワー:E スピード:D 射程距離:A(半径20km)
持続力:A 精密動作性:E 成長性:D

29新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:04:32
すべての『意思疎通』の手段を『排泄臭』に置き換える能力。
喋った言葉は『口』から放たれる『便臭』や『尿臭』になるし、
『文字』や『ジェスチャー』は見ただけでは『理解不能』となり、
そこから放たれる『排泄臭』を嗅がない事にはその意味を理解できない。

『排泄臭』は伝えようとする『メッセージ』によりその匂いを変える。
攻撃的な罵倒の『メッセージ』はツンと鼻に来る刺激的な『尿臭』だし、
愛を紡ぐ言葉は濃密なマッタリとした『便臭』へと変化する。
伝えたい『メッセージ』の『想い』が強いほど、『匂い』も強い。

本体は認知した『排泄臭』を自由自在に変化させる事が可能で、
これにより『排泄臭』に含まれる『メッセージ』を
書き換えてしまう事が可能。

『ワークシャイ』
パワー:なし スピード:なし 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:A

30新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:05:38
ヤモリ型の『群体自動遠隔操縦』スタンド。個体数は約30体。
本体が生物に触れた時に任意で発現、対象を追跡する
また、パソコンのヴィジョンを持った『親機』も存在する。

触れた生物に24時間ストーキングし、全ての行動を目の部分に付いている『カメラ』に納める。
そして対象が『排泄行為』をしたときカメラの『メモリー』と共に親機のパソコンへ帰還する。

そして『親機』で『排泄行為』のメモリーを再生し、対象にその『動画』見せた時、対象は『脱糞』する。

『ジョビ・ジョバ』
破壊力:− スピード:A 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:E 成長性:E

31新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:06:09
身に纏うタイプのスタンド。
スタンドを纏っている間、本体は体表に空いたあらゆる『穴』から、自在に体内にあるものを『排泄』できる。
『唾液』『血液』『汗』『糞尿』は言うに及ばず、『体内に侵入したスタンド』『毒』『ウイルス』なども対象に取れる。

『ブリリアント・ストリームス』
破壊力:B スピード:B 射程距離:なし
持続力:C 精密動作性:B 成長性:A

32新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:07:27
射程内の人間に便意を起こさせる。
射程内で発生した排泄物は、意思を持ち、合体し、
排泄者を本体(親)とした『実体化スタンド』となる。
『スタンド排泄物』は最初は本体の指示に従うが、次第に空腹を訴える。
定期的に新たに排泄物を調達してそれを食わせれば指示に従いつづけるが、
便を与えないまま十分経つと空腹が限界に達し、勝手に行動を始める。
そうなった『スタンド排泄物』は他の『スタンド排泄物』を探し、戦いを挑む。
戦いに勝った方が負けた方を取り込み、その体積分巨大化し、再び十分間本体の指示に従う。
負けて取り込まれた『スタンド排泄物』の本体は、スタンドが滅ぼされたとみなされ死ぬ。

「オカーチャーン ハラヘッター」

                「ウンチシテー ブリブリー」

   「ドロドロゲリウンチー イイニオイー」


『ウィークエンド・ウィズ・ベビーシッター』
パワー:− スピード:− 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:− 成長性:A

『スタンド化した排泄物』
パワー:A〜E(大きさ次第) スピード:B 射程距離:B
持続力:A 精密動作性:C 成長性:A

33新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:07:41
『箱』や『部屋』など『密閉物』を
『肥溜め』にも似た『洗濯機』に変化させる能力。
この『洗濯機』で使用される『水』は『尿』であり、
そこに『洗剤』の代わりに『下痢便』が混入されている。

通常の『洗濯機』とは『逆』に
『綺麗』なものを『汚す』能力。
この中で洗われれば、
見目麗しい『芸術作品』は醜悪な『ガラクタ』に、
『美人』は『ブス』に、
『高潔』な『精神』は『汚濁』し、
『淑女』も『ビッチ』に。
それが、

『B・イン・ザ・ミックス』
パワー:B スピード:B 射程距離:B
持続力:B 精密動作性:B 成長性:B

34新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:08:30
消防士のスタンド。

ヴィジョンはない。
流水に触れた物体を焼け焦げた材木の如き色の排泄物に変える能力。

『排泄物』は完全固形から液状まで可能。
液状は物体の形のままある程度広がるが、水に混じりきることはない。
『排泄物』は死んだ腸内細胞の塊。多量に食すことは『死』を意味する。
能力発動は一瞬。

『バーニング・ミッドナイト・ランプ』 Burning Of The Midnight Lamp
破壊力:‐ スピード:‐ 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:‐ 成長性:E

35新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:10:37
ウサギのフンみたいな外見と味をそなえた群体型スタンド。(500体)
食べられることで能力は発動する。

人はさまざまなものを『排泄』する。
汗、涙、唾液、精液、血、尿・・・・。
それらすべてを『糞』にかえる能力。
『排泄』されたものはすべてクソになる。
運動すると、汗腺から『クソ』がでる。
泣きたいとき、目から『くそ』が出る。
ハンバーガーを食べるとき、口に『うんこ』がたまる。
彼女とセックスすると、『糞』が発射される。
傷つくと『うんち』が発射される。
ビールを飲むと『大便』が出る。

では腹を下すと『何』が出るのだろうか?
愛だろうか?夢だろうか?それとも・・・希望?
みなの期待を集め・・・肛門から出たもの。
それは━━━━━━━━━

やはり、『糞』であった。

破壊力:E スピード:A  射程距離:A
持続力:A 精密動作性:A 成長性:∞E

36新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:10:54
『男性器』にも似た『ピストル』のヴィジョン。

ここから放たれた便秘中の便のように硬い槍状の
『弾丸』は、『開いている口』を『自動操縦』で狙う。
『口』から体内に侵入した『弾丸』は、猛スピードで
『内臓』を貫き『括約筋』を切り、『肛門』から『排泄』される。
結果この能力を食らった人間は自らの『内臓』を
『排泄』し、惨めな『死』を迎える事になる。

防御方法は長く喋り過ぎない事。

『シッコ』
パワー:A スピード:A 射程距離:B
持続力:C 精密動作性:A 成長性:E

37新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:12:15
物体に『下向きに掛かる全ての力』を一定時間毎に倍にしていく能力。
即ち、
この能力の下にいる者は
いずれ腸内の便がどんどん重くなって肛門から噴出する事だろう。

仮に括約筋がその重さに耐えられたとしても、そう長くは続かない。
大人しくMO☆RA☆SE☆YO!!

因みに、本体は何時もこの能力の影響を受けるので常に脱糞してます。
ファブリーズ超便利★ミ

『ジ・イースト・バウンド・ダウナーズ』
パワー:無し スピード:無し 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:無し 成長性:ウンコを漏らす度に心は強くなる

38新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:13:18
>>35
名前は
『ブリック・ボックス』でお願いします

39新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:13:38
摂取させることで仕込む卵のスタンド。
ミクロサイズのスタンドは体内に入ることで孵化し、生物の膀胱に潜伏する。
尿とともに排出され、発現する魚群のスタンド。
対象となった生物が排尿をすることで、尿の到達地点から小型の魚群が出現。
排尿を登るように泳ぎながら移動し、最終的には陰部へと到達し食らいつく。
出現とともに『対象の排尿を登り』、対象の陰部に食らいつく性質を持つ。
途中で尿を止めればスタンドも登ることはできないが、
尿の量・勢いに比例して魚達のサイズも大きくなっていく。
スタンドは膀胱に潜伏している間、利尿作用を伴うホルモンを分泌し続ける。

『フィッシュ・アウトオブウォーター』
パワー:D スピード:B 射程距離:A
持続力:D 精密動作性:E 成長性:D

40新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:14:41
英国エージェントのスタンド。

ヴィジョンはない。
食した『排泄物』を情報源にする能力。

『排泄物』を食すことでその持ち主の年齢、性別、体重、性的趣向etc......果てはその時考えていたことまで理解する。
『排泄物』を含み、口の中でゆっくりと味わうことで持ち主の現在考えていることも分かる。
『排泄物』とは死んだ腸内細胞の塊。多量に食すことは『死』を意味する。

『スウィート・アンバー』 Sweet Amber
破壊力:‐ スピード:‐ 射程距離:A
持続力:食べている間 精密動作性:A 成長性:A

41新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:21:25
コアラを思わせる動物のヴィジョンを持つスタンド。
『周囲の物体を取り込み、食物として排泄する』能力。
発現したスタンドは触れた物を手当たり次第に食べ始め、離乳食状のドロドロした食物として排泄する。

食べたものがいかなる毒性を持っていようと、食物として不適当な物であろうと
排泄される際には『食物』に変わっている。

『コアラ・スプリント』
破壊力:A スピード:E 射程距離:B
持続力:A 精密動作性:D 成長性:E

42新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:27:14
大便にしか触れず、大便にしか触られない能力の人型『スタンド』。
大便以外の物はすべて透過する。
生物を攻撃する際は、腹を狙い、便を通して腸にダメージを与えるしかできない。
その一方で、通常の物質からも『スタンド』からも攻撃を受けない。
この『スタンド』を殴るには、拳に便をベッタリとなすりつけて殴る必要がある。

『100ラウンド・ベンズ』
パワー:D スピード:B 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:C 成長性:E

43新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:34:28
触れた物体を、便に変化させて本体の腸内・膀胱内に収納することができる『人型スタンド』。
取り出す時は通常通り排泄し、その排泄が終わった時、元の物体に戻る。
排泄途中で、既に出した物を処理(水洗トイレに途中で流すなど)した場合、
元の物体に戻すことは不可能になる。
本体は自身の便意を自由にコントロール可能。

『ベントン・フォールズ』
パワー:B スピード:A 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:B 成長性:B

44新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:37:21
あるインディアンの『能力』

彼の能力は、『糞の比重を変化させる』こと。
射程距離内のどの糞であっても、見えていようといまいとに関わらず、糞の比重を重く、また軽くすることが出来た。
比重が変化した糞は、それ自体が独特の変化をする…体や石などを通り抜けるようになり、
『水洗トイレにおける糞』のように、通り抜けるものより糞の比重が重くなればそれに沈み、軽くなれば浮くようになった。
しかし、通り抜けるようになった糞はそれ自体はやはり糞としての質量を維持しており、筋運動の阻害や呼吸阻害、
視力や嗅覚に対しての影響が確認された。


…彼は、彼の部族の風習によりその能力名で呼ばれていた。

『シッティング・ブル』(Shitting Bull)
パワー:なし スピード:なし 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:A 成長性:E

45新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:39:53
『シークレット・スフィア』

柳の樹の下に現れる直径10mほどの球体のスタンド
球体には無数の小さい穴が開いており、穴の一つ一つには人間の口に良く似た口吻が有る。
この口吻は、夕方になると鈴虫の羽音よりも1オクターブほど高い、カエルに良く似た
鳴き声を発し、周辺を威嚇する。
このスタンドはチョコレートが大好物で、10km以内であれば、口から溶解性の毒液を
吹き出しつつ、チョコレートに向かって転がっていく。
チョコレートが無い場合は、途端に不機嫌になり、本体の意志に関わらず、手当たり次第に
周辺の生物を捕食。その口吻で、タコの吸盤の様に生物に張り付き、溶解性の毒液で、肉を溶かしつつ、その体液や臓物をチュルチュルと吸い、吸い付いた反対側の口吻から、消化もせずにドクドクと流すのだ。

『シークレット・スフィア』
パワー:A スピード:B 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:E 成長:D

46新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:44:25
排泄物の価値を統一する能力。
糞尿がスポーツマンが流す汗のようにさわやかな物になる事もあれば、
涙が便所のネズミのクソのようにくだらない物になる事もある。

『ゴールドマイン』
パワー:なし スピード:なし  射程距離:なし
持続力:なし 精密動作性:なし 成長性:完成

47新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:49:12
他人の排泄物を本体が食べることで、新たな能力に目覚める『スタンド』。
『スタンド使い』の排泄物ならその『スタンド』に関連した能力が目覚めるだろうし、
一般人の便ならばスタンドの基本能力値が向上していく。
ちなみに吐瀉物>大便>小便の順に価値が高く、強力な能力が目覚めやすい。

『ベンジョノ』(ベンジノ より)
パワー:排泄物しだい スピード:排泄物しだい 射程距離:排泄物しだい
持続力:排泄物しだい 精密動作性:排泄物しだい 成長性:∞

48新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:51:17
巨大な『尻』のスタンド。
その瞬間に地球上の『トイレ』全てに
おいて放たれた『糞尿』を、放つ。

『ジョルジ・ベンジョール』
パワー:糞尿次第 スピード:A 射程距離:地球
持続力:A 精密動作性:E 成長性:∞

49新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:59:51
以上の全てのクソスタどもを全て『下水道』に『流し』、『消去』するのが能力

『ムシューダ』
パワー:なし スピード:なし 射程距離:なし
持続力:なし 精密動作性:なし 成長性:なし

50新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:59:51
便器型のスタンド。
用を足そうと座ると、汚水が逆流し肛門に汚水で印をつくる。
『汚物を呼び寄せる』能力。
能力を受けた者は、時間が経つごとに糞尿や死体、吐瀉物などを
周囲から呼び寄せ始める。
最初のうちは良く犬の糞や虫の死骸などが目に入る程度だが、
やがて人糞や人間の死体などにエスカレートしていき、
最終的には下水管や汚水タンクが破裂し、飲み込まれ死亡する。

解除するには、清潔な水と布で尻を拭き、印を消すしかない。

『ガッデム・ジェントルメン』
パワー:なし スピード:なし  射程距離:なし
持続力:なし 精密動作性:なし 成長性:C

51新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/18(土) 23:59:53
スタンドが『口づけ』したものを『美の基準』にする能力。
『美の基準』となった対象を認識した者は、その『美的感覚』を
根本から作り変えられ、対象の外観や、(対象が生物であれば)発する声や
その仕種の一つ一つに至るまでに『理想の美』を感じるようになる。

━━━━━━━━━例えば、一つの『糞』を『美の基準』に定めたとする。
『美の基準』となった『糞』を認識した者は、その『糞』の『形』や『色合い』、
発する『芳香』や、『手触り』『舌触り』『味』に至るまで、
五感を刺激する全ての要素に『絶対的な美しさ』を感じるようになる。
そして同時に、『美の基準』に『酷似』した存在、
すなわち『他の糞』に対しても同様に非常に強い『美』を見出す。
こうして『糞の美しさ』に目覚めた者は、頭の中が『糞』への想いで一杯になり、
ひたすら『糞』を愛でることに耽溺したり、人によっては『糞』を主題にした
『ポエム』や『絵画』などの『芸術作品』を作り出すといった行動に走りだす。

そして、こうした『伝達行為』によって『能力』そのものも『伝播』する。
『美の基準』は一つしか作り出すことはできないが、『糞の虜』となった者に
その素晴らしさを力説されたり、彼らの『作品』に触れたりした者は、
『基準』となった『糞』を直接認識しなくとも、徐々にその『美的感覚』は『糞』へと傾倒していく。
そうして二次的に生まれた『糞の虜』も、他者に『糞の魅力』を伝えて美意識を覆すことが可能になり、
『糞』に『美』を感じる者はネズミ算式に『無限』に増えていく。
最終的には『全人類』が『糞への愛』という統合された意思のもとで『一つ』になるだろう。

『ヴィーナス』
破壊力:なし スピード:A 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:C 成長性:A

52新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/19(日) 00:00:04
宇宙は、『無』から生まれた。『有』の『ゆらぎ』が『無』に生まれ、『ビッグバン』を引き起こしたのだ。
この宇宙は、その最初に生まれた『有』で全てが形作られているといっても過言ではない。
ならば、その『有』が『糞』であったらどうなるのか・・・?
起こるのは『ビッグ便』・・・そして宇宙は『糞』によって『形成される』。

『マリア様の糞の化石』の『エネルギー』により『スタンドの先』へ到達した『ブラック・フォース(>>10)』。
『宇宙誕生の瞬間へと糞を送り込む』能力。
結果として、『宇宙』は『糞』で生まれ、『あらゆる物』は『糞』になる。
そして、『あらゆる物』が『糞』であるなら、『糞』を摂取する事で『ブラック・フォース』は『あらゆる事』を知る。
そして、『あらゆる物』から『排泄物』を『ひり出す』。

形無き『糞』・・・『精神の排泄物』は、『黄金の精神』も『漆黒の殺意』も『糞塗れ』にする。
『スタンド』も『糞塗れ』。あらゆる行動も『糞塗れ』。『糞に塗れた』ものは、その『価値』を失う。

このスタンドの『到達点』は、全宇宙が『排泄物』で溢れ、『糞』同士がひきつけあって誕生する『超巨大ブラッ糞ホール』。
それは『ビッ糞クランチ』となり、宇宙は『一つの糞』へとなる。
やがてそれは再び『ビッグ便』を起こし・・・宇宙は、『糞による誕生』と『糞となる終焉』を永劫に繰り返すようになる。

『ブラック・フォース・レクイエム』
破壊力:無し スピード:無し 射程距離:∞
持続力:∞ 精密動作性:無し 成長性:完成

5381:2009/07/19(日) 00:01:12
>>9-52
この糞どもが……。

→『投稿終了』

当スタコンはロスタイムがうんたらかんたら。

54『閉催者』:2009/07/19(日) 00:01:29
もう

   終わ り 


             だ

55新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/19(日) 00:10:28
すいませぇぇん!! 便秘により遅れました!

ミッション敵

『 ホール・ニュー・ワールド』
生命を食いながら成長を続けるスタンド
下水道に潜み、世界樹のような大きな『幹』を持つ植物型。
各家庭の排水溝へと根を伸ばし、排水溝に触れたものを引きずり込む。

引きずり込んだものを小さくし、糞などと共に流しスタンドの養分とする。


パワー:− スピード:流れの速さによる 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:E 成長性:ー



                       _
                   /)/ノ,>    全  救
                   | lン.)っ    て  い
                   |/ .〈/     を  な
                      l   )     飲  き
                   |iii||||||     み  航
                     |iii||||||      こ  海
                    |ii||||||||       む
                ┌|ii|||||||||       糞
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||      の
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      河
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,    :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,    :  
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;





 | /ヽl . /,,_l.| \ `l| ijヾ-''"_、-''"~  :::::)    し K  み
 | .l  l /   l|~"'‐\l|  __ '"    。 ノ:::)      が O  ん
 ヽ|  |/ヽ、   ゚  >::: ≡`ー--‐'''´,;;:ij)      み R   な
      l`-、`,"´/::::::::: ij 〜、  (~:::::::)   つ N  !
      l .(ノ/::::::::ij::::    `ー′::ij::)   け に
      /l. /:::::u::u::::、    ij .,-;::::::::::) ぇ 
     //:::::ij::: -‐ ′u_,、-‐‐ヽノ-、ij::)       ∫ 
     /`'''ヽ 、--−'''''"゛ __,...、-−-ヽ:::::)       ∫ 
    /   ヽヽ-−'''''"~    (_)  l:::::)    !

56新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/19(日) 00:32:40
究極の創造はビッグバンである!

全ては無から有となり生まれたものである!


我々は無から排泄され有となったのだ!!
宇宙とは排泄された糞であり、糞から我々は生まれ糞をする!

宇宙の糞が地球となり、地球の糞が我々となり、我々から糞が生まれる無限の連鎖



『このスタンドは糞から宇宙を生み出す!!』
『このスタンドは糞から宇宙を生み出す!!』


糞を出した瞬間、それは惑星のような固形、あるいはゲル状の宇宙となる!
生み出された糞宇宙は引力により全てを吸い込み、平行宇宙を作り出す!


排泄とは生み出す力である!
 ―子も糞も共に親の組成から生まれでたものである―
生み出すことは喜びである!
 ―苦しみからの解放〜生まれ出たものに感謝の念を持つ―

糞への賛歌は人間賛歌! さあ!歌おう!

『ビッグ・バング』

破壊力:∞ スピード:∞ 射程距離:∞
持続力:∞ 精密動作性:∞ 成長性:∞

57『男』:2009/07/20(月) 03:42:19
>>9
『音』自体を『スタンド』にするよりも、『音の能力』とした方が簡潔で良い。
その場合、『群体型』である必要も『脳に侵入する』という下りも切り捨てられる。
又、排便行為の『音』に限定していない点で、ただの屁に成り下がる可能性がある。
『無形の感染媒介』という脅威はあるが、漏らす以上の結果に至らない点で弱い。
 
 
『ベン・デル・マエストロ』
センス:5 バランス:4 オリジナリティ:4
リアリティー:5 使いたい度:2 総合評価:4

58『男』:2009/07/20(月) 03:43:03
>>10
『糞』である必然性、説得力に欠ける。
又、排泄行為の操作、男性の接触に関しても、同様の事が言えるだろう。
インパクトはあるが、それに付随した理論が圧倒的に不足している。
 
 
『ブラック・フォース』
センス:7 バランス:5 オリジナリティ:6
リアリティー:4 使いたい度:2 総合評価:4

59『男』:2009/07/20(月) 03:43:56
>>12
『糞』じゃあないな・・・・・・・・・・・コレは。
審査対象外。

60『男』:2009/07/20(月) 03:44:33
>>13
面白い『能力』だが、『おむつ』を解除してからの説明が不明瞭だ。
『能力』の真価は、こちらにあると言ってもいいだろう。
『鍵』の必要性も低く、外すかどうかを任意にする事で、その心理的葛藤にまで
迫る事が出来ただけに惜しい。
高性能の『おむつ』という枠から、もっと漏れ出して然るべきだった。
 
 
『ナチュラル・ギフト』
センス:7 バランス:7 オリジナリティ:6
リアリティー:7 使いたい度:4 総合評価:5

61『男』:2009/07/20(月) 03:45:13
>>14
『糞』には、蝿が集まる・・・・・・・・・・・・・・つまり、敢えて『像』にする必要は無い。
又、発想は良いが、『糞』と『排泄』との結び付きが希薄になってしまっている。
『能力』の影響についても、その経緯や発端が不明瞭。
 
 
『スーパーシット666』
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:5
リアリティー:4 使いたい度:2 総合評価:4

62『男』:2009/07/20(月) 03:45:53
>>15
『人間を便器にする』という発想は、以前にも試みた事がある。
 
『船上のパズラー』(2006年7月16日〜9月14日)
『大鵬ヨシムネ』が便所に逃げ込んだ場合、『オーペス』が便器に埋め込む予定だった。
 
『能力』の過程に対して、そこから逃がれる手段が用意されていない。
又、精神的にも『便器』への志向性がある上、時間経過でも『便器』に変化して行く為、
そこに攻防や希望が介在出来ないのが問題である。
 
 
『ベン・E・キング』
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:5
リアリティー:6 使いたい度:3 総合評価:5

63『男』:2009/07/20(月) 03:46:42
>>16
『糞』に価値観を見出した時点で、それは『糞』では無くなる。
 
 
『バキューム』
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:7
リアリティー:7 使いたい度:2 総合評価:5

64『男』:2009/07/20(月) 03:47:19
>>17
『糞』に対する応用が、ほぼ『食糞』に帰結している点が惜しい。
『スタンド』としては、それほど目新しい発想とも言えないだろう。
騙されている者にとっては、それが真実であり、そこに葛藤やドラマは生まれない。
 
 
『トレイラー・トラッシュ・シットヘッド』
センス:6 バランス:4 オリジナリティ:4
リアリティー:5 使いたい度:2 総合評価:3

65『男』:2009/07/20(月) 03:48:14
>>18
花と『糞』との関連性を含め、合理性や説得力に欠ける。
安易に『糞』を持ち出しても、それは単なる結果でしか無く、重要なのは過程である。
 
 
『クリサンセマム』
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:5
リアリティー:3 使いたい度:2 総合評価:2

66『男』:2009/07/20(月) 03:48:42
>>19
まず、『糞』になりたいかどうか━━━━━━━━━━━━━
ならざるを得ない状況に陥ったとして、『糞』になってまで生きたいのか?
『糞の回転』という着目点は、面白い。
単に、回転した『糞』に引きずり込む『能力』というだけでも良かった。
 
 
『ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ』
センス:7 バランス:6 オリジナリティ:6
リアリティー:6 使いたい度:4 総合評価:5

67『男』:2009/07/20(月) 03:49:14
>>20
矢の様に細い魚の様な『人型』という時点で、矛盾を感じる。
『能力』は、『射出力』とは名ばかりの強制排出に他ならず、『殴る』という
単純なトリガーに対して釣り合っていない。
又、自由に『能力』が行使出来る点も含め、バランスに大きく欠けている。
本体に対象を絞り込めば、これらの問題も解消出来たかも知れない。
 
 
『アトミック・フーリガン』
センス:6 バランス:3 オリジナリティ:6
リアリティー:5 使いたい度:3 総合評価:4

68『男』:2009/07/20(月) 03:50:14
>>21
『排泄』の定義が、無理矢理過ぎる。
又、『下痢便になる』という『能力』を支えるのも、この定義でしか無い。
バランスや合理性に欠け、結論ありきの強引な発想と言える。
 
 
『マネ・ゲリ・ゲリ・ジョイ』
センス:4 バランス:3 オリジナリティ:4
リアリティー:2 使いたい度:2 総合評価:2

69『男』:2009/07/20(月) 03:50:50
>>22
『糞』に『回転』というモチーフを与え、それを最大限に活用している。
頭がおかしいのか?
『糞』の耐久性に関しては、説明不足。
又、皮膚感染という点だけが浮いており、蛇足気味に感じる。
 
 
『エンゲルベルト・フンパーディンク』
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:5
リアリティー:5 使いたい度:2 総合評価:5

70『男』:2009/07/20(月) 03:51:25
>>23
『感染』という前提があって、初めて存在意義の立ち上がって来る『スタンド』だ。
だが、感染自体が安易に扱われている為、全体的にチープな印象を感じる。
 
 
『ウルトラ・ボミット』
センス:4 バランス:5 オリジナリティ:3
リアリティー:4 使いたい度:2 総合評価:3

71『男』:2009/07/20(月) 03:51:56
>>24
『排泄物=人生』と結び付けるだけの材料・過程が、不十分。
『糞食』というリスクに対し、それに見合った『能力』ではある。
腹痛から排泄に至る流れもスムーズ。
 
 
『グレイトフル・デイズ』
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:5
リアリティー:5 使いたい度:3 総合評価:5

72『男』:2009/07/20(月) 03:52:30
>>25
『スタンド』の性質と、実際の『能力』との関連性が希薄。
又、『能力』自体も合理性に欠ける。
ただの排泄行為から潮津波を発生させるとして、増水等の理屈や説明力が無い。
 
 
『スープ・ドラゴンズ』
センス:5 バランス:5 オリジナリティ:5
リアリティー:4 使いたい度:2 総合評価:4

73『男』:2009/07/20(月) 03:53:24
>>26
『糞』に関する選択肢が固定されている理由が、不明瞭。
『糞』を漏らすか、『糞』をするか・・・・・・・・・・・・これでいいんじゃあないか?
 
 
『ジャッジメント・デイ』
センス:5 バランス:6 オリジナリティ:5
リアリティー:4 使いたい度:2 総合評価:3

74『男』:2009/07/20(月) 03:54:03
>>27
面白い『能力』ではあるが、汚物と『精神』との質量比の基準等、根本的な部分の
理論が不明瞭に感じる。
又、精神の疲弊を『精神が汚物化して流出』した結果としている点で、物理的観点
からの性格が強く、精神的に排泄行為と向き合う姿勢が希薄。
 
 
『ボトム・ライン』
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:5
リアリティー:5 使いたい度:3 総合評価:5

75『男』:2009/07/20(月) 03:54:38
>>28
長々とした説明の背後には、『糞』が見え隠れしている。
つまり、『スタンド』の本質は、後半の数行に集約されている訳だ。
理論的な説明も重要だが、この場合は『こじ付け』に近い。
 
 
『SHITDISCO』
センス:5 バランス:4 オリジナリティ:5
リアリティー:5 使いたい度:2 総合評価:3

76『男』:2009/07/20(月) 03:55:13
>>29
言葉や文字を『別の何か』に変化させる『能力』は、何度か見た覚えがある。
この場合は、『臭い』な訳だが━━━━━━━━━━
嗅覚が疲労すれば、意思疎通にも支障が出るんじゃあないのか?
つまり、臭いに慣れてしまえば、その微妙な変化も嗅ぎ取りにくくなる。
最も重要なのは、『糞』が出て来ない点だろう。
 
 
『ワークシャイ』
センス:6 バランス:7 オリジナリティ:7
リアリティー:6 使いたい度:3 総合評価:6

77『男』:2009/07/20(月) 03:56:28
>>30
『能力』の割りに、回りくどい。
効率の悪さに加え、排泄行為を見て『糞』を漏らすという関連性にも無理がある。
 
 
『ジョビ・ジョバ』
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:5
リアリティー:3 使いたい度:2 総合評価:3

78『男』:2009/07/20(月) 03:57:14
>>31
面白い『スタンド』だが、『糞臭』に欠ける。
 
 
『ブリリアント・ストリームス』
センス:5 バランス:6 オリジナリティ:7
リアリティー:6 使いたい度:3 総合評価:3

79『男』:2009/07/20(月) 03:58:06
>>32
『意思を持つ糞』という古典的発想に対し、『糞』の動きが中途半端に制限されている。
共食いに近い『スタンド』の習性も、蛇足の感が強い。
 
 
『ウイークエンド・ウィズ・ベビーシッター』
センス:6 バランス:5 オリジナリティ:4
リアリティー:5 使いたい度:3 総合評価:4

80『男』:2009/07/20(月) 03:58:53
>>33
『能力』に対して、『糞』を用いる必然性に欠ける。
物理的な汚れとしては、効果的だろう。
だが、『能力』の影響自体は、表面的な汚れを超越している点が見られる。
 
 
『B・イン・ザ・ミックス』
センス:5 バランス:3 オリジナリティ:4
リアリティー:4 使いたい度:2 総合評価:3

81『男』:2009/07/20(月) 03:59:31
>>34
『水』と『糞』・・・・・・・・・・・・・この対極性を取り入れた発想は、面白い。
『糞』と化した物体を摂取するという点においては、応用力が必要だろう。
あくまでも『糞を作り出す能力』に過ぎないが、発展性の高い『能力』でもある。
 
 
『バーニング・ミッドナイト・ランプ』
センス:7 バランス:6 オリジナリティ:5
リアリティー:6 使いたい度:4 総合評価:7

82『男』:2009/07/20(月) 04:00:07
>>35
よくある『能力』だな・・・・・・・・・・・・・・『スタンド』の数も多過ぎる。
 
 
『ブリック・ボックス』
センス:6 バランス:2 オリジナリティ:3
リアリティー:3 使いたい度:3 総合評価:4

83『男』:2009/07/20(月) 04:01:42
>>36
『糞』的な要素に乏しい。
又、その攻撃性の高さに面白味も無い。
 
 
『シッコ』
センス:5 バランス:4 オリジナリティ:4
リアリティー:3 使いたい度:2 総合評価:3

84『男』:2009/07/20(月) 04:02:24
>>37
本体も巻き込むという点は、なかなか面白い。
だが、『脱糞』という枠から逸脱する事の出来なかった凡庸さも否めない。
 
 
『ジ・イースト・バウンド・ダウナーズ』
センス:5 バランス:5 オリジナリティ:4
リアリティー:5 使いたい度:2 総合評価:4

85『男』:2009/07/20(月) 04:03:03
>>39
『尿』に焦点を絞った『スタンド』としては、よく出来ている。
だが、『スタンド』というりも生物的な印象が強く、新鮮味にも欠ける。
 
 
『フィッシュ・アウトオブウォーター』
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:4
リアリティー:5 使いたい度:2 総合評価:4

86『男』:2009/07/20(月) 04:04:19
>>40
『食糞』という点において、完成度は高い。
だが、『糞』を通じて何かを獲得するという指向性は、マンネリに過ぎない。
発想を昇華し易い反面、その枠を越える事が難しい典型的な例だろうか。
 
 
『スウィート・アンバー』
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:6
リアリティー:7 使いたい度:4 総合評価:6

87『男』:2009/07/20(月) 04:04:56
>>41
『糞』の価値観を逆転した面白い発想だが、『糞』を殺してしまっている。
又、排泄される食べ物の具体性にも欠け、中途半端な感は強い。
 
 
『コアラ・スプリント』
センス:5 バランス:4 オリジナリティ:4
リアリティー:5 使いたい度:1 総合評価:4

88『男』:2009/07/20(月) 04:05:27
>>42
『糞』との密接な関わりを確立しており、完成度は高いと言えるだろう。
反面、非常に限定的な立ち回りとなる為、発展性やドラマ性に乏しい。
 
 
『100ラウンド・ベンズ』
センス:6 バランス:5 オリジナリティ:5
リアリティー:6 使いたい度:2 総合評価:5

89『男』:2009/07/20(月) 04:06:17
>>43
排泄物の処理に関する下りが蛇足気味だが、全体的にバランスの取れた『能力』だ。
本体の便意操作という点を含め、『糞』と本体との繋がりが良い。
『収納』という『能力』に言及した場合、『スタンド』のパワーやスピードの高さは
必要性に欠ける印象も残った。
 
 
『ベントン・フォールズ』
センス:8 バランス:4 オリジナリティ:7
リアリティー:8 使いたい度:6 総合評価:7

90『男』:2009/07/20(月) 04:07:02
>>44
根本的な『能力』の発想は、可能性を感じさせる。
だが、比重の変化に伴う『透過性』については、一気に飛躍した感が強い。
ドキュメンタリーと特撮を合わせた様な、バランスの悪さが惜しい。
 
 
『シッティング・ブル』
センス:5 バランス:4 オリジナリティ:5
リアリティー:4 使いたい度:2 総合評価:4

91『男』:2009/07/20(月) 04:07:37
>>45
『糞』は、どうしたんだ?
 
 
『シークレット・スフィア』
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:6
リアリティー:4 使いたい度:1 総合評価:2

92『男』:2009/07/20(月) 04:08:07
>>46
価値を統一した所で、『糞』は『糞』じゃあないのか?
 
 
『ゴールドマイン』
センス:5 バランス:5 オリジナリティ:6
リアリティー:4 使いたい度:1 総合評価:4

93『男』:2009/07/20(月) 04:08:47
>>47
『目覚める能力』に関する曖昧さが目立つ点は、より明確な指針が欲しい。
『糞食によるパワーアップ』というシンプルさを追求し、本体自身か『スタンド』の
パワーやスピードを上昇させるだけでも良かった。
つまり、『糞』がドーピングの役割を果たす形になる訳だ。
 
 
『ベンジョノ』
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:5
リアリティー:6 使いたい度:5 総合評価:5

94『男』:2009/07/20(月) 04:09:16
>>48
不明瞭な点は多いが、『能力』自体は脅威だろう・・・・・・・・・・。
トイレ文化に対する警鐘的なメッセージ性を感じる。
 
 
『ジョルジ・ベンジョール』
センス:7 バランス:6 オリジナリティ:6
リアリティー:1 使いたい度:5 総合評価:3

95『男』:2009/07/20(月) 04:10:04
>>49
面白いが、以下はどうするつもりだ?
 
 
『ムシューダ』
センス:7 バランス:7 オリジナリティ:6
リアリティー:2 使いたい度:1 総合評価:2

96『男』:2009/07/20(月) 04:10:35
>>50
『呼び寄せる』というよりは、『引き寄せられる』というべきだろうか?
問題は、汚水が逆流しようがしまいが、普通の人間は排便後に尻を拭くという点だ。
つまり、『スタンド』に座った後は、高確率で『印』を拭き取る機会がある。
『能力』自体は面白いが、それ以外の部分に詰めの甘さを感じた。
 
 
『ガッデム・ジェントルメン』
センス:6 バランス:6 オリジナリティ:7
リアリティー:5 使いたい度:3 総合評価:6

97『男』:2009/07/20(月) 04:11:06
>>51
『糞』に対する『能力』は、あくまでも応用に過ぎない訳だ・・・・・・・・・・・・。
又、美的感覚の広がりは、初期に対象を認識する者によって、大きく変化するだろう。
つまり、いくら美的感覚が傾倒していても、倫理観を含む感覚が麻痺するとは考え難い。
芸術的表現のスキルを持たない者であれば、ひっそりと『糞フォルダ』を作成し、それを
個人で楽しむ程度になるだろう。
そういう意味では、このスレッドに関わる多数が『能力』の影響下にあるとも言える。
 
 
『ヴィーナス』
センス:6 バランス:5 オリジナリティ:5
リアリティー:5 使いたい度:2 総合評価:5

98『男』:2009/07/20(月) 04:11:46
>>52
『糞』的な発想だけが先走り、理論に整合性が無い。
宇宙空間において、『糞』は無力である。
 
 
『ブラック・フォース・レクイエム』
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:5
リアリティー:2 使いたい度:1 総合評価:2

99『男』:2009/07/20(月) 04:12:25
>>55
『糞』という観点から逸脱した感があり、『スタンド』の指向性も不明瞭。
 
 
『ホール・ニューワールド』
センス:4 バランス:4 オリジナリティ:5
リアリティー:4 使いたい度:2 総合評価:3

100『男』:2009/07/20(月) 04:13:21
>>56
『糞』は、そもそも『有』から分離した『搾りカス』に過ぎない。
 
 
『ビッグ・バング』
センス:4 バランス:2 オリジナリティ:3
リアリティー:2 使いたい度:2 総合評価:1

101『男』:2009/07/20(月) 04:28:57
 
全体的にレベルの低い結果は、『糞』に対する理解の浅さを表している。
参加者の大半が、『糞』に対する躊躇を感じていただろう。
大統領でも聖人君子でも、誰だって『糞』はする・・・・・・・・・・・・。
生物学的にも生理学的にも、何ら不自然な行為では無い。
 
今回の参加者は、今後の長い(であろう)人生の中で『食べる』。
確実に・・・・・・・・・・・断言しておこう。

102『閉催者』:2009/07/20(月) 19:47:49
メントスを使ったフルコース一覧

・豚肉と夏野菜のサラダ
・豚足のスープコンソメ味
・睾丸のテリーヌ
・タン塩の刺身
・ロースグリルのトマトソース風味
・香焼豚萬頭(豚の頭)
・豚耳入りタンメン
・豚のクソリームパフェ

裏コン上位入賞者10名にプレゼント。
『食え』。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板