したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

『HITOMODOKI 〜憑依編〜』

1:2007/09/20(木) 01:22:25
『水戸銭』 →モーテルに宿泊
『フランキー・オセロット』 →ホテルに宿泊
『鬼道 昇』 →ホテルに宿泊
『倉持 麻奈美』 →モーテルに宿泊
『雀宮 虹彦』 →気絶中
『ヤン・トミタ』 →死亡
『イルマ・サエグサ』 →モーテルに宿泊
『アウレリャノ・ミゲル・アギラル』 →監禁中
 
2日目━━━━━━━━━━━
『スレイブタウン』を訪れた面々は、朝を迎えた。
『アウレリャノ』だけは、朝か夜かも分からないが・・・・・・・・・・・。
『雀宮』が目覚めたのは、病院の一室。
『イルマ』は、朝まで寝過ごした(目覚ましをセットしておくべきだったな)。

2イルマ『マナフェスト』:2007/09/20(木) 01:37:20
>>1
「……予想以上に、疲労していたのか……しまったな」

ぼやきながら、テレビをつける。
昨日の『事故』は、ニュースになっているだろうか?

3雀宮『ウォーター・ベイビーズ』:2007/09/20(木) 01:45:00
「ここは……病院か? 全く情けないな……
 情報は何も得られなかったが、反撃を受ける程度には敵?に食い込めた……
 結局目的に近付けているのかいないのか」

病室には自分一人しかいないのだろうか?
窓の外の風景を見てみる。

4オセロット『ナイン・ブラック・アルプス』:2007/09/20(木) 23:34:22
>>1
目覚める。
特に変わった点やなくなっている持ち物はないだろうか?

「…考えすぎだったかもな。」

5木戸銭『アッシュトラックス』:2007/09/20(木) 23:49:10
>>1
「朝か……」
 
テレビをつけて、カーテンを開ける。
朝日を拝むような事は期待できないだろうが……
まさかとは思うが、人通りが多かったりするんだろうか?

6鬼道『スティル・エコー』:2007/09/20(木) 23:57:28
>>1
「ハッ!」

時計のアラームで起きることができたのなら、窓から外を見て『塔』があるかどうか確認する。
その後、床のナチョスを見る。

7アウレリャノ『トラヴェリング・ウィルベリーズ』:2007/09/21(金) 01:47:14
>>1
「………体が痛い。」

起きる。
体中の間接を出来る限り曲げたり伸ばしたりしてストレッチしながら、
周囲を見回したい。(何の変化も無いだろうが。)

8倉持『ケルティック・ウーマン』:2007/09/22(土) 00:19:44
>>1
「ふァ………ねむ…。」

時刻を確認する。

「えーと…オセロットとの待ち合わせの時間は何時だったけな…。」

昨日『スタンド』に撃たれてできた『刻印』を見てみる。
異変はない?

9:2007/09/22(土) 01:25:34
>>2
寝過ごした事を、悔やみ続けても始まらない。
テレビでも見よう・・・・・・・・・・・・だが、この町のニュースは何も流れていない。
>>3
病室を見回したが、君以外には誰もいない。
部屋の中央にパイプベッドの置かれた個室で、ドアと窓が1つずつあるだけだ。
横になったまま窓の方を向くと、青空が広がっている・・・・・・・・・・・・・・。
点滴が左腕に繋がっており、動こうとすると足に痛みが走った。
そう、『カンディル』に噛まれた方の足だ。
>>4
ホテルの一室での、優雅な目覚めだ。
君が気にしている様な変化は、何も無い・・・・・・・・・・・・・・安いモーテルじゃあないんだ、
誰かが忍び込む様な事は無い。

10:2007/09/22(土) 01:35:10
>>5
テレビからは、朝のニュースが流れた。
カーテンを開くと、こんな部屋でも朝の陽射しは微かに流れ込んで来る。
人通りは、それほど多くない・・・・・・・・・・・・・・。
通勤時間のピークは、もう過ぎてしまったらしいな。
道路を、ダチョウや馬が横切って行くだけだ。
>>6
窓の外を見ると、例の『塔』が忽然と姿を現していた。
床の『ナチョス』には、異常無しだ・・・・・・・・・・・・・・誰かが出て来た形跡も無い。
広場に人影は無く、馬や鳥が群がっているだけだ。
>>7
君の予想通り、(残念だが)周囲に変化は無かった。
腹具合からして、随分と時間の経った頃だろうが・・・・・・・・・・・・・・・。
少し小腹が空いていたが、『サラ』が食事を持って来る気配も無い。
>>8
時刻は、午前9時を少し過ぎた所だ。
『刻印』を確認したが、そう簡単に消える気配は無い様だな。
その代わり、身体に異常は感じられない。

11倉持『ケルティック・ウーマン』:2007/09/22(土) 01:42:27
>>10
部屋の様子に変化はない?

「んー……特に気にすることはなさそうねー…まだ。
…寝よ。」

携帯のアラームを11時にセットし、二度寝を試みる。

12:2007/09/22(土) 02:07:40
>>11
幸い、まだ眠気が残っていた所だ。
君は、携帯電話を操作した後、再びベッドに潜り込んだ・・・・・・・・・・。
少し外が騒がしい気もしたが、どうせ大した事じゃあないだろう。
さて、もう一眠りしようか。

13イルマ『マナフェスト』:2007/09/22(土) 02:12:06
>>9
寝汗を流すためにシャワーを浴びると、服を着直して外に出る。

「さてと…」

例の、『ガラス張りのビル』…付近に、あれと同じくらいの高さの建物がなかったか、思い出してみよう。

14アウレリャノ『トラヴェリング・ウィルベリーズ』:2007/09/22(土) 02:19:28
>>10
「腹、減ったな。」

壁にもたれ掛かって、扉の方を眺める。

「………そういやサラの家族はどうしてるんだ?
 確か表札に名前があった……この部屋の事は知ってるのかな。」

15木戸銭『アッシュトラックス』:2007/09/22(土) 02:31:43
>>10
「閉め切ってるより多少はマシかな…………ダチョウ?」
 
ダチョウや馬は何かの運搬でもしているのか?
 
(テキサスじゃこれが普通の場景なのか?
 昨日はあんなの見なかったと思うけど……まあいいや)
 
テレビのチャンネルを回しながら、昨晩買ったものを食べて、身支度をする。
この町のローカル局の放送なんかはないんだろうか?

16鬼道『スティル・エコー』:2007/09/22(土) 22:09:12
>>10
「うお、もう現れてるとは・・・・・・・・・」

窓に駆け寄って、広場の様子を見たい。

17雀宮『ウォーター・ベイビーズ』:2007/09/22(土) 23:13:55
>>9
「やれやれ……今日一日はまだ、ここで安静にしてた方が良さそうか?
 しかしこんなところを襲われたら、絶体絶命だな……」

点滴の残量はどれぐらいだろうか。足には包帯が巻いてあったりするか?
部屋に時計があれば現在時刻を確認する。
ベッドの傍に、持ってきたザックはあるか?
他にも何か病室内で気を引くようなものがあればチェックしたい。

18オセロット『ナイン・ブラック・アルプス』:2007/09/22(土) 23:46:14
>>9
「……朝食を取るか。」

朝食は付いているんだろう? せいぜい食わせてもらおう。
食堂に行く。

19:2007/09/23(日) 01:04:56
>>13
外に出ると、遠くで銃声が聞こえた。
 
『ヒュッ』
 
━━━━━━━━━━━ふと、足元を何かが横切る。
下を見回すと、大きめの猫に似た動物が走り去って行くのが見えた。
嫌な予感がして来ただろう?
改めて周囲を見渡すと、人影が見当たらない事に気付くはずだ。
何かが起きている・・・・・・・・・・・・・・・・。
>>14
『サラ』が戻って来る様子は無い。
見捨てられたのか・・・・・・・・・・・・そんな事は、考えたくも無いが。
とにかく、チャンスを待とう。
勿論、足掻いてみるのもいい。
>>15
町のローカル放送は、どこのチャンネルだったかな?
チャンネルを替え続けたが、それらしい番組は映らない・・・・・・・・・・・・・。
その間に、身支度も整うだろう。

20:2007/09/23(日) 01:05:26
>>16
広場には、動物がウロついている。
犬や猫じゃあない、馬や豚・・・・・・・・・・・・何か巨大な動物もいるぞ。
まるで、動物園だ。
人の姿は、見当たらない。
>>17
点滴を見ると、すでに空だった。
看護士の野郎・・・・・・・・・・・サボってやがるらしい。
足を見ると、予想通り包帯が巻かれている。
病室の壁に掛かった時計は、午前9時20分を指していた。
君の持ち物は、部屋の隅にある小さな棚の上に置かれている。
手を伸ばしても、届かない距離だ・・・・・・・・・・・・・・。

21:2007/09/23(日) 01:05:49
>>18
レストランがあったはずだ。
ロビーラウンジに行っても、簡単な朝食なら食べられるだろう。
そう思っていた時期が、君にもあった。
 
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
 
1階に着くと、静まり返ったホテルの雰囲気に気付くはずだ。
誰もいない・・・・・・・・・・・・・・ロビーにもフロントにも、人影は無かった。
ロビーラウンジを見渡すと、点々と設置された円形のテーブルの上に、猿の様な動物が
数匹乗っているのが目に付く。

22イルマ『マナフェスト』:2007/09/23(日) 01:14:56
>>19
「!?」

思わず足を止め、『マナフェスト』を発現し警戒。
能力も使い、いざと言う時に備えたい。

「何だ………今のは…?」

モーテル内でも、誰も見かけなかったのだろうか。
一度戻り、フロントの中を覗き込みたい

23雀宮『ウォーター・ベイビーズ』:2007/09/23(日) 01:15:05
>>20
「昨夜気絶してから、今朝までぶっ続けか……
 旅先でこんなに眠ったのは初めてだな。やれやれ……保険利くのか?」

抜けそうなら、点滴の針をそっと抜いておこう。
頭がフラつくようでも無ければ、とりあえず立って歩けるかどうか確かめたい。
部屋の中にテレビなどはあるだろうか。

24オセロット『ナイン・ブラック・アルプス』:2007/09/23(日) 01:20:25
>>21
「……なんだあれは。
猿…にしたってそんなモノが何匹も居るのはおかしいだろ…。」

硬貨を手に持つ。
それと財布を開き、名刺を取り出しておく。

猿のようなものは動いているのだろうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板