したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【初心者は】『サロン』【ここで射抜こう】

1新手のスタンド使いかッ!?:2003/12/07(日) 22:42
ここはサロンがあった場所。
今ではただの空き家さ。
だけどここには誰が落として行ったか知らないが
一対の『弓と矢』がある。
不思議と誰も持ち出そうとはせず、ずっとこの場所にある。
もしかしたら『弓と矢』自体に何か『能力』があるのかもしれないな。
そんな話はさて置き、この『弓と矢』は誰もが自由に持って自由に射抜く事ができる。
もちろん、射抜けるのは志願者だけだけどね。
射抜いてみたい人も、射抜かれたい人も、まずはここでやってみるといい。
不思議といろんな事がわかるものさ。
 
 
詳細は>>2-4

160『銀幕』:2004/01/31(土) 22:25
>>157-159
『実験的』なスタンドが一体ある。
能力は簡単。ただし面倒。
さらに『微調整』が必要になる可能性が高い。
つまり…能力が微妙に変わる必要もある…。
それでもいいのなら誰かにこの能力を与えたい。
我こそはと思う人はレスをくれ。

…当然だが必ずこのスタンドで倉庫活動をしてもらう。
出るミッションが無いのならこちらで用意させてもらう。
また、ギャラリーもこの能力についてはたくさん意見が欲しい。

この三人の中で希望者がいない場合、別の希望者を待つ。

161新手のスタンド使いかッ!?:2004/01/31(土) 22:38
>…当然だが必ずこのスタンドで倉庫活動をしてもらう。


魅力あるスタンドなら強制しなくても活動されるでしょう
活動されなかったなら自分のスタンドに問題があったと思うべきでは

それは横に置くとしてどうやって強制させるんですか?

162『銀幕』:2004/01/31(土) 22:52
>>161
それはもっともだ。
だが、このスタンドはさしずめ『β版』。
もしくはMMOでいうところの『オープンテスト』。
何故『β版』があり『オープンテスト』があるのか。
それは製作者には見つけることのできなかった『バグ』を探すためにある。
その『バグ』を駆逐するための『微調整』であり、
活動してくれなくては『バグ』を見つけることはできない。
だから必ず動いて欲しい。後に続くスタンドのためにも。

問題があったと思うというか、問題があると思うから動いてもらいたい。
確かに勝手な願いだが、それが本心だ。
『β版』や『オープンテスト』のように何か特典があればいいのだろうが…
思いつかないしな。

どうやって。それは貰った人の良心に任せるしかない。
『WinRAR』の料金を払わないで使っているやつを駆逐できないように
私の力じゃ強制することは無理だ。
再利用することはできるがね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板