したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【質疑】困った時の質問スレッド

113新手のスタンド使いかッ!?:2002/05/03(金) 00:31
早坂さんが2002年の1月20日前後に書き上げたSSはどうなりましたか?
発表の予定は無いんですか?
是非アップしていただきたいのですが。

114新手のスタンド使いかッ!?:2002/05/03(金) 00:44
>>113
本人がかたくなに沈黙を守っていますが、
純真な心で呼びかければきっと応えてくれるはずです。

115新手のスタンド使いかッ!?:2002/05/03(金) 00:50
>>113
私はとても見たい。
そして感想を書きたい。

116早坂:2002/05/03(金) 00:58
>>113
廃棄処分にしました。
データも記憶も両方とも。

117新手のスタンド使いかッ!?:2002/05/03(金) 01:01
>>116
神キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
ミセテミセテ

118早坂:2002/05/03(金) 01:08
>>117
無いって言ってるでしょうが。

119新手のスタンド使いかッ!?:2002/05/03(金) 01:11
なら
カイテ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!

120新手のスタンド使いかッ!?:2002/05/08(水) 15:31
何となくメインチャットのアドレスを貼りつつ上げ。
http://ikoi.on.arena.ne.jp/cgi-bin/test/nph-chat.cgi?0011/souko

121新手のスタンド使いかッ!?:2002/05/11(土) 10:57
質問。

『エロイーズ』っていうのは、
『ミリオンダラーホテル』が元ネタなんですか?

122新手のスタンド使いかッ!?:2002/05/11(土) 12:51
元エロイーズもそんな事は知らないそうです。

123新手のスタンド使いかッ!?:2002/05/11(土) 21:20
某所より転載
あらすじ:ロサンゼルスのダウンタウンにあるミリオンダラー・ホテル。
社会からはじき出された人々が住みついた現代のカオスのような場所だ。
そこに暮らす知能障害者のトムトムは、親友イジーの死に傷ついていた。
そんな折り、イジーの死に疑問を抱いた彼の父親がこのホテルにFBI捜査官を派遣する。
これがきっかけとなり、トムトムはずっと恋心を抱いていたエロイーズと急接近。
住人たちの思惑と事件捜査が絡み合い急展開していく中、ふたりの恋もある結末を迎える。

こういうことだったのだけれども。偶然なんですね。

124新手のスタンド使いかッ!?:2002/05/11(土) 21:36
エロイーズが女性名と言うのは割と既出ですね。

125新手のスタンド使いかッ!?:2002/05/11(土) 22:04
アベラールとエロイーズとかね

126栄海栄『オースティン・ブルース』:2002/06/01(土) 01:29
質問!
正直、どこか『組織』に入りたいス。
まァ、特に『組織』って感じじゃなくてもいいんスけど...
色々見てみた。
でもいまいち相互関係とかがわかりヅラかったんで、
どんなのがあるか教えて欲しいス。
紹介とか、勧誘とかでもかまわないス。
頼んまス。
(sageじゃ誰も見ないかァ?)

127新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/01(土) 01:48
表立って(というのも変ですが)活動している組織は今の所殆ど無いです。

現存している組織は、

『ホット・ペッパー』(同名のスレッド)
『タナトス』(『家』)
ぐらいな物でしょう。

128栄海栄『オースティン・ブルース』:2002/06/01(土) 01:58
>>127
ありがたいス。
なるほど、だからヨクわかんなかったのかもしんないスね。
参考にさせてもらうス。

129新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/01(土) 02:11
ちなみに『ホット・ペッパー』は壊滅を前提にした悪の組織
ということなので、入団するのはよく考えてからにしておいたほうが無難かと。

130新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/01(土) 03:39
敵組織はやたら多いんですけどね

131新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/01(土) 03:46
敵組織は多いんだけど、味方が組織を組むほど強力ではない感じ
戦隊物とかじゃないしなぁ

132新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/01(土) 13:22
続けさせてもらうと、
『組織』としての活動はしていないけれども、
寄り合い所帯みたいな感じになっている所もあります。

『店』や『お前ら、手を上げろ!』とかが一つの例ですね。
確立した『組織』の団員になりたいのならば、
いっその事自分で立ち上げるのもアリかと

133活動停止中の組織:2002/06/01(土) 15:08
『スゥィート&スゥィート』(通称S&S)
  
  4部キャラ抹殺を目論む『男』に反感を抱き、打倒『男』を目標として設立された組織。
  ボスは頻繁に入れ変わっていた。解散時のボス(代行)は真藤誠二『FBS』。
  『男』の4部キャラ殺しがなりを潜めたようなので、とりあえず解散した。
 
  現在倉庫で活動中の元構成員:真藤誠二『FBS』、犬神『スペースカウボーイ』、『J5』

134活動停止中の組織:2002/06/01(土) 15:09
『エロイーズ』
 
  スタンド能力をエロ方面で有効活用してみようを合言葉に設立された組織。
  リーダーはE・ロイーズ(現フィル)。
  構成員の死去や蒸発により自然消滅(?)した。
 
  現在倉庫で活動中の元構成員:フィル『HN』、イワツキン『ドリーム・シアター』、ファンキー・D『アン・ヴォーグ』

135活動停止中の組織:2002/06/01(土) 15:35
『タナトス』(旧タナトス)
 
  生と死のバランスを保つ事を目的として作られた組織。
  一時期、倉庫掲示板のイベントや話題が性(生)に傾いていた事があり、
  その元凶である『エロイーズ』を敵視していた。
  リーダーはニコライ『ビギン・ザ・デッド』。
  『エロイーズ』活動停止に伴ない、『タナトス』もまた活動を停止した。
 
  現在倉庫で活動中の元構成員:ニコライ『BTD』、牧『エキサイター』
  泡『スマッシング・パンプキンズ』、K井『アフター・リバレイト,フリーダム』

136活動中の組織:2002/06/01(土) 19:55
『タナトス』(新生タナトス)
 
  メンバーを入れ替えて活動を再開した『タナトス』。
  目的は生と死の均衡を保つ事。
  リーダーはニコライ『ビギン・ザ・デッド』。
 
  現在倉庫で活動中の構成員:ニコライ『BTD』、憂『リシストラータ』
  葛飾北斉『マーキュリー・プログラム』、由良『デビッド・コパフィールド』
  ベルトラム『ユア・ニュー・ククー』、K井『アフター・リバレイト,フリーダム』

137活動中?の組織:2002/06/02(日) 02:50
『ラブレス』
 
  出会いの酒場『アザースターズ』を本拠地とする組織。
  新生『タナトス』に殴り込みをかけた事がある。
  リーダーはアシュレイ『ゲイリーグリッター』。
 
  現在倉庫で活動中の構成員:
  アシュレイ『ゲイリーグリッター』、ケン・イシイ『グラント・リー・バッファロー』

138超久しぶりのI・ゼン『H&O』:2002/06/02(日) 03:00
困っているので質問です。
俺は今どこで何をしていやがりますか?

139新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/02(日) 03:17
>>138
そこで俺に殺されるのを待っている!今いくぞ!ドドドドドド……

140フィル:2002/06/02(日) 03:17
施設無くなったぞそう言えば。
どうなったんだ。

141新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/02(日) 03:27
>>139
待て! 今はその時ではないぞ!

142新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/02(日) 03:32
そういえば施設スレないんだっけ。
店、幸福病院、とあるから
似たようなスレがあんまり増えてもってとこはあるしね
無料なとこが差別化ではあるけども
 
いっそパン屋辺りとかと全部合併して復活だ!

143新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/02(日) 09:45
1、施設復活。
2、うやむやの内に退院したことにする。
3、幸福病院に転院。
 
2,3が妥当なところかな。

144超久しぶりのI・ゼン『H&O』:2002/06/02(日) 12:36
じゃ、もう悪さしないので出してください。
 
とりあえず今は過去ログを読み漁ってます。
そのうちどっかに乱入するかも知れないのでよろしく。

145新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/02(日) 13:16
>>144
公園スレや駅周辺スレなんかが動きやすいかと思われ。

146新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/02(日) 18:10
JOJOには関係ないがッ!
スタンドにも関係ないがッ!

...sageながらメール欄に文字を書くのはどうやればヨイですか?
だ、誰かテルミー。

147新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/02(日) 18:15
>>146
したらばだと、メール欄にsage以外をいれると上がって
しまうんでしたっけ?
例え末尾にsageをいれても。

148新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/02(日) 18:16
そう。JBBS@したらばでは不可能です。諦めて下さい。

149新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/02(日) 18:19
>>147
>>148
う、わかりました、諦めます。
ありがとう。

150新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/02(日) 18:21
お気を落とさずに・・・
きっといい事ありますよ

151新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/02(日) 18:44
重ね重ねありがとう。
アナタにもいいことがありますように...

152新手のスタンド使いかッ!?:2002/06/02(日) 18:55
>>151
がんばれよー

153ニック『F・L・L』:2002/07/22(月) 01:39
顔に石が当たると痛いと思う。

154新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 00:48
そろそろ質問するつもり

155新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 00:49
>>154
質問待ってるぜ

156新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 00:51
>>153
そりゃあ痛いでしょうね。

157新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 00:52
>>153
覚悟と凄みでどうにか。

158新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 00:52
>>155
好みのタイプを教えてください

159新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 00:53
>>153
あざも出来ますしね

160新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 00:54
>>158
近距離パワー型

161158:2002/08/05(月) 01:02
>>160
広末涼子並にオーソドックスですね

162新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 01:05
広末がオーソドックスって・・・いつの時代ですか?

163新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 01:07
おい、お前ら!雑談スレになってますよ。
 
質問:達夫はどこにいますか?

164新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 01:08
これこれこういうところにいますよ。

165新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 01:09
ペットホテルにいますよ

166新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 01:09
>>163
解答:野ラブにいます。

167新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 01:10
>>164
分かった。今から殺しに行きます

168新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 01:12
>>165-166
この二つのレスから推測するに
達夫はラブホテルにいるようだな。

169新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 01:19
>>168
という事はもう新しい彼女を。

170新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 21:25
同僚が上司とうまくいかずリストラ(抹殺)されそうなのでござるが
どうすればよいでござるか?

171新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/05(月) 21:45
>>170
その上司を抹殺(イレイズ)してやるからここへ呼ぶがいい。

172新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/20(火) 20:46
初めてここを訪れたんですけど勝手に入っていいんでしょうか?
スタンドって何処で頂けるのでしょうか?
お邪魔でしたら見てるだけにします。

173新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/21(水) 00:55
>>172
この前まで、ここ(http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1023176427/
でもらえたんですけど、スレッドストップしちゃいましたね。
あとは、
ここ(http://matari.ichigobbs.com/cgi/readres.cgi?bo=jojo&vi=0041&rm=50)とか、
ここ(http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1023791554/50)とか、
ここ(http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=259&KEY=1012836918&LAST=50)をふまえたうえで、
ここ(http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=259&KEY=1014306738&LAST=50)とか、
ここ(http://isweb39.infoseek.co.jp/art/btd/cgi-bin/readres.cgi?bo=elo&vi=1018672480&rm=50)とか、
ですかね。
 
それと、質問するときはageないと、気付いてもらえませんよ。

174新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/21(水) 01:00
>>173と言ってる自分がage忘れ

175新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/21(水) 01:12
稀に射殺されちゃう場合がありますがめげずに再挑戦してください。

176新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/21(水) 01:13
>>172
スタンドもらえるのはここなんかもありますね。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=395&KEY=1014657956

177新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/21(水) 01:17
ここ(http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1027868343)と、
ここ(http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1024583810)でも
貰えるかと。

『人間』がくれるスタンドは癖があるので
ここでの活動にある程度なれた人でないと使いこなすのは難しいかも。

178新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/21(水) 01:26
>>177
しかし新規の人には難しいのに新たに『目覚め』とかいうのも妙な話だ

179新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/21(水) 01:37
>>178
それが倉庫の七不思議。

180新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/21(水) 01:47
>>172
とりあえず、基本的に勝手に動いても構いません。
場所スレと呼ばれるスレッド(駅周辺や公園など。他にもありますが
とりあえずこの辺で動いてるのが無難です)に居る描写や、
何かをしている描写を書けば、誰かがレスをしてくれます。
また、逆に誰かが居るレスがあれば、それに対してレスをするのも良いかも。
 
そして、時々『フリーミッション』の参加者募集が告知されます。
これは任務(そうでない時もあるけど)の依頼で、
スタンドを用いてそれを解決するって感じのイベントです。
主に戦闘になる事が多く、場合によっては怪我、
最悪の場合は(滅多にないですが)死亡する事もあります。
告知をよく読んで参加してみたければ、そういうレスをしてみるといいでしょう。
 
基本的にここが動くのは23時以降な事が多いです。
しかしまあ、今は夏休みですし、その他の時間にも人が居る事が多いので、
23時以降に来るのが難しいようであれば、それ以外の時間にレスしても
一向に構いません。レスが返ってくる可能性はやや落ちますが、
顔見せという意味もありますしね。
 
とりあえず余裕があれば過去ログを漁って、
雰囲気を掴むのもいいかもしれません。疑問があれば気軽に質問を。
そしてチャットです。よければどうぞ。
http://chat1.kidd.jp/?0003/souko

181新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/21(水) 02:01
しばらくROMって、大体の雰囲気を掴むのは基本ですね。どこいっても。

182172:2002/08/21(水) 19:07
ありがとうございました。
さっそくスタンドを手に入れてみようと思います。
参加は雰囲気を掴んでからという事にしようと思います。

183新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/21(水) 19:45
>>182
参加者が増えるのは大歓迎です。楽しみに待ってます。
いいスタンドがもらえるといいですね。

184新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/21(水) 20:05
『BLUE EYES BLUE』って今からでも入れるのかな?

185新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/21(水) 20:17
乱入可能って言ってたから大丈夫かと
状況が色々変わって混乱してる今が乱入のチャンスかも

ペナルティがあるけど

186新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/21(水) 21:14
ペナルティ=死

187新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/21(水) 23:51
乱入したいが、あまりにも遅い時間だと出来ないというワナ。

188新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/23(金) 01:23
既に書き込みが止まってるor使用済みの『男』スレと『偽』スレってなにがありますか?
ここで

189新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/23(金) 12:03
『質問をする』『スレを上げる』
両方やらなくちゃならないってのが質問者のつらいところだな。

190新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/23(金) 12:23
フリミ
フリーミッション『矛と盾』
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1018104410
『シットマンの系譜』
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1018459017
『シットマンの系譜』〜終局
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1020532322
『未知との』
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1021485005
フリーミッション『1.6180339887・・・』
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1024672991
 
その他。
『側に立つ』『スタンド』(偽
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1014303838
『STAND』(偽
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1019491605
『TCG』立案スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1017248809

こんなところかな。

191新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/23(金) 23:07
>>189-190
どうもありがとうございます。
 
引き続き質問なんですが、
これらのスレの削除依頼を出したいのですが、構いませんねッ!?

192新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/23(金) 23:19
>>191
別にいいと思います。

193新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/23(金) 23:25
>>191
一応TCGは残しとこうよ

194新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/23(金) 23:39
>>193
もう4ヶ月も書き込みが無いのに?

195新手のスタンド使いかッ!?:2002/08/24(土) 23:48
>TCGスレ
また必要になったら、改めてゲーム板のほうに立てるのがよいのではないかと。

196新手のスタンド使いかッ!?:2002/09/26(木) 18:13
これは定期的にあげておいたほうがいいんじゃあないか?

197『質問』:2002/09/27(金) 01:19
『レインボウ・コネクション』と言うスタンドが既出なのにも関わらず、
『レインボーコネクション』と言うスタンドを発表してしまった場合『改名』すべきかどうか?

198『解答その1』:2002/09/27(金) 01:26
出来るならした方がいいんじゃないだろうか?

199新手のスタンド使いかッ!?:2002/09/27(金) 01:26
議論あげ

200新手のスタンド使いかッ!?:2002/09/27(金) 01:27
文字だけで見れば別物だけど、元ネタがたぶん一緒だから変えたほうがいいのかな?
ただ、後に発表したものでも既出なものが使われてないなら別にいい気もするけど

201『質問』:2002/09/27(金) 01:35
この『レインボーコネクション』という名前を探すのに何分かかったか・・・・・・。
一番時間がかかるのがこの『名前』だ。 
>>198
>>200
の意見を素直な国語力で受け取ると『変えた方が良いが、強制するほどでは無い』 
と取れる。
しかし、私も被るのは良くないと思うので『対抗策』を考えた。

202新手のスタンド使いかッ!?:2002/09/27(金) 01:37
ほほう、といいますと?

203新手のスタンド使いかッ!?:2002/09/27(金) 01:52
名前被りはオリスタ検索等で回避した方が。
名前全体ではなく、一部だけ入れたりして。

204新手のスタンド使いかッ!?:2002/09/27(金) 01:59
■オリスタ検索
http://isweb25.infoseek.co.jp/computer/tok0/cgi-bin/database/staken.shtml
 
>名前全体ではなく、一部だけ入れたりして。
今回の場合は、「レインボ」とか「コネク」で探すとかね。

205新手のスタンド使いかッ!?:2002/09/27(金) 02:09
ボをヴォって表記する人もいるかもしれないから注意

206新手のスタンド使いかッ!?:2002/09/27(金) 02:11
ブとヴは要注意やね

207新手のスタンド使いかッ!?:2002/10/14(月) 01:28
おう、質問ずるぜ。
『何かが道をやって来る』に参加するとよう、他のスレでは動けなくなるのかい?
どうなんだい?

208新手のスタンド使いかッ!?:2002/10/14(月) 01:36
>>207
状況にもよると思います。他で動くなと指定される場合と、そうでない自由な
場合がありますので、GMに聞いてみるのもいいでしょう。

209新手のスタンド使いかッ!?:2002/10/14(月) 01:37
皆さんほとんど説明がないうちに参加しまくってますけどそのへんどうなんでしょうね?

210新手のスタンド使いかッ!?:2002/10/14(月) 01:40
GM回答期待age

211新手のスタンド使いかッ!?:2002/10/26(土) 15:04
名有りではほとんど書き込んでないけど倉庫見ているって人はどのくらいいるのよ。

212新手のスタンド使いかッ!?:2002/10/26(土) 21:10
GM回答の前に、一つのミッションに参加してる時に他のミッション出てもいいか
話し合って決めた方がいいんじゃないか?復活とかも含めて

213新手のスタンド使いかッ!?:2002/10/26(土) 21:46
皆さん回答期待sage

214『下界』:2002/10/26(土) 23:21
>>211
一応いるんだが……
原作に同名のスタンドが出てしまったので、ますます名乗ることもなくなるだろうな……

215元『 』:2002/10/28(月) 00:46
本当に名乗る事は無くなってしまった……

216新手のスタンド使いかッ!?:2002/10/29(火) 18:27
挙手(質問)!

皆さんフリミをやるとき、小フリミスレでやるか
新しくそのフリミ用のスレをブチ建ててやるか、その区別は何でしてますか?

想定しているレス数とかで決めているとしたら何レスぐらいかも
あれば教えて欲しかったりします。

217新手のスタンド使いかッ!?:2002/10/29(火) 18:39
私の場合…レス数というよりシリーズ物みたいな感じになるので
小フリミをお借りしてもいいのですがなんか早く終わらせないと
次の方が使いたいのに使えないなんてことがあるかと考えたり
ミッションの再開に時間があくこともあるし…。
今、二つのスレ立てましたがどちらも2・3話のストーリの予定が
あります。

218新手のスタンド使いかッ!?:2002/10/29(火) 18:50
今といってもこの瞬間たてたのでなく現在二つのすれがあるってことです。
ごめんなさい

219新手のスタンド使いかッ!?:2002/10/29(火) 19:04
最初はフリミ小でやってたというかフリミ小その1立てたの僕ですけど
そのうち専用のスレ立てました。
そっちで何かやってるときはフリミ小使ったりしました。
あとは謎GMでやるときフリミ小使おうかなと思ったりします。
まだやってませんが。

220新手のスタンド使いかッ!?:2002/10/29(火) 19:12
>>216
その後もフリミやる可能性があるなら新規。
短い単発ものならフリミ小でいいのかも。
また、単発モノでも3、400レス位?を想定なら新規でも。
フリミ小から新規に移行するのもアリかも。

221216:2002/10/29(火) 19:43
皆様、どうもありがとうございました。感謝します。

222新手のスタンド使いかッ!?:2002/12/03(火) 21:03
質問はこのスレで。

223新手のスタンド使いかッ!?:2002/12/25(水) 23:01
かちゅーしゃのother.brdに「倉庫」を登録したのですが反応しません
現在のother.brdは http://www43.tok2.com/home/souko/upload/source/up0168.binです
なにが悪いのでしょう?

224新手のスタンド使いかッ!?:2002/12/25(水) 23:29
>>223
other.brdには、
一行目の「倉庫(タブ)1」が不要のようですね。
それと、そのあとのそれぞれの行頭にあるタブも。

225新手のスタンド使いかッ!?:2003/01/22(水) 23:27
同様の質問で申し訳ありませんが、
かちゅ〜しゃのother.drdに登録しましたら文字化けが起こってしまいました。
 
入力内容は
jbbs.shitaraba.com/movie(tab)412(tab)倉庫掲示板です。
どこが悪いのでしょうか?

226新手のスタンド使いかッ!?:2003/01/23(木) 00:38
>>225
んー、設定の方には特に問題は見当たらないみたいです。
他にもかちゅでここを見ると文字化けするという肩もいるんですが、
かちゅでの設定以外のところに理由があるのかもしれませんねー。
正直、わかりません。お役に立てず申し訳ない。

227新手のスタンド使いかッ!?:2003/01/23(木) 00:41
文字化けするということは、文字コードが関係してるっぽいので、
Header.htmをテキストエディタで開いて、中に
<META HTTP-EQUIV="Content-type" CONTENT="text/html; charset=shift_jis">
こんな感じで追加してみたら、あるいは。

228『オリジナル・シン』:2003/01/23(木) 01:17
>>226-227
回答いただいて、ありがとうございます。
でも、うまくいってません。どこが悪いんでしょうね。
あと、文字化けしたスレッドを選択してみましたら
"ERROR:このスレッドは見つかりませんでした"とでました。
なにか関係ありますか?

229新手のスタンド使いかッ!?:2003/01/23(木) 01:34
>>228
2channel.brdにotherのヤツと同様の操作をしてみるとか。
俺はそれでうまくいった記憶が。

230新手のスタンド使いかッ!?:2003/01/23(木) 01:38
>文字化け
多分直らなそうですが、
かちゅ〜しゃ起動 → 「ツール」(地球と工具のようなアイコン) → 「設定」
→ 「ブラウザ」タブ → 「標準のブラウザを使う」のチェックを外す
→ 「指定ブラウザ」で普段倉庫掲示板を見るときに使っているブラウザを選ぶ
というのを試してはいかがでしょうか。
普段使用しているブラウザからだと文字化けしないという事は、
上記の方法であるいは直るのかなあと思ったりしたわけですが多分直らなそうな予感。

231『オリジナル・シン』:2003/01/23(木) 02:00
>>299-230
・・・ダメでした
何が悪いんでしょうね。
なお、普段はIE(標準のブラウザ)で倉庫掲示板を見てました。
かちゅ〜しゃ自体は昨日ダウンロード、今日インストールです。

232『オリジナル・シン』:2003/01/23(木) 02:44
とりあえず、眠くなったので落ちます。
明日も仕事ですし。
>>299-300
いろいろありがとうございました。
とりあえず、いろいろ試してみて、ダメだったらIEで

233砂衣『オリジナル・シン』:2003/01/27(月) 01:49
素朴な疑問なんですけど
『街』に参加した直後の『所持金』は大体いくら位が妥当でしょうか?
 
まあ、そのキャラの状況次第で結構変わると思いますので、
大体何円〜何円という形で

234新手のスタンド使いかッ!?:2003/01/27(月) 02:30
>>233
明確な規定があるわけじゃないんで難しいですけど、
まあ普通の人が持ってる金額くらいではないでしょうか。
 
多くて10万〜20万くらい?
 
まあスタンドに金が必要というわけでないのならそこまで神経質になる必要もないと思います。
実は金持ちだとか言い出さなければ。

235砂衣『オリジナル・シン』:2003/01/27(月) 02:33
そうですね。
いや、家賃やら生活用品やら買おうかな思いまして。
 
では、間をとって『15万』スタートにします。
 
回答感謝

236新手のスタンド使いかッ!?:2003/02/09(日) 14:25
『関係無い』はどうなった?

237新手のスタンド使いかッ!?:2003/02/26(水) 21:58
はじめまして。ちょっと質問があります。
オリジナルスタンドに投稿させて頂いたのですが、
能力と能力のバランスとかにあんまり自信ありません。
自分ではなるべくバランス良くやっているつもりなんですけれど、
やはり他の人の意見も大事だと思うのです。
どこかにいい所は無いでしょうか。お教え下さい。お願いします。

238新手のスタンド使いかッ!?:2003/02/26(水) 22:27
>>237
『ナイト・ウィズ・ルー・リード』
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=259&amp;KEY=1012836918&amp;START=414&amp;END=414&amp;NOFIRST=TRUE
 
『ジ・オープン・ロード』
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=259&amp;KEY=1012836918&amp;START=416&amp;END=416&amp;NOFIRST=TRUE
 
の二つかな?
オリスタ(オリジナルスタンドの略)のバランスは、
用途によって違うと思います。
例えば、何かのイベントに使ったりフリーミッションの
敵キャラに使うのであれば、よほどどうしようもない限り、
強くても差し支えないでしょうし、
そのスタンドを自分の一般キャラとして使うというのであれば
そのバランスは少し弱め、くらいがちょうどいいかと思います。
単にネタだけ出しておきたいというのであれば、
バランスはそこまで考慮しなくていいでしょうし。
どういった意図のオリスタなんでしょうか?

239新手のスタンド使いかッ!?:2003/02/26(水) 22:42
>>237
オリジナルスタンドのバランスなどが気になる場合、倉庫住人の個人サイト『笛系コンテンツ』の勧め初級編に
オリジナルスタンドと言う項があるのでそれを見るのがいいと思います。
そこの管理者は倉庫の中でも一番GM経験が多い人なので参考になるでしょう。

240新手のスタンド使いかッ!?:2003/02/26(水) 22:52
>>239
正確には旧『笛系コンテンツ』→現『黒い笛の部屋』でした

241237:2003/02/27(木) 08:45
>>238
いえ、特に使うことは考えていないのですが、
やっぱりネタだけと言っても変に強すぎるのとかは出していいのかと
思いまして。お教え下さりありがとう御座います。
 
>>239-240
どうもありがとう御座います。ありがたく参考にさせて頂きます。

242新手のスタンド使いかッ!?:2003/03/12(水) 18:46
「フリミ小」スレを借りようと思ってるんですけど、レスがどんどん増えていった時の
次スレは自分で立てちゃっていいんでしょうか?
あと、オリスタの使用ももちろん予定してるんですけど、オリスタスレとかに登録
しといたほうがいんでしょうか?

初主催なんで判らない事だらけです。
回答お待ちしてます。

243新手のスタンド使いかッ!?:2003/03/12(水) 19:30
>>242
フリミ小の次スレは最後に使った人が立てるという感じなので、
500越えたら、立ててしまっていいと思います。
フリミで使うオリスタはフリミ終了後に登録する形で構わないかと。

244新手のスタンド使いかッ!?:2003/03/12(水) 20:40
>>243
回答感謝です。
そのようにさせて頂きます。

245新手のスタンド使いかッ!?:2003/03/22(土) 11:18
素朴な疑問
ネタンドってなんですか?

246新手のスタンド使いかッ!?:2003/03/22(土) 12:14
>>245
ネタスタンドの略。
基本的に掲示板での活動を前提としない受け狙いのスタンド。
ただし、一部例外あり。

247新手のスタンド使いかッ!?:2003/03/22(土) 12:51
>>『保管』さん
ふと思ったのですが他に使う人がいないとはいえ一週間近く連続で使うのは
ちょっとフリミ小の使用期間が長くないですか?

248『保管』:2003/03/22(土) 13:27
>>247
やっぱりそうですよね…。
フリミ小8と単独スレを建てればよいのでしょうか?
対処法のレクチャーお願いします。

249新手のスタンド使いかッ!?:2003/03/22(土) 13:30
専用でないフリミスレもバトルスレと同じように複数あったらどうですかね。

250『保管』:2003/03/22(土) 13:42
言い直し。
>>217-221を参考にしたつもりだったんですが、ちょっと期間長かったですね。申し訳ないです。

とりあえず、小8と単独スレ建てて、少なくとも単独埋めるくらいまでは、何個かミッション頑張る と言う方向でいいんでしょうか?

>>249
そういうのもありですかね。
皆さんの意見を待ちたい所ですが。

251『保管』:2003/03/22(土) 15:05
とりあえず、新スレと単独スレ建てました。
長らくの占拠、申し訳ないです。

>>暮羽PL
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&amp;KEY=1048312626
で続きますので、宜しくおつき合いお願いします。

252田中綾『プロメテウスバウンド』:2003/03/23(日) 00:18
『夢の聖書』GMへ

穴空きのスファビはコピーとしてストックしても大丈夫ですか?

253『保管』:2003/03/23(日) 01:15
フリミ小7の削除等は『保管』が終わってからでいいんでしょうか?
それとも、小8が動きだしたので、すぐのほうがいいのでしょうか?
すぐといっても、明日の夕方以降にお願いすることになりますが。

254新手のスタンド使いかッ!?:2003/03/23(日) 01:42
>>253
特に急がなくてもいいんじゃないですかね。
そう頻繁に削除してるわけでもないですし。

255『夢の聖書』:2003/03/23(日) 14:42
>>252
構いません。

256『保管』:2003/03/23(日) 18:17
>>254
なるほど、わかりました。
ありがとうございました。

257田中綾『プロメテウスバウンド』:2003/03/24(月) 11:10
>>255
回答感謝

258新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/21(月) 21:55
神楽坂さんに質問です。
えっと、結構色々設定があるみたいですけれども、
何かそれを使ったミッションを計画してたりするのでしょうか?

259神楽坂 遼『ウィザーズ・バンク』:2003/04/22(火) 20:10
はい。
計画では、
「彼等が引っ越して来た洋館には、大量の『大昔のスタンド』が住み付いていた。
 あまり戦闘向きではない『神楽坂一家』は
 街のスタンド使いにその『スタンド』の調査を依頼する。」
と言う設定で、3,4人程集めて『調査』のミッションをしてもらう。
……筈ですが、
こちらの都合により『1日おきレス』という気長なフリミになると思います。
こんな若輩者ですが、フリミのGMをやらせて頂きます。
(多分シリーズ物になると思うので新スレを立てても良いでしょうか?)
因みに、危険度やや低 戦闘あまり無し となる予定です。

260新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/23(水) 12:28
なァ〜、聞いてくれよ。2cnで新たに(幸か不幸か)射抜かれて
スタンドが発現しちまったんだけどよォ・・・。
やっぱ、自己紹介しちゃうべきかな?

261新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/23(水) 12:42
age忘れちまったよ。
ちなみにここは以前からROMってたからだいたいの雰囲気は知ってるつもり。
スタンド検索しても既出じゃあないし、勝手に出没しちゃってもいいのかなァ〜〜?

262新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/23(水) 12:52
出没しちゃっていーんですッ。

263新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/23(水) 12:52
>>261
男は度胸、なんでもやってみるものさ!

264新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/23(水) 12:58
あ、ちなみに『男』と出会った場所はここね、ここ↓
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051016332/l50
必要なら臨時板でも何処でも行っちゃうよ。

ところでさァ〜、『男』って凄く呼びにくいと思わないか?
常日頃から思うんだけど人には『名前』ってのは結構大事だと思うワケよ。
いやいやいや、だからといって別に改名しろとか言うワケじゃないよ?ホント。

265新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/23(水) 13:00
『男』の本名(?)は出てるよ。

266新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/23(水) 13:01
別に挨拶とか必要ないんで自由にやっちゃってください。
ただ一応入門スレは一読する事をすすめます。

267新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/23(水) 13:06
>>265
そうだったのか・・・。じゃ、こっそり俺に教えちゃってくれよッ!
いいだろォ〜?
>>262、263、266
OKOK。入門スレとか読んでから今夜また来るよ。
それじゃまたッ!ノシ

268新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/23(水) 13:10
『男』の本名は伊達征次だったかな?
ただこれはある『男』ミッションに参加した人しか知らないってことになってると思う。
ついでに『男』の『スタンド』は『ステイシス』ね。

269新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/23(水) 13:15
>>267
じゃあねー。
 
>>268
まあこういった雑談レベルでは知ってても良いけど実際の活動では
知らないフリしとけって事だね。
『男』のスタンド変わったという噂もあるけどどうなんだろ。

270神楽坂 遼『ウィザーズ・バンク』:2003/04/23(水) 19:46
フリミについてですが、
『募集→スレ立て→参加者決定→当日に集合→開始』なんですか?
それとも、
『募集→参加者決定→スレ立て→当日に集合→開始』で行くべきでしょうか?
あと、GMで気を付けた方が良い事はありますか?

271GM経験者:2003/04/23(水) 19:52
>>270
どちらでも構いませんが、最近は後者のケースが多いようです。

GMで気をつけるべき事は、GMと参加者双方が楽しめるようにやる事かと。

272『GMM』:2003/04/23(水) 19:52
>>270
どっちでもいいかと。

私の場合『GMの独り善がりにならない』ってのに気を付けてます。
参加者に楽しんで貰ってナンボですからね。

273『GM(偽』:2003/04/23(水) 19:54
>>270
まずは神楽坂さんが、誰かのフリミに参加してみるのをお勧めします。

274神楽坂 遼『ウィザーズ・バンク』:2003/04/23(水) 20:00
>>271-272
初心者なので流れに逆らわず、
『募集→参加者決定→スレ立て→当日に集合→開始』で行きます。
 
楽しんでもらう為に頑張りますのでぜひご参加ください。
(PS:告知スレの報酬五万円+歩合給は各人に対する物です。)

275新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/23(水) 20:02
>>274
予定している時間帯とか、ミッションの進行の仕方とかも
告知スレに書いておいたほうがいいかも。かも。

276神楽坂 遼『ウィザーズ・バンク』:2003/04/23(水) 20:04
>>273
そうは言っても、時間の都合から無理です。(学生なので)
『レボリューション〜』のように、1日おきにレスというタイプなら別ですが。
そんな訳で、
多分このミッションは『レボリューション〜』方式になると思います。

277新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/24(木) 14:56
>>274
ミッションの報酬についてなんですが、
スタンドの『成長』や道具型『スタンド』の譲渡は後々問題になる可能性があるので、
もし考えていたとしたら倉庫に馴れるまでは控えておいた方がいいかもしれません。
以前、道具型スタンドの譲渡について議論になった事もありますので。

無駄な忠告でしたら、ご勘弁を。

278新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/24(木) 14:57
>>277
無駄じゃなくて余計です。
スミマセン。首吊ってきます。

279新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/24(木) 15:01
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪278ノ
  ∪∪

280カーツ(新人)『アディエマス』:2003/08/11(月) 18:45
最近参加しました。よろしくお願いします。
ところで、スタンドの能力についての細かい部分や、当然こうだろう、という部分は、
ある程度自分で判断してますか?それとも細かく射抜き主(私の場合は教授ですが)に確認されてるんでしょうか。

281新手のスタンド使いかッ!?:2003/08/11(月) 18:56
>>280
当然こうだろうという部分はある程度判断しても構わないと思います。
その使い方がおかしければ『それはおかしいんじゃないか』とか
『射抜き主に聞け』という物言いがついたりするので、
その都度話しあったり射抜き手に聞けばいいかと。

まあ自分で判断するのが難しかったり、あえて決めてもらいたい事などは
射抜き手にきいておくのが無難でしょう。

新人さんですか。こちらこそよろしくお願いします。
何か質問その他があれば気軽にどうぞ。
ちなみにどこからここの事を知ったんですか?

282カーツ『アディエマス』:2003/08/11(月) 22:19
>>281
了解しました。丁寧なご回答、感謝します。

>どこから知ったか
もはやルートは忘れてしまいましたが、検索かリンクかで、ふと「倉庫のススメ」サイトを発見。
参加したさにうずうずしながら読み込む。→決心して参加を決意。という流れです。

283カーツ『アディエマス』:2003/08/19(火) 00:34
ポンコツビルが900を越え、新しいスレが立つといいなぁと思うのですが、
ビルは管理人さんがいらっしゃるのでしょうか。
過去の流れを読むといらっしゃるように見えるのですが、いらっしゃれば、
新スレをお願いしたいです。

私はまだちょっと…新しいスレを建てるのは遠慮したいです。無作法、間違い
を起こしそうでイヤというのが主な理由です。

284白井:2003/08/19(火) 00:39
新人応援アゲ。

285『ビル』:2003/08/19(火) 00:43
>>283
すみません。しばらくネットに繋ぎにくい環境に居まして、
その間の処置を他の方に代理として頼んでおいたのですが、
900超えそうな事を忘れてました。
すぐ、立てますのでお待ち下さい。

286カーツ『アディエマス』:2003/08/19(火) 12:40
>>284
>>285
ありがとうございました。

287新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/19(金) 15:24
パワー:Bでベアリング弾飛ばしたらどの程度の威力だと思います?
後、スピード:Dだと人間より遅い訳ですがどれぐらいのスピードだろう?

まぁ、どの道、正面から殴り合いはしないほうがいいですけど。

288新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/19(金) 18:48
>>287
ベアリング弾飛ばすのはパワーよりはスピードが絡んでくるんじゃないかと。
スピードDは小走りくらいじゃないですか。

289287:2003/09/19(金) 19:06
>>288
回答サンクスです。
ああ、確かにそうかも。つーと、・・・ますます戦えねぇ・・・。

さて、どうしたものか。
スピードがD、パワーはB、(能力無しとして)
真正面から殴りあうのは殺してくださいって言ってるものだし。
かといって遠くからチクチク攻撃も出来なさげ。
石投げるとかにしてもやはりスピードが必要か・・・。
弓矢でも作ろうかな。w
あれならスピードでなくパワー次第だし。
後は不意打ちぐらいか先手をとれば勝てる。

290新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/19(金) 20:07
力技に頼るな 武器に頼るな 能力を頼れ(スタンド何か知らんけど)

というか弓矢にパワー関係あるの?

291新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/19(金) 20:38
弓矢は半分冗談だったんだけどね。
あれなら弦を引く力で威力とスピード上がるし、
スピードの無い俺のスタンドでもなんとかなるかなと。

まぁ、俺のスタンド近距離パワー型のはずなのにすっとろいけど
相手の体に触れれば勝てる(はずだ)し、なんとかしてみますよ。

しかし、牽制程度にでも何か欲しいかなやっぱり。

292赤月『サンダー』:2003/09/19(金) 20:41
>>289
あかん!あかんで!
もっとこう戦闘以外にいろいろやることあるやろ・・・。
なんていうか・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・とりあえず銭湯でまったりせん?


倉庫では能力や状況を生かしたトリックがベネです。
力技や誰でもできるような戦い方は余り好まれません。
特にミッションにおいては、スタンドの能力と余り関係のない戦闘方法では
まず成功することありません。(GMにとってもおもしろくないからね)
能力が無い(に等しい)スタンドなんて滅多にいませんから。
まずは自分のスタンドで何ができるかを考えてみましょう。

293287:2003/09/19(金) 21:07
>>292
確かに力技はジョジョっぽくないですな。
状況を利用し相手の裏をかくのがジョジョ。
目が覚めましたよ。色々考えて見ます。

ところで銭湯とは?

294新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/19(金) 21:09
>>293
ここ。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&amp;KEY=1051810238&amp;LAST=100

295287:2003/09/19(金) 21:11
>>294
サンクスです。では後で入りに行きますよ。

296新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/20(土) 01:06
>>288
ベアリング飛ばすのに必要なのはパワーだけじゃないかな
当てるのには精密が必要だろうけど
指で弾くのにスピード関係ないべ

297287:2003/09/20(土) 01:23
ちなみに精密性はBです。パ精:BB
もしかして結構いけます?

相手の注意をそらすぐらいには使えそう

298287:2003/09/20(土) 01:27
戦闘を避けられなさそうなミッションだったら
とりあえず、持っていって
なんとか状況や能力と組み合わせてカッコよく使ってみます。

出来るかな・・・

299新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/20(土) 01:27
>>296
関係ない訳がないんだが。
超パワー それこそ指一本でブルドーザー持ち上げるくらいの力で
ベアリングを弾くとしよう。
その時指の速さが時速1キロだったらどうなる?
常識的に考えてもベアリングが時速300キロで飛んだりはしないよね

300新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/20(土) 01:32
>>299
ブルドーザー持ち上げる力を持ってるなら弾くときに速度が
時速一キロなわけないんだが。
バネはそれ自体動けません(スピードゼロ)がどうして力を持つんですか
常識的に考えてもバネがベアリングを弾けないわけはないよね
通常時スタンドの持つスピードとベアリングを飛ばすために力を溜めた時の
スピードは別物じゃないの

301新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/20(土) 01:33
この話をしてるパワーとスピードの関係がわからなくなってくる。

パワー:握力、防御力など
スピード:移動速度、反応速度など

という事になるんですか?

302新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/20(土) 01:36
トリアーエズ。議論スレに移動を。

http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&amp;KEY=1039329409&amp;LAST=100

303新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/20(土) 01:42
>>300
え?
なんで速度が1キロなわけないって言えるの?
昇降機とかはとてもゆっくりだけどとても重いものを運べますよね。
それがパワーなんじゃないの?パワー=筋力ならスピードの項目おかしくなるよね。
パワーAスピードEとかそういうスタンドいるし

304新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/20(土) 01:56
>>303
>通常時スタンドの持つスピードとベアリングを飛ばすために力を溜めた時の
>スピードは別物じゃないの
日本語読めてますか?
あと続けるなら移動してくださいね&hearts;

305新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/21(日) 01:56
質問です。
同時に同一スレ内で二体のキャラを操作するのはアリですか?

306白井PL:2003/09/21(日) 01:57
>>305
「 そ れ が 普 通 で す。」

307新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/21(日) 01:58
>>306
普通じゃないだろ。

308新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/21(日) 01:59
>>305
基本的にオススメできません。

それぞれのキャラが別のキャラを相手に進めてる場合ならまあ何とか。
逆に自分のキャラで自作自演を始めるのはミッションの導入か何かでない限りやめた方がいいと思います。

309新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/21(日) 02:00
>>305
わりと痛い行為に入ります。

310新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/21(日) 02:00
わかりました。

311新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/25(木) 01:39
『男』スレの「悪霊の名は、『スタンド』」の次のスレのタイトルは何ですか? 
教えてください。

312小太郎『マザー・アース』:2003/09/25(木) 01:40
>>311
『         』だよ。

313新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/25(木) 01:40
>>311
偽ですか?

314新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/25(木) 01:48
>>311
運命の『弓と矢』

ちなみに、

1 名前:『男』 投稿日:03/04/22 21:58 ID:X7ZROf0b
『スタンド』・・・・・・・・・・・・
『精神』が生み出す、『パワーある像』とでも言った所だな。
この『矢』には、その『スタンド』を引き出すパワーがある・・・・・・・・・・・・。
方法は、簡単だ。
私が、この『矢』で射抜く・・・・・・・・・・・・・生きていれば、『スタンド』が目覚める。
『才能』を持たない者は、『死ぬ』だろう。
 
必要なものは、『年齢』『性別』『血液型』『性格の詳細』
『好きな色』『好きな楽曲』『好きな映画』『好きな異性のタイプ』。
・・・・・・・・・・・・・・・・・これらを書き込んだ者を、順に射抜くとしよう。
『スタンド』の名前は、私が名付けさせて貰う。

315新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/25(木) 01:54
>>314
ありがとうございます。

316新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/29(月) 20:34
質問ですが、億泰&仗助コンビやティッツァ&スクアーロのように自キャラ2人のかけあいというのは良いのでしょうか。(もちろん他の人も加えて)

317新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/29(月) 21:28
>>316
やり方次第だけど大抵寒い事になるので、オススメは出来ません。

318新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/07(火) 10:26
ダメージが本体にフィードバックするタイプは
スタンドが殴り飛ばされたら本体もその方向に吹っ飛びますか?

319新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/07(火) 22:55
吹っ飛ぶんじゃないですかね

320新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/07(火) 23:01
そういう質問は先にジョジョの単行本などを読んでからになさったほうがよろしいかと

321新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/07(火) 23:04
>>320
なんで煽ってるのかわかんない。
このスレに書いたってことは何か困ったことがあったんだよ!きっと!

322新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/07(火) 23:15
煽ってないですよ

323新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/07(火) 23:16
そうか
早とちりゴメソ

324新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/10(金) 05:26
やっぱり「アリアリ」とか「オラオラ」って声は用意したほうがかっこいいでつか?

325新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/10(金) 11:30
>>324
自分でカッコイイと思うなら用意してみましょう。
それでカッコイイかどうかはその掛け声のセンスとか
使うキャラ・状況次第かと。

326新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/10(金) 11:52
今まで出てきた掛け声一覧誰か作って

327新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/16(木) 22:57
どのぐらい活動してれば倉庫の住人として認められるんですかねぇ…

328新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/16(木) 23:03
>>327
倉庫住人になるための試験で70点以上取れれば晴れて倉庫住民です。

329新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/16(木) 23:04
>>327
あなたが倉庫住人だと思った時から倉庫住人です。
ただし他人の同意が得られるとは限りません。

330新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/16(木) 23:09
具体的に言うとニコさんとこに載れるぐらいになるのはいつなんでしょう。

331新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/16(木) 23:13
載っても何のステイタスにもならない。

332ニコ:2003/10/16(木) 23:13
>>330
名前を言えば一時間以内に。

333浅見『ククルカン』:2003/10/16(木) 23:23
本物来たよ〜(;゚Д゚)

334浅見『ククルカン』:2003/10/16(木) 23:23
プロフも要りますかね?

335ニコ:2003/10/16(木) 23:23
>>333
というか新人なんですか貴方

336浅見『ククルカン』:2003/10/16(木) 23:26
そうです。

337ニコ:2003/10/16(木) 23:30
>>336
それはそれは。
よろしくお願いします。
じゃあ作っておきますけど、
簡易紹介はとりあえずどんな感じで。

338浅見『ククルカン』:2003/10/16(木) 23:37
えーと、
名前:浅見 法助(あざみ・ほうすけ)
スタンド名−『ククルカン』
性別:男 年齢:16歳 血液型:B PL:(どう書いたらいいのかよくわからない。HNでいいですか?)
紹介:生まれつきのスタンド使い。週末になると公園でサンドイッチを食べている少年。蝙蝠を一匹飼っている。
タルい性格だが、身を守ること・食べることについては積極的。

と、まあこんな感じで…

339新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/16(木) 23:40
>>338
折角書いたんだからこっちにも。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/395/1043344625/l100

340ニコ:2003/10/16(木) 23:47
>>338
PLのところはチャットに入る名前というので大体やってますが、
HNでも一番最初のキャラの名前でも構いません。
どうしておきましょう。

341浅見『ククルカン』:2003/10/17(金) 00:00
>>340
じゃあ、
『Stray』としといてくださいな。

342浅見『ククルカン』:2003/10/17(金) 00:19
キャラ紹介の画像は自作ということでよろしいですか?

343ニコ:2003/10/17(金) 00:26
>>342
はい、構いませんよ。
サイズは54×84ピクセルが基本ですが、
多少増減しても構いません。

344新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/17(金) 00:27
絵上手い人おおいですよねキャラの画像

345浅見『ククルカン』:2003/10/17(金) 00:27
>>343
了解しました。

346ニコ:2003/10/17(金) 00:42

この機会にキャラ紹介に入れて欲しいキャラがあれば
誰でもいいんで言ってください。
ただしミッションだけ参加のキャラは今のところ入れてません。

347冠木『ニュー・エンド・オリジナル』:2003/10/17(金) 00:47
>>346
お願いしますッス。

348津田『テクトニックス』:2003/10/17(金) 00:48
>>346
入れといてください
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=395&amp;KEY=1043344625&amp;START=73&amp;END=73&amp;NOFIRST=TRUE

349相上崗岐『スペース・ファンタジー』:2003/10/17(金) 00:50
>>346
登録希望。

http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=395&amp;KEY=1043344625&amp;START=67&amp;END=67&amp;NOFIRST=TRUE

350ニコ:2003/10/17(金) 00:51
>>347-348
ええと最低限名前の読み方を教えてもらえると。

351冠木『ニュー・エンド・オリジナル』:2003/10/17(金) 00:54
冠木幹久(かぶらぎ みきひさ)ッス。
20歳のA型ッス。

352浅見『ククルカン』:2003/10/17(金) 01:48
>>346
キャラ画像はどこに上げればよろしいですか?

353ニコ:2003/10/17(金) 01:52
じゃあ今日明日中に今申告した人は入れて置きます。


>>325
倉庫の画像うp板かアぷろだあたりにあげておいてもらえれば。

354ニコ:2003/10/17(金) 01:52
>>353
リンク間違い。

355伍実『レイン・ゴールド』:2003/10/17(金) 01:58
伍実(いつみ)登録希望〜。
あと、廿日岩元気(はつかいわげんき)も〜。

画像は分けて後日うpするのでよろしくおねがいします。

356浅見『ククルカン』:2003/10/17(金) 01:58
了解です。上げました。

357ニコ:2003/10/17(金) 02:14
>>355
画像は今うpしてあるのとは別に用意するんです?

>>356
確認しました。上手いですねコレ。
今日明日中にうpっときます。

358伍実『レイン・ゴールド』:2003/10/17(金) 02:23
>>357
はい。ちょっと手直ししますので。

359津田『テクトニックス』:2003/10/17(金) 22:36
>>350
津田 礼勝 (つだ・ひろまさ)
です。

360ニコ:2003/10/18(土) 21:47
>>338-359
登録しときました。が、ミスがあるかも。

361浅見『ククルカン』:2003/10/19(日) 00:58
完璧です。どうもー。

362ニコさんへ:2003/10/31(金) 20:25
むこうにも書きましたが、新キャラの申請はニコハウスBBSでよろしいですか?

363ニコさんへ:2003/10/31(金) 20:25
age忘れ。

364ニコ:2003/10/31(金) 21:29
はいそっちで。

365アラタ『ハッピー・マンデーズ』:2003/11/01(土) 22:32
チャットに入れないんですけど

366新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/01(土) 22:32
>>365
アクキンですね・・・

367ソニック:2003/11/01(土) 22:44
どこで話せばいいんだ?

368新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/01(土) 22:46
>>

369新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/01(土) 23:02
超→高画質映像・お宝を探すならココっきゃない☆
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
http://www.heromes.net/index2.html

370新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/02(日) 23:12
ミッション中は他のスレでの行動はできませんか?

371新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/02(日) 23:15
>>370
長期ミッションになるとそんなことも言ってられないので
行動しても良いと思います。

372新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/02(日) 23:16
>>370
GMによりますが基本的に行動は可能ですね

373新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/02(日) 23:20
回答サンクスです。

374ソニック:2003/11/11(火) 22:26
http://210.249.71.202/chat1.on.kidd.jp/?0003/souko
新しいチャットのURLみたいだぜ

375新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/19(水) 21:01
射抜きスレって勝手に立てちゃまずいですか?やっぱり。

376新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/19(水) 21:06
もう勘弁してください。

377新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/19(水) 21:10
あそう。

378新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/19(水) 21:15
>>377
こういう応対する奴が射抜きスレなんてやったら最低だな

379新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/19(水) 21:26
むしろこんなところで聞かずに勝手に立てやがれ派

380新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/19(水) 21:29
>>379は余計な事言うな派

というか何故射抜きがしたいんだ?
スタンドを発表したいのか?
そういうのを明確にしろ

381新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/19(水) 21:38
射抜き手やるほどスタンドのネタがあんならミッションやってくれよ派

382新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/19(水) 22:23
というわけでまあやめておいたほうがいいとおもうYO!

383新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/21(金) 18:43
この前ここで話し合ったんじゃなかったのか!

384新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/21(金) 19:03
別人じゃん?

385新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/21(金) 20:39
別人です。質問した僕が言うんだから間違いありませんよ。
(´-`).。oO(証明のしようが無いけど…)

386匿名でお願いします:2003/11/25(火) 02:25
22歳の男です。
ついさっき知り合ったばかりの友人とちょっとふざけて銃で遊んでたんです、
そしたらその友人が、ちょっと俺の肩撃ってみねえ?みたいな事を言い出して・・
今思えば、あのときに止めておけばよかったんです・・・
いや、ボクは一応止めたんですが・・・本当ですよ。
どうしてもって言うもんだから、ついつい軽い気持ちで
トリガー引いちゃったんですね。そうしたら、目の前がいきなり血まみれになっちゃって・・・
ボク、パニックになって・・・後のことはよく覚えていません。
気が付いたらその友人の他にもう1人、誰かが血まみれで倒れてました・・・
あと、さっきから近くの木の側で誰かがこっちを覗いています。はっきり言ってピンチです。
ボクはこれからどうしたらいいのでしょうか?

387新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/25(火) 02:48
>>386
 近くにいる女性がラッキーパーソン★
息も絶え絶えの彼女に武器を与えることで幸せになれるかも♪
ラッキーカラーはクリムゾンだよ!

388ここまで読んだ:2004/05/17(月) 23:09
>4-45    各々の操作キャラを教えて
>36-39   『男』ミッションは『堕月』で完結なんですか?
>40-44   ドクター関連のイベントってどこからパラレル扱い?
>46-58   しっと団デストロンに入団する方法は?
>50-52   『カノン』と『ドリーム・オブ・ジ・アーチャー』は回収します
>53-60   1つのスレに自キャラを2人以上投入してもいいの?
>61-87   スタンド盲導犬ってありですか?
>88-103  恩田さんの由来を教えてください。モヒカンですか?
>104-106 全ては母のために
>107-112 バトル主体のフリミと野バトルの違いとは
>113-199 早坂さんのSSマダー?(・∀・っ/凵⌒☆チンチン
>121-125 『エロイーズ』の元ネタって…
>126-137 各組織のまとめが欲しいス
>138-145 I・ゼンだけど今何してたっけ?。
>146-152 sageながらメール欄に文章を入れたいんですが…
>153-159 ニック「顔に石が当たると痛いと思う。」
>154-162 好みのタイプを教えてください
>163-169 早坂達夫は今何処
>170-171 同僚が上司とうまくいかずリストラ(抹殺)されそうなのでござるが…
>172-182 何処に行けばスタンドもらえるの?
>184-187 『BLUE EYS BLUE』に乱入したい
>188-195 使い終わった『男』スレと『偽』スレを教えて
>196-206 『レインボウ・コネクション』と『レインボーコネクション』は名前被り?
>207-213 『何かが道をやって来る』に参加すると他のスレでは動けない?
>211-215 コテハン名乗らず倉庫見てる人いる?
>216-221 小フリミスレと専用フリミスレを使い分ける基準
>223-232 かちゅ〜しゃで倉庫掲示板が見られない
>233-235 プレイヤーキャラの初登場時の所持金は
>236    『関係無い』はどうなった?
>237-241 自作のオリスタのバランスはどうかな?
>242-244 フリミ小の次スレは誰が? フリミ敵スタのオリスタスレ登録時期は?
>245-246 ネタンドって何?
>247-256 フリミ小を一週間占有するなんてちょっと長すぎやしませんか?
>252-257 『夢の聖書』GMに質問。穴空きのスファビ、ストックOK?
>258-259 神楽坂ミッション計画
>260-269 スタンド貰ったんだけど自己紹介したほうがいい? あと『男』の名前は
>270-279 フリミの募集から開始までの手順。GMの心構え
>280-282 自スタンドの疑問点は自己判断で解決?それとも射抜き主に質問?
>283-286 ビルの新スレを立てて
>287-304 ベアリングを弾くとき用いる能力値→議論スレ4へ
>305-310 同時に同一スレ内で二体のキャラを操作するのはアリですか?
>311-315 悪霊の名は、『スタンド』の次の『男』スレの名は?
>316-317 自キャラ2人でコンビを組んでのかけあいはOK?
>318-323 スタンドが殴り飛ばされたら本体も吹っ飛ぶ?
>324-326 「オラオラ」みたいな掛け声あったほうがカッコイイ?
>327-364 ニコハウスのキャラ紹介に載せて
>365-368 チャットに入れないんですけど…
>370-373 ミッション中は他のスレでの行動はできませんか?
>375-385 射抜きスレ勝手に立ててもイイ?
>386-387 うずまき

それぞれの質問の答えは、質問当時の時勢を反映したものであって、
現在同じ質問をしたとしても得られる解答が異なっている場合もあるから注意してね。

389エイジ『ニューエイジ・アウトローズ』:2004/11/02(火) 22:04
>『盲』GM
なんかシリーズ物っぽいミッションが始まってるが、
『盲』の再開が先に延びたりするのか?

390KYO『オール・アポロジーズ』:2004/11/02(火) 22:10
んなわけねえよな!

391ウィネ・ルッチ:2004/11/07(日) 02:28
『悪魔の手のひら』でスタンドが目覚めたんですけど、ここで活動可能です?
スタンド名は自分でつけるとしても、能力値が無いので不便そうですが。

392新手のスタンド使いかッ!?:2004/11/07(日) 02:49
>>391
ここで聞いてみるのが無難でしょう
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/412/1018453609/

活動事態は可能(のはず)だけど、名前やら能力値やらについてです

393ウィネ・ルッチ:2004/11/07(日) 03:08
>>392
ありがとうございます。
聞いてきました。

394新手のスタンド使いかッ!?:2004/12/12(日) 22:21
最近倉庫が停滞気味で困ってます!
どうしたらいいですか!

395新手のスタンド使いかッ!?:2004/12/12(日) 22:37
394がミッションを十個ほど開催する

396新手のスタンド使いかッ!?:2004/12/12(日) 23:09
面倒です!
他の案はないですか!?

397新手のスタンド使いかッ!?:2004/12/12(日) 23:10
自演しまくる

398新手のスタンド使いかッ!?:2004/12/12(日) 23:22
面倒です!
他の案はないですか!?

399新手のスタンド使いかッ!?:2004/12/12(日) 23:25
2chにURL貼りまくる

400新手のスタンド使いかッ!?:2004/12/12(日) 23:33
いいんですか!?
嵐が来そうで怖いですが!

401新手のスタンド使いかッ!?:2004/12/12(日) 23:34
いいわけねーだろ、このスッタコが!

402新手のスタンド使いかッ!?:2004/12/12(日) 23:38
じゃあ却下です!
他の案をお願いします!!

403新手のスタンド使いかッ!?:2004/12/13(月) 00:17
新手・ノナメと合併

404新手のスタンド使いかッ!?:2004/12/13(月) 00:20
良いですね!!
でも新手やのなめが理解を示してくれるでしょうか!?
相手へのメリットがわかりません!!

405新手のスタンド使いかッ!?:2004/12/13(月) 01:02
とりあえずスタコンで一旦盛り上がりそうなので質問は取り下げます!!
でも終ったら多分聞きに来るので答えを考えて置いてください!!

406新手のスタンド使いかッ!?:2004/12/13(月) 01:48
停まっちゃってもいいさと考えるんだ

407『エレクトリック・プルーンズ』:2008/07/18(金) 00:48:04
質問です。
金を消費して動くスタンドに目覚めたのですがお金はどうやって稼げばいいのでしょうか?
現在試験的に場所スレで充電していますが活動ルールでは許されるでしょうか。

許される場合、どこまで稼いでいいのでしょうか?

能力の詳細はこちらです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/412/1202476656/4
場所スレで得たお金はこちらです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/412/1052664363/178-179

408新手のスタンド使いかッ!?:2008/07/18(金) 02:56:03
>>407
「金を消費して動く」というのはちょっと違う気がしますが、
べつに一人で動くのが活動と見なされないわけでもないと思うし、いいんじゃないでしょうか。
時々他の人とも絡めてるみたいですし。
ていうか、むしろ他の人が絡んできてほしいところではありますよね。

どこまで稼いでいいのか、というのも、数字で決めるものではなく、
良識の範囲じゃないでしょうか。
個人的には、他の人が絡む余地がある活動であれば、基本的には自由じゃないか、と思います。
理由としては、場所スレ活性化の要素になれると思いますし、
目に余れば誰かが止めに入れる、という意味もあります。
そういう私も、絡める機会があればいいんですが。

あと、金を稼ぐなら普通にミッションに出ればいいと思います。
または場所でそういう展開になるのを待つ。他の人と一緒だと思います。
『E・P』は金だけあっても意味ないし、むしろ電気さえあればいいんだし、『金スタ』ではないと思います。
電気を稼ぐ方法が重要なんじゃないでしょうか。『E・P』にとっては。

409『エレクトリック・プルーンズ』:2008/07/19(土) 00:41:04
>>408
ありがとうございます。
できるだけ絡めるように動いていきたいと思います。


もう一つ質問があります。
場所スレなどで軽いバトルになった場合、電気を奪って能力使用をしてもいいものでしょうか。
可能なら
 チャージ1回
 1万円分 または 電気製品が使用する電気24時間分まで
 充電した電気はそのバトルで即使用

と考えてます。

410新手のスタンド使いかッ!?:2008/07/25(金) 09:18:08
困った時はここで

411新手のスタンド使いかッ!?:2009/07/20(月) 05:16:41
『男』って本当は何代目なんですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板