したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1001件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

TYJ part53

1TYJ ◆Cizzo/G/KY:2020/10/10(土) 23:25:18
その一手実に興味深い

896TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/13(火) 21:16:59
勝ちに不思議の勝ちあり
という面で勝った勝利でしょうね

横浜は昔と違って
進塁打で1点取りにくるチーム
牽制や守備連携だってそれなりに練習してる

一方中日は牽制死2つが痛すぎ
死球後のランナーと盗塁成功した後のランナー
ちょっと横浜相手に気を抜きすぎてる面があるのではと
対戦成績3-16までいくのは
きっと無策のまま試合続けちゃってるんでしょうね

897ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/09/14(水) 11:10:22
倉本はかろうじてセーフかな・・・

https://www.youtube.com/watch?v=A7qW3WKzb_I

898TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/14(水) 18:47:15
パリーグを新庄が盛り上げて
セリーグは文春が盛り上げておりますな
田中健二朗の去就も気になります

>>897
その動画では
宮國は厳しいですね、もともと拾った選手ですし。
田中俊太も代走要員が既に埋まってるので厳しそう。
山下はもうムードメーカー以外で使い所無さそうかなあ。
浅田とか宮城は育成打診の流れではないでしょうか。

藤田はさすがに戻ってきてすぐ引退というのが規定路線でしょう。
ただ現状ヒットメーカーが少ないのであと1年はやってもいいのかも。
高城は捕手枠次第。意外と1軍捕手4人がうまくいったので
益子や東妻が成長しなければしばらく契約も。

唯一、残して欲しいのは有吉ってところです。
ほとんど1軍で投げてないので、切るには早すぎるかなと。

899TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/14(水) 19:05:46
ベイは長年課題なのが捕手
大洋時代から名捕手はほぼゼロといってもいい

とりあえず現状は
全員弱肩
全員リードと捕球力は並程度
というのが前提にあって

その中で唯一マシなのは
谷繁も認める変態リードの嶺井
ニコニコ球王戦でも初手6八飛の嶺井システムをやるように
普通じゃない感覚なので相手を惑わせる意味では
一番配球が読まれにくいという利点がある

一方、戸柱はフレーミング良いといってもそれだけだし
伊藤光は悪くないけど我が強くて並のパリーグ型
ただしこの2人はバッティングが良い

戸柱はホームラン率でいえばセリーグ捕手でかなり高いと思うし
構えだけなら20本ぐらい打ちそう。打率も上がってきた。
伊藤光は全力疾走でヘッスラもするし実際打率も高い。

なので、捕手4人態勢にしておくと
嶺井を先発で使って、代打に戸柱・伊藤光という左右の強打者を
両方使いきれるので、佐野以来課題だった代打の切り札を埋められる。
そのバランスを考えると、下手に選手獲得するより
4人目として高城もしくは山本祐大キープで十分なのかもと。

まあ西武の森とかが横浜にFAで来るわけないですからねぇ。

900TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/14(水) 19:16:13
打者は正直、規格外の捕手でも来ない限り
現状維持でも来年戦えると思ってます

欲しいのは先発型投手
理想は西勇輝クラスが2人取れれば最高ですが
現状期待できるのが今永と大貫だけですからね。
石田、東、坂本、京山、阪口このあたりがもうねぇ…
濱口、上茶、平良、ロメロも波が激しいし
これらから残りローテ4人埋まるとは思えず。
あとはガゼルマンの覚醒ぐらいかな

901ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/09/14(水) 20:08:21
田中健二朗が二死満塁から登板で抑える・・・

902ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/09/14(水) 20:27:00
タナケンじゃなくウラケン・・・

903TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/14(水) 20:46:48
両チームの平田の不甲斐なさといったらもう…

904ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/09/15(木) 17:25:40
倉本もこのような選手になって欲しかった・・・

https://www.youtube.com/watch?v=Tu0VMw6vFLs

905TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/16(金) 17:59:33
横綱大関全敗とかね

そりゃ大関は0-15と8-7を繰り返してればOKなので
22個の星を売って8個買うという簡単な商売よ

906ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/09/17(土) 17:46:31
>>905
その簡単な商売が出来ない感じの方がいるが・・・

907TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/17(土) 18:50:13
今日も両チームの平田が不甲斐ないばかりに
横浜も中日も終戦ですよ

もういっそのこと合併して強くなってほしい
モバゲーとか中日新聞とか早く撤退して
JR東海が親会社になれば余裕
JR東海ベイドラゴンでええわ略称はJ

908TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/17(土) 18:55:13
JR東海ベイドラゴン

中 大島
右 岡林
左 佐野
二 牧
一 ビシエド
三 阿部
捕 木下
遊 森
投 大野

思ったほど強くならねぇw

909ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/09/18(日) 08:59:06
三塁は宮﨑ではないのかね・・・

910TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/18(日) 14:07:09
ここ1ヶ月見れば阿部>宮崎でしょう

もちろん阿部と宮崎だったり
大島と桑原だったり
ビシエドとソト&オースティンだったり
使いたい選手が被ってしまうので
この2チームは合体してもあまり強くならないですね

911ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/09/19(月) 10:08:27
>>910
そりゃあ選手層が厚い横浜と薄い中日では・・・

912TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/19(月) 17:56:56
宗よく打ったわ
パントラルはさらに混戦だな
ライオンズもサヨナラならまだワンチャンある

913TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/19(月) 19:24:22
エリザベスセカンドの国葬が始まった模様
参列者はカンタベリー大主教に説教されるのか

914TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/20(火) 20:41:23
ウォーカーよりもポランコに難ありだな
オスナ全力疾走さすがすぎる
ボール球打たないし超優良外人

915TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/20(火) 21:57:03
ベイ勝ったわ
最近は先制できてもダメ押しができない阪神横浜からすれば
考えられないような8回9回の展開

916TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/21(水) 00:03:15
3位争い
巨人 - 残 横4中3
阪神 1 残 広2ヤ3
広島 0 残 神2ヤ2中1

タイガースが一番キツそう
明日からの広島vs阪神のホーム&アウェイ戦次第で
2チームに絞られそう

巨人は1ゲームリードしてるものの
残りは全部アウェーかつ連戦だらけ

ホーム4戦を残す広島が一番苦が無いと思われるので
明日甲子園勝てば広島がリードといったところ

917TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/21(水) 00:13:59
優勝争い

ダイエー - 残9 ロ5楽2西2
近鉄  0 残5 ロ2楽3
楽天 3.5 残9 オ3日3ソ2西1
西武 1  残5 日2ソ2楽1

残り試合と相手を考えるとホークスが確実に有利

楽天はオリとソフバンの計5戦全部勝たないと厳しく
さらに日程も詰まっているのでCSの頃にはボロボロ感
むしろ西武との3位争いもあるので一番ハードな位置

西武は優勝は無理だけどCS入りに切り替えれば楽な印象

オリックスは残り5戦だいぶ日程に余裕が出るので
自慢の投手の使い方次第では5連勝も十分に可能

918TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/21(水) 17:50:57
御嶽海今場所も負け越しか
0-15、0-15、10-5で2場所大関を勤められる
10勝35敗でOK

919TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/21(水) 17:57:11
マサヨ勝ったのか大歓声
勝っただけで大拍手がもらえる大関なんて最高やん

920TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/21(水) 22:28:01
猛虎終戦気配やな
広島と巨人で3位争いだろう
横浜が10連敗したらどっちもいける

921TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/21(水) 23:27:32
糸井胴上げw
NHKBS1でフル放送とは

922TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/21(水) 23:32:28
気がついたら放送が23時半超えてたわ
18時開始のNHKBSやりすぎワロタ
さすが糸井嘉男

923ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/09/23(金) 20:56:56
村田兆治容疑者・・・

924TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/23(金) 21:30:52
BSテレ東2 福留引退打席
BSフジ2 村上56号なるか

キリンチャレンジカップどころじゃないな

925TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/23(金) 22:03:01
村上最終打席四球とかね
中川こーは勝負してもしなくてもストライク入らないし
雨の中残ってた人たちが可哀想だわ
おまけに3ラン被弾とか来年が勝負の年になるな

日本代表
今回がとりあえずベストメンバーかね
トップ下鎌田は南野よりも良さげ
伊東純也が疲れたらそこに南野だろう
ワントップ前田は古橋に変えていく感じかな

Wボランチに遠藤守田は守備的すぎるから
展開に応じて田中碧を出していく感じだね

福留引退セレモニーは後から見るわ

926TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/23(金) 23:38:57
アメリカ本調子じゃなかったから何とも言えんが
4-2-3-1でいくならトップ下で鎌田もありだな
途中から三笘を出したの含めて今回はほぼベスト布陣かと

古橋
久保-鎌田-伊東
田中碧-遠藤航
中山-吉田-冨安-山根
権田

交代枠
リードなら三笘・前田・守田
同点なら三笘・南野・原口
ビハインドなら三笘・南野・堂安
南野はCFの位置でもOK

守田-遠藤でいくなら
左サイドは突破型の長友でもOK
右が伊東純也だと酒井宏樹は合わなそうなので
南野が右FWの時にのみかな

927TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/24(土) 19:15:39
神宮排水作業難航してるな
阪神園芸とJRA馬場造園科の素晴らしさが際立つ
まあ人工芝だから設備の方に問題がある

928TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/24(土) 19:30:03
ブラタモリは
まさかりネタか
逮捕を予兆していたな

929TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/24(土) 23:15:08
ヤクルトM2
明日神宮で決めるかどうか
BSフジ2の緊急放送は有難い

ベイが粘れば国葬日以降に持ち越し
まあそれはそれで27日に決まれば
安倍ちゃんも喜ぶだろう

930TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/25(日) 19:35:32
ベルリン
キプチョゲ2:01.9でWRか
非公式では2時間切ってるようだな

2000mを2分切って
湧いたあのトウショウボーイの時代に
ようやく追いついてきたイメージを持ちたい

931TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/25(日) 21:25:18
ヤクルトV2か
明日から全国でヤクルト特売頼むわ

932TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/25(日) 21:43:12
デーゲームで読売が負けて
ベイはCS確定&2位確定してたのか
もはやプランBも何も無いな
残りの試合は完全に消化試合
打順いろいろイジってもいいと思う

933ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/09/25(日) 21:44:53
倉本を4番にするとか・・・

934TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/25(日) 21:52:57
アリですね
そろそろ宮崎や牧を休ませて
倉本をスタメンで使ってほしいです

しかしヤクルトは高津山田村上で普通に並んで
駄弁ってるあたりがすごい良い
番長ももっと牧や佐野と並んでデスターシャやるぐらいの
コミュ力つけていかないと
どうも同世代のコーチや蝶野としか喋ってないように見える

935TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/25(日) 21:59:59
遊 森
中 大田
三 倉本
一 オースティン
左 楠本
捕 伊藤光
右 梶原
二 粟飯原
投 平良

来週はこんな感じを希望

936ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/09/25(日) 22:30:05
倉本って来年いるのかね・・・

937TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/25(日) 22:58:37
倉本の居ないベイなんて
もはやただの強いセリーグのチームになってしまいますよ

セリーグCS3位争いは
自力でいけるチームが1つも無いんですね
巨人が2連勝しても阪神が3連勝したらアウト
阪神が3連勝しても広島が3連勝したらアウト
広島が3連勝しても巨人が2連勝かつ阪神が1度でも負けたらアウト
CSクリンチが作れないわ
一応中日も全勝で可能性あり

938TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/25(日) 23:03:43
ビールかけ始まるわ
GIファンファーレかよ
塩見から出てくるのか
夜23時のファンファーレw

939TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/25(日) 23:12:52
もしかしてS-PARKに時間合わせて
地上波でやるのか
そうだったら産経よくやったと言いたい

940TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/25(日) 23:47:09
一気飲みコールはさすがに
地上波じゃダメなんだろうな
ビールかけMVPは山崎晃大朗だわ

941TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/25(日) 23:53:37
ホームで優勝決めると
球場ビールかけという選択肢があっていいな
来年はハマスタで横浜優勝をお願いします
TBSとTVKは全力で枠開けておくように

まあ一応今年観れる可能性もあるにはあるが
さすがに11月で屋外じゃ寒いだろう

942TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/26(月) 00:40:02
コロナで閉塞感あるんだから
ビールかけは今ならかなり視聴率取れると思う
コンプラをなんとか最低限クリアして各局勝負すべき

パリーグ、CS、日尻
あと4回できるぞ

943TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/27(火) 15:27:43
ナショナルセレモニーか

まだまだ元気だな
森 HP12000000000000000
小泉 HP3400000000000000000
福田 HP90000000000
麻生 HP75000000000000
野田 HP300000000

944TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/27(火) 16:32:26
安倍ちゃんが普通に天寿を全うして
亡くなったんなら国葬は無かった可能性の方が高い
ようはテロ死した事が重要
そのあたりがおかしくなってる気がする
まあ日本国民には大きな期待はしてないが…

アベノミクスやアベノマスクは何ともいえんかったが
自衛隊関連法やクワッドは歴史的一歩を踏み出したし
積極的民主主義からなる俯瞰外交や
アベマリオはとても評価できる
ここ半世紀では最高の首相だっただろう

945TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/27(火) 20:39:35
村神様が打率で大島に抜かれそうだな
ロッチvs日ハムの消化試合感といったらないわ
キリンの球蹴りでも見るか
メンバー総入れ替えは評価できる

946TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/27(火) 20:56:54
今日のドラゴンズの守備はやばいな
外野はポロポロしまくるし
押し出し四球2つにあわや暴投というのも多いし
CS可能性が多少なりともあるチームとは思えん
完全にドラゴン☆ボールだわ

947TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/27(火) 21:16:03
スプリンクラーいいね
新しいサッカー競技が誕生しそうな気がする

948TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/27(火) 21:20:39
総入れ替えして連携がまだ戸惑うんなら
入れ替える意味ないわ…
練習でやってくれという話かと…
それでも田中碧と柴崎の攻撃的Wボランチと
三笘スタメンはじっくり見ていきたい

949TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/27(火) 21:49:29
古橋は代表だとからっきしだな
長友は相変わらず格上相手に生きる
堂安も今回は悪くない

しかしながらエクアドルクラス相手だと
今回のDF陣とボランチじゃパス回しすらできんな
冨安吉田はメンバー確定として
遠藤守田がもう一回りレベルアップしてくれないと

950TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/27(火) 22:52:47
シュミットダニエルが正GKで間違いないことはわかった
ほかは特にスプリンクラー以上に目立った選手は居なかったが
さほど悲観することは無い内容だっただろう
MOMはスプリンクラーだな

951TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/28(水) 18:06:32
TVK今日は頑張ってるな
リレー解説
松原誠登場で怯む齊藤明雄w

952TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/28(水) 18:22:36
ビシエドのタッチアップスピードが
戦車よりも遅いっていう
久しぶりに犠牲フライ悠々失敗を見たわ

953TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/09/30(金) 21:09:06
プーチンがクレムリンで何か喋るのか
歴史がどう動くのか
俺たちは相変わらず加持のように
水を撒くことしかできないな

954ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/10/01(土) 09:40:22
アントキの猪木・・・

955TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/01(土) 15:30:34
9/30 三遊亭円楽
10/1 アントニオ猪木

訃報が相次ぎますね
春一番が死んでからもう8年経ったとは

956TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/01(土) 20:37:19
読売終戦と同時に順位確定の赤ランプ
しかし大勢は凄いな
昨年の栗林以上かもしれない
栗林と大勢と松井裕樹でWBCは結構良いところまでいけそう

957TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/01(土) 20:43:56
先発
大谷、山本由、佐々木朗、千賀

Lリリーフ
青柳、今永、戸郷

Sリリーフ
栗林、大勢、平良、松井裕

このあたりが現状ベスト布陣
ちょっと左が多いかも


てか
柳田同点弾打ちおったわ

958TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/01(土) 20:46:18
×左が多いかも
○右が多いかも

左だとあと岩崎、宮城ぐらいか
国際大会経験済は
大野はどうだろうなあ

959TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/01(土) 21:45:31
穂高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


オリ生き残ったw

960TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/01(土) 23:37:23
あとダルが居たな
結局右投手だらけになるけど
マー君は明日完全試合でもやらない限り厳しい
則本や阪神と日ハムの伊藤が当落線上といったところか

961ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/10/02(日) 13:15:18
広島・森下や中日・しんのすけあたりが最終候補メンバーに入っている・・・
横浜・やすあきも最終候補メンバーに入ってくると思われる・・・

962TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/02(日) 20:10:38
森下と小笠原も最終的には当落線上でしょうね
今年の活躍考えるとちょっと森下は評価下げた感じ

山崎康晃は復活しましたが実力的にちょっと…というのと
メジャーいきたいならWBC経由じゃなくて
まず現地のスプリングトレーニングから行った方が本人の為になるかなと

963TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/02(日) 20:13:10
ソフトバンク2-0ロッテ
楽天2-0オリックス

だったのが
飯食ってたら

ソフトバンク2-3ロッテ
楽天2-3オリックス

ですよ。
凱旋門賞どころじゃないわ

964ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/10/02(日) 20:44:09
ま、まさか・・・
2年連続マジック点灯なしで優勝という珍事が・・・

965TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/02(日) 21:10:48
近年のオリ特有の
マジック点灯しないというマジックですな

966TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/02(日) 21:16:59
オリ完勝やな
トライさんさすがやで

ロッテ5-3ソフトバンク 8回裏
オリックス5-2楽天 9回表

昨日は視聴率高かったであろうテレ玉も
今日のハム西武戦は閑古鳥よ

967TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/02(日) 21:21:47
オリは平野じゃなくて阿部ならより安心だろう
ロッテはオスナより益田来てほしかった

968ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/10/02(日) 21:29:05
ソフトバンク負けてオリックス優勝・・・

969TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/02(日) 21:43:10
佐々岡はわかるが
井口も辞任か
来年ロッテどうするんだろう
あれ?まさかの落合?w

970TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/02(日) 21:49:09
落合ロッテ監督が実現したら
ロッテファンにならんと遺憾な
とりあえず平田を取って鍛え直しつつ
安田君を育ててもらうしかない

971TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/02(日) 21:59:58
日尻9通り
オvsヤ ソvsヤ 西vsヤ
オvs横 ソvs横 西vs横
オvs神 ソvs神 西vs神

どれが一番見たいか
ライオンズvsベイスターズだろう
副都心線シリーズと名付けたい

972TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/03(月) 18:54:02
顎同点タイムリーか
横浜ナインに祝福されて良かったな
坂口はまだいけると思うんだけどなあ
近鉄戦士もったいない

973ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/10/03(月) 19:25:41
>>969
現実的に福浦かな・・・

974TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/03(月) 20:18:23
56号文句なし!!!!!11

975TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/03(月) 20:20:19
これで打たれた入江も成長してくれれば文句なし

976TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/03(月) 20:28:57
坂口にヒット
顎にタイムリー2塁打
村上に56号
内山と長岡の若手に最終戦HR

横浜のおもてなし力は球界一だな
さすがプロの中のプロ野球をやってくれている

977ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/10/03(月) 20:38:17
村上が56号ホームラン・・・

978ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/10/03(月) 20:39:49
佐野の最多安打について何か一言・・・

979TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/03(月) 20:43:47
嶋は全球ストレートだったが
ボール球振っちゃったな
捕手として出るなら代打藤田がありそうだ

佐野は一番バッターとかじゃないので
敬遠もあるなかでよく取ったなという感じです
今年はコロナもあって水準低すぎでした
しかしながら長らくキャプテン勤めて欲しい良選手ですね

980TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/03(月) 21:00:36
キブレハンが引退3選手と一番ハグしてたな
ホームラン談話も完璧じゃないか
来年居るかも定かではない
ひょっこりはんレベルの新星だわ

981TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/03(月) 21:06:06
1986 落合・バース
2004 松中
2022 村上

次に三冠王が見られるのは2040年か
ハレー彗星までにはあと2回やってくるな

982TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/04(火) 16:58:13
侍発表された模様

栗林と平良と松井は鉄板かと思ったけど
湯浅、森浦、山崎颯、與座と即戦力的な感じできましたな

柳田と吉田正は故障?
だいぶセリーグらしいメンバー
サトテルと牧はここでレベルアップしてほしい

983ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/10/04(火) 20:59:21
今回は若手中心のメンバー構成らしい・・・

984TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/04(火) 21:56:48
おそらく怪我してなければが前提の
優先出走枠があるんでしょう
今回はトライアルのような招集かなと

優先枠
大谷・ダルビッシュ・山本

たぶん優先枠
青柳・平良・栗林・松井

柳田もそんな感じかな
吉田正尚と松本剛は怪我の具合次第
坂本と浅村は年齢的にちょっと厳しそう

985ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/10/05(水) 19:46:27
>>984
坂本は年齢的というより例の件で難しいかと・・・

986ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/10/07(金) 06:10:15
井納が戦力外か・・・

987ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄.|ミミ彡 ◆idVt30XQXc:2022/10/07(金) 18:49:19
ロッテの監督は魔裟斗か・・・

988TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/08(土) 18:20:57
広島は新井ですな

井納はベイが2000万ぐらいで買い戻せば良いかと思われます
ついでに桜井もパリーグがどこか拾ってあげてほしい

989TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/08(土) 23:43:17
クリミア大橋が爆破されたようだな
橋は兵站がどうとかの問題は置いておいて
歴史イベントの発端にもなる
盧溝橋や人取橋などは日本史でも出てくるだろう
だが忘れてはいけないのはビッグブリッヂだ
エクスデス城までの道のりをガラフとともに走ったあの日々
あれにこそ橋とイベントの美学が詰まっているのである
リアルの戦争には美しさの欠片もないな

はよロシア連邦は解体してモスクワ大公国にでもなるべき
国土が広すぎるから統制できないし戦争も起こるし国民も領土欲が出る
一度紛争地域から全撤退して国土を一気に狭めて
細かな地域開発に本腰をいれて箱庭内政していったほうが
その地域ごとにカラーが出るし市民も喜ぶんじゃないか

オビ川やエニセイ川流域とかバイカル湖近辺とか
開発してみたいところは山ほどある
オムスクの北、スルグトに遷都して都市計画をしてみたいとか
夢がひろがりんぐとはまさにこの事だ
誰かプーチンに天下創世ぐらいの時期の信長の野望を
誕生日プレゼントとして送ってやってくれないか

990TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/09(日) 00:16:19
ロシアが世界の盟主として生き残る方法を考えよう
それは東西に分裂することである
仮にオビ川で線を引き、西をモスクワ共和国、東をシベリア共和国としよう

西は親欧州、東は親米&親中として
1つの民族としては二面性を持ちながら
2つの巨大な共和国として国交バランスを取るのである

シベリアは厳しい環境ながら米中の恩恵で発展し
日本と領土交渉を行い平和条約を結べば、やがてアジア経済の中心となる
イルクーツクやウラジオストクは未来都市になるだろう
モスクワはNATOやEUと仲直りし経済状況を元に戻したうえで
内政に腰を据えた状況で北東部を開拓していく
財力や人材が足りなくなったら東西でうまく行き来させてバランスを取る
そうすればいずれこの2国がユーラシアの中心となるだろう

991TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/09(日) 14:34:34
横浜全然打てんな
9月以降の得点率の低さ
まあ相手が阪神だからしゃーないが
仮に2連勝して神宮行けても
日尻いける気がしないわ

992TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/09(日) 16:51:39
よく勝ったなあ
投手陣とCS絶好調のソトに尽きるわ

993TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/10(月) 17:20:21
藤田wwwww

オースティンまでは完璧だった
これが横浜だわ

994TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/10(月) 17:23:50
大田で良かっただろ…

この超重要場面でせめて失敗しても
悔しさが来年へのバネになるような
選手を選ぶべきだったと思うが
藤田じゃ引退を早めるだけのような選択だわな
しかも速球派投手に超ベテランは

995TYJ ◆Cizzo/G/KY:2022/10/10(月) 17:27:54
あとは大和そのままで、投手のところでオースティンだろう
大和が併殺ならそれはそれで納得がいく




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板